【PS4/PS5】TES V:SKYRIM スカイリム 77【SE・AE・VR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0b-9B5+ [106.128.109.106])
垢版 |
2022/09/26(月) 15:22:18.08ID:TPro9evEa
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
※スレを立てるときは「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文1行目に立てミス防止のために3回書き込んでください

情報
◆対応機種: PlayStation4
◆開発元 : Bethesda Game Studios
◆発売元 : ZeniMax Asia
◆発売日 : (SE)2016年11月10日 (VR)2017年12月14日
◆価格  : 5,980(税抜)
◆CERO  : Z (18歳以上のみ対象)
◆概要
『The Elder Scrolls V: Skyrim』のグラフィックをリマスターしmodの使用も可能になったスペシャルエディション版です
DLCの『Dawnguard』『Hearthfire』『Dragonborn』も収録

※次スレは >>950 が立てること。 無理だった場合は番号指定
※PS4/PS5版のスレなので、XB1/PS3/360版やPC版限定の話題は各スレへ。機種煽りはハード・業界板へ
※スタァーップ! 不愉快だと思ったレスはNG指定!

■関連サイト
日本版公式
https://elderscrolls.bethesda.net/ja/
日本版wiki
https://w.atwiki.jp/tes5/
日本語版MOD wiki
https://w.atwiki.jp/skyrim_csmod/

■関連スレ
【PS4】PS4版スカイリムMOD専用スレ 12 【SKYRIM:SE】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1587203571/

前スレ
【PS4】TES V:SKYRIM スカイリム 76【SE・VR】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1659580110/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Speb-aMez [126.182.187.78])
垢版 |
2022/10/12(水) 03:45:25.69ID:RWVZwlsKp
朝5時半にジョルバスクルから出たら、ヘイムスカーさんが既に演説してたw
働きすぎじゃないですかねwe
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Speb-6Vx7 [126.33.234.24])
垢版 |
2022/10/12(水) 08:13:50.34ID:10SWBbO8p
質問なんだけど例えば元々の「革の鎧」が「斥候の鎧」になってCCの追加された革鎧が「革の鎧」になってるのって正しい?それともおま環?
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Speb-6Vx7 [126.33.234.24])
垢版 |
2022/10/12(水) 10:01:52.36ID:10SWBbO8p
>>657
そうかありがとう
また犯人探ししなきゃ
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Speb-6Vx7 [126.33.234.24])
垢版 |
2022/10/12(水) 14:27:59.55ID:10SWBbO8p
>>662
入れてる
まず怪しいのはそれだなとは思ってた
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eb4-Phf8 [49.129.120.160])
垢版 |
2022/10/12(水) 17:27:26.25ID:wx8qfz/q0
AE購入して久しぶりに始めたのだけど
いつまでたってもレベルが上がらない
このゲームってこんな感じでしたっけ?
今ホワイトランに報告した辺りなんですが
前やった時はもっとレベルさくさく上がった記憶あります
MODは一切入れてません
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM16-5ZSd [133.106.75.255])
垢版 |
2022/10/12(水) 17:55:10.64ID:ezZ89hGPM
>>667
サバイバルモードは寝ないとレベル上がらない
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf88-M13Z [152.117.223.123])
垢版 |
2022/10/12(水) 17:55:39.11ID:lapdxh+N0
>>666
https://en.m.uesp.net/wiki/Skyrim:The_Pilgrim%27s_Path
巡礼クエストの発生条件(以下2つのどちらか)
・聖戦士武具入手クエストの開始前に、犯罪ジャーナルのスリ・脱獄・強襲・殺害・盗んだ馬・不法侵入が合計15以上
・聖戦士武具が1箇所以上装備された状態で、上記犯罪項目6つのうちどれかが1上昇する

装備不適格になると、該当武具装備中に体力・スタミナの回復速度が-300%、持ち運び重量-100のペナルティあり
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf88-M13Z [152.117.223.123])
垢版 |
2022/10/12(水) 18:01:00.90ID:lapdxh+N0
>>670訂正
巡礼クエストの発生条件
・(聖戦士武具を1つも入手していない状態)犯罪ジャーナルのスリ・脱獄・盗んだアイテム・強襲・殺害・盗んだ馬・不法侵入が合計15以上
・聖戦士武具が1箇所以上装備された状態で、上記犯罪項目7つのうちどれかが1以上増える
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234a-G/j2 [118.108.36.9])
垢版 |
2022/10/12(水) 18:15:50.55ID:mlSTILgt0
ヘルゲン脱出→リバーウッド会話→ホワイトラン報告までならLv2にならないんじゃないか
意図的に寄り道せず、ただ移動しただけならホワイトラン到着時点でLv1は普通だろ

もう一度始めからやっても寄り道とかしなければ同じ結果になると思うぞ
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-VAVm [126.33.124.84])
垢版 |
2022/10/12(水) 19:53:13.68ID:ywgHXXs1r
メインクエスト終了したら、デルフィンの不死属性強制解除になるようにしろ
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbb9-6Vx7 [126.58.52.201])
垢版 |
2022/10/12(水) 21:11:55.63ID:ubg3EJYQ0
>>679
npcのデフォルトの装備を変更するから例えばデルフィンの革鎧をCCの斥候の鎧に変更するのはアイテムのIDの割り当てを変えてるのかもと思ったから
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbb9-6Vx7 [126.58.52.201])
垢版 |
2022/10/12(水) 21:13:32.11ID:ubg3EJYQ0
あ、あくまでも名前の表示が違うのはこちらのmodによるバグという前提でね?
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbb9-6Vx7 [126.58.52.201])
垢版 |
2022/10/12(水) 21:32:07.32ID:ubg3EJYQ0
>>679
申し訳ない
今modの説明を見たんだがこちらの勘違いだった
本当に申し訳ない
お騒がせしました
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Speb-aMez [126.182.149.73])
垢版 |
2022/10/13(木) 04:40:10.40ID:ecpaexHUp
>>685
バニラからあった気がする
いつも棚に飾ってたし
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3a18-qJhJ [61.46.4.18])
垢版 |
2022/10/13(木) 08:40:53.25ID:HljEOn9x0
>>690
俺もそのバグ毎回起こるけどこの前修正MODのこと知って入れたら直ったよ
Belethor Merchant Bug Fixってやつだけど同じやつかな?
ロード順は3つ目でBittersweet VanillaとImmersive Citizensの次に置いてる
これでダメなら話術の投資家覚えるまで無理だと思う
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234a-G/j2 [118.108.36.9])
垢版 |
2022/10/13(木) 15:46:24.10ID:tkpK9OQJ0
「上から2番目においてダメだった」じゃなくて、最初に全MODをOFFにして確認するんだよ
これで他MODが原因なのか、本体データが問題なのかの原因の切り分けを行う

その次に修正MOD「だけ」をONにして確認。何番目とかいう問題じゃねーからw
それで解決するならそのMODを使えば問題は解消できる
ダメならそのMODで解決しない問題と切り分けられる

原因の切り分けもしないで手順すっ飛ばして質問とか
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-XObm [60.105.127.109])
垢版 |
2022/10/13(木) 17:44:03.85ID:5eA//hFR0
質問じゃなくてバグだらけの作りの雑さがちょっと嫌になって愚痴ったんだよ、でも教えてくれる親切な人多くてありがたい
ベレソアが追加でアイテム売ってくれるmod入れてるからそれオフにしてみたりしようと思ってたけど全modオフと修正modのみオンにして探ってけばよかったのか
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234a-G/j2 [118.108.36.9])
垢版 |
2022/10/13(木) 17:51:22.32ID:tkpK9OQJ0
ロードオーダーは

1. 上から順に読み込む
2. 競合箇所がある場合は下が優先(上を下で上書き)

なので修正MOD置いてもその下に競合MODあれば修正MODの効果が死ぬ
だから2番目とかじゃなくて1つだけONにして効果確認しましょうねってこと

不具合多くてウンザリするのは同意する
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b1e-dvro [116.58.148.124])
垢版 |
2022/10/13(木) 18:00:11.46ID:cv1xZiY80
自由度と不具合・バグの量はモロに比例するからな
ベセスダ二大RPGの後追いをするメーカーが全く現れないのはそういうこっちゃ
俺は飼い慣らされちまってもうガチガチにレール敷かれたRPGは受け付けない体になってまったわ(隷属)
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d64b-kHT+ [111.216.238.130])
垢版 |
2022/10/13(木) 23:53:20.10ID:SbFbMKVS0
>>705
ウィッチャー3は当初「バグのないオープンワールド」を言って発売延期の一因になったけど発売したらバグ多発
それで細かなアップデートでバグ取りやユーザーからの不満をフィードバックして改善してユーザーの信頼得た
発売当初はバグと不便さで結構困惑する感じだったよ

それで満を持して出したサイバーパンク2077がバグまみれ&PS4/Oneの本体でまともに動作しなくて大炎上
今回も長い期間かけてアップデートで修正して今はかなりまともに遊べる状態になってアニメ効果で再ヒットしてる
ただしこっちはPS4/Oneは最終アップデート(バグ修正は継続)でDLCもPS4/OneはリリースされずPS5/SS|SX/PCのみ
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234a-G/j2 [118.108.36.9])
垢版 |
2022/10/14(金) 01:52:17.68ID:+k2WAaTq0
>>712
キャラバン隊が現地に到着したらしばらく棒立ちで、ゲーム内時間で約10〜12時間経過後にロード扉を挟んでフィールドに出るとテントが建つ
待機でも建つかは未確認

この棒立ちの間はノックバックさせても初期位置(テント設置位置)に戻ろうとしないのを利用して
ドーンスター入り口で2時間刻みで待機を繰り返してアハカリの到着を待ち、ノックバック(ダッシュで体当たり→密着で3,4歩ぶん後退)を繰り返して透明な宝箱横まで連れて行くと殴りロードによる高速金策と中身入り魂石の回収が捗る
(ドーンスター入り口と透明な宝箱間を走って往復する手間が省けるため大幅な時短になる)

透明な宝箱産の付呪品を解呪(首長邸に付呪台)、皮を鍛冶屋で革と革紐に加工して皮の腕大量生産(革1, 革紐2)、中身入り魂石で大量付呪すれば序盤でも付呪100まで実質ノーコスト
アハカリと会話で購入&売却を繰り返し、ゴールドが減ったら宝箱から回収。実質ノーコストで話術100
鍛冶100もやろうと思えばやれるが、メイン製作物が革装備になるので時間かかりすぎるのでお勧めできない

豆知識程度に
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bab-kHT+ [116.64.205.134])
垢版 |
2022/10/14(金) 02:35:01.23ID:FQDkPRGC0
普通レベル依存装備ってクエスト開始時のレベルで決まるけど
禁じられた伝説(のレベル依存武器であるブラックブレイド、ブラックボウ)はアミュレットの一部を取った時点で決まっちゃうって話があったんだけどマジなの?
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf88-M13Z [152.117.223.123])
垢版 |
2022/10/14(金) 02:52:13.25ID:2XHIjGxr0
https://en.uesp.net/wiki/Skyrim:Gauldur_Blackblade
https://en.uesp.net/wiki/Skyrim:Gauldur_Blackbow
レベルの低いうちに「封印の書」、「失われた伝説」、「太古の勅令」を読まない
該当ダンジョン内部だけでなく外観にも近づかない

クエスト開始とほぼ同時に、該当ダンジョン内部にいる関係者らのリファレンスがリロードされるスクリプトの存在を確認
この処理によって関係者の持つお宝(剣と弓)の品質がプレイヤーのレベルに応じ決まると思われる
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ef6-rqSc [153.190.146.139])
垢版 |
2022/10/14(金) 03:30:03.70ID:ecJr2RUQ0
>>718
>>720

質問者ではありませんがありがとうございます長年の謎がスッキリしました
自分もブラックブレイド/ブラックボウLv36〜が欲しくてわざわざクエ開始(アミュレット等)を遅らせたのにLv19〜がドロップして当時ガッカリしたんですが
『入り口が「出現」するダンジョンに十分近づいたときに設定』
リーチウォーター・ロックに近づきすぎてたんだ
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234a-G/j2 [118.108.36.9])
垢版 |
2022/10/14(金) 13:54:55.32ID:+k2WAaTq0
Bittersweet Vanillaは付呪縛りするなら良いオーバーホールMODだよな
付呪可能部位も増えるので一見すると良修正かと思いきや、付呪倍率や付呪効果に上限が設定されてしまう
純魔ビルドや付呪ビルドだと不都合の方が多い

MODの内容説明wikiにこの部分の記載がないのでバグっぽいが、修正は望み薄
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spcb-0f0B [126.33.254.52])
垢版 |
2022/10/15(土) 03:25:13.13ID:ebJ7dKCxp
カイネスグローブ行く時と雪帷の聖域に行く時は何故か不思議な事に同行者に死の標的のシャウトを誤爆しちゃうんだよな
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-W2K7 [202.214.231.136])
垢版 |
2022/10/15(土) 07:36:19.18ID:pYvfOOmbM
ウンブラを死の従徒に出来るか試したい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況