【PS/XB】Cyberpunk 2077 サイバーパンク Part.112【PCお断り】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMff-BjSc [133.106.75.217])
垢版 |
2022/10/05(水) 14:50:37.87ID:h5+ZGIFhM
■作品情報
┣◆ジャンル:オープンワールドアクションRPG
┣◆開発元:CD PROJEKT RED
┣◆発売元
┃ PS4パッケージ版:スパイク・チュンソフト
┃ PS4,PS5,XB1,XS X|Sデジタル版:CD PROJEKT RED
┣◆発売日:2020年12月10日 / 次世代機版発売日:2022年2月16日
┣◆価格:ディスク版7,980円+税 / DL版8,618円(税込)
┣◆次世代機版(DL版のみ):PS5版 7,370円(税込) / XboxS X|S版 8,778円(税込)
┃ ※旧世代機版は次世代機版への無償アップグレード対応
┗◆CERO:Z

■関連サイト
┣◆公式:https://www.cyberpunk.net/
┗◆公式Twitter:https://twitter.com/CyberpunkGame

■関連スレ
┣◆【PC】 Cyberpunk 2077 Part88
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1663241108/
┣◆【PS5専用】Cyberpunk 2077 サイバーパンク Part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1645005867
┗◆【Netflix】サイバーパンク: エッジランナーズ/Cyberpunk: Edgerunners
  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1663127449/

※スレを立てるときは↓を本文一行目に入れてください
!extend:default:vvvvvv:1000:512
※次スレは>>970が立てる
※自分で立てられない場合は至急レスアンカーつけて誰かに依頼する
※次スレが立つまで>>970以降は減速を心掛ける

■前スレ
【PS/XB】Cyberpunk 2077 サイバーパンク Part.111【PCお断り】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1664123005/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-X6ON [106.146.16.150])
垢版 |
2022/10/06(木) 07:01:01.73ID:feW0wLmma
もっと自由度が欲しかったなやっぱり
企業上層部に返り咲いたりしたかったよ
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-dQP6 [106.146.3.155])
垢版 |
2022/10/06(木) 07:54:35.68ID:74KI8Diva
コーポで悪魔ルートやるとそれっぽい終わり方になるよね
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fab-7lS0 [61.26.121.196])
垢版 |
2022/10/06(木) 08:28:24.18ID:ms+oZmJa0
メインストーリーはなくていいからプレイヤーの選択次第で色んなルートになるようにして欲しい
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb4-cclz [133.200.33.224])
垢版 |
2022/10/06(木) 09:06:28.92ID:D4CV2jsE0
>>98
ジャッキーを早めに諦めて頭に介錯の一撃をぶち込んでたら、ジョニーになるのはジャッキーだったのかもな
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fab-7lS0 [61.26.121.196])
垢版 |
2022/10/06(木) 09:27:26.90ID:ms+oZmJa0
個人的にはFPSの方が没入感があるからFPSの方がいいやTPSだとラジコンをカメラ付きドローンで追いかけてるみたいでこのカメラはなんなの?って気になる
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc0-7uza [131.147.84.147])
垢版 |
2022/10/06(木) 09:46:54.22ID:Ve/iyv3Q0
TPSのカメラ調整すればFPSになるって単純なものでもないし両立前提に作ってないと後付けは前提開発よりも大変
GTA5とかかなりめんどくさかったと思うよ
ウィッチャー3作れるんだから資金か人材か時間かの問題がなければ作れそうだけど
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-BjSc [106.180.86.169])
垢版 |
2022/10/06(木) 09:53:32.16ID:5Qs55k0f0
チープな動きする影見てて思ったけどモーションも作らないといけないからめんどそうだな
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03ab-pctS [210.20.85.151])
垢版 |
2022/10/06(木) 09:55:48.59ID:qIKba2NB0
あんな大規模な返品騒ぎ乗り越えてここまでファン掴めるってすげえよなぁ
あの時はDLCも怪しいかもなんて思ったし続編やアニメ化なんて無理だろなんて思ってたんだが
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-QBVc [49.98.141.139])
垢版 |
2022/10/06(木) 10:20:56.08ID:hpbkiUARd
サイパンは変な奴らが騒いでただけやで
決算か何かで発表してたけど返品数がそんな多くなかったんよな
ライバル企業潰しは海外では盛んよね
ソニーが簡単に返金okして大問題になったからか、ソニーも反省してBFとかやってなかったはず
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b372-SoVg [180.92.19.207])
垢版 |
2022/10/06(木) 10:24:37.34ID:dBFxcawi0
初期サイパンはゲーム性云々はともかくクラッシュがとにかく多くてな
ありゃ返金騒動になってもおかしくないよ
訴訟でも起こされたらめんどくさ過ぎるし正解だったあの対応
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-atM5 [163.49.212.78])
垢版 |
2022/10/06(木) 11:04:39.41ID:/9qd8U4tM
FPSだと
刀で切っても気持ち良くない
ヘッドショットスナイプは気持ちいい
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-QBVc [1.72.4.69])
垢版 |
2022/10/06(木) 11:44:54.84ID:J+g+EDpJd
他人の剣術は見たいが、刀は振ってみたくないみたいな
TPPの刀使えるゲーム遊べばいいじゃん
不満言ってるより楽しめることしなよ
派手な感じが好きならサイパンの刀も抜刀攻撃(△2回押しからのR2長押し)や白虎の強攻撃は割と楽しい
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-dk6J [60.106.202.184])
垢版 |
2022/10/06(木) 12:13:11.99ID:OkB+vfYq0
これ喧嘩ジョブやらないなら肉体上げる必要ないよな依頼も正面からカチこんでるとフィクサーが文句言う時あるから結局ステルスやりがちだし
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-vsY+ [106.146.28.86])
垢版 |
2022/10/06(木) 12:18:32.31ID:qNdarWeka
依頼に応じて持ってく道具も仕事の進め方も柔軟に変えるのがプロってモンだろ
ステルスの要望があれば自宅からサプ付きの銃に持ち替えるとか
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7f-hXXO [27.85.204.93])
垢版 |
2022/10/06(木) 12:19:47.81ID:wJn+9FLFa
ステルス特化とかピュアネットランナーRPとかならまあ…
個人的には肉体を要求する有用サイバーウェア多いからむしろ大抵のビルドで上げたいけどなあ
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-BjSc [106.180.86.169])
垢版 |
2022/10/06(木) 12:31:19.20ID:5Qs55k0f0
ゴリゴリの脳筋でやってるのにステルス依頼してくるフィクサーにモヤモヤする 人選ミスでしょこれぇ
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-dk6J [126.133.244.145])
垢版 |
2022/10/06(木) 12:33:28.55ID:h9ZXSlaJr
>>135
それはプロではなく器用貧乏
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-dk6J [126.133.244.145])
垢版 |
2022/10/06(木) 12:40:07.11ID:h9ZXSlaJr
ジャッキーも言動と見た目はいかにも脳筋なのに
Vに見つかるなよバレちまうぞ言ってたし
どんな仕事でも打ち合わずに済ませられるならそれに越した事はないのだろう
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7f-hXXO [27.85.204.93])
垢版 |
2022/10/06(木) 12:45:28.63ID:wJn+9FLFa
>>139
まあ光学迷彩あるだけで大抵のステルスゲー主人公より恵まれてるし…
クイックハックないと投石して撹乱も出来ないけど
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7f-hXXO [27.85.204.93])
垢版 |
2022/10/06(木) 12:55:59.33ID:wJn+9FLFa
>>141
ロア的にはサイバーパンク世界における医療制度下だとコーポの兵隊ならともかくフリーの傭兵だと怪我しただけで大赤字になるだろうしね
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-dk6J [126.133.244.145])
垢版 |
2022/10/06(木) 13:00:53.07ID:h9ZXSlaJr
コーポVは若くして部下持ちの指揮側だったか現場で派手に撃ち合った経験なさそうだし
傭兵というより殺し屋のようにプレイした方がロールプレイしっくりくるかもな
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-BjSc [106.180.86.169])
垢版 |
2022/10/06(木) 13:04:05.87ID:5Qs55k0f0
ストリートギャングで知力意思振っちゃったからコーポVを脳筋ゴリラにせざるを得なくなった セーブデータに名前付けれないのが地味に不便
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM7f-H1av [123.222.69.212])
垢版 |
2022/10/06(木) 13:19:42.57ID:pe5JX0PiM
メタル坊主武器コンバットアンプモリモリとパイロマニアで火炎放射器や~燃えろ燃えろ~
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM7f-eB/E [219.100.29.199])
垢版 |
2022/10/06(木) 14:00:50.43ID:sal7OrGjM
記憶が曖昧だが前バージョンより射撃音が気持ちよくなった気がする
RC-7 ライガーのレジェンダリ出たから使ってるけど
デメリットなしでダメージ+25%だから
刃物使いでハンドガンパーク振ってなくてもレキシントンのアイコニックも十分強くなる
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-dk6J [60.106.202.184])
垢版 |
2022/10/06(木) 14:13:35.87ID:OkB+vfYq0
どうしても女Vで脳筋すると違和感を感じるんで
いつもステルス特化やで
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-QBVc [49.97.107.29])
垢版 |
2022/10/06(木) 14:34:02.65ID:RdiF+9ZGd
>>166
MGSV面白いけどwそうじゃない
TPP
Third Person Perspective
三人称視点
TPS
Third Person Shooter
三人称視点シューティングのゲーム

サイパンはFPPの
First Person Perspective
のアクションRPG

次回作でマルチ入れるならMGOみたいに制限付いたキャラを使った街での対戦なら欲しいな
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb9-o1nH [219.44.158.115])
垢版 |
2022/10/06(木) 14:38:57.95ID:1yvz7hr10
>>165
環太平洋パートナーシップ?
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb9-o1nH [219.44.158.115])
垢版 |
2022/10/06(木) 14:41:38.36ID:1yvz7hr10
>>167
パースペクティブで視点か
おじさん知らなんだよ
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb9-o1nH [219.44.158.115])
垢版 |
2022/10/06(木) 14:49:13.32ID:1yvz7hr10
腰を入れて刃物を振ると視界が動くから
FPSだと肩から先しか動かさないんで
どうしてもショボく見えるなあ
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-QBVc [1.75.237.202])
垢版 |
2022/10/06(木) 14:49:56.01ID:IyRIrMU3d
>>169
日本はFPSとかの用語が流行ったのがシューターゲーで、まとめサイトや配信者がどのジャンルでもFPSとか言うからね…仕方ない
一般的にはTPPかFPPよ
サイパンの三人称視点のMOD名も
JB - TPP MOD WIP third person
英語の掲示板なんかだと三人称か一人称かの話もTPPかFPPかでするよ~
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7f-hXXO [27.85.204.93])
垢版 |
2022/10/06(木) 15:02:31.22ID:wJn+9FLFa
>>162
サイボーグ技術が発達してる分現代物やファンタジーより説得力ある気はするけどね
とはいえVは男でも細身だからMG/SGメインでやってるとディフェンダーとかゴツすぎてイマイチ似合わないな
ジャッキーとかアニマルズみたいな大柄な体型ならしっくり来るんだろうけど
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23aa-Qo6X [106.73.145.128])
垢版 |
2022/10/06(木) 15:13:22.54ID:6Y4s+3p+0
漢Vは十分イカつい体してると思うが
タッパは無いけどね
https://i.imgur.com/iBa9FHd.jpg
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb9-o1nH [219.44.158.115])
垢版 |
2022/10/06(木) 15:22:17.32ID:1yvz7hr10
>>162
ライノちゃんに殴り勝つ脳筋女Vもありよ
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM17-H1av [58.91.27.59])
垢版 |
2022/10/06(木) 15:34:28.81ID:yNjho8GUM
男でガタイがいいとリバーとロマンスできるとかそういう変化
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-dk6J [60.106.202.184])
垢版 |
2022/10/06(木) 15:41:12.05ID:OkB+vfYq0
>>142
依頼毎に戦い方を替えるの出来なくはないが
基本的にVの戦闘スタイルの決めるのサイバーウェアより能力値だし替えが効かないから
だからって満遍なくステ振りしたら器用貧乏になるし
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-QBVc [49.98.141.115])
垢版 |
2022/10/06(木) 15:54:15.67ID:y89bKX6Zd
筋力反応技術に知力or意志のオールラウンダーVも好きだけどな
色んな武器で遊べて楽しいし、火力必須じゃないから
適当に振っても全クリできるからステ振りは選択肢の遊び幅って印象だな
初めてジュディに合うときに技術16(18?)あるとPC話でジュディとVが意気投合してエヴリンが割って入って止めに来るのとか面白い
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-wAp5 [49.98.38.234])
垢版 |
2022/10/06(木) 15:55:34.71ID:QrXvNL2fd
やっとACT2だがタケムラ可愛すぎw
映画化するなら真田広之かな
一緒に焼き鳥食うシーンで1つずつつくねが減っていって感動した
これやりたくてPS5買おうとしたのにやっと買えた時には悪評すごすぎてずっとスルーしてたが買って良かった
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM7f-eB/E [219.100.29.199])
垢版 |
2022/10/06(木) 16:06:35.71ID:sal7OrGjM
ステルス自体はMGSとかやってればどんなビルドでもヌルい
具体的にはクイックハック口笛で敵が複数いても孤立させて始末できる
問題はサンデ・バサクのときだけど
制御端末の場所がわかってると監視カメラの電源切れて楽
初期バージョンは端末で電源切っても切れてなくてダメダメだった

そのうち面倒になってアルマジロで固めて真正面からハンマーで殴りに行くようになる
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-dk6J [60.106.202.184])
垢版 |
2022/10/06(木) 16:11:16.88ID:OkB+vfYq0
>>180
だからなんでも出来るけど極めれてないのは器用貧乏なんだよ
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-dk6J [60.106.202.184])
垢版 |
2022/10/06(木) 16:21:52.75ID:OkB+vfYq0
だいたい能力値12あれば一流らしいから
満遍なくステ振りしてもかなり強いオールラウンダー傭兵って事にはなるが
なーんか器用貧乏な気がして俺は納得いかない
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efd2-bZaQ [39.110.46.211])
垢版 |
2022/10/06(木) 16:25:40.06ID:llySsYzl0
>>179
ねこの写実送ってきたぞゴロウw
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-BjSc [106.180.86.169])
垢版 |
2022/10/06(木) 16:33:06.91ID:5Qs55k0f0
選択肢が多いようで少ない
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-dk6J [60.106.202.184])
垢版 |
2022/10/06(木) 16:39:27.37ID:OkB+vfYq0
技術だけ20にしてあとは満遍なくステ振りすれば
いくらかは器用貧乏感は薄まるか
肉体マンや反応射撃マンなど特化野郎に能力値で敵わない分は技術力で補うって事にしてな
まあ明らかに見た目ただの服が鋼鉄のように硬いのは非現実的とか違和感上げたら切りがないが
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM7f-eB/E [219.100.29.199])
垢版 |
2022/10/06(木) 16:53:47.51ID:sal7OrGjM
技術20にする意味は
エンジニア20でテック武器のダメ25%以上アップと
クラフト20で武器ダメ5%アップだと思うけど

反応キャラで前は肉8反20技20知3意20にしてたところ
肉10反20技18知3意20にすることで
ゴリラ込みでタイニー・マイクのライフルの条件満たすのと
素でレイザーとブーリャ持てるからいいなと1.6で思ってる
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM7f-eB/E [219.100.29.199])
垢版 |
2022/10/06(木) 17:00:44.85ID:sal7OrGjM
グレネードは粘着フラググレネードが好きなんだけど
エンジニア上げるついでに遊んでたら
主にヴァレンティーノズなんだけど敵の近接屋がグレネードくっつけたままカミカゼアタックしてきて中々のスリル

結局自分のグレネードダメージ無効取ったけど
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-dk6J [60.106.202.184])
垢版 |
2022/10/06(木) 17:05:43.48ID:OkB+vfYq0
>>194
今後の追加要素で割り振れる能力ポイント増えない限り現時点のままでは万能ではなく器用貧乏でしょ
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM7f-eB/E [219.100.29.199])
垢版 |
2022/10/06(木) 17:06:16.95ID:sal7OrGjM
あと普通のリコングレネードは敵に直接当てなければ警戒されないのに
粘着型リコングレネードは爆発判定があるみたいで敵が警戒する欠陥品

銃はたぶん大口径と小口径で音の大きさが違うみたいで
離れた敵が警戒するしないが分かれるけど
グレネードはなぜか音が小さいみたいで小口径レベルの音
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb4-dQP6 [133.209.116.113])
垢版 |
2022/10/06(木) 17:06:22.34ID:eHhWUdVK0
オール20以外は器用貧乏!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況