X



【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★262【TOR/運命の輪】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
垢版 |
2022/11/12(土) 15:15:08.64
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に本文最初にコマンド『!extend:on:vvvvv:1000:512』が3行以上になるよう先頭に追加してスレ立てしてください。
次スレは>>950が立ててね。

◆タクティクスオウガ リボーン 公式 https://www.jp.square-enix.com/tor/
◆タクティクスオウガ リボーン Steam https://store.steampowered.com/app/1451090/
◆タクティクスオウガ リボーン Twitter https://twitter.com/TacticsOgre_PR
◆松野泰己 Twitter https://twitter.com/YasumiMatsuno

■タクティクスオウガ リボーン
┣発売日: 2022年11月11日(金) ※Steam版は2022年11月12日(土)
┣対応機種: PlayStation5/PlayStation4/Nintendo Switch/Steam
┣価格:通常版(パッケージ) 5,480円(税込)
┃デジタルプレミアムエディション 8,780円(税込)
┃コレクターズエディション 22,000円(税込)
┣ジャンル: タクティカルRPG
┗ゲームデザイン:松野泰己/ディレクター:皆川裕史/キャラデザイン:吉田明彦&政尾翼/作曲:崎元仁&岩田匡治

◆タクティクスオウガリボーンとは
2010年発売のPSP『運命の輪』をベースに不満点を改善&追加要素を加えたリマスター完全版です

『運命の輪』との違い
・グラフィックが高解像度化。BGMが生演奏で新録。DLCシナリオ全て収録済み。サントラ付きの豪華版あり
・フルボイスに対応。セガサターン版の声優から一新し新録。固有ユニット断末魔を声優ごとに用意。英語ボイス選択可。ボイスOFF可
・UI改善。コマンド選択がアイコン方式に。PC・PSはマウス操作に対応。Switchのタッチスクリーンには非対応。キーコンフィグ実装
・バトルデザインをリメイク。クラスごとのレベル管理から、ユニットごとのレベル管理に変更。オリジナル版ライクに
・バトルAIを一新。バトルフィールドの形状や戦局に応じて敵の戦術が変化
・プレイアビリティの向上。倍速モード導入でバトルのテンポ向上。オートセーブ機能
・新システム「バフカード」フィールドに配置され獲得したその回のバトルに限り能力が強化
・新システム「ボーナスタスク」バトル中にタスクの条件を達成すると追加の報酬
・呪文書を誰でも使えるシステム廃止。アタッチ系等一部魔法がオート発動に変更、MP消費は無し
・除霊魔法イクソシズムの代用アイテム「聖水」が実装、但し確率で失敗する
・装備システム改善。武具や魔法の装備レベル制限が廃止。装備スロット数は武具7枠、スキル4枠、消耗品4枠、魔法4枠に
・レベル格差があるほど、低レベル側の得られる経験値が多くなる「パワーレベリング」導入
・ユニオンレベル(レベルキャップ)導入。シナリオ進行に応じて上限レベルが設定される。二周目はレベルキャップ無視が可
・ユニット育成の新アイテム「チャーム」。バトルで獲得。消費してレベルUP、パラUP、エレメント変更など
・アタックチーム編成を最大5パターン登録可。「偵察」コマンドでバトル前にマップや敵の配置が確認可能に
・ランダムエンカウントが廃止。演習コマンド(トレーニング)が復活
・キャラクターごとのエレメント(属性)が復活。アイテムで変更可
・新スキル「挟撃」自軍ユニット同士で敵を挟んだ状態で攻撃を行うと、仲間が追加攻撃を行う
・TPが廃止されMP消費に統一。忍術・武士舞・竜言語・屍霊術・歌舞音曲に必要だった触媒は全て廃止
・ライフシステム廃止。HP0になってカウント0になると即死亡。その代わり復活直後行動可能
・「ローグ」が敵専用ユニットに変更。「説得」で仲間にしたユニットは名前変更可能。名前は最大8文字
・アイテム合成が改善、100%成功、複数まとめて合成可
・主人公「デニム」の名前は固定。クリア後に名前変更可能になるが、ボイスはデニム呼びのまま
・味方ユニットの最大数は100。セーブの最大数は100。クロスセーブ非対応

◆関連スレ
オリジナル版(SFC版、PS1版、SS版)のスレ
タクティクスオウガ F154 焦香のビンガム
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1667886660/

前スレ
【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★261【TOR/運命の輪】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1668196240/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bd2-L0L7)
垢版 |
2022/11/12(土) 17:00:18.22ID:Cuek+Cqj0
ハボリムさん一の太刀使ってる方が必殺技よりいーな
217名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-oQVG)
垢版 |
2022/11/12(土) 17:00:20.51ID:rpe14mYZa
>>204
ウォリアーであげて
万能なルーンフェンサーか
火力のバーサーカー
器用な忍者

上級職出るまではこれで良いと思うよ
後半は主人公専用のロードっていう専用クラスか上級職のテラーナイトかソドマスにすれば無難に勝てると思う
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b31-/oJt)
垢版 |
2022/11/12(土) 17:00:20.68ID:9nG4FwM10
マウスのサイドボタンにチャリオット設定できればもっと楽なんだけどなあ
2022/11/12(土) 17:00:56.82ID:TV/fEqxl0
>>213
予算がどうとか要素追加とかはストップかかるだろうけど
原作おじさんだし、松野さんが「バランスはこれだ!キャッキャッ」て言ったらまわりは何も言えないと思う
2022/11/12(土) 17:01:00.27ID:GWxpJcbz0
ドロップアイテムって拾わなくても手に入る?
ボスに取られも倒せば大丈夫なのかな?
2022/11/12(土) 17:01:02.25ID:06GaevqY0
>>212
演習で鍛え上げて無双されるの嫌だったんだろうな
そこまで縛らんでもユーザー任せでよかったのに
2022/11/12(土) 17:01:04.81ID:WHSqkdvW0
苦しんでる人を見るとやりたくなってくる俺
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-pkNO)
垢版 |
2022/11/12(土) 17:02:39.80ID:1+rXMAB+0
ビーストテイマーが実は最強とかひねくれた感じはなく、
ナイトやヴァルキリーがまっとうに強く上級職も相応に強い感じか
2022/11/12(土) 17:02:58.15ID:u+3liJbB0
>>206
3章終わりの方でレシピが手に入ったよ
2022/11/12(土) 17:03:20.72ID:VS5QsyRE0
もんぺ姉さんとデコ助が毎回ミンチになっててかなしい…😭
2022/11/12(土) 17:03:45.15ID:WJ8XkGlYM
説得って30いくつ%って表示されてるのに10回連続でミスるんだが
2022/11/12(土) 17:04:10.20ID:RBP8sk6r0
負傷者0縛りとかすげぇな
死者Qのこと考えたらそんなこと
恐ろしくて俺にはできんわ
2022/11/12(土) 17:04:23.53ID:6bWJsgqw0
姉さんの顔グラもっと美人にすべきだろ
229名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-oQVG)
垢版 |
2022/11/12(土) 17:04:30.02ID:rpe14mYZa
ナイトとヴァルキリーはマジで強い
スーファミだと脆くてゴミのような弱さだったナイトがタンクしてるのは感動すら覚えるわ
敵のナイトも硬すぎてうざいけどね
2022/11/12(土) 17:04:51.77ID:GWxpJcbz0
>>220
解決しました
2022/11/12(土) 17:04:53.85ID:kaFe6jCid
難易度低下modはよとかほざいてるおっさんが難易度について語ってるのほんと草なんでやめてもらっていいですか
恥ずかしくないのか
2022/11/12(土) 17:05:25.07ID:8n/NGv98d
称号目的だし負傷者0はドルガルア倒すまででいいでしょ
バフカ4枚ドルガルアの攻撃を耐えられるかどうかは知らね
2022/11/12(土) 17:05:39.91ID:5QSAc46Bd
>>228
上から目線の嫌な女って感じだね
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bd2-L0L7)
垢版 |
2022/11/12(土) 17:06:13.64ID:Cuek+Cqj0
>>224
ありがとうございます!
3章終わりだったかー
2022/11/12(土) 17:06:58.27ID:vQ8w2NR00
今回のバフカードってどう思う?いらないと思った人いる?
せめて効果時間を短くするとか出現率自体を下げるとか調整してくれないかな
2022/11/12(土) 17:07:16.99ID:s87L6pj60
>>213
難易度よりも移動キャンセルボタンとかさ
なにも感じなかったのだとしたらもうこいつゲーム作んない方がいいだろ
2022/11/12(土) 17:07:49.84ID:9cBI+rv2d
三章の初めの城きつくない?
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bd2-L0L7)
垢版 |
2022/11/12(土) 17:08:05.36ID:Cuek+Cqj0
>>229
ナイト評判悪かったのに結構がんばってくれてるよなw
ヴォルテールさんずっとナイトだわ
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5b9-ev2H)
垢版 |
2022/11/12(土) 17:08:11.44ID:tX6Xrngn0
フォーゲル、スルスト、フェンリルが出てきたんだけど
天空の三騎士とか覚えてるやつおらんだろw
2022/11/12(土) 17:08:17.77ID:TV/fEqxl0
>>236
オート実装するからいらないって思ったのかもしれんけど、メインステージはAIなんかに任せてられないから全員操作するのにな
2022/11/12(土) 17:08:25.90ID:6bWJsgqw0
バフカは出現やら取得の演出がだるいし戦場がごちゃつくし
バフカ抜きの調整してほしかったわ
2022/11/12(土) 17:08:29.51ID:8n/NGv98d
松野は先行配信で初手マウスプレイだったから嫌な予感はした
2022/11/12(土) 17:09:12.73ID:ILab/JJ60
バフカードのせいで全てが台無しでやる気なくした
こーいうソシャゲ臭い要素いらなかった
後SFC版の時みたいに攻撃する時「シャキッ」武器だしてからアタックするの好きだったのにそれもなくなり味気ない
返金申請した
244名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-3763)
垢版 |
2022/11/12(土) 17:09:33.98ID:e0Boqn1Ya
姉さんは美人だろ!!
245名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-oQVG)
垢版 |
2022/11/12(土) 17:09:40.36ID:rpe14mYZa
Steam版はどうせカードバフ削除するmod出るだろうし
それで良いだろ
2022/11/12(土) 17:09:41.90ID:jTq/dOFP0
もう慣れたが、移動キャンセルボタンはいらんかったな
そんなボタン用意せんでもキャンセルできるのに
このボタンのせいで毎度余計に左を入力させられてしまう
松野さんにしてはナンセンスなUI
2022/11/12(土) 17:09:54.36ID:yb1hEbQF0
クラスチェンジ自由にできると思いきや、熟練度あるから何か変えにくいな
デニムテラーナイトにしようと思ってたんだけど片手剣で育ててしまったどうしよう
2022/11/12(土) 17:10:08.30ID:UhLauTVb0
まだやれてないけど上限レベルって難易度強制用なのか
上限まであげれば苦手な人でも云々聞いてたけどきつそうってレスけっこう見るけど
2022/11/12(土) 17:10:30.73ID:uGbSp5jz0
バーサーカー、ナイト、テラーナイト、ホワイトナイト、ドラグーンあたりの近接クラスが輝くのが今作
ニンジャとアーチャーの時代は終わりました
過去作をやられた方は切り替えましょう
2022/11/12(土) 17:10:34.50ID:m/JjO5rxa
>>247
演習何回かしとけば追いつけるでしょ
2022/11/12(土) 17:10:43.80ID:6bWJsgqw0
□+→で待機まで飛べるとは言うけども
その操作すらだるいんだよな
親指は決定ボタンに置きっぱなしにしてたいんだよ
252名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-oQVG)
垢版 |
2022/11/12(土) 17:10:52.41ID:rpe14mYZa
熟練度はすぐ上がるし
気にしないでテラーナイトにしていいぞ
今回のテラーナイトは無難に強いから楽しい
253名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-xKgu)
垢版 |
2022/11/12(土) 17:11:15.05ID:WNVO19JQM
所詮は松野なんだよ。桜井政博じゃないんだよ。
最近任天堂ゲームやりすぎてUIクソシステム触ってなかったからすごいストレス。
2022/11/12(土) 17:11:25.29ID:nVs2CDuw0
>>213
なんでも大げさに言うからな、1000時間じゃなくて1000秒なんじゃ・・・動画で操作方法にまごついていたぐらいだし
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd02-Yt0T)
垢版 |
2022/11/12(土) 17:11:28.00ID:06T62Ca+0
正直バフカードはゲームの雰囲気ぶち壊してて微妙だな
松野ゲーって雰囲気ゲーなのに
FFTAみたいなゲームの中の世界ですみたいなゲームなら違和感ないんだけど
2022/11/12(土) 17:12:19.93ID:O0NWLcq50
テラーナイト強いから一人はいたほうがいいよ
別にデニムでなくてもいいけど
257名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-3763)
垢版 |
2022/11/12(土) 17:12:21.60ID:e0Boqn1Ya
FEとか毎回UIはかなり洗練されてるよな
同社にしてもトラストがあったんだからそこはしっかりして欲しかったわ
2022/11/12(土) 17:12:22.27ID:VVtEIBA70
>>248
ユニオンレベル上限まで上げて装備も合成で強くして回復アイテムもフルで持ち込んで負傷者出しながら何とかクリアできるレベル
2022/11/12(土) 17:12:41.30ID:zja+ZL7c0
にバスの所で緑のステUpカード集めようとしたけど、事故って4回やり直し
面倒になってニバスをさっさと倒した。
バフカードは相手にとられると厄介だとよくわかった。
さっさとストーリー進めよう・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-oQVG)
垢版 |
2022/11/12(土) 17:13:00.52ID:rpe14mYZa
アーチャは弱くなったって感じはあるわ
最強キャラだったアロセールのアーチャですら少し感じる
なんならアロセールもアーチャやめて他のクラスの方が強いかもしれん
2022/11/12(土) 17:13:07.44ID:zbOlTxFD0
いや忍者は有能だろ
2022/11/12(土) 17:13:21.00ID:TV/fEqxl0
戦闘で行動中も小さいアイコンとかで行動順表示してほしかった
2022/11/12(土) 17:13:21.76ID:MT4P13i60
おい火喰い鳥の羽と竜玉石ってランダムエンカウントバトルなしでどうやって数集めりゃ良いんだこれ?

3章ゴルボルザ平原でかき集めれないなら死者の宮殿までグリフォン2匹による機動投石機による攻城無双はお預け?
2022/11/12(土) 17:13:29.91ID:qk9Kal/h0
ユニオンレベルは単にキャップじゃなくて、
余剰経験値他に回してくれるから勝手にレベル揃うし楽って面はある
2022/11/12(土) 17:13:31.82ID:jTq/dOFP0
忍者でレベル上げは罠かと思ってる
AGIもSTRも伸びない 伸びるのはAVDで他は平均以下って感じ
デニムはSTRとVITが伸びやすそうなテラーナイトかSTR極振りのバーサーカーが良いんじゃないかなと
2022/11/12(土) 17:13:34.97ID:6bWJsgqw0
ガンナーの使い心地はどうなの
汎用女のキャラデザ好きだから使いたいけど
2022/11/12(土) 17:13:46.44ID:EOS3yr/0d
なんだよこれ!
自分の1マス前に味方がいる状態で
攻撃魔法撃つとその味方の背中に当たんのかよ!
射線上にいるなら分かるけど自分の目の前やろ!?
ちょっと避けて撃てやボケ!!!
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45f1-wHkz)
垢版 |
2022/11/12(土) 17:13:57.70ID:XRUdkZoQ0
近づかなきゃいけないやつらはこのくらい強いのが当然と思う。ナイトやLユニのタンク感ええわ
後方火力の魔法系と魔法系殺しのアーチャーでバランスがFE風になった
2022/11/12(土) 17:13:58.84ID:m/JjO5rxa
UIそんなに駄目か?
と思ったけど直前に遊んだゲームがSO6だから俺のハードル地中に埋まってたわ
2022/11/12(土) 17:14:17.24ID:UhLauTVb0
>>258
マジかー
RPでによによしながら使うキャラ育てたりしたいのにやっぱ結構きつきつなのね
2022/11/12(土) 17:14:28.85ID:LF/UFCIG0
カーソル移動のCタイプ、Dタイプがないのがまだ馴染めん
2022/11/12(土) 17:14:47.37ID:36x4DWHt0
この糞UIは開発はこれ駄目でしょとか言わなかったんか??
2022/11/12(土) 17:14:53.09ID:nkk5N7dv0
Steam版でエラー吐いて起動しなんだけど同じ症状の人おる?
2022/11/12(土) 17:15:40.61ID:6bWJsgqw0
ステータスupのカード出現率低いし全部緑なのも不満だわ
sfcのでよかったやろ
2022/11/12(土) 17:15:46.34ID:u7Wr+ntj0
鉄扇2刀ニンジャデニムつえー ナイトに300くらい出る
打撃属性がなんか強いんだよな
2022/11/12(土) 17:16:11.97ID:36x4DWHt0
>>273
osはwin7かい?対応してないぞ
2022/11/12(土) 17:16:19.48ID:u+3liJbB0
ステ下がる可能性もあるsfcと同じにしろはねえだろ…
2022/11/12(土) 17:16:27.09ID:TV/fEqxl0
ふと思ったけど、まさか武器熟練度もユニオンレベル以上にはならない?
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM49-zI6Q)
垢版 |
2022/11/12(土) 17:16:49.22ID:inP92uU8M
アーチャーとカノプーで弓は十分
なんならアーチャーいらない説
2022/11/12(土) 17:16:57.29ID:nkk5N7dv0
>>276
WIN11だよ
2022/11/12(土) 17:17:39.38ID:uwpSYVlhd
姉さんラヴィニス嫌いなのか敵になったとたんスピリットサージぶつけまくってて草
そいつ寝かしたいので他の人ヒールしてくれませんかね…
28272 (ワッチョイW edaa-yB4J)
垢版 |
2022/11/12(土) 17:17:39.88ID:ZOBw56f50
ニューゲームプラスみたいなの無いのかな
負傷者0は二週目とか
そんな甘く無いか
2022/11/12(土) 17:17:50.96ID:rf6vGCqha
>>259
サモンダークネスに上限あるっぽいからそんなに集められんよあれ
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM49-zI6Q)
垢版 |
2022/11/12(土) 17:18:01.27ID:inP92uU8M
出撃画面で左のメニューにいく方法迷ったのは俺だけじゃないよな?
まさか上キー連打とは思わんわ
2022/11/12(土) 17:18:04.43ID:eXBSjDRJ0
>>269
俺もやwww
2022/11/12(土) 17:18:24.02ID:mJDV2XO00
レベルキャップあります→まあシュミゲーだしレベル補正もあるしね
敵は制限超えてます→は?
バフカシュワシュワ→まあランダム要素もいいかもね
ボスは予め理想カードフル積みで無双してきます→ふざけんなカス
2022/11/12(土) 17:18:36.48ID:36x4DWHt0
>>280
11に対応してなかったりしてw
2022/11/12(土) 17:18:58.12ID:kaFe6jCid
pcでゲームするのにwin11にしたりすんなよ…
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM49-zI6Q)
垢版 |
2022/11/12(土) 17:19:00.10ID:inP92uU8M
>>286
えー中盤とかから敵制限越えてんの?
やだなぁ
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bf6-gPc0)
垢版 |
2022/11/12(土) 17:19:07.30ID:rryp8LDI0
Steam版をプレイするならPCを自分で問題解決できることが必要
できないなら素直に家庭用ゲーム機を選ぶべきw
2022/11/12(土) 17:19:37.38ID:q1ygqBmS0
正直ユニオンレベル要らないんだよな
縛る人は勝手に縛るだろうに
2022/11/12(土) 17:19:45.06ID:qk9Kal/h0
>>278 スキルレベルはユニットレベルを超えることはない
2022/11/12(土) 17:19:50.15ID:OQa9KrGG0
>>286
シミュレーション警察だ!!
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM49-zI6Q)
垢版 |
2022/11/12(土) 17:20:39.13ID:inP92uU8M
イージーがないんだからキャップあるにしてもボス+1はほしいわ
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-4Ui9)
垢版 |
2022/11/12(土) 17:21:09.52ID:Smu0+uHp0
>>281
ゲスト中は姉さんの攻撃魔法は外す
コレ豆な
2022/11/12(土) 17:21:12.89ID:+OReOExw0
>>255
バフカード全否定はしないけど、出すぎと思う。今の半分で良い
2022/11/12(土) 17:21:13.62ID:nkk5N7dv0
>>287
昼間仕事用WIN11のPCでこっそりプレイできたかなぁ
ウルトラワイドに対応してんかな
2022/11/12(土) 17:21:22.72ID:6bWJsgqw0
グラフィックとかバフカとか不満あるけど
マジで待機ボタンだけはテストプレイしたやつ無能すぎるだろ
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b31-/oJt)
垢版 |
2022/11/12(土) 17:21:54.51ID:9nG4FwM10
バフカード出過ぎはほんとにそう
長引けば長引くほどカードだらけになる
2022/11/12(土) 17:22:15.19ID:eLZCRVhL0
勝利条件のターゲットだけを倒すのと全員倒すのとで獲得経験値違うの?
2022/11/12(土) 17:22:19.37ID:bzTHEVoy0
質問です
編成画面でキャラの右肩辺りに付いている
  !
これって何ですか?
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM49-zI6Q)
垢版 |
2022/11/12(土) 17:22:25.39ID:inP92uU8M
B連打とかで待機にカーソル合うとかなんでやらなかったんだよ?
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f6-Lv2y)
垢版 |
2022/11/12(土) 17:23:01.25ID:6vByOoo/0
>>301
未読
2022/11/12(土) 17:23:04.47ID:nkk5N7dv0
ウルトラワイドモニター外したら起動したわwww
今どきウルトラワイド非対応とかありえんwwww
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b0-SET6)
垢版 |
2022/11/12(土) 17:23:15.86ID:8mCsE2cy0
>>291
弱いキャラでもレベルを他より上げて好きなキャラで攻略したりする自由がないよね
狭い門に通り方を指定されて誘導されてるみたい
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spc1-Yt0T)
垢版 |
2022/11/12(土) 17:23:48.54ID:tsgkaG69p
SRPGは一つのユニットに経験値集めてエースユニット化するの好きだったのになぁ
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f6-Lv2y)
垢版 |
2022/11/12(土) 17:24:09.85ID:6vByOoo/0
ウルトラワイドモニターは対応してないとは言ってたけど、黒い枠がでるとかウインドウでやってくれとかで、起動しないことはなさそうだったよ
2022/11/12(土) 17:24:15.25ID:nkk5N7dv0
しかもマルチモニターも非対応かよwww
2022/11/12(土) 17:24:30.04ID:xPsAwFp9d
FF14の影響を受けすぎ
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc1-/q2n)
垢版 |
2022/11/12(土) 17:24:33.82ID:xB2i7IJap
まだ序盤だがヴァイス、オートやから勝手に突っ込んでいくから敵にタコ殴りされるんだが
どうしたらいいんや
2022/11/12(土) 17:24:34.26ID:odaefGFyd
>>305
簡…簡単に…
2022/11/12(土) 17:25:03.98ID:bzTHEVoy0
>>301
ごめんなさい自己解決しました
2022/11/12(土) 17:25:20.93ID:36x4DWHt0
>>306
SRPGは全体を平均的に育てるとつむよね…
2022/11/12(土) 17:25:22.37ID:8TWnnA+oM
編成のときだけBGM音量を下げられたらいいんだけどな
かなりの時間を費やすし
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM49-zI6Q)
垢版 |
2022/11/12(土) 17:25:42.89ID:inP92uU8M
バフカードやりすぎ
待機ボタンクソ
基本敵が硬い
魔法、弓が弱すぎる

こんなもんか
基本的には楽しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況