X



【PS/XB】Cyberpunk 2077 サイバーパンク Part.115【PCお断り】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! ca64-kfYZ [211.2.50.44])
垢版 |
2022/11/20(日) 04:01:08.97ID:z/Rv84tX0HAPPY
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512

注:CS版専用スレです。PC版やアニメ版のみの話題は専用スレで。

■作品情報
┣◆ジャンル:オープンワールドアクションRPG
┣◆開発元:CD PROJEKT RED
┣◆発売元
┃ PS4 パッケージ版:スパイク・チュンソフト
┃ PS4,PS5,XB1,XS X|S デジタル版:CD PROJEKT RED
┣◆発売日:2020年12月10日 / 次世代機版発売日:2022年2月16日
┣◆価格:ディスク版7,980円+税 / デジタル版8,618円(税込)
┃ 次世代機版価格(デジタル版のみ):PS5版 7,370円(税込) / XS X|S版 8,778円(税込)
┃ ※旧世代機版は次世代機版への無償アップグレード対応
┗◆CERO:Z

■関連サイト
┣◆公式HP:https://www.cyberpunk.net/
┗◆公式Twitter:https://twitter.com/CyberpunkGame/

■関連スレ
┣◆【PC】 Cyberpunk 2077 Part91
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1667354033/
┣◆【PS5専用】Cyberpunk 2077 サイバーパンク Part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1645005867/
┗◆【Netflix】サイバーパンク: エッジランナーズ/Cyberpunk: Edgerunners Part.3
  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1668498991/

■スレ立ての注意事項
※スレを立てるときは↓を本文一行目に追加してください。
!extend:default:vvvvvv:1000:512
※次スレは>>960が立てて下さい。
※スレ内で相談せずに独断でワッチョイやIPの有無を変更しないで下さい。立て方が分からない場合はまずスレ民に聞いて下さい。
※自分で立てられない場合は>>960が至急レス番を指定してスレ立てを依頼して下さい。
※荒らしなどが踏み逃げした場合、スレ立て宣言をしてからスレ立てをして下さい。
※次スレが立つまで>>960以降はレスしないよう心掛けて下さい。

■前スレ
【PS/XB】Cyberpunk 2077 サイバーパンク Part.114【PCお断り】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1666994149/
 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd81-JDfe [58.87.249.79])
垢版 |
2022/12/21(水) 13:13:03.76ID:OmBikS1z0
>>851
一応、Sonyの国内ストアはCERO基準を満たさないとライナップ出来ないんだけどね
MSと任天堂は国際年齢評価連合(IARC)の基準を満たせば販売できるようになってる
ただし任天堂に関してはインディーズに限って社内審査とIARCの両方を満たす必要があるけどね
MSはDL専売のゲームはIARCのみで通して発売してるのは結構ある
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee27-Dxba [153.228.198.234])
垢版 |
2022/12/21(水) 13:16:42.30ID:zXErsvBH0
>>853
それ日本にceroがあるからそうしてるだけでしょ
日本でもIARC使われるようになったじゃん
ceroは無料じゃないしその時点で何かしらコネやら癒着やらがあると考えるのが普通だよ
そもそもゲームと犯罪の関連性なんか世界どこみても証明なんかされてないわけで
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMd2-LHID [153.140.207.150])
垢版 |
2022/12/21(水) 13:23:44.07ID:X2vJcvTtM
>>854
そこだけブレインダンスみたいなモザイクにしよう
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd81-JDfe [58.87.249.79])
垢版 |
2022/12/21(水) 13:23:55.80ID:OmBikS1z0
>>856
それを決めるのはハードメーカーなんだよ
インディーズなどは日本審査が難しく代理企業を挟んだりでたいへんだから
任天堂などはIARCを採用した経緯がある
MSはゲーム事業を日本法人から米国本社で一括管理になったのでIARCを採用してる
また日本国内でパッケージ出すのはMS側からの非常に高いハードルになってるのも一因

CEROはIARCに加盟していないため国内でパッケージ化されるゲームは全てCERO通さないとダメ
一番の問題はCERO側と言って過言じゃないけどパッケージ市場の縮小で流れ変わるかもな
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12b4-1UFu [133.200.33.224])
垢版 |
2022/12/21(水) 17:26:42.45ID:6m7S3grY0
日本はR18ブレインダンスにもモザイクかけるんだろうな
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e983-ZR1D [180.198.100.99])
垢版 |
2022/12/21(水) 18:57:01.68ID:mWtZlNqI0
絶対に自分はころされたり変なことされないって確定してるなら
レリックに関わらなかったパターンのこの世界の女Vに突然転生して
ジュディとラブラブ生活で一生終えることになっても良いと思う

ただ美味しい食べ物が一切なさそうなのは気になる
健康にいい普通の野菜穀物さえあればいいんだが
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-eNj2 [106.146.10.51])
垢版 |
2022/12/21(水) 19:49:06.42ID:hMWn9tQva
コーポ向けの美味い店はあるだろうけど庶民には手が出ないだろうなぁ
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06c9-LHID [175.177.255.107])
垢版 |
2022/12/21(水) 19:50:17.27ID:3GEqoL300
「焼き鳥ですけど」
っておっちゃんは実写版ではマキタスポーツにやってほしい
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM16-LHID [123.227.4.233])
垢版 |
2022/12/22(木) 10:43:33.51ID:ZmY3K7v9M
>>882
二コーラ!!!
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-eNj2 [106.146.55.8])
垢版 |
2022/12/22(木) 17:16:01.08ID:2G1FEx/Oa
このスレだけでももはや何回目の話題か分からない
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-eNj2 [106.146.52.180])
垢版 |
2022/12/22(木) 17:18:03.80ID:Ic7p66Ewa
分かってて腐したいだけやろ
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-eNj2 [106.146.52.20])
垢版 |
2022/12/22(木) 17:23:56.56ID:VjetCRzSa
2077をそのままオンラインにしても面白くなるとは思えないしオリオンに期待するしかないな
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 39b9-ts7b [126.28.247.91])
垢版 |
2022/12/22(木) 17:35:04.16ID:uAIxNfXS0
オンラインは欲しいけど今の一人称視点だと身体グニャグニャの奴らが蔓延ることになるな
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-TDnm [49.98.162.132])
垢版 |
2022/12/22(木) 17:43:28.23ID:qBT2qGlod
個人的にはオンラインより続編発表のが嬉しかったな
orionがCSで出るかどうか分からんけど
もっと街っぽくして人の動きのパターン増やして、車やAVが行き交って、入れる建物や階層を増やしてオンライン可能とかCSじゃ無理だろうからね
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-TDnm [49.98.146.180])
垢版 |
2022/12/22(木) 17:59:52.97ID:BmcXreuZd
>>905
一応、サイパンチームとウィッチャーチームは別になる予定だから
ウィッチャーは気にしなくていいと思うよ
アメリカに設立予定の新スタジオがサイパン開発専門だったはず
PS6がクラウドゲーム方式みたいな噂もあったから、どうなるんだろうねえ
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM16-LHID [123.216.209.128])
垢版 |
2022/12/22(木) 18:45:35.48ID:Mdc/v9uoM
自社エンジンにオンラインマルチ実装するの金かかるから捨ててアンリアル5採用したから今出てるサイパンのマルチやんぴにしたんじゃないっけ
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 39b9-ts7b [126.28.247.91])
垢版 |
2022/12/22(木) 22:07:49.72ID:uAIxNfXS0
とりあえずやること増やして欲しい
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e983-ZR1D [180.198.94.77])
垢版 |
2022/12/23(金) 02:42:43.56ID:AIZ7c/0Q0
>>888
ついさっきなけなしの金でクサナギと迷いつつも
ゲッコーを買っちゃった
バッドランズに行くようになるタイミングでダコタから買えるクルマ
どれか1つ早めに買っちゃうと良いんだよね
バッドランズがラリーゲームみたいな操作感になって楽しいから

女Vだけどめっちゃアキラに出てきそうな服装にしてるから
クサナギ買いたかったんだよね 正直乗り心地は断然クルマ派
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd1-sLkO [36.11.225.50])
垢版 |
2022/12/23(金) 16:48:38.37ID:Se051t0lM
クサナギはあの見た目で250km/hくらい出るんかとワクワクで乗ったらジャッキーのアーチと変わらんくて残念だった
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd42-/2di [49.97.30.99])
垢版 |
2022/12/24(土) 15:38:56.24ID:R0q4LpBrdEVE
>>928
適当なこといってるぞそいつ
敵倒してもらえる経験値は微々たるもん
メインやサイドクリアしてもらえる経験値のが圧倒的に多い
まぁそれでもサイドクリアしまくって3地域依頼全部クリアしたあたりでレベルカンストするが

敵倒してレベル上げようとするのは暇人だから大人しく依頼とかやりつづけるといい
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 6783-s0Sd [180.198.94.77])
垢版 |
2022/12/24(土) 16:24:17.73ID:98kTnSo70EVE
自分もいつもベリハでやってて最序盤は毎回ひと工夫必要だけど
・サイレンサー武器は必ず用意して爆発物付近にそれでおびきよせて
爆発物頼みで対複数にダメージ稼ぐ
・まとまってる集団にはまずグレネード乱投げから開戦

このへん心がけると圧倒的に楽になる
ちな今回はサイレンサー使わない縛りでやってるけど
グレネードさえ使えば別にハンドガンで特攻してっても問題なかった
銃器系なら跳弾はほんと便利、開幕後からの撃ち合いには必須レベル
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 97b9-ahWI [126.72.122.30])
垢版 |
2022/12/25(日) 06:36:16.30ID:UaVnGH6U0XMAS
>>924
雑魚敵に苦戦するとしたらアーマー不足が原因かもしれません。

防具の各部位を常に最大レベルまでアップグレードさせつつ、スロット付き防具が出るようになってきたらアーマーがアップする改造パーツの「アルマジロ」を詰め込むと死ににくくなります。

後はリパードクで買えるサイバーウェア「外皮系」の皮下アーマーでアーマーが、「骨格」の神経信号オプティマイザーでHPが常勝するのですが安価かつ効果大なのでおすすめです。
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W bfb9-sqmH [126.28.247.91])
垢版 |
2022/12/25(日) 15:50:31.29ID:SZ0301Jk0XMAS
このゲームステルスでやったらサイバーサイコめっちゃキツそうだな
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sa08-XuaY [106.133.86.52])
垢版 |
2022/12/25(日) 19:33:35.87ID:c44LgWpkaXMAS
今の環境ならグラップルで楽々って感じだと思うけど
発売初期の意志はバランス死んでたんよ
初期スレ遡ると分かると思うけど完全に外れ枠扱いだった

スレ見る限り意志は大出世果たしたんだな
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MM86-US7a [123.222.67.118])
垢版 |
2022/12/25(日) 19:33:47.55ID:EVdHyIyTMXMAS
オダさん車で去っていく時運転荒くて笑った
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況