【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★321【TOR/運命の輪】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM49-WVMY)
垢版 |
2022/11/30(水) 09:23:07.18ID:lenFVaV1M
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に本文最初にコマンド『!extend:on:vvvvv:1000:512』が3行以上になるよう先頭に追加してスレ立てしてください。
次スレは>>900が立ててね。

◆タクティクスオウガ リボーン 公式 https://www.jp.square-enix.com/tor/
◆タクティクスオウガ リボーン Steam https://store.steampowered.com/app/1451090/
◆タクティクスオウガ リボーン Twitter https://twitter.com/TacticsOgre_PR
◆松野泰己 Twitter https://twitter.com/YasumiMatsuno

■タクティクスオウガ リボーン
┣発売日: 2022年11月11日
┣対応機種: PlayStation5/PlayStation4/Nintendo Switch/Steam
┣価格:通常版(パッケージ) 5,480円(税込)
┃デジタルプレミアムエディション 8,780円(税込)
┃コレクターズエディション 22,000円(税込)
┣ジャンル: タクティカルRPG
┗ゲームデザイン:松野泰己/ディレクター:皆川裕史/キャラデザイン:吉田明彦&政尾翼/作曲:崎元仁&岩田匡治

◆FAQテンプレ(※質問前に必ず読んでね。有志の方、適宜加筆&修正してください)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1668585584/

◆関連スレ
オリジナル版(SFC版、PS1版、SS版)のスレ
タクティクスオウガ F154 焦香のビンガム
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1667886660/
【PC】タクティクスオウガ リボーン MODスレ 1【TOR】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1667823443/

前スレ
【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★320【TOR/運命の輪】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1669718723/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b9-RPwI)
垢版 |
2022/11/30(水) 13:28:44.15ID:GyUlB7990
自力で死者の宮殿クリアできたから次はアンデッド軍団と初回クリアときに手に入れた臭い装備+全員ワープリングのオート編成でいくか
だけどこの構成だとクレリックのボーナス貰えないな
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-cBoo)
垢版 |
2022/11/30(水) 13:29:47.78ID:NLuk3OCVa
>>126
必殺使わない想定

うちも自分じゃ実証してないが、武器学はランクの値に比例した固定値をダメージに加算する模様らしい(以前のスレより)
なので、一刀流は育成&必殺習得のためにも武器学は良いが、
ダメージ数字のでかい終盤かつダブルアタックなら、武器学&必殺不要説
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fab-na20)
垢版 |
2022/11/30(水) 13:30:44.01ID:KXar8kmL0
4章あたりから近接と魔法のパワーバランスが崩れてきて
ホワイトナイト以外飾り化してくるけど
ルーンフェンサーは必殺技もバカ強で最後まで活躍できる
単なる火力アタッカーならウォリアーのマイティ最強
近接じゃないけど毒ニンジャも強い
ドラグーンは1人ぐらいいた方が良い
テラーとナイトとバーサーカーとソードマスターはいらない
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8c-L9hK)
垢版 |
2022/11/30(水) 13:37:46.84ID:7yySlurh0
>>198
昔は小学生がやってもできるから間口も広かったし、四半世紀前のゲームとしては死者Qでやり込めたし、ストーリーも良かったから神ゲーだった。
今作は簡悔に工数の多くを費やしたゲームになってるから仕方ない
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f22-ZacD)
垢版 |
2022/11/30(水) 13:40:19.67ID:HGjyZkX00
物理を使う間はテラーナイトが遅いのもあって、ロードデニムは亡者の嘆きも付けたいから、タブアタマイティで遅くなるのは考えものだな

あとオート周回かどうかで構成も変わりそう
0234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf8c-KrhR)
垢版 |
2022/11/30(水) 13:47:16.73ID:4TbzK5nN0
ダブアタマイティ推してるけど武器学40になったらたぶん槍フェンサーと爆弾になるだろうなぁ
爆弾1個投げれば3回攻撃ならナイトも倒せるよねきっと
ぶっちゃけパラダイムチャリ怠い
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-dzkZ)
垢版 |
2022/11/30(水) 13:48:45.83ID:k847Egwmr
レベ40で死者Q70階くらい
敵が45になり固すぎていらつく
禁呪2まで回ってそこそこ強化したんだがなあ
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fab-na20)
垢版 |
2022/11/30(水) 13:51:09.67ID:KXar8kmL0
当時はまだ大人が大っぴらにゲームの話を公言するのは憚られたし
子供騙しみたいなゲームが濫造されてたからな
ラスボスが乱れ打ち1発で落ちても
村の勇者が魔王倒しに行く話でも
大ヒットする牧歌的な時代だったんだよ
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-1ffu)
垢版 |
2022/11/30(水) 13:57:23.21ID:0vBMv5g+d
>>133
ありがてえ
0246名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-635b)
垢版 |
2022/11/30(水) 13:57:36.06ID:8mQLYHhra
>>144
リビングコープスは32レベでも売ってる
召喚1は売っていない
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9729-zuBb)
垢版 |
2022/11/30(水) 14:06:46.67ID:JL++SqLy0
計算式は余計な要素増やし過ぎなんだよと思う
原作は原作で命中率はAGI+DEXとか単純過ぎたせいで
両方ずば抜けてるハボリム先生が剣を投げ捨ててペトロに走る事案が発生したりしてたし
どちらが良いとも一概には言えんけど
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d75e-635b)
垢版 |
2022/11/30(水) 14:09:37.49ID:K0MVUP7p0
>>253
命中回避は両方ともagi+dex/4だけど、どうして命中までagi依存度高くしたんだろうな
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d75e-635b)
垢版 |
2022/11/30(水) 14:16:46.46ID:K0MVUP7p0
攻撃魔法が撃てず状態異常専門職ウィッチが
全然状態異常向けの成長じゃなかったな
0275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b9-uP8C)
垢版 |
2022/11/30(水) 14:36:38.57ID:D30F8QcJ0
>>204
クレリックボーナスは1回とったら次からは経験値だから臭いクレリック
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b9-uP8C)
垢版 |
2022/11/30(水) 14:45:11.06ID:D30F8QcJ0
>>273
君が死者Q潜っってるころにはまだ死者Q潜ってると思う
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-635b)
垢版 |
2022/11/30(水) 14:49:51.37ID:ACeq8aiBa
死者Qも9999階層とかにしてくれたら最高だったのに
チャームでフル強化してやっとクリアみたいな
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff6-Z2Iz)
垢版 |
2022/11/30(水) 14:50:44.00ID:ZL+V8T9Q0
いっちゃんむずかしいボスでもデニムのみチャームでステ300ちょいで倒せるってバ美肉が言ってたからそんなに気合い入れなくてもいいと思う

俺も5周目終わったら次のステップ進むけど3周でもよかったかもしれない
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcb-b0Xh)
垢版 |
2022/11/30(水) 14:56:22.99ID:qCKooGXbM
>>285
3ヶ月かけてアスカの冥炎魔天クリアしたのを思い出したわ…
0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spcb-KmUs)
垢版 |
2022/11/30(水) 14:59:43.96ID:b8xYkvFJp
遊び方の幅って意味ではチャームでの育成がメインだと思うから個人的にレベル制限はどうでもいいかな
でも本編中窮屈ってのはその通りでもっとチャームを配って欲しかったってのはある
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 178c-JQqD)
垢版 |
2022/11/30(水) 15:02:19.97ID:l8JePu6j0
死者Qや禁呪とギルバルトエンドを両立するって地獄じゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況