X



タクティクスオウガ リボーン 葬式会場 ★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 20:32:16.84ID:UerIroC70
タクティクスオウガ リボーンの葬式スレ・アンチスレです
本スレで言いづらいことはこちらへ

◆タクティクスオウガ リボーン 公式 https://www.jp.square-enix.com/tor/
◆タクティクスオウガ リボーン Steam https://store.steampowered.com/app/1451090/
◆タクティクスオウガ リボーン Twitter https://twitter.com/TacticsOgre_PR
◆松野泰己 Twitter https://twitter.com/YasumiMatsuno

■タクティクスオウガ リボーン
┣発売日: 2022年11月11日
┣対応機種: PlayStation5/PlayStation4/Nintendo Switch/Steam
┣価格:通常版(パッケージ) 5,480円(税込)
┃デジタルプレミアムエディション 8,780円(税込)
┃コレクターズエディション 22,000円(税込)
┣ジャンル: タクティカルRPG
┗ゲームデザイン:松野泰己/ディレクター:皆川裕史/キャラデザイン:吉田明彦&政尾翼/作曲:崎元仁&岩田匡治

◆タクティクスオウガリボーンとは
2010年発売のPSP『運命の輪』をベースに不満点を改善&追加要素を加えたリマスター完全版です
『運命の輪』との違い一覧
https://imgur.com/M1GF2L3.jpg


次スレは>>950を踏んだ人にお願いします
立てられない場合はアンカーで適当なレス番を指定すること
スレが立つまでは減速推奨


前スレ
タクティクスオウガ リボーン 葬式会場 ★5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1669521719/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 11:16:34.32ID:GvxaurTC0
13〜14の葬式会場は凄まじかったな
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 11:17:11.73ID:nQeLwMdM0
吉田に高井に前廣じゃ、期待できるところなんて松野よりは若干マシかもレベルでしかない
スクエニのゲームなんて一月は様子見しないと
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 11:23:20.33ID:obmkq64O0
>>798
FF14スタッフだから良いってのは数年単位の延期はしない
経営者目線でコスト掛けず作るからコストパフォーマンスが良い
どっかで見た事ある(ようはパクリ)エモいストーリーでニワカに人気

この辺だからだぞ
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 11:34:36.36ID:YCaehBT/0
14はワールドオブワークラフトの丸パクリなんでしょ

無難にまとめて大きな利益あげてるんだから有能だとは思うけど
クリエイターとして新しいものを作る能力はどうだろうね
0807509
垢版 |
2022/12/12(月) 11:55:40.23ID:g1W9v0iK0
ゲーム素人のタクティクスオウガ信者として評価すると…

原作からやりこんだ身として、ウォーレンレポートの最初のページにあんなでかでかと書かれたら、まずチャリ、負傷者(と撤退)を縛りたくなる。

バフカードは…別にいいが、モブボスが四枚持っているのは気に入らない。バフカード解除をもう少し簡単にできるようにしたら良かったかも。店売りしてないアイテムで解除できるとか。

レベルキャップは…もう1.2レベル上にして、演習ではなかなか経験値が入らないようにすれば良かったかも。そうすれば私のような下手くそは時間をかけて演習をしてレベルを上げてなんとか勝つことができ、うまい人はサクサク進めはず。

死者QとアジャQは…まず説得したユニットも自軍ではレベルキャップがかかる。そしてアイテムアジャストは、死者Qでは解除。これだと思う。
あと、死者Qのイベント戦は、1度クリアでレベルシンク解除。

レアアイテムがストーリーでもちらほら欲しい。

オートスキルは…オートならノーコストで、何かしらコスト使用でよ発動も可能、が良かったかも。
普段はMPだけど、瞑想などはHPとか?まあ素人の意見だけどさ。

呪文、スキルの装備数は、もう少し欲しいな、と思う反面、これくらいがいいかも。
前作のように、「ある職でスキルを獲得して別の職で使う」のができないのは…まあいいかな。
アイテム装備が4個まで、呪文書使用なしはよい。

武器学のレベルアップ具合はよい。
最終的に、飛行転移アイテムと、範囲延長しての召喚魔法と、地形や位置取りが意味なくなるのは、残念。これによりマップがほぼただの平面になった。
魔法範囲延長杖はそれこそ量産不可がよかったかも。

チャームは…いいかも。ただ、一個ずつ使用はやめろ。また、ドラゴンステーキらも編成画面で使わせろ。

向きの概念が形骸化して、地形での攻防力変化がないのが未だに違和感。なぜ見返り美人を残した??
相手の後ろに回り込んだり、水からの攻撃は避ける運用をしてしまう。

絵はもっと綺麗にしたらいいと思う。アップシーンでドットが見えるのはちょっと…
フルボイスは…私は要らない。そもそもアニメ声優系好きじゃないし。でもまあ私のこの感覚は少数派だしね。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 11:59:19.41ID:CaEu4vAl0
運輪の頃からの仕様っぽいけど転職証は個人的に不満ですわ
一つとったらいくらでも転職可能とかそういうタイプにしてほしかった
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 12:07:46.05ID:3eONOWpE0
>>681
ゲームのタイプはちょっと違うが、単純な難易度選択だけでなく、期限、AIの傾向、経験値やマナ収入の倍率、アイテム探索の成功率、敵ユニットの取得とか、プレイヤーとAIとで個別にカスタムできる。
だから思いっきりぬるくできるし、その逆もできる。

俺が買ったのはPC版だが、クリア後一部消費アイテムの引き継ぎが可能で、領土と騎士の初期配置を自由に設定できるフリーモードもある。

難点が無いとは言わないが、プレイヤー側に、多くの選択肢を提供してくれてるのがわかる。
自分の中ではキャップやシンク、アジャで縛りに縛ったこっちより、ブリガンダインの方が高評価だな。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 12:18:36.02ID:YCaehBT/0
>>808
オレもそうしてほしかった

クソ長い禁呪イベントやってシャーマン転職証三つって・・・
しかも対象は六人いる
0811509
垢版 |
2022/12/12(月) 12:22:31.59ID:g1W9v0iK0
>>808
確かに。
でもまあある程度制限されるのもいいかなと思う。

折衷として、「転職証を使うと、そのキャラは今後自由にその職になれる」とかどうだろう。

対象者を全員シャーマンにするには、禁呪イベントを何周かしないとならない、くらいの煩雑さで丁度いい気がする。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 12:24:54.09ID:Wtgom+Ze0
転職証は最初否定派だったけどロードやシャーマンが一方通行じゃなく別クラスに戻れるし後からありかなとも思ったわ
一般職の証も店安く店売りしてるし、固定クラスみたいな特別なクラスはレア転職証が必要ってのも自然な設定
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 12:35:02.32ID:4szmzd9T0
トライアングルはストーリーがクソだったなー
長過ぎる。RPGパートはいらない。
戦闘は好きだった。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 12:35:04.27ID:CaEu4vAl0
序盤のクラスを絞られるのがなあってのはある
オリジナルはステータス満たしたらいくらでもクラスチェンジできたから
0820509
垢版 |
2022/12/12(月) 13:37:44.46ID:g1W9v0iK0
>>819
だからこそやっぱり「クラスチェンジのたびに、転職証を使う」ではなく、
「転職証を使うと、そのユニットは今後自由にその職にクラスチェンジできる資格を得る」
と言うのがいい折衷と思う。

カノープスのヴァルタンや、アゼルスタンのバッカニアは、元からその資格を得ているということで。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 14:01:22.35ID:rpTQtqS50
レスバやめるだけでいいのに声優紹介ツイートもRTのみになってしまった
せめて他のキャストと同じにするために一言コメント添えればいいのにゲームの調整と同じで極端なんだよな
契約期間終わったからこの対応なのかスクエニからツイッター禁止されてるのかどっちなんだ
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 14:02:49.74ID:YCaehBT/0
>>813
転職するたびに転職証消費って
合成するためにレシピ消費するようなもんだな
肯定的には考えられない

>>814
魔法二つだったもんな
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 14:04:34.92ID:VxMzqj/B0
松野とセーフアウトの言い争い不毛だから禁止にしたほうが良い、とスクエニでなくても判断すると思うが
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 14:11:40.63ID:fJdzbInG0
判断が遅すぎるんだよな
取り敢えず黙ってろくらいすぐ言ってりゃ数々の伝説が生まれることもなかったのに
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 14:36:28.59ID:sbRiFMMM0
松野に「それ貴方の感想ですよね?」と反論されないようにサポートに届いたクレームを添付して「松野さん、もう黙ってください」と言われたと想像
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 14:42:05.85ID:XKqiosxp0
>806
そうだぞ。
恥という感覚が無いくらいのパクリだった。
しかし数少ないwowクローンの成功例でもある。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 14:54:37.72ID:rpTQtqS50
新生直後のβでユーザーの意見聞きますとか言って結局最初からWoWパクる結論ありきで
何も聞かなかったからあの辺りで吉田をやべーやつだと判断した人はFF14やめたのでは
それでもあの大言壮語が功を奏してFF14がスクエニの屋台骨になってるんだからそこだけはすごい
FF15もそうだけど売る前にでかい風呂敷広げて気持ちの良い嘘つけるやつが成功できる体質の会社なんだろうね
リボーンも修正された箇所以外にもインタビューには嘘あるし
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 15:53:16.42ID:obmkq64O0
そりゃ家宅捜索書類送検、消費者庁コラボ複数、元社員インサイダー逮捕
他にもグッズ関係でトラブル複数と
ゲーム会社でここまでやらかしてる所なんて皆無じゃない?社風なんだよ
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 16:03:45.40ID:aZt+Pknn0
FF14もオンライン専用なのにセキュリティーガバガバでツールbotデータ差し替えなんでもありだからゲームの内容以前のヤバさなんだよなあ
なんか技術者集団だったのが金さえ儲かればなんでもいいんだよって会社になっちまったな
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 17:07:02.23ID:yrur0Y9e0
90年代半ばくらいかな?
粗製乱造しはじめたころからあんまイメージよくない会社だわ

今はドラクエFFブランドのソシャゲで稼ぐ会社でしょ
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 18:05:45.31ID:Z7vKzmV90
そもそもの本当に神ゲーなら27年も沈黙してない
考えてみろよ
33歳のオジサンが27年前の6歳のときに
俺はテストで100点取ったんだぞ!!とかいつまでも言ってたら気色悪すぎるだろ
FEみたいに27年間新作が出続けたゲームとの差は埋まらんよ
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 18:07:39.60ID:+UGbWDlO0
スクエニの公式からアンケート依頼が来たから、沢山あるこのゲームへの違和感を伝えといたよ……
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 18:24:47.58ID:obmkq64O0
ソシャゲの勢いが衰えて来たから新たな金脈探して
リメイクリマスター乱発してるターンだからね
サガみたいなの掘り出したいんだろうよ
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 18:26:22.71ID:ipupfrzn0
ったくよ…タクティクスオウガの代償は高いぜ
夢を抱きしめろ
そしてどんな時でも松野の誇りは 手放すな!!
いらっしゃいませー!
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 18:29:34.39ID:6exVUyIy0
もう完全に人が居なくなったな
KOTYにすらなれない虚無ゴミゲーの末路よ
松野の末路よ
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 20:32:09.61ID:gXfbCrf70
バフカみたいな意味不明な運ゲーはいらなかったな
難易度高いんじゃなくて運ゲーじゃあな

難易度上げたいならよくある3すくみみたいなの入れたりすりゃいいだろうに
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 20:38:09.27ID:TIdKVjwP0
敵への手厚い接待と徹底した窮屈さとこちらからはどうにもならない運ゲーがうざいって言うと「難易度高くてクリアできない!」に脳内変換する馬鹿っているよな

あと「その程度で難しいとか言うならエルデンリングはクソゲーになるだろw」とかいう頭悪いすり替えする奴
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 20:39:30.65ID:eki1uJxx0
買って損したって久しぶりに感じたわ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 20:43:53.39ID:gXfbCrf70
>>856
きっとエルデンリングやったことないんだろうな
運要素がほとんど絡まない緻密な高難易度ゲーで自分自身がうまくなったのがわかって充足感のすごいエルデンリング

あれとただのバフカ運ゲー一緒にされても困るよな
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 20:54:06.12ID:PS9LOY390
>>859
あれも簡単悔に塗れてたバランスではあるけども、色々抜け道があったり、鍛えれば楽になったりしたからな

あっちは自分を面白いと思ってハラスメントギリギリの嫌なギャグ言ってくる関西人みたいなゲーム
それがツボにハマる人には大いにハマるし、合わない人でもまだ人だから許せる

こっちはプレイヤーをわざと苦しめて邪魔する目的で作られたシリアルキラーみたいなゲームだからな
そもそもの地力が雲泥の差
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 20:58:29.10ID:xTlGT6hZ0
タクティスオウガリボーンはアンインストールしたわ

ハードディスクの容量少ないとARKとか処理の重いゲームの邪魔だからな・・・
自分が悪いんじゃないぞ
遊びの域を超えたプレイが面倒くさいだけの
まるで仕事みたいなクソゲーが悪いだけだし・・・
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 21:00:45.23ID:zT6DAl6t0
そもそもエルデンリングは初めから高難易度を謳ってたし、買ったユーザーもみんなそれを分かってたじゃん
「今回はいつもより多少初心者に優しい」って言ってたのも別に偽りはなかった
一方このゲームはユニオンレベルについては完全に虚偽の情報を発信してたわけで、比較の土俵にすら立ててないんだよ
そもそもリメイクで難易度上げることが既に間違ってんのに、その調整すら雑なので高難易度ゲーですらない単なる面倒臭い何かになってんだよな
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 21:05:33.69ID:555QtQD60
今日でsteam版発売から1ヶ月か
実績見るとクリアしてる人は10%未満みたいだけどこれからどこまで増えるかな
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 22:25:19.95ID:+RUXGUzH0
リボーンはバフカード出て来て目障りでモチベーション下がったところで、レビュー見て先行きに絶望し、今はSFCやってます。

あんな余計なことしないで、SFCのリメイクで良かったのに…。

ホントに修正来ないのかな…?
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 22:59:17.10ID:GvxaurTC0
一方その頃原作スレではエンジェルナイトとリザードマンではどっちが強いかの論争をしていたのであった
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 23:51:49.28ID:zT6DAl6t0
つーかアンケートにメンバーズ登録必須とかやってんのもユーザーの声をまともに聞く気あんのか謎だよな
あんなもん登録してる時点でバイアスかかるだろ
まあ一言書かないと気が済まなくてわざわざ登録して批判的なアンケート送ってやった俺みたいなのもいるからリボーンに限っては別かもしれんが
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 23:58:25.11ID:frHtbeSo0
>>865
MOD待ちっていうけどそもそも言うほどMOD出るのかね…
MODはバフカードみたいに勝手に湧いてくるものじゃないんだぞ
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 00:05:05.23ID:7LiZXCuV0
バフカとアジャスト抹消してレベルキャップ緩和して
無駄に高すぎなHP引き下げて地形効果発揮するように修正して
向きによる命中補正入れて弓のクソみたいなダメージ計算式直して
オートスキルを全部アクションスキルもしくは恒常発動するようにすれば良ゲーになる
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 00:16:57.78ID:M/ahKw4W0
作るにしろ拾うにしろ、mod用意してまで遊びたいと思うかどうか
「mod入れて遊びたい」と「mod入れなきゃ遊べない」じゃ天地の差やで
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 00:48:11.01ID:r+GLgbXG0
アンケート結果松野見るんかな
年齢的に次のチャンス無いかもだけど
やる気あるならアンケをちゃんと見て次に活かしてくれ
あと、Twitterの使い方は考えよう
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 01:04:59.13ID:Nrn8wvmQ0
あんだけ無駄にある武器レベルも消費する転職証のせいでむしろダメダメな方向に行ってる感じだし

話そっちのけで育成したい人もいるだろうにそういう人無視しちゃってんのが一番痛いような
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 01:55:02.24ID:3qZinBvp0
昔ウィザードリィっていうゲームがあったが、武器が壊れる要素があったんだよ。

強い武器を早い段階で手に入れても、それならバランスとれるんじゃないかな。

強いけど壊れやすい、そこそこだけど壊れにくいとか。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 01:55:35.38ID:BgWRGcqj0
>>882
あれだけ意見要望はスクエニに言えと言っている松野なんだから
発売後のアンケートを松野も共有できるような立場ならまた嘘松になるだろう

自分は解散したチームの1外注に過ぎないというのが松野の主張なのに
スクエニに送られたアンケートを共有できるようなら
ボールという名の暴投を飛ばす以外にもスクエニに意見共有できるって事だろうし
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 01:57:08.23ID:M/ahKw4W0
ハンドルの遊び的な意味での遊びの幅も狭まってるんだよな
つかその意味で言うなら、ほとんど"遊べない"ゲームになっちまってる
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 02:06:02.79ID:PGZvlrzg0
いきなりレベルカンストさせたりの極端なプレイでヌルゲーとか言われるのが気に入らなかったらしいよ
だからストーリー中はずっとガチガチに縛られてる
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 02:17:44.08ID:2L5MJZBf0
極端なプレイヤーの意見ばっかり聞くからおかしくなるってそれ昔から言われてるんだよなあ
まあそういう奴らの声がでかいからそれ以外のプレイヤーの声が聞こえなくなるのも分からんくもないが
Twitterでも思ったけどちゃんと聞き分けてくれ
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 02:19:52.99ID:3e3K1ZdQ0
レベルキャップ付けてクリアすると確定泥とかで良かったのにな、色々間違えてる
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 02:50:58.19ID:M/ahKw4W0
ある程度レールは必要とは思うが、あからさまなのは違うわな
遊んでたら自然と乗ってる、もしくは乗せられた気にさせないくらいでないと
レールはなるべくさりげなくそれとなく隠すものぼかすもの
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 06:09:14.77ID:J9NFBJIo0
アンケートがうさんくさい
胴元がどうとでも発表出来るから例え解答の多数が不評だったとしても
「リボーンはお客様より多数の高評価を頂きました」と言えばスクエニ的には修正不要の結論へ持っていく事も可能

これが嘘松の言ってた金のかかる順梅案とかですかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況