X



【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★326【TOR/運命の輪】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/12/04(日) 12:42:36.67ID:R77DWRFh0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に本文最初にコマンド『!extend:on:vvvvv:1000:512』が3行以上になるよう先頭に追加してスレ立てしてください。
次スレは>>950が立ててね。

◆タクティクスオウガ リボーン 公式 https://www.jp.square-enix.com/tor/
◆タクティクスオウガ リボーン Steam https://store.steampowered.com/app/1451090/
◆タクティクスオウガ リボーン Twitter https://twitter.com/TacticsOgre_PR
◆松野泰己 Twitter https://twitter.com/YasumiMatsuno

■タクティクスオウガ リボーン
┣発売日: 2022年11月11日
┣対応機種: PlayStation5/PlayStation4/Nintendo Switch/Steam
┣価格:通常版(パッケージ) 5,480円(税込)
┃デジタルプレミアムエディション 8,780円(税込)
┃コレクターズエディション 22,000円(税込)
┣ジャンル: タクティカルRPG
┗ゲームデザイン:松野泰己/ディレクター:皆川裕史/キャラデザイン:吉田明彦&政尾翼/作曲:崎元仁&岩田匡治

◆FAQテンプレ(※質問前に必ず読んでね。有志の方、適宜加筆&修正してください)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1668585584/

◆関連スレ
オリジナル版(SFC版、PS1版、SS版)のスレ
タクティクスオウガ F154 焦香のビンガム
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1667886660/
【PC】タクティクスオウガ リボーン MODスレ 1【TOR】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1667823443/

前スレ
【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★325【TOR/運命の輪】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1670043284/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a53-Qr3Z)
垢版 |
2022/12/04(日) 13:55:24.42ID:DSS4gj750
>>1
2022/12/04(日) 13:57:07.98ID:oxoDH4uv0
駆り立てるのは野心と>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 32f6-jzPi)
垢版 |
2022/12/04(日) 14:04:40.82ID:oWb8OzVn0
武器学スキルあれこれ上げてたらストーリー進まないねꉂ🤣w𐤔
5名無しさん@お腹いっぱい。 (スップーT Sd62-7kHv)
垢版 |
2022/12/04(日) 14:05:08.59ID:GkF+sncYd
前スレ>>978のクレシダ救出について自分なりのアドバイス

カノプー+ホークマンでクレシダ蘇生とそのあとの回復担当させるのは大前提として
クレシダ蘇生後に父母姉義兄を倒すと会話イベント発生するのでそれも狙うなら
父母姉に沈黙(忍術、ホークアイ活用)いれて範囲魔法での被害減らさないときつい
沈黙忍術は1回発動すると毎ターンきっちり沈黙入れることができて複数体沈黙させたい対象がいるステージではホークアイより有用かも
2022/12/04(日) 14:06:11.75ID:pGrOECLf0
スレ立てサンキューフローヴェノム
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a53-Qr3Z)
垢版 |
2022/12/04(日) 14:09:36.52ID:DSS4gj750
>>5
俺はカノプーとホークマン部隊で向かいつつ母姉に集中攻撃しつつ生き返らせたらちょうどうまいこと会話も聞けたな

ほっといたらHP吸収してくるからとっとと消してしまいたいが
2022/12/04(日) 14:10:01.22ID:U8Shnv5tM
おれたちは屍術師マツバスに従う憐れなデスナイト!
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0cc-g9pY)
垢版 |
2022/12/04(日) 14:10:34.60ID:1/acw6lr0
もうみんなミンサガを遊んでるのにここの人らは未だに開発者の自己満ゲーに成り下がったリボーンやってるのかよ
ミンサガは追加されたボスと装備とクラス、あとステ限界突破で大盛り上がりだぞ
こいつら本当にオウガしか、これしかないんだな可哀そう
2022/12/04(日) 14:13:39.36ID:1UU4bX2I0
クレシダなんて時限じゃないんだから36か40になってからでいいんじゃん
2022/12/04(日) 14:15:06.50ID:TShJiQlIM
実際問題みんなシャーマン/召喚持ち何人運用してる?
さすがにと思って合計6人うちシャーマン4人くらいにしてるんだが
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 32f6-jzPi)
垢版 |
2022/12/04(日) 14:15:34.03ID:oWb8OzVn0
なんでミンサガw
別のゲームするにしてもミンサガじゃないわ
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f8ee-a1Dg)
垢版 |
2022/12/04(日) 14:16:37.18ID:Lvoj2Osk0
>>11
4姉妹とユーリアをシャーマンにしてる
2022/12/04(日) 14:16:43.46ID:Ce+DMeXd0
ミンサガは好きだったけど真サルまでやるほどではなかったから
エンドコンテンツメインの追加なら今すぐにやる必要はないかな
2022/12/04(日) 14:17:21.11ID:eIFvdoRp0
まあ大半の人はどっちもやってないんですけどね
2022/12/04(日) 14:17:36.30ID:JxRrgSfl0
オートアジャQやってて戦闘不能から復活したシャーマン(遠隔AI)がそのまま杖殴りしてカウンターで即死したところでおれのリボーンは終わった
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a53-Qr3Z)
垢版 |
2022/12/04(日) 14:17:43.57ID:DSS4gj750
まだ一周目なのに仲間が100人になってしまった
欲しいやつが出てくるたびに数人削って…となっちゃってる

洞窟の奥深くで除名を言い渡されたらどうやって帰るんだろうと思う
2022/12/04(日) 14:18:06.82ID:aYMvKjr9a
>>11
シャーマン6人、ウォーレンリッチ、プリンセス、メイトリアーク、鳥リッチとラインナップしてる 気分によって2.3キャラだすくらいだな
2022/12/04(日) 14:18:43.26ID:9basK9il0
槍の敵に攻撃食らって味方にカウンターかますのアホ過ぎない?
https://i.imgur.com/ix73pfO.gif
2022/12/04(日) 14:19:17.29ID:7pa767u+a
ユニオンレベル32だと召喚手に入らないと思ったらサラマンダーだけ落とすやついるのか
死者Q潜り直してみるか
2022/12/04(日) 14:20:18.43ID:3Njux6vb0
鞭の味方もカウンターで敵に絶対反撃出来ないのに間にいる味方を殴るアホアホルーチンだからな
何を思ってこんな設定にしたんだか
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a53-Qr3Z)
垢版 |
2022/12/04(日) 14:20:49.54ID:DSS4gj750
海賊の墓場で召喚持ってるやつをスカウトしたら仲間になったら召喚だけ消えてた
姑息な真似を
2022/12/04(日) 14:23:55.93ID:P2yNSXna0
ヒールプラス2持ちとかも勧誘するとしっかり忘れてから仲間になる
ただメテオインパクト3だけは処理設定がないので覚えたまま仲間になる
2022/12/04(日) 14:24:21.21ID:g9txSH1J0
俺のAIだけ馬鹿なのかな・・・
複数体ダメージ期待できるのに召喚の一発目だけで一体だけ倒したり、なのに味方隣接してる場合は平然と巻き込んだり
ダブルショット⇒必殺技とか、一の太刀⇒必殺技とかは当たり前やるんだが
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a53-Qr3Z)
垢版 |
2022/12/04(日) 14:24:59.42ID:DSS4gj750
うちの姉さんもヒールプラス2を持ったまま逝ってしまわれた(転落死)
2022/12/04(日) 14:25:00.82ID:Ce+DMeXd0
なんか締め付けはすごいあるのにこっちの爽快感を感じられるのが
キラーとバスターのったときのドラグーンの一撃とか
攻撃力カード2、3枚とったときくらいしないのがな
2022/12/04(日) 14:25:48.88ID:Ce+DMeXd0
>>17
退路は確保されてるから大丈夫だろw
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a53-Qr3Z)
垢版 |
2022/12/04(日) 14:26:04.07ID:DSS4gj750
>>24
ドラゴン殴る

移動する

ドラゴンキラー

とかやっててバカかこいつはと思った
2022/12/04(日) 14:26:44.97ID:R77DWRFh0
ロードの応急処置って発動率めっちゃ高くね?
というかHP減ってると確実に発動してる気がする
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 32f6-jzPi)
垢版 |
2022/12/04(日) 14:28:07.35ID:oWb8OzVn0
カウンタースキルは武器に付いている
ということは装備者の意思と無関係に発動する
武器によって装備者がカウンター攻撃をさせられている!?
2022/12/04(日) 14:28:17.26ID:lLqN3DCQ0
>>24
アホAIなんで、そこらは画面見ないことで解決する
知らなければ不快にならんからな
オートん時は別ゲーなり他事推奨
2022/12/04(日) 14:28:20.47ID:Hgx28RMd0
オウガブレード回収と案内所回収してると音叉が貯まるけど、捨てるのももったいなくてレリック強化に手を出す
https://imgur.com/Y54pk9c
2022/12/04(日) 14:28:29.03ID:Ce+DMeXd0
ああバーサクで複数落とせたときも気持ちよかったわ
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a53-Qr3Z)
垢版 |
2022/12/04(日) 14:29:42.44ID:DSS4gj750
>>31
さっき大森林でAIに任せてみたけどあんなんじゃ全然任せらんねぇ
終わってみたら死人が増えてそう
2022/12/04(日) 14:31:05.44ID:PPDQngLv0
射程ギリギリで味方と敵がいて味方を攻撃範囲から外せない場合味方ごと召喚に巻き込んで殺して来るからなこのアホAI
2022/12/04(日) 14:32:16.15ID:24uG8YB/d
ワールドの仕組みがさっぱりわからないです、
現在Lルートでカチュア、ヴァイス生存してて死者の宮殿一周したから一旦クリアしようかなと思ってるんだけど不慮の事故でギルダスロストしてるからクリア後にカーテンコールは始まらない??
だとしたらクリア後3章に戻ってギルダスひろいつつデニムをロードにしてカチュアも生存させて元の軸に戻したいんだけどどうやればいいの??
2022/12/04(日) 14:32:42.18ID:P2yNSXna0
敵を奈落に落とせる状態なら例え味方が巻き添えで落ちる事になっても巻き込むよ
てか飛行ユニット相手でも積極的に盾殴りで落としにかかるのどうなん
2022/12/04(日) 14:32:52.77ID:3UIwVKWa0
前のスレでチャーム無限に欲しいって書いていた人向け
http://getupsteam.jp/TOR/CE.html
2022/12/04(日) 14:34:25.21ID:3UIwVKWa0
>>36
ロードにした周ではカチュアを生存させることはできない
2022/12/04(日) 14:36:12.99ID:PPDQngLv0
>>36
フラグが必要なのはカチュア生存の歴史だけで、ギルダスやらヴァイスやらは歴史上死んでようが世界線が違おうが仲間内にいるだけでセーフなはず
2022/12/04(日) 14:36:16.50ID:Hgx28RMd0
AI設定は鬼神or救えの2択でいい
魔法・遠距離職は全員AI救え設定、回復手段持っていなくても
どうせ使わない状態異常系魔法ははずす
使い所が変なキラースキルもはずす
ドラゴン、魔獣、ゴーレム対策はオートのバスター
遅延スキル対策もオートの威嚇
ステータスは盛っておく

ブラックモア戦もオートで周回しています
2022/12/04(日) 14:36:38.51ID:3UIwVKWa0
>>36
ギルダスを再加入させてロードを選んでカチュアを(ストーリー上)死なせ、ワールド繰り返してロードの証を満足いくだけ取ったらクリア
また四章にもどってカチュア生存ルートをやり直してカーテンコールへ
2022/12/04(日) 14:38:13.16ID:VIUIif+G0
死者Qで穴に落ちたやつは下の階で待っててくれよ
2022/12/04(日) 14:38:35.48ID:Ce+DMeXd0
>>36
シナリオ上でロードとカチュア生存はワールドだろうと両立しない
形式上ロードデニムでシナリオ上でカチュア生存としたければ
ロードデニムにしてから4章やりなおしてカチュアを生存させてアンカー通過
2022/12/04(日) 14:38:36.03ID:24uG8YB/d
>>39
では2回戻る必要があるって事??
一回戻って殺してロードになったらすぐに2回目戻って大丈夫??
2022/12/04(日) 14:38:59.00ID:24uG8YB/d
>>40
いや…ギルダスいないんすよ……
2022/12/04(日) 14:39:39.27ID:9LXflljC0
>>43
そんな風来のシレンじゃないんだから・・・ww
気持ちはめっちゃ分かる
2022/12/04(日) 14:39:46.19ID:jU8jeXIU0
>>9
休みの日しかゲームできないし、負傷者0、チャリ0縛りしているし、
バフゲーでサクサクと終わらないし、ホントつれえわ
2022/12/04(日) 14:40:00.80ID:PPDQngLv0
>>46
ワールドでギルダス仲間になる所に戻って拾って帰って来るだけで良いのよ
2022/12/04(日) 14:41:13.29ID:24uG8YB/d
>>42
戻ってからもまた一旦クリアしないとダメなんですね…ありがとうございます!
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a53-Qr3Z)
垢版 |
2022/12/04(日) 14:41:35.82ID:DSS4gj750
>>49
過去に戻ってまた元の世界線に戻ってくる事もできるのか
一度行ったら行きっぱなしって事じゃないんだな
2022/12/04(日) 14:42:14.07ID:24uG8YB/d
>>44
こちらの方もありがとうございます。
結構手間かかりそうだ……
2022/12/04(日) 14:42:45.79ID:3UIwVKWa0
>>45
四章あたまからやり直してカチュア死亡ルートでロードの証をたくさんとって、三章に戻ってギルダス加入、
もう一度四章あたまからやり直してカチュア生存

これでいい、はず
2022/12/04(日) 14:44:11.96ID:Ce+DMeXd0
フラグの管理がシナリオ上いないといけないのか、仲間でいるだけでいいのかはケースバイケースだからなあ
2022/12/04(日) 14:47:04.20ID:Z0+Gyxkb0
>>20
B33かな
https://i.imgur.com/FJsQ48Y.jpg
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f6f6-n+ha)
垢版 |
2022/12/04(日) 14:47:57.96ID:9iT/sWpk0
>>41
魔法職って救えの方がいいの?救えだと殴り出したりしないんか?
2022/12/04(日) 14:48:19.63ID:U8Shnv5tM
バーサクブラッディアサルトのためだけにうちのバーサーカーセリエ姉さんはスキルカード取りに奔走してるぞ
2022/12/04(日) 14:48:51.30ID:PPDQngLv0
このアホAIを上手く使いこなすのがある意味エンドコンテンツだよな
2022/12/04(日) 14:49:14.39ID:dFGp4uRA0
B33でサラマンダー取れたのかよ
もうユニオンLv40まであげちゃったze
60名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-09hu)
垢版 |
2022/12/04(日) 14:50:00.82ID:MAObLb3Ed
沈黙くらった敵のセイレーンが全力で殴りにくるのすき
2022/12/04(日) 14:50:07.18ID:nbu1l6Es0
4章でニバス倒してアンカー済み
ブラックモア倒して4章次のアンカーは踏まない予定(おそらくどちらでもいい)
ワールドでカーテンコールに飛んで死者Q行ったら
ブラックモアって出る?モアさん4章しか出ないタイプ?
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK3e-G05W)
垢版 |
2022/12/04(日) 14:51:14.67ID:6zOrJyDoK
前スレで防具耐性やLUKに付いてコメントして下さった方々、ありがとうございました

くそ〜!何故か体防具の合成書が出ないぜ〜
盾の合成書ばっかり!
2022/12/04(日) 14:55:19.20ID:Of0c6trD0
オートで回すときはホワイトナイツの代わりにジャガノホプリ入れてるわ
威嚇と安定感重視よ、まあ威嚇はめったに出ないが…
2022/12/04(日) 14:56:05.65ID:k9njVJVQ0
武器学はずすとクレリックが突撃していくのは多少マシになるな
2022/12/04(日) 14:56:35.60ID:fxMjHkrI0
もし枢機卿が殴り掛かってきたら勝てる気がしない
2022/12/04(日) 14:56:36.71ID:+WtTDanc0
そもそも四風神器がサンブロンサにあるので初週で4章でブラックモアには会えないはずCC限定
アンカーを踏んだ時点でアンカー毎にフラグ保持されるはずだったのでCCのアンカーでモア撃破してないのならモアでるんじゃなかったっけ
2022/12/04(日) 14:57:26.44ID:Ce+DMeXd0
イベイションかかってる相手にキュアエキス使ってレジストされた経験のある俺はAIよりもバカです
2022/12/04(日) 14:58:44.59ID:VIUIif+G0
ホーリークラウン集めるのめんどくさ
後衛の頭だけ選択肢なさすぎ
2022/12/04(日) 15:02:36.55ID:isko+rut0
汎用ネクロマンサー女の顔色が悪いのはヴェールを付けてるってことでいいのか?
チビキャラだと正面がどっちかすらよくわからない状態になってるけど
2022/12/04(日) 15:03:29.80ID:we6z0BG20
装備もサガみたいに同じ部位は1つだけで4カ所で良かった気がする
魔法使い系なんて+1化除いたら腕とか足はほとんど装備更新なかったし
2022/12/04(日) 15:03:44.13ID:n46/fB/Ua
進行段階ウォーレンを探せでブラックモア撃破→ワールドでDIVAまで戻るでまたブラックモア出たよ
2022/12/04(日) 15:03:56.67ID:wlxzye1+a
死者Q潜り始めて今18Fで戦力強化してるんですけどウインドワンドって18Fの誰が落とすのでしょうか?
ウイングリングはわかったんですが杖の方がチャリ回してもでてこないです
2022/12/04(日) 15:04:07.21ID:U8Shnv5tM
そうだよ あれがそそるんだよ
2022/12/04(日) 15:05:11.93ID:GYaXQDE/d
ガンプのグリフォン達、運命の輪と違ってWT2速いんやな汎用のグリフォンより。

それするなら、オクシオーヌのドラゴンもすれば良いのに、なんか色々中途半端やなぁ
2022/12/04(日) 15:05:48.36ID:nbu1l6Es0
>>66
読みづらい文章で申し訳ない
今サンブロンサで四風神器取ってから4章戻ってニバス、モア倒したところ

カーテンコール飛び→モア倒す→カーテンコールのループで良さそうだな

モア出現にはニバス倒す必要があるならニバス討伐後からゲーム再クリアしないとな
四風神器だけならワールドでいいのか。ややこしい
2022/12/04(日) 15:08:09.28ID:R7JsuFxp0
>>72
ウインドワンドはもうちょっと進めたら作れるようになるよ
そのあたりの階層で拾う棍錬成古文書だったかな
2022/12/04(日) 15:09:55.06ID:+WtTDanc0
4章ニバス撃破およびカチュア生存のフラグでDIVAクリアアンカー作っとくのが無難ってことだな
2022/12/04(日) 15:10:52.03ID:P2yNSXna0
>>69
ウォーレンレポートでモルドバ見ればわかる
意外と肌晒してる
2022/12/04(日) 15:13:11.90ID:3UIwVKWa0
>>77
それだと戻ってロードの証をいいだけせしめてまたもどってこればいいからな

称号にこだわるなら銃の衝撃を見て四章からやり直して姉さん再加入したらすぐに飛べるし
2022/12/04(日) 15:14:11.99ID:wlxzye1+a
>>76
作ってしまう方が楽ですかね
ウイングリング増やしつつ出たらいいなぁぐらいに思っときます
レスありがとです
2022/12/04(日) 15:15:32.91ID:pGrOECLf0
300時間近くやって気づいたんだけどさ
バフカードがあって助かった場面がほとんどない😅
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ae2-RX5i)
垢版 |
2022/12/04(日) 15:15:59.94ID:bSLq90Z10
死者Q55くらいでレベル45くらいになってきたんだけど、これより上いくとどこまでレベルあがってくんの?
ちなみにまだクリアしていない
2022/12/04(日) 15:16:23.35ID:jU8jeXIU0
あーーーーーー
デネブの仲間の条件のドラゴン、マドュラ氷原で3体いるのか
ヒドラ入れて満足したわ・・・
死者の宮殿前まで、また俺は無駄な時間を・・・(三井感
2022/12/04(日) 15:16:48.24ID:PPDQngLv0
>>82
115Fまでずーっと45
2022/12/04(日) 15:18:21.45ID:bSLq90Z10
>>84
ありがとう 50階から急にあがってきたから、一気に上がっていくのかと思ってた
2022/12/04(日) 15:19:53.38ID:nbu1l6Es0
>>77
それが良さそうだな
DIVAやり直しは仕方ないか
2022/12/04(日) 15:25:06.78ID:R77DWRFh0
>>68
死者27Fの右上のペイトリが落とすとこが集めやすいかも
2巡目までで終わる
2022/12/04(日) 15:27:32.79ID:VIUIif+G0
>>87
助かる
ありがとう
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f6f6-n+ha)
垢版 |
2022/12/04(日) 15:28:08.16ID:9iT/sWpk0
>>41
魔法職って救えの方がいいの?救えだと殴り出したりしないんか?
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f6f6-n+ha)
垢版 |
2022/12/04(日) 15:29:55.50ID:9iT/sWpk0
なんか更新したら二重投稿になってしまったすまん
2022/12/04(日) 15:31:11.04ID:K/o3oZop0
シナリオ達成率チャプター1が色々やっても105しかいかねえ
OPから最初のアンカーまでの取り逃しがあるとコンプ不能とかマジありそう
2022/12/04(日) 15:32:40.40ID:INgEm3IX0
そもそも最初のランスロットとの会話の選択肢でイベント分かれてる可能性
2022/12/04(日) 15:34:41.78ID:IzM+cAJl0
ちょっと質問、サイクロプスってゾンビに出来るの?
2022/12/04(日) 15:34:42.64ID:3UIwVKWa0
達成率とか入れておいて達成不能だったら凄いな
気にしない人もいるかもしれんけど
2022/12/04(日) 15:35:35.06ID:k9njVJVQ0
イベント回収は
救助対象がいると戦闘中に殺す、仲間にしない選択肢、仲間にした後除名とか
色々試さないとあかんっぽいのが無理ゲーだわ
戦闘中会話もカウントされてるっぽいし限定版のセリフ集持ってる人なら分かるんかねえ
2022/12/04(日) 15:35:49.34ID:jU8jeXIU0
ドラゴン、属性変更の証を持っていた。使えば解決か・・・無駄な時間にならずに済んだ・・・
2022/12/04(日) 15:37:10.51ID:Z0+Gyxkb0
バトルステージとアイテムは100%になるよ
イベントはどうだろうね
2022/12/04(日) 15:43:12.18ID:PIhadvM60
>>81
ほとんどってことはゼロではない?
2022/12/04(日) 15:44:08.02ID:Z0C1Y/cj0
イベント埋まってない場所わかるリストあるならがんばってみようと思うが
どこ回収してないか教えませーんwwww
なの腹立つわ
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff6-RX5i)
垢版 |
2022/12/04(日) 15:44:24.43ID:7PFHLGhQ0
死者Qに潜ってる人間って食事はドラゴンとかゴブリンがいるからいいとして
水分は水系の魔法で代用かね
2022/12/04(日) 15:44:59.65ID:25lr1w74a
令和最新のゲームか?これが…
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4cf6-R4o2)
垢版 |
2022/12/04(日) 15:45:18.96ID:ZV8m+Mku0
いろんな水いっぱい持っていけるから余裕
2022/12/04(日) 15:47:55.38ID:3Njux6vb0
何でコンプリート出来ないorさせる気無い仕様なのに%表示にしたんだか
スパロボなんてバグでキャラ辞典登録出来ないの何作品も起こった結果%表示消したのに時代に逆行しすぎ
2022/12/04(日) 15:47:57.76ID:6VQ8OxM50
なんでドラゴンがこんなに素早いんだ?
あとソードマスターって原作からMove低かったっけ?
2022/12/04(日) 15:48:04.54ID:YmBa7oqS0
>>99
これ
あんなに細かくパーセンテージ出すなら図鑑とセットだろ普通なら
2022/12/04(日) 15:48:28.32ID:kdB+YGAVH
オープニングの選択肢まで戻れないから100%にはできないと聞いたことがあるが真偽は不明
2022/12/04(日) 15:49:59.98ID:0mGaxAeja
戦闘中の掛け合いでイベント率増えるの確認した
あたおか
2022/12/04(日) 15:51:09.05ID:pGrOECLf0
>>98
Lルートレオナール戦ではフル活用したけどそもそもアイツが開幕4枚持ってなけりゃ使わなくても勝てたよね😅
2022/12/04(日) 15:52:21.22ID:25lr1w74a
なんか色んな要素思い付きで入れてないかこれ
2022/12/04(日) 15:53:38.73ID:akvMRyq7a
1100時間しっかりテストプレイしました😡
2022/12/04(日) 15:54:59.07ID:k9njVJVQ0
ネクロマンサーの転職証って運命の輪のときと同じでクレシダ加入のときとクレシダいるときの死者Qのみなんだろうか
めんどくせえだけだから直して欲しかったのだが
2022/12/04(日) 15:55:44.20ID:Z0C1Y/cj0
1100時間使ったおかげでこの程度で済むくらいに改善したんだぞ
2022/12/04(日) 15:57:15.42ID:K/o3oZop0
基本的な選択肢変更
プレザンス仲間入りのマップでの生死
ニバスとプレザンスのレスバ
システィーナマップ前の戦闘でヴァイスがボス煽り
システィーナ4パターン
バルマムッサでプレザンスとラヴィニスのレスバ

これで112中の105なんよね
他なんかあるかな?
2022/12/04(日) 15:59:31.34ID:uvn5mXYS0
>>36
ギルダスが仲間に入ればよかったはずなのでワールドで過去に戻ってギルダス加入させてカーテンコールの最初のアンカーに戻れば良かったはず(多分)
ギルダスいないとカーテンコール中にEP1のフラグが立たない。
2022/12/04(日) 16:02:29.97ID:uvn5mXYS0
>>104
L型は今作WT全部短い(速い)。ドラゴンは盾特化寄り。汎用はグリフォンだけど純粋戦力的にはシステムとマッチしてるコカトリが超強い。救出系ミッションでグリコカ大活躍。
2022/12/04(日) 16:03:38.85ID:6U7dHOEC0
チャームあるならもうタロット落とすのやめて欲しいなあ
2022/12/04(日) 16:04:46.99ID:7pa767u+a
>>113
バルマムッサのラヴィニスのHP50%以下とか
あとガンプのベルダ瀕死オブダ瀕死自身瀕死でパターン違ったりしないかな
2022/12/04(日) 16:05:11.99ID:I6xQfpOP0
今更原作始めたけどこの頃からレベル下回るだけで被ダメクッソ上がるのはそのままなんだなレベルキャップ付けたら駄目なゲームでしょこれ
2022/12/04(日) 16:07:27.60ID:rP7wLZHs0
>>118
松野がレベルMAXになったユーザーから簡単すぎと煽られてしまったから…
2022/12/04(日) 16:07:45.52ID:pGrOECLf0
十二勇者終わったからミンサガやろうと思ったけど体が勝手に死者Qに…😰
2022/12/04(日) 16:07:59.39ID:k9njVJVQ0
ガンプのところは3パターンあるって既に報告があったな
それでも足りないとしたら同時撃破でまた違うセリフ?
2022/12/04(日) 16:08:17.16ID:25lr1w74a
いきなりレベル上限まで上げる奇特なプレイが許せなかったのだ
2022/12/04(日) 16:09:11.79ID:pGrOECLf0
>>118
レベルキャップはいいんだけどキャップより高いレベルの敵が開幕からバフカード4枚積んで来るのは冷静に頭おかしいね🙄
2022/12/04(日) 16:11:12.40ID:kdB+YGAVH
ボス補正の可視化らしいゾ
2022/12/04(日) 16:11:38.93ID:cj2v+UtU0
>>118
オリジナルはラックが重要とかあるんだけどそれ抜きでも計算がわりと乱暴なトコあって
結果として1レベルぶん違うだけで相当な差が出るからね…
アロセールとかもぶっちゃけ汎用アーチャーとの差って1レベルちょいぶんの差しかないんだけど
その差によって明確に強いって扱いになってるから
2022/12/04(日) 16:11:52.41ID:+cQ/2iJ20
アイテム使う、Lユニ使う、負傷縛りしないでまあいけなくもないわけじゃないが毎回それありきなのがどうしても付きまとうわな
2022/12/04(日) 16:12:27.22ID:56IoQcGJa
ボスの状態異常無効化は可視化なさらなかったんですね
2022/12/04(日) 16:12:51.28ID:Hgx28RMd0
>>56
移動時の判定ができるだけ距離を取ろうとするから、あんまり殴ろうとしない
というより、殴れる距離に入りにくい
2022/12/04(日) 16:14:32.14ID:uvn5mXYS0
>>119
俺当時(運輪の時)どちゃくそ煽ったな

結果敵になん上がって嬉しいわ

運輪はレベボのせいであまりに無双すぎてこっちゲルググで相手全部ボールかなって感じだったし今作は敵頑丈で力一杯殴り甲斐あるの良いわ
2022/12/04(日) 16:14:44.04ID:Hj71XWcz0
サンブロンサの敵がカード化しやすいような気がしてならない
2022/12/04(日) 16:14:47.54ID:rP7wLZHs0
>>125
今作のアロセールよりも雑に強い原作のアロセールのがキャラ立ちしてよいと思うんだけどな
原作だとLルートだと仲間にならないとかもバルマムッサの虐殺は絶対許さないとか出てたし
2022/12/04(日) 16:17:13.64ID:cj2v+UtU0
>>131
まあフォローすると今回はWT優遇がキャラ立ちなのかな…?
いや今回もステちょっと盛られてるけどアロセールの強み無いに等しいもんな
2022/12/04(日) 16:17:27.17ID:Hgx28RMd0
>>113
カノープスの有無で色々分岐するはず
イベント時に立ってるだけのカノプーも消えるし
2022/12/04(日) 16:17:52.66ID:fXzhWvl6d
デニムがオウガブレード装備するとき、デニムが闇属性で武器の属性と一致するときと比べて、デニムが他の属性で武器の属性と不一致になるときって、どのくらい攻撃力下がる?
それほどさがらないなら、デニムは雷か風にしたいんだが。
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f8ee-a1Dg)
垢版 |
2022/12/04(日) 16:19:39.45ID:Lvoj2Osk0
クレシダはリッチにした方が活用しやすいですね
WT高くなるくらいで
2022/12/04(日) 16:20:38.14ID:3UIwVKWa0
>>134
最終ダメージが一割違うって誰か書いてた
2022/12/04(日) 16:21:02.29ID:lYzzz9q10
アロセールは雷神なんて肩書きつけるなら原作くらい強くないと設定負けだな
2022/12/04(日) 16:21:13.23ID:5sNjI/hE0
>>118
松野氏の動画での発言

ちょっと想定よりも難易度は高過ぎたのかな?と反省は今してます。
特に2章の最後辺りから3章にかけてが、かなり厳しいかな?と言うのが見えて来てます。
ただオンゲーじゃないのでアプデが難しいんですね。
で、一応私としては決定権がないので提案として松竹梅のお金のかかりそうな順で
提案をさせて貰って実は月曜日の段階でボールをスクエニに投げていて返って来るのを待ってる状態です。
大規模アプデはそもそも外注チームで今は解散してるので厳しくて
まあ企画だけが頑張れば出来るアプデはプログラムは触るのは危険なので
データだけピンポイントで弄る形で難易度だけを緩和できないか?と言う話はさせて貰っていて
後はスクエニさんの話になっちゃいます。
2022/12/04(日) 16:22:34.94ID:b24PHk6Ya
>>135
リッチは魔法反射が有るのと何より闇召喚使えるのがデカ過ぎるからなぁ
クレシダはキャラ設定的にも合うしリッチ一択だわ
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f8ee-a1Dg)
垢版 |
2022/12/04(日) 16:24:13.69ID:Lvoj2Osk0
>>139
ほんとそこがデカい
見た目変わったりしないしね
2022/12/04(日) 16:25:15.47ID:K/o3oZop0
>>117
ガンプとオブダやってたみたいでベルダで1増えた

>>121
同時はガンプになるっぽい

>>133
ってことはレオナールの救出で+2か

これで108か…あと4…
2022/12/04(日) 16:26:14.54ID:5sNjI/hE0
>>129
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
2022/12/04(日) 16:27:17.02ID:6GwaOIZr0
サン・ブロンサやっと浮遊群まで来て色々有用なレアドロ取っていきたいけど
チャリ使わないといけないからチャリミッションは捨てるってことでいいのよね?
2022/12/04(日) 16:27:52.82ID:2QJTnr1m0
>>129
ご自身でレベルを上げすぎた上で「バランスが悪い」「ヌルすぎる」「戦術ゲームとして体をなしていない」という圧倒的な否定的意見きたああああああ
2022/12/04(日) 16:30:23.75ID:3UIwVKWa0
>>143
チャリ不使用の称号はなくしたと言われているけど、自主的に縛ってるの?
2022/12/04(日) 16:31:17.50ID:5sNjI/hE0
スクエニは松野氏が投げたボールの返しは

まだー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
2022/12/04(日) 16:32:43.17ID:5sNjI/hE0
>>144
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d952-09hu)
垢版 |
2022/12/04(日) 16:33:20.58ID:GgS66Nw60
ps4のトロフィー取得率見ると4章突入まで進めてる人が30%ぐらいだからなあ
2022/12/04(日) 16:33:53.62ID:Hgx28RMd0
>>141
あと4ってことは、ワールドで戻れない最初の選択肢はカウントされてないのかな
6通りあるから、カウントされるなら残り5のはず
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57a9-HWfG)
垢版 |
2022/12/04(日) 16:36:07.88ID:brtr88jV0
族長の証どこで集めてますか?
禁呪砦回ってるんだけどでないよ
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df83-kIBe)
垢版 |
2022/12/04(日) 16:36:10.73ID:6SaOzCED0
すみません、ストーリークリアしてCCまで行ってやりこめばいわゆる俺Tueeeはできますか?
運命の輪の方でクラス統一レベボして好きなユニット強くして死者とかを無双して進めるのに自己満得てたので今回やりこめるのかなと思いまして
2022/12/04(日) 16:36:28.72ID:6GwaOIZr0
>>145
いやステージのミッションでオリハルコンとか貰えるからできれば欲しい感じですかね
2022/12/04(日) 16:36:40.97ID:5sNjI/hE0
>>148
(|il!゚Д゚)ヒィィィ!(゚Д゚il!|)
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 32f6-jzPi)
垢版 |
2022/12/04(日) 16:37:30.46ID:oWb8OzVn0
カオスフレームはカウンターでも大丈夫?
2022/12/04(日) 16:38:14.22ID:rP7wLZHs0
>>151
ストーリークリアすると死者の迷宮でアイテムアジャストがかかり装備が弱体化します
2022/12/04(日) 16:38:41.07ID:eIFvdoRp0
サンブロンサにレアドロって程のもんはない気がする
チャリ縛っても大体落とすレベル
2022/12/04(日) 16:39:34.50ID:5sNjI/hE0
>>155
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !! (`・д´・ (`・д´・ ;)
2022/12/04(日) 16:40:09.74ID:Hgx28RMd0
>>151
チャームでステータス盛ればTUEEEEできるよ
汎用ユニットならオウガブレード使った肉体わたりもおすすめ
INTとMNDが引き継がれた上でレベルアップボーナス再取得できるから魔法威力がエグいことになる
2022/12/04(日) 16:40:39.96ID:k9njVJVQ0
まだアイテム収集に手を出してないけど
チャリは運命の輪のときに作業感バリバリで苦痛だったから今回は使う気ないなあ
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c0b9-PnVv)
垢版 |
2022/12/04(日) 16:40:52.37ID:qxwzkgTv0
過去作を十全に遊んでから「ヌルい」と評した人を基準に調整したら、例え11,000時間使っても初見にはキツいものが出来あがるなんて、製作者じゃなくても分かる話なんだがな…。
ノーマルとハードとかで難易度分けとけば、両方楽しめただろうに。
2022/12/04(日) 16:43:14.97ID:CWVjHdt10
久々に起動したらアプデあったけど、不具合修正って具体的に何?
2022/12/04(日) 16:43:41.23ID:I6xQfpOP0
>>159
普通のレリックは何度か潜ればコンプ出来るけどチャリ使わないならオウガ装備と十二神将と勇者装備はまず無理だぞ
2022/12/04(日) 16:43:43.06ID:Vy8A1lNh0
>>134
ぶっちゃけほとんど変わらない、相性悪い属性は駄目だが
闇属性の武器装備させる時は光だけ避ければ良い
2022/12/04(日) 16:44:51.34ID:rP7wLZHs0
>>161
ここに詳細あるよ
https://support.jp.square-enix.com/news.php?id=19152&la=0&n=2&drt=1669612800&tag=1a02ab5a438ad19480db4b33e6e805cc95ad35a0
2022/12/04(日) 16:45:08.21ID:iomQz+FG0
>>103
そうそう
図鑑付けろよなって…
2022/12/04(日) 16:47:21.15ID:soLdKCR9a
チャリオットでレアドロ出す作業楽しいだろ?楽しいって言えよアンチか?
2022/12/04(日) 16:50:55.03ID:pz4MudPQr
ホワイトナイト3人のベロシティ連発強いな
やっとフィダックまで来たよ

ハボリムはどうしたもんか...

踊らせるしかない?
2022/12/04(日) 16:54:26.70ID:KV8qcNbx0
エンジェルナイト弱過ぎて泣いた
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7aa-HE0p)
垢版 |
2022/12/04(日) 16:54:45.39ID:3F+BTcAr0
近づいて殴るまでに召喚で2回ほど入るからな
死者Qみたいなマップだと特に
50とかげ召喚アンデット完全オートで100までは余裕だな
2022/12/04(日) 16:54:56.59ID:3UIwVKWa0
>>168
原作の話?
2022/12/04(日) 16:56:31.69ID:ICQ7jGti0
召喚IIは浮遊の6~8で集めるのかな 何個か取ってから死者Q攻略しようと今転律上ってるとこ
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4cf6-R4o2)
垢版 |
2022/12/04(日) 16:56:48.33ID:ZV8m+Mku0
光と闇が合わさって最強にはならないのか
まだ厨二全開じゃない時代だな
2022/12/04(日) 16:56:55.15ID:CWVjHdt10
>>164
あざ
ゲーム機上で見れないのかねえ
機能アプデはないか。。
2022/12/04(日) 16:59:19.34ID:U8Shnv5tM
今回の属性ってSFCの時と違って属性一致よりも不利属性の落差が大きいから
不利属性以外ならなんでもいいみたいなところある
氷のハンマー使いを育ててるとクリムゾンノートのダメージがめちゃ下がるんよな
2022/12/04(日) 16:59:43.25ID:uSFTXvvip
>>144
ただプレイしてるだけで無双になって虚無になるのがPSP運輪なんだけどもしかして未プレイ?
2022/12/04(日) 17:00:29.77ID:G8K8Ehg7a
>>167
ダンスマスターでもタダのロスだから好きなら使うで特にそうでもないならドラグーンにして二軍かな
ヴァルキリーで槍使いつつ召喚とかでもまあ
2022/12/04(日) 17:02:25.58ID:kdB+YGAVH
でも属性一致の技使える武器使わせたくなる
地と闇はどうすればいいんだ
2022/12/04(日) 17:03:35.50ID:3D2CR+hYM
ホワイトナイツ飽きてきたな
なんか使ってて楽しい前衛ってないかな、やっぱリザードマンとか?
使用感とかあれば教えて欲しい
2022/12/04(日) 17:03:37.96ID:4MKrRhsNa
>>171
浮遊10と11にもそれぞれ光と闇の召喚あるぞ
2022/12/04(日) 17:05:09.15ID:3UIwVKWa0
>>177
土は魔導書、闇は両手刀
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb9-zaUl)
垢版 |
2022/12/04(日) 17:06:18.81ID:Hj71XWcz0
>>178
遅延スキル無効が結構助かる
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ae2-RX5i)
垢版 |
2022/12/04(日) 17:08:27.23ID:bSLq90Z10
運命→レベルあげるやついるから装備にレベル制限したろw

リボーン→レベルあげられなくして、クリア後はアイテムも弱くアジャストしたろ、おまけにレベルも制限したろ敵レベルもあげたろ
2022/12/04(日) 17:09:21.14ID:6A1As2kIa
>>182
ほんと頭おかしい
184名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9e-n+ha)
垢版 |
2022/12/04(日) 17:09:26.09ID:fXzhWvl6d
>>163
ありがとう!安心した
2022/12/04(日) 17:10:00.58ID:3D2CR+hYM
>>181
ジャガーノートか
move5なのも良さそうなんよな
ホプリタイとかはやっぱそもそも遅すぎるのかな
2022/12/04(日) 17:10:59.15ID:ICQ7jGti0
>>179
ありがとう そっちも回そう
2022/12/04(日) 17:12:44.31ID:Hgx28RMd0
>>178
スケープゴートファミリアのAVD500くらいまで上げて攻撃吸引&全回避してる
敵の召喚魔法全回避とか見てて気持ちいいよ
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c0b9-PnVv)
垢版 |
2022/12/04(日) 17:14:10.72ID:qxwzkgTv0
>>175
こういうとこに来てる時点でね…。
ネットで強行動やキャラクターの育成知識を仕入れて進めれば、大抵のゲームは無双ゲーになると思うよ。
2022/12/04(日) 17:15:17.31ID:1+NUxSHXp
>>182
SFC 縛れば無限に遊べる
運命   敵が弱すぎてED後は無双虚無ゲー
リボーン 召喚2ありならアジャQはSFCチック
リボンMOD バフカなし3倍速

MODのバランス再調整版が結局のところ至高になりそう
2022/12/04(日) 17:16:47.44ID:G8K8Ehg7a
多分エンドコンテンツまで辿り着いて尚遊び続ける人らは
メイン火力が召喚だからMP確保出来る手段さえ手に入れられればアイテムアジャストの影響はほぼ無いとは思うけどね
実際遊んでてもそんなにキツくないしオートで遊ぶとキツイってだけで松野さんTwitterで必要ない情報を出しちゃったもんでえらい騒ぎになったってだけな気がするw
2022/12/04(日) 17:16:47.90ID:1+NUxSHXp
>>188
お前がPSP版運輪やってないことはわかったわ
でSFC版もやってないんだろ?
2022/12/04(日) 17:17:26.64ID:1hrSdJHU0
結局LUKって何に関与してるステなんだ?
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3e57-xOu3)
垢版 |
2022/12/04(日) 17:18:16.78ID:VLsEqMb20
チャームとスナッチで召喚やバーサクマイティ一万ダメとかいけるんだからアジャスト煽り真に受けないでさっさとクリアした方がいい
2022/12/04(日) 17:18:23.67ID:n0XATs7s0
命中率とか回避率いる?
全部100%でいいやとか雑過ぎない?
後半かわったりするのかな
2022/12/04(日) 17:18:50.38ID:O5kJrxFh0
アジャストやシンクのないステージのほうがよっぽどきついからな
2022/12/04(日) 17:18:55.09ID:cj2v+UtU0
ただプレイするだけだと流石に道中では無双までは行かないかな…
ステ差+謎補正の掛け合わせでめちゃくちゃダメ出るけど
実はマックス100なのにステ差10くらいだと謎補正武器なしだとそこまで極端なことにはならない
2022/12/04(日) 17:19:45.82ID:pz4MudPQr
>>176
結局はロスなんかw

ドラグーンだと見た目でジュヌーン使っちゃうんだよね

アロセールをソドマスにするしかないか
2022/12/04(日) 17:20:43.14ID:Oz7O6cSZ0
>>194
チャームでAGIとADV300くらいまで盛れば回避し始めるらしいよ、400あれば7割位回避するとか

アホかな?
2022/12/04(日) 17:20:49.40ID:cj2v+UtU0
>>194
変わらない
AVDとかのステータスが100以上変わって漸く差が出てくるくらいずっと100%
逆に真後ろ取ってから攻撃してもパリィされることは普通にある
2022/12/04(日) 17:21:58.28ID:3D2CR+hYM
>>187
あのスキル機能するんだな…
めちゃくちゃ面白そうだけどさすがにそこまでチャーム稼げてないわ…
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7aa-HE0p)
垢版 |
2022/12/04(日) 17:22:53.18ID:3F+BTcAr0
アジャQじゃないとチャーム稼ぎにくいのもほんまくそw
2022/12/04(日) 17:24:21.13ID:G8K8Ehg7a
>>197
うむ、加入時点でハボリム自体は決して弱くないのよ
寧ろ強いんだけどシャーマンを解禁して死者の宮殿25階のショップで召喚魔法を買った時点で近接系はドラグーンとヴァルキリー以外は殆ど活躍の場が無くなる
あと刀の1マス必殺技とあの威力では後半に進むに連れて自軍のロスになってく
2022/12/04(日) 17:26:16.12ID:1+NUxSHXp
>>190
リボーンでキツイ感じになるプレイはクリア前に死者の宮殿完全スルーしてクリア後にアジャQかサンブロンサの2択になる展開だろうね

召喚2なしアジャQ or死者宮産レリック装備なしサンブロンサで負傷者なしチャリなしを固有顔編成でやるのは鼻血出ると思うわ
2022/12/04(日) 17:27:03.90ID:9LXflljC0
>>198
死にステとまでは行かないが空気ステータスすぎる・・・
2022/12/04(日) 17:28:25.21ID:Hgx28RMd0
>>200
正直そんなに機能していない
攻撃可能範囲に居ると優先的に狙われるぐらいで、攻撃しようと敵が寄ってくる訳では無いから
でもファミリア自身を単騎で突出させてるのと、VITは全く上げてないからそれなりに狙われる

ちな、オウガブレードで嘆きと威嚇も覚えさせているので、釣られたドラゴンやゴーレムが遅延スキル剥がされて恐怖状態に陥ったりもする
とても楽しい
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c0b9-PnVv)
垢版 |
2022/12/04(日) 17:29:00.35ID:qxwzkgTv0
>>191
やってるけど。
それじゃ何?君は運輪を一切の攻略サイトも見ず、完全にストーリーを追うだけで寄り道もせずにクリアして、それで「虚無」と言ってるわけ?

「敵が弱すぎてED後は無双虚無ゲー」って大抵のゲームはそういうものじゃないの?ここにいる人達だって、死者Qを何とかAIまかせのオートで無双しようと頑張ってる人も少なくないみたいじゃん。
2022/12/04(日) 17:29:39.03ID:cj2v+UtU0
ソドマスはあのMOVEとあの攻撃範囲で一生生きるしかない時点でステータスどうこうじゃなく終わってる
まあ後の先も弱いからそれ抜きでも終わってるんだけど
2022/12/04(日) 17:30:08.40ID:nbu1l6Es0
チャーム少しだけ盛ったデニムさんに味方の状態異常魔法はクレシダさんでも0%になったわ
ちなみに敵は状態異常魔法使わない仕様だ
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e34-WawI)
垢版 |
2022/12/04(日) 17:31:00.92ID:KxuizH6w0
亡霊仲間にするにはネクロマンサーが必要なん?
2022/12/04(日) 17:32:57.57ID:RuEPPWjw0
運輪は普通にやってるだけで3章あたりから虚無ゲーになるぞ?
2022/12/04(日) 17:34:17.78ID:Hgx28RMd0
>>209
スケルトン、ゴーストを勧誘するにはネクロマンサーが必要
既存ユニットを負傷させてゾンビ化し、スケルトンやゴーストに転生させるならリッチでも代用可能
ゾンビユニットを勧誘するには人間系勧誘スキルか悪魔系勧誘スキルが必要
ゾンビドラゴンやゾンビサイクロプスは調教スキルで勧誘できる
2022/12/04(日) 17:34:34.30ID:DdIPLtdMa
敵は状態異常を使わないんじゃなくて使えないからな…AIが馬鹿すぎてダメージ入る技じゃないと使わない
2022/12/04(日) 17:34:49.35ID:PPDQngLv0
12勇者の武器ドロ率体感10%以下だな
2022/12/04(日) 17:35:21.72ID:SgLzXsIE0
なんだこのゲーム普通に俺つえーできるじゃん
お前らの意見って本当当てにならないよな
2022/12/04(日) 17:35:36.76ID:cj2v+UtU0
個人的な意見述べるだけでいいなら運命の輪が虚無ならこっちも全く劣らない虚無だぞ…
レベルキャップに即効到達して装備新調もなくユニークもなく数マップずつ進むだけだから
結局前回装備レベルで縛ったのと何も変わんねえ事態が起きてる
どっちがマシだとかじゃなくどっちも虚無だ
2022/12/04(日) 17:36:15.69ID:Vtzdq+7E0
は?
クレシダが加入しなかった

カオスフレームだか何だか知らんが裁くつもりはない選んだら加入させろよ
ふざけんな
2022/12/04(日) 17:37:44.96ID:uvn5mXYS0
>>206
大抵のゲームと同じ水準での無双ゲーだったなら運輪北米版ではその部分をスクエニ自身が修正しない

この辺りの経緯も知らないのかな
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4cf6-R4o2)
垢版 |
2022/12/04(日) 17:37:58.74ID:ZV8m+Mku0
ネクロマンサーは2章か3章で1匹だけ居たから仲間にした
2022/12/04(日) 17:38:08.30ID:7pa767u+a
>>213
10%らしい
いい体感してるね
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-y+bY)
垢版 |
2022/12/04(日) 17:38:09.54ID:glznAR2Gp
死に物狂いで集めた召喚2ひっさげたらアジャQも無双できて気持ちいい
自分は8人だとシャーマン7デネブ 10だとシャーマン7デネブと白騎士2なんだけどみんなどんな編成か気になる
装備と魔法揃ったらドラゴンいらんよな?
2022/12/04(日) 17:38:54.62ID:dV8dm5OI0
おれもクレシダたんに振られた
ちっぱい…
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e34-WawI)
垢版 |
2022/12/04(日) 17:39:06.42ID:KxuizH6w0
>>211
ありがとう
海賊の墓場って所にきたけど、ネクロマンサーいないなと…
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ae2-RX5i)
垢版 |
2022/12/04(日) 17:39:49.17ID:bSLq90Z10
勧誘って最大どのくらいまで%あがるの?38%くらいはいったことあるけど、50%とかないよね
2022/12/04(日) 17:40:38.99ID:cj2v+UtU0
>>219
そらまた巻き戻して向きかえて石投げてしてチャリ回さにゃならんわけだ
運命の輪での合成をどうせオフゲーならリセするだけで意味ねえんだから成功率とかやめろやって言われてたのに
相変わらずチャリオットあるのに無駄にドロ渋いままなの本当何したいんだか
2022/12/04(日) 17:40:55.71ID:Hj71XWcz0
フレッシュゴーレムとかいうクソ害悪
2022/12/04(日) 17:41:34.55ID:KV8qcNbx0
ネクロマンサーは禁呪巡ってる時にどっかの砦で捕まえたような気がする
2022/12/04(日) 17:42:00.36ID:Vtzdq+7E0
はあ
2022/12/04(日) 17:42:12.25ID:uvn5mXYS0
>>215
それクリア前に下手くそが詰まって騒いでるあたりのLV19とかのあたりの話?

ポンコツAI以上の脳味噌詰んでるならサクサク進むとこだから文句言ってるの一部だけじゃね
2022/12/04(日) 17:42:41.19ID:Wqlqm10yM
脳がCEのスピードハックに慣れると通常のゲームスピードが止まって見えるな
3〜4倍速くらいが快適
2022/12/04(日) 17:45:38.75ID:z5Hs8oX3d
ハイ「文句言うやつは下手くそ」いただきましたー!
2022/12/04(日) 17:45:39.02ID:aF3AlfZC0
>>224
乱数を引き直す作業をユーザーが楽しんでると思いこんでるんだから突っ込んでも無駄よ
2022/12/04(日) 17:46:57.11ID:cj2v+UtU0
>>228
4章でも合成解放されるまでバルダー+1のほうがダマスカスより強いとかだから武器新調できねえの変わらんのだわ
というかこのゲームに上手い下手なんかねえだろ…
ノーノーでプレイしようが虚無であることは変わらんのだから上手かろうが充実してる~ってならんて
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4cf6-R4o2)
垢版 |
2022/12/04(日) 17:47:01.67ID:ZV8m+Mku0
これHP増やしたからまだマシなんだけど
HPもとのままで10%未満って石投げてもクリティカルで失敗
はい最初からってほんとまじウンコな仕様だよ

松野バカ
2022/12/04(日) 17:48:17.56ID:Hj71XWcz0
サンブロンサ、単騎手動がいっちゃん楽や
2022/12/04(日) 17:50:32.20ID:3Njux6vb0
Lv19の虚無期間もまだ綿密に調整された結果難しい、とかなら兎も角ただ単にこっちのレベル上限超えた敵が出続けて終いにはバフカ4枚持ちボスが初登場とかいうリボーンを代表する雑調整の極みみたいな調整なのが一番救えない
2022/12/04(日) 17:50:53.85ID:cj2v+UtU0
>>231
オートスキルやバフカの存在的にもマジで乱数が大好きなんだろうなと最初は思ったけどさ
でもその割には命中率回避率が形骸化してたりにも関わらずパリィはどの方向からだろうと発生したり
色んな面が滅茶苦茶だからもう意図とか無いと思うんだよ
要素をただ詰め込んでブラッシュアップしてないだけって感じ
2022/12/04(日) 17:51:28.11ID:RuEPPWjw0
20必殺使われたら悔しい制限
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp88-PnVv)
垢版 |
2022/12/04(日) 17:51:57.20ID:f90YPhe3p
>>230
新規に買う人なんか大半が「下手くそ」で当たり前なのに、そういう人を切り捨てるような調整をしたところで仕方がないんだよなあ…。
2022/12/04(日) 17:53:15.48ID:Impb0C76a
原作だとシェリーを生かそうにも投石で20ダメくらい与えてどうにもならんかったけど
本作では1ダメ以外見ないな
そうそう事故ることなくなった
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee74-4FAg)
垢版 |
2022/12/04(日) 17:53:24.41ID:tiUQ4eD90
>>235
レベル20の必殺使われるのが悔しいからな
2022/12/04(日) 17:54:09.13ID:n5HXSsiQa
>>230
反論に困った時大体この下手くそ認定飛ばしてくるの分かりやすくてすき
2022/12/04(日) 17:54:50.55ID:sy1uaFuwd
やっと真のブリュンヒルドを入手したからリボーン卒業してミンサガ行くわじゃあなお前ら

https://i.imgur.com/u22r5yq.jpg
2022/12/04(日) 17:55:01.18ID:Hgx28RMd0
>>220
ステ盛ったロマン編成だが
竜騎、ファミリア、ルンフェ、銃、弓、リッチ、ウォーロック、族長でやってる
10人編成だとそこに忍者とネクロマンサーが加わる
2022/12/04(日) 17:55:14.46ID:t9REwcDha
新規に負傷者0やらせてみろよどれだけ理不尽かわかるから
2022/12/04(日) 17:56:15.93ID:n5HXSsiQa
>>242
リボーンから逃げるな
ちゃんとブリュンヒルドの数値maxにしてから行け
2022/12/04(日) 17:56:24.10ID:RF83FWBXa
そもそも負傷者0にこだわるからではw
2022/12/04(日) 17:56:44.65ID:PPDQngLv0
12勇者のバケツにチャームかけたら市民にキュアペースト使いだして草
いい奴
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp88-PnVv)
垢版 |
2022/12/04(日) 17:57:21.22ID:f90YPhe3p
>>235
そのあたり、製作者自身が難しくしすぎて反省してるって言ってるにも関わらず、「下手くそが詰まってる」という原理主義者が湧いてるのがカルト染みてて面白い。
2022/12/04(日) 17:57:26.28ID:5sNjI/hE0
>>228
プークスクス(´・ω・`)
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d952-09hu)
垢版 |
2022/12/04(日) 17:57:47.91ID:GgS66Nw60
SFC以来の人間だが敵含めてAIがアホなのとストーリーはリーダー倒せが多いので難易度自体は落ちてると思うわ。付加要素が難だとは思う。
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3e57-xOu3)
垢版 |
2022/12/04(日) 17:58:04.72ID:VLsEqMb20
負傷者0だのイベントコンプだのやるのは勝手だけど文句言うのはガイジ過ぎる
2022/12/04(日) 17:58:17.41ID:cj2v+UtU0
>>242
ブリュンヒルドにこのステータス…
卒業しても誰も文句言えねえよ
2022/12/04(日) 17:58:37.63ID:1SJTQIqKa
このゲームの何が面白いかを語れない時点でなあ...
2022/12/04(日) 17:58:50.01ID:wb5nLJH10
チャームとカードは使ってないとしてlv50のキャラがアジャられてlv40になったらもともとlv40のキャラより弱くなるって認識でよろしいか?
2022/12/04(日) 17:58:56.81ID:J6XpglGSa
>>242
おう!
ミンサガはすぐ飽きるからな!
2022/12/04(日) 17:59:14.84ID:2QJTnr1m0
上手い下手はあるでしょ
文句が止まらなくなるほど過度に縛ってる人はゲームを楽しむのが下手なんだと思う
2022/12/04(日) 18:01:26.68ID:3Njux6vb0
>>254
-1レベル分のステになるとかアイテムアジャストされた場合アイテムの数値は弱体化されるけどWTは重いままとか色々言われてたけど真偽は分からん
2022/12/04(日) 18:04:23.32ID:dV8dm5OI0
サイクロプスドープングしたらWT80の魔法使いができるんだよな
でも召喚使えないのか
2022/12/04(日) 18:05:51.99ID:KTEnp0UIa
実質ミンサガを越えた神ゲーだろ
掲示板でずっとみんな楽しんでるし
2022/12/04(日) 18:07:40.58ID:dshgSvj4a
ゲームはお粗末なのにな🤭
2022/12/04(日) 18:08:31.27ID:INgEm3IX0
ミン悔
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e75-xklJ)
垢版 |
2022/12/04(日) 18:09:02.77ID:Q3Jxr58s0
Lルート空中庭園前まで来たデータは一旦置いといて
最初からやり直したCルートレベル19まで来た
ここからが本当のリボーンだ
2022/12/04(日) 18:10:04.36ID:V/gvOk2l0
チャリオッツでいろんなレアアイテム集める作業楽しいよね。ふと現実に戻る瞬間とかないよね。
2022/12/04(日) 18:10:16.56ID:Hgx28RMd0
バスターって必殺技に効果乗ってないよな?
ドラグーンは通常攻撃しかしないと思って、武器学はずしてマイティと威嚇にWバスター構成にしたわ
それなりに火力出るし、オートでの動きも安定した気がする
2022/12/04(日) 18:10:38.96ID:xyupbiA40
こんなゴミ買うんじゃなかった
クソ松野
2022/12/04(日) 18:14:32.79ID:wb5nLJH10
>>264
ドラグーンって威嚇覚えるの?
2022/12/04(日) 18:16:30.43ID:G8K8Ehg7a
>>263
さぁデニム選手の近接ゥー!おおーっとこれはカードです
デニム選手今度は魔法だー!またもやカード
選手交代でカチュア選手のアヴァランチだーこれは袋!袋だぞー!って脳内実況やりながらチャリってる…
2022/12/04(日) 18:17:42.07ID:uvn5mXYS0
>>254
近接に関してはそうっちゃそう

一方で魔法職は召喚2ゲットで真価発揮するからアジャられてもアジャ前より強くなる 
2022/12/04(日) 18:17:43.96ID:I6xQfpOP0
>>247
そこオートにするとバケツもコマンドもほったらかして住民虐殺し始めるぞ
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb9-zaUl)
垢版 |
2022/12/04(日) 18:21:15.19ID:Hj71XWcz0
>>266
ボディスナッチで大剣装備(+リッチ)できるクラスのスキルを引き継げるのよ
2022/12/04(日) 18:22:05.76ID:aNb8Ixoaa
>>269
2022/12/04(日) 18:22:47.36ID:NqizhUyKM
3章ラストまでは、難しい局面もありつつも、まぁ何とかなる感じで来てた
4章入ってまだ序盤だけど、1体ずつ丁寧に倒そうものなら
後続の敵が押し寄せてくるから、結局、状態異常を沢山ばら撒いて
ボスを早く倒しに行かないと被害が凄いわ
戦術の見直しをしないといかんね
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp88-PnVv)
垢版 |
2022/12/04(日) 18:23:49.13ID:ITmVCpMIp
>>259
ゲームそのものより、掲示板で作者を叩いたり不満をぶちまけあったりする方が楽しいからだったりして…。
2022/12/04(日) 18:25:25.98ID:Hj71XWcz0
サンブロンサマジで敵のカード化率高くないかこれ
2022/12/04(日) 18:26:45.68ID:V/gvOk2l0
>>274
チャリオッツでレア厳選する作業がメインコンテンツだぞ
2022/12/04(日) 18:33:58.92ID:nbu1l6Es0
ボディスナッチ用の敵は低レベル選んだ方がいいよな
タインマウスの丘 Lv4 戦闘終了後25(自分の場合)
クァドリガ砦Lv5 アンデッド
まぁ誤差だな
2022/12/04(日) 18:34:16.49ID:eeKmeQ+t0
ドロップなしの場合カード化してるとおもうからアイテムドロップ率がゴミなだけだぞ
2022/12/04(日) 18:38:02.45ID:n0XATs7s0
>>255
あっちは2〜3倍速とか
とにかくユーザーにストレス与えずのびのびやってもらおうってスタンスだから
たのしー言いながら高速周回出来るもんな…
高難度やり込みユーザー用にはやりたければやれば?で本編と別枠で凶ボス用意してるし
2022/12/04(日) 18:38:23.48ID:peP5JMEEF
>>276
レベル1のキャラたくさん連れてけば経験値分散されてあんまり上がらないって誰か言ってなかったっけ?
2022/12/04(日) 18:38:51.50ID:e1BYmMH10
>>276
タインマウスはLv3じゃない?レベルシンクだと4だっけ
後、スナッチした後に転移石で脱出すれば経験値入らないよ
2022/12/04(日) 18:40:26.45ID:Hgx28RMd0
>>266
っ[オウガブレード]
2022/12/04(日) 18:45:12.00ID:nbu1l6Es0
>>279
その手があったか

>>280
3だったかも砦が6
それなら完璧だね

詳しくメモしてなかったがアンデッドLv6からセイレーンにしたらむしろ下がってしまった気もするw
どうせ転生するなら誤差ですわ!
2022/12/04(日) 18:46:29.87ID:e1BYmMH10
>>280
すまん、エアプ発言だった
リボーンだとスナッチ後の転移石の脱出は無理だな

クリア済みのステージだと、レベルシンクON/OFFに関わらずステージレベル以上の経験値は入らないって話だったけど入っちゃうの?
なんでLv25まで上がってしまうんだ?
2022/12/04(日) 18:46:34.72ID:PPDQngLv0
>>269
アホ過ぎるだろ
285名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-Omoo)
垢版 |
2022/12/04(日) 18:49:10.72ID:nG4MDuvHd
レリックだのどうとでもなる事は置いといてイベント、アイテム、バトルステージはコンプ出来るんだろうな?
2022/12/04(日) 18:49:16.88ID:pb67LkutM
装備レベル制限を撤廃したと思ったら装備自体が手に入らないでござるの巻
入手自体に制限かけたらそらレベル制限要らないよね…
287名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-Qr3Z)
垢版 |
2022/12/04(日) 18:49:21.91ID:RS+6aA6ma
ショップでの雇用の話

バクラム人がよく出荷される町とかあるだろうか
ウォルスタとガルガスタンは大丈夫そうなのだがバクラム人のCFがやばそうなのでEDまた虐殺演習しなきゃいかん
2022/12/04(日) 18:49:56.19ID:Hgx28RMd0
>>283
分配されずに蓄積されていた経験値が入るから
一度低レベルユニットを演習に入れて蓄積経験値消費させ、タインマウスで低レベルを引き連れて分散させるとかすればレベルアップ幅は少なくなるけど
ステータス影響は誤差だよ
289名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-Qr3Z)
垢版 |
2022/12/04(日) 18:50:55.41ID:RS+6aA6ma
>>287
EDに向けて、と訂正
2022/12/04(日) 18:53:10.15ID:e1BYmMH10
>>288
そういうことですか。理解しました、ありがとう
低レベルに保ちたければそれはそれでいろいろ面倒な仕様だなぁ
2022/12/04(日) 18:53:11.28ID:nbu1l6Es0
>>283
一人に経験値が集中したからかね?
レベルシンクオフの方が経験値入らないはずなのでオフでやった

そのまま行くとLv50カノプーが弓でボス1キルするのが辛かった
2022/12/04(日) 18:53:15.40ID:WtpqZik/0
まだ一周目のLルート4章なんだけど
バンハムーバまではサブイべントもちゃんとこなして、そこからバーニシア城まではサブイべ無視して進んで、デニムロード獲得
その後、バンハムーバまで巻き戻してサブイべやりつつ今度はカチュア生存ルートへ
っていけば効率いい?
2022/12/04(日) 18:53:55.03ID:skb8G8J00
Nルートの場合ニバス倒した後の保存するためのアンカーってどこになるの?
ギルダス死んでるからDIVAは始まらないみたいだし、もしかしてギルダス生き返らせてからまたニバス倒さんとダメ?
2022/12/04(日) 18:54:26.68ID:1hrSdJHU0
しかしLサイズは9割型緑カードになるなぁ
稀に袋になっても銅貨だの店売りアイテムだのって…
2022/12/04(日) 18:55:34.55ID:Hgx28RMd0
>>287
カオスフレーム低くて困ることあるか?
ギルバルドエンドでも狙ってるのかな
2022/12/04(日) 18:55:38.38ID:1H4yRxkb0
>>292
1回クリアしないとワールド使えないんじゃね
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb9-V4Fi)
垢版 |
2022/12/04(日) 18:55:51.66ID:2ZydATaj0
十二神将なんて楽勝やろと思ってたら必殺技で吹き飛ばされた
勝ったけども
2022/12/04(日) 18:55:55.29ID:PPDQngLv0
レベルアップのチャームってカーテンコールの海賊のとこにあるのか
いつまでも出ないと思ったらこんなとこに
2022/12/04(日) 18:56:04.79ID:chuEmbNT0
「ハボリム?ハボリムなの?!」
『そうです、私が変なおじさんです』唐突に踊りだすハボリム
300名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-Qr3Z)
垢版 |
2022/12/04(日) 18:58:01.72ID:RS+6aA6ma
>>292
CとNの分かれ目まで戻ってN

LとCの分かれ目(プレザンスのとこから)
まで戻ってLじゃいかんのかね

イベントや武器より仲間を全部揃えたい派なので
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 32f6-jzPi)
垢版 |
2022/12/04(日) 18:58:45.33ID:oWb8OzVn0
カオスフレームのやつ
自分は何してんやろって感情に襲われる
302名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-Qr3Z)
垢版 |
2022/12/04(日) 18:59:43.53ID:RS+6aA6ma
>>295
姉さん殺しちゃったからまあ狙うよね
2022/12/04(日) 19:00:27.80ID:Hj71XWcz0
ノックバックランダムになってせいでサンブロンサがかなりストレスフルだな
2022/12/04(日) 19:01:33.25ID:PPDQngLv0
>>303
敵を落とさない様に戦うとか意味分からん事になってるよな
2022/12/04(日) 19:02:12.57ID:chuEmbNT0
>>302
え!ギルバル♂Xデニム♂とかあるの?クリア1年後とかな予定だったンですけど?!
2022/12/04(日) 19:04:30.37ID:JyFfneRw0
>>289
ハイムだと大半がバクラム人
コリタニやブリガンテスだとガルガスタンがよく出てくる
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb9-zaUl)
垢版 |
2022/12/04(日) 19:05:29.38ID:Hj71XWcz0
>>304
なんで敵の心配しながら戦わにゃならんのだろうなあ
2022/12/04(日) 19:06:49.40ID:Hgx28RMd0
>>300
フェリシアも揃えてあげてください
ちゃんと専用ボイスもあるので
309名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-Qr3Z)
垢版 |
2022/12/04(日) 19:06:58.78ID:RS+6aA6ma
>>306
サンクス
まだまだ先だけどED近くなったら利用するわ
2022/12/04(日) 19:07:48.15ID:pPGG2eSgM
はげる
2022/12/04(日) 19:09:36.31ID:cUiEuxnp0
>>292
判ってるとは思うけど ストーリーの巻き戻し出来るのはED見た後からなので

いちおう
2022/12/04(日) 19:10:15.76ID:cj2v+UtU0
吹き飛ぶにしても多少方向調整できたら良いんだけどな
魔法でも吹き飛ぶし範囲攻撃ならなおさらだしノクバで落下死されるとドロップ無いし
殺し方をやたら選んでしかもそれでも出なくてチャリで戻して…とかしてる時のバカらしさは運命の輪からの据え置きなの本当に恐ろしいわ
運命の輪からレアドロチャリ劣化するとか予想してた奴いるか?
2022/12/04(日) 19:13:25.29ID:R77DWRFh0
死者宮でも敵バンバン落としてるなぁ
チャリ禁止なのにアホすぎる
相変わらずドラスケインビファランクスれんで発動するし
ほんと運ゲーつまんな
2022/12/04(日) 19:13:44.89ID:CrYvrxWt0
死者の宮殿ってレベル40でもクリアできんの?
315名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-Qr3Z)
垢版 |
2022/12/04(日) 19:14:19.84ID:RS+6aA6ma
チャリという救済策があるにも関わらず落ちた事に気付かず進行してしまい主力のリザードマンを失ったのは私です
2022/12/04(日) 19:14:45.33ID:2QJTnr1m0
サンブロンサは厳選する時間があるならパパッと2周しちゃった方がよくね
どうしても欲しいアイテムがあるってんなら仕方ないけど敵が落ちようがカード化しようが2周すれば大体集まる
2022/12/04(日) 19:15:28.15ID:R77DWRFh0
>>314
海賊墓場で50軍団作れば余裕そうだよ
B70まできたらさすがにオートだと危なかっしいけど手動なら余裕
2022/12/04(日) 19:16:25.43ID:SqDvck6v0
うわー落ちて死んだわチャリ回そ
うわー死んだらカード落としやがったチャリ回そ
うわー目的のもの落とさなかったチャリ回そ

これはチャリボーン
2022/12/04(日) 19:18:33.85ID:R77DWRFh0
たぶんウイングなりアンチノックバックなりないとあっという間にメンバーいなくなってそうっていうくらいに敵も味方も落ちる
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 24aa-M9qo)
垢版 |
2022/12/04(日) 19:18:39.14ID:6U7dHOEC0
>>314
ワープ飛行が人数分揃ったらオートでいけるよ
たまに気づかずアンノウンに全滅させられたりするけど入り直せばいいし
2022/12/04(日) 19:22:34.11ID:INgEm3IX0
落ちてロストすると装備無くなる?
2022/12/04(日) 19:24:00.26ID:koDkcR3J0
>>314
基本的には40想定だから問題ない
ただ作業的に厳しい戦いになるから
雑多な階層を突破する50骨軍団を用意するとすごく楽になる
2022/12/04(日) 19:24:06.60ID:REPh52s+0
チャリで
来た。
2022/12/04(日) 19:24:39.21ID:NLX4QGlAd
アンカーポイントも分かりづれーわ
フラグもボス倒した情報も全て引き継ぎでいいだろ
何で上書きとか面倒なことすんだろな
プレイヤーだけじゃなくプログラム組む方も面倒だろこれ
325名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-Qr3Z)
垢版 |
2022/12/04(日) 19:25:30.14ID:RS+6aA6ma
>>321
姉さんを謀殺した時にヒールプラス2は戻って来なかったけど赤い指輪は戻ってきた
ようわからんね
2022/12/04(日) 19:28:16.44ID:S0FvyrN9M
ベロシティチェンジの演出ダルすぎるな、演出も加速してくれよ
2022/12/04(日) 19:31:10.43ID:YmBa7oqS0
>>326
オリジナルのクラッグプレスを思い出すうざさ
2022/12/04(日) 19:33:46.24ID:R77DWRFh0
オートバスターもうんざりするけどあるとないとじゃ段違いだから困る
2022/12/04(日) 19:35:28.25ID:cUiEuxnp0
>>324
単純な過去改変じゃなくウォーレンレポート含む歴史の書き換えをしてるんで

たとえば信長が本能寺で倒れた歴史と倒れなかった歴史が並立できる訳が無いだろ
2022/12/04(日) 19:37:54.58ID:/MuyJiHT0
敵もアンチノックバックつけといてくれ
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-3THx)
垢版 |
2022/12/04(日) 19:41:22.43ID:sVzxKU7B0
だからOneVisionやれって、あれこそタクティクスオウガの完成形だわ。多分リボーンもめちゃ参考にしてる。
英語だけどな
2022/12/04(日) 19:43:39.94ID:e1BYmMH10
どうして、なんでもかんでもノックバック付けたんだろ
ノックバック発生しない攻撃というのも特性の一つだったろうに
まさか放射魔法までノックバックするとはな。あれ真上から落ちてるんと違うんか
2022/12/04(日) 19:49:04.87ID:IRRjLGC+a
普通の攻撃でもノックバックするようにしたの本当意味分からん
わざわざ弄るようなことか?
2022/12/04(日) 19:52:53.15ID:Hgx28RMd0
クリティカルだと普通の攻撃でもノックバックするのは以前からでは
2022/12/04(日) 19:53:43.53ID:rP7wLZHs0
>>332
簡単にアイテム集められると悔しいから落下死する可能性を付け加えた
2022/12/04(日) 19:54:46.84ID:Y/qPQW9cr
(ミンサガやろうぜ)
2022/12/04(日) 19:56:00.35ID:nbu1l6Es0
運ゲー要素を増やすと面白いと勘違いしてるんだろうな
2022/12/04(日) 19:57:07.38ID:2QJTnr1m0
そんな嫌ならヘビィ入れとけよw
2022/12/04(日) 19:57:09.28ID:MkmTQHAI0
クレリックに盾持たせると嬉々として敵落としにいくの草
2022/12/04(日) 19:58:10.84ID:NLX4QGlAd
>>329
そういうところがオタクゲームなんだよな
ゲームの中の物語や物語としての矛盾に拘るのは製作側だけなのよ
プレイヤーからしたらそんなのはどうでもいい
2022/12/04(日) 19:58:11.45ID:hcAUKga30
カードの仕様もそうだけど、ガッツリ立ち位置固定されるのなんとしても崩したかったとかちゃう
想定外の事はとにかく多く起こって欲しくてやってるとか
2022/12/04(日) 19:58:42.39ID:cj2v+UtU0
クリティカルでもなんでもない放射範囲攻撃でやたらノクバして位置ズレるぞ
しかも使用者が撃ってくる方向に合わせて吹き飛ばされるとかじゃなく横にも吹き飛ぶ
これがある事で範囲攻撃使いにくくしてる的な調整なのか?
2022/12/04(日) 20:00:05.86ID:nbu1l6Es0
敵がアンチノックバック付いてるのに穴の横で盾で殴ってくるもんだから確認しちまったよ


ちゃんとアンチノックバックついてたわww
2022/12/04(日) 20:02:38.87ID:Hj71XWcz0
召喚魔法中にノックバックでズレて範囲外にずれたらそこで終了してるこれ?
2022/12/04(日) 20:02:44.65ID:hcAUKga30
>>329
いや、途中まで姉さん死んだ歴史なのに
エンディングだけ姉さん生きてるアンカー残せたりするし、その辺はめちゃくちゃだろ
2022/12/04(日) 20:02:50.15ID:NLX4QGlAd
サンブロンサもこれどうやって攻略すんだよ(笑)
こっちは50で相手は57
ゲームデザイナー様は攻略の見本見せてくれよ
2022/12/04(日) 20:03:08.81ID:Hgx28RMd0
放射魔法は選んだ地点から放射状にノックバック方向発生するんじゃねーの?
確認してないけど
投射じゃないんだから、術者の方向は関係ないだろ
2022/12/04(日) 20:04:51.99ID:QAP1NWTja
>>326
わざわざスキルの効果範囲を示しているんだから普通なら全員分を一度ぴかっと光らせて終わりだよな
2022/12/04(日) 20:05:33.52ID:MkmTQHAI0
>>347
爆心地から吹き飛ぶみたいな挙動はしてるな
2022/12/04(日) 20:05:48.14ID:cXvm6tgQa
十二人の勇者のドロップがマジキチすぎてつらい
2022/12/04(日) 20:06:13.41ID:V/gvOk2l0
このスレちょっと異常な人しか残ってなくない?
352名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd94-9IbZ)
垢版 |
2022/12/04(日) 20:06:13.88ID:Z7d/c8C8d
死者の宮殿80何階にグリフォン3匹コカトリス2匹出てくるステージってどうクリアしたらいいか教えてくれないか
シャーマン二人とウォーロック二人がすぐ殺されてなすすべないんだけど
2022/12/04(日) 20:06:23.11ID:PqDp5K5r0
スカイリムのTESシリーズだとすげえドラゴンの力で
歴史的分岐が全て起こったことになったりしてるからな

普通に全ルートでDLCに入れるとかにして欲しかったわ
2022/12/04(日) 20:08:23.69ID:BD1IEeXBM
明智光秀「本能寺を襲え
→わかりました、いっぱい焼こうぜ
 なんか上杉謙信が斎藤道三の子ってことになってた
→馬鹿なことは辞めるんだ
 なんか武田信玄が斎藤道三の子ってことになってた

本能寺を襲うかどうかで関係者の明智光秀や豊臣秀吉とかの行動が変わるのはわかるけど
一部の血縁関係が変わってるのはちょっと驚く
2022/12/04(日) 20:09:04.44ID:SBNHYS3D0
>>352
魅了するなり寝かすなりして個別に処理するとか
2022/12/04(日) 20:09:16.26ID:nbu1l6Es0
>>346
キュアエキス使いながらバフカード回収で後半巻き返す感じ
召喚2拾えたら一気に楽になるから安心するといい
2022/12/04(日) 20:09:16.89ID:tiUQ4eD90
バトル開始直後に敵の瞑想からのバフカード出現コンボが連続で決まると松野すげえって思うよな
2022/12/04(日) 20:10:06.09ID:eIFvdoRp0
>>346
そこまでいったらもうあんまり変わらんくね?
ストーリーのレベル2差とかのが全然きつかったわ
2022/12/04(日) 20:11:37.55ID:J6XpglGSa
>>346
オーブ使ってくるしな
2022/12/04(日) 20:12:14.69ID:hcAUKga30
>>351
普通の人は少なくともクリアしたらもう来ないやろ
残るのはいつまでも死者Q周回するアンデッドみたいなやつらだけだ
2022/12/04(日) 20:12:22.76ID:2QJTnr1m0
>>346
デニムとかミルギルで前線維持しながらシャーマン召喚でゴリ押した
キツかったらチャーム使いまくれ
362名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd94-9IbZ)
垢版 |
2022/12/04(日) 20:16:11.83ID:Z7d/c8C8d
>>355
どうも参考にします
2022/12/04(日) 20:17:50.08ID:WtpqZik/0
>>296>>311
あああ、そうだった
クリア後からってのをすっかり忘れていました。。。
いったんサブイべちゃんと回ってLはカチュアルートでエンディングまで行ってから、諸々巻き戻してロード確保もすることにします
クリア前死者宮はロード無しで行くしかないか
2022/12/04(日) 20:18:14.28ID:7KiHw7vsa
俺もクリアしてからポケモンとか色々やってたから最新のエンドコンテンツ情報知らんのよな
なんか楽しそうなことあった?
2022/12/04(日) 20:19:01.64ID:cUiEuxnp0
>>340
いや 自分はウォーレンレポートのイベント毎の細かい追記とか
世界観とか設定とか そういうフレーバーテキスト含めて このゲームが名作扱いされてる根幹やと思うんだが

そういう部分がどうでもいいってやつは ゲームとしてしか見てないやつしかおらんやろ
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 84b9-xsCb)
垢版 |
2022/12/04(日) 20:19:48.26ID:NWR8JKDq0
相手にイクソシズム使えるユニットがいなければ、アンデッド出してたらゲームオーバーはない?
2022/12/04(日) 20:20:00.53ID:V/gvOk2l0
>>364
ない
ステ350程度で全ボス倒せるのに400とか500とか600とかそれ以上能力上げて喜んでるキチガイしか残ってない
2022/12/04(日) 20:21:34.04ID:dV8dm5OI0
ヒールプラスIII持ってるクレリックそこそこ有能じゃん
まあいなくても困らないけどいればちょっと嬉しい
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b622-WZE2)
垢版 |
2022/12/04(日) 20:21:37.47ID:jcFm4EoX0
スキル枠4つしか無いのにアンチノックバック入れる隙間ねえよ
2022/12/04(日) 20:21:49.33ID:NLX4QGlAd
死者3周してチャーム漬けにしたデニムでやっと戦えるサンブロンサ
ドラゴンゴーレムタコを壁にして唯一のアタッカーデニムで攻略とか何なのこれ
黄色天使集団のイベント戦キツいわ
2022/12/04(日) 20:21:53.00ID:Hgx28RMd0
>>364
ボディスナッチでぶっ壊れ汎用ユニット爆誕
2022/12/04(日) 20:22:17.07ID:3UIwVKWa0
>>367
アンデッドが奈落に落下した場合どうなるの?
2022/12/04(日) 20:22:19.74ID:cUiEuxnp0
>>345
全てのポイントでカチュアの生存フラグは判定してるから
より後ろのフラグ 厳密にいえばEDで生きてるかどうかが大事なだけで
前に戻って殺したところで 生きてED迎えた事実は変わらんって事
2022/12/04(日) 20:24:04.15ID:auHPIX2rp
アンカーポイント更新しない限りはパラレルワールドってことだよな
2022/12/04(日) 20:26:24.40ID:SjMUECWF0
よくこのAIを売りにできたな
2022/12/04(日) 20:27:25.68ID:V/gvOk2l0
>>372
ロスト
ウイングとかワープとかつけてたら助かることも多い
2022/12/04(日) 20:28:41.99ID:xHs590QYa
>>346
手動ならどうとでもなる
まずダークドラゴン君に突撃して貰う

オーブ含めて敵の攻撃引き付けてくれる、オーブ次第でHPと状態異常回復やスケイルチャリも併用、スキル確率UPカードが神

1ダメで追加効果も期待出来ないから、スキルはブレス切ってHP、スケイル、突撃、ランパ


残りはシャーマンウォロ部隊でなるべく前に出ないで(1ターン目は全員MP100杖使用でいい)敵を確実に各個撃破、カノプ妹に毎ターン初期装備のコンガを叩かせて魔法攻撃UP+MP回復、合間にHPMPヒールを挟む

リッチのリフレクションとウォロのパラダイムは共存できないがどちらも強いので好みで
2022/12/04(日) 20:30:26.42ID:PphEtd0l0
>>366
多分全員床舐めたらゲームオーバーになると思う
敗北条件が味方全員が戦闘不能じゃない所があったら違うかもしれない
2022/12/04(日) 20:31:44.13ID:3UIwVKWa0
>>376
そうかー。アンデッドが完全ノーリスクってわけではないのね
2022/12/04(日) 20:33:17.57ID:7KiHw7vsa
よくわからんけどなんかあるなら楽しそうでよかった
2022/12/04(日) 20:33:28.79ID:uvn5mXYS0
>>346
死者の宮殿レリック装備ガチガチにしとけば負傷者続出OKならオート+要所手動でイケる

死者宮殿スルーして店売り装備で突っ込むと無理じゃねってなるかもな難度
2022/12/04(日) 20:39:24.51ID:xHs590QYa
>>379
浄化ロストは当然として

飛行(not浮遊)かワープでないと落ちたらロスト

飛行ワープでもノックバックと同時に石化or死亡、或いは仮死中に座標動かされて落とされてもロスト


アンデッドがロストするのはこれらだね
2022/12/04(日) 20:42:33.92ID:6U7dHOEC0
>>351
ここは松野アンチスレだぞ
2022/12/04(日) 20:43:46.54ID:Dku1cVqQa
このゲームを叩く人=異常な人って認識なんだろうね🤭
2022/12/04(日) 20:46:38.59ID:kdB+YGAVH
それなりに楽しんでるけどプレイしてるとこここうだったらなあとか何でこんな風にしちゃったのばかり目に付くからつい愚痴りたくなるんだわ
2022/12/04(日) 20:47:30.35ID:3UIwVKWa0
>>382
なるほど。一度くらいアンデッド軍団やってみるかな
2022/12/04(日) 20:47:37.22ID:6U7dHOEC0
>>370
3周もしてたら強化レリックでチャーム入れてないユニットもそこそこ戦えるだろ
2022/12/04(日) 20:48:24.23ID:/+JS4nLO0
最近気づいたんだけど俺ってミルディンなんじゃね?
2022/12/04(日) 20:52:56.13ID:lYzzz9q10
デスナイトザエボスだろ
2022/12/04(日) 20:54:38.10ID:Y8Tqc3zn0
ガンプでしょ
2022/12/04(日) 20:54:41.35ID:pgBRgO4pa
むしろザパンとかガンプに憧れるわ
2022/12/04(日) 20:58:09.71ID:DwkHxek5p
ゲームを叩く人はともかくいまだに松野松野言ってる人には異常性を感じる
2022/12/04(日) 20:59:50.87ID:SqDvck6v0
ガンプさんは友達か親戚のおじさんだったら楽しいタイプの人
2022/12/04(日) 21:00:24.97ID:O5kJrxFh0
カチュア「その見苦しい顔引っ込めなさいよ」

ザパンは笑っていたが、内心傷ついていそう(´・ω・`)
2022/12/04(日) 21:00:41.71ID:Y8Tqc3zn0
ツイッターで松野に煽られた人がここで煽り返してるんだぞ
2022/12/04(日) 21:01:00.00ID:SqDvck6v0
ガンプじゃねぇザパン
ガンプさんはちょっと獣臭そう
2022/12/04(日) 21:01:15.22ID:/+JS4nLO0
リメイク以降のバルバスはまるで子ども部屋おじさんみたいだけど
原作のバルバスはシュッとしてて地味にかっこいいよね
2022/12/04(日) 21:01:44.20ID:8TB8vQDP0
ザパンみたいな良い笑顔できる髭親父になりてえわ
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a53-Qr3Z)
垢版 |
2022/12/04(日) 21:02:40.41ID:DSS4gj750
ザパンとガンプはいっつもごっちゃになる
2022/12/04(日) 21:04:25.17ID:U23D5eFAr
>>397
スマートなシリアルキラー見たいな不気味さとかっこ良さがある
2022/12/04(日) 21:05:58.55ID:Zi3URjrwM
ザパンは普通に豪快なおっさんだけどガンプはわりと傷つきやすいんだよ!!!!!
2022/12/04(日) 21:07:53.98ID:057ASHdBa
ちょっと認めてやっただけで感動して仲間になんてガンプってチョロすぎ
みんなやるだろうけど焼き鳥食わせてニチャァする
2022/12/04(日) 21:08:46.84ID:AHyF3pIGa
ハゲてるのがガンプ
ハゲを隠してるのがザパン
2022/12/04(日) 21:10:34.50ID:2QJTnr1m0
禿げてたのかアイツ
2022/12/04(日) 21:16:21.86ID:tH3SyuJ30
ガンプはコミュ障こじらせて魔獣に走った子だから許してあげて
2022/12/04(日) 21:27:16.78ID:R7JsuFxp0
そういやギルバルドはなんとなくハゲのイメージだったけど違うんだな・・・
やはりお前だけが真のハゲだガンプよ
2022/12/04(日) 21:27:51.26ID:JyFfneRw0
ギルバルドはSFCではハゲだったよ
2022/12/04(日) 21:29:48.71ID:rP7wLZHs0
>>406
原作だとギルバルドはハゲ
2022/12/04(日) 21:30:02.85ID:pgBRgO4pa
64でもギルバルド禿げてた
2022/12/04(日) 21:34:11.21ID:rP7wLZHs0
ギルバルドまとめ
リボンギルバルドエンド→ギルバルドが育毛した世界線
原作ギルバルドエンド→ギルバルドが育毛しなかった世界線
オウガバトル64→ギルバルドが育毛しなかった世界線
2022/12/04(日) 21:35:25.24ID:e1BYmMH10
Twitterにスナップリンカでint/mndカンストしたキャラが、レベルシンクを受けるとint/mndが0になる画像が上がってるな
よくあるのはオーバーフローだけど、999からプラスならともかくレベルシンクでマイナスされるのになんで0になるんだ
チャームで上げたパラメータとはまた別の処理でおかしくなってるのか?
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3af6-uX2F)
垢版 |
2022/12/04(日) 21:41:48.28ID:sn7IbUJf0
初歩的な質問すみません
棍の武器学は魔法ダメージに関係ありますか?
外してもパラメーター変わらないのですがwikiには関係あると書いてあって混乱しています
2022/12/04(日) 21:42:43.03ID:5sNjI/hE0
>>412
松野氏が動画で
攻撃魔法は武器レベルをみてると言ってました
2022/12/04(日) 21:42:52.05ID:uvn5mXYS0
>>370
死者宮2周デニムをエースに据えた手動サンブロンサはサクサク攻略できると思うよ(負傷者ゼロは面倒臭いけど)

L型不在の固有キャラ槍槌混成近接パで攻略しつつ召喚2手に入ったらシャーマン割合増やしてけばどんどん楽になるし
415名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H70-jS8A)
垢版 |
2022/12/04(日) 21:45:55.28ID:bevKPkyKH
早く楽しく遊べるMODこねーかなー
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3af6-uX2F)
垢版 |
2022/12/04(日) 21:48:09.14ID:sn7IbUJf0
>>413
そうなのですね
数値は変わらなくても内部的にはちゃんと反映されてるんですね
となるとどのスキルを外すか悩ましいw
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4674-h0rG)
垢版 |
2022/12/04(日) 21:50:29.48ID:Kw4f+Rge0
バーニシア城クリア前にレベル45で、ニバス撃破。
バーニシア城後に50にして禁呪中。

順番間違えたな…

うぃっちデネブ、アゼルスタンを仲間にしたら、ハイム前に死者Qをもう1.2周してアイテム集め予定。

一応、ドルガルアまではチャリオット、負傷者、撤退なしにしている。
2022/12/04(日) 21:54:01.65ID:V/gvOk2l0
撤退なしはセーブとか駆使しないと厳しそう
2022/12/04(日) 21:54:56.94ID:eeKmeQ+t0
>>411
チャームで鍛えた分は別だけど、レベルシンクは本来のレベルよりステが低くなるぐらいおまけして下げられてるから
スナップでレベル上げてステ上げた分はレベルシンクの対象になっておまけのせいで初期ステがなくなるぐらい下げられてるんだと思う
そのおまけは簡悔の心で出来てる
2022/12/04(日) 21:58:18.60ID:ywNgLwg80
「バフティクスオウガ アボーン 運ゲーなのか?」
2022/12/04(日) 21:58:34.50ID:REPh52s+0
きみのひたむきに簡悔
2022/12/04(日) 21:58:50.74ID:2s/nmuv80
撤退って称号やトロフィーに影響ない?
2022/12/04(日) 22:00:51.83ID:e1BYmMH10
>>419
そういうことか
スナップリンカでint/mndカンストさせてもアジャストされたら全部なかったことになる、どころかマイナスか
つまりはアジャ宮には使えないユニットってこと
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb9-zaUl)
垢版 |
2022/12/04(日) 22:02:39.31ID:Hj71XWcz0
>>419
カンストにしなければ防げるんかねこれは
2022/12/04(日) 22:03:31.52ID:V/gvOk2l0
ボディスナッチの999キャラが0になるのはおかしいよな
これはバグだと思う
2022/12/04(日) 22:06:57.25ID:V/gvOk2l0
10レベル高いキャラをアジャストするならその戦いだけそのキャラのレベルアップ10回分のステータスを引けばいいだけなのに
どういう計算したら999が0になるんだ?
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9074-A03d)
垢版 |
2022/12/04(日) 22:11:09.77ID:l+2p+cYz0
今L4章のバーニシア手前。オズマやオクシーヌは仲間にしたけどレベル上限32で死者Qや海賊墓場や禁呪探索は行っていいの?っていうか行ける(勝てる)?
2022/12/04(日) 22:12:07.77ID:3XBVWUoG0
何とかして大剣持てないクラスにオウガブレード持たせられねーかな
2022/12/04(日) 22:13:01.80ID:e1BYmMH10
レベルシンクって、ユニットレベル対象じゃないんですよ
ステージレベルという独自のラインがあってそれに合わせて弱体化する
なのでユニットレベル40のときよりレベルシンク40の方が弱いという状況になる

それでも0になるのはおかしいが
もしかすると、スナッチした回数を覚えていてその回数分だけマイナス補正がかかってるとか?
2022/12/04(日) 22:14:01.65ID:Hj71XWcz0
ずた袋拾った敵は確実にずた袋落とすから拾ったヤツのも落とすとは限らないんだな
2022/12/04(日) 22:15:54.10ID:nbu1l6Es0
適当な40レベルキャラにボディスナッチしてアンデッド化させればシンク抜けられるのでは?
2022/12/04(日) 22:18:58.45ID:eeKmeQ+t0
もとのtwitterみてないんだけど、うちのボディスナッチで鍛えたキャラが死者Q40にレベルシンクされるとINT855、MND792がINT662、MND608になってる
ちなみにレベル3になるとINT23、MND1になってる
レベル3なら0になってもおかしくなさそう、死者Qの40なら十分強くはあるんだけも
レベル40でアンデッド化は死者Q専用なら悪くなさそうなんだけど、12神将とかサンブロンサとかシンクかからないとこで不便になりそう
2022/12/04(日) 22:21:05.98ID:kdB+YGAVH
ホント制限かけることに関しては綿密にして緻密だな
2022/12/04(日) 22:22:12.12ID:cj2v+UtU0
>>432
レベル3でそのINTとMNDっておかしいから
本当にレベシンクのせいで変になってる可能性はありそうだな…
2022/12/04(日) 22:22:16.96ID:YmBa7oqS0
>>427
高レベルユニットを勧誘すれば何でもできる
2022/12/04(日) 22:22:25.81ID:pPGG2eSgM
死者宮2周目と召喚2入手、どっちが先がオススメですか?
2022/12/04(日) 22:24:35.72ID:IRRjLGC+a
本来の数値より下げるシンクってあんま聞いたことないんだけど
2022/12/04(日) 22:24:36.26ID:3XBVWUoG0
キャラステータス+レベルアップステータスがあって、内部的にはどちらも999まで上げられるので最大1998になる
でも実効ステータスは999で頭打ち
レベルシンクでは実効ステータスから後者のステータスxレベルに合わせた計数の分を引いてる
結果999-999になって0になってる
とかなら説明できるかも
2022/12/04(日) 22:24:45.52ID:V/gvOk2l0
>>436
ゲームを楽しみたいなら召喚2
虚無を楽しみたいなら死者Q2周目
2022/12/04(日) 22:27:12.67ID:pPGG2eSgM
>>439
召喚2優先にしやすw
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 01b9-8b7g)
垢版 |
2022/12/04(日) 22:28:39.18ID:URQDBJ0c0
死者Q90階くらいまで来たがこれ二周目とか考えたくないな
2022/12/04(日) 22:31:26.64ID:A9r9xKEs0
内部では999超えてるとか?
2022/12/04(日) 22:32:15.71ID:pGrOECLf0
リボーンあぼーんそんなもんだよーん
2022/12/04(日) 22:34:15.74ID:V/gvOk2l0
何か変わったゲームがやりたくなったからアンサガやってるけど、攻略情報しっかり調べてやったらリボーンより親切な設計で驚いた

お前らもひまでひまでしょうがないやつはアンサガやってひとつ上の男を目指そうぜ
2022/12/04(日) 22:35:32.29ID:oxoDH4uv0
死者Qスキップアイテム減ってきたし、どうせワールドするならと
12勇者やってるんだが、オズ以外に固有の会話持ってる奴おる?
2022/12/04(日) 22:36:54.28ID:cj2v+UtU0
アーミック編辺りはリボーンですら鼻で笑える不親切さだからなぁ
2022/12/04(日) 22:37:54.14ID:pgBRgO4pa
>>444
当時のプレイステーションの世界旅行キャンペーンの
アンリミテッドサガ
ブレスオブファイア5
ダーククロニクル
の尖りっぷり
2022/12/04(日) 22:38:01.60ID:YmBa7oqS0
>>441
1周目でそこそこレリック拾えてるだろうしチャームもある
2周目以降は落下対策さえしてりゃオートでハナホジだよ
2022/12/04(日) 22:39:19.88ID:eeKmeQ+t0
アイテムアジャストってこれ装備のステータス下がってるけど、装備してるときのステータス弱体化前のままじゃね
もしかして装備の表示しか下がってないのか、アジャストされても能力同じなんだけど
その分レベルシンクで下げてんのか?
2022/12/04(日) 22:40:19.17ID:2QJTnr1m0
アンサガはリマスター待ちだわ
サガフロリマスターなら積んでるからやりたいけどリボーンが面白くてなかなか手がつけられん
2022/12/04(日) 22:41:13.92ID:R77DWRFh0
ドラゴンうぜえ
死者Qドラゴン多すぎだろ…
運輸もこんなだったっけ?
まさかオート潰しで増やしたりしてないよな?
2022/12/04(日) 22:43:58.30ID:R77DWRFh0
手動になると途端にダルくなるなぁ
手動なら余裕で完封なんだけど素直にやりたくないw
もう辞め時かなぁ…
2022/12/04(日) 22:44:06.18ID:REPh52s+0
ふたたび謎補正が
おんどれらにおそいかかる
2022/12/04(日) 22:47:58.75ID:MvSwcYgU0
>>449
バトル開始するとアジャるんじゃないか?
2022/12/04(日) 22:50:27.51ID:cj2v+UtU0
>>452
手動やりたくないから皆わざわざアンデッド軍団用意するわけでして…
2022/12/04(日) 22:52:41.14ID:eeKmeQ+t0
>>454
レベルシンクかかってない低レベルキャラはアジャストも効いてないっぽい、なんでアジャストされてないかと思ったら
レベル50のやつは普通にアジャストされてたわ
死者Q周回するなら40でゾンビ化しとくの普通にありな気がしてきた
2022/12/04(日) 22:57:09.38ID:cj2v+UtU0
>>456
もしかしてバトルに出す部隊がシンクされなければアジャストもかからない仕様なのか?
じゃあレベルキャップ50になってもアジャQ対策用に
40のゾンビ軍団用意してた方が良いと…?
2022/12/04(日) 22:57:32.18ID:R77DWRFh0
敵LV45だけどドラスケさえなけりゃまだオート負傷0いけそうなんだけどな
ペイトリの召喚がメインだからドラゴン優先で狙っちゃう
もうちょっと準備してくりゃよかったか
2022/12/04(日) 23:03:04.36ID:jI4uyD/s0
0時のゴリアテ北区きつかった
これ輪っかや無し死者無しでクリアできる人いるの?
2022/12/04(日) 23:06:56.99ID:iomQz+FG0
オウガ装備ってワールドで戻るだけで再戦できるんだっけ?
2022/12/04(日) 23:08:51.17ID:Z0+Gyxkb0
>>460
アンカーのフラグが正しければ戻って何度でも
2022/12/04(日) 23:13:31.89ID:Hgx28RMd0
ワイのスナップユニットはレベルシンクされようとアイテムアジャストされようとINT高くて魔法威力えげつないぞ?
2022/12/04(日) 23:14:12.32ID:D4GNiYHca
3章後半なんだけどキャラ育成の幅も狭いしやれることはそんなないし自由度も戦略もねーな
もっとレベルがんがん上げて無双したり寄り道してキャラや強いアイテム集めて楽に進めたりとかそういうのが全くない
464名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-n+ha)
垢版 |
2022/12/04(日) 23:14:41.41ID:vlOKvCfqa
ステで補えばそりゃね
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7374-kRBa)
垢版 |
2022/12/04(日) 23:15:17.92ID:s8GU6cSx0
>>277
カードになる確率のほうが高いってなかなか酷いよな
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7374-kRBa)
垢版 |
2022/12/04(日) 23:16:39.64ID:s8GU6cSx0
>>432
減少率の計算謎やな
2022/12/04(日) 23:18:06.73ID:nbu1l6Es0
>>463
残念ながら4章終盤かクリア後までそんな感じ
そこからいい意味で別ゲーが始まる
2022/12/04(日) 23:18:39.19ID:jU8jeXIU0
3章はレベル制限という名のプレイヤーのいじめみたいなもの
ボスのレベル2レベル高いバフ4枚持ち、
平等を謳って、プレイヤーを叩きのめす、心のゆがんだ誰かさんの設定。
2022/12/04(日) 23:19:09.23ID:Of0c6trD0
死者Qの12人マップってどのくらいあったっけ?
アンノウンとイベント戦以外は10人以下しかない?
2022/12/04(日) 23:19:45.14ID:V/gvOk2l0
>>467
俺はストーリー中のバランスがちょうどよくて、死者Q以降のチャームぶっぱ召喚ドンドコのゲームバランスはクソだと思うけどね
2022/12/04(日) 23:22:01.21ID:QAP1NWTja
育成途中でクラスを寄り道したらスキル持ち越して選択肢が増えたりもしないから特定のキャラに
個性付けようがなくて誰をどう育ててもクラス性能だけで殴り合いになるからつまらないんだよね
472名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-n+ha)
垢版 |
2022/12/04(日) 23:22:10.07ID:vlOKvCfqa
無印もウンワもやりすぎたらつまんなくなったからどのラインまでやるかプレイヤーが決めるいつものオウガっちゃオウガ
2022/12/04(日) 23:22:54.44ID:D4GNiYHca
もっとゲームバランスに振れ幅がほしいんだよ
敵が強くて勝てないからレベル上げて挑戦ていうことすらできないんだから
2022/12/04(日) 23:24:11.42ID:cj2v+UtU0
スキル枠も少ない上に中には無意味なのがあるからその辺の遊びすら薄いんだよな
2022/12/04(日) 23:28:04.46ID:R7JsuFxp0
やる事が4章以降にめっちゃ偏ってるからねぇ
もうちょい3章あたりで掘ったり強化できたりしても良かったのかもね
2022/12/04(日) 23:28:33.78ID:jU8jeXIU0
もうすぐSFC版のクリア時間の2倍で4章を攻略しているけど
その時間が楽しいと感じるのは少ない。
プレイヤー次第できつくもできるしぬるくもできる、それでよかったんじゃないの
2022/12/04(日) 23:29:30.91ID:nbu1l6Es0
>>470
ストーリーは装備が新発売されたら買うだけだったからなぁ
敵のお古みたいな装備しかなくて残念だったわ
バランスはストーリー中の方がいいと思う
2022/12/04(日) 23:29:54.72ID:iomQz+FG0
チャーム使うよりスナッチキャラの方が早く強くなるか
エンドコンテンツやね
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7374-kRBa)
垢版 |
2022/12/04(日) 23:31:35.66ID:s8GU6cSx0
>>412
ターゲット選んで予測ダメに変化あるなら関係ある。ステータス右上の値は信用しない方がいい
2022/12/04(日) 23:32:38.39ID:k9njVJVQ0
レア掘りだとか寄り道要素をもう少しフランパに割り振ったと思ってたんだけどそんなことはなかったな
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7374-kRBa)
垢版 |
2022/12/04(日) 23:33:43.58ID:s8GU6cSx0
ボディスナッチのバグくさいスキル移動じゃなくてデフォで付け替えさせてほしい
2022/12/04(日) 23:34:07.56ID:Y8Tqc3zn0
>>473
そんなあなたにバフカードが
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7374-kRBa)
垢版 |
2022/12/04(日) 23:35:34.19ID:s8GU6cSx0
>>480
TAにあった探索でもあればよかったな
2022/12/04(日) 23:36:01.87ID:lCeT+8IN0
>>473
そうか?編成とか装備品強化やアイテム使いまくるとか強引にクリアする抜け道は程よく準備されてるやん
2022/12/04(日) 23:37:09.73ID:f3T9ly+7a
4章後半までのうま味を徹底的に削ってるからフランパとかいう小銭拾うだけの虚無マップが生まれてしまった
2022/12/04(日) 23:39:30.58ID:IgERR74E0
妖精ってどうやって勧誘するんだ?
精霊系では無いのか?0パーセントなんだが。
人間として勧誘する?
2022/12/04(日) 23:39:52.09ID:k9njVJVQ0
合成素材拾いと金策でちょっと通っただけで用済みになったフランパ
ストーリー詰まった初心者はモンスター仲間にしに行ったりでもう少し活躍したとは思うのだけど
2022/12/04(日) 23:40:24.55ID:YmBa7oqS0
>>486
ローグは勧誘できない
敵専用
2022/12/04(日) 23:41:26.70ID:pgBRgO4pa
>>487
たぶんその妖精さんのクラスがローグになってると思う
リボーンではローグは敵専用クラスで仲間に入れれないのでクラスがファミリアの妖精さんじゃないとダメ
2022/12/04(日) 23:42:39.24ID:V/gvOk2l0
このゲーム嫌いじゃないけどドロップ率100%モードは欲しいわ
欲しいアイテム出てくるたびにチャリ回すの虚無すぎるんですわ
2022/12/04(日) 23:42:39.99ID:QAP1NWTja
>>486
妖精ってのがフェアリーのことならカノープスが説得できるはず
2022/12/04(日) 23:42:42.79ID:PphEtd0l0
よっしゃフェアリー捕獲したるで!からの瀕死にして説得しようとした時に出る0%でテンションだだ下がり
2022/12/04(日) 23:51:08.69ID:StgKSbtZ0
初めて死者Q潜るんだがウイングリングとワープリング適当に集めたら
次はウイングブーツとワープブーツ集めておけばいいのかな?
2022/12/04(日) 23:56:36.44ID:a5LZK0ju0
瀕死にしてから仲間になれって言うのは説得じゃなくて脅迫だよな、ひどい話だ
瀕死にしてからモンスターボールに閉じ込めるよりはマシかもだけど
2022/12/04(日) 23:58:58.51ID:2QJTnr1m0
>>493
リングでもブーツでもどっちでもいいよ
とりあえずウイングワープ系はメインPT分最優先で揃える
2022/12/04(日) 23:59:04.24ID:YmBa7oqS0
>>493
あと大事なのは棍の合成レシピ
2022/12/04(日) 23:59:16.84ID:hNivDzSH0
>>494
だから勧誘やなくて説得やん
「もう勝ち目はないぞ降伏しろ」やで
2022/12/05(月) 00:00:40.45ID:LYd0bCV90
フランパでドラゴン5匹説得させてステージ終了した直後にエラー落ち喰らったワイになにか一言
2022/12/05(月) 00:00:48.15ID:R0P/DfFE0
レベルシンク、アイテムアジャスト実感してるがただただ不快だなぁ
2022/12/05(月) 00:02:13.74ID:7ZP+aFQK0
>>498
もう1回楽しめるね
2022/12/05(月) 00:03:29.75ID:uJ1wvcnC0
コカトリス出てきてグリフォンはお役御免かと思ったけど石化させると後処理めんどくさいね
フレイムドラゴンとグリフォンがやっぱ使いやすいなあ
アークドラゴンも魔法デバフあるし…って入れてると人間がいなくなっていく
2022/12/05(月) 00:04:42.92ID:Sm+23dYG0
ドラゴンズスケイルまじでうざすぎ
あれみんなどうしてんの?
2022/12/05(月) 00:05:26.49ID:T4Apc3yad
>>502
待ったかけて発動しないルートを引く
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4674-h0rG)
垢版 |
2022/12/05(月) 00:05:45.95ID:4505qYuK0
説得した同レベル50のキャラでHP1300-1600と300ほど差があるんだけど、これって何ですかね。

たまたまステータスが高めのキャラを説得すればいいと言う話ですかね。
2022/12/05(月) 00:06:23.43ID:0KTLm3RA0
>>502
手動ならドラゴンズハートや眠らせるか魅了させるかでターン潰す
なんなら別に放置してもドラゴンなんて大したことないから割り切る
オートは諦める
2022/12/05(月) 00:06:34.79ID:HdxHdDxp0
>>504
職の違い
魔法系か戦士系か
2022/12/05(月) 00:09:32.79ID:W6udaonN0
>>495-496
ありがとう
レシピ集めもがんばってくる
2022/12/05(月) 00:10:46.09ID:Fjn71DVMM
一番うざいのはゴーレムのインビ何とかかんとかw
あれ、何の嫌がらせだ
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4674-h0rG)
垢版 |
2022/12/05(月) 00:16:16.80ID:4505qYuK0
>>506
いやー、同じバーサーカーでも結構な差があった気がしたんですよね…

勘違いかな…
2022/12/05(月) 00:17:00.12ID:+aUe0+/g0
ストレス減らす為のオートが逆にストレスになってね
もう手動でやっちゃえよ
2022/12/05(月) 00:18:26.94ID:HdxHdDxp0
>>509
説得したあとに転職したんじゃない?
2022/12/05(月) 00:19:35.04ID:PiMqKPy60
>>509
レベルアップ時のHPMPとステータス成長には固定値+ブレがあるらしいから
上振れしたんじゃないかね
そんなに出るものなのかはわからんが、試しに店でユニット雇用を何回か試すと初期ステータスからしてけっこうブレてる
2022/12/05(月) 00:20:08.37ID:bBC4dQqc0
>>509
hpアップのスキルじゃないの?
2022/12/05(月) 00:27:21.06ID:n4JEiaye0
たまに被ダメカット系スキルもちの個体もいます
ってぐらいにするかディスペルで剥がせるようにするべきだったな
つうかディスペルがマジで使い道なくて
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8c19-C/5O)
垢版 |
2022/12/05(月) 00:27:25.71ID:Ew841rkY0
なんだ、おまえらまだいたのか?
愚痴ばっかりいってたのしいか?
リボーン、結局、傑作、名作だったな
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8c19-C/5O)
垢版 |
2022/12/05(月) 00:27:45.29ID:Ew841rkY0
間違えた
2022/12/05(月) 00:29:41.82ID:llla8oqya
>>509
HPUPのスキルをセットして、2割くらい増えてたってケースでしょうね

成長補正の上ムラの範囲ではないので
518名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd02-O8wA)
垢版 |
2022/12/05(月) 00:37:12.39ID:7JB1Yw+cd
>>100
カチュアの聖水
2022/12/05(月) 00:38:43.35ID:mm5p/FoA0
やっと死者Qへワープリング取り行くPT作れたんだけどLV50PT強すぎ
強すぎてもうメインPTに戻れないw
2022/12/05(月) 00:40:36.78ID:Fjn71DVMM
召喚1と召喚2はどんな感じで違うの?
威力が段違い?
2022/12/05(月) 00:41:46.38ID:tjNwFpwQ0
>>520
そうだよ🤗
2022/12/05(月) 00:42:15.49ID:7ZP+aFQK0
>>520
1発の威力が高い
7発まで出る
範囲が広い
2022/12/05(月) 00:43:58.52ID:I9LQbPyqH
たとえカット系スキルを解除する魔法なりがあったとしてAIが使ってくれるかというと
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8c19-C/5O)
垢版 |
2022/12/05(月) 00:45:34.78ID:Ew841rkY0
>>518
はぁはぁ
2022/12/05(月) 00:46:27.85ID:TkhQpd3V0
12勇者オワタ。
ステ400もあれば、オーガファイアクレストに
くさいカチュアでほぼ無敵だな。

アンビシオン以外は回収したし、Nルートでもやるか・・・
2022/12/05(月) 00:46:59.59ID:Bdrt3fYo0
召喚1と2って回数は違うけど威力は一緒じゃね?
2022/12/05(月) 00:49:07.26ID:Fjn71DVMM
召喚2が欲しければ、もう一回砦に入ればいいんだよね?
2022/12/05(月) 00:52:46.93ID:eHjdRycE0
>>527
砦は禁呪では?
召喚2は遺跡だよ
2022/12/05(月) 00:55:15.06ID:duz7zEab0
ミンサガ一通り遊んできたけどそろそろ修正決定した?
2022/12/05(月) 00:56:44.88ID:7o56W14M0
死者Q58Fの呪われた両手剣が見つからんのだけど誰が落とすか分かる人いませんか…
かれこれ3時間はチャリチャリし続けている
2022/12/05(月) 00:56:49.21ID:sNm53yku0
味方のフェアリーグレムリンはサッサと移動してくれるのになんで敵の蝿どもはノロノロふよふよ移動なんですか…
2022/12/05(月) 00:58:37.07ID:lQ8FcHsl0
禁呪のところで飽きてもう触ってない
あとはmod待ちながらスレ見て愚痴ってるわ
2022/12/05(月) 01:00:43.80ID:Fjn71DVMM
>>528
そうでしたね…!
その遺跡は、何をすれば出現するんですか?
2022/12/05(月) 01:03:23.13ID:tjNwFpwQ0
>>533
クリア後に行けるよん🤗
2022/12/05(月) 01:03:30.69ID:aJ7d5zPH0
B72でアンノウン遭遇して涙の敗走
2022/12/05(月) 01:04:06.91ID:eHjdRycE0
>>533
クリア後ユーリア仲間にしてレポート読んだら出る
クリア前でしばらくアジャりたくないなら召喚1でもある程度は十分だと思うよ
2022/12/05(月) 01:05:12.56ID:Fjn71DVMM
>>534
クリア後でないと禁呪2は得られないの?
2022/12/05(月) 01:07:07.20ID:MdLhrnK/0
禁呪2はもう一度砦行ってレアドロ厳選するしかない
クリア前にやった方がいい
2022/12/05(月) 01:07:38.86ID:HdxHdDxp0
>>537
禁呪と召喚は別
召喚2はクリア後、禁呪2は砦でクリア前でも可
でも禁呪は正直たいして強くないから召喚1のほうが使い勝手いい(あるいは竜言語)
2022/12/05(月) 01:08:49.07ID:Fjn71DVMM
ありがとう
理解できた
2022/12/05(月) 01:08:57.11ID:JYx+x9vq0
>>530
クリムゾンウーランのどっちかだね
男か女かは忘れた
2022/12/05(月) 01:12:39.92ID:7o56W14M0
>>541
ありがたや…赤いドラグーンのやつか
ちょっと狩ってくる
2022/12/05(月) 01:30:38.89ID:syChDZA20
死者の宮殿でクレリックが条件の場合
どんな感じでやってる?

ホークマンクレリックを出してるけど
正直1人分無駄してるだけな感じになる
2022/12/05(月) 01:30:56.63ID:GhA+QkOc0
>>531
浮遊移動型はのろい
味方の浮遊型がきびきび動いてくれるのはウイング装備かワープ装備で移動型を変えてるからだろう
なんならフロートリング付けてるうちのミルギルさんもトロい
2022/12/05(月) 01:37:36.07ID:n4JEiaye0
うちのクレリックはシャーマンにMP渡す係りだよ
あと浄化の杖で除霊
2022/12/05(月) 01:37:36.82ID:MeIndH2n0
死者Q後半ドラゴン多すぎ
クソAIだから他の敵無視してドラスケドラゴン狙いまくり
そのくせドラグーンはドラゴン狙わないという
2022/12/05(月) 01:42:11.65ID:sNm53yku0
>>544
そういやウイングブーツ付けてたわ
なるほどなぁ
2022/12/05(月) 01:48:23.13ID:qkzkoWnn0
クレリックはクリアランスとイクソシズムだけ持たせてうろうろ除霊掃除だけさせてたな
ゾンビオートやってたからだけどくさいつけて死ななきゃそれでヨシだった
あんま前線でなくなるから巻き込みもほとんどなかったしな
2022/12/05(月) 01:51:19.89ID:tjNwFpwQ0
レオナールで忠誠度上げだるいな🥱
死者Qサンブロはデニム単騎で回れるようにしようかな
2022/12/05(月) 02:01:59.06ID:syChDZA20
一緒にダンジョン攻略していくと
忠誠度が下がっていくっていうシステムは
リアルでギスギスしていく
ネトゲパーティーか何かなのかな?
2022/12/05(月) 02:10:07.34ID:sCNruFq8M
all500超えて大分余裕になってきたわ ヘヴンリージャッジ1500くらい出るし全被ダメージ1
さて、死者Q続けるか…
2022/12/05(月) 02:16:59.44ID:z41tCzwX0
武器学+20のアクセサリーって作る価値ありそう?
槍を作ってみたんだけど、よくわからん
2022/12/05(月) 02:21:34.88ID:MeIndH2n0
ボマーなら
普通に殴る分には要らない
むしろ+1アクセよりダメージ下がる
2022/12/05(月) 02:22:20.52ID:syChDZA20
>>552
爆弾を強化するためのアクセって印象
2022/12/05(月) 02:27:23.17ID:Sm+23dYG0
死者の宮殿の24のショップまでたどり着いたんだけど弓の強化にクレシェンテがストックに無いんだけど地上まで戻らないといけないってこと…??
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 32f6-jzPi)
垢版 |
2022/12/05(月) 02:29:46.29ID:pdt8MxFX0
クレシダは母ちゃんも姉ちゃんも巨乳なんだ
2022/12/05(月) 02:56:15.39ID:gviyzwtBM
魔犬の牙と爪ってどこで手に入る?
2022/12/05(月) 03:02:11.34ID:z41tCzwX0
>>554
>>553
爆弾投げ用アクセサリーがこれでしたか、教えてくれてありがとう
2022/12/05(月) 03:22:41.80ID:6oD+8VDv0
>>557
フランパのグリフォン
奥の方のステージのみ
2022/12/05(月) 03:27:45.05ID:/diaSSUu0
クリアしたけどラスボスがウザすぎて草
強いというより移動力が高くてWT低いから敵がアタッカーに近づいてくれるかの運ゲーじゃないか

低HP狙いの誘導にしても攻撃範囲も広いから敵位置までは上手く一発で誘導できないし

ノーチャリやってる人いるけど最後の最後で大変なことになりそう
2022/12/05(月) 03:32:36.98ID:G9CX2VTua
バフカードのシステムと
それを全く拾おうとしないアホAIの噛み合わなさを何とも思わなかったのだろうか
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9baa-tCPq)
垢版 |
2022/12/05(月) 03:34:59.25ID:/Yi0ISCn0
貧乳とか言うレベルちゃうで
地獄の壁のメンバーになれる
2022/12/05(月) 03:44:37.50ID:DRAfvG2OM
>>559
ありがとう
2022/12/05(月) 03:53:33.54ID:xlMS1bqCd
3章Cルートのレオナール一騎討、ウィザード→ウォーロック育成デニムで魔法職のまま勝てないかなぁ
Lルートのレオナール戦をウィザードデニムで倒す動画見てCルートでやってみようと思ったんだけど
Lは攻撃UPカード1毎積みの一方Cは攻撃UPカード2枚積みのようで強化弱体アイテム混みでも被弾=HP9割持っていかれて可能性を感じない
565名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-RpRk)
垢版 |
2022/12/05(月) 04:08:52.16ID:Uk+1wSr8a
死者の宮殿ってレベル50以上は50での出撃になりますか?
それとも出撃出来ませんか?

アンデット部隊揃えるのに説得したキャラ入れると楽ちんなので教えて下さい!!
2022/12/05(月) 04:21:34.52ID:2PZ4UoVg0
>>565
クリア前なら敵が32~50に対してレベル50キャラはそのまま出撃できます(通称死者Q)

クリア後はレベルシンクとアイテムアジャストが発動しレベル40(実際はLV40以下)まで補正されます(通称アジャQ)


能力面は露骨に弱くなりますが、効率の良くなったチャームやボディスナッチで鍛えたり、召喚2、鍛えまくったレリック等で最終的にはクリア後の方が楽なので、死者Qは2~3周程度で抑えてクリア後のコンテンツに挑むと良いでしょう
567名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-RpRk)
垢版 |
2022/12/05(月) 04:36:06.72ID:Uk+1wSr8a
>>566
ありがとうございます!!
因みに死者Qはレベル50超えてるキャラは連れて行けますか?
2022/12/05(月) 04:36:30.82ID:+wa3hN4Od
レオナールで忠誠度上げって何ですのん?
2022/12/05(月) 05:01:17.75ID:6oD+8VDv0
>>567
無理です
プレイヤーのユニットはレベル50を越えないので
2022/12/05(月) 05:06:08.71ID:FJdBLjeLa
構ってもらえないだけで敵国に裏切るゴミ姉がレオナールさん殺しやがったから召喚2で仇討ちしてやったわ
スッキリ!
571名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-RpRk)
垢版 |
2022/12/05(月) 05:14:05.95ID:KZsBIobma
>>569
海賊の墓場で50以上も味方に出来るのですが、出撃できませんかね?
2022/12/05(月) 05:14:45.34ID:sNm53yku0
武器学アクセってほんとに爆弾にしか意味ないのかね
バグの可能性ないのかな
意味がわからないよ姉さん
2022/12/05(月) 05:17:41.56ID:7M3nIh9L0
墓場でダバダ
2022/12/05(月) 05:31:38.35ID:6oD+8VDv0
>>571
レベル50は味方にできますが、レベル50を越えたユニットを勧誘しても加入時にレベル50になります
50を超えることはありません
2022/12/05(月) 05:44:04.56ID:syChDZA20
死者の宮殿2周したけど
2週目は普通にリッチがいるだけだね

100F以降もあるみたいだけど、ストーリークリア後?
それとも四風武器集めてブラックモア倒したあと?
576名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-RpRk)
垢版 |
2022/12/05(月) 05:50:09.79ID:Exd0WPq+a
>>574
!!
本当だ全然気が付かなかった、ありがとうございます!!
2022/12/05(月) 06:18:27.50ID:syChDZA20
>>574
ついでに装備も捨ててから
仲間になるよね、召喚魔法とか
2022/12/05(月) 06:22:13.03ID:xlMS1bqCd
Cレオナール一騎討、MP特化育成のウォーロックLx22デニムでクリアできた(Lv3からウィザード→Lv19からウォーロック)

開幕はアイテムで自己強化(防御UP→魔攻UP)、あとは自属性の投射魔法Ⅱを最大射程から撃つのが基本の流れ
①雷デニムの場合は密着されて必殺技を1発耐えた次ターンの攻撃で削り切れるのは確認した
②他属性デニムの場合は40前後のHPが削り切れないので、魔攻バフカ取得orクリ発生1回で火力を補う必要あり
③火デニムの場合は110前後のHPきれないので、魔攻バフカ取得状態の攻撃魔法を複数回当てる必要があるため非常に厳しい

自キャラは風デニムだったが、そもそも引き撃ちの関係上移動マス選択の自由がほぼ無いので、移動先のマスにピンポイントで魔攻バフカが出るかどうかの運ゲー
たまに瞑想が発動せずMP切れということもあったが、開幕の自己強化アイテム2種使用は必須レベルなので自前でMP回復薬を使用する選択肢はないかも
2022/12/05(月) 06:27:47.13ID:syChDZA20
>>578
ルンフェ育成で良くない?
無駄にHP削ってMP育てる意味ないし
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee74-4FAg)
垢版 |
2022/12/05(月) 06:50:40.14ID:5xO72fz00
レオナール一騎打ちなんか直接攻撃力ダウン使えば簡単だろ
2022/12/05(月) 06:57:15.53ID:aHjGMOSf0
>>546
ナイトとゴーレムのダメカットスキルは攻撃前から軽減分計算されて優先順位下がるのに
ドラゴンズスケイルはカット前の表記だからAIが吸い寄せられるようにされてるんだよな
こういう嫌がらせだけは完璧なゲーム
2022/12/05(月) 07:01:30.63ID:CzUE7P/R0
データを分けて作ってる人とかいる?
2022/12/05(月) 07:01:34.69ID:xlMS1bqCd
>>580
Lレオナールは攻撃UPカード1枚積み、Cレオナールは2枚積みなのでおそらく認識の違いはそこだと思う

Cの場合アイテムで直接攻撃ダウンを入れてもMP特化デニムが2発目の必殺技を耐えることはないと確認したうえで
レオナールに近づいてから1手必要になる弱体アイテムは切り捨てて、接敵するまでに仕込める自己強化アイテムx2種を選んだ
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee74-4FAg)
垢版 |
2022/12/05(月) 07:13:46.24ID:5xO72fz00
>>583
レオナール戦だけクラスチェンジすれば簡単やん
2022/12/05(月) 07:17:38.95ID:BT6dzNdCd
Cレオ攻撃2MP回復2もってて、この前やったけどほぼ毎ターン必殺で800とかとられるから自分はスキル発動アップからのファランクスで運ゲーしたわ
どうやってもHPか回復する分のWTが足りない
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee74-4FAg)
垢版 |
2022/12/05(月) 07:23:41.04ID:5xO72fz00
>>585
アイテムで回復してどうぞ
2022/12/05(月) 07:28:20.20ID:+Utxq2Pxa
>>585
自分もナイトでやったけど武器の物理命中ダウンが発動するかどうかのギャンブルだったなー
2022/12/05(月) 07:33:22.68ID:/kwhkbo0d
もしかして初手Nルートってギルダス居ないからレベルキャップ50にならないしサンブロンサにも行けないの…?絶望的に外れルートじゃん…
2022/12/05(月) 07:33:45.91ID:FxkISCfJa
WTが足りないて原作のハボリムさん救出する時もそんな感じだった気がするなあ
2022/12/05(月) 07:35:27.60ID:HCbJOQV8d
Nルートはホント魅力無いからなぁ
2022/12/05(月) 07:39:25.07ID:BT6dzNdCd
>>586
回復した数ターン後にレオが連続で必殺打ち込んでくるターンができるぞ
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dff6-MmHR)
垢版 |
2022/12/05(月) 07:39:37.60ID:b+F9VhFA0
>>590
ニバスファミリーのサイコな会話と、地味だがフォルカスバイアンの貴重な戦闘中会話がセリエ救出戦であるぞ!
2022/12/05(月) 07:42:41.43ID:/921lKAG0
気づいたら仲間になってるか、気づいたら死んでるセリエ姉さんの貴重な出番が!?
2022/12/05(月) 07:49:00.31ID:FCan6gz8a
Nルートだとあっさりクレシダ母子死んだけど
このルートではニバスが父じゃないんだっけ?
2022/12/05(月) 07:50:43.70ID:06LzzksF0
厳密に言えばNクレシダ一家はニバスとファミリーネームが違うってだけで
ニバスと親子関係がない、とまでは言われてないから「不明」が正解
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a53-Qr3Z)
垢版 |
2022/12/05(月) 07:54:44.44ID:sEEU9zHd0
妻の名前でユニットのふざけた名付けを真顔で見られる(ツッコミが入るわけでもない)という恥辱を受けました

おはようございます
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a53-Qr3Z)
垢版 |
2022/12/05(月) 07:55:11.54ID:sEEU9zHd0
◯妻の前で
2022/12/05(月) 07:56:38.30ID:/921lKAG0
てことはカサンドラは妾ってことなのか?
2022/12/05(月) 08:06:23.02ID:dsTDV53ta
一応ニバスはすげー愛妻家でその妻が死んでから狂ったって設定が有るんで妾が居るのは不自然では有る
2022/12/05(月) 08:22:10.36ID:WJ12eqQ4r
ルートで血縁関係変わるの紛らわしい
オリアスデボルトが影薄いにしても流石に後付けで別の娘出すのひどいわ
2022/12/05(月) 08:34:56.85ID:nZD0C8oo0
禁呪始動のイベントって姉妹全滅でモルーバに拒否られるやつも%に含まれるなら銃の衝撃みたいにオリビア除名しないとダメだな
2022/12/05(月) 08:35:16.56ID:PHa30EQG0
血縁関係とか選択肢からの分岐じゃなく完全にパラレルだもんな
運輸のライターはセンスない印象
うろ覚えだがウォーレンレポートでもPTSDとか現代の医学概念を持ち込んでるのも違和感あった
2022/12/05(月) 08:37:36.19ID:7ZP+aFQK0
>>602
まあオリジナルもガン細胞とかあったからな
2022/12/05(月) 08:40:11.74ID:PHa30EQG0
まじか
2022/12/05(月) 08:40:47.20ID:9Pbdnb0X0
ラヴィニス仲間になった瞬間レベル21から40まで上がるのどうにかならんのか
編成でレベル1ユニット多く混ぜたら多少ましになるのかな
2022/12/05(月) 08:41:57.47ID:Jka6fUgtd
愛妻家で妾がいても別におかしくはないだろう
現代の先進国じゃないんだから
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46f6-NWfQ)
垢版 |
2022/12/05(月) 08:46:31.87ID:cynVOnZ60
ラヴィニスなんか特殊なの?
2022/12/05(月) 08:50:37.15ID:si9qN63aM
ルーンフェンサーに召喚持たせるの思ったより悪くないな
火力はさすがに低いけどコンサーブMPのおかげでわりとどんどん撃ってくれるし
射程の関係で出ざるを得ないけどそのぶんある程度壁役にもなってくれる感じだ
609509 (ワッチョイW 1af6-h0rG)
垢版 |
2022/12/05(月) 08:53:27.62ID:OW6CqFRE0
>>511
同職にしてみたら、1200くらいと1500くらいの2通りでした。なんとなく、三段階くらいに分かれている気がしていましたが、勘違いでした。
指摘の通りぽいです。
お騒がせしました。
610名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-eOAh)
垢版 |
2022/12/05(月) 08:56:46.19ID:DG2tIEYja
>>608
デニム以外じゃ召喚使えてオウガシリーズ装備出来るから実は召喚火力はシャーマンより上だからな
まあデニムと違い瞑想4付けれないからあんま実用的ではないが
611名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-hmyu)
垢版 |
2022/12/05(月) 09:00:36.51ID:nqx88E/sa
二バス倒したのに100階までの短縮できんのやけどバグ?
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ac23-BBXd)
垢版 |
2022/12/05(月) 09:05:15.50ID:rRDnNtk80
レリックの杖は合成したら魔法攻撃力上がるのかな?
2022/12/05(月) 09:06:55.62ID:HCbJOQV8d
>>611
案内書作れるようになってると思うけど合成した?
二バスがレシピ落としてるはずなんだけど
2022/12/05(月) 09:07:12.22ID:sgq9ck15a
チャリ回数9999で止まるかと思ったら10000超えた
やってらんねえわ
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb9-zaUl)
垢版 |
2022/12/05(月) 09:14:23.76ID:R0P/DfFE0
>>610
デニムをチャーム漬けにしてて倒される心配ないなら時点の火力枠として助かるんよねルンフェ
616名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-n+ha)
垢版 |
2022/12/05(月) 09:14:40.53ID:fVLJAEeNa
別にカンスト目指すパラメータちゃうやろw
2022/12/05(月) 09:29:18.80ID:rbxhIMC+0
グラングリモアって魔導書ATK1なのに下手な片手剣より攻撃力上がるな??
デニムが本で殴り殺しまくってるけどどういう計算なんだ
https://i.imgur.com/Fc251el.jpg
2022/12/05(月) 09:29:21.65ID:GhA+QkOc0
ハーネラのガーディアンさん
禁呪なんぞよりワイのウインドショットの方が強いでと言わんくらい禁呪使わなくて草
619名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-HE0p)
垢版 |
2022/12/05(月) 09:36:31.74ID:PDMLD1Kna
これは禁呪ではない、ウインドショットだ
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 468c-Qr3Z)
垢版 |
2022/12/05(月) 09:38:59.97ID:+s0+KD2+0
ハイム城ブランタ戦
フルボッコにされてやむなくリーダー狙いに切り替えて勝利

チャームとウインドワンドは手に入れられたけどどうやったら難なく勝てたんだろうな
2022/12/05(月) 09:39:27.71ID:GhA+QkOc0
数年前まで想定通りに行かないとすぐバグ?って聞く奴うっぜえなと思ってたけど
最近は割とバグ放置して出荷してるゲームが散見されるうえ
バグやないとは分かっとるが理由が分からんので教えてクレメンス的な定型文だと漸く気付いた
2022/12/05(月) 09:48:38.21ID:syChDZA20
>>242
後に続くわ、合成術で俺つえぇ楽しい
1周目はさっとプレイして、人外パーティーで遊ぼっと
2022/12/05(月) 09:54:15.05ID:NEquubKrM
デゼールブレードって作ったものの土属性だからゴミカスだなこれ
624名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-HE0p)
垢版 |
2022/12/05(月) 09:57:29.11ID:Nf6ZDTF+a
冷艶鋸、槍かと思ったら両手剣で草
関羽の偃月刀だから長柄武器だろw
2022/12/05(月) 09:58:06.39ID:9Pbdnb0X0
一番ウザいのは
「取り返しのつかない要素は?」「最強育成は??」って質問

取り返しがつかないのはお前の人生くらいだよ
2022/12/05(月) 10:04:04.17ID:3oC3+A9cM
ある程度真面目にやろうと思ってたんだけど、禁呪2周目も死者宮25F以降もあまりにめんどくさそうだからアンデッド軍団作ろうかな
一応いまのところ負傷者なしでやってるし、ウォーロック6にゾンビホークマンルンフェ6とかでいいのかな
Lサイズダルそうだし、多少はテラーとか入れたほうがいいのか?
2022/12/05(月) 10:04:14.10ID:tjNwFpwQ0
>>625
アフィサイトの上位に来る記事だな
まさに情弱は養分でしかないんだよなあ
2022/12/05(月) 10:08:00.74ID:9Pbdnb0X0
アンデッド軍団作ったら本当にただの作業になりそうだからやってない
2022/12/05(月) 10:13:59.21ID:ywvXr4uQ0
アンデッド軍団は味方だとバトル開始時に皆で整列していて子供向けアニメか絵本のオバケの遠足みたいでちょっと可愛い
2022/12/05(月) 10:14:49.56ID:Tfw0kbt3H
アンデッド軍団、敵クレリックのイクソシズムだけでなくネクロのバニッシュでも消されるから案外ロストパターン多いんだよな
押され気味の戦闘だとリスキル祭りで遅延でしかないしチャームぶっこんでデニム単騎の方がよっぽど強くて速いぞ
2022/12/05(月) 10:15:09.72ID:yml0rDl70
遺跡の敵 勧誘できないのかしら…
2022/12/05(月) 10:15:27.06ID:nZD0C8oo0
アンデット軍団作るのもそもそも手間だが意外と面白いんだよな
2022/12/05(月) 10:16:10.85ID:tzEMkEMeM
アンデッド入れてるとリザルトでブーイングされるけどアレもしかして忠誠度下がってるとかないよね
2022/12/05(月) 10:16:22.43ID:9Pbdnb0X0
そういうちくちく作業が楽しいというのはまあ分からないでもないw
2022/12/05(月) 10:17:41.56ID:3oC3+A9cM
まあアンデッド軍団は禁呪再戦と死者Q1周目くらい用だから…
ロトンブラッド持ち1人くらいは入れといてもいいかもと考えはじめた
2022/12/05(月) 10:18:45.97ID:HCbJOQV8d
50部隊にゴースト一体だけ入れてたけだ何回か浄化されててやり直したわ
結構ピンポイントで浄化してくるんだよね
いろいろ考えて組んでると愛着湧いてきて楽しいトカゲとかトリとか
2022/12/05(月) 10:21:41.64ID:nZD0C8oo0
ゴースト可愛いからな
半分オートゴースト隊でドラゴンや浄化してくるやべーやつは自分で倒す
2022/12/05(月) 10:22:03.83ID:p6hNfncC0
>>17
追放モノのなろう一本書けるな
2022/12/05(月) 10:29:18.00ID:sNm53yku0
除名したやつと同じ名前の敵が出てくるとショックで寝込んじゃう
640名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-n+ha)
垢版 |
2022/12/05(月) 10:33:15.06ID:fVLJAEeNa
田中さんなんてなんぼでもおるから
2022/12/05(月) 10:34:21.00ID:IwPsriQkd
ボディスナッチ何回くらいで魔法ステ999行くの?
どうせ何回も潜るけどオウガデニム単騎と両立させらんないよな(99階でスナッチするとかは置いといて)
2022/12/05(月) 10:35:26.19ID:6JiyIQq3M
>>637
ゴーストセイレーンにセクシードレス、キンキーブーツはデフォだよな
2022/12/05(月) 10:35:55.44ID:tjNwFpwQ0
>>641
デニムをルンフェにすればオウガシールド装備できるよん
644名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-n+ha)
垢版 |
2022/12/05(月) 10:36:05.86ID:fVLJAEeNa
ざっくり考えて1〜50までで200として5回くらい?
2022/12/05(月) 10:40:09.58ID:IwPsriQkd
>>643
ルンフェにすりゃよかったのか
まぁスナッチも汎用キャラで似非ロード作るようなもんだけど
2022/12/05(月) 10:40:37.20ID:Wj+1H4hY0
ゴーストが靴履いたり野郎がセクシードレス着れるのはどうかと思いました
647名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-/A36)
垢版 |
2022/12/05(月) 10:41:01.35ID:AoJI1mxXd
レベルシンクしても

武器学とピアスは有効だから爆弾ダメージ500出て未解決ストーリーも死者級も特段ストレス感じないな

コレでロードに銃が装備できれば最高に中二だったのにな
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6c68-R6q9)
垢版 |
2022/12/05(月) 10:42:25.97ID:AgIRfT+C0
闇のチャーム枯渇しちゃったんだけど、エレメンタルチャーム集めするならどこがいい?フランパ大森林?
649名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-hmyu)
垢版 |
2022/12/05(月) 10:45:20.98ID:nqx88E/sa
>>613
ああ合成書なのか

すいませんもってましたw
ありがとう
650名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-n+ha)
垢版 |
2022/12/05(月) 10:45:37.27ID:fVLJAEeNa
>>646
ウィングブーツはいてるうちのラミアさんに同じこと言えんの
2022/12/05(月) 10:46:21.59ID:Jka6fUgtd
シンク+アジャでも魔法はかなり大ダメージでるし
武器のアジャはいらなかったとしか思えない
2022/12/05(月) 10:46:53.56ID:tjNwFpwQ0
レオナール一騎討ちしまくってたらCユニットの忠誠度下がって来たな
そろそろ集団戦と交互にやるか
2022/12/05(月) 10:47:35.45ID:nZD0C8oo0
12勇者の武器オートにしとくとクソ強いな
1000ダメ撒き散らしてる
654名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd94-PM2u)
垢版 |
2022/12/05(月) 10:47:38.35ID:TeDfo+7zd
>>646
ポリティカルコレクトレスじゃん
2022/12/05(月) 10:54:57.96ID:GfW4b+0ha
はやくアプデきてマジの神ゲーにならんかな
2022/12/05(月) 10:55:48.25ID:TkhQpd3V0
アイテムアビリティだからモーションクソダサいし、
元のステ低いとダメージも想像よりは出ないな。

ラプチャーローズは、開幕突っ込んでくる
Lサイズの無力化に便利かもしれない
2022/12/05(月) 10:59:27.21ID:DgrdIrNmM
ウィザードのゴーストとウォーロックのゴーストがいるかど
格差エグいな
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d8f5-WJTY)
垢版 |
2022/12/05(月) 10:59:30.19ID:9Fi07/by0
バッカニアって意外と使い道ないな・・・
カノープスかヴァイスが候補だろうけど
レンジャーのが便利だしカノープスは移動力下がるし
強いのは強いけど使い道が・・・
2022/12/05(月) 11:00:31.93ID:cZFFTfZD0
ロードで片手剣・片手杖の順に装備すると杖についてる魔法の射程延長がされない件について
サポートに問い合わせたんだが、
「杖の射程延長の効果は右手に装備した場合有効になる仕様でございますため」
という回答が来た
じゃあ片手杖の意味って何よ、ただのSP100回復かよ
なんでもかんでも仕様にして修正する気がないんだなと萎えた

ちなみにPSPも同様に右手だけ有効なのかどうかわかる猛者おらんでしょうか
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46f6-NWfQ)
垢版 |
2022/12/05(月) 11:03:02.42ID:cynVOnZ60
>>659
それって右手に杖持って左手に剣持つとなんかデメリットあるの?
2022/12/05(月) 11:06:05.68ID:nZD0C8oo0
>>658
ドラゴンセットつけてスピードスターしながらキラーDAでドラゴンワンパンするクラスだと思う
2022/12/05(月) 11:06:14.22ID:cZFFTfZD0
>>660
片手剣にカウンターついてる場合、カウンター発動しても杖で殴る
2022/12/05(月) 11:10:36.02ID:7EJ7y37Sx
>>660
普通に殴る時間違えて杖で叩いちゃう事が頻発する
2022/12/05(月) 11:11:36.41ID:46tuOrGcM
>>658
アイテム投げできない以外はレンジャーよりバッカニアのほうがいい気がする、防御スキルとか多いし
あと地味に片手銃装備できるので片手剣と組み合わせるとまあまあ楽しい、強くはないが小回りが効くというか
2022/12/05(月) 11:12:05.39ID:KTNThYFJ0
>>655
今のままだと
面白いんだけど賛否両論が激しい
惜しいゲームって印象だな
2022/12/05(月) 11:12:19.44ID:SkVRfwurd
>>659
そんな仕様なら先に言え。問い合わせがあるまでだまるな。
2022/12/05(月) 11:13:25.61ID:R0P/DfFE0
亜人職ってジャガノ、ホプリタイ→トカゲ
メイトリ→ラミアってイメージついてしまってオークの行先どうしよう
2022/12/05(月) 11:14:11.70ID:ywvXr4uQ0
今作のカノープス(というかヴァルダン)って弓の弱体化と瞑想無しのせいで正直あんまり強くないんだよな
手動操作ならホワイトナイトの有効範囲で動いた方がいいし、オートでも短剣ダブルアタック出来るバッカニアの方が正直使いやすい
2022/12/05(月) 11:15:46.41ID:DDjwO1y/a
賛否両論のない面白いゲームがあるのなら教えてくれ俺はやるしここの皆も必ずやる
670名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd00-F3ET)
垢版 |
2022/12/05(月) 11:16:21.46ID:A9yVIrt5d
>>667
オークはジャガーノートって感じだけどな
2022/12/05(月) 11:16:35.10ID:sNm53yku0
ジャガーはオークのイメージあるわ
ジャガーオーク集団で女ナイトを囲め
672名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd2-xOu3)
垢版 |
2022/12/05(月) 11:16:36.76ID:nItEf94QM
>>605
直前に演習して蓄積してる経験値を他のユニットに喰わせろ
経験値のチャーム5に変換される二万までは溜まってる
2022/12/05(月) 11:19:05.42ID:cZFFTfZD0
659の件は、片手剣は左手でアビリティ発動して片手杖は発動しない仕様差について
追加説明希望しといた

片手杖系、全て仕様で片付けられるんだろうなぁ
でもそれだと片手杖だけ装備した時の謎仕様は説明つかんな…w
2022/12/05(月) 11:20:53.83ID:Jka6fUgtd
>>665
大きなアプデとかないだろうけど
待機のUIくらいは直してはしいわ
2022/12/05(月) 11:21:58.59ID:9qpwH4uc0
>>669
マリオ3
2022/12/05(月) 11:22:17.57ID:WJ12eqQ4r
>>669
ねぇよんなもん
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ae2-RX5i)
垢版 |
2022/12/05(月) 11:22:29.79ID:mb27g/dD0
両手に片手杖で射程+5×2つけたら +10になったらだめだからできないようにしてるだけでしょ。
2022/12/05(月) 11:22:44.32ID:tjNwFpwQ0
>>669
ファイナルファンタジー8
2022/12/05(月) 11:23:36.93ID:46tuOrGcM
オーク君って意外に転職先多いんだよな
ジャガノとかだとどうもトカゲに見劣りするしルンフェとかテラーあたりがいい気がする
2022/12/05(月) 11:23:48.54ID:KTNThYFJ0
>>669
すまんな
言い方の配慮が足りなかった
0か100の極論で考えてしまう人が多い傾向を忘れていた
大事な傾向を考慮するが抜けて決め付けの意見を言ってしまって失礼した

確かに0か100の極論での賛否両論が全く無いなんて物は存在しない
賛が多く否が少ないゲームだと訂正する
2022/12/05(月) 11:24:15.47ID:9Pbdnb0X0
UIはあまりにも酷いので待機とか酷すぎるとこだけでも直してほしいね
セーブが常に新規になるとかダンジョン内で撤退がデフォとか酷いところが多すぎる

倍々速も欲しい
せめてオートスキルはもっと速くしてほしい

アジャは無くしてほしいけどまあ無理だろうなw
682名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-HE0p)
垢版 |
2022/12/05(月) 11:24:33.33ID:o++uThpTa
🧟🧟🧟🧟
🧟🧟👖🧟
👻👻

こんな感じ
2022/12/05(月) 11:25:25.01ID:p7Z/TkA90
デニム👖かよ
2022/12/05(月) 11:26:31.58ID:j1KcaMyB0
>>678
あんなんゴミクソゲーじゃん…
2022/12/05(月) 11:27:29.15ID:p6hNfncC0
ドラゴンが倒されたときに
女の声で「ああっ…」て言うのはバグ?
2022/12/05(月) 11:28:24.91ID:46tuOrGcM
というかイメージだけで言ってたけど今回も種族ごとのステ特性とかあんのかな
リザードマンは硬いとかああいうの
あんまちゃんと見てなかった
2022/12/05(月) 11:28:54.95ID:HCbJOQV8d
移動後の待機だけはホント何とかして欲しいな
いつまで経ってもたまに間違えるわ
2022/12/05(月) 11:31:28.50ID:Jka6fUgtd
>>687
Y押しながら右で待機になるけどYで待機でいいだろ
馬鹿じゃねえのと思うわ
2022/12/05(月) 11:33:15.11ID:WJ12eqQ4r
>>680
ええんやで
性格悪い奴がいるだけだから
2022/12/05(月) 11:33:24.36ID:Kwkbt9coa
賛否否否否否でも賛否両論だからな🤭
2022/12/05(月) 11:35:08.46ID:W6kpvK4PF
トカゲはvitint
2022/12/05(月) 11:35:33.49ID:9Pbdnb0X0
このゲームY(□)押しながら~って操作が多いから統一感持たせてるつもりなんだろうけど
クソどうでもいいUI屋のオナニーでしかないからな
2022/12/05(月) 11:36:13.74ID:W6kpvK4PF
ミスった
トカゲはvitがちょっと高くて蛇はint系がちょっと高くてオークの優位があるのかはよくわかんない
2022/12/05(月) 11:36:58.27ID:Kwkbt9coa
>>692
アジャストに工程割いたんだから仕方ないだろ
2022/12/05(月) 11:38:46.81ID:mm5p/FoA0
禁呪の神殿巡りをLV50でオート蹂躙してるとこだけど作った人はこれで面白いと思ったんだろうか
道中無駄に長すぎだろ
2022/12/05(月) 11:39:09.45ID:KTNThYFJ0
>>689
ありがとう

>>690
確かに正確さを重視すると君の意見が合ってるな
今度から8割が賞賛した神ゲーって言い方をする
697名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-Z27d)
垢版 |
2022/12/05(月) 11:40:02.41ID:cJfmSkSpM
12勇者ラストのゴリアテ3人組での討伐繰り返してるけどマジで暗黒騎士団武器のドロップしぶいな
あとブリュンヒルドだけなんだがボーナスチャームでデニムのSTRがそろそろ500になりそうなレベル
ラスボスのドロップを確定にしないとかゲーム作りのセンス無さすぎやろ
2022/12/05(月) 11:40:34.27ID:R0P/DfFE0
オークはテラーナイトにしようかの、今回アンデッド軍団作ったのもあってか汎用キャラたち使うの楽しくなったわ
2022/12/05(月) 11:42:07.60ID:1sh/r6hsM
ブリュンヒルドが簡単にチャリオットで入手されたら悔しいので
2022/12/05(月) 11:42:21.35ID:9Pbdnb0X0
>>694
UIとアジャは全然違うチームが担当してると思うけど
無駄なとこにコストかけてるって言われればそうだな
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 468c-Qr3Z)
垢版 |
2022/12/05(月) 11:42:37.77ID:+s0+KD2+0
>>685
俺も前ここで聞いたやつだ
ドラゴンズスケイルが発動して殴った方にダメージがきてる
2022/12/05(月) 11:43:25.49ID:sNm53yku0
亜人間ユニットはクラスごとのグラ用意しろとは言わないけどちょっと色変わるとかなんか欲しかったな
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 468c-Qr3Z)
垢版 |
2022/12/05(月) 11:45:05.37ID:+s0+KD2+0
>>702
最終的に誰が誰だかわかんなくなってペイトリアークが前線に行っちゃったりしてる
704名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-n+ha)
垢版 |
2022/12/05(月) 11:45:52.30ID:fVLJAEeNa
ホークマンのリッチとか1ミリも変わってない
2022/12/05(月) 11:46:09.42ID:89t6hKFx0
武器持ってもグラが変わらないのはさすがに・・・
706名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd2-xOu3)
垢版 |
2022/12/05(月) 11:48:11.38ID:nItEf94QM
>>697
毎回クリアして最初からやってるの?
途中セーブバックアップしてやり直すだろ普通
2022/12/05(月) 11:52:54.26ID:Xu822eC2M
カノープス(ヴァルタン)もヴァイス(レンジャー)も両手弩持たせるのが気に入ってる
通常ダメージもそこそこ出てるし、必殺技はめちゃ強い
まぁ両者とも弩にすると、風スキルやダブルアタックなどが活かせず、勿体ない部分もあるけど、
近接武器キャラが多くて、敵に隣接できないなんてのがなくなったのが良かったな
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7974-Z27d)
垢版 |
2022/12/05(月) 11:55:51.06ID:R1Rv1F2R0
>>706
道中は1ステージ5分かからないくらいだから汎用キャラ用に武器複数欲しいのとチャームついでに毎回最初からしばき倒してる
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b622-WZE2)
垢版 |
2022/12/05(月) 11:55:51.69ID:5orp4/+e0
僧侶ナディアちゃんprpr ^^
710名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd2-xOu3)
垢版 |
2022/12/05(月) 11:56:40.31ID:nItEf94QM
ダブアタですらマイティと両立しないんじゃいらないしな
2022/12/05(月) 11:56:49.67ID:EaHTr2QGa
ホワイトナイト自体のWTが長くてベロシティあってもホワイトナイトの位置どり気にして
先行ユニットの移動先考えるの面倒になってきたんでホワイトナイトベンチにしたら快適になった
召喚部隊増やし過ぎなのかな近接部隊とか作ってみようかな
712名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd2-xOu3)
垢版 |
2022/12/05(月) 11:58:10.12ID:nItEf94QM
ランスロット疑似チャリオットしてるとロゴスキップmodが切実に欲しくなる
2022/12/05(月) 11:58:13.42ID:EaHTr2QGa
>>707
かのぷーも他ユニット育ち出すとアドバンテージが飛行ってだけになっちゃうよな
2022/12/05(月) 11:59:26.07ID:sNm53yku0
>>703
あるある
715名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-Amgl)
垢版 |
2022/12/05(月) 11:59:38.50ID:nqx88E/sa
死者Q案内の素材の魔竜の牙、やっぱフランパ周回が一番なんかね
これ消耗品にしなくても良くない?
2022/12/05(月) 12:00:08.01ID:mm5p/FoA0
呪文をセットするとき
LTRTで属性ページ変更 LBRTでキャラ変更
Xを押しながらだと
LTRTでセットするスロット変更 LBRTで属性ページ変更

センスあったらこんなUIをデザインしないぞ
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMea-fOfV)
垢版 |
2022/12/05(月) 12:00:59.19ID:jTFMwLCxM
強いワザって繋がりにくい気がする
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK3e-G05W)
垢版 |
2022/12/05(月) 12:01:24.79ID:nFomHjutK
何で水上を歩けないんだ?と思ったら
ウェイドスルー効果と溶岩で止まれる効果の両立は無理なんやね
スパークガードを着けたら体防具のウェイドスルー効果が消えちゃうのか
719名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd2-xOu3)
垢版 |
2022/12/05(月) 12:01:47.04ID:nItEf94QM
案内所スナッチついでにウォーレンを探せ繰り返したからそもそも一度も作成しなかったな
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb9-zaUl)
垢版 |
2022/12/05(月) 12:03:50.20ID:R0P/DfFE0
>>711
近接と遠距離職は2人ずつ入れるようにしてるジャガノ、テラーナイトがいい仕事する
2022/12/05(月) 12:04:16.80ID:v+FDQ6dAM
>>680
同じスクエニだと聖剣3なんかがそうなんちゃうかな?
RPGで否を減らしたい場合はガチャガチャプレイでもうまく進むシステムにするのが肝要
コマンド式のRPGなら時間かければいくらでも強くなるようにすることやね
上に出てるFF8なんかそれこそ真逆
高難度アクションはそもそも分かってる好きなやつしか手を出さないけど
RPGは裾野が広くて自覚のないそれほど頭働かなくて我慢弱い人が多いから、過度な工夫や負荷は必要ない
ほどほどに苦労させてプレイが上手い気分にさせるのは最適解
モンハンやダクソがそういう感じやな
2022/12/05(月) 12:05:24.83ID:c4wmTWZVd
ユーリアイベント(海賊の墓場)やサンプロンサの初回攻略は召喚2がまだなく、レベル50によるハンデも使えないので、メインメンバーはホワイトナイトと召喚1のシャーマン、あとドラゴン魔獣用のドラグーンって感じですか?
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 468c-Qr3Z)
垢版 |
2022/12/05(月) 12:05:28.70ID:+s0+KD2+0
テラーナイトは2章で無双してたけど4章に入ったら全然使わなくなっちゃったな
2022/12/05(月) 12:06:03.82ID:b7eL1BkZ0
>>713
装備枠が1つ多いから……
725名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-daTp)
垢版 |
2022/12/05(月) 12:07:09.59ID:ADSULWaMa
レアドロのためにチャリで位置変えながらトドメさす作業に疲れたわ
2022/12/05(月) 12:07:38.26ID:EaHTr2QGa
育ってくるとWTが長いと強いアビリティあっても全く活かせなくなって来てまたまた考える余地が出て来て面白くなってきたわ
2022/12/05(月) 12:08:30.73ID:gxPaaZSW0
ディバインナイト全く話題にあがらんね
2022/12/05(月) 12:08:42.89ID:89t6hKFx0
UI・操作性に関しては 圧倒的に不評 レベル
2022/12/05(月) 12:09:28.21ID:C5bvAj0m0
テラナはクレイモア+持たせればそこそこ使えるな
ただラスボスにはゴミだしエンドコンテンツでも最終的にいらないな
魔法ゲーだし
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 32f6-jzPi)
垢版 |
2022/12/05(月) 12:10:22.25ID:pdt8MxFX0
必殺技・魔法・武士舞のエフェクト使いまわしてないかね
731名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd2-xOu3)
垢版 |
2022/12/05(月) 12:12:51.14ID:nItEf94QM
AIは多段ヒットを初弾しか見てないよな
範囲に死にかけ一体だけ入れて召喚2使う最高に無駄なことしてる
2022/12/05(月) 12:12:57.78ID:0xa/vI7Bd
ゆえあってsteam版で買い直したんだが
要救助者ステージやオズオズ姉弟みたいな強ボスステージ以外はほとんどオートでクリアできるんだな
2022/12/05(月) 12:13:14.19ID:Sm+23dYG0
死者Q25まで来て素材取りに戻りたいんだけど入り直してもニバスイベントとか影響ないよね?
734名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-HE0p)
垢版 |
2022/12/05(月) 12:14:13.64ID:RHGtET7ma
>>733
影響はないけど最初から潜り直し
2022/12/05(月) 12:14:14.08ID:NCa3JQHAa
>>697
500もあったらランスロット余裕でワンパン出来ますか?
2022/12/05(月) 12:14:16.13ID:Jka6fUgtd
固有職がない前衛キャラはみんなドラグーンになってしまう
ハボリムジュヌーンがドラゴン担当
ガンプザパンがビースト担当だわ
2022/12/05(月) 12:15:48.56ID:9Pbdnb0X0
>>732
ドラクエだってAI任せてクリア余裕だからそこは別に
そうじゃなきゃ使い物にならんだろう
2022/12/05(月) 12:21:39.21ID:KTNThYFJ0
レビュー数の多い
スイッチ版の尼の評価をみると
星4、5の高評価が4割
星3の普通評価が1割
星1、2の低評価が5割

低評価が少し上回っているけど
賛否が真っ二つに割れてるゲームだ
739名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-HE0p)
垢版 |
2022/12/05(月) 12:22:57.07ID:RHGtET7ma
プリンセスって召喚使えないのかよw
2022/12/05(月) 12:25:26.12ID:EaHTr2QGa
ワタクシはPS5で6日と2時間プレイですが☆5で!
今年1番面白い
ただイマイチだよねって人が挙げる理由もそうだよねとは思うのでタクティクスオウガやった事ないよって人にはお勧めするかなー
>>739
光のウィルオーウィプス?だかなんだかだけ使えますぞ
2022/12/05(月) 12:27:34.54ID:OR/YCSQEa
>>736
おまおれ
ハボリムがテンプルコマンドになれるとかだったら楽しかったのに…
2022/12/05(月) 12:28:02.71ID:RakH7H0Ar
>>682
ニバスと良い酒が飲めそうなメンバー構成だな
2022/12/05(月) 12:29:06.49ID:OR/YCSQEa
ウィザードウイッチにも召喚くらい解放しても良かったんじゃないか?

いや俺が汎用ウイッチが好きなだけだけど
2022/12/05(月) 12:30:56.98ID:9zuJ1YvR0
かのぷ~はバッカニアでダガーダブルアタック運用がええ感じやったわ
2022/12/05(月) 12:31:05.11ID:tzEMkEMeM
ウィッチがセイレーンに勝ってる点てあるの
トカゲ勧誘以外で
2022/12/05(月) 12:31:05.52ID:Wj+1H4hY0
アンノウン弓きっつ
シェリーが5500持ってかれてビビったわ
2022/12/05(月) 12:31:21.16ID:O0jaD9pBa
おっぱいが大きいキャラって誰ですか?
2022/12/05(月) 12:31:42.25ID:yhsNOjVK0
ハボリムはせめて刀学持ち越してやりたかった
2022/12/05(月) 12:31:50.40ID:R0P/DfFE0
臭いセットは狭いマップだと巻き込まれ事故で死ぬし、それで忠誠度下がってしまうな
2022/12/05(月) 12:33:02.39ID:nZD0C8oo0
>>745
コンサーブWTは地味だが鬼
発動した後に唱えて歩かなければ待機と同じで爆速で次回ってくる
751名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-HE0p)
垢版 |
2022/12/05(月) 12:33:04.43ID:RHGtET7ma
剣聖とソードマスター分けら欲しかったなぁハボリム
目の見えるバージョンも敵のクソ強で戦いたかった
2022/12/05(月) 12:34:01.48ID:sNm53yku0
>>745
ビジュアル
2022/12/05(月) 12:34:53.57ID:/E2IwZW+M
テラーはオートでもわりと仕事させやすいからむしろ終盤で盛り返してきた感じがある
ドラグーンいてもまともにキラー使ってくれないからただのバスター撒きになりがちだし1人にして他の近接入れたほうがいい
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7974-Z27d)
垢版 |
2022/12/05(月) 12:36:56.74ID:R1Rv1F2R0
>>735
オウガブレード物理殴りでやってるからかもしれないけど、黒ランスはバフカードあっても一撃は今のところ出来てない
あいつイージスの盾装備してて他のやつの倍固い
ヘルハウンド2で運用してる魔法型デニムくんならいけそうな気がする
2022/12/05(月) 12:39:00.99ID:R0P/DfFE0
AIがアホだからバスター、マイティ運用になるんよなどうしても
2022/12/05(月) 12:40:23.58ID:tjNwFpwQ0
>>746
アイツの弓矢でもオウガ装備だと全然ダメージ通らないから狂ってるよな
2022/12/05(月) 12:42:32.76ID:2mFPLYiBM
ソドマスのアロセールをスタメンで使ってるの俺くらいか
特攻させてSサイズを葬り去る担当
2022/12/05(月) 12:47:16.87ID:R0P/DfFE0
魔法職はライフフォースを標準装備してくれ
2022/12/05(月) 12:47:51.63ID:PHa30EQG0
>>659
射程延長なんてアホ仕様は運命にはなかったよ
召喚ゲーなのは射程延長のせい
2022/12/05(月) 12:48:13.73ID:D27+UkPX0
ワープウイングが揃うとカノープスいるか?って思っちゃう
2022/12/05(月) 12:49:19.34ID:2mFPLYiBM
召喚のヤバいところは壁すら通り抜けるところだな
ソドマスの必殺技なんて全部射程1なのに
原作の弓の代替品が今作の召喚
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK3e-G05W)
垢版 |
2022/12/05(月) 12:51:40.50ID:nFomHjutK
すっかりウイング系の存在を忘れていて、32階まで来たがウイング系の入手数が0だった事に気づいた
ホーリーやワープ、ドラゴンの盾は腐るほどあるのに・・・
逆に、存在を忘れていたとしても30階超えてウイング系の入手が0なんてワイくらいやろ?
2022/12/05(月) 12:51:49.14ID:Wj+1H4hY0
ワープウィングシューズが防御1だけの装備ならカノぷーの優位性はあったんだが
普通に性能いいからなあの靴・・・
2022/12/05(月) 12:53:19.03ID:PHa30EQG0
>>723
死者Qで召喚ゲーやるなら必須ではないが活躍の機会があるよ
骨だけど
2022/12/05(月) 12:54:52.71ID:2mFPLYiBM
カノプーが死者宮のスタメンにはいれなくなった
シャーマン2
ホワイトナイト2
ロード1
ソドマス1
ドラグーン2
これでベースメンバー8名
2022/12/05(月) 12:55:25.31ID:HCbJOQV8d
普通に全員飛行可能な部隊になるからねぇ…終盤影が薄くなるのは致し方無し
シナリオでは有用な頼りになるトリ兄貴だしそれで我慢してもらおう
2022/12/05(月) 12:56:14.67ID:GhA+QkOc0
ワープ装備揃えてオート戦闘するとビュンビュン跳びまくって見てておもろい
これでオリジナルばりの背面側面補正とワープ装備揃えた敵軍団とかいれば
ドラゴンボールスパーキングメテオみたいな背後の取り合い合戦になって笑えただろうに
2022/12/05(月) 12:57:17.60ID:PHa30EQG0
カノプーは最終的ルーンフェンサーくらいしか使い道がなさそう
ボス爆殺ホークマン部隊はWT揃えないと使いづらいから軽いWTが返ってデメリットだし
2022/12/05(月) 12:57:34.42ID:b7eL1BkZ0
魔法使いを初期装備の半ズボンから解放できる凄い靴だからなあ
2022/12/05(月) 12:58:31.62ID:PHa30EQG0
ちなみにワープってウイングの下位互換じゃね?
ランパートに引っかかるだけじゃなく壁抜けもできなくなってる
演出が短いのが唯一の利点か
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb9-zaUl)
垢版 |
2022/12/05(月) 13:01:18.51ID:R0P/DfFE0
>>770
壁に引っかかるから味方の前衛に持たせてせきとめる役に持たせるといいよ、ジャガノに持たせたら威嚇でインビ、スケイル剥がすこともあるし
2022/12/05(月) 13:01:59.91ID:nZD0C8oo0
>>770
ランパート越えるようなキャラにはウイング、他ワープって感じだわ
演出が短いのが強すぎる
2022/12/05(月) 13:03:05.45ID:PHa30EQG0
>>771
その手があったか
確かに全員ウイングだと前衛が機能しないんだよな
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb9-zaUl)
垢版 |
2022/12/05(月) 13:03:13.56ID:R0P/DfFE0
>>771
後はテラーナイトにも
2022/12/05(月) 13:04:21.22ID:HCbJOQV8d
ワープはすごいビュンビュン移動するよね、原作だとシューンシューンって感じだったのに
早すぎてオートで眺めてるとキャラを見失うぐらい速いし
2022/12/05(月) 13:06:09.84ID:Wj+1H4hY0
SFCのワープは死亡モーション流用してるからね
運輪から死亡モーション変わったのでワープもエフェクト消えただけ
2022/12/05(月) 13:06:23.17ID:R0P/DfFE0
スナッチ関連の話なんだが龍言語魔法って導きの効果乗る?
2022/12/05(月) 13:06:44.89ID:p7Z/TkA90
オート運用であえてワープにして堰き止めるの頭いいな…
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a53-Qr3Z)
垢版 |
2022/12/05(月) 13:08:06.11ID:sEEU9zHd0
>>775
ドラゴンボールの世界だよな
2022/12/05(月) 13:09:57.23ID:tjNwFpwQ0
ドラゴンボールは悟空が瞬間移動習得してからバランスおかしくなったよな
2022/12/05(月) 13:13:26.14ID:Y3nbjQ6Md
待機押そうとしてキャンセル押した回数余裕で100回超えてるわ
糞UI直らんのかな
2022/12/05(月) 13:15:53.28ID:GhA+QkOc0
>>780
でもワープ装備の瞬間移動ってどちらかというと
天下一武道会の頃からやってる超高速移動の背後の取り合いだべ
2022/12/05(月) 13:16:01.31ID:Bdrt3fYo0
>>777
乗らない、乗るのは精霊魔法、精霊召喚、精霊禁呪のみ
2022/12/05(月) 13:16:22.44ID:nagZDP8/M
だんだんオートへの適応力の高い構成が開発されてってるのちょっと笑うんだよな
2022/12/05(月) 13:17:01.44ID:PHa30EQG0
マウス操作のために移動キャンセル追加したんだっけ
右クリックをキャンセルにした方がやりやすいと思うけどな
ほんとリボーンは色々と意味不明なことが多い
2022/12/05(月) 13:17:13.97ID:r8fLRumFa
ホワイトナイト揃ったからベロベロ召喚したいけど陣形はどういうのが正解だろ
やっぱりベロベロ勢を真ん中に置いてシャーマン達で囲む感じか
2022/12/05(月) 13:17:24.40ID:DgrdIrNmM
靴を履くために半ズボンを脱ぐ、その覚悟は君にはあるのか!?
2022/12/05(月) 13:17:45.46ID:35Xr6Pvp0
松野氏に俺TUEEEさせてあげようかなって思われながら俺TUEEEする気分はどうですか?
2022/12/05(月) 13:19:42.64ID:PHa30EQG0
召喚はベロベロの代わりにリッチなり族長なり入れた方が捗りそう
オートでも9/10ペイトリでゴーストとかグリフィンとかデコイ1みたいな極端な編成の方が強いし
2022/12/05(月) 13:19:52.01ID:GhA+QkOc0
>>788
あいつ俺たちとは別の世界に生きてんだなって
2022/12/05(月) 13:20:19.01ID:b7eL1BkZ0
ローブの下は何も身に付けずに靴だけ履いて空を飛ぶのか……
2022/12/05(月) 13:21:44.43ID:PHa30EQG0
つか召喚の使い勝手は高低差無視も障害物も無視して火力のある弓だと思う
固定砲台にする必要もない感じ
2022/12/05(月) 13:23:11.91ID:PHa30EQG0
そういえば弓と違って射程の穴もないのか召喚
ぼくのかんがえたさいきょうのこうげき感がすごい
2022/12/05(月) 13:24:33.64ID:Y3nbjQ6Md
結局禁呪と召喚で忠誠度に与える影響逆ってのはマジなん?
なんか下がるキャラと下がらないキャラいるからよくわからない
2022/12/05(月) 13:24:49.26ID:JYx+x9vq0
ベロシティ雑魚な事バレてきたな
2022/12/05(月) 13:24:52.80ID:5xooMXWl0
召喚使えるってだけでシャーマンは勿論、リッチやプリンセスの評価も爆上がりしてるレベルだからなぁ
逆に召喚使えない魔法職が悲惨な事になってるが
2022/12/05(月) 13:25:22.16ID:zwNwbEbM0
WTを気にする人もいるが、攻撃を連続でたたき込むという意味だと速い遅いよりもWTを同値にする方が重要なんよね
味方のターンを連続させて相手に割り込ませない
汎用キャラの同一装備同一WTにもメリットはあるということ
2022/12/05(月) 13:25:29.34ID:b7eL1BkZ0
死者Q1周目のガチムチになりきれないデニムくんはint盛ってコンサーブwt付けて前線に立てる固定砲台やるのがいい感じだった
半端な近接火力はいらないね
2022/12/05(月) 13:26:04.90ID:5xooMXWl0
ベロシティはオートだと活かし辛いけど手動だと相手に殆どターン回させないから強いのは間違いないぞ
2022/12/05(月) 13:26:25.36ID:Wj+1H4hY0
ベロシティは強いよ
演出が長いから外すだけ
2022/12/05(月) 13:26:40.53ID:35Xr6Pvp0
INTMND300のそこらのやつに召喚2使わせるよりも、INTMND999の汎用ネクロに精霊魔法使わせた方が強いんじゃないの?
2022/12/05(月) 13:27:19.63ID:PHa30EQG0
召喚使えなくてもゴーストウォーロックは有能だと思う
主にデコイとして
手動ならEを奪えとか補助面で活躍しつつ食らいたくない攻撃は身を挺して潰してくれる
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb9-zaUl)
垢版 |
2022/12/05(月) 13:27:32.23ID:R0P/DfFE0
>>783
さんきゅさんきゅ、龍言語2がぼちぼち集まってたから迷ってた
2022/12/05(月) 13:30:24.69ID:nagZDP8/M
ベロシティ真面目に使うと強いんだけどめんどくせえよな
歩調をそれなりに合わせないといけないとか、あのクソ長演出で待たされるのとか
俺はジャガノホプリのトカゲ君たちでええわ
2022/12/05(月) 13:32:18.86ID:R0P/DfFE0
臭いリッチくんは皆に攻撃が当たらないように気遣ってくれるのになんで皆は召喚魔法当てたり、バーサークの巻き込み対象にしてしまうん
2022/12/05(月) 13:32:39.10ID:Y3nbjQ6Md
確率発動のスキルはもっと演出簡略化出来ていいわ
1100時間で気付かなかったのか
2022/12/05(月) 13:35:24.34ID:35Xr6Pvp0
不思議なんだがなんでみんなINTMND999の汎用ネクロに精霊魔法使わせずに、
INTMND300くらいのシャーマンに召喚2使わせてるん?
2022/12/05(月) 13:36:12.04ID:5xooMXWl0
オウガブレードマラソン面倒やろ
2022/12/05(月) 13:39:43.99ID:tjNwFpwQ0
スナッチキャラ12人作ってから煽れよ
2022/12/05(月) 13:40:09.25ID:Jka6fUgtd
>>750
あれそんなに強いのか
2022/12/05(月) 13:40:36.34ID:35Xr6Pvp0
すまん、俺はこのゲーム俺TUEEEするための作業しかもう残されてないなと思って虚無に感じてもう売ったわ
2022/12/05(月) 13:41:39.43ID:Jka6fUgtd
>>759
運輪は逆に魔法が全く使えなかった記憶だわ
足遅い、射程短いで戦闘に参加できない
2022/12/05(月) 13:42:37.67ID:qkzkoWnn0
コンサーブ導き召喚できるルンフェ強いよ
杖とウイング揃ったら族長と全部交換しようと思ってたけど数人残すことにした
2022/12/05(月) 13:42:49.28ID:M0/oClU80
運輪はまともにスターティアラとか撃てなかったよな
触媒とかいう訳わからんシステムの生で
2022/12/05(月) 13:43:14.41ID:tjNwFpwQ0
ミンサガ起動したら二度とリボーンしなくなってしまいそう
せめて十二神将と暗黒騎士武器くらいは揃えたい
2022/12/05(月) 13:44:19.77ID:tjNwFpwQ0
魔法使うのに触媒が必要とか太古のRPGすぎるだろ…
2022/12/05(月) 13:45:13.09ID:Bdrt3fYo0
ホワイトナイトは最初仲間なった時はステータス高すぎwしかもオートクイックの範囲版持ってるwもうこいつらだけでええやんw
みたいだったが終盤に行くとMP貯まらねえ…攻撃届かねえ…ていうか移動力なさすぎまた置いていかれた…
まあ最終的に移動力はブーツで何とかなるがMP問題がきつすぎる、魔法ほとんど使えないから遠隔攻撃も一部必殺技頼みだし
ペトロなかったら多分ストーリー中でもスタメン外れてたな
2022/12/05(月) 13:46:16.50ID:TV/SY3SiM
死者潜るの2回目なんすけどいつも70階付近で限界感じて戻っちゃう
2022/12/05(月) 13:49:23.68ID:35Xr6Pvp0
>>818
そこからが一番チャーム的においしい階層だから手動ででもやったほうがいいで
2022/12/05(月) 13:49:28.14ID:9Pbdnb0X0
運輪の魔法職でまともに使えたのユーリアくらいだわ
触媒とかいうゴミ仕様あったなぁ・・・
2022/12/05(月) 13:51:08.46ID:ZouXW7g8a
ルンフェで召喚するのは杖持てないデメリットが思ってる以上にでかい
2022/12/05(月) 13:53:37.24ID:tjNwFpwQ0
チャームでDEX上げるとジィルガセットが輝いてくるな
長いことベンチだったカノープスが日の目を見てる
2022/12/05(月) 13:55:09.61ID:nagZDP8/M
ルンフェで魔法使おうとすると射程の短さに驚くのはあるある
というかあれが本来なんだよな…
2022/12/05(月) 13:55:21.72ID:xlMS1bqCd
みんな運輪のことよく覚えてるよな
FF11に相当影響受けてるなって印象だけは覚えているものの細かいとこ全然覚えてないわ
2022/12/05(月) 13:55:38.59ID:3IvPjPHi0
クレリックにくさいセットって装備させられるんやろか
2022/12/05(月) 13:56:45.23ID:BaTXEMhda
ホワイトナイトを使った12勇者攻略
https://twitter.com/Adamityan2/status/1598413286449373184
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/05(月) 13:57:51.92ID:PHa30EQG0
>>818
オートきつそうでも試しにやってみると負傷0でクリアしてたりするよ
数分で大勢分かるしとりあえずオートでやって別のことやればいい

ちなみにこれから潜るならペイトリ10くらいとゴーストウォーロック2は連れていった方がいい
乱戦や進軍バラけそうなマップでもけっこうなんとかなる
オプションとしてホネテラー2、ドラグーン2(手動用)、鳥テイマー、ウォリやルンフェ産の鳥はクレリック、グリフィンいるといいかも
2022/12/05(月) 13:59:18.95ID:7vnuxpRZ0
前衛はルミナス腕と暗黒騎士武器が揃ってくるとある程度活躍できるようになるよ
無料必殺技強すぎ特に大剣
まあそれでも召喚2より使い勝手と威力落ちるしロマンっちゃロマンだけど

そもそもそこまで行ったらやることない方が問題か・・・
自分の場合サンブロンサとフランパの12神将残してるからそこで試せるけど
2022/12/05(月) 13:59:49.69ID:nZD0C8oo0
>>810
状態異常キャラの最終系はコンサーブWT持ってるウィザード達
デニムは精霊とスピードスターとコンサーブWTでシャーマンよりはるかに強い上位互換になれる
2022/12/05(月) 14:00:54.12ID:+I9KFtzgH
くさいセットは誰でも装備できるよ(勿論ドラゴンとかは除くが
くさいクレリックはオウガ一式揃った直後くらいの、まだデニム単騎無双は厳しいがヒール4あればいける〜程度の段階でお供に添えると便利だよ
2022/12/05(月) 14:02:24.74ID:jmYoVqZl0
死者Q飽きたからクリアしたわ
ザパン×デニム最高です!
2022/12/05(月) 14:04:39.46ID:3IvPjPHi0
>>830
防具だけでいけるんだっけ
2022/12/05(月) 14:06:26.11ID:35Xr6Pvp0
>>831
はやめにヤフオクとかで売った方がいいぞ!
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 24aa-kPIm)
垢版 |
2022/12/05(月) 14:08:08.75ID:tjNwFpwQ0
臭いセット僧侶を召喚で巻き込んで殺す確率が高すぎて不採用になった😭
2022/12/05(月) 14:08:39.80ID:jmYoVqZl0
>>833
steamだから売れないンですよ
原作以来だからゆっくりクリア後コンテンツやるつもり
2022/12/05(月) 14:10:09.94ID:p7Z/TkA90
セット系は3つ装備してればOKだから頭・胴・小手で行ける
2022/12/05(月) 14:10:50.01ID:PHa30EQG0
ゴーストいれとけばクレリックが狙われることはたぶんない
範囲攻撃は食らうけど
2022/12/05(月) 14:10:58.75ID:35Xr6Pvp0
ガフガリオンとかニバスってどういう人生送ったらあんな口調になるんだろうな
2022/12/05(月) 14:15:46.46ID:Bdrt3fYo0
>>829
射程は短くなるがデニムはオウガシリーズ装備出来るから実は召喚威力はシャーマン以上だからな
マイティ(キラー系)ダブル無双、瞑想必殺技無双、召喚無双、何やらせても最強
2022/12/05(月) 14:16:59.86ID:3IvPjPHi0
>>836
なぜか4つあるやつは全部じゃないとダメってイメージあったわ・・・
オウガシリーズとか実質無理なのにね
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 24aa-kPIm)
垢版 |
2022/12/05(月) 14:19:21.34ID:tjNwFpwQ0
ウイングワープリング足りないからB1Fから潜ってる😭
2022/12/05(月) 14:21:15.09ID:y5d5tprE0
>>831
デニムがザパンにはタメ口なのいいよな!
一回クリアしたらチャームドーピングしながら色んなクラスを渡り歩かせるのも楽しいぞ!アーチャーザパンとかな
843名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-HE0p)
垢版 |
2022/12/05(月) 14:22:24.61ID:GZ5Kfv24a
ロードってすっぴんみたいなイメージだな
2022/12/05(月) 14:23:25.95ID:S3yS+hm80
>>659
psp版は射程伸びる能力自体が無いしMPチャージできるのもマリーツァの杖だけで瞑想スキルがTP使って任意発動なのでロードで持つメリットがほぼ無い
INTとかの上昇分は反映されるしついでに左手素手でステータスが反映されなくなるようなバグも無かったよ
2022/12/05(月) 14:23:38.70ID:Bdrt3fYo0
>>843
実際そうなんだけどすっぴんと違って手間がほとんどかからんからな
2022/12/05(月) 14:25:33.09ID:ZouXW7g8a
ザパンは加入直後忠誠度低くてめっちゃキレてるの笑う
2022/12/05(月) 14:29:27.21ID:UM18Wfp0a
ザパンあんなこというやつだったなんてな
イケメンすぎる
2022/12/05(月) 14:29:38.74ID:UExWUw04a
ミンサガ快適すぎていかにこのゲームがやる気なかったかひしひしと感じてつれえわ
2022/12/05(月) 14:32:07.95ID:9qpwH4uc0
悔しかったらオウガRSを出して稼いでこい
2022/12/05(月) 14:34:46.18ID:w8CdAdLZ0
リマスター3兄弟の最後のFF7CCがまだあるぞ
2022/12/05(月) 14:34:55.03ID:IxYrRzsE0
今回もザパンを4章で入れるメリットってないのかね
2022/12/05(月) 14:35:10.64ID:Wj+1H4hY0
ザパンENDのデニムが英雄ではない素のデニムなんだろうな
そらヴァイスも不満垂れますわ
2022/12/05(月) 14:44:00.86ID:R0P/DfFE0
デニム単騎だとバーサーク様々だが複数人で攻略となるとスピードスターが無難だな
2022/12/05(月) 14:47:08.27ID:q2KvlizK0
まあこの出来じゃTOはもう作られないだろうな
2022/12/05(月) 14:47:32.32ID:Jka6fUgtd
>>824
なんだかんだ長時間やったからな
全マップチャリ吟味しながら死者宮70階くらいまで行ったとこで
なんでこんなつまらんゲームに時間かけてるんだろうと我に返ってやめた
2022/12/05(月) 14:49:24.88ID:zwNwbEbM0
>>851
多分ない
運輪だとウィング装備と闇の禁呪が早期入手できたけどリボーンだと無くなってるはず
まあ、WORLDとイベント埋めする人はやらざるをえないけども
2022/12/05(月) 14:50:01.09ID:m8ViQ6kvM
一般バクラム人がどうして強くなれたのか
それほどまでにカチュアという精神的負担が大きかったに違いない
858名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-HE0p)
垢版 |
2022/12/05(月) 14:53:36.21ID:p+Ulkf6Ga
血統は関係ないよって事よ
2022/12/05(月) 14:54:28.09ID:Wj+1H4hY0
ブランタも馬鹿強いしモウン家の血筋はヤバいんだろう
2022/12/05(月) 14:55:50.03ID:9qpwH4uc0
バクラムの実権を持つ枢機卿の甥で
ドルガルア王の娘の義理の弟で
フィラーハ教大神官の娘と幼馴染みで
ゼノビアの聖騎士とコネを持つ男デニムやぞ
弱いわけがない
2022/12/05(月) 14:58:57.69ID:jmYoVqZl0
>>842
それいいな
デニムの強化終わったらザパンドーピングするかな

>>852
金で動く傭兵のおっさんじゃないとくだけて話せないって立場もあるだろうけど
単純にザパンと波長があってるようにも見えて草なんだわ
862名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-HE0p)
垢版 |
2022/12/05(月) 14:59:55.54ID:p+Ulkf6Ga
デニムは優しそうだけど、所謂いい人ではないからな
2022/12/05(月) 15:00:00.84ID:UM18Wfp0a
ついでに勇者とも親友だしな
2022/12/05(月) 15:01:09.37ID:tzEMkEMeM
ここだけの話ウモンだと思ってました
2022/12/05(月) 15:01:10.16ID:GhA+QkOc0
>>860
そう羅列すると全く背景ない状態から這い上がったデスティンとかドルガルアとかすげーな
アルフォンスやマグナスは腐っても貴族出だし、
トリスタンなんか知らなかったとは言え王子様なご血統であらせられたからなぁ
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e5e-HE0p)
垢版 |
2022/12/05(月) 15:01:24.36ID:b8PR6mmZ0
ザパンは松野お気に入りキャラだしな
2022/12/05(月) 15:02:36.90ID:TV/SY3SiM
>>819
>>827
色々ありがとうございます
Lv50ホークマン鞭ピアスのボマー部隊手動では限界を感じていたので、もうちょっと煮詰めてからがんばってみます
クリア前に一度は攻略しておきたいですね
2022/12/05(月) 15:02:51.38ID:Wj+1H4hY0
ランスロットだってオウガバトルでは所謂ヴォルテール枠なんだよな
2022/12/05(月) 15:03:50.48ID:m8ViQ6kvM
ヴァイスも飲んだくれの父親から生まれたのに優秀
Lルートなら人脈もデコも広い
アルガスがあの世で泣いてるよ、平民での癖にってね
2022/12/05(月) 15:03:59.31ID:w8CdAdLZ0
SFC版ザパンは結構カッコよかった
2022/12/05(月) 15:04:53.75ID:UeqxwRvx0
Lルートはザパンとジュヌーンとヴァイス仲間になるだけで恵まれてるのに
更に追加キャラとか控えめにいって頭おかしいよね
872名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sab5-dSEo)
垢版 |
2022/12/05(月) 15:05:01.24ID:w9JzzUZZa
>>867
ヴァンパイアにしてたわw
2022/12/05(月) 15:05:01.85ID:HCbJOQV8d
>>868
伝説だとウチのランスロットさんアライメントのせいでパラディンなれずにニンジャマスターやってたからな
2022/12/05(月) 15:05:45.89ID:fhhmQLyk0
お気に入りの割に弱いなザパン、能力値低いしWTも遅い
2022/12/05(月) 15:06:09.43ID:9qpwH4uc0
だからシャーマン超強化でバランスとってやったやんけ!
2022/12/05(月) 15:07:48.05ID:GhA+QkOc0
>>868
立ち絵がすさまじくモブ臭いだけであって
固有仲間キャラ18人しかいない伝説で専用グラフィック貰ってる勝ち組やぞ
尚大体ヴァンパイアにされて絵面との乖離が激しい模様
2022/12/05(月) 15:09:37.66ID:UeqxwRvx0
やっぱみんなランスロットさん棺桶に入れるんだな
2022/12/05(月) 15:09:47.43ID:HCbJOQV8d
>>869
Cの後にLやってるとヴァイスの顔見るたびに笑えてくるから困る
アレでどっちのルートでもヴァイスの動きってデニムより早くて優秀なんだよな
調子に乗ったら吊られちゃうから運とか人望が無いんだろうけど
2022/12/05(月) 15:11:52.71ID:GhA+QkOc0
>>878
どのルートでも大体デニムは受けの体勢だけど
基本ヴァイスは攻めてるからな、あと情報操作の腕が一流
2022/12/05(月) 15:12:12.33ID:C5bvAj0m0
ランスロットさん廃人になっちゃった
2022/12/05(月) 15:12:44.58ID:3IvPjPHi0
でもヴァイスは女を見る目は無いよね
2022/12/05(月) 15:13:27.15ID:R0P/DfFE0
今回の装飾品ってファイアクレスト以外は蛮力指輪とかのステ指輪でいいんかね
2022/12/05(月) 15:13:40.04ID:35Xr6Pvp0
最初にバフティクスオウガ アボーンって言ったやつセンスあるよね
2022/12/05(月) 15:14:20.95ID:w8CdAdLZ0
ガズンに何を吹き込んだんだヴァイス
2022/12/05(月) 15:14:27.51ID:Xm+cO5h8p
デニムの逆張り男
2022/12/05(月) 15:15:01.28ID:tjNwFpwQ0
>>882
ええよん🤗
2022/12/05(月) 15:15:44.99ID:Wj+1H4hY0
PSP版ではセクシードレス落とすんだよなガズン・・・
2022/12/05(月) 15:16:29.97ID:rbxhIMC+0
吸精器ってなんだよTENGAみたいなものか?
2022/12/05(月) 15:17:15.37ID:IxYrRzsE0
ヴァイスの髪とヴォラックの胃はもっと労わられるべき
2022/12/05(月) 15:17:25.30ID:7ZP+aFQK0
伝説もやりたいけど今リボーンしたら鬼のような簡悔になってめっちゃ苦労するんだろうな
2022/12/05(月) 15:17:28.76ID:GhA+QkOc0
>>887
カチュアがキモがるのも残当
2022/12/05(月) 15:17:47.60ID:m8ViQ6kvM
妻の形見とかだよ多分
ガズンそうだよな?違う?
マドゥも持たずに何やってんだお前
2022/12/05(月) 15:18:14.33ID:DgrdIrNmM
(ヴァイスって姉さんの何を見てたんだろう?)
2022/12/05(月) 15:20:22.01ID:jtPOaJkS0
魔石・宝石加工技法書 が無いことに4章ハイム攻略前、禁呪探索中の今になって気づいた

最初からやり直すしかないのか...
2022/12/05(月) 15:20:49.21ID:IxYrRzsE0
これはね、死んだ妻の形見なんだ
つセクシードレス
2022/12/05(月) 15:21:08.55ID:GhA+QkOc0
>>890
伝説リボーンで簡悔ポイントってなんだろうな
グリフォンだけじゃ大空タイプにしてあげませんは既に64でやらかしてたしなあ
2022/12/05(月) 15:21:59.92ID:m8ViQ6kvM
祈りのガズン(SEXY)
2022/12/05(月) 15:22:26.82ID:UNUq3Gj6d
4章入るとこだがUIゴミな以外はすげーおもしろいじゃん
何が不満なん
UIはクソゴミカスだが
戦闘の敵射程とか安置とかひとめで分からないのはセンスなさすぎだが
2022/12/05(月) 15:22:34.91ID:Jka6fUgtd
>>868
同レベルのモブより明確に強いからフォルカスくらいの立場はあるよ
2022/12/05(月) 15:29:53.16ID:j1KcaMyB0
>>898
進めれば進めるほどクソになるから
2022/12/05(月) 15:31:37.56ID:GhA+QkOc0
>>898
ご新規さんで楽しめてるなら何よりだよ
俺個人的にはバフカード云々は割とどうでも良くて、
オリジナル版ではちょくちょくボスやモブからユニーク装備貰えたのがさっぱり無くなってるのが不満
店売り量産品ばかりみんなで装備してて、何と言うかゲームを進める上でのワクワク感がない
2022/12/05(月) 15:31:51.38ID:u3m5cgAX0
>>851
ステージ達成率100%にするなら4章で戦わないといけない
2022/12/05(月) 15:32:19.35ID:slyRQOW4a
ういっち加入させたいけどレリック探すとこからか…
2022/12/05(月) 15:34:28.29ID:m8ViQ6kvM
ストレスで強くなるならレオナールも生きていれば固有職に就けたかもしれない
2022/12/05(月) 15:36:35.58ID:LmlZ7gak0
>>868
そうなんだよな
なんでこんな持ち上げられてるのかわからんのが白ランス
バルバスに負けるのも仕方ないレベルだった伝説だと
2022/12/05(月) 15:37:40.78ID:jmYoVqZl0
>>894
5%の確率でドロップするならまだわかるけど
5%の確率でドロップしませんはほんとひどい
2022/12/05(月) 15:39:09.14ID:m8ViQ6kvM
パラライズブレード(笑)
そりゃ負けるよね
908名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-HE0p)
垢版 |
2022/12/05(月) 15:39:44.40ID:vq8y2kKCa
バグでアクセサリに武器装備できるのFF6感あるな
2022/12/05(月) 15:42:19.59ID:xYzalq7Yd
アルフォンスというかタルタロスって天使長が堕天した魔王ルシファーもどきの聖魔シャヘル倒したから設定上は最強クラスなんだけどな
2022/12/05(月) 15:46:10.78ID:LmlZ7gak0
デステンプラーはみなデスティンクラスなんじゃね強さは
デステンプラーでもタルタロスは最強レベルだろうし。まぁタクティクスオウガ外伝やってるかどうかでタルタロスの印象は変わるだろうな
2022/12/05(月) 15:47:49.29ID:m8ViQ6kvM
デスプルーフ売ってくれませんか?
リネンスロップス300枚上げますから
912名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-Amgl)
垢版 |
2022/12/05(月) 15:48:02.49ID:nqx88E/sa
外伝は…‥黒歴史……
2022/12/05(月) 15:50:05.28ID:Sm+23dYG0
死者Qのチャームって75F以降だとそれまでと比べてもっと貰えるの?まだこれからなのでどう成長させようか考えていて一戦ごとどれくらいチャーム貰えるか教えて下さい
2022/12/05(月) 15:50:13.01ID:w8CdAdLZ0
オウガ64のテンプラーはそんな強くなかったしなんたら騎士団も雑魚軍団だった印象
2022/12/05(月) 15:51:44.53ID:lQ57aQr80
十二勇者まで終わったこれで心置きなくミンサガやれるぜ
料理長はもうゲームバランスに口出ししないでくれよな
2022/12/05(月) 15:51:55.77ID:GhA+QkOc0
デスティン→帝国攻めたら魔神出現
デニム→暗黒騎士団追い詰めたら悪鬼出現
マグナス→革命起こしたら半神半魔出現
アルフォンス→領地視察に行ったら堕天聖魔出現
トリスタン→なんかレリクスナイトっぽいの撃退

トリスタンさぁ
2022/12/05(月) 15:52:15.89ID:tjNwFpwQ0
>>913
たくさんもらえるよ🤗
詳しくは>1のテンプレスレ見てね🤗
2022/12/05(月) 15:54:54.40ID:LmlZ7gak0
外伝はなんでタルタロスが大天使長のシャヘルの聖剣アンビシオンを持ってるかとかの理由付けは嫌いじゃないけどね
2022/12/05(月) 15:55:49.00ID:rlsYXf+nM
なんか変な中毒性のあるゲームではある
今日の仕事終わったらあれをやって…ってつい考えてしまう
実際やってると虚無感がすごいんだが
2022/12/05(月) 15:56:02.65ID:9Pbdnb0X0
>>901
中盤くらいからいい装備や魔法が増えてきて編成や運用が変わっていくのがSRPGの楽しみだもんな
このゲームは死者の宮殿行くまでそれが全くないからねぇ
2022/12/05(月) 15:59:14.00ID:b5gRKcij0
>>909
それは正史じゃないからなー
2022/12/05(月) 15:59:29.18ID:LmlZ7gak0
レリック装備で倒す敵だして欲しいわ
タルタロスとかじゃなくディアブロクラス
しかしヴァレリアは伝説武器や魔法がありすぎだろロードス島かよ
ちっこい島なのに
2022/12/05(月) 16:01:15.06ID:LmlZ7gak0
正史もなにももう続編も期待できんだろ
今の松野だと
2022/12/05(月) 16:01:28.44ID:b5gRKcij0
>>922
何か以前も同じようなの見かけたな
現実でも資源の多いところでは争いが起きてるんだぞ
そう考えりゃ普通よ
2022/12/05(月) 16:01:38.96ID:lQ57aQr80
レリック揃えたところで射程5杖持ってひたすら召喚してたほうが強いのがなんとも
2022/12/05(月) 16:02:05.53ID:F1P/x+CP0
歳のせいでどのゲームやるのもきつくなってきてる
2022/12/05(月) 16:02:26.60ID:b5gRKcij0
続編の話なんかしてねーだろ
2022/12/05(月) 16:03:00.57ID:tjNwFpwQ0
>>926
盆栽でもいじってろ🪴😏
2022/12/05(月) 16:03:13.15ID:m8ViQ6kvM
やれ誰々を倒さないと等の記憶をすっかり忘れてて、店売りだけで突っ込めて、逆に楽で集中できました
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 32f6-jzPi)
垢版 |
2022/12/05(月) 16:06:57.07ID:pdt8MxFX0
Lv32で死者宮に行けますかね
2022/12/05(月) 16:07:43.96ID:GhA+QkOc0
>>929
言うてオリジナル版でのユニークドロップて基本ボスだし
モブでやらなきゃならんのウイングブーツ男勧誘するくらいじゃね?
2022/12/05(月) 16:07:57.05ID:jtPOaJkS0
>>894です
確認したらレシピありました
合成しなきゃいけないものは明示的に自分で合成しない限りストックにならないんでしたね
魔水晶シリーズが手持ちで無いから合成できんよなーと思っていたのですが
ただの自分の凡ミスでした

おわさがしました m(_ _)m
2022/12/05(月) 16:09:53.38ID:7vnuxpRZ0
75階以降というか100階以降がチャームx10とか15とかもらえるから圧倒的に効率いい
100階まで飛べる案内書4はよ
2022/12/05(月) 16:11:49.77ID:rzEET9Joa
>>912
ぶっちゃけリボーンも…
2022/12/05(月) 16:12:20.57ID:GhA+QkOc0
>>912
外伝は正しく本来の意味で黒歴史だわな
アルフォンスが経歴も功績も全部抹消してランスロット化する話だし
2022/12/05(月) 16:13:10.28ID:m8ViQ6kvM
>>931
そういうのも一切合切放っておいて開き直ってプレイしたら楽しかったです
いわゆるDLCや死者の宮殿は面白いが、レリックも集まってくると簡単なっちゃった
2022/12/05(月) 16:14:11.55ID:9Pbdnb0X0
>>931
リザレクション、召喚魔法、属性弓とか雑魚ドロップだったと思う

でも装備してるやつがそのまま落とすから分かりやすかったね
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e5e-HE0p)
垢版 |
2022/12/05(月) 16:14:29.15ID:b8PR6mmZ0
>>931
召喚魔法落とす敵と死者Q1のワープリング
後は死者Q50のウィングワンドとか?
2022/12/05(月) 16:15:37.18ID:9Pbdnb0X0
たまに装備してるけど落とさないやついたな
説得しなきゃいかんのが

運輪、リボーンはそもそも敵が装備してないのが分かりにくいわ
940名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-/A36)
垢版 |
2022/12/05(月) 16:15:44.13ID:M0G1YyMKd
ボレアスが出ない

みんな何階で出た?
2022/12/05(月) 16:16:52.58ID:w5DkNfud0
>>898
まあそれが普通の感想よな
2022/12/05(月) 16:17:42.46ID:dUSovF0w0
AI組んだ奴に教えてあげなかったのか松野?

https://imgur.com/a/njxJAsa
2022/12/05(月) 16:18:32.87ID:Jka6fUgtd
四章まで楽しめてるならそのまま楽しめるよ
てかそこからが面白くなる(アジャ除く)
2022/12/05(月) 16:18:44.39ID:w5DkNfud0
アジャ連呼ジジイは死んだのかwわろ
2022/12/05(月) 16:19:49.54ID:35Xr6Pvp0
アジャQに自分をアジャストした周回アンデッドみたいなやつらしかもう残ってないよ
2022/12/05(月) 16:20:11.18ID:GhA+QkOc0
>>937
ああー何度も召喚魔法かすめ取られてイライラMAXになったの思い出したわ
そういや結構モブ泥あったね、個数限定だから更にユニーク感あったわ
運輪からは再戦&チャリ回せば何個も手に入るから逆にありがたみが薄れてるな
ほとんどカーテンコール後だが
2022/12/05(月) 16:20:21.13ID:w5DkNfud0
110時間くらいやったが普通に面白いな
2022/12/05(月) 16:20:54.99ID:Fc37hUY10
steamでも
「UIがゴミで返金したけど、結局買い直して楽しんます、けどUIはゴミ。」って内容でおすすめ評価の外人いたな
2022/12/05(月) 16:24:10.86ID:Wj+1H4hY0
Lv50軍団がLv32に2人やられてて何やってんだと思ったら崖際の敵を杖で殴って落とそうとしてた
なんなんだこの突き落とし脳
2022/12/05(月) 16:26:51.35ID:EaHTr2QGa
アジャストの効果なんて無いに等しいのでアジャスト関係で本当に戦闘が辛くて腹が立つって言う人は居ないと思う
そこ攻める前にレベル19期間で不満が出るハズなんでリリース直後はそこで不満を抱いた人らがエンドコンテンツでアジャストされるって知って叩いてたんじゃないのかすら
2022/12/05(月) 16:27:43.53ID:zwNwbEbM0
バルマムッサでAI演習してると、何故か左下の崖際にわざわざ移動するんだよな
んでノックバック食らって次々と落ちていくという。アホか
2022/12/05(月) 16:28:54.45ID:EaHTr2QGa
踏んでしまった
おかわり

【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★327【TOR/運命の輪】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1670225294/
2022/12/05(月) 16:29:46.54ID:5gCaNZ55d
普通に面白いとかいうネガキャン言葉やめたれ
2022/12/05(月) 16:30:11.16ID:GhA+QkOc0
>>942
伝説にはあった「いきのねをとめろ」なAIは実装しとくべきだったよなあ
955名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-Qr3Z)
垢版 |
2022/12/05(月) 16:31:01.23ID:wu+IEydga
>>942
(岩投げまくって)すまんな
2022/12/05(月) 16:31:01.89ID:zwNwbEbM0
アジャスト効果無しとか
それステータスとか装備とかをアジャスト前と同じ条件にしても言えるんですかね

(チャーム積みやレリック装備、召喚Uが揃っていれば)アジャストは気にならない、ならわかる
2022/12/05(月) 16:31:03.16ID:m8ViQ6kvM
すすめーっ!次スレにいく前に>>952乙するんだーっ!
2022/12/05(月) 16:31:16.67ID:RPhFR5ABp
まあ無難なリマスターを期待してたら結構派手にリメイクされて怒ってる人が大半で新規だったり変化を楽しめる人はそこまで酷評してないでしょ
959名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SDc4-NWfQ)
垢版 |
2022/12/05(月) 16:33:41.55ID:8uruAL9iD
普通の死者QでもこんなにだるいのにアジャQが想像もできない
2022/12/05(月) 16:34:30.89ID:m8ViQ6kvM
UIも不便に思わなかったけど移動後Yボタンで一発停止させろレスは良いと思いました
2022/12/05(月) 16:36:31.08ID:UeqxwRvx0
俺はリボーンやって松野まだまだやれるじゃんって思ったけど
こんだけボロクソ言われてたらもう続きは作らなそう
2022/12/05(月) 16:37:45.35ID:gxPaaZSW0
CR タクティクスオウガ
2022/12/05(月) 16:37:50.24ID:/921lKAG0
とりあえずバフカだらけになっていくステージみてなにこれ?とは思いました
964名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-n+ha)
垢版 |
2022/12/05(月) 16:38:14.95ID:0H9RpSNMa
ダルいゲームえんえん続けてドMかなんかですか
2022/12/05(月) 16:39:35.60ID:GhA+QkOc0
>>961
ライターとかアドバイザーとしてなら価値は十分あるよ
ただシステム屋としては時代遅れになってしまっただけ
2022/12/05(月) 16:39:52.65ID:Jka6fUgtd
>>950
普通に効果あるやろw
魔法ならサクサク狩れる雑魚も物理ならかなりめんどくさい
2022/12/05(月) 16:40:21.34ID:+fJm3LQXa
バフカ面白かったのにな戦術っぽくて
あと俺はボス弱いと楽しめないんだ
2022/12/05(月) 16:41:35.58ID:m8ViQ6kvM
>>962
ウォルスタに明日は…
(キュインキュイン) 
ないッッ!
2022/12/05(月) 16:44:21.52ID:UM18Wfp0a
俺も色々不満あったけど速度弄ってテンポよくしたらマシになったからもういいや
2022/12/05(月) 16:45:36.61ID:6JnYqnc7a
>>962
ボタン連打でバルマムッサの住民を全員殺せ!
全滅させたらボーナス確定!?
2022/12/05(月) 16:46:50.30ID:m8ViQ6kvM
バフカ、予定していた陣形が狂うから苦手だった
慣れると動きが出てきておもしろい
敵も取ればいいのに
そうするとバフカをいつ出現させるか難しいんだよね
2022/12/05(月) 16:47:39.91ID:xHJ4lPHhd
>>969
リメイクリマスター系だと倍速3倍速は正義
2022/12/05(月) 16:47:46.24ID:35Xr6Pvp0
ドラゴンとかナイトが狙ってスキル発動率アップのバフカ拾いに行ったら発狂しそう
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a4ab-WJTY)
垢版 |
2022/12/05(月) 16:50:06.47ID:XBUTCIls0
レベル40なのに
宮殿で55&オーブきたんですけど?

これかてるの?
975名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd2-3THx)
垢版 |
2022/12/05(月) 16:51:15.40ID:tHUoB4ORM
飽きた、呆れた、解約した
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 468c-Qr3Z)
垢版 |
2022/12/05(月) 16:52:39.30ID:+s0+KD2+0
もっと世界観に合わせてやってくれればまだ見栄えもしたろうにな
2022/12/05(月) 16:53:56.33ID:m8ViQ6kvM
>>974
最初ボコボコにされたが50レベルにして再戦したら全然効かなくなった(もちろんアジャストはされる)
2022/12/05(月) 16:55:54.24ID:+TO/px/w0
嫌われ者のピンプロ君
いつもそんなに間違った事を言ってるわけじゃないけど何か根本がズレてんだよな
効率ばかり求めて味わいが薄くなった事に対して「味が薄い!」って文句言ってる感じが所々ある
979名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-Amgl)
垢版 |
2022/12/05(月) 16:57:02.02ID:nqx88E/sa
>>950
アジャQに関してはみんなおもちゃにしてるだけで本気でキレてるバカはいないんじゃない?
いたとしてもそういうやつはアジャまで辿り着いても無さそう
2022/12/05(月) 16:59:30.20ID:rlsYXf+nM
アジャQは実際以上に恐れてる人が多い印象はある
それはそれとしてなんかムカつく仕様だというのもわかる
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a4ab-WJTY)
垢版 |
2022/12/05(月) 17:00:16.76ID:XBUTCIls0

レベル差でぼこぼこにされたあと
オーブで消し炭にされました・・・・・・


松野ってDV?
2022/12/05(月) 17:01:40.65ID:j1KcaMyB0
1100時間なにしてたの松野?
2022/12/05(月) 17:02:08.45ID:m8ViQ6kvM
アンノウンソードマスターくん意地でも石投げてくる
その手に持ってる武器は飾りなのか?
2022/12/05(月) 17:02:08.73ID:sk3wATWva
アジャQを批判してるやつはエアプ←New
2022/12/05(月) 17:04:20.21ID:35Xr6Pvp0
アジャQでINT999 MND999が、両方0にアジャストされるらしいけどな、
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 468c-Qr3Z)
垢版 |
2022/12/05(月) 17:09:10.32ID:+s0+KD2+0
死者Q行けるようにはなったけどレベル40にするのと禁呪II取るのが先ですか
2022/12/05(月) 17:10:06.27ID:dUSovF0w0
召喚2揃ってればアジャられてもクリア後のほうが楽ではある
アジャられる意味はわからない
2022/12/05(月) 17:12:01.07ID:nZD0C8oo0
そのままレベル40なら良いけど何故か40より弱いからな
2022/12/05(月) 17:13:28.85ID:wXWoo+sRd
アジャストはドルガルアの呪い
2022/12/05(月) 17:14:02.17ID:m8ViQ6kvM
死者の宮殿先行ったわ
強い武器欲しかったし
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 468c-Qr3Z)
垢版 |
2022/12/05(月) 17:14:16.96ID:+s0+KD2+0
デネブ仲間にしたいから行ってみるかな
ダメなら帰る
2022/12/05(月) 17:15:36.01ID:vYE/0f+ba
松野が関わるソシャゲとか絶対やりたくない
2022/12/05(月) 17:16:14.36ID:D27+UkPX0
>>940
64Fでゴミのように出る
2022/12/05(月) 17:16:57.90ID:35Xr6Pvp0
ソシャゲって基本的に虚無周回させて、虚無りたくないなら課金しろってスタンスだからここ数年やってない
2022/12/05(月) 17:17:58.35ID:KAS8JX620
>>974
負傷者アリで良いならアンノウンだけ倒してドロップ回収はこっちLV40でチャームドープ未了でも可能(死者宮殿B33の弓アンノウンが柔らかくて楽)

ドラゴン3〜4匹固めて分隊で別行動させると雑魚のオーブ連打がそっちに行くからボス殺す本隊は散兵(群れると魔法ラッシュ喰らって半壊するので)しつつウイング靴とかでランパード無視して突撃し防御デバフ投擲してボスを殴るとボスは死ぬ
2022/12/05(月) 17:18:10.97ID:EvXh4O7bM
そもそも最初のショップまでの大半は40レベルより下だから、そこらへんまではクリア前に行っとけよってことなんだろうが
まあそれにしても、当時ならともかく今どきこんなクソダルいだけのダンジョン要らんやろとは思う
997名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-HE0p)
垢版 |
2022/12/05(月) 17:18:51.70ID:KWDsbD+da
課金しても周回からは逃げられないよ今のソシャゲは
周回にお金かかんるだからw w
2022/12/05(月) 17:21:44.63ID:KAS8JX620
>>959
禁呪探索/死者Q/空中庭園/サンブロンサ/アジャQ(ウォーレンを探せと並行)の順だと難度下がる

B36高台に湧くニワトリからウイング靴1ダース確保すると耐ノックバックスキル外して火力に回せる上に機動力跳ね上がって超楽ちん
2022/12/05(月) 17:22:46.97ID:1sh/r6hsM
皆も死者Qオート周回でソシャゲ気分を味わおう!
2022/12/05(月) 17:23:05.32ID:KAS8JX620
質問いいですか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 4時間 40分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況