X



【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★326【TOR/運命の輪】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/04(日) 12:42:36.67ID:R77DWRFh0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に本文最初にコマンド『!extend:on:vvvvv:1000:512』が3行以上になるよう先頭に追加してスレ立てしてください。
次スレは>>950が立ててね。

◆タクティクスオウガ リボーン 公式 https://www.jp.square-enix.com/tor/
◆タクティクスオウガ リボーン Steam https://store.steampowered.com/app/1451090/
◆タクティクスオウガ リボーン Twitter https://twitter.com/TacticsOgre_PR
◆松野泰己 Twitter https://twitter.com/YasumiMatsuno

■タクティクスオウガ リボーン
┣発売日: 2022年11月11日
┣対応機種: PlayStation5/PlayStation4/Nintendo Switch/Steam
┣価格:通常版(パッケージ) 5,480円(税込)
┃デジタルプレミアムエディション 8,780円(税込)
┃コレクターズエディション 22,000円(税込)
┣ジャンル: タクティカルRPG
┗ゲームデザイン:松野泰己/ディレクター:皆川裕史/キャラデザイン:吉田明彦&政尾翼/作曲:崎元仁&岩田匡治

◆FAQテンプレ(※質問前に必ず読んでね。有志の方、適宜加筆&修正してください)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1668585584/

◆関連スレ
オリジナル版(SFC版、PS1版、SS版)のスレ
タクティクスオウガ F154 焦香のビンガム
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1667886660/
【PC】タクティクスオウガ リボーン MODスレ 1【TOR】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1667823443/

前スレ
【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★325【TOR/運命の輪】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1670043284/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/04(日) 18:33:58.92ID:nbu1l6Es0
ボディスナッチ用の敵は低レベル選んだ方がいいよな
タインマウスの丘 Lv4 戦闘終了後25(自分の場合)
クァドリガ砦Lv5 アンデッド
まぁ誤差だな
2022/12/04(日) 18:34:16.49ID:eeKmeQ+t0
ドロップなしの場合カード化してるとおもうからアイテムドロップ率がゴミなだけだぞ
2022/12/04(日) 18:38:02.45ID:n0XATs7s0
>>255
あっちは2〜3倍速とか
とにかくユーザーにストレス与えずのびのびやってもらおうってスタンスだから
たのしー言いながら高速周回出来るもんな…
高難度やり込みユーザー用にはやりたければやれば?で本編と別枠で凶ボス用意してるし
2022/12/04(日) 18:38:23.48ID:peP5JMEEF
>>276
レベル1のキャラたくさん連れてけば経験値分散されてあんまり上がらないって誰か言ってなかったっけ?
2022/12/04(日) 18:38:51.50ID:e1BYmMH10
>>276
タインマウスはLv3じゃない?レベルシンクだと4だっけ
後、スナッチした後に転移石で脱出すれば経験値入らないよ
2022/12/04(日) 18:40:26.45ID:Hgx28RMd0
>>266
っ[オウガブレード]
2022/12/04(日) 18:45:12.00ID:nbu1l6Es0
>>279
その手があったか

>>280
3だったかも砦が6
それなら完璧だね

詳しくメモしてなかったがアンデッドLv6からセイレーンにしたらむしろ下がってしまった気もするw
どうせ転生するなら誤差ですわ!
2022/12/04(日) 18:46:29.87ID:e1BYmMH10
>>280
すまん、エアプ発言だった
リボーンだとスナッチ後の転移石の脱出は無理だな

クリア済みのステージだと、レベルシンクON/OFFに関わらずステージレベル以上の経験値は入らないって話だったけど入っちゃうの?
なんでLv25まで上がってしまうんだ?
2022/12/04(日) 18:46:34.72ID:PPDQngLv0
>>269
アホ過ぎるだろ
285名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-Omoo)
垢版 |
2022/12/04(日) 18:49:10.72ID:nG4MDuvHd
レリックだのどうとでもなる事は置いといてイベント、アイテム、バトルステージはコンプ出来るんだろうな?
2022/12/04(日) 18:49:16.88ID:pb67LkutM
装備レベル制限を撤廃したと思ったら装備自体が手に入らないでござるの巻
入手自体に制限かけたらそらレベル制限要らないよね…
287名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-Qr3Z)
垢版 |
2022/12/04(日) 18:49:21.91ID:RS+6aA6ma
ショップでの雇用の話

バクラム人がよく出荷される町とかあるだろうか
ウォルスタとガルガスタンは大丈夫そうなのだがバクラム人のCFがやばそうなのでEDまた虐殺演習しなきゃいかん
2022/12/04(日) 18:49:56.19ID:Hgx28RMd0
>>283
分配されずに蓄積されていた経験値が入るから
一度低レベルユニットを演習に入れて蓄積経験値消費させ、タインマウスで低レベルを引き連れて分散させるとかすればレベルアップ幅は少なくなるけど
ステータス影響は誤差だよ
289名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-Qr3Z)
垢版 |
2022/12/04(日) 18:50:55.41ID:RS+6aA6ma
>>287
EDに向けて、と訂正
2022/12/04(日) 18:53:10.15ID:e1BYmMH10
>>288
そういうことですか。理解しました、ありがとう
低レベルに保ちたければそれはそれでいろいろ面倒な仕様だなぁ
2022/12/04(日) 18:53:11.28ID:nbu1l6Es0
>>283
一人に経験値が集中したからかね?
レベルシンクオフの方が経験値入らないはずなのでオフでやった

そのまま行くとLv50カノプーが弓でボス1キルするのが辛かった
2022/12/04(日) 18:53:15.40ID:WtpqZik/0
まだ一周目のLルート4章なんだけど
バンハムーバまではサブイべントもちゃんとこなして、そこからバーニシア城まではサブイべ無視して進んで、デニムロード獲得
その後、バンハムーバまで巻き戻してサブイべやりつつ今度はカチュア生存ルートへ
っていけば効率いい?
2022/12/04(日) 18:53:55.03ID:skb8G8J00
Nルートの場合ニバス倒した後の保存するためのアンカーってどこになるの?
ギルダス死んでるからDIVAは始まらないみたいだし、もしかしてギルダス生き返らせてからまたニバス倒さんとダメ?
2022/12/04(日) 18:54:26.68ID:1hrSdJHU0
しかしLサイズは9割型緑カードになるなぁ
稀に袋になっても銅貨だの店売りアイテムだのって…
2022/12/04(日) 18:55:34.55ID:Hgx28RMd0
>>287
カオスフレーム低くて困ることあるか?
ギルバルドエンドでも狙ってるのかな
2022/12/04(日) 18:55:38.38ID:1H4yRxkb0
>>292
1回クリアしないとワールド使えないんじゃね
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb9-V4Fi)
垢版 |
2022/12/04(日) 18:55:51.66ID:2ZydATaj0
十二神将なんて楽勝やろと思ってたら必殺技で吹き飛ばされた
勝ったけども
2022/12/04(日) 18:55:55.29ID:PPDQngLv0
レベルアップのチャームってカーテンコールの海賊のとこにあるのか
いつまでも出ないと思ったらこんなとこに
2022/12/04(日) 18:56:04.79ID:chuEmbNT0
「ハボリム?ハボリムなの?!」
『そうです、私が変なおじさんです』唐突に踊りだすハボリム
300名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-Qr3Z)
垢版 |
2022/12/04(日) 18:58:01.72ID:RS+6aA6ma
>>292
CとNの分かれ目まで戻ってN

LとCの分かれ目(プレザンスのとこから)
まで戻ってLじゃいかんのかね

イベントや武器より仲間を全部揃えたい派なので
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 32f6-jzPi)
垢版 |
2022/12/04(日) 18:58:45.33ID:oWb8OzVn0
カオスフレームのやつ
自分は何してんやろって感情に襲われる
302名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-Qr3Z)
垢版 |
2022/12/04(日) 18:59:43.53ID:RS+6aA6ma
>>295
姉さん殺しちゃったからまあ狙うよね
2022/12/04(日) 19:00:27.80ID:Hj71XWcz0
ノックバックランダムになってせいでサンブロンサがかなりストレスフルだな
2022/12/04(日) 19:01:33.25ID:PPDQngLv0
>>303
敵を落とさない様に戦うとか意味分からん事になってるよな
2022/12/04(日) 19:02:12.57ID:chuEmbNT0
>>302
え!ギルバル♂Xデニム♂とかあるの?クリア1年後とかな予定だったンですけど?!
2022/12/04(日) 19:04:30.37ID:JyFfneRw0
>>289
ハイムだと大半がバクラム人
コリタニやブリガンテスだとガルガスタンがよく出てくる
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb9-zaUl)
垢版 |
2022/12/04(日) 19:05:29.38ID:Hj71XWcz0
>>304
なんで敵の心配しながら戦わにゃならんのだろうなあ
2022/12/04(日) 19:06:49.40ID:Hgx28RMd0
>>300
フェリシアも揃えてあげてください
ちゃんと専用ボイスもあるので
309名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-Qr3Z)
垢版 |
2022/12/04(日) 19:06:58.78ID:RS+6aA6ma
>>306
サンクス
まだまだ先だけどED近くなったら利用するわ
2022/12/04(日) 19:07:48.15ID:pPGG2eSgM
はげる
2022/12/04(日) 19:09:36.31ID:cUiEuxnp0
>>292
判ってるとは思うけど ストーリーの巻き戻し出来るのはED見た後からなので

いちおう
2022/12/04(日) 19:10:15.76ID:cj2v+UtU0
吹き飛ぶにしても多少方向調整できたら良いんだけどな
魔法でも吹き飛ぶし範囲攻撃ならなおさらだしノクバで落下死されるとドロップ無いし
殺し方をやたら選んでしかもそれでも出なくてチャリで戻して…とかしてる時のバカらしさは運命の輪からの据え置きなの本当に恐ろしいわ
運命の輪からレアドロチャリ劣化するとか予想してた奴いるか?
2022/12/04(日) 19:13:25.29ID:R77DWRFh0
死者宮でも敵バンバン落としてるなぁ
チャリ禁止なのにアホすぎる
相変わらずドラスケインビファランクスれんで発動するし
ほんと運ゲーつまんな
2022/12/04(日) 19:13:44.89ID:CrYvrxWt0
死者の宮殿ってレベル40でもクリアできんの?
315名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-Qr3Z)
垢版 |
2022/12/04(日) 19:14:19.84ID:RS+6aA6ma
チャリという救済策があるにも関わらず落ちた事に気付かず進行してしまい主力のリザードマンを失ったのは私です
2022/12/04(日) 19:14:45.33ID:2QJTnr1m0
サンブロンサは厳選する時間があるならパパッと2周しちゃった方がよくね
どうしても欲しいアイテムがあるってんなら仕方ないけど敵が落ちようがカード化しようが2周すれば大体集まる
2022/12/04(日) 19:15:28.15ID:R77DWRFh0
>>314
海賊墓場で50軍団作れば余裕そうだよ
B70まできたらさすがにオートだと危なかっしいけど手動なら余裕
2022/12/04(日) 19:16:25.43ID:SqDvck6v0
うわー落ちて死んだわチャリ回そ
うわー死んだらカード落としやがったチャリ回そ
うわー目的のもの落とさなかったチャリ回そ

これはチャリボーン
2022/12/04(日) 19:18:33.85ID:R77DWRFh0
たぶんウイングなりアンチノックバックなりないとあっという間にメンバーいなくなってそうっていうくらいに敵も味方も落ちる
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 24aa-M9qo)
垢版 |
2022/12/04(日) 19:18:39.14ID:6U7dHOEC0
>>314
ワープ飛行が人数分揃ったらオートでいけるよ
たまに気づかずアンノウンに全滅させられたりするけど入り直せばいいし
2022/12/04(日) 19:22:34.11ID:INgEm3IX0
落ちてロストすると装備無くなる?
2022/12/04(日) 19:24:00.26ID:koDkcR3J0
>>314
基本的には40想定だから問題ない
ただ作業的に厳しい戦いになるから
雑多な階層を突破する50骨軍団を用意するとすごく楽になる
2022/12/04(日) 19:24:06.60ID:REPh52s+0
チャリで
来た。
2022/12/04(日) 19:24:39.21ID:NLX4QGlAd
アンカーポイントも分かりづれーわ
フラグもボス倒した情報も全て引き継ぎでいいだろ
何で上書きとか面倒なことすんだろな
プレイヤーだけじゃなくプログラム組む方も面倒だろこれ
325名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-Qr3Z)
垢版 |
2022/12/04(日) 19:25:30.14ID:RS+6aA6ma
>>321
姉さんを謀殺した時にヒールプラス2は戻って来なかったけど赤い指輪は戻ってきた
ようわからんね
2022/12/04(日) 19:28:16.44ID:S0FvyrN9M
ベロシティチェンジの演出ダルすぎるな、演出も加速してくれよ
2022/12/04(日) 19:31:10.43ID:YmBa7oqS0
>>326
オリジナルのクラッグプレスを思い出すうざさ
2022/12/04(日) 19:33:46.24ID:R77DWRFh0
オートバスターもうんざりするけどあるとないとじゃ段違いだから困る
2022/12/04(日) 19:35:28.25ID:cUiEuxnp0
>>324
単純な過去改変じゃなくウォーレンレポート含む歴史の書き換えをしてるんで

たとえば信長が本能寺で倒れた歴史と倒れなかった歴史が並立できる訳が無いだろ
2022/12/04(日) 19:37:54.58ID:/MuyJiHT0
敵もアンチノックバックつけといてくれ
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-3THx)
垢版 |
2022/12/04(日) 19:41:22.43ID:sVzxKU7B0
だからOneVisionやれって、あれこそタクティクスオウガの完成形だわ。多分リボーンもめちゃ参考にしてる。
英語だけどな
2022/12/04(日) 19:43:39.94ID:e1BYmMH10
どうして、なんでもかんでもノックバック付けたんだろ
ノックバック発生しない攻撃というのも特性の一つだったろうに
まさか放射魔法までノックバックするとはな。あれ真上から落ちてるんと違うんか
2022/12/04(日) 19:49:04.87ID:IRRjLGC+a
普通の攻撃でもノックバックするようにしたの本当意味分からん
わざわざ弄るようなことか?
2022/12/04(日) 19:52:53.15ID:Hgx28RMd0
クリティカルだと普通の攻撃でもノックバックするのは以前からでは
2022/12/04(日) 19:53:43.53ID:rP7wLZHs0
>>332
簡単にアイテム集められると悔しいから落下死する可能性を付け加えた
2022/12/04(日) 19:54:46.84ID:Y/qPQW9cr
(ミンサガやろうぜ)
2022/12/04(日) 19:56:00.35ID:nbu1l6Es0
運ゲー要素を増やすと面白いと勘違いしてるんだろうな
2022/12/04(日) 19:57:07.38ID:2QJTnr1m0
そんな嫌ならヘビィ入れとけよw
2022/12/04(日) 19:57:09.28ID:MkmTQHAI0
クレリックに盾持たせると嬉々として敵落としにいくの草
2022/12/04(日) 19:58:10.84ID:NLX4QGlAd
>>329
そういうところがオタクゲームなんだよな
ゲームの中の物語や物語としての矛盾に拘るのは製作側だけなのよ
プレイヤーからしたらそんなのはどうでもいい
2022/12/04(日) 19:58:11.45ID:hcAUKga30
カードの仕様もそうだけど、ガッツリ立ち位置固定されるのなんとしても崩したかったとかちゃう
想定外の事はとにかく多く起こって欲しくてやってるとか
2022/12/04(日) 19:58:42.39ID:cj2v+UtU0
クリティカルでもなんでもない放射範囲攻撃でやたらノクバして位置ズレるぞ
しかも使用者が撃ってくる方向に合わせて吹き飛ばされるとかじゃなく横にも吹き飛ぶ
これがある事で範囲攻撃使いにくくしてる的な調整なのか?
2022/12/04(日) 20:00:05.86ID:nbu1l6Es0
敵がアンチノックバック付いてるのに穴の横で盾で殴ってくるもんだから確認しちまったよ


ちゃんとアンチノックバックついてたわww
2022/12/04(日) 20:02:38.87ID:Hj71XWcz0
召喚魔法中にノックバックでズレて範囲外にずれたらそこで終了してるこれ?
2022/12/04(日) 20:02:44.65ID:hcAUKga30
>>329
いや、途中まで姉さん死んだ歴史なのに
エンディングだけ姉さん生きてるアンカー残せたりするし、その辺はめちゃくちゃだろ
2022/12/04(日) 20:02:50.15ID:NLX4QGlAd
サンブロンサもこれどうやって攻略すんだよ(笑)
こっちは50で相手は57
ゲームデザイナー様は攻略の見本見せてくれよ
2022/12/04(日) 20:03:08.81ID:Hgx28RMd0
放射魔法は選んだ地点から放射状にノックバック方向発生するんじゃねーの?
確認してないけど
投射じゃないんだから、術者の方向は関係ないだろ
2022/12/04(日) 20:04:51.99ID:QAP1NWTja
>>326
わざわざスキルの効果範囲を示しているんだから普通なら全員分を一度ぴかっと光らせて終わりだよな
2022/12/04(日) 20:05:33.52ID:MkmTQHAI0
>>347
爆心地から吹き飛ぶみたいな挙動はしてるな
2022/12/04(日) 20:05:48.14ID:cXvm6tgQa
十二人の勇者のドロップがマジキチすぎてつらい
2022/12/04(日) 20:06:13.41ID:V/gvOk2l0
このスレちょっと異常な人しか残ってなくない?
352名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd94-9IbZ)
垢版 |
2022/12/04(日) 20:06:13.88ID:Z7d/c8C8d
死者の宮殿80何階にグリフォン3匹コカトリス2匹出てくるステージってどうクリアしたらいいか教えてくれないか
シャーマン二人とウォーロック二人がすぐ殺されてなすすべないんだけど
2022/12/04(日) 20:06:23.11ID:PqDp5K5r0
スカイリムのTESシリーズだとすげえドラゴンの力で
歴史的分岐が全て起こったことになったりしてるからな

普通に全ルートでDLCに入れるとかにして欲しかったわ
2022/12/04(日) 20:08:23.69ID:BD1IEeXBM
明智光秀「本能寺を襲え
→わかりました、いっぱい焼こうぜ
 なんか上杉謙信が斎藤道三の子ってことになってた
→馬鹿なことは辞めるんだ
 なんか武田信玄が斎藤道三の子ってことになってた

本能寺を襲うかどうかで関係者の明智光秀や豊臣秀吉とかの行動が変わるのはわかるけど
一部の血縁関係が変わってるのはちょっと驚く
2022/12/04(日) 20:09:04.44ID:SBNHYS3D0
>>352
魅了するなり寝かすなりして個別に処理するとか
2022/12/04(日) 20:09:16.26ID:nbu1l6Es0
>>346
キュアエキス使いながらバフカード回収で後半巻き返す感じ
召喚2拾えたら一気に楽になるから安心するといい
2022/12/04(日) 20:09:16.89ID:tiUQ4eD90
バトル開始直後に敵の瞑想からのバフカード出現コンボが連続で決まると松野すげえって思うよな
2022/12/04(日) 20:10:06.09ID:eIFvdoRp0
>>346
そこまでいったらもうあんまり変わらんくね?
ストーリーのレベル2差とかのが全然きつかったわ
2022/12/04(日) 20:11:37.55ID:J6XpglGSa
>>346
オーブ使ってくるしな
2022/12/04(日) 20:12:14.69ID:hcAUKga30
>>351
普通の人は少なくともクリアしたらもう来ないやろ
残るのはいつまでも死者Q周回するアンデッドみたいなやつらだけだ
2022/12/04(日) 20:12:22.76ID:2QJTnr1m0
>>346
デニムとかミルギルで前線維持しながらシャーマン召喚でゴリ押した
キツかったらチャーム使いまくれ
362名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd94-9IbZ)
垢版 |
2022/12/04(日) 20:16:11.83ID:Z7d/c8C8d
>>355
どうも参考にします
2022/12/04(日) 20:17:50.08ID:WtpqZik/0
>>296>>311
あああ、そうだった
クリア後からってのをすっかり忘れていました。。。
いったんサブイべちゃんと回ってLはカチュアルートでエンディングまで行ってから、諸々巻き戻してロード確保もすることにします
クリア前死者宮はロード無しで行くしかないか
2022/12/04(日) 20:18:14.28ID:7KiHw7vsa
俺もクリアしてからポケモンとか色々やってたから最新のエンドコンテンツ情報知らんのよな
なんか楽しそうなことあった?
2022/12/04(日) 20:19:01.64ID:cUiEuxnp0
>>340
いや 自分はウォーレンレポートのイベント毎の細かい追記とか
世界観とか設定とか そういうフレーバーテキスト含めて このゲームが名作扱いされてる根幹やと思うんだが

そういう部分がどうでもいいってやつは ゲームとしてしか見てないやつしかおらんやろ
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 84b9-xsCb)
垢版 |
2022/12/04(日) 20:19:48.26ID:NWR8JKDq0
相手にイクソシズム使えるユニットがいなければ、アンデッド出してたらゲームオーバーはない?
2022/12/04(日) 20:20:00.53ID:V/gvOk2l0
>>364
ない
ステ350程度で全ボス倒せるのに400とか500とか600とかそれ以上能力上げて喜んでるキチガイしか残ってない
2022/12/04(日) 20:21:34.04ID:dV8dm5OI0
ヒールプラスIII持ってるクレリックそこそこ有能じゃん
まあいなくても困らないけどいればちょっと嬉しい
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b622-WZE2)
垢版 |
2022/12/04(日) 20:21:37.47ID:jcFm4EoX0
スキル枠4つしか無いのにアンチノックバック入れる隙間ねえよ
2022/12/04(日) 20:21:49.33ID:NLX4QGlAd
死者3周してチャーム漬けにしたデニムでやっと戦えるサンブロンサ
ドラゴンゴーレムタコを壁にして唯一のアタッカーデニムで攻略とか何なのこれ
黄色天使集団のイベント戦キツいわ
2022/12/04(日) 20:21:53.00ID:Hgx28RMd0
>>364
ボディスナッチでぶっ壊れ汎用ユニット爆誕
2022/12/04(日) 20:22:17.07ID:3UIwVKWa0
>>367
アンデッドが奈落に落下した場合どうなるの?
2022/12/04(日) 20:22:19.74ID:cUiEuxnp0
>>345
全てのポイントでカチュアの生存フラグは判定してるから
より後ろのフラグ 厳密にいえばEDで生きてるかどうかが大事なだけで
前に戻って殺したところで 生きてED迎えた事実は変わらんって事
2022/12/04(日) 20:24:04.15ID:auHPIX2rp
アンカーポイント更新しない限りはパラレルワールドってことだよな
2022/12/04(日) 20:26:24.40ID:SjMUECWF0
よくこのAIを売りにできたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況