X



【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★327【TOR/運命の輪】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-GcWk)
垢版 |
2022/12/05(月) 16:28:14.75ID:EaHTr2QGa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に本文最初にコマンド『!extend:on:vvvvv:1000:512』が3行以上になるよう先頭に追加してスレ立てしてください。
次スレは>>950が立ててね。

◆タクティクスオウガ リボーン 公式 https://www.jp.square-enix.com/tor/
◆タクティクスオウガ リボーン Steam https://store.steampowered.com/app/1451090/
◆タクティクスオウガ リボーン Twitter https://twitter.com/TacticsOgre_PR
◆松野泰己 Twitter https://twitter.com/YasumiMatsuno

■タクティクスオウガ リボーン
┣発売日: 2022年11月11日
┣対応機種: PlayStation5/PlayStation4/Nintendo Switch/Steam
┣価格:通常版(パッケージ) 5,480円(税込)
┃デジタルプレミアムエディション 8,780円(税込)
┃コレクターズエディション 22,000円(税込)
┣ジャンル: タクティカルRPG
┗ゲームデザイン:松野泰己/ディレクター:皆川裕史/キャラデザイン:吉田明彦&政尾翼/作曲:崎元仁&岩田匡治

◆FAQテンプレ(※質問前に必ず読んでね。有志の方、適宜加筆&修正してください)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1668585584/

◆関連スレ
オリジナル版(SFC版、PS1版、SS版)のスレ
タクティクスオウガ F154 焦香のビンガム
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1667886660/
【PC】タクティクスオウガ リボーン MODスレ 1【TOR】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1667823443/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a53-Qr3Z)
垢版 |
2022/12/06(火) 18:32:34.16ID:+KLfVswt0
>>731
俺はバラした
氷や水ばっかりでもね
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a53-Qr3Z)
垢版 |
2022/12/06(火) 18:42:55.33ID:+KLfVswt0
持ちきれないアイテムを換金します。
って一回なったけど何を換金したのかわかんなくてモヤる
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a53-Qr3Z)
垢版 |
2022/12/06(火) 18:45:13.41ID:+KLfVswt0
>>745
999のは無いので経験値チャームだな
イラネ
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a53-Qr3Z)
垢版 |
2022/12/06(火) 18:49:45.67ID:+KLfVswt0
人間の汎用の行き着く先はドラグーンだと思うんだけど(趣味で各職業男女で雇っているが)、ドラグーンと魔法使い系は8エレメント揃えたいなって思ってる
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a53-Qr3Z)
垢版 |
2022/12/06(火) 18:51:03.42ID:+KLfVswt0
>>752
え、何それ

昔作ってた店売り武器防具は売っぱらって枠空けといた方がいいってこと?
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a53-Qr3Z)
垢版 |
2022/12/06(火) 18:51:38.53ID:+KLfVswt0
冥府(最前線)
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-zphW)
垢版 |
2022/12/06(火) 18:55:13.93ID:sOQ3VkWia
レベルアップのスピードと武器学スキルアップのスピードが釣り合ってないから
武器学スキルもっとガンガン上がるように設定いじって
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4cf6-RX5i)
垢版 |
2022/12/06(火) 19:00:42.58ID:GIylQPeF0
瀕死の状態で回復アイテム使わず意気揚々と敵陣に突っ込んでいくAIちゃんはいっそ可愛く見えてきたよ

魔法系の杖レリックの合成って意味あるんかなこれ
殴り用のステ上がっても嬉しくないんだけど
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8c19-S1Z5)
垢版 |
2022/12/06(火) 19:07:47.04ID:tm3tRCvA0
https://www.jp.square-enix.com/tor/battledesign/

> 敵AIを一新
> 敵軍(敵AI)は地形やプレイヤーの動きに合わせて対応するようになり、細い道があるフィールド、平原の様な遮るものがない広いフィールドなどの特徴やプレイヤーの動きを認識し、どの場所で交戦するかといった、前線位置を考えて行動を取ります。
> さらに、ランダムで出現するバフカードに敵軍(敵AI)がどう対応するかで、パターン化されない動的に変化するバトルが展開されます。

お、おう……
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-sAld)
垢版 |
2022/12/06(火) 19:07:51.45ID:8tQdJxA1M
発売当初とかこのスレでもAI優秀って言ってる人結構いた記憶あるが
今もTwitterとかブログとか見てると「自分よりAIの方が頭いい」っていう意見たまにあって、人生苦労しそうだなって同情しちゃう
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4cf6-RX5i)
垢版 |
2022/12/06(火) 19:07:55.25ID:GIylQPeF0
アンデッド軍団使う理由は画面見ないでオート放置してても負傷者出ずにチャーム確保できる点なので
育ってくるか、負傷者ゼロチャームを誤差とみなすなら特に使う理由はない気はする
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a53-Qr3Z)
垢版 |
2022/12/06(火) 19:09:23.02ID:+KLfVswt0
演習の話
どこでやっても変わんないんだったら効率の良いところでやりたいんだけどどこだろう
道が広くてすぐ敵とかち合うところ

住宅地で大渋滞起こすとことかあるじゃん
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 24aa-kPIm)
垢版 |
2022/12/06(火) 19:10:01.04ID:YL1EsGwr0
>>782
バルマムッサ
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f18c-GSTQ)
垢版 |
2022/12/06(火) 19:10:54.84ID:Fi0rSX1Q0
ゴーストは召喚使えないからなぁ
たぶんオートはゾンビ族長軍団が最適だと思う
構成が一緒だから同じ敵狙って擬似的に各個撃破になるし
ちなみに負傷0称号のためにゾンビ化できない場合でも族長けっこうしぶとい
多少フォロー必要だけど9割はB100までオートでいけた
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4cf6-RX5i)
垢版 |
2022/12/06(火) 19:11:16.16ID:GIylQPeF0
AIの強みは人間が処理するには煩雑な画面全体の情報量を一括処理して
そのターン内で最大ダメージが出せるように行動することだから、一手に限れば人間よりかしこくなりやすいと思う
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e59-4FAg)
垢版 |
2022/12/06(火) 19:25:09.23ID:zKpwh2uX0
>>800
説得とかデバフ以外の攻撃系命中の下限は25%に設定されてるっぽいね
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-HE0p)
垢版 |
2022/12/06(火) 19:29:10.12ID:fECngeYCa
>>727
最強やな
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-HE0p)
垢版 |
2022/12/06(火) 19:35:29.79ID:fECngeYCa
獣人やら魔物、果ては死霊やゾンビまで仲間にするデニムまじ英雄
本人も強いという
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-HE0p)
垢版 |
2022/12/06(火) 19:38:40.22ID:fECngeYCa
行動したら権力がついてきただけだよな
何もしないで〜っていうのはタルタロスの言う通りだわ
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a53-4guy)
垢版 |
2022/12/06(火) 19:41:00.92ID:+KLfVswt0
>>821
運輪はやってないから知らんけどSFCの時は向きでもダメージ違ったのにね
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b622-bEe4)
垢版 |
2022/12/06(火) 19:42:47.40ID:eFrYqMtK0
>>779
偶にドラゴンがテイマーの脇に引くのを見るくらいで前線位置を意識する所なんて見た事ないが何のゲームの話だったんだろうなこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況