X



BLUE REFLECTION(ブルー リフレクション)Part46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e8ab-N7LI)
垢版 |
2022/12/27(火) 12:23:58.29ID:97w7K5aK0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてください(ワッチョイ表示)

イラストレーター岸田メルの透明感あふれるデザインで少女たちの等身大の青春模様を描く
BLUE REFLECTIONプロジェクトについて語りましょう

BLUE REFLECTIONポータル
https://bluereflection-portal.com/
メーカー:コーエーテクモゲームス ガストブランド/EXNOA ※幻はガストのみ

BLUE REFLECTION 帝(たい)
https://bluereflection-tie.com/
対応機種:PlayStation 4/Nintendo Switch/PC(Steam)
2021年10月21日(Steam版 2021年11月9日)

BLUE REFLECTION―幻に舞う少女の剣―
http://social.gust.co.jp/gakkou/
2017年9月26日発売
対応機種:PlayStation VITA/PlayStation 4/PC(Steam)

ブルーリフレクション SUN/燦(さん)
対応機種:PC(DMMGAME)・スマートフォン(Android/iOS)
2022年サービス開始予定
https://bluereflection-sun.com/

関連スレ(アニメ)
BLUE REFLECTION RAY ブルーリフレクション/澪 Part.10
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1668166477

◇当スレッド内での特典コード配布禁止
◇荒らし、煽りは完全放置。一切反応するのはやめましょう。複数IDでの自演も多用されますがエサを与えずにNG登録をお願いします

◇次スレは>>970が宣言して立てること。無理ならば代理のレス番を指名すること。反応がない場合は、それ以降の人が宣言したうえで立てること

前スレ
BLUE REFLECTION(ブルー リフレクション)Part43
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1663603125/
BLUE REFLECTION(ブルー リフレクション)Part44
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1668050406/
BLUE REFLECTION(ブルー リフレクション)Part45
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1669787779/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bc7-uCO8)
垢版 |
2023/01/07(土) 01:03:26.68ID:sJcGOOq+0
シナリオもそうだけど本気であのゲーム性で行くのか?
リリースしたらもう大型アップデートなんてできないんだぞ?
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-uCO8)
垢版 |
2023/01/07(土) 01:35:28.93ID:094PE0+Ca
アマギフばら撒きでツイッターのフォロワー数盛ったせいで
youtubeの最新PVの再生数の少なさが際立つな
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-6Xw9)
垢版 |
2023/01/07(土) 04:10:29.71ID:Y+bvoTTod
公式放送に参加する声優さんが可哀想だな。
少なくとも好評ではない事ぐらい知ってるだろうしな。
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-rTQ5)
垢版 |
2023/01/07(土) 04:35:58.64ID:qIiryMN/a
>>382
>ですが、男性主人公に引っかかりを覚える場合、プレイするかどうかは、正式サービス後の評判を見るまで待つ、というのがベターかもしれません。
>女性主人公でこれまで通してきた「ブルリフ」シリーズの最新作ともなれば、重要視するのも当然です。

プレイしろとしか言わないどっかのインタビューと違って至極まともなレビューなんだが
というか袖の下足りてなくない?
0387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bc7-uCO8)
垢版 |
2023/01/07(土) 05:59:45.17ID:sJcGOOq+0
なんで今さら各社こぞってCBTなんかのレポート上げてるんだ?
もう1ヶ月たってるし年またいじゃったよ。
あとフラグカードの気持ち悪いシナリオ見て適切な距離感とかよく言えるな。
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-uCO8)
垢版 |
2023/01/07(土) 15:49:05.10ID:cX80Tnx9a
正直ガストもブルリフなんかほっといてライザに注力したそう。
0402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b2f-Rl/H)
垢版 |
2023/01/07(土) 17:54:53.81ID:KDxpXSv10
・不可解な路線変更で既存ファンから見捨てられ、肝心の新規層には全く振り向かれず
・Twitterでフォロワーをアマギフで買収
・クリスマス・新年イラストはSDキャラの使い回し
・インタビューで製作者がプレイヤーが嫌なことは把握しているこだわりあるオタクを自称するも地雷踏みまくり
・過去作キャラクターを俺くんハーレムにぶち込む



ブルリフ惨の愚行まだまだあるかな?
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bc7-uCO8)
垢版 |
2023/01/07(土) 18:10:02.87ID:sJcGOOq+0
・明確に容姿と人格がある主人公がキービジュアルに一切登場しない。百合詐欺続行中?
・キービジュアルでメインを張ってたヒロインがサービス開始前にセンター降格。アイコンからも追放。
・複数の会社に書いてもらったCBTレポートを何故か1ヶ月後に各社同じタイミングで公開させる謎の采配。
・金払って書いてもらったであろうCBTレポートなのに既存ファンはやめておけと警告される。

最近の流れはこんなもん?
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-uCO8)
垢版 |
2023/01/07(土) 20:47:00.11ID:F4zZdQ8La
こんだけ雑にキャラ扱うんだから
過去キャラもハーレムに入れて人気なくなったら
雑に使い捨てするんだろうな。
0419名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-/BB6)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:18:31.11ID:nJGw4Uw+d
澪終盤で成長したとはいえまだ甘ちゃんに見えた陽桜莉が帝の歴戦の戦士になる過程をSUNで見られるならワクワクだ
一見清楚な詩帆は敵には容赦なかったし終末経験者は覚悟が違う
0424名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-P+Tl)
垢版 |
2023/01/08(日) 05:00:14.68ID:4YPBR+XCa
・男性主人公にすることで不本意なニッチ路線を捨てて世界観を広げる
・過去キャラともイチャイチャできる可能性大!
・一流絵師完全監修によるファンの知らない原点回帰
・一流プロデューサー太鼓判のリーダーさんの距離感
・ダーティ感とハーレムデートの共存
・ゲーム性を簡略化し色んな人に遊んで貰えるように
・百合感と違和感
・Amazonギフトを配り大多数にアピール
・爆死したら百合豚のせいにできる

これ絶対に流行るだろ…
0425名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-uCO8)
垢版 |
2023/01/08(日) 06:06:10.85ID:lOWyOoSAa
ツイッター見てると高評価の意見も流れてくるけど、
実際どの程度の人が好意的なんだろ?
それ以外の媒体だと評価は散々だけど。
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93f6-DSRP)
垢版 |
2023/01/08(日) 10:41:45.48ID:DmMralp+0
ブルリフという狭い箱の中で俺君OK派と無理派で分断して顧客数削減させて
しまった時点で大失敗よ

それを埋めるレベルでメル絵()のヒロインを動かせる!!って新規プレイヤーが
入ってきたり、俺君OK派が課金しまくってヨイショするとか起こらない限りな
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4d-4Wvq)
垢版 |
2023/01/08(日) 11:01:44.87ID:JrhEaptNp
ファミ通は完全に大手のプロパガンダに成り下がったな
https://app.famitsu.com/20230106_2035546/
0429名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-6Xw9)
垢版 |
2023/01/08(日) 11:10:55.16ID:TjHmiAr5d
まあ最後に1つだけ不満点挙げてたし。
ゲームする人なら指摘したくなる点だしそこは同意。
むしろファミ通インタビューのおかげで違和感やら原点回帰とかわけわからん話しが浮き彫りになったわけだし、ある意味感謝してる。
0430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1b4-7ohO)
垢版 |
2023/01/08(日) 11:11:41.31ID:2Nia8wBT0
サイト開いたら広告にトワツガイ出てきて笑っちゃった
0438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93a2-PQFN)
垢版 |
2023/01/08(日) 13:32:49.41ID:js2gdZMN0
>>422
しかし、使い古されて飽きられたパターンでもある
なろうのジャンル乞食みたいなもんで、最初に悪役令嬢とか追放ざまぁ書いた奴は面白いんだけど、
その後に同じような設定で雨後の筍のように追随する作品が出てきて良作を探すのが億劫になり、
そのうちジャンルそのものが敬遠されるようになる

ポストアポカリプス+雑ハーレム+バフ太郎主人公と、使い古された要素をこれでもかと詰め込んでる
その上、滅亡間近の世界でのんびりおでかけデートとかして世界観も徹底されていない


>>427
動くのは3Dキャラでメル関係なくね?
キービジュとごく一部の星3キャラやURのフラグカード描いてるだけでしょ
メルの過労死ラインを無視するなら、いっそLive2Dでも良かったかもな
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09f6-tb1I)
垢版 |
2023/01/08(日) 14:39:55.19ID:lcFZz5Pe0
https://mausu.net/talent/suyama-emiri.html

詩帆の中の人の所属事務所のサイト、出演歴のゲームにブルリフ帝が入ってないんだが…
出演作を全部載せる義務はないので取捨選択は事務所の意向があってもいいが
これって、詩帆の中の人もしくは事務所にとってブルリフ帝の仕事は一種の黒歴史
だったってこと?
まあ、あんなハレンチな下着見せつけて戦うキモヲタの人気取りのキャラの役
させられてはイメージ的にな
0441名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H2b-RqfA)
垢版 |
2023/01/08(日) 16:33:49.17ID:korKdVydH
>>439
単純に知名度の高そうなゲームを出演作を挙げているのでは?
ブルリフ燦が正式リリースされて人気が出れば出演作として挙げてくれるかもしれない。
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 01b9-ekiu)
垢版 |
2023/01/08(日) 17:44:34.58ID:lBWtrXrS0
新人てほどではないんだな
0443名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-uCO8)
垢版 |
2023/01/08(日) 20:06:42.50ID:mzave1Jsa
燦のムービーでユズときららが殺し合いしてるけど
帝で面識なかったよな?
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-uCO8)
垢版 |
2023/01/08(日) 20:54:11.78ID:sp84UFFHa
ブルリフ燦というかブルリフはそういうことなんだろうな
ハーレムなんかよりよっぽどヤダよ。
0446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bc7-uCO8)
垢版 |
2023/01/08(日) 21:16:34.80ID:0gvcVhao0
気軽に巻き戻しとかループとか世界再構築とかやってるけど
これでブルリフ世界が実は仮想空間の類だったらハーレムどころの騒ぎじゃねーぞ。
システムとか管理者とかクラックとか
所々入るノイズ演出とか嫌な予感しかしないんだが・・・
0449名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-uCO8)
垢版 |
2023/01/08(日) 21:56:58.51ID:VDavGSgka
なんかブルリフ燦のPVでやたらチラついて消えるみたいな演出多かったし、
ロゴの入り方もマトリックスみたいな感じでフェードインしたりしてるし・・・
シナリオライターもそういう展開しかできない人っぽいし
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-uCO8)
垢版 |
2023/01/08(日) 22:29:45.06ID:VDavGSgka
主人公の外の世界からきた設定とか、
公式サイトも総監修も「同じ世界観」では無くて
巻き戻しやループや再構築してるのに「同じ世界線」って言葉にこだわってるのもあって不穏すぎる。
0452名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4d-4Wvq)
垢版 |
2023/01/08(日) 22:37:48.90ID:md+m+LfHp
>>439
>>446
ソードアートのパクリでイキリフ太郎はイキリトだったのな。そりゃ声優にも嫌われるわ
ソードアート自体百合の間にイキリトが挟まってくるゴミなのに
0454名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-uCO8)
垢版 |
2023/01/08(日) 23:01:24.68ID:2+BW/sPba
どうせ荒らされるだけだろうし、ひたすら語らせてくれ。
原種・・・サーバー管理者あるいはゲームクリエイター?ブルリフ世界に干渉できる人?
ユズ・ライム・・・文字通り管理者代行
世界システム・・・OS的なモノ?管理者いなくなってメンテ不足でバグった?
オリジン・・・ブルリフ世界にアクセスするためのパソコン端末のようなもの?
コモン・・・キャラ設定データ?
雫世界・・・バックアップデータ?
外の世界・・・現実世界?
愛央ちゃんとリーダー君・・・修復作業してるシステムエンジニアのアバター?
平和なはずの愛央ちゃんのココロトープに
オリジンがあったのは外の世界をイメージしたから?

つまりブルリフはデスマ作業物語だった?
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-uCO8)
垢版 |
2023/01/08(日) 23:16:46.77ID:dgcBQFRxa
公式のやる気ない理由・・・
おそらくこのストーリーやるなら公式としても長々やるつもりはなし。
買い切りゲームと同じ程度に考えており、
ゲームのシナリオ的に端末でアクセスするという雰囲気をだすためにスマホゲーにした可能性あり。

リリースが遅れた理由・・・
実質、買い切りゲーと同じため、CBT時点で最終回まで作り込んでいたため。

男主人公にした理由・・・
自信ないけど、修復SEの担当が変わったということを強調したい?
0457名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-uCO8)
垢版 |
2023/01/08(日) 23:20:17.08ID:dgcBQFRxa
PV2のヒナちゃん・・実は管理者側の人間?
やたらデスマにこだわっていたのはブルリフ世界の修復してるエンジニアだったから?
人間の感情が暴走するバグは直せたけど、
世界そのものの危機は管轄外のためリーダー君にバトンタッチ?
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 01b9-wqvi)
垢版 |
2023/01/08(日) 23:30:26.98ID:W2IttSxb0
>>456
インタビューではユーザーに長く楽しんで欲しいと言ってたけど、まあ結局は売上次第か
0459名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-uCO8)
垢版 |
2023/01/08(日) 23:33:20.28ID:dgcBQFRxa
>>458
キングダムハーツのソシャゲも結末は最初から決まっていて、
それをやりきった後もキャラの掘り下げとか既存キャラの掘り下げとかに当ててたし
燦をやりきったらそういうことをしたいのかも。
0463名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-uCO8)
垢版 |
2023/01/09(月) 01:46:41.96ID:20oInZOma
じゃあブルリフ世界はただのデータでこれまでの作品は虚無なのか?・・・
現実世界の出来事を再現したシミュレーション世界で
訳有ってデータ世界に避難してる?
あるいは事件解決の糸口を探っている?
データ世界の人たちはアバターだけど中身は本人?
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-uCO8)
垢版 |
2023/01/09(月) 01:47:39.91ID:20oInZOma
以上妄想日記でした。どれかひとつでもあってたら褒めてケロ。
まぁブルリフでやるなって話になってくるかもしれんが。
0466名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa85-XNRA)
垢版 |
2023/01/09(月) 07:12:56.67ID:pLxhm8Zxa
いや、シミュレーション世界という考察はなかなか面白いと思う
ダアトが100万年前に他の原種に勝利して、人間を増やそうと世界を
作り替えたという事だが、なんでこんな世界設定が必要か自分には不思議だった
100万年前にダアトが人の想いの力でエーテルを得て勝利したというのだから
当時の戦いの決着前にすでに人類はいたことになる
300万年前のアウストラロピテクスから進化したのが今の人類で、
これは時系列的に辻褄は合う
100万年前の原人とかがいたのだろう
ダアトが人類を作ったのではなく、人類が住みやすい世界に改変しただけ
なので、ブルリフ世界が現実世界なら100万年前に人類に快適な気候変動が
あったとかの科学的発見が前提に無いとおかしい
ブルリフ世界ならAASAの学者がこのことに言及していてもいいはず
0467名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa85-XNRA)
垢版 |
2023/01/09(月) 07:20:10.65ID:pLxhm8Zxa
逆に言えば100万年前より前は人類に過酷な環境だったはずだが、
そんな中で300万年前のアウストラロピテクスから進化して存在出来ていたのか
という疑問もある
そういう矛盾も、作った奴が何も考えずに設定したコンピュータ上の
仮想世界だというならわかる
進化論とか科学的背景とか、何も考えなくていいからな
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bc7-uCO8)
垢版 |
2023/01/09(月) 08:49:12.27ID:1MJ2pk7e0
個人的には現実世界も幻澪燦帝の事件が起きたんじゃないかと睨んでる。
そこでAASAが仮想空間を作って世界崩壊の解決策を模索している。
時系列はこんな感じ

澪(現実)→幻(現実)→澪(現実)→燦(現実)→世界崩壊の危機→
澪(仮想)→幻(仮想)→澪(仮想)→燦(仮想)→帝(仮想)→ループ?

現実と仮想の区別はユズライムのリボンの色とする。
プレイヤーが各主人公で操作して介入できるゲームは仮想世界の話。(リボンが黒)
アニメは介入できないので現実の話。(リボンが青)

この仮想の帝と燦でループが発生していて解決策が見つけられたて
現実世界が平和になったのが帝2周目の愛央ちゃん帰還ED、
そして幻の青リボンユズライム再開EDじゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況