X



SFCのスターオーシャンを語るスレ Part2

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/28(水) 09:24:24.13ID:i8kgIpID0
初代スターオーシャンについて語るスレ
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/28(水) 09:28:25.64ID:i8kgIpID0
テイルズオブファンタジアをクリアしたので次はこれをやります
こちらも20年ぶりの2周目となります、スーファミが現役でよかった
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/28(水) 10:27:12.66ID:i8kgIpID0
ファンタジアは攻略サイト見ながらすべての要素を回収したけど
スターオーシャンはそれを踏まえて自力でやってみようと思う
違うゲームだけどスターオーシャンにもテイルズのような隠し要素がたくさん用意されてると思うから
それを自分で探す
20年前の記憶は何一つ残ってない、やってるうちに少しは思い出すかもしれないけど
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/28(水) 12:20:37.11ID:i8kgIpID0
ペリシー?誰それ、ファンタジアでいうすずみたいな隠しキャラかな?
20年前のデータはラティ、シウス、ミリー、ヨシュア、ロニキス、イリア、マーヴェル、ティニークになってる
レベルの差がけっこうあってラティ、イリア、ミリーの3人は60以上
シウスが42、ティニークは40しかない、あんまり使ってなかったのかな
ドーンがいない、何でだろう途中で死んだのかな?思い出せない
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/28(水) 12:23:15.68ID:i8kgIpID0
すぐに始めようと思ったけどコントローラーの十字キーの右がバカになってて
そうとう強く押さないと反応しない、ネジ外して中を掃除したけどだめだった
遊ぶのは中古コントローラー買ってきてからだな
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/28(水) 12:38:26.84ID:oGV2WvXS0
ドーンはそもそも最序盤だけパーティ参加のゲストキャラですね。
ストーリーイベントで強制的に外れて、以後再加入はしません。

ペリシーは仰る通り、幾つかのイベント(期間限定)中に特定の行動をしないと加入しない隠しキャラです。仲間にした上で更に特定の行動をすると、フィールド移動が速くなるアイテム?乗り物?が手に入ります。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/28(水) 12:48:41.59ID:i8kgIpID0
そっか、隠しキャラがいるのか
ふつうに進めたら絶対また仲間にならないだろうな、ペリシーを仲間にする条件だけ攻略みてみようかな
今ちょっとサイトを見たらアシュレイとフィアってキャラもいた、20年前は3人仲間にし損ねたのか
ていうか仲間になるキャラ多すぎない?ファンタジアはPS版から仲間にできたすず入れても6人なのに
スターオーシャンは初代から12人もいるじゃん
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/28(水) 13:11:57.43ID:i8kgIpID0
20年前にアシュレイとフィアが仲間にならなかったのはパーティにシウスがいたせいか
じゃあ今回はシウスを序盤で仲間に引き入れないようにしなきゃね
アシュレイって名前から美青年を想像したら髭面のおやじだった
ペリシーはかわいいね、この子は絶対に仲間にしよう
パーティが7人以下の状態じゃないと仲間にできないのか、フィアの条件も7人以下となってる
だったらシウスもアシュレイも仲間にするのやめたほうがいいね
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/28(水) 13:55:46.40ID:i8kgIpID0
なるほど、シウスを仲間に引き入れないことで最終的にラティクスがアシュレイから皇竜奥義を伝授され
強い必殺技を3つ閃くことが出来るようになるんだね
それなら今回はやっぱりシウスを仲間にしないほうが良さそうだ
シウスを仲間にしないことで皇竜奥義とフィアが手に入る
あーでもそうするとペリシーも仲間にできなくなるわ、アシュレイとフィアを中間にしたら
その時点で8人だもん、ペリシーとティニークはあきらめなきゃいけない
困ったな、どうすりゃいいんだ
イリアとロニキスは固定だしヨシュアとマーヴェルはセットだし
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/28(水) 14:05:53.09ID:i8kgIpID0
ヨシュアとマーヴェルをあきらめるか、そうすれば
アシュレイ、皇竜奥義、フィア、ペリシー、ティニークとすべて手に入る
ヨシュアとマーヴェルか、どうしよう
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/28(水) 15:32:20.54ID:i8kgIpID0
アシュレイを仲間にすることで得られる皇竜奥義をつべで見てきたけどエフェクトがかなりショボかった
20歳の巨漢戦士シウスを無視してまで57歳のこの爺さんを仲間にする価値があるのだろうか
そしてシウスのいないパーティにフィアを引き入れる意味もいまいちよくわからない
反発する幼馴染なので仲間にするなら2人いっしょに入れたほうがいい
シウスとフィアをセットで入れるなら残り2枠はヨシュアとマーヴェルだろう
するとこれで8人となりペリシーは仲間にすることができない、一体どうすれば
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 17:30:15.13ID:syhadZPN0
そうなの?じゃあやっぱりシウスよりアシュレイにしとこうかな
設定みると20歳の190pで仲間にしない手はないって気がするね、でもアシュレイも気になるから
今回はシウス、フィア、ティニークの3人をあきらめようかな
フィアの通常攻撃がすごい強いらしいから彼女は使ってみたかったけど、シウスと因縁のある設定ならいっしょに冒険させたいし
なんかゲーム始める前にいろいろ考えてたら自力じゃなくて攻略なぞりながら遊ぶほうが楽しめる気がしてきた
いつもこの件で悩む、序盤の洞窟に攻撃力のすごい剣があること知っちゃってそれどうしても欲しくなった
その隠し洞窟は20年前の記憶に少しだけ残ってたんだけど、なんのゲームだったか思い出せなくて
ファンタジアの序盤の峠で必死にその入り口を探しちゃったわ、ファンタジアじゃなくてスターオーシャンだったか
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 17:53:34.99ID:syhadZPN0
脱獄フィアを選ぶと序盤から彼女を仲間にできる代わりに武神奥義を習得できなくなるんだね
フィア好きな人にとっては悩ましいねこれ
お気に入りキャラだからこそ脱獄ルートを選ぶのに最強技を使えなくなるなんて
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 18:15:01.47ID:syhadZPN0
シウスとフィアをいっしょにパーティに入れとくとエンディングでフィアがシウスに付いて一緒に冒険に旅立つらしい
実はこれが見たくて悩んでた、こういうちょっとした恋愛感情を匂わせるイベントに弱いのよね
アシュレイと皇竜奥義とペリシーをあきらめさえすればこれを最後に見られる、と思う
つべにその動画はなかった、実況はフィアとアシュレイ選んでる人ばかりでシウスとフィアをいっしょに残してる人がいない
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 18:20:25.41ID:syhadZPN0
あった!つべでシウス フィアで検索したら2人のエンディング動画があった
このエンディングを出すにはシウス×フィアの感情度は上げつつ、ラティとシウスの感情度を上げてはいけないと書いてある
うわーめんどくさそう、これはレアなエンディングだわ
そっか、シウスとフィアの両方を仲間にしても感情度でしくじったらこのエンディングは見られないのか
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 18:25:37.43ID:syhadZPN0
一応ブックマークしたけど今見ちゃうのはもったいないな
どうしよう、アシュレイ皇竜奥義ペリシーをあきらめてシウス-フィアEndingに賭けてみようかな
感情度のコントロール方法をちょっと調べてみる
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/01(日) 13:11:19.03ID:AaXqGFyN0
SFC版だからセーブできるデータが足りないのか
シウス アシュレイ 脱獄フィア でギリギリ……?

PSP版以降はアシュレイ必須だけどマーヴェルと入れ替えとはいえエリスも付くし
ウェルチ関連でPA的にシウスでティニークやペリシーを入れた場合だったかも欲しくなる
SFC版は後発よりPA抑え目のはずだし割り合い楽は楽なのか……?
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/01(日) 22:28:38.67ID:f2NNC8Dv0
データのスペースは最大3つあるけど自分が遊んだ冒険の記録は消したくないんだよね
なので2つ、途中までのデータを引き継いで別のルートを遊ぶのも考えたけど
そこまでして楽しみ尽くしたいわけじゃないからあくまでも一周でなるべくたくさん回収しようと思ってる
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 01:04:25.88ID:b2u+ZabQ0
スーファミ版は基本Aボタン連打で勝手に
敵をロック→走っていく→間合いに入ったら攻撃、
必殺技もL/R押したら勝手に走っていって攻撃、
だったから凄い簡単だったもんなぁ。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 00:54:03.72ID:VRR5DTG30
コントローラー買ってきた、パーティメンバー決まんないからとりあえず
メトークス山廃坑で裏技駆使してドワーヴンシリーズ集めてる
ほぼ集め切ったらそこまでのセーブデータをもう一つ作ってルート変更する場合に使う
このダンジョンは低レベルで二度と入りたくない、強力な剣が手に入ったとはいえ心臓に悪いし疲れる
シウスは今回仲間にしない予定だったのにイベント見てたら好きになっちゃった
シウスとフィアの旅立ちエンディングをどうしても自分の手で叶えたい
そのためにはアシュレイ、皇竜奥義、ペリシー、ティニーク、脱獄フィアをあきらめなくてはならない
脱獄フィアとペリシーで行くつもりだったのにシウスが豪傑で惚れた
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 01:05:31.70ID:VRR5DTG30
このゲーム非固定キャラが7人もいるうえPAまであってシナリオが複雑に絡み合ってるね
SFC版ファンタジアは固定5人しかいなくてPS版で非固定が1人追加されただけだったのに
スターオーシャンは初っ端から固定4人+非固定7人+1人脱落の計12人てほんとすごいわ
分岐しまくってるじゃん、スペースオペラのシナリオもそそるし
20年前に遊んだときは深く考えずさらっと(いいゲームだなぁ)と流しちゃったけど
もしかしてこのゲームなにげにクロノトリガーより凄くない?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 01:18:15.10ID:VRR5DTG30
クロノトリガーも出来の良いゲームだったけどDQFF鳥山明の七光りは否めない
あーでも音楽はさすがに比較にならないか、クロノは音楽が至高だわ
でもキャラボイスは無かったような?あったっけ?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 01:26:43.32ID:VRR5DTG30
クロノトリガーとテイルズオブファンタジアとスターオーシャンってさ
スーファミ末期に産声を上げたタイムトラベルRPGって共通点あるじゃん
どうしても比べちゃう、クロノはそれ自体がビッグネームになって
ファンタジアとスターオーシャンは長期シリーズものになった
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 01:35:58.18ID:VRR5DTG30
ロマ3も最近遊んだけど、あれはキャラ同士の掛け合いが冒頭シーンを除いてほぼ0だった
ロマサガは戦闘に特化して他を捨てた、スターオーシャンはキャラの掛け合いがてんこ盛りで豪華だわ
クロノやファンタジアと比べてスーファミ版スターオーシャンは世間で過小評価されてきたと思う
ものすごく丁寧に作り込まれてるのに評価の声をあまり聞かない
鳥山明や藤島康介と比べるとイラストがインパクト弱いか
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 09:00:40.86ID:VRR5DTG30
これだけ熱くスターオーシャンのこと語ってるけど2も3も実はやってない
こないだ中古屋に3の赤パッケージが400円で売ってて買おうかどうしようか迷ったけど
青と何が違うのかよくわからんくてやめたんだよね、買うのは赤でよかったのね
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 09:13:51.51ID:VRR5DTG30
いまメトークス山廃坑の実況動画みてたんだけどパーティの平均レベルが36だった
私は平均レベル10でドワーヴン装備全部回収したから優越感ある
まあ誰かの裏技を真似してみただけなんだけどね
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 09:40:30.96ID:VRR5DTG30
序盤で失敗したことが一つある、宇宙船でロニキスがほんの一瞬だけ仲間になったとき
防御力30の防具を剝がし忘れた、攻略読んで知ってたのにコロッと忘れてたわ
でも一番最初の盗賊親分から「どーじん」は盗めた、10%の低確率ドロップだったけど2回目で出た
ファンタジアにも似たようなアイテムあった、クラースの武器でピンナップマグという本
説明書きはこうなってる、大人の男性が見る本。薄いため攻撃力は低い
こっちの「どーじん」の説明書きはこう
同人誌。ユーザーの作品に対する愛が臨界点に達したときに生まれる結晶体
こういうところも双子だなぁと思う所以
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 22:36:32.31ID:c5vKHK1r0
けっきょく脱獄フィアルートにした、ヨシュアを仲間にしたところ
このゲーム、フィールドやダンジョンがやたらだだっ広くて迷いまくる
序盤なのにラスダンか?ってくらい広いうえに仕掛けがわかりづらい
テイルズオブファンタジアはモーリア坑道だけ鬼畜で他のダンジョンはわかりやすく親切設計だったけど
スターオーシャンは回復手段ないと地獄と化す、ブルーベリィ10個とステーキ4枚あっという間に消費した
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 23:08:07.37ID:c5vKHK1r0
どうやって脱獄するのかと思ったらラティが見張りの兵士を斬り捨ててビビった
おとなしそうな顔してやることえぐいわここの主人公
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 23:14:08.76ID:c5vKHK1r0
港でアシュレイから「アストラルまでいっしょに行かぬか?」と誘われたときの断り方も(ん?)てなった
ラティは「アストラルには行かないので」と言ってお断りした直後に船乗りに「アストラルまで」と伝えてた
いやいやいや(笑)ラティこわいわ、真後ろにたった今誘いを断ったアシュレイまだいるじゃん
2メートル後ろにアシュレイ立ってて会話ぜったい聞こえてるじゃん
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 23:18:31.31ID:c5vKHK1r0
すごい気まずくて居たたまれない気持ちになった
アシュレイは闘技場でのラティの剣筋をみてこの男ならと思ってくれたのに
嘘ついてパーティ入りを阻止するなんて非礼にもほどがある
還暦間近の老剣士だからお荷物になられては困ると考える気持ちはよくわかるけど
言い方ってもんがあるでしょうに
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 23:28:56.15ID:c5vKHK1r0
剣筋はよかったのかもしれないけど人間性に疑問を持った
ラティクスは自分がこうと思ったら手段を選ばずそれを貫く主人公なんだね
見た目の印象とかなり違う
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 21:47:15.97ID:BP1osm9J0
ロニキスマーヴェルと合流、エルブンボウも手に入れた
脱獄フィアとエルブンボウ装備したロニキスいるから戦闘がさくさく終わる
プライベートアクションとアイテムクリエイションがあるぶんTOPよりおもしろい
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 22:27:17.43ID:P6enLGJF0
テイルズ総合スレにも書いたけどペリシーを仲間にするための必須アイテムオカリナを紛失した
ゲーム序盤、確かに港で拾ったのにどういうわけかもってない
キツネにつままれた気分だよ、確かに拾って確認したのに
アイテムをあいうえお順にして探したけどなかった、貴重品にもなかった
どうにもならん、ペリシーは今回もあきらめるしかない
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 22:36:44.34ID:P6enLGJF0
もしかしてミリーが装備してるのかと思って確認したけど違った
オカリナを誰かに装備させた覚えはない、途中で別れたシウスも当然装備してなかったはず
誤って売ってしまったかと思い、20年前のデータでオカリナが売れるかどうか試したけど売れなかった
じゃあオカリナはどこへ?
オカリナを拾った後なにかが気に入らずセーブしなかったのだろうか?
でもその場合はまた同じイベントが起こるはず、2度は見ていないのでそのままセーブしたと思う
なんで消えちゃったんだろう
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 22:41:41.83ID:P6enLGJF0
ティニークも好きだからゲームはこのまま続けるけど、これは3周目をやらないとだめだね
アシュレイもまだ一度も仲間にしたことないから3周目はヨシュアとマーヴェルを仲間にするのやめようかな
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 14:10:50.40ID:a/IPC3PD0
やっぱり何かおかしい
いま闘技場の戦闘終了後にどーじんを手に入れたのにアイテム欄ひらいて確認したら無かった
オカリナと同じ、確かに手に入れたはずのアイテムが消えてなくなる
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 14:52:56.20ID:a/IPC3PD0
攻略にサックスを演奏するとMP回復と書いてあったから
ヨシュアにスキル割り振ってサックス2を演奏させたら
HPとMPがどっちも徐々に減っていったんだけどなにこれ
演奏が下手だと下がるの?
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 14:54:10.01ID:a/IPC3PD0
なんかおかしいことがいろいろあって普通に楽しめないな
電池切れでデータがバグってるのかな
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 20:45:37.89ID:a/IPC3PD0
そうなんだ、アイテムが消えるバグなんてあるんだ
よりにもよってペリシー仲間にする必須アイテムが消えるなんてついてないなぁ
他のアイテムならいいけどオカリナは困る
でも今回たまたまオカリナが消えただけで次もオカリナが消えるってことはまずないよね?
オカリナが消えやすいアイテムなんじゃなくて、アイテム全体でいくつか消えるってだけでしょ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 21:00:24.71ID:a/IPC3PD0
関連スレッド見てきた、サザエのつぼやきに上書きされてアイテムが消えると書いてあった
それ読んでハッとしたわ、私のデータなぜかサザエのつぼやきが2つあるんだよね
サザエのつぼやき2、じゃなくて
サザエのつぼやき|サザエのつぼやき
こんな感じで同じアイテムがひとまとめにならず2つあった
これだねきっと、オカリナがサザエのつぼやきに上書きされたんだ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 21:01:57.00ID:a/IPC3PD0
ペリシーのイベントでサザエのつぼやきを演奏できないかな
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 21:57:07.74ID:a/IPC3PD0
ところでこのゲーム、戦闘中にプレイヤーが任意で術を選ぶことってできないの?
ファンタジアはプレイヤーがキャラと術を自由に選べたよ
レイで回復しちゃう敵の集団に出くわしたとき、ロニキスとヨシュアが2人そろってレイを何度も詠唱して地獄だった
命からがら逃げたけど学習能力ないんかこいつら
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 23:38:17.97ID:a/IPC3PD0
戦闘中にリングコマンド開くとラティのアイテムと逃げる以外は全部使えないようになってる
他のキャラに戦闘中指示を出すにはどうしたらいいんだろう
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 01:11:49.42ID:GxACkRfC0
ラストダンジョンのリヴォースタワーに出てくる敵が一気に6段階くらい強くなって何度やっても全滅する
バランス調整おかしい、序盤のメトークス山廃坑に足を踏み入れたときくらい敵が強い
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 11:55:38.97ID:GxACkRfC0
戦闘に一回勝つごとにセーブしないとそのあとすぐ全滅させられて振り出しに戻るからセーブポイントから離れられない
それにリザレクトボトルが少しずつ減ってく、ミリーはあと3つレベルが上がらないと蘇生を覚えない
それまでに今持ってるだけでなんとか持ちこたえないと。ここに来るまでに何度か空間転移してきたから
今さらリザレクトボトルを露店で売ってるおじさんのいる村には帰れる気がしない
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 12:06:24.76ID:GxACkRfC0
パージ神殿深層部にも厄介な敵がいた、水色に光る玉みたいなやつ
直接攻撃と光を無効化し闇を吸収した、あいつらと遭遇しないことを祈りながら進めてた
それにパージ神殿深層部の仕掛けはわかりにくい、5層くらいにフロアが分かれていたんだけど
5層の扉が閉まっててどこにスイッチがあるかわからず、リザレクトボトルも底を尽き
これ以上うろうろ迷っていたら死ぬと確信したので攻略見たら1層にスイッチとカードキーともう一か所スイッチのある別の部屋があった
こんなのわかんねーよ、確かに1層に開かない扉があったのは覚えていたけどどうせたいしたことない消費アイテムだろうと思ったから先に進んだのに
それが最深部の扉を開けるカギだったなんて、いやこんなのわからんって!どこもかしこも似たような作りのマップなんだから混乱するし
階層が変わってもそこが3階なのか4階なのかすら表示ないし
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 12:10:44.17ID:GxACkRfC0
ファンタジアのモーリア坑道下層並にイラついてる
この歳になってなんでこんな苦行じみたゲームしなきゃならないの
一応雑魚敵のくせにパーティメンバーを次々と一撃で死なせるなよ
中ボスは瞬殺できるのばかりだけど特定の雑魚がやたら強いね
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 12:14:45.67ID:GxACkRfC0
私は過去スレ読んでミリーが回復の第一人者だと知ってるから弱くてもパーティに組み込んで育てているのでまだいいけど
そういうの知らずにヨシュアに回復頼りっきりのプレイヤーはこれどうすんの?
ヨシュアはいくら育てても蘇生術覚えないんでしょ、そんなのプレイヤーは知る由もない
終盤になってやっとレベル6で合流した使えないミリーより
中盤から活躍しまくってた高レベルのヨシュアでラスダンに挑むに決まってるじゃん
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 12:19:48.65ID:GxACkRfC0
シナリオの進み具合とイベントの雰囲気からしてここがラストダンジョンだと予想できるし
ここからパーティ最弱のミリーを育てようとする人なんているの?
友達や攻略やインターネットからミリーの情報を得ていないと誰も育てないよね?
いっしょにゲームやる友達いなくて攻略本を買う余裕もなかった当時の子供はクリア目前にして詰むと思う
ミリーを育てないのクリアするのが激むずになるから
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 12:24:18.03ID:GxACkRfC0
脱獄フィアでやってるからミリー合流はいくつかあるルートのうち最も遅かった
終盤でやっとこさミリーと再会できたときはドーン並に使えない小娘だった
ミリーのことをヒロインとしてよっぽど気に入ってるプレイヤーじゃないと
ここからわざわざ育てようとは思わない、ていうか戦闘に参加してないメンバーって経験値どのくらい貰えているんだろう?
ファンタジアの場合は二軍にずっと置いといてもそこそこレベルが上がっていった
スターオーシャンはファンタジアより二軍の成長が遅い気がする
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 12:30:12.59ID:GxACkRfC0
PSファンタジアはチェスターが中盤で合流したときレベルを一気に上げるイベントが存在した
なのでチェスターを一軍にしたプレイヤーはたくさんいたと思う、まだ中盤だったし
脱獄フィアルートでミリーを育てない理由は多すぎる
ヨシュアが一人いればミリーいらないと考える、ミリーが回復役の定石だとも知らずに
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 22:35:18.16ID:GxACkRfC0
ミリーはあと3つレベルが上がらないと蘇生を覚えないって書いたけど勘違いしてた
レイズデッド覚えるのってLV46じゃん、昨日の時点でLV32だったからまだずっと先だわ
セーブと回復の像がある最初のフロアから離れられない
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 22:56:45.59ID:GxACkRfC0
ミリーのSPが溜まってたから少しでも早くレイズデッドを覚えるように
修行LVを10に上げた
イリアの強い武器も作ってあげたいからロニキスは刀鍛冶を上げた
でもこのゲーム、アイテムクリエーションで何か作ろうとするとレベル高くてもほとんど失敗するよね
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 23:01:25.14ID:GxACkRfC0
だめだ、イリアの強い武器を作るためのルーンメタルを持ってなかった
ラスダンだというのにイリアの武器は攻撃力240
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 23:14:12.54ID:GxACkRfC0
こからはもう出られないんだね、引き返そうとしたけど行き止まりだった
楽器を複製してトライエンブレム買うの忘れたわ
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 23:19:55.11ID:GxACkRfC0
なんだかすべてがぐだぐだになってしまったわ
ペリシーはバグで仲間にできなかったし
トライエンブレムはいっぱい買おうと思ってたのに一個も持ってないし
ミリーのレベルが低いのにリザレクトミストの作り溜めもしてなかった
フォースソードを装備させたラティとフィア、シルヴァンボウのロニキス以外は全員武器レベルが低い
こんなぐだぐだの状態でクリアしても消化不良だよ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 23:23:33.52ID:GxACkRfC0
リメイク版はどうやらリヴォースタワーから元の世界に戻れるらしいけど
SFC版はこれ無理だよね?それらしき転送装置がない
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 23:43:02.15ID:GxACkRfC0
エリスが氷漬けになってるシルヴァラント遺跡に行くのも忘れた
ああだめだ、なにもかもが中途半端
ここに来る前にまだやっておくべきことが山ほどあったのに
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 23:47:39.29ID:GxACkRfC0
バグでオカリナが消えたあたりでケチがついた、最初からやり直すしかないか
シウスとアシュレイで迷うけど七星の遺跡のことを考えるとアシュレイでしょうね
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 00:11:33.75ID:1y+glUiV0
とりあえず一度クリアしてからシルヴァラント遺跡でマーヴェルのイベントを見て
次はヨシュアもマーヴェルも仲間にしないことにする
七星の遺跡まで視野に入れるとNPCとしてどれだけ優秀かが重要になってくる
そうするとヨシュアとマーヴェルは必要ない気がする
イリア、フィア、ティニーク、ペリシーのうち3人をラティと共に一軍にするからね
シウスルートとアシュレイルートは本当に迷う
シウスは戦闘には組み込まないけどフィアとのイベントがいくつかあってそれをどうしても見たいし
アシュレイはもちろん皇竜奥義目当てだけど3つとも属性付きと聞いて使い勝手が悪そうだなと思った
しかも3つのうち2つは設定ミスで同じ属性だという、たしか蒼龍天雷破が本来は水属性のはずが
間違って火属性になってしまっていて緋竜天雷破と全く同じ火属性なんだよね
全体攻撃は魅力だけどうーん、どうなんだろう
べつに接近戦強いパーティで挑めば全体攻撃なくてもよくない?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 00:15:58.12ID:1y+glUiV0
ミリーを忘れてた、ラティとミリーは戦闘固定だったわ
イリア、フィア、ティニーク、ペリシーから2人選ばなきゃ
4人を交代で育ててもいいかな、ロニキスとシウスorアシュレイは二軍落ち
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 08:44:23.28ID:1y+glUiV0
コンボやったことない、アイテム装備してやるんだっけ?
それも覚えなきゃいけない、やることが山積みじゃないの
一周が約30時間と短いからお手軽RPGかと思いきや、★印ついてからが長かった
七星の遺跡は推奨LV80だとどこかに書いてあった、80!?まだ平均40以下なのに
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 08:47:10.30ID:1y+glUiV0
石化や麻痺を防ぐお守りが70%の確率ってのもしんどいね
ファンタジアは100%防げたし、シンフォニアなんて石化も麻痺も毒も状態異常はすべて100%防げるのがあった
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 08:53:01.42ID:1y+glUiV0
PSファンタジアはラスダンで金と経験値を交換できたのでらくちんだった
すずがモンスターから金になる交易品を盗む→換金→経験値→あっという間に全員LV100
スターオーシャンにも楽器をコピーして売りさばいて資金繰りする裏技はあるようだけど
アイテムクリエーションの成功率がクソだし経験値にも変えられないから難易度高い
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 08:56:06.29ID:1y+glUiV0
今はラティ、フィア、ティニークを前衛、ミリーを後衛にして戦ってる
この4人固定で早くクリアしてマーヴェルのイベント見てしまいたい
さっさと3周目に行きたい、作業感強くて疲れる
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 09:01:51.92ID:1y+glUiV0
RPG好きな男子って戦闘のおもしろさ重視でプレイしてるじゃん?
私はどのRPGでも戦闘は嫌い、牧場物語やぬし釣りのような平和な世界観で癒されたい
でもスーファミ末期に発売されたRPGはどれも思い出深いし名作揃いだから
嫌いな戦闘を我慢してやってでも遊びたいというジレンマがある
よせばいいのに始めちゃうもんだから戦闘の作業にへとへとになる
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 12:12:03.35ID:1y+glUiV0
左上にあたる小部屋から反時計回りに5つのスイッチを押すと先へ進める
(ゲーム中に仕掛けのヒントなし)

めちゃくちゃだね、何通りあると思ってんの
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 12:24:07.80ID:1y+glUiV0
ラスボスの第二形態で瞬殺された、ラスボスは弱いって聞いてたのになによこれ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 12:32:12.94ID:d4P7Rmqn0
>>44
ステータスのタレントに「音感」「リズム感」が無いと、演奏効果が下がる・マイナス効果になる、だったはず。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 12:37:18.31ID:1y+glUiV0
やっぱりなにかおかしい
さっき第一形態と戦った時はラティの攻撃が一回につき200くらいのダメージだったのに
全滅してもう一度戦ったら1200くらいにダメージ増えてた、バグりまくりだね
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 12:39:01.92ID:1y+glUiV0
>>78
ああそうなんだ、めんどくさいね
音楽はペリシーに任せるべきなんだね、タレント開花マジめんどくさい
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 12:39:34.99ID:d4P7Rmqn0
>>71
スキルのリンクコンボだっけ?をスキル屋で買ってスキルポイント振ったら、必殺技設定画面で一つのボタンに複数の必殺技を設定する事が出来るよ。
(テイルズオブファンタジアのコンボコマンドみたいな、十字キー入力で必殺技出せるアイテムは無かったはず)

一つのボタンに複数必殺技設定すると、ボタン1回押すだけで連続で必殺技を出してくれる。
因みに、マーヴェルさんのヘイルオーブを連続コンボ設定しておくと「氷の氷の氷の氷の~」と超連打してくれて強い(ただしMP猛烈に消費する)
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 12:45:22.63ID:d4P7Rmqn0
>>80
ググったら、音感があればとりあえず各種効果は発動するみたい。
クラリネット2のエンカウント効果は、各タレントの有無によって出現モンスターが変わる(ガブリエル呼ぶには両方必要)とのこと。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 12:48:16.52ID:d4P7Rmqn0
>>82
逆か…リズム感があれば効果が出るみたい。
シークレットタレント開花は、演奏→メニュー画面に戻るを繰り返せばいいみたい。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 12:57:48.72ID:1y+glUiV0
>>81
ファンタジアもコンボよくわからなくて奥義は単発連打してたのよね
強くて便利そうだから3周目では覚えてみようと思う
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 13:00:21.64ID:1y+glUiV0
>>83
3周目はぜったいにペリシー仲間にするから彼女にやらせる
今回のようにオカリナがサザエのつぼやきに上書きされてまた消えたら目も当てられないから
めんどくさいけどセーブ前にはオカリナがあることを必ず確認する
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 13:03:02.44ID:1y+glUiV0
第二形態やっと倒せた、ニコニコ大百科には開始数秒で終わる、5秒で倒せると書いてあるけど
私は8分くらいかかったわ、死にそうになると5000くらい自動で回復するから手こずった
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 13:10:48.73ID:1y+glUiV0
いまエンディング見てんだけどバッドエンドっぽくて萎えた
フィア「ラティ・・・」
ヨシュア 特になし
マーヴェル「やはり私たちは一緒になれない運命だったのね・・・兄さん」
ティニーク「ようし、がんばるゾ〜」
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 13:14:12.47ID:1y+glUiV0
画面にfinとだけ出てるけど、これでもう★はついたのかな?
リセット押して大丈夫なのかしら?
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 13:37:50.60ID:NAIvGnKy0
一度ラスボス倒してからセーブするようになったのは3以降で
それまではその手前のセーブポイントがフラグだった記憶
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 14:57:56.21ID:1y+glUiV0
ちゃんと★ついてた
トロンボーン複製してトライエンブレム買う資金ためてるところ
トライエンブレムは複製できないからまともに買うと約800万フォル
シンデレラグラス使って値引きしてもらっても約600万とぼったくり
そんなに資金繰りするの疲れるしこのデータでは七星の遺跡に行かないから
一個買ったらもうシルヴァラント遺跡行くわ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 15:12:06.46ID:1y+glUiV0
待って、トライエンブレム買ったけどサンタブーツが気になってググったら
リメイク版の記事には宿屋に泊まると2%の確率でトライエンブレムが手に入ると書いてある
これってSFC版でも同じかな?ちょっと試してみようかな
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 15:40:21.91ID:1y+glUiV0
>>92
ありがとう、どのエンディング狙いで行くか最初に決めといたほうがよさそうだね
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 15:41:27.49ID:1y+glUiV0
サンタブーツで手に入るのはトライエン「プ」レムだった
トライエンブレムと一文字違いのアクセサリーでパチ物だって
買うのやめるわ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 16:10:42.14ID:AP/eE3hs0
隠しダンジョンの最重要装備はストーンチェックだから気を付けてね
ストーンチェック付けてても破壊されるけど
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 16:33:50.32ID:1y+glUiV0
ストーンチェックは覚えとくけど七星の遺跡に行くのはまだずっと先だよ
もう一周しないと辿り着けない
今シルヴァラント遺跡の最深部にいるんだけどエリスが氷漬けになってる部屋に行けないようになってる
エンディング後だとダメみたい、最後のマップに入ろうとすると元のマップに戻されて無限ループになる
そりゃそうか、エンディングで旅立った後だもんね
じゃあマーヴェル離脱イベントはもう見られないってことだね、ラスダンに行く前のセーブデータ残してないもん
困ったな、今回それを見て心置きなく3周目はヨシュアとマーヴェルを仲間にしない予定だったのに
困った困った
イベントにこだわるならろくにそれがないティニークとペリシーを外すべきなんだろうけど
2人ともとっても愛しくてどうしても戦闘で使いたいのよ
30時間もやって収獲といえるのは脱獄フィアだけだった
ヨシュアとマーヴェルはエリスのイベントも見逃して、2人で旅立つエンディングも見逃した
すごいがっかり、何のためにここまでヨシュアとマーヴェルを連れ歩いたのか
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 16:38:23.68ID:1y+glUiV0
今回20年ぶりにスターオーシャンをクリアして一番がっかりしたのが
オカリナがサザエのつぼやきに上書きされて消えたことで
2番目にがっかりしたのがヨシュアとマーヴェルを仲間に加えた意味がなかったことだわ
3番目はなんだろう、シウスルートでフィアとのイベント回収できなかったのとアシュレイをまたしても仲間にできなかったことか
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 16:41:26.94ID:1y+glUiV0
なんという効率の悪い無駄なプレイをしてしまったんだろう
一本道のファンタジアならこれでいいけどシナリオが分岐しまくるスターオーシャンでこれは辛いものがある
30時間ドブに捨てたようなものだわ、フィアをボス戦で使いまくったせいでシウスからラティに心変わりさせちゃったし
なにやってんだよほんと
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 17:01:09.94ID:1y+glUiV0
いやわかるけどね、無実の罪で囚われた自分を監守斬り捨ててまで救ってくれた男だし
初対面でそれやったのは意味不明だったけどフィアにしてみりゃ命の恩人よ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 17:11:25.39ID:1y+glUiV0
4周目は遊ぶつもりないからこれが最後になるけど
そうすると七星の遺跡で役に立つかどうかを最優先でえらぶべきだよね
だったら大振りのシウス、回復でミリーの下位互換ヨシュア、ヨシュアとセットのマーヴェル
この3人は仲間にしない方がよさそう
3人ともビジュアルや性格、背負ってる背景なんかは好きなんだけどね
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 00:20:41.94ID:KEz2k5/s0
いまアシュレイを戦闘ではじめて使ってみたんだけど声が若いねー
57歳設定なのに20代30代に聞こえる
あと戦闘終了時になんて言ってるか聞きとりにくい
お帰んなさいって聞こえるけどそんなこと言うわけないしなんだろう?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況