X



【ライザ1・2・3】ライザのアトリエ 秘密総合 Part91

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27e2-TwI4 [180.3.131.186])
垢版 |
2023/01/05(木) 15:59:22.01ID:KO9Y0p8K0
!extend::vvvvvv::
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。

■『ライザのアトリエ3 ~;終わりの錬金術士と秘密の鍵~』公式サイト
https://www.gamecity.ne.jp/atelier/ryza3/
■『ライザのアトリエ2 ~;失われた伝承と秘密の妖精~;』公式サイト
https://www.gamecity.ne.jp/atelier/ryza2/
■『ライザのアトリエ ~とこやみの女王と秘密の隠れ家~;』公式サイト
https://www.gamecity.ne.jp/atelier/ryza/
■ガスト総合情報サイト『ガストソーシャル』
https://social.gust.co.jp/pc/gust/
■ガストちゃん公式Twitterアカウント
https://twitter.com/GustSocialPR
■「アトリエ」シリーズ公式Twitterアカウント
https://twitter.com/GustAtelierPR

◇ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~
【対応機種】PlayStation 5, PlayStation 4, Nintendo Switch, Windows(Steam)
【発売日】2023年2月22日発売予定(Steam版は2023年2月24日発売予定)
【価格】通常版・ダウンロード版:8,580円/プレミアムボックス:11,935円/スペシャルコレクションボックス:22,550円(全て税込)
【ジャンル】錬金術RPG
【CERO】審査予定
◇ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~
【対応機種】PlayStation 5, PlayStation 4, Nintendo Switch, Windows(Steam)
【発売日】2020年12月3日発売(Steam版は2021年1月26日発売)
【価格】通常版・ダウンロード版:8,580円/プレミアムボックス:11,935円/スペシャルコレクションボックス:26,873円
Digital Deluxe:9,955円/Digital Deluxe with Season Pass:14,465円(全て税込)
【ジャンル】錬金術RPG
【CERO】C:(15才以上対象)
◇ライザのアトリエ ~とこやみの女王と秘密の隠れ家~
【対応機種】PlayStation 4, Nintendo Switch, Steam, DMM GAMES
【発売日】2019年9月26日発売(Steam版、DMM GAMES版は2019年10月29日発売)
【価格】通常版・ダウンロード版:7,800円+税/プレミアムボックス:10,800円+税/スペシャルコレクションボックス:19,540円+税
【ジャンル】錬金術RPG
【CERO】B:(12才以上対象)

◇荒らし、煽りは完全放置。反応するのはやめましょう。
◇PC(Steam, DMM GAMES)版特有の話題は、PCゲーム板にあるPC総合スレで。
◇過去アトリエシリーズの雑談は、なるべく専用スレで。
◇ゲームハード関係の話題はハード・業界板で。
◇当スレッド内での特典コード配布禁止。この話題は荒れやすいので各自NGワードなどで対応してください。
◇発売日前のネタバレは禁止。発売日以降はネタバレが発生するのでクリアしていない人は退避推奨。
◇次スレは>>950が宣言して立てること。無理ならば代理の人を指名すること。
◇反応がない場合は、それ以降の人が任意に宣言したうえで立てること。

◆関連スレ
ライザのアトリエのライザちゃんはフィギュアもエロカワイイ 7むち
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1672626353/
ライザのアトリエのクラウディアお嬢様はお友達がほしい可愛い
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1559811497/
【アトリエ】ガスト総合168【ガストゲー】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1643212891/

◆前スレ
【ライザ1・2・3】ライザのアトリエ 秘密総合 Part90
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1669979969/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-mw5R [106.132.189.113])
垢版 |
2023/01/06(金) 12:10:04.73ID:LusbZExKa
たておつ
2023/01/06(金) 12:40:43.22ID:BYMTKejLd
非ディスクなのは8,580円のだけなの?
2023/01/06(金) 13:09:51.72ID:Ac7Rbm4/0
補足
ライザのスレは更新されたよ
ライザのアトリエシリーズのライザちゃんはフィギュアもエロカワイイ 8むち
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1672626353/
2023/01/06(金) 13:21:09.90ID:jp0OY9PAd
キロさんの出番が楽しみです
2023/01/06(金) 13:31:38.05ID:FlJ/pOEQ0
フィギュアスレ結構延びてて草
異常なくらいライザフィギュア出てるもんなあ
2023/01/06(金) 15:01:31.58ID:5B5zFoEId
最近公式が推してる伊織もえとかいうコスプレイヤーって実際に原作のゲームやってんの?
2023/01/06(金) 15:25:01.03ID:p5SGQkr70
レイヤーがウザいライザの話
2023/01/06(金) 15:50:38.58ID:2NcafYYcM
クソフェミ相手にしてるせいで韓国ソシャゲに尻ゲーの座奪われたじゃないか
2023/01/06(金) 16:02:30.65ID:FlJ/pOEQ0
伊織もえってアークナイツでも公式コスプレイヤーやってたな
それだとゲーム自体もかなりのガチ勢だったけど
色んなのの公式コスプレイヤーやってんのかな
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-fTn4 [126.167.27.143])
垢版 |
2023/01/06(金) 16:33:33.17ID:mt6Z+t17p
コスプレでもあのデカ太ももは再現できまい
2023/01/06(金) 16:40:28.29ID:jkapW1GdM
どうぞ

https://i.imgur.com/bOWfPRp.jpg
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-fTn4 [126.167.29.182])
垢版 |
2023/01/06(金) 17:03:42.19ID:xDIt+J6xp
>>12
ガチ中出しエロビには出てまつか?
2023/01/06(金) 17:23:20.31ID:pXGzszh80
当然なんだが、腿だけ太いなんて二次元だけなんだな
2023/01/06(金) 17:31:43.05ID:UaSx0ODs0
象皮病で画像検索するとだな、
2023/01/06(金) 17:44:01.27ID:BYMTKejLd
ライザ3でディスクなしは標準価格のやつだけですか?
2023/01/06(金) 17:44:13.93ID:5mCnk71j0
過食症で太りまくった女性が治療の過程でだな
2023/01/06(金) 17:48:19.24ID:FlJ/pOEQ0
流石にデジデラあるやろ
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-fTn4 [126.167.17.137])
垢版 |
2023/01/06(金) 17:57:22.82ID:w7B1Ic04p
俺は昔から強く訴えてる事だが
せっかく手暇かけて作ったモデリングを
通常のゲームだけに消費するのは馬鹿げてるので
全てのゲーム会社はモデリングを有効活用してエロCGアニメを出すべきである

FF、バイオ、アトリエ、ゼルダ等等
単なるゲームだけに消費するとは宝の持ち腐れ也
2023/01/06(金) 18:24:14.70ID:5mCnk71j0
そのエネルギーをエロ以外に向けなよ
2023/01/06(金) 18:59:08.62ID:gZ2wwAbC0
なんか昔バイオかなんかでやって捕まったやついなかったっけ
2023/01/06(金) 19:00:29.19ID:bUEpdIgX0
エロが全てとか虚しいね
2023/01/06(金) 20:21:14.59ID:I+0Ufe8O0
太ももで新年のあいさつなんてエロゲでもなかなかないよ

https://video.twimg.com/amplify_video/1609031170460876802/vid/1080x1920/lpvvpML69JLr6HbR.mp4
2023/01/06(金) 20:47:07.27ID:5fRtLlcg0
>>12
この画像前も見たけど、検索かけても誰かわからんかったから教えてクレクレ
2023/01/06(金) 20:52:23.29ID:UaSx0ODs0
エロが全てさ 今こそ誓うよ
2023/01/06(金) 21:01:56.69ID:5mCnk71j0
近所のおばさん
2023/01/06(金) 21:03:52.37ID:OtAKTsIF0
>>12
ヤバい現実の太ももなんて……って思ってたのに結構ツボった
2023/01/06(金) 21:08:57.76ID:5mCnk71j0
お前らエロの事しか考えてないのかよ
https://twitter.com/kanae_kawahara/status/1410894848635244549
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/06(金) 21:24:49.34ID:5fRtLlcg0
>>28
控えめに言って神
ありがとう!
2023/01/06(金) 21:35:52.22ID:BYMTKejLd
ライザ3ちゃんは予約できないの?
PSストアの予約リストに出てこない
仕方ないからFF16でも予約するかな
ライザちゃんのためにチャージしたんだけどなぁ
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-fTn4 [126.91.126.127])
垢版 |
2023/01/06(金) 23:19:40.65ID:GeF8S62B0
>>28
wiki
AV女優となった動機は、AV男優のチンコが本当に大きいのか興味があったから[2]。

わろた
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-fTn4 [126.91.126.127])
垢版 |
2023/01/06(金) 23:22:34.03ID:GeF8S62B0
白ぷにが一杯でちゃうよ
33名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-mw5R [106.132.188.125])
垢版 |
2023/01/06(金) 23:31:14.53ID:UhuOlW+6a
下半身太い女は肉で圧迫されるので締まりが良い
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-YWE/ [126.91.126.127])
垢版 |
2023/01/07(土) 02:50:24.14ID:mwJZ6elh0
大きなお尻で人気の錬金術師の娘のまとめです
レビューなしで4本分の動画が見れます。
収録内容です
【無修正】錬金術師娘の巨尻射精と連続中出し
2023/01/07(土) 09:06:09.16ID:nH3e7JUg0
昨晩の間に増えたフォロワー
この中にお前らがいるっ!!
2023/01/07(土) 14:35:02.95ID:szT07Ul+0
きも
2023/01/07(土) 15:28:47.75ID:mBUaka5bp
全く似てもないコスプレなんてただのグロ画像と同等だからここ最近公式ミュートしてたわ
これ宣伝になってるんだろうか…まあなってるからやってるのか
2023/01/07(土) 16:24:03.21ID:Gg/zFyxE0
コスプレよりゲーム映像をもっと出してほしい
2023/01/07(土) 16:56:50.01ID:nH3e7JUg0
ゲーム映像はゲーム中に見るから別に出さなくていいよ
2023/01/07(土) 17:12:22.11ID:q8uiaMv2d
本編に引き継げる体験版やりたい
2023/01/07(土) 18:37:27.13ID:/nMh8KCQa
コスプレなんて個人の趣味でやるものであって、公式が推してくるのはなんか違うわ
2023/01/07(土) 18:53:17.76ID:ukwqpkaj0
ガストだからな
2023/01/07(土) 19:47:34.21ID:c+OBa58ua
1開始して戦闘に戸惑ってるんだけど
これって先制取ったらすぐにタクティカルレベル上げれるけど
脳死で上げちゃって良いんだろうか
ていうか序盤から敵強すぎんか
アイテムはすぐに使えなくなるし、被ダメに対して回復手段が乏し過ぎる
2023/01/07(土) 20:01:39.42ID:nH3e7JUg0
最初の1週目ぐらいネット見なくても余裕だろうにとは思うけど
そういうのが嫌ならもう充分過ぎるほど攻略サイトがあるからそれ見るといいよ
2023/01/07(土) 20:37:05.43ID:1S+vY8di0
タクティカルは上げても問題ないよ
2023/01/07(土) 20:44:08.06ID:9hYHbTfJ0
難しければ難易度変えればいいのよ
2023/01/07(土) 20:48:11.14ID:fl+h5Cx90
衣装がリッチな公式レイヤーはいてもいいけどあんまり全面に出されるとウザいね。あと他のメンバーもやれと。
グラブルしか公式レイヤー知らんけど、ショーくらいしかしないし、よい塩梅だと思う。
2023/01/07(土) 21:14:38.37ID:eSB75wwW0
1プレイ中なんだけどCCって10から増えない?
錬金LVあがってきて3消費する攻撃アイテムとか作っても雑魚戦ではなかなか使えん
2023/01/07(土) 22:44:22.57ID:zFeDSHJy0
アイテム使わないキャラに適当なアイテムを限界まで持たせてコンバートすればいいじゃない
あとは消費CCが大きいアイテムには消費CCを減らす特性を突っ込むのも有効
2023/01/07(土) 22:48:25.06ID:eSB75wwW0
特性でも消費減らせるのか、サンクス
2023/01/08(日) 01:17:56.55ID:Zve4mS6S0
レイヤーに関しては売り込んでくる業界に顔の効く人間とのおつき合い程度にしか思ってないでしょ、二次創作界隈で人気出たらいいな程度の
2023/01/08(日) 07:39:16.29ID:RxADotetd
引き継ぎ無しレジェンドは最初のロックパペットが強過ぎて挫折してカリスマに難易度落とした
記憶は曖昧だが初見の難易度ノーマルは店売りの防具がかなり役に立った記憶あるし、やったことないがイージーなら敵が強いと感じることはあんまりないじゃないかと思うんだよな
2023/01/08(日) 10:02:55.68ID:qTTZvW+c0
1と2遊んでないくせに糞欲しくなってきた
DL版セールの時に買っておけばよかったな
2023/01/08(日) 10:12:18.84ID:ScQiUp+y0
どうせ3のセールの時に一緒に売られるからまとめて買えばいいと思うよ
2023/01/08(日) 10:26:54.41ID:twTIm71NM
1クリアして2買ったが序盤で投げたままだわ
3はライター戻ったみたいだし興味あるがオクトラ2あるし発売日に買うか悩む
2023/01/08(日) 12:09:15.51ID:+Kq2gmc9a
セールでいいよ
2023/01/08(日) 13:43:08.24ID:964d84tv0
積んでた2をやりだしたけどやっぱコンテナ整理がめんどくさい…
なんか1よりも用途が死んでる素材が多い気がする
2023/01/08(日) 13:59:24.33ID:9T/7n1U1d
ロミィさんへ貢ぐ用
2023/01/08(日) 14:12:47.52ID:GTrzVqA40
どうせ品質低いのなんてゴミしかないんだから一括処分
2023/01/08(日) 14:47:07.13ID:N3D59nZ1d
処分したあとに代用きかない素材必要になってどこで採れたっけ?となりがち
2023/01/08(日) 15:34:36.35ID:vrP7/BtM0
中間素材だけで充分なんだよなあ
2023/01/08(日) 15:44:41.74ID:HtuY2UlLM
2でクリスタルエレメントから花属性付与を消した奴はA級戦犯
まあそれでも便利なんだけどなw
2023/01/08(日) 16:15:02.01ID:ScQiUp+y0
露店に貢ぐと売り物のレベルが上がって効果まで付く事があるって知らなかった頃は何度もぷに派遣して苦労した
個人的に便利だと思ったのはイベントでも使うピンクのインゴット(名前忘れた)
2023/01/08(日) 17:48:40.18ID:X2nlRm4LM
クリスタルエレメントとアルカンツェルは錬金術やりこみの難易度下げてるわ

良いぞ
2023/01/08(日) 18:18:51.82ID:AA11NKz60
クリスタルエレメントてに入れたときやべえぞ!ってなったけど賢者の石でゲームを壊すのがライザのアトリエ
まあ対象の広さだけでいえばクリエレのほうがよっぽど壊れなんだけどね
2023/01/08(日) 18:33:33.23ID:sMtSZyFY0
賢者の石も古の賢者の石とか可愛い賢者の石とか色々バリエーション豊富
2023/01/08(日) 18:40:20.10ID:wdK2jhs90
おっと賢者カレーを忘れては
2023/01/08(日) 18:47:27.44ID:sMtSZyFY0
あいつ発想が猟奇的すぎて…
2023/01/08(日) 18:50:54.20ID:T4gUoH2zd
母親が賢者のパイとかやってるから残当
70名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-ygpT [106.132.187.201])
垢版 |
2023/01/08(日) 19:08:27.92ID:l7LAevv4a
ライザに賢者にしてもらいたい
2023/01/08(日) 19:11:21.80ID:F8rMPAS/M
お前は立派な魔法使いのままでいてくれ
2023/01/08(日) 19:28:05.43ID:25HKCDoLa
もしやタオが魔法攻撃じゃなくなったのは……
2023/01/08(日) 19:35:35.12ID:kBWymvse0
レントくん…
74名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-ygpT [106.132.187.201])
垢版 |
2023/01/08(日) 19:36:04.93ID:l7LAevv4a
インポ
2023/01/08(日) 20:53:06.74ID:GrGkkr5Y0
ゼフィーヌ(レント君ていつも飲み物2つ注文して1人でブツブツ言ってるわね… こっわ)
2023/01/08(日) 21:16:05.30ID:vrP7/BtM0
3でレント君に彼女が出来なければ彼はきっと魔法使いに転職
2023/01/08(日) 21:38:16.43ID:RJrp5YDud
ぷににも穴はあるんだよな
2023/01/08(日) 21:46:23.60ID:ScQiUp+y0
ライザとボオスがくっつくかもしれんし
キャラの性格を考慮しなければ、クラウディアとレントで行商&護衛になって良いと思うが
クラウディアはクラウディアだから無理だなw
2023/01/08(日) 22:05:42.33ID:nc5aRHTQ0
ライザ1を途中でやめた人にとって衝撃的すぎる展開だなそれw
2023/01/08(日) 22:17:16.30ID:smFoVbYk0
レントってキャラとしては不人気だけど、
街から一歩出たらモンスターが跋扈してるあ世界観においては一番女にモテそうだな
2023/01/08(日) 22:18:25.33ID:ErxYkFtC0
正直百合そんな好きじゃないからクラウディアにも男用意してほしい
2023/01/08(日) 22:36:32.31ID:HR/YuJs5r
>>81
半裸の彼が商会の護衛になるのか
2023/01/08(日) 22:51:40.17ID:RJrp5YDud
百合あんま好きじゃないけど女主人公の場合は例外とする
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-9rB7 [126.88.195.189])
垢版 |
2023/01/08(日) 23:01:40.30ID:JVziLj9T0
ボオスはキロとが良い
2023/01/08(日) 23:03:59.72ID:rwIoCjpX0
男はノーサンキュー
2023/01/08(日) 23:04:11.31ID:sMtSZyFY0
キロさんへの感情が愛情なのかは知らんけど成長したボオスとキロさんで何かしら出番欲しいな
2023/01/08(日) 23:12:43.70ID:nc5aRHTQ0
高橋氏がどう絡めてくるかだが・・・
全く予想ができん
ここまできたら出てくれるだけで十分やんか
2023/01/08(日) 23:18:48.31ID:vrP7/BtM0
あっちの世界の女性とは親しくなってもくっつかないでしょ
なんせ色々と次で終わりなのだから
レント君は魔法が使えない魔法使いにならなきゃいいけど....
2023/01/08(日) 23:27:13.90ID:o884fc4V0
隙あらばカップリング
2023/01/08(日) 23:37:38.48ID:Y6ybo/Zc0
レントは筆下しされてそう
2023/01/08(日) 23:55:31.35ID:vrP7/BtM0
自分は父ちゃんと...
2023/01/09(月) 00:34:33.26ID:9MxfETlfd
ライザとボオスはわだかまりなく付き合える仲にはなってるとは思うが恋愛関係になるかと言われたらボオス好きな俺でもそれは微妙かなと思うわ
2023/01/09(月) 00:37:25.51ID:ZM1RfFPO0
これってデートかな?みたいなサブタイがあったしライザが全く意識していないってことは無いだろうけど
ボオスのほうが興味なさそうに見える
2023/01/09(月) 00:38:00.12ID:tXIjy64/0
ボオスは貧乳派
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bfc-zDHW [118.83.251.124])
垢版 |
2023/01/09(月) 01:28:10.95ID:Dw814o1n0
タオを男の娘にしとけば良かったのに
2023/01/09(月) 01:38:29.98ID:CdOiVK+30
ボオスはブルネン家継ぐまでは恋愛には靡かないだろうし、3でプレイアブルになってもそうであってほしい、筋の通った不器用でいてほしい
2023/01/09(月) 01:41:28.39ID:7M8JIYTq0
やたらと評判悪いルルア始めたけど戦闘速度アップ無いの怠い…
てか前まで普通に出来てたことやらないのは完全版出すときの売りにしたいからわざと不便にしてるんかねぇ
アトリエシリーズって前まで出来てた便利機能を急に無くしたりするけど
2023/01/09(月) 07:41:25.68ID:Aast5+Tj0
大抵のシリーズだと主人公は旅立って終わりみたいなのが多くない?
だとすると誰とくっ付くかなんて分からないわな
村に残るENDなら適当な村男とくっ付くくらいならボオスとのほうが良い
そもそも作中でカップリングして終わらせる必然性も無いけど
2023/01/09(月) 07:57:10.03ID:6orZMvlbM
勿論最後はお前の嫁だよ、良かったな。
2023/01/09(月) 08:24:27.62ID:eeNz8SXp0
レント君はちょっと不幸じゃん
親はあんなのだしグレてたし病んでたし
最後は何かしら幸せになって欲しいのよ、ただそんだけ
2023/01/09(月) 08:41:47.92ID:Yl6ixYzC0
ランバーって2で名前ぐらい出てきたっけ?
3で出てこれるだろうか……?
2023/01/09(月) 08:50:55.30ID:2GgHHl0J0
>>101
モリッツさんの護衛頑張ってるってライザが言ってた
2023/01/09(月) 10:15:41.39ID:8oXC1vK2a
レントは怖がられるストレスで荒れて余計に怖がられるデフレスパイラルに陥ったからなあ
2023/01/09(月) 10:16:35.00ID:8oXC1vK2a
>>99
俺の嫁はソフィーだから...ライザが嫁になっても困るんだ😅
2023/01/09(月) 10:19:59.95ID:KwWQyaZW0
二次元は異世界だから財力の続く限り何人でも嫁を持ってもええんやで
2023/01/09(月) 10:42:40.85ID:q5S02L9B0
ルルアがエーファをジャイアントスイングする場面で好きになったな
エーファとかいうかわいいキャラがいるのにスティアばっかり構われるのが気に食わなかったが
2023/01/09(月) 13:28:47.90ID:2GgHHl0J0
嫁はセリさんがいいなぁ
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-YWE/ [126.91.126.127])
垢版 |
2023/01/09(月) 13:46:35.04ID:xrpIq1/n0
>>88
あの男陣はリアルだったら
絶対女陣をおかずにして抜いてたり
内心ヤリたいと思わないと男としておかしいですよ
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-YWE/ [126.91.126.127])
垢版 |
2023/01/09(月) 14:11:23.15ID:xrpIq1/n0
ライザは白ぷに採取の仕事をやれば楽に稼げそう
2023/01/09(月) 14:28:41.71ID:MpDaCl7f0
2やっててまだ2つ目の遺跡に来たところなんだけど
タオが遺跡の鍵?持っててすんなり入れたんだけどあの鍵どこで手に入れたんだっけ…?
2023/01/09(月) 14:35:27.24ID:BFldpN2LM
通り道の手洗い場みたいなとこでイベント
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-9rB7 [126.88.195.189])
垢版 |
2023/01/09(月) 15:08:12.89ID:DqKIzJHM0
パティよりセリ出して欲しかったな。オーレン増えたし最後だからキロとかも出るんだろうしどうせなら恋愛要素(笑)しかないパティなんかよりオーレン集まって欲しかった
2023/01/09(月) 16:20:04.52ID:8oXC1vK2a
>>109
キノコの魔物から取れる白ぷに?!
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7f6-lJqH [114.165.234.5])
垢版 |
2023/01/09(月) 17:58:56.27ID:gQMJnbiK0
ボオスは器量良しの貧乳の許嫁がいた事にでもすれば良い
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd3-YWE/ [126.167.140.215])
垢版 |
2023/01/09(月) 19:55:45.24ID:uEgJ4VjNp
>>113
自分を討伐してほしいとキノコの魔物たちが依頼殺到やで
どこから聞きつけたのかキノコの魔物たちが増加してるそうな
2023/01/09(月) 20:25:13.25ID:2GgHHl0J0
フラムロッドと鎌どっちがいいかな?
2023/01/09(月) 20:51:10.84ID:QMDjLh6K0
>>116
ヒィ! て、手でやさしく採取しないと、しぼんでしまうという古くからの言い伝えじゃ
2023/01/09(月) 21:04:38.47ID:n38gyhxJ0
男所帯の生ゴミを持ち帰り鍋で煮込む変態
2023/01/09(月) 21:30:13.69ID:vZdFq9dSd
お茶会の依頼に生ゴミで報告できるのひどい
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd3-YWE/ [126.167.136.140])
垢版 |
2023/01/09(月) 21:45:52.32ID:kI5WJVmHp
ライザちゃんの生鍋の中に連続白ぷに出し
121名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-uAfZ [106.180.0.21])
垢版 |
2023/01/09(月) 21:52:13.08ID:qEl5dIxea
最近ライザ2をセールで買って遊んでるんだけどPT面子ライザ パティ タオ クラウディアでやってるけど全クリ問題ないか?🤔男を入れるの嫌なんだ😭
2023/01/09(月) 21:54:24.14ID:vZdFq9dSd
>>121
誰でもいけるぞ
セリさん入ったらタオはバイバイだ
2023/01/09(月) 22:20:33.13ID:Y7IdsogTd
>>121
前スレでこの画像を投稿した者だが何の問題もない
https://i.imgur.com/KTSFI6v.jpg
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-YWE/ [126.91.126.127])
垢版 |
2023/01/09(月) 22:36:09.03ID:xrpIq1/n0
>>123
こいつら勃起しねぇのかな
125名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-uAfZ [106.180.0.21])
垢版 |
2023/01/09(月) 22:42:58.81ID:qEl5dIxea
>>122
>>123
神ゲーだな買って良かった😭ありがとう
2023/01/09(月) 22:58:02.94ID:Y7IdsogTd
書き込みついでにラムローストくん2号しばいてたら呪われたw
https://i.imgur.com/0yQknmd.jpg
https://i.imgur.com/T57KW6q.jpg
2023/01/09(月) 23:01:11.45ID:/QP0zP0t0
一番いい楽しみ方をされてますね
2023/01/09(月) 23:08:17.06ID:eeNz8SXp0
タオ君幸せ者すぎる
2023/01/09(月) 23:15:50.62ID:uVwiiKHYd
ダウンロード版はいつから予約可能になりますの?
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-YWE/ [126.91.126.127])
垢版 |
2023/01/09(月) 23:21:40.33ID:xrpIq1/n0
ライザ mad 全裸
でググったら大変なことになりますた
2023/01/09(月) 23:22:38.75ID:q5S02L9B0
kwsk
2023/01/09(月) 23:24:03.46ID:tXIjy64/0
ライザは全裸にするとエロく無くなる
2023/01/09(月) 23:25:55.64ID:eeNz8SXp0
同様の理由でアトリエの水着はエロくもなんともない
2023/01/09(月) 23:28:24.08ID:4BlZygPF0
常に裸って、
何というかそういう民族に見えてきてむしろ興奮しないんだよな
2023/01/09(月) 23:39:45.58ID:eeNz8SXp0
同様の理由で巨乳ばかりのオーレン族の男はむしろ貧乳に
2023/01/09(月) 23:40:54.90ID:vZdFq9dSd
キロさんは小ぶりだった記憶
とてもいいと思います
2023/01/09(月) 23:42:41.37ID:tXIjy64/0
ボオス乙
2023/01/09(月) 23:46:37.40ID:lclNOp0O0
レント!!巨乳なんだろ!?!?
2023/01/10(火) 02:00:55.63ID:tm5kJgkE0
キロやカラは別段豊満ではないからな
オーレン族ではなくリラやセリがむちむちしてるだけだ
2023/01/10(火) 06:28:15.07ID:9zURo05Ta
ライザって相当男受けしそうな身体してるのに
興味あるのがザムエルさんだけって悲しくないか
2023/01/10(火) 06:29:08.61ID:Eln6Ssq20
キロさんは脱いだら凄い
多分サラシ巻いてる
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-9rB7 [126.88.195.189])
垢版 |
2023/01/10(火) 07:39:52.42ID:crsvaq7A0
カラのじゃロリだからもしかしたら爆乳おねいさんが本来の姿の可能性ある(ない)
2023/01/10(火) 07:53:34.81ID:lC912P6Pr
いつも思うけどオカズにしてなきゃおかしいは意味わからない
レーティング上げてゲーム内でそれを描写しろって話なのか
144名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-ygpT [106.132.187.175])
垢版 |
2023/01/10(火) 08:33:40.93ID:KoCq7VF4a
ライザに会う前に賢者になってきてるんだよ
2023/01/10(火) 09:20:25.51ID:2ZZ3sFpFa
中学ぐらいの時帰宅中にエロ本初めて読んだらフルボッキして帰れなくなったことある
2023/01/10(火) 11:27:05.01ID:Y1fHLOYxa
錬金術で性欲は取り除かれてるんだよ
そういうことにしとけ
2023/01/10(火) 11:30:09.43ID:2ZZ3sFpFa
そもそもこいつらに限ったことじゃなくてあらゆる2次元作品にいえることやからな
2023/01/10(火) 12:11:35.11ID:0IaLuVS6d
ライザ1のMODどこ?
アトリエに男いらない
ライザに欲情しない男どもはおかしい

このスレ同じ話題ばっか繰り返してるけど同一人物が書き込んでるのか?それともサルか何か?
2023/01/10(火) 12:14:07.53ID:6++fRdFA0
まあ冷静に考えてゲーム内にリアルな性欲ムラつかせてるのが居たらキツいわな
2023/01/10(火) 12:35:43.87ID:M1sX9LyAd
PSストアから予約できないのはオイラだけですか?😰
2023/01/10(火) 12:36:43.39ID:DWBkH9O+a
>>148
そんなイカレた奴が複数いると思いたくないから単独犯説ということにしたい
2023/01/10(火) 12:43:20.67ID:Eln6Ssq20
いずれにせよ性欲の話を引っ張り続けるのも気持ち悪いので
これも単独犯説を唱えるべきであってるのか?
2023/01/10(火) 12:53:39.35ID:HSWFIt2W0
ゲーム内で女性に欲情する男なんてCERO C以下のゲームにいるわけない
レーティングの意味も分からない小学生が騒いでるんだろ
2023/01/10(火) 13:12:49.27ID:2ZZ3sFpFa
じゃあ次はカップリングの話いきましょう
155名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-ygpT [106.132.188.192])
垢版 |
2023/01/10(火) 13:23:43.61ID:qr+X2SmSa
ライザは錬金術で子供作ろうとしなさそうな安心感がある
2023/01/10(火) 13:43:09.69ID:lC912P6Pr
アトリエに男要らないはさすがにライザでアトリエデビューっぽいな
デビューは大歓迎なんだがアトリエに男キャラのいない作品は無いし最新作なんかはPT固定だぞ
2023/01/10(火) 13:46:19.91ID:QnfBdH8fd
錬金術がそこまで万能な世界観でもなさそうだしな
人工太陽だのワープ装置だのあっさり錬金術で作る世界だと子どもも作りそうだけど
2023/01/10(火) 13:47:31.20ID:2ZZ3sFpFa
ループするほどアトリエに男いらないってレスを見た記憶がない
ボオスクラウとライザのカップリングの話題は無限に見るけど
2023/01/10(火) 13:49:58.72ID:HkOomjxp0
まあ実際アーランドだとホムンクルスポンポン作ったり、若返りだの不老だの人体に対してやりたい放題だから子供くらいはどうにかなりそう
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spd3-9rB7 [126.234.33.220])
垢版 |
2023/01/10(火) 15:33:50.07ID:y4lI/rwTp
性関係は二次創作でやれば良いからゲーム内では普通に冒険と青春してていいんだよ。それで良いんだよ。
2023/01/10(火) 15:58:24.90ID:IVwdIdQd0
発売までもうすぐ1ヶ月になるのにデジタルデラックス版の詳細まだこないのか
2023/01/10(火) 18:08:07.85ID:XDjIMVs0d
ライザ1ストーリー部分ようやく終わり
ボスがムダにかっこいいな
163名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sde3-lJqH [110.163.10.210])
垢版 |
2023/01/10(火) 18:14:16.67ID:dXaMziX1d
ライザ2の頃もDD版の情報かなり遅くて特典で阿鼻叫喚だったからな
2023/01/10(火) 18:15:29.52ID:I2+Y+LCFa
今回もデジデラに2の遺跡めぐりツアーとか付けるんだろうか
2023/01/10(火) 18:30:07.07ID:SHLSd/vK0
ライザ楽しみで震えてきた
後一ヶ月やん
2023/01/10(火) 18:44:02.38ID:7X+eHUdDd
ライザ2で薪割り斧だけチュートリアル無いのって仕様?
他の採取道具は全部あるのにこれだけないのが気になる…
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-YWE/ [126.91.126.127])
垢版 |
2023/01/10(火) 18:49:36.85ID:lSOAORKJ0
>>149
マジ反論しちゃうけど
そもそも性欲もエロも人にとって本能的なものであり普遍的なものである
したがってそれをタブーしたり気色悪いと思う人の方が人として異常であり
本能の否定でありエロのあり方を歪めておる

エロ紳士より
2023/01/10(火) 18:51:33.59ID:SHLSd/vK0
これはアスペ
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-YWE/ [126.91.126.127])
垢版 |
2023/01/10(火) 19:02:22.69ID:lSOAORKJ0
エロ否定しとる人はさぁ
そもそも本作ないし作ってる側がエロなんだがそれはええんか?

あの太もも、ぱいおつ、濡れ服、水着とか公式がエロ狙ってるやん
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-YWE/ [126.91.126.127])
垢版 |
2023/01/10(火) 19:07:47.99ID:lSOAORKJ0
公式がエロ狙ってやってるのだから

プレイヤーにエロ考えるなってのは無理がある
2023/01/10(火) 19:12:38.21ID:Eln6Ssq20
エロを滲ませるだけで客が大漁だからな
つまり釣られたって事よ
2023/01/10(火) 19:15:34.73ID:h1hjkrlI0
そんな餌に釣られないz...クマー!
2023/01/10(火) 19:18:29.60ID:yI0zArJDd
ゲーム内キャラがどうこうの話だったが絡むとめんどそうだしまあいいか
2023/01/10(火) 19:45:02.51ID:Eln6Ssq20
ゲーム内キャラは何も考えないしプレイヤーが妄想するだけの話だがめんどそうだしまあいいか
2023/01/10(火) 19:51:38.35ID:SHLSd/vK0
アスペはNG!
2023/01/10(火) 20:07:57.93ID:2YDdoS/0d
エロ滲ませてるのは分かるしアスペとかレッテル貼りしちゃうのはさすがにどうかと
2023/01/10(火) 20:10:26.01ID:KqB1lB410
2の男勢ではクリフォードさんが好き
喋りのわざとらしさと両手あげて驚くポーズがダサくて好き
2023/01/10(火) 20:18:58.99ID:tm5kJgkE0
会話の流れを汲み取らずいきなり妙ちくりんな主張するからそう言われてるのでは?
2023/01/10(火) 20:28:00.14ID:mdgZecd90
レーティングの話だろうとマジレスしたらダメなやつだろうか
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-YWE/ [126.91.126.127])
垢版 |
2023/01/10(火) 20:28:06.99ID:lSOAORKJ0
僕らはみんな
お父さんの材料を
お母さんの鍋にぶちこんで生まれた
ホムンクルス
2023/01/10(火) 20:30:45.00ID:RAvpCOZ20
馬のフンと声援だから
2023/01/10(火) 20:39:25.37ID:Ec/G8VM5d
アズレン側のライザの着せ替えとかヤバすぎたからな
そういう売り込み方意識してんのは分かる
2023/01/10(火) 20:41:59.42ID:LaYs3Mbfa
採取時のクリフォードさんの
「↓ライザにおこられるか?↑」って段階的に言うセリフが好き
2023/01/10(火) 20:54:57.63ID:P7u9IX6Q0
クリフォードさん好きだったんだけど、ライザの部屋にノックもせずにコソッと入ってきてから、ほんとこの人なんなんだろうって思うようになったわ
ライザリンもなんて事ない普通の女の子なんだからあんな事やこんな事してる最中だったらどうすんだよ
2023/01/10(火) 20:56:45.16ID:KqB1lB410
あの人フィーを相棒にすることしか考えてなさそう
ずっとぼっちだったから人付き合い苦手なのは仕方ないんだ
2023/01/10(火) 20:58:41.45ID:Eln6Ssq20
3の為に俺も今から2をもう一度最初からやっとこうかな
2023/01/10(火) 21:00:42.07ID:Ec/G8VM5d
3のクリフォードさんはフィーを相棒にして、ライザのピンチに颯爽と現れてくれるはず(仲間にはならない)
188名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-ygpT [106.132.186.189])
垢版 |
2023/01/10(火) 21:26:10.37ID:el/bPZXVa
まあ🌰は出てこなくても惜しくはない
2023/01/10(火) 21:47:16.58ID:Fg6kx2R50
投入回数+1とり損ねてて、クリミネア作れなくて詰んだ
なんでこんなにカツカツなんだよ
2023/01/10(火) 21:49:20.12ID:P7u9IX6Q0
>>189
ゼニスさんのとこで買えるぞ
2023/01/10(火) 21:56:03.62ID:/PXLvr4+d
仲間にはならずとも出番くらいはあるだろ、クリさんもセリさんも
まあセリさんはアンペルリラと行動一緒にしてるはずだから出番は確実にあると思うけどもクリさんはよく分からん
2023/01/10(火) 22:09:02.77ID:2KsabVP60
クリフォードは仲間内での会話に出てくるだけと予想
トトリでのタントリスの扱いみたいな
2023/01/10(火) 22:12:46.34ID:+7Ffi4WS0
クリフォードは図鑑の説明でだけ出てくるどこぞのレヴィさんみたいな立ち位置が美味しいと思う
2023/01/10(火) 22:15:04.34ID:JkuVRW3/0
クリフォードさんキャラとしては2で紹介終わってるようなもんだししゃーない
2023/01/10(火) 22:26:04.02ID:5dWxllllM
>>193
小バカにしたようにモノマネするフィリスちゃんすこ
2023/01/10(火) 22:32:36.88ID:1W9jBSf8r
秘密の鍵……鍵……お宝……
🌰さんの出番あるやんけ!
2023/01/10(火) 22:33:40.80ID:Ec/G8VM5d
トレジャーハンターとかなんか美味しそうな立ち位置だし都合よく打開アイテム持ってきてくれるよきっと
2023/01/11(水) 02:00:22.12ID:anmmG2cJ0
アトリエ内のぷにをクリフォードさん人形に置換するmodでこれでいつでもトレジャーハントできるね!
2023/01/11(水) 02:51:46.94ID:9kJKlv6f0
何を食わせるつもりで?
2023/01/11(水) 07:54:21.57ID:yWDP6FQ/d
あの魚が生えたプリンでいいんじゃね

クリフォさん出るとしたらゴールドコインの景品交換担当になりそう
あとセリさんは畑の管理者で
2023/01/11(水) 08:49:27.55ID:up5bFpe60
>>200
異界の畑か
2023/01/11(水) 08:55:41.64ID:OOWjrD77d
アトリエシリーズ入門はソフィーやライザって見かけて今ソフィーにのめり込んでるんだけど、このゲーム他作品もやることは採取と錬金の繰り返し?
2023/01/11(水) 09:00:29.29ID:ygJN8Z9Oa
そういう作品やからね
牧場物語で全作品に農作業があるようなもん
2023/01/11(水) 09:06:09.84ID:OOWjrD77d
なるほどそこはそのままにキャラを楽しむみたいなもんか
2023/01/11(水) 09:52:15.39ID:PmnaKeJAd
グラフィックとかシステムは良いけど正直ライザはBGM特に戦闘曲が印象に残らない
メルルとかエスロジは今でも思い出せるけど3こそ音に力入れて欲しい
2023/01/11(水) 10:11:43.50ID:+isdBfNzd
ライザ1の後半戦闘曲めっちゃ好き
2023/01/11(水) 10:16:40.58ID:1CpPtNyc0
常にアトリエ最新作を追ってる人なら年一回だから良いけど、
過去作をセールでまとめ買いして一気にアトリエ複数作品やろうとすると流石に飽きるかも
2023/01/11(水) 10:34:39.47ID:wkJHBnsq0
ライザのBGMは好きだわ
2023/01/11(水) 10:35:33.95ID:wkJHBnsq0
ソフィーはどっちかっつーとパズルゲーかなって思ってる
2023/01/11(水) 10:48:43.23ID:uwHgbPKCd
ライザ2のBGMは好き
萩の上風ってやつね
2023/01/11(水) 12:19:07.37ID:C8LLwv/xa
ソフィーは春風のポーレチカぐらいかなー好きなの
ライザ1のBGMは前半の方が颯爽感があって好き
2023/01/11(水) 12:24:43.05ID:9g/7ratsd
今師範の錬金釜入手したところまできた、確かにパズルゲーっぽいね
ライザもセールになってるからゆっくり遊んでみようと思う
2023/01/11(水) 12:55:58.77ID:w8t0v66mr
2でレント合流のタイミングで切り替わる戦闘BGMが好きすぎる
アトリエのBGMも大好きだがやばいくらい眠くなる
2023/01/11(水) 13:49:42.56ID:yb8ZvKOfM
ライザ3来るまでに他のアトリエsteamでやろうと思うけど一番スケベイベント多いのとかありますか?
こう巨大ぬるぬるタコとか服だけ溶かすスライムとかそういうやつ
2023/01/11(水) 14:43:53.29ID:ck/HkTtfr
アトリエよりブルリフのほうが近いのありそう
2023/01/11(水) 14:46:17.80ID:1WUCm9ovd
君もソフィーやろう
モニカの着衣っぱいえっちだしレオンのズリ穴衣装最高だぞ
2023/01/11(水) 14:48:42.85ID:oR2PnuD4d
全作品網羅まででもないがやってきたアトリエはあっても温泉とか水着イベントくらいなんでご希望に応えられないかと思う
2023/01/11(水) 14:56:30.33ID:1CpPtNyc0
触手系イベントならトトリであったな
2023/01/11(水) 15:02:00.42ID:yb8ZvKOfM
トトリとソフィーと別ゲーでブルリフねあざます
温泉水着も全然オッケーです
2023/01/11(水) 15:07:29.16ID:yb8ZvKOfM
とりあえずトトリは水着イベもあるみたいだし触手合わせてそれにするか
2023/01/11(水) 15:16:53.83ID:1CpPtNyc0
あ、ただトトリは現在の基準ではゲームシステム、難易度が鬼かも・・
2023/01/11(水) 15:21:35.47ID:yb8ZvKOfM
あ、了解です
とりあえずソフィーやります
主人公かわいいし
いやビジュアルでいえば全員カワイイけど好みの話で
2023/01/11(水) 15:58:16.97ID:m1tpgK6Ad
フィリスは温泉あったな
やたらスチルあった気が
2023/01/11(水) 16:14:03.13ID:fe0/mRrI0
イルちゃんいじめ
2023/01/11(水) 16:40:30.83ID:up5bFpe60
ライザ1は火山でクラウディアが温泉入りたいみたいなことわざわざ言うのにイベントはないとか俺はめちゃくちゃ悲しかったよ
終盤アトリエにレントに掘らせた温泉とかもできるのに……
2023/01/11(水) 19:58:36.41ID:9BBixIqO0
ちょっとエロイベントを期待して買ったらそんなものは全く無かった
ライザのアトリエは見た目と大きく違って中身は健全なゲームだった印象
2023/01/11(水) 20:00:59.93ID:8lQ+0ih10
エロ匐前進があるよ
2023/01/11(水) 20:31:21.20ID:pe6zx0oq0
1では走るだけでお尻の肉がムッチムッチするしそれ見てるだけでムラムラさせられたけどな
ライザがバトルで杖を振り回す時も尻や太股辺りの肉感的な動きにフォーカスするようなカメラワークだったし
直接的な表現がないだけで視線はやっぱり性的な目を意識して作られてるよ
2023/01/11(水) 20:39:08.48ID:A2bPTvqD0
これマジ? 太ももに比べて肩幅が貧弱過ぎるだろ・・・・・
https://cdn.akamai.steamstatic.com/steam/apps/1999770/extras/AtelierRyza3_Custom_Image_616%EF%BD%98616_RYZA3MASTER_japanese.png
2023/01/11(水) 20:54:29.93ID:wkJHBnsq0
いまさら過ぎだろマジかよ
2023/01/11(水) 21:03:50.08ID:1CpPtNyc0
イラストよりも一番目にするであろう調合画面の足がな・・
232名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-ygpT [106.132.187.3])
垢版 |
2023/01/11(水) 21:07:30.30ID:a3fOypvXa
チュンリーさんがBBAになった今ふともも界を背負うのはライザということになるな
2023/01/11(水) 21:12:03.98ID:/OrhcwOvd
乳より足で挟んでもらいたいと思ったのは初めてだよ
2023/01/11(水) 21:44:17.12ID:QdFP4fPi0
タイツから透ける圧倒的太もも!「礼装ライザ」フィギュアの後ろ姿が公開、トリダモノ氏も“足の立体感”にコメント | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
https://www.gamespark.jp/article/2023/01/11/126052.html

なんかガニ股に見える
2023/01/11(水) 21:50:20.84ID:Vgk621dR0
>>229
巨大娘ウオッチング
2023/01/11(水) 22:45:07.35ID:h8O3FhUp0
ディスプレイが壊れたのでスイッチ版にするか考え中……
2023/01/11(水) 23:18:12.82ID:wkJHBnsq0
スイッチ版じゃ揺れないんじゃないか知らんけど
2023/01/11(水) 23:21:16.71ID:Vgk621dR0
画質悪いからなあ
2023/01/11(水) 23:21:42.99ID:EcAI+O/y0
>>237
揺れるよ
2023/01/11(水) 23:26:34.91ID:wkJHBnsq0
>>239
そうなのか、でも30fpの揺れだしなあどうだろ
2023/01/11(水) 23:28:41.78ID:8lQ+0ih10
代わりに自分が揺れたらいい
242名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-ygpT [106.132.189.197])
垢版 |
2023/01/11(水) 23:39:36.69ID:uO7C738+a
パケ絵のライザがデカく見えると言われるともうデカくしか見えない
2023/01/12(木) 00:21:06.78ID:Cqfr7Jz+p
最近のアトリエってBGMが幻想的で綺麗すぎるよなぁ
たまには時代背景を感じられるようなエスニック調の曲もほしい
2023/01/12(木) 01:06:10.85ID:0gBpYeE70
ライザのアトリエはわざとそうしてる感ある
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ab4-8mv8 [133.201.199.128])
垢版 |
2023/01/12(木) 01:25:53.64ID:H1cRKWKB0
>>229
この絵ほんと草
2023/01/12(木) 05:58:12.07ID:UjVTtz/q0
アトリエの話じゃないけどデレステなんかは60fpsより30fpsのほうが揺れやすい場合もあるとか聞いたことがある
物理演算的にぷるぷるがたゆんってなるとか
2023/01/12(木) 08:52:21.55ID:Em/1vx1Ar
画質、fps、ロード時間、ついでにMODの有無とPC版の方が選択肢が多いわけだし余裕があるならPC版の方が良いんじゃないか
switchには寝ながらできるという利点があるけど
2023/01/12(木) 09:49:53.22ID:P1n4KJ+4M
最初はスイッチって移植作品いっぱいあるし寝ながらできるなと思ってたけど
容量削減のためか会話画面とか立ち絵というか紙芝居形式?だったのがパッケージ裏で見えたからパソコンで買った
2023/01/12(木) 10:07:07.62ID:7PC2Yvftd
>>248
ちょっと何言ってるのかわからん
250名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-ygpT [106.132.188.156])
垢版 |
2023/01/12(木) 11:53:39.26ID:6s5r7zy5a
Steam版は天皇誕生日に遊べないのでナシ
PSでやってたからセーブデータ特典も貰えんし
2023/01/12(木) 12:13:04.00ID:bS3SXG9dd
というかmod使わないならPS5版が1番良くないか?
充分綺麗で60fps出せるし、コンシューマー機だからスリープ(レストモード)あるから気楽にゲーム出来る。
2023/01/12(木) 12:21:55.65ID:P1n4KJ+4M
正月にノジマみたらちょっと在庫あったなPS5
2023/01/12(木) 12:22:18.71ID:rp1wPXuMd
>>250
ライザ2を2ヶ月待たされたことからすれば何でもないな
2023/01/12(木) 12:24:30.93ID:7w4T92cMF
今までSwitch版でやってたけど今回オープンフィールドで処理が心配だからPS5でやるわ
2023/01/12(木) 12:24:52.14ID:P1n4KJ+4M
セーブデータ特典とかあったのか
調べたらソフィー2まだやってねえ
2023/01/12(木) 12:27:54.65ID:xSVgvAlLd
デジデラズンパスマシマシはよ
2023/01/12(木) 12:38:01.44ID:P1n4KJ+4M
こどおじなのでゲーム機だと色々いわれるけどパソコンならパソコンだから!って部屋に堂々とおいても何も言われないというクッソ情けない理由でパソコン派です
mod使えるし
2023/01/12(木) 12:42:37.24ID:psCKmX5dd
SwitchでやってイマイチだったらPCに変えるかな
最近のゲーム事情だと一番中途半端なのがPSな気がする
2023/01/12(木) 12:52:06.07ID:heLDzp5E0
>>251
部屋で起きてる時間は常時PC起動してる自分としてはむしろSteamの方が手軽かな
2023/01/12(木) 12:53:54.47ID:/k5j0s8h0
ゲームハードは大体揃えてるけどここ最近で無能なのはps5だな
ps5は低価格で高クオリティが強みではあるんだけど価格度外視すればなんでも出来るPCがあるしなあ
PS5は転売やーにやられた可哀想なハードだよ
2023/01/12(木) 12:54:44.68ID:XRp1DzYJd
変な宗教戦争に加わる気はないけど買うのはPS版のつもり
2023/01/12(木) 12:59:27.75ID:P1n4KJ+4M
PC版で一番面倒なのは値段とCSと違ってスペックバラバラだから事前調査ひっすなとこかな
アトリエシリーズくらいならよほど型落ちか低スペかオンボードじゃない限り問題ないだろうけど
2023/01/12(木) 13:28:57.05ID:GNVFmze3M
PC版とSteamDeckで、高画質はPC、ゴロ寝はSteamDeck
最高やん
2023/01/12(木) 13:34:11.50ID:bS3SXG9dd
・Switch
 ☆長所
  持ち運べて携帯できる。
  スリープ機能でいつでもやめれる。

 ☆短所
  画質やfpsが悪い。
  ロード時間が長い。
  トロフィーや実績がない。

・PS5
 ☆長所
  充分綺麗で60fps。
  レストモードでいつでもやめれる。 

 ☆短所
  PS5専用ソフトが少ない。

・ゲーミングPC
 ☆長所
  高スペックの買えば最高画質でゲームができる。
  modが使える。

 ☆短所
  突き詰めれば値段が段違いで高い。
  スリープ機能はない。


こんな感じじゃないか?
まぁ自分に用途に合うの買えばいいんじゃないかな。
2023/01/12(木) 14:06:28.82ID:+IXmyxw4d
PS4とvitaで一応リモート出来るから仲間に入れてやって
2023/01/12(木) 14:32:56.14ID:IIvEmr5fa
専用ソフトが少ないのはPS4のソフトやってしのぐしかないな
2023/01/12(木) 15:04:48.05ID:7PC2Yvftd
Switchは持ち運びというより手元の画面で寝転んでダラダラ遊べるというのが大きいと思う
PSの方は別で端末用意しないといけないし
2023/01/12(木) 15:23:18.20ID:KJzyLxP5M
表現際どくなると、任天堂はokでもプレステは自主規制で見えないんでしょ
2023/01/12(木) 15:29:52.26ID:zk6j/Qee0
Switchで1、2やったわ
3もはよDL版予約開始してくれ
2023/01/12(木) 15:40:04.19ID:o/OpOhAP0
連動あるから3もswitchかな
2023/01/12(木) 16:42:48.11ID:P1n4KJ+4M
他ゲーでゲーム自体はアレだったけどCSだと一時停止でスカート黒塗りで隠れる仕様がSteamだと発売されて数時間で有志の変態に解除mod開発されたのみた時にパソコンの強みを感じた
2023/01/12(木) 16:51:48.56ID:UvZ2NFT7a
今までずっとPS4で買ってきたけど今回は多分Steamかな
もう30fpsには戻れないわ
2023/01/12(木) 17:24:26.68ID:7PC2Yvftd
>>271
サムライメイデンか
戦闘中はパンツ丸見えなのにフォトモードにした時だけ黒塗りにする謎仕様だったな
2023/01/12(木) 17:28:31.79ID:P1n4KJ+4M
>>273
ドンピシャ
CSの時点で散々な言われようだったがキャラデザがツボで買ってしまった
275名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-lJqH [1.75.235.56])
垢版 |
2023/01/12(木) 17:40:21.22ID:ykKF/zvjd
そんなあなたにパケ版夏色ハイスクル
2023/01/12(木) 20:03:38.11ID:YqDZvw+60
>>247
特典があるからな……
特典だけ買ってソフトはスチームでもらうとかシステム無理かなぁ
2023/01/12(木) 20:06:06.89ID:/AjRgWc20
>>276
店舗特典付き買って即、ゲームディスクはゲオに預ければ良いのでは
2023/01/12(木) 20:25:26.95ID:Hf6UvN7u0
120fpsならヌルヌルボヨンボヨンなの?
2023/01/12(木) 20:27:29.98ID:P+gE20b+0
パッド入りか否かぐらいの差があるってじっちゃg
2023/01/12(木) 20:27:50.32ID:UjVTtz/q0
120対応してたっけ
2023/01/12(木) 20:28:47.95ID:rTFfWkg1d
30と60はかなり違うけど60と120は激し目のアクションとかじゃなければそんな変わらんとちゃうかな
2023/01/12(木) 20:33:23.34ID:xSVgvAlLd
Steam版はコンシューマーにあわせて今回も60fps制限じゃね
2023/01/12(木) 20:33:33.75ID:ew6dD+qbd
>>281
60と120は違い感じないよね。60あるかないかがとても重要に感じる。
fpsゲームをガチるなら240あった方がいいかもだけど。
2023/01/12(木) 20:47:45.58ID:P+gE20b+0
うちのライザ2は144fps張り付きなのにいつから60fps制限になったんだ・・・?

久しぶりに起動したがライザの走り方は凄いな
お尻プリプリに突き出して走るんだな、感動した
2023/01/12(木) 21:04:56.37ID:hU66Bj0Ta
>>277
これ実際やったらいくら返ってくるんだ?
2023/01/12(木) 21:06:36.78ID:0gBpYeE70
fpsの60と144は俺みたいなめくらでも分かる
アクション特にライザみたいなのはどうなんだろうな
2023/01/12(木) 21:13:00.47ID:xSVgvAlLd
>>284
60以上出たっけと起動したら余裕で出たわw
何かと勘違いしたすまん
2023/01/12(木) 21:14:21.19ID:P+gE20b+0
>>287
ええ人やん、感動した
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 660f-DWwd [111.67.130.120])
垢版 |
2023/01/12(木) 23:12:24.27ID:raIDZ+Hs0
yh、kgdmkhfmlgk
290名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-ygpT [106.132.187.149])
垢版 |
2023/01/12(木) 23:31:43.29ID:YeEthQWIa
よほど視点グリグリ動かさなかったらあんま判んないんじゃないか
291名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sde3-lJqH [110.163.13.30])
垢版 |
2023/01/13(金) 08:46:02.49ID:E1wXpX7Bd
某ゲームでは60fpsを越えると乳揺れがあまりしなくなるというバグがあったから60あれば十分よ
2023/01/13(金) 08:49:06.00ID:YKRyZaOIM
今作は最初からPS5でもPS4のセーブデータ連動対応してるんだな
最初は対応してなかった2がおかしいだけなんだけど
2023/01/13(金) 09:28:39.66ID:kKxA4f+z0
某ゲームでは60fpsを越えると乳揺れが滑らかじゃないという仕様があったから60以上必要よ
2023/01/13(金) 09:29:02.43ID:kKxA4f+z0
ミスったテヘペロ
2023/01/13(金) 09:37:57.58ID:Rc/6csZEd
デジデラそろそろかな楽しみだわ今回ホントに面白そう
296名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-lJqH [1.75.233.135])
垢版 |
2023/01/13(金) 09:44:00.27ID:Y14NU67Hd
ps4版のデータ連動ってブルリフみたいに最新アプデ後のシステムデータ適用って形になるのかな
そうだとしたらインストールし直すのめんどいな
2023/01/13(金) 10:08:21.17ID:qs9rmviVd
ってことはPS5版のライザは起動するだけで、PS5版のライザ2とPS4版のライザ1(どちらもPS5本体にセーブデータがあること)を読み取り、連動特典手に入るから、特別気にせずプレイしていいってことか。
298名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-lJqH [1.75.233.135])
垢版 |
2023/01/13(金) 10:14:24.60ID:Y14NU67Hd
>>297
連動するにあたって旧作も連動用のパッチが配信される可能性がある
ソフィー2とブルリフ帝の連動はそこがめんどかった
2023/01/13(金) 10:57:54.72ID:e6n9A+Nf0
特典はこれクリアしてなくてもいいかんじか
ソフィー2触るだけ触ろうかな
2023/01/13(金) 11:31:24.55ID:CAne7jLhM
連動てセーブデータ持ってると衣装無料サービスとかそんなんやろ
301名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-ygpT [106.132.186.93])
垢版 |
2023/01/13(金) 11:36:49.51ID:di3is1jva
1の衣装は要るやろ
2023/01/13(金) 12:14:24.62ID:AklkrkgAM
オープンフィールドとはいえ、どうせ進行度が足りないと馬車や謎の岩で塞がて行けるところ制限されるんだろうな
2023/01/13(金) 13:09:30.12ID:uwjzERu1a
そりゃね
最初から全部いけたら興ざめの人のが多いんじゃないだろうか
2023/01/13(金) 13:13:30.63ID:Ofnpu/6K0
究極のオープンワールドである現実世界でも重要な場所には簡単には入れないからな
2023/01/13(金) 14:08:01.29ID:iHhaj9D3r
そういう場所に無理矢理突入するという無茶を叶えてくれるのがゲームなんだ
まだまだ進化していくだろう海外では
2023/01/13(金) 14:54:07.12ID:IQnJT7amr
敵が強すぎるので行けるけど実質行っても死ぬだけだよっていうのが個人的には理想なのだが、
敵を避けてスイスイ採取できてしまうアトリエとは噛み合わせづらい気がする
フィールド入口に一定の強さの門番を置くとか、
一定の品質以上のアイテムが無いと通過できないとかそう言う縛りを入れられないだろうか
2023/01/13(金) 15:01:33.22ID:ojjWcHCTd
完全にオープンになるのはクリア後とかでいいわ
どんどん道塞いでいけ
2023/01/13(金) 15:03:57.63ID:qZQz0eFl0
>>306
それなら結局ファイアロッドで破壊する岩とかワイヤー無いと飛べない隙間とかでええやんてなりそう
2023/01/13(金) 15:18:09.25ID:WJsf0f14a
どこかが品切れ起こしそうだしそろそろどれ買うか見極めなきゃならんなあ 
デジタルDXの特典は見ない事に決めた
各店舗特典とかある程度はメルカリあたりに流れてくると思ってガストショップでいいかな
2023/01/13(金) 16:06:24.44ID:hrKayX9td
>>309
ライザちゃん可愛いかったからゲマズの超限定版予約しちゃったぜ☆
311名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-lJqH [49.98.148.78])
垢版 |
2023/01/13(金) 16:49:28.54ID:CWQS1Otfd
>>308
実際にその場に足を踏み入れることが出来るかどうかって結構変わらないか
どう足掻いても勝てない奴に遭遇して再度訪れた時に倒せたり
2023/01/13(金) 18:03:36.50ID:I0S5kqxR0
オープンワールドとしての面白さを突き詰めればシナリオが薄くなっていくし
アトリエシリーズの多くは広大な世界よりももっと自分の住んでる場所の近辺ぐらいの世界で完結してるイメージあるし
オープンワールドとの相性はそれほど良くはないと思うの
2023/01/13(金) 18:16:56.93ID:jXAYIAPAa
>>311
ドライで申し訳無いけど、どうせ行けないんだったらどっちでも同じと思ってしまうタイプだわ
2023/01/13(金) 18:52:16.51ID:CvPBO77W0
12はストーリークリア後レジェンドで2週目したから3もしようと思ってて
発売日に買うと難易度追加アプデ待ちだるいかなと思ったけど
2の時は発売後2週間ぐらいでアプデ来てるんだな
2023/01/13(金) 20:09:36.06ID:y9L6m3or0
オープンフィールドがフィールド採取がメインのアトリエと噛み合うのか不安はあるがどんなもんかな
楽しみ
2023/01/13(金) 20:32:27.02ID:Myb0qYvYr
オープンワールドとしての面白さがあってシナリオも面白いゲームはあるけど、一年に一本のペースで作れるものじゃないからな
とはいえクーケン島のシームレス化は楽しみ
2023/01/13(金) 20:44:48.45ID:ApjtssLd0
>>309
予約した次の日にデジデラ発売来るパターンw
2023/01/13(金) 21:31:32.26ID:SJRA1zgW0
>>315
「オープンフィールド」
その用語は良くない・・・
2023/01/13(金) 23:00:28.25ID:TAlQ/1so0
地域ごとに分けられてはいるけど地域内でのロードはないはずだからオープンフィールドでいいんじゃない?
正直ガストちゃんだと持て余しそうだけど
2023/01/13(金) 23:15:32.41ID:y9L6m3or0
オープンワールドだと元々の意味と違う使われ方したりするからややこしい
2023/01/13(金) 23:31:16.32ID:MxrsW5610
クーケン島シームレスが楽しみなのわかる
オープンフィールド化で一番ワクワクしてるポイント
2023/01/13(金) 23:50:34.33ID:7onXgV4Wa
>>317
デジタルDXの内容については2の時みたいに生放送で大々的にやると思ってるがどうだろ
流石に発売前に1回は生放送挟んで今月中には放送予定日を決める

と踏んでるがどうだろ
今回は最後までやらん可能性もあるのかね
2023/01/14(土) 01:39:47.54ID:6mgyBDbI0
アクリルミニキャラチャームが欲しいんだけどプレミアムボックス買わなきゃ手に入らん感じ?
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf52-rp0m [153.246.140.159])
垢版 |
2023/01/14(土) 03:22:15.86ID:Bnv66g460
1.2やったんだけど何故か1ミリもストーリー覚えてない
ペットを異界に返して終わったんだっけ?

1.2のストーリー纏まってるサイトとかない?
2023/01/14(土) 04:05:28.52ID:H95/00tN0
ライザ2やり始めたんだけどコンテナ容量少なくない?
2023/01/14(土) 08:11:45.47ID:DOVDOFLv0
キンモクセイのところがたのしみやわ
あそこが一番好きやった メープル街道だっけ?
2023/01/14(土) 08:42:36.98ID:CZHXCDLvM
>>324
詰まるところ世界を滅ぼそうとする異界の魔王が攻めてきたのを入口で倒したファミコンばりのコテコテシナリオだ
2023/01/14(土) 08:43:54.20ID:kZrC2pBs0
餌求めてきたとかじゃなかったっけ
2023/01/14(土) 09:00:15.81ID:eGpp1Vksd
2まとめ
古き異界の王が玄関が騒がしいので見に来たら賊に倒された物語
2023/01/14(土) 09:11:48.87ID:Rh4W7mYe0
1まとめ
なんか異世界から怖い魔物が来るからこっちから攻めるよ
2023/01/14(土) 09:15:13.74ID:Rh4W7mYe0
2まとめ
昔の人も魔物に苦労してたんだね。まだ痕跡残ってるからこれを使えば!
2023/01/14(土) 09:16:47.77ID:0Chyjxux0
2は氷月の魔女の話はやたら作り込んであったのにな
2023/01/14(土) 09:18:27.67ID:Rh4W7mYe0
ガイドブック付いてくるから観光気分を味わえるのが2
2023/01/14(土) 09:24:53.17ID:FgPCLtY8a
正直ダルかったけど明らかになるのは好きだったから何とかした形で続投来て欲しい
曖昧な理由でサイコメトリー出来るのおもろかったが
2023/01/14(土) 09:26:40.05ID:kZrC2pBs0
魔女よかったね
なんちゃって考古学者楽しめた
めんどくさかったけど
336名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-rp0m [126.253.227.176])
垢版 |
2023/01/14(土) 09:53:30.12ID:VmK/Ev1br
ダンジョンめんどくさすぎて考古学のページ全部飛ばしてたから余計に内容が残ってないのかも
1の方がまだ印象に残ってる
2はマジでペットを異界に返す話としか覚えてない
2023/01/14(土) 09:54:29.75ID:FgPCLtY8a
>>336
それは合ってるからセーフ
338名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-Phbo [49.98.148.78])
垢版 |
2023/01/14(土) 10:04:16.76ID:kfyBbfTjd
2はペットが可愛くないのが致命的だったな
2023/01/14(土) 10:05:18.03ID:kZrC2pBs0
君を離さない
2023/01/14(土) 10:08:51.55ID:Ea8tproJ0
2は遺跡観光とキャラストーリーを楽しむゲーム
でも最後フィーのママでぐっと来ました
そういえばあの状況だとママになるんだよなあって
341名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-rp0m [126.253.227.176])
垢版 |
2023/01/14(土) 10:13:41.77ID:VmK/Ev1br
あと2で印象に残ってるのは
ライザがペットに愛着持つのはわかるけど
他のメンバーが他人のペットのためになぜ命を張れるのかがわからなくて感情移入できなかった

なんか色々書いてたら少しずつ話思い出してきたかもw
2023/01/14(土) 10:18:40.48ID:jtYbK4WJ0
ガストはキャラがべつキャラに入れ込む過程とかを描くのが苦手というか描けない
2023/01/14(土) 10:19:25.25ID:0Chyjxux0
パティは序盤で死にそうになった時にフィーに助けてもらってたからまぁわかる
他はわからん
2023/01/14(土) 10:23:16.68ID:Rh4W7mYe0
親しい友人が必死になって何かに取り組んでいたら
それを手助けしようと思うのが普通だと思うんだけど
最近はそんな感情すら異端なのか
2023/01/14(土) 10:26:36.25ID:2P+f8mtdM
無職で時間あるから手伝いするみたいな感じだと思う
俺も仕事無ければ時間出来るから人の手助けするし(多分)
2023/01/14(土) 10:33:43.93ID:PLw43I3U0
フィーってフィルフサの親玉の幼体かと思ってた
2023/01/14(土) 10:35:33.49ID:eGpp1Vksd
おかしいな、必死になる前から洗脳されたかのような反応だった気がしたが.....
2023/01/14(土) 10:53:18.28ID:5byKQnuDp
ルルアでもいきなりスティアスティアスティアになって困惑したけどフィーでもそうだったからマジでガストのシナリオライターの力不足なんだろうなと思ってる
2023/01/14(土) 11:05:57.42ID:5GAn2Ew+0
ルルアはせっかくエーファとかピアニャ師匠いるんだからそっちと絡めてほしかったのに
スティアスティアスティアでユーザーはポカーンだったからねぇ。。
ライザ3での新キャラは最小限だし、開発もやっとボオスの扱い方の大切さが伝わったみたいなんでもしこれ裏切るとかそうとうすごいよ
350名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-Phbo [49.98.144.113])
垢版 |
2023/01/14(土) 12:27:59.50ID:YPzkSdF3d
シナリオは毎作外注でいいな
社内ライターはダメだ
2023/01/14(土) 12:28:15.03ID:ODZzw74Oa
クーケン組は>>344の理由でいけるしパティは死にかけたとこをフィーに救われてる
クリフォードさんはねっとり
セリは知らん
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c374-34vl [118.158.169.227])
垢版 |
2023/01/14(土) 13:02:25.32ID:o1+KjbuD0
じゃあ月光に外注するか?
2023/01/14(土) 13:08:27.37ID:6WU2yEkHr
龍が如く7の人にお願いしよう
2023/01/14(土) 13:09:27.27ID:5peT74Ggd
主要キャラも遠慮なく死にそう
2023/01/14(土) 13:15:23.95ID:2P+f8mtdM
今回は1のライターさんなんでしょ?
2よりはマシになるんじゃね
2023/01/14(土) 13:23:33.12ID:ehIs7wNy0
2のほうが良かったね俺は
2023/01/14(土) 13:37:21.81ID:MyQy91Jja
2は感動の別れを描きたいだけの糞ストーリーだから個人的にはちょっと...
2023/01/14(土) 13:38:05.40ID:sQrQwQnG0
コンテナとリュックは収納制限数を増やしてほしい
あとは疑似的なオープンワールド化でマップが広大になってるならマップの至る所にコンテナを置くかリュックのものをいつでもコンテナへ送れる機能が欲しい
2023/01/14(土) 13:39:17.61ID:AklRefP30
コンテナは9999になるから大丈夫
360名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-Phbo [49.98.144.113])
垢版 |
2023/01/14(土) 13:50:57.29ID:YPzkSdF3d
12やって2の方が良いは少数派だと思う
2023/01/14(土) 13:56:07.14ID:rbIb7te8d
個人的になんの問題事も進展ほぼ無かったのは気になってるがそんな袋叩きにするほど悪いって物でもない
1も1で漁師の描写とか苦手なとこはあるし
2023/01/14(土) 14:02:11.09ID:PLw43I3U0
残念ながらこのスレですら当時ライザ2のシナリオは叩かれてたぞ
ライザ2がイマイチ評価よろしくないのもシナリオが足引っ張ってるから
システム面は1の正当進化なんだからね
2023/01/14(土) 14:05:00.23ID:ehIs7wNy0
メインストーリーの話なら確かに微妙だけど1もというかライザに限らずアトリエ自体あまりメインストーリーに没頭するほど入れ込んだ記憶がない
キャラストーリーを追ってスチル獲得まで辿り着くのが俺の楽しみ方なんでその点でライザ2は良く出来ていたと思う
2023/01/14(土) 14:05:47.46ID:OY1jaQlu0
畑へのファストトラベルが出てこないバグ
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff6-wtyD [153.239.195.134])
垢版 |
2023/01/14(土) 14:06:26.13ID:F3XyT/Ij0
1はハマったけど2は一回クリアしたらもういいやって感じ
2は遺跡の謎解きのストーリーが本編と全くの無関係だったのとボトルがなくなってキャラ育成のモチベが上がらんくて拍子抜けだった
2023/01/14(土) 14:22:30.26ID:lEntt5Wa0
・フィーフィー鳴くだけの小動物の良さが描写不足なわりに登場人物が全員小動物を持ち上げるからプレイヤーの感情が置いてけぼり
小動物の株を無理矢理上げる為に遺跡内でキャラの足を踏み外す露骨な無能ムーブの描写

・メインシナリオと濃密に関わってそうでそうでもない大した伏線もない別に読まなくても支障がない手帖
最終的にはアレにボスの弱点が描かれていてそれをレシピで調合する
みたいな意味でもあればまだ良かった

・そもそもメインシナリオがほとんど自分達が何も考えずに小動物のエサを集めた結果それを自分達で穴埋めしただけ

今思い出せる範囲でもこんな感じだった
こんなもん叩かれて当たり前
2023/01/14(土) 14:26:49.34ID:ehIs7wNy0
過去の記録や記憶を調べて謎を解くってのが遺跡の研究や探索の目的だしゲーム攻略的にも意味はあった
謎解きにキャラ同士のやり取りがあればこんなに切り離された感はなかったのだろうけど
2023/01/14(土) 14:48:34.67ID:WvAXEBchd
>>366
それプラス最後が拍子抜けな終わり方で結局フィーも異界に送っておしまいだったから終始困惑させられたままだったな
キャラ固有イベは1より遥かにマシだったが
2023/01/14(土) 14:53:19.59ID:jtYbK4WJ0
「マ…マ」が最高に気持ち悪かった
2023/01/14(土) 15:28:51.59ID:f4u/D6mGp
1と3だけやるなら2はクラウディアとボオスのイベントだけ動画でも見とけばいいんじゃないかって思うわ3の情報見る限り
パティもタオが好きな都会のお嬢くらいの情報でいけそう
2023/01/14(土) 15:37:50.05ID:n6gCZ2wQ0
1はストーリー悪くなかったし3は1の人がやるみたいだし2みたいなことにはならなそうかな
2023/01/14(土) 15:49:29.93ID:8kvf/Li9r
アーランド系のスレでも思ったけどみんなストーリーをすごく重視しているんだな
個人的にゃアトリエのストーリーはおまけ程度で採取調合とバトルが楽しけりゃそれでいいかなあ
2023/01/14(土) 15:50:13.95ID:U3+W1W5G0
>>370
3でパティ気に入ったら2をやるのもありかもしれんな
2023/01/14(土) 15:54:47.31ID:i9HSq0a9a
実際2はボオスとの仲直りを見届けるだけで良いからな
2023/01/14(土) 15:55:00.07ID:Zpt/ppZsd
2はストーリー周りは動いてなくともキャライベ関連はやっときたい物ではあるな
ボオスやクラウあたりは2やっとくと愛着わくしクリさんセリさんも3でメンバーでないにしてもいいキャラじゃある、レントは…
376名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-Phbo [49.98.144.113])
垢版 |
2023/01/14(土) 15:57:40.01ID:YPzkSdF3d
アトリエのストーリーは重視しないけど少なくともプレイしててなんだこれってなる様なら微妙かな
2が評価されてるのってキャラと錬金周りがメインでしょ
2023/01/14(土) 15:57:43.34ID:i9HSq0a9a
>>375
レントも親父みたいになったのを仲間のお陰で取り戻すから…
3に期待だな
2023/01/14(土) 15:57:47.18ID:U3+W1W5G0
レントは何やってんだお前ってなるから・・・
いらんか
2023/01/14(土) 16:00:30.34ID:n6gCZ2wQ0
基本重視するのはもちろん調合戦闘とか遊びやすいシステムとかだけど
変に引っ掛かりが多いストーリーだと気分が下がるから最低限のレベルは欲しいわ
2023/01/14(土) 16:05:55.57ID:ehIs7wNy0
ライザの錬金はちょっと簡単すぎて微妙だけどバトルの爽快感は素晴らしい
ただ切り替え可とはいえ操作キャラしかアイテムを使えない仕様が残念
AI搭載はアトリエとは相性悪いから無いだろうけど条件で自動発動アイテムとかが豊富にあればよかったな
2023/01/14(土) 16:06:26.10ID:lEntt5Wa0
君を離さない(離さないとは言ってない)
2023/01/14(土) 16:07:35.50ID:9FHZC2D0d
1は通常攻撃ばっかで爽快感無かったけど2は良かったな
最初はテンポ早すぎて違和感あったけど
2023/01/14(土) 16:44:29.36ID:UNtRPnYg0
魔女の足跡を辿るという意味では面白かったぞ、2のストーリー
2023/01/14(土) 17:32:21.38ID:5GAn2Ew+0
セリさんとの出会いもオマケ扱いだったしな・・・
画像は上参照
2023/01/14(土) 17:51:57.19ID:BOQBJr0KM
>>383
「なぜ、そんなに優しくなれる....。この世界がお前の為に、何をしてくれたというのだ....。」
2023/01/14(土) 18:27:17.77ID:Usb+z08wM
ライザ3前にPS5手に入ったわ
ちょうど良かった
2023/01/14(土) 18:35:18.90ID:kZrC2pBs0
ガガーブリメイクされないかな
388名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-487d [106.132.188.251])
垢版 |
2023/01/14(土) 18:40:44.53ID:GdBfdbava
オーラシステムは要らんぞ
2023/01/14(土) 19:23:43.89ID:rcNKDMM00
2のシナリオが面白くない云々は分かるが
人間って小さくて丸っこい動物には無条件かつ本能的に愛着とか庇護欲ってのが湧くもんなので
フィーのことをうざいとか可愛くないって言ってるのはそういう生物としての基本的な所に障害をかかえてるようにしか思えない
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0f-w88e [111.67.130.120])
垢版 |
2023/01/14(土) 19:27:18.83ID:ZXmVwJZn0
ホグワーツ魔法学校にようこそ
転校生として入学したあなたはどんな外見ですか?
まずはキャラクタークリエイトです
生徒は4つの寮に組み分けされます

授業は
闇の魔術に対する防衛術、
「練習に勝る決闘はありません。そこなふたり、  や れ」
薬草学、
「ようこそ、みなさん私たちの庭にくわわっる新しいバラを紹介しましょう」
呪文学、
「では始めよう、呪文学へようこそ 君たちが熱い情熱をもってキビシイ試練に打ち勝つことを信じている」
魔法薬学など
「魔法薬学は特に困難で危険だ」

個性豊かすぐる教授たちが魔法や魔法植物の育て方、クスリの調合などを教えてくれます
授業がない時は学生らしく城の中をブラつきましょう
ホグワーツ魔法学校は魔法の仕掛けや秘密の宝庫。地下牢や秘密の通路を探したり
使える魔法や思考力が問われるパズルも存在します
(魔法で自分の立ってる床をスライドさせて移動したり奇妙な絵に適した魔法を当てることで秘密の部屋への入口に変化したり)
ハリポタ2話で見たアイツらが働いているところも…

物語部隊は19世紀後半、談話室とかは知ってるよね?
でも先生は知らない人ばっか。ただ知ってる存在もいるかもね首無しニィィィ;ツク
授業以外でも課外授業や特別カリキュラムも存在します(どうみてもミニゲームなんだが)
クディーーーーッチ

ホグワーツの周りには危険な冒険だらけ
危なくなったら即魔法せよ!だから授業は受けとけ!
フィグ先生とかいうのははゴブリンの反乱の謎を調べてるんだってさ
ホグワーツの危機かもね
アーーーッ先生がゴブリンにヤラレタ
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0f-w88e [111.67.130.120])
垢版 |
2023/01/14(土) 19:27:43.01ID:ZXmVwJZn0
この時代の魔法界は設定上危険に満ち満ちています
少なくとも神室町より敵は多いです
魔法の力に溺れた生き物
ガチムチな魔法使いゴブリン
あきらかに反社の魔法使いたちがそれぞれの目的のために暗躍!
実際、ゴブリン反社の共同体ができてるそうだぜ
ゴブ「注意を引くという仕事はしたぞ」
反社「即失敗してたじゃねーかダボ!」
ゴブ「…」
反社「あのガキはなんだ、主人公みたいな動きや補正があったぞ」
ジャリッ
反社「ん?誰だ!」
主人公「ヤベ、マジかよ逃げろ」



「レパロ!」(岩が飛んできて道になる魔法)
敵は様々な能力を持っています
爆発の呪文、麻痺の呪文、魔法の武器など戦い方も別々です
ダイレクトに向かってくる敵もいればコッソリ身動きを封じてくるヤローもいます

ビビることはない
「盾」の呪文を極めていけば遠くの呪文も武器の攻撃もチョロイ
「麻痺」の呪文で敵にスキを作ったり、
様々な呪文を組み合わせてコンボで反撃だ
(氷で凍らせて風で吹き飛ばし壁に叩きつけ倒れたところへ鉄の剣を浮かせて突き刺しそこへ雷という基本コンボ)
透明になって敵に近づき眠らせるのも安全だ

呪文をたくさん学べばゲーム王道の敵の弱点属性を突くやり方もできます
(目の前の敵2体を浮かせて奥のやっかいな敵にその辺の像がもつ剣を突き刺し吹っ飛ばしておく)
対複数戦も多い
教授も知らない神秘のスーパー呪文でダークシュナイダーばりに大暴れせよ!
数十種類ある魔法を組み合わせ、自分の得意スタイルを作ることが大事だぞ
「大地のランネーチャン」「炎の徳川吉宗」なんて呼ばれるかも
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0f-w88e [111.67.130.120])
垢版 |
2023/01/14(土) 19:29:16.90ID:ZXmVwJZn0
授業以外にもアビリティを強化することでいい感じに仕上がっていきます
噴水とか各地にあるチャレンジをクリアせよ!
宝箱をあけたり買い物してアイテムを手に入れろ
いいもんがない? なら作ればいい
手に入れた装備を強化して特化なものを産み出せ

呪文だけじゃないんだ魔法使いには
魔法薬を作って魔法力を強化しろ「今のはメラゾーマではない…」
魔法植物を作っておとりになってもらえ「今週のビックリドッキリメカはっしーーん」
マンドレイクの声を敵に聞かせてやれ!「いい声で鳴くじゃねえかw」(自分も気絶)
魔法動物と仲良くなれ!デカイ怪物がニャゴニャゴしてるの見ると鼻血でる
箒はソッコーで乗れるように!

「薬草学の宿題やってくんない?」
「氏ね」
モブどもはベラベラしゃべってるぞ
仲良くなるとアビリティを教えてくれる
冒険に同行してくれることも!主「こいつとケッコンはいやだ!」
個人的な悩みを打ち明けてくれることも。主「やめろー」

嫁候補
ナツナイ・オナイは正義感の塊です
ポピィ・スウィーテイングはやさしい子です
セバスチャン・サロウは家庭に秘密アリ


「必要の部屋」はようはメイン作業場だ
この屋敷しもべ、えらいジジイだな
魔法動物を作る飼育場もあるクソ広いので家を建てたりカスタマイズせよ
ネコにはブラシかけてあげんとな♪

ホグズワードって村にはいろいろ店があるってよ
でも反社がウロウロしてるってよやっちまえ!

いろんな季節や天気がある
小さい店やマーリンのパズルとやらもあるらしいぜ
怪我した魔法生物は拉致って手当しようぜ

魔法を極め、友情を深め、未知なる景色を発見しよう
古の謎や不思議な敵、神秘が待っている

ホグワーツレガシーは新入生を待っています!!
2023/01/14(土) 19:31:28.71ID:d7F3rihgM
そもそも何故ブルネン家にフィーの卵があったのかっていう謎が、最後は氷月の魔女の謎に結びついていく流れなのかと思ったら全く関係無いっていうね。挙げ句の果てはこっちの世界にはエサが無いから飼育放棄で異界に逃す…
飼育が手に負えなくなって川にワニガメ逃すっていうニュースで見たやつに通ずるものがあるな。
2023/01/14(土) 19:35:10.79ID:p5GxpbdQ0
そもそも何で孵ったのかがよくわからん
2023/01/14(土) 19:39:00.32ID:rcNKDMM00
>>394
元々 錬金術士をサポートするための生物だからライザの持つ潜在的な錬金術のパワーに反応して孵化したとか
そもそも秘密シリーズにおける錬金術とはなんぞやってところも含めてライザ3で明かされると思うので楽しみではある
2023/01/14(土) 19:55:56.83ID:tHoJUGFWr
3に向けて1をやり直してるのだが、レントって1だと戦闘で頼りになるな
2023/01/14(土) 19:59:20.27ID:ipYf9EZZ0
>>389
なんかズレてる
基本的にそういう動物はフィーみたいにうっとおしい自己主張はしないと思うよ
フィーも隅っこで丸まってるだけなら別にウザがられないだろ
2023/01/14(土) 19:59:40.74ID:5GAn2Ew+0
ですね。
タービュランスが強くて頼もしい
399名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-Phbo [1.75.197.47])
垢版 |
2023/01/14(土) 20:10:12.21ID:B4mjKIQQd
極端な話をするとウサギやハムスターは可愛いけどキュゥべえを保護したいとは思わんだろ
2023/01/14(土) 20:27:08.44ID:Ng7WphBn0
うちの犬や鳥は可愛いけどフィーは可愛いとは思わなかったな…
というか愛着が湧く前にウザさの方が勝ったというか
2023/01/14(土) 20:53:03.84ID:c/dYoCAs0
レントのPVがなんか来てるがついにレントにも春が訪れるのか……?
2023/01/14(土) 21:12:26.20ID:9bIOSNMa0
>>394
手帳の話読んだら、フィルフサの侵攻察知して周囲の人間の力を高めるみたいな設定あった気がする

なのでフィーが遺跡の封印食ったせいで危機に陥ったみたいなのたまに見るけど実は順序が逆
2023/01/14(土) 21:17:58.25ID:eGpp1Vksd
3のレントはきれいなレント
2023/01/14(土) 21:28:49.51ID:re3UKUwW0
外見だけならかわいいと思うけど
同窓会ムードの中一言「フィー!」いうだけってこいついらんやろとはプレイ中ずっと思ってた
あとパティを助けるくだりは不用心っぷりとPTメンの棒立ちが気になりすぎた
2023/01/14(土) 21:35:59.02ID:jCG/IUXD0
2のレントはただただ恥ずかしいだけだったからな・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-JJc2 [27.85.207.197])
垢版 |
2023/01/14(土) 21:47:12.46ID:ad1+0Lqja
ライザ2、3つ目のダンジョンで飽きてきたんだけど辞めて3に挑んでも良いですか?
2023/01/14(土) 21:49:14.83ID:SIsoYIcA0
自分でそんくらい判断しなよ
無理に持ち上げろとは言わないけど流石に2sage発言ばかり多くて辟易する
408名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-JJc2 [27.85.207.197])
垢版 |
2023/01/14(土) 21:56:28.12ID:ad1+0Lqja
ごめんね、やっと居た方が良いとかって意見聞きたかった
引き継ぎフィーとパティをモチベに進めます
2023/01/14(土) 22:28:14.14ID:W4CharPCr
>>408
キャラストを見た方が3を楽しめると思うから頑張れ
特にボオスはおすすめ
2023/01/14(土) 22:37:25.99ID:kZrC2pBs0
そもそも3プレイしたことある人いないんだから過去作やっといた方がいいかなんて誰にもわからんぞ
やっといた方がいい可能性高いのは当たり前だし
2023/01/14(土) 22:44:40.01ID:Rh4W7mYe0
>>406
自分のお金でしょ、無駄になろうが誰も気にしないって
2023/01/14(土) 22:46:38.36ID:Rh4W7mYe0
2は手帳が~って声が大きいけど
ほんの少し頭を使うだけで解決するのだけど
それすら鋳やがる人の声が大きいだけなんだよな
2023/01/14(土) 22:49:33.45ID:re3UKUwW0
誰もクリアできないなんて言ってないだろ
解読したところで本編に全く関わってないのが問題
2023/01/14(土) 22:55:01.21ID:Rh4W7mYe0
2がダメって意見は面倒くさいだの適当にやってクリアしただの
そんな話ばかりだからどうかなあ
一方訂正な人の意見はメインに関わってないという話だけど
そういう意見の人達は2を否定はしてない場合が多いかな
2023/01/14(土) 22:55:10.01ID:AklRefP30
>>413
おっと先に書かれたか
2023/01/14(土) 22:55:37.85ID:Rh4W7mYe0
訂正→冷静の間違いね
2023/01/14(土) 22:59:24.31ID:AklRefP30
むしろ君が冷静になったほうが

2はイマイチ要素が目立つから指摘してるだけで、
2を否定してる人は殆どいないんじゃないかな
2023/01/14(土) 23:01:27.88ID:ipYf9EZZ0
手帖システムの擁護自体は当時からまああったけど
時系列ちゃんと並べて読んで理解すれば云々という理屈で


いや 違うから
面倒くさいだけで頭を使う要素はないし中身読んでも「ほーん、で?」で終わる内容だしそもそもこんだけ悪評が出てきてる時点でその手帖システムは失敗だと素直に認められないんだ
面白いギミックならみんなスルーしてないよという

>>417
キャラも調合もバトルシステムなんかも評判は良かったよなちゃんと
2023/01/14(土) 23:05:05.53ID:fAPNW9T6r
アトリエシリーズの肝である採取と調合と戦闘は十分に面白いからアトリエとしての完成度は非常に高い
そのぶん他の部分を粗探しされるということだと思って見てる
同じくアトリエとしては完成度の高いルルアの叩かれ方とそっくりなんだよな
2023/01/14(土) 23:11:02.85ID:kV1QO+jo0
ルルアもストーリーや過去キャラの扱いが悪いから叩かれてるんであって、別に変にいちゃもんつけられてるわけではない
互いに根幹のスティアフィーの描写が商業作品として落第点レベルなのは共通してる
2023/01/14(土) 23:20:16.59ID:36PN+4KYr
手帖は洋ゲーに多いフレーバー要素ってやつだろうしゲーム内の情報や伏線全てを収束させる必要なんかないと個人的には思ってる
欲を言えば欠片をはめる時にライザの独り言だけじゃなく他のメンバーも喋っていれば印象は違ったかな
2023/01/14(土) 23:24:48.77ID:Zpt/ppZsd
他人のモチベ管理とか知った事ではないので勝手にしろと思うが、確実に思うのは先に3やった後に1とか2やるのはかなりキツいって事だな
他作品みたいに主人公違えばまだやれるけど
2023/01/14(土) 23:38:01.43ID:e9o9bXq3a
個人的には調合メインなゲームなのに落ちないテトリスやらされる方が辛かったな
アトリエデビューがライザだったせいだろうけど
2023/01/14(土) 23:46:39.87ID:re3UKUwW0
>>421
フレーバー要素なら任意で集めるサブクエでよかった
ライザ2のはクリアするのに必須だったから批判されるのもしゃーないやろ
2023/01/14(土) 23:51:13.29ID:AklRefP30
本編に直接関係ない内容だし、
一切やらないでもクリア可能
トロコンするにはやる必要あり
くらいのオマケ要素なら良かったね
2023/01/15(日) 01:24:12.59ID:oJOin5fnr
>>424
そりゃ単に好みの問題だろうし別に批判は許さないとか言うつもりはない
そんなにクリアに必須の気に入らない要素を声高に言いたいのなら俺の場合崖渡りだけは一切擁護できんよ
でもあれも探索の雰囲気があって好きって人もいるだろうさ
2023/01/15(日) 07:05:50.74ID:HmUwcNz90
ライザから入った俺は遺跡要素わりと楽しかったけど死ぬほど不評で悲しいな
その後過去作色々やったけどフィリスが1番はまったからライザ3には期待してる
RPGはマップ広い方が冒険感あっていいけどこれは古参アトリエファン的にはどうなんだろな
2023/01/15(日) 07:59:56.14ID:Mp78h6kb0
フィリスの良さが分かるとか なかなか出来た新人じゃないか
2023/01/15(日) 08:17:28.57ID:T8ITscZT0
長文で散々にこき下ろしといてなんだけど遺跡の要素自体のアイデアは別に悪くなかったと思うよ
ただあまりにも本編との絡みやらキャラの反応やらを考えられてないアイデアだけの仮組みみたいな状態で出されたのが不満なだけで
2023/01/15(日) 09:04:37.68ID:vzS7ZwXX0
DX版でだいたいの作品がスイッチでできるの助かるわ
2023/01/15(日) 10:17:04.98ID:GkIn39tA0
1から2と比べて2から3が空いてないのと不満の声が聞こえてないはずがない事も考えると
シナリオ収めきれなかったのを3で伏線として補完されている可能性とかもあるし
3で完結予定みたいだから2からの登場キャラも含めて総出演の総括ストーリーになるだろうから
シナリオ的には2が気に入ろうが気に入らなかろうがやっとけって事になりそうだけどな
2023/01/15(日) 10:19:48.69ID:Blke3ddA0
マルチエンディングでクラウエンドかボオスエンドを選べるなら何も文句はない
両手に花エンドでもいいぞ
2023/01/15(日) 10:23:26.91ID:DYsBBxk80
百合厨もカプ厨もニッコリ
2023/01/15(日) 10:34:29.30ID:S6+Q+8xt0
クラウディアとボオスが仕事の話して二人で盛り上がってるところで何かモヤモヤするライザが見れると信じています
2023/01/15(日) 10:35:41.66ID:Mp78h6kb0
良いところのお嬢さんと良いところのおぼっちゃん両方捕るとか攻略王かな?
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3f6-Phbo [114.165.234.5])
垢版 |
2023/01/15(日) 11:31:25.91ID:4TB2L9Dv0
アトリエの主人公は毎作人たらし
2023/01/15(日) 11:33:28.72ID:uq0V7vGi0
ギヤーズ、ドラゴンエイジ、アサクリetc...
名だたる洋ゲーと比べると手帖のフレーバー要素は弱すぎた
2023/01/15(日) 12:19:42.43ID:C2OihjDea
洋ゲーは設定を作り込むのはいいんだけどゲーム内の本とかでただテキスト読ませる手法多くない?
2023/01/15(日) 12:43:11.35ID:sAQVc3/bd
ぶっちゃけそれぐらいの方が良いよ
ガッツリゲーム内のシナリオに絡んでくると面倒臭いと感じる人は多いだろうし
ジャンルにもよるけど
2023/01/15(日) 13:07:15.58ID:7Gu8zMb70
そうそう
本編に関係ないフレーバーテキストなんて見たい人だけ見るぐらいにした方がいい
ライザ2も本編進めるのに必須のギミックなのに糞どうでもいい話なのが叩かれてるんであって
その辺に落ちてる本に裏話として書いてあるぐらいだったらフレーバーテキスト自体はそこまで叩かれてないだろ
まあどちらにせよストーリーの薄さは指摘されてるだろうけど
2023/01/15(日) 15:03:38.88ID:Uh6DsE3A0
俺が気に入らない要素を褒めている奴がいるのが気に食わないってのはよくわかったよ
2023/01/15(日) 15:32:45.50ID:SZ+vN6rp0
2のバトルと調合とクエストとサブストーリー全般は好きだよ
3で拾われる可能性ありそうなストーリー要素はメインで書かれた異界の王(1の女王とセット)と氷月の魔女あたりか?
サブも1、2とリンクするやつは多そう(カラ&セリとか)
2023/01/15(日) 15:57:03.66ID:smzo677L0
異界に捨てられたフィーがキロを見つけ、優しさにつけ込んで洗脳して、復讐を果たすべく人間界にキロを送り込んでくる
まずその餌食になるのはやはりボオス
物語中盤にして退場という衝撃展開が
2023/01/15(日) 16:12:41.77ID:FVg0zgN20
2023/01/15(日) 16:17:28.90ID:05AL0Cw50
2の遺跡は一度ダンジョンの奥深くに行ったのに
また謎解きの為に隅々まで戻るのがアホらしかったわ
2023/01/15(日) 16:27:37.71ID:XowUQFP70
ボオス「ライザ・・・必ずあのケツを俺のモノにしてやるぜ」
2023/01/15(日) 17:21:28.60ID:S6+Q+8xt0
ライザ、俺と結婚してくれ!
448名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-487d [106.132.187.163])
垢版 |
2023/01/15(日) 17:56:10.63ID:kvkJFwRya
その後>>447の姿を見たものはいない
2023/01/15(日) 17:57:58.01ID:hDAZ7n7v0
笛のような物で撲殺された跡があり…
2023/01/15(日) 18:02:41.47ID:XvklDCfm0
白笛ライザは別の人じゃ…
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf19-34vl [217.178.30.64])
垢版 |
2023/01/15(日) 18:03:25.46ID:nqop2RGP0
ニケに尻と太もものお株を奪われつつあるけど、どうするんだ?
2023/01/15(日) 18:24:27.47ID:hWpvCOIp0
>>421
昔は一言一句読んだり全員モブの話かけたりしてたが
ウイッチャー3とサイバーパンクで読み飛ばしを覚えた
たまに読んで見ると面白いけど終わらないw
453名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-Phbo [1.75.229.153])
垢版 |
2023/01/15(日) 18:33:51.43ID:VuK8vXT9d
やりすぎは奇形にしかなはんから奪われたままで良いよ
2023/01/15(日) 18:40:07.33ID:zMq6yr6g0
CONFIGで太/極太/超極太に設定変更出来るようにしてほしい
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0f-w88e [111.67.130.120])
垢版 |
2023/01/15(日) 19:28:13.51ID:f1a6I3bF0
カリの話かな
2023/01/15(日) 20:23:55.21ID:7Gu8zMb70
ライザのアトリエ以外でノーコストで使用アイテム補充できるシリーズってないの?
ソフィー2で頑張って爆弾の特性もりもりにしたら法外な補充金額請求されて
最後まで物理で殴ってクリアする事になって悲しかった
2023/01/15(日) 21:09:16.28ID:cmvRG1uE0
プラフタのプリズムも法外な請求されるよな
ソフィーのはオフにするしかねえよ
2023/01/15(日) 21:12:45.31ID:91RLkY7o0
かなり前だから自信はないが、確かエスカ&ロジーは無制限に補充だった気がする
2023/01/15(日) 21:14:02.16ID:zi+/bzW20
シャリーも帰還したら無料自動補充だった
アーシャはやってないから知らん
2023/01/15(日) 21:16:02.46ID:A+0m8Q3Y0
ソフィー2は簡単な金策あるからまだマシだな
昔のは良い金策あんま無かったけどそもそも補充代は大したことなかったけど
2023/01/15(日) 21:18:44.92ID:MGG6GmHeM
ライザ2の本筋よりも氷月の魔女の物語のほうが練り込まれてるんだよな
何ならあれでスピンオフ作れるんじゃないかってくらい凝ってる
2023/01/15(日) 21:19:46.42ID:cmvRG1uE0
>>461
3のためにかなり掘り下げてたよな
2023/01/15(日) 21:27:43.30ID:91RLkY7o0
>>459
アーシャはなかった。お店に登録して任意購入だから金策した記憶ある
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-entw [126.91.126.127])
垢版 |
2023/01/15(日) 21:41:15.12ID:+PZEQzAa0
ライザップのアトリエ
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0f-w88e [111.67.130.120])
垢版 |
2023/01/15(日) 22:05:29.87ID:f1a6I3bF0
錬金術師のライザリン
2023/01/15(日) 22:06:46.34ID:Uh6DsE3A0
ソフィー1はしばらく消耗品だから使っては拾った素材で爆弾作ってを繰り返していた記憶がある
採取に出る度に作るのが煩わしい反面毎回微妙に違う爆弾が出来るのが妙に楽しくて採取にも力が入った
2023/01/15(日) 22:07:31.06ID:sLMy9UR00
氷月の魔女とか全然覚えてねーわ
3で本筋と絡めてきたり面白い拾われ方するかもしれんし復習しとくか
2023/01/15(日) 22:26:33.64ID:zCZb+KIpd
各遺跡ごとの時系列がよくわからんかったけど
結局墓所で天寿を全うしたのかな
2023/01/15(日) 22:58:35.80ID:uolvIu8A0
うろ覚えだけど
魔女、家出する
探検隊と門を通ってフィルフサと出会ってしまう
以降、フィルフサと戦うために鍛冶場を作ったり何やかんやする
鍛冶場の子孫と最後の戦いに赴く
フィルフサを封じるために永遠の命を手放す
みたいな感じだった気がする
2023/01/15(日) 23:13:53.29ID:DB+Wp+Z9d
封印の人柱となった仲間を弔う墓所が荒らされ
あまつさえ封印の魔力まで強奪されたと思うと....
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0f-w88e [111.67.130.120])
垢版 |
2023/01/15(日) 23:26:13.04ID:f1a6I3bF0
とうとう俺はライ1を始めた
これから市外に済む師匠から最初の素材を集めろと言われたばかりだ
だからおまいらの話はちんぽんかんぷんだ
ボオスととりまきがいちいちイヤミをいうけど
なんかライザにふjくみのある視線を送るんだよな
こいつ…まさか
2023/01/15(日) 23:48:21.85ID:bWVmSWHV0
魔女ってマウントに使ってる獣になってんだっけ?
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13aa-E+nC [106.73.177.192])
垢版 |
2023/01/15(日) 23:56:15.50ID:wi5kU69v0
公式サイト行ったらライザ1で好評だったシナリオライター採用とか書いてあったけどこれ2のライターに対して失礼すぎね?
2023/01/16(月) 00:06:52.45ID:is61pGUE0
2が不評とは書いてないのでセーフセーフ
475名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd9f-0swM [1.73.15.68])
垢版 |
2023/01/16(月) 09:48:59.50ID:xc2PwLT3d
これ3からやっても問題なく遊べる?
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0f-w88e [111.67.130.120])
垢版 |
2023/01/16(月) 09:58:03.80ID:qXz5PUxe0
う~ん兆号がよくわからん
2023/01/16(月) 10:14:16.65ID:ymy7+nd/a
>>475
まだ3発売してないんだからここで聞かれてもわかる訳ないだろ
過去作の振り返りがあるにしても問題のなく遊べるって範疇はお前次第なんだから自分で判断しろや
2023/01/16(月) 10:19:48.59ID:gPiBZzsK0
3の冒頭に1・2のあらすじやると思うし普通にプレイ出来るだろうけど、
1・2のキャラ知らないと置いてけぼり感はあるだろうな
2023/01/16(月) 10:26:38.41ID:F4IDY+yq0
1からやれ
2023/01/16(月) 10:29:43.41ID:N24/VCVR0
釣りに食い付くの好きだね
2023/01/16(月) 10:39:23.12ID:gPiBZzsK0
まぁナンバリング作品の発売日が近付いてきたらよくある質問だ
発売まで一ヶ月切ったらもっと増えるぞ
2023/01/16(月) 10:54:58.68ID:yFNqhPPId
素材(カテゴリー)からレシピ検索する機能そろそろ実装してほしい
これあれば特性移すの楽になるのに
2023/01/16(月) 10:58:40.95ID:N24/VCVR0
調合する時に候補のレシピ出るしな
特に要らんな
2023/01/16(月) 11:08:24.91ID:rhDVuV980
それ系でいうと
錬金の内容で素材追加(カテゴリー追加)できるやつも検索に引っ掛かるようにして欲しいな
2023/01/16(月) 11:15:17.51ID:ghW8pJp80
>>482
ライザ2はかつてないぐらい特性移すの楽だと思った
後からソフィー1やったけど、最短ルートでも
4回ぐらい調合繰り返すようなのがバンバン出てくる
2023/01/16(月) 11:18:41.72ID:svbjWhsi0
発売前の3の内容わからんうちから聞かれても知らんがなって話じゃある
キャラ的な事を知っときたいならやっとくべきだが
2023/01/16(月) 11:46:46.29ID:v4mfAIwu0
ウイッチャー3から楽しめた人ならあり
2023/01/16(月) 12:25:30.44ID:6UOQxUfca
アトリエの三部作はだいたいストーリー繋がってるから前作やっといたほうが楽しめるってパターンが多いよね
ちょっと探せば全く同じ質問
2023/01/16(月) 12:35:50.29ID:sljMFHFRM
色んなキャラが既に顔見知りで当たり前のように過去作の話を振ってくる流れに耐えられるなら3から入ってもいいんじゃないか
2023/01/16(月) 12:41:07.31ID:VnNNcuUUd
何で1だけあんなに売れたのか
2023/01/16(月) 12:49:15.64ID:KZ/Y72FZ0
太ももとかは事実としてそれでホイホイされた新規でも悩みにくい錬金システム?
2023/01/16(月) 12:57:30.30ID:ItZLVVRV0
ライザ1,2だけで100万でしょ
キャラだけでここまで持っていけるの化け物過ぎるわ
実際中身もアトリエ初心者向けに結構良く出来てたけど
2023/01/16(月) 12:59:45.67ID:yFNqhPPId
>>485
中盤くらいで動物素材についた特性の移し方わからんくてな
レシピ一個一個確認したらいけたけど心底検索機能欲しいと思ったわ
ループ自体は楽でよかった
2023/01/16(月) 13:00:48.38ID:jmZNDvTK0
影響拡大ぶち込んだ時の快感はもはや麻薬
2023/01/16(月) 13:12:50.34ID:d9nGeVT30
ぷに素材とか竜眼は面倒だった影響拡大は助かる賢者量産してたな
2023/01/16(月) 13:31:16.49ID:O0jeQrhmr
ソフィーから入ったからか逆に追加追加また追加→はい材料不足にいつまでも慣れなかった
バトルもせっかく作ったアイテムの強さや威力が実感しにくくてな
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0f-w88e [111.67.130.120])
垢版 |
2023/01/16(月) 13:36:20.57ID:qXz5PUxe0
ライザ、やっぱスキルの攻撃より爆弾系作って投げた方が強いのか?
2023/01/16(月) 14:03:40.10ID:mGCVOXUKd
ライザ1に関して言えば高難易度のボス相手にブレイク値削るのにアイテムじゃないと厳しい気がする
ライザ2は爆弾というかローゼフラムがあるので
499名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM67-JJc2 [36.11.229.100])
垢版 |
2023/01/16(月) 14:58:21.11ID:hJr3d3R2M
絶賛2やってるけど、初見で仲良いキャラは1で出たんだろうなってだけしか思わん
1やってたら来たーー!って盛り上がれたのに悔しい
2023/01/16(月) 15:17:37.96ID:g9lyicOMa
クラウディアがぶっ刺さってアトリエ始めたわ
なおソフィーに乗り換えた模様
2023/01/16(月) 15:18:23.71ID:g9lyicOMa
1はアイテムでガシガシ削ってからスキルでぶん殴るのが安定してたような
2はローゼフラムしかかたん
2023/01/16(月) 15:27:05.85ID:jmZNDvTK0
1を引き継いで最初からやろうと思ったが戦闘と素材集めがだるくて断念した
2になれると戦闘がもっさりしてるしあんだけ苦労して集めた素材がほとんどなくなるのはやる気なくなるな
2023/01/16(月) 16:02:01.07ID:F4IDY+yq0
1はクラウ操作で笛吹いたら後はライザリラが勝手に撲殺してくれる
2023/01/16(月) 16:18:53.39ID:uDBp7emY0
キターってなったのにキャライベやったら変に拗らせてたレント
2023/01/16(月) 16:20:37.13ID:ItZLVVRV0
ライザって他のシリーズみたいにDLCでキャラ追加無いよな
今回も無しかな、セリさんとか欲しいけど
2023/01/16(月) 16:30:32.55ID:mGCVOXUKd
セリさんとクリフォードとキロさん下さい
2023/01/16(月) 16:50:25.05ID:svbjWhsi0
>>499
ライザはガキ大将感がだいぶ薄れてる
タオは別人
レントとクラウは拗らせてる、それぞれ違うベクトルで
ボオスは聖人レベルにいい奴になってるカッコいい

ロミィさんは変わらず可愛い
508名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-JJc2 [27.85.205.120])
垢版 |
2023/01/16(月) 17:18:19.97ID:G0v+DeEla
>>507
ガキ大将上がりなら2でちょいちょい無茶してるのも納得w
サンクスね
2023/01/16(月) 17:45:38.86ID:Z/Lo1tp90
でも2でロミィさんの胸を盛ったことは許せない
2023/01/16(月) 17:50:52.44ID:ItZLVVRV0
反省してパティの胸は盛ってないからセーフ
2023/01/16(月) 18:01:26.93ID:uDBp7emY0
1のライザはガキ大将
2のライザはオカン
3はどうなるかね
2023/01/16(月) 18:27:51.16ID:jLcfjvWop
トリダモノインタビューでも言及されてた気がするけど1→2→3でライザの靴のヒールがどんどん高くなってるのがお姉さん感出てて好き
2023/01/16(月) 18:32:13.73ID:KZ/Y72FZ0
教育者設定をどう活かすかでキャラ変わりそう
2023/01/16(月) 18:52:12.11ID:4KOq3cBEa
>>512
冒険に出てるのにヒールが高くなってくのはどうなんだ?って思わなくもなかったり
まぁ素肌出まくりの服着て森入ったりしてるから今更なんだが
2023/01/16(月) 18:53:50.39ID:ItZLVVRV0
3ではローゼフラムの作り方忘れてそうなライザさん
2023/01/16(月) 18:59:06.27ID:7wZ/YTn/0
3はおばあちゃん
2023/01/16(月) 19:02:06.22ID:KZ/Y72FZ0
職に手を付けて身だしなみに重きを置き出したという解釈はできる
冒険はするけど
2023/01/16(月) 19:04:55.63ID:WVkPSurt0
https://www.streetfighter.com/6/assets/images/character/chunli/chunli.png

初代脚の人最新作
2023/01/16(月) 19:16:30.68ID:jmZNDvTK0
ボオスを揶揄ってる時のライザはオカンどころかメスガキ大将感ある
2023/01/16(月) 19:42:48.87ID:gSFUHOdtr
>>519
ボオスと煽り合ってるときが一番かわいく見える
2023/01/16(月) 19:55:08.62ID:9x4m22Vup
>>520
これ
ボオス揶揄ってる時のライザは数倍増しで可愛い
2023/01/16(月) 20:01:06.70ID:2wJrcHmrd
この顔好き
https://i.imgur.com/c2zcll8.jpg
2023/01/16(月) 20:17:35.36ID:is61pGUE0
からかい上手のライザさん
2023/01/16(月) 21:43:54.70ID:iXTfYPkNM
暇つぶし始めた不思議シリーズすらもう何周したか分からん
はよ3出して…
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63e2-f6s+ [180.3.131.186])
垢版 |
2023/01/16(月) 22:03:59.49ID:Z/Lo1tp90
引き継ぎ無し難易度LEGENDでライザ1、2、ソフィー2をやろう
2023/01/16(月) 23:01:59.05ID:iXTfYPkNM
引き継ぎ無しは良いや…
引き継ぎと複製は絶対
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-entw [126.91.126.127])
垢版 |
2023/01/16(月) 23:20:36.76ID:PipMvs3p0
>>522
これはリモコンバイブつけてる顔ですわ
2023/01/16(月) 23:23:41.62ID:cOZCEP810
>>525
ライザ2だけ別ゲー感ある
はじめの羊をライザとタオでジャスガ合戦したのは忘れられない
2023/01/17(火) 00:01:59.17ID:LFwWYs/8a
NGレジェとか最序盤から何時間も稼ぎ必要なんでしょ?
暇人じゃないとやってられんわな
2023/01/17(火) 00:46:21.91ID:jhJWpT900
時間制限なしだからありの難易度よりは格段に酷く設定されてるしなぁw
2023/01/17(火) 00:50:17.40ID:7P6ALecz0
>>527
ボオスに?
2023/01/17(火) 01:31:45.93ID:cr5BNpZr0
引き継ぎなしレジェンドライザ1,2はやったわ
正直ノーマルだとステアップ特性装備に付けて殴ってるだけでクリアできるから高難易度はちゃんと錬金術使用してる感じあって面白いよ
ソフトは持ってるけどソフィー2はやってないな
使用アイテム補充にお金いるから金策もしなきゃいけないし
序盤の金策って糞めんどくさそうだからやろうともしてない
2023/01/17(火) 01:44:38.36ID:PjTcrjsJr
2の引き継ぎなしレジェは、戦闘システムのお陰で慣れたら通常プレイと変わらなかったな
1は序盤が辛すぎてやめてしまった
2023/01/17(火) 01:54:27.07ID:cr5BNpZr0
1も2も序盤が一番辛いよ
1はゴーレム二体倒すところが辛くて2は最初の羊倒すところが一番辛かった
2023/01/17(火) 08:18:33.05ID:0LDHyZ920
ライザ1の引き継ぎ無しLEGENDのゴーレムはマジでキチガイ染みた強さでなんでこんなのに苦戦してるんだって気持ちになる
それに比べるとソフィー2の引き継ぎ無しレジェは一番苦労したのが駄女神1戦目という大ボス感があるやつだったのでまあ苦戦しててもしかない感があった
2023/01/17(火) 08:21:23.77ID:/iNM0qi/a
ライザって引継あったのか
一本道だからやり直そうとも思わずしらんかった
2023/01/17(火) 08:54:16.59ID:XNfMOOqMM
今まで安い3050tiのゲーミングノートでグラフィックとかだましだましやってたけど
流石に3のオープンワールド?な要求スペックにはついて行けそうにないから新しいの買うかポケモンやりたいついでにスイッチで妥協するか悩む
セーブデータ連動は諦めるとして
538名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-Phbo [1.75.232.194])
垢版 |
2023/01/17(火) 09:04:11.18ID:/m/HkO+/d
3050tiなら態々switchでやる必要ない
2023/01/17(火) 09:09:16.06ID:XNfMOOqMM
>>538
そんなもんか
switchは止めとくとして要求スペック公開されてから改めて考えるかなありがとう
2023/01/17(火) 09:22:58.78ID:EVFZcEtur
ハイエンド帯のgpuの値段をみてるとPS5が欲しくなってきた
2023/01/17(火) 09:32:25.81ID:XNfMOOqMM
正月のノジマで在庫見かけたよPS5
今は知らない
2023/01/17(火) 09:33:12.19ID:kjmqNTPd0
UWQHDに対応してくれ頼むわ
2023/01/17(火) 09:37:47.17ID:hHZRhCGU0
PS5いいよ
久しぶりにライザ1起動したけど、こんな文字小さかったっけ
2023/01/17(火) 09:41:41.63ID:XNfMOOqMM
調べたらPS5版ライザFHDなのかよ
スパイダーマンできるならもっとできるだろ多分とか思ってた
2023/01/17(火) 09:45:53.39ID:3yLr//vyd
もうゲームはSwitchの携帯モードしか出来ない体になっちゃった
モニターに繋げてやるのが億劫
2023/01/17(火) 09:50:54.22ID:hHZRhCGU0
Switch重いので持ちつづけていられません
筋肉足りません
2023/01/17(火) 09:52:10.92ID:XNfMOOqMM
ライトとか言うのじゃダメなの?
2023/01/17(火) 10:09:17.28ID:AWSNIj0Md
真面目な話 本体を上に掲げてプレイでもしない限りSwitchが重いなんて感じること無いよ
2023/01/17(火) 10:11:13.08ID:/iNM0qi/a
steamデックが気になるとこそこなんだよな
スイッチよりそこそこ重いよね
550名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-487d [106.132.187.215])
垢版 |
2023/01/17(火) 10:15:37.29ID:FL69hXR+a
ライザ3のPS5版も2と同程度のクオリティなんかなあ
4K60fpsできてるゲームなんかいくらでもあるのに
2023/01/17(火) 11:39:20.54ID:SHXtKqWw0
据え置きゲーム本体起動するの億劫になってきたけど鬱かなあ
2023/01/17(火) 11:52:31.50ID:zEX2KqheM
PS5買えたのでPS5でやるわ
PS4版からのアップグレードになるから当日にプレイ出来るか怪しいけど
週末にホライゾンDLしたら半日ぐらいかかったわ
2023/01/17(火) 12:05:06.69ID:9ggZIWxJF
正月にPS5はだいぶ放出されてたらしいね
今検索してみたら首都圏のヨドバシもクレカ無しで買えるらしいが
2023/01/17(火) 12:12:02.30ID:AWSNIj0Md
地方は未だにダミーのパッケージすら置いてない入荷予定無しの状況だけど
ヨドバシとか最大手の家電ショップが出店してる都市部ではその気になれば普通に買えたりする
2023/01/17(火) 12:13:46.11ID:17JnO3w0M
EXTRAの声優コメントが判を押したかのように何周も遊んでくださいっていうの言わされ感あるよな
正直何周も遊ぶゲームではない
2023/01/17(火) 13:41:27.35ID:0blSy2cz0
本編の声とかコメント録った時点じゃどんなゲームシステムになるか知らんだろうし仕方無いじゃろ
1周で満足してくださいとも言えんだろう
2023/01/17(火) 14:30:39.72ID:dr5MnVvTr
採取道具が引き継ぎできるなら2周目行くんだけどな
2023/01/17(火) 14:36:44.08ID:DKmpu8whM
装備品作り込んでたら、採取道具も要らんて
2023/01/17(火) 15:45:51.41ID:DAZ1WH8rd
>>226
これだけ見た目がエロ全振りなのに中身が健全って残念すぎる
2023/01/17(火) 16:23:28.96ID:dlpMJMKhr
温泉は期待しています
2023/01/17(火) 16:24:43.22ID:71uXGHnLa
3は最後だしトゥルーグッドノーマルエンドぐらいありそう
2023/01/17(火) 16:30:38.34ID:BtkFoofR0
歴代主人公に習って弟子取ってバカ師匠になるとこ見たかった
ソフィー2みたいな感じなら主人公のままで弟子行けただろうし
563名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-487d [106.132.189.212])
垢版 |
2023/01/17(火) 19:42:11.57ID:yQAu0KzRa
ライザの娘を主人公にしたら同じ見た目で新シリーズ行けるんや
2023/01/17(火) 19:54:18.10ID:/+hlSx3tr
ライザの娘!?
からの実の娘ではないどころか結婚もしてないはNG
2023/01/17(火) 19:57:22.39ID:3XnwpFVer
ライザとフラグ立つんならボオスなんだろうし2でもほんのりそれっぽいシーンあったけど3はどうなるんだろうなあ
2023/01/17(火) 19:59:05.97ID:BWaKM7Ura
アーシャしかやってないから後にアラサーで羽根付けて賞金首兼老人介護士みたいになってたのは悲しかったな
名前忘れたけどお母さん役みたいな男とくっついて欲しかった
2023/01/17(火) 20:00:29.78ID:SHXtKqWw0
クラウディアがおるやろ
2023/01/17(火) 20:06:21.33ID:Rlc/pB3u0
ファンタジーRPGで20歳超えはきつい
2023/01/17(火) 20:07:21.29ID:SHXtKqWw0
クラウド20歳だし割と余裕
2023/01/17(火) 20:09:37.64ID:SyL0UpvP0
なんてことない錬金術師の娘
2023/01/17(火) 20:14:45.44ID:73gGskKY0
なんてことないあたしとかいいながら普通に魔法撃ちまくってるのはこのシリーズでは普通なんですか
2023/01/17(火) 20:15:17.82ID:ghtSVCYmd
割りと普通です
2023/01/17(火) 20:16:55.80ID:Rlc/pB3u0
クラウディアが笛で攻撃してた理屈が未だに理解できない
2023/01/17(火) 20:22:07.65ID:vkHQcoF30
笛の音波で大気中のエーテルの流れをコントロールする超高等技術
もちろん笛自体でぶん殴ることもあるが
2023/01/17(火) 20:22:45.98ID:ZHk+PeMa0
笛で相手を殴ったときに聞いた音色が忘れられなかった
2023/01/17(火) 20:23:58.17ID:/Gzy8lH00
クラウ「まさか笛でダメージが入るとは思ってもなかった。驚いた。」
2023/01/17(火) 20:24:33.05ID:17JnO3w0M
ライザリン・シュタウト(21)とか中途半端に年取らせるくらいなら
いっそのことライザリン・シュタウト(34)くらいにしたほうが熟してて美味しそうなんだよな
2023/01/17(火) 20:26:34.16ID:bbosWTPO0
ガストちゃん「三十路のライザなんて見たくないなぁ・・・せや!ロリにしよう!」
2023/01/17(火) 20:30:27.95ID:fUCUTXTwr
>>578
これは無能采配
2023/01/17(火) 20:36:17.15ID:SHXtKqWw0
30代ライザはMXちゃんみたいになってそう
2023/01/17(火) 20:43:46.84ID:fUCUTXTwr
まあ男主人公は30超えでも売れてる例がいっぱいあるけど、女主人公で30超えは前例が少ないから商売として怖いのかもな
俺はライザが30超えても問題ないし、寧ろ良いけど
2023/01/17(火) 20:45:04.54ID:rOjVkVWdM
ベヨネッタって見た目30代ぐらいじゃないの?
プレイしてないから詳しくしらんけど
2023/01/17(火) 20:45:41.66ID:vkHQcoF30
ロロナやソフィーはいくら年取ってもかわいいだろうから問題ないけどライザは加齢と共にふともも増量されそうだからなぁ
584名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-487d [106.132.186.137])
垢版 |
2023/01/17(火) 20:48:17.76ID:Y2JAWxcga
ライザは結婚して子供たくさん産んでほしいタイプ
2023/01/17(火) 20:50:50.57ID:ghtSVCYmd
ロロナとか30後半でもルルアとどっちが妹か分からないとか言われてたくらいに若すぎるから…
2023/01/17(火) 21:13:20.88ID:nG962wSV0
海外のゲーム系掲示板を軽く覗いたところ、「主人公が女性でもいいじゃん」との意見が多数派であるように見受けられました。
ただそれでも、洋ゲーの主流が男性主人公であることは否めない事実なので、
マーケティングの観点から言うと女性主人公は非常にリスクが高く好まれない、というのは理解できます。
https://www.digitalspy.com/videogames/a466992/remember-me-was-turned-down-over-female-lead-character/
2023/01/17(火) 21:13:29.86ID:ZXg3SnLl0
ライザはかーちゃん出てたじゃん
2023/01/17(火) 21:17:56.70ID:SHXtKqWw0
4スケさんにはほんと失望したよ
2023/01/17(火) 21:24:42.08ID:fM+G+SfN0
ララクロフトやアーロイを見るにリスクは高いが当たるとでかいって印象
2023/01/17(火) 21:26:52.78ID:nW9rqtex0
男女しゃべつニダ!ライザのけつももは永遠にふめつニダ!
591名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-487d [106.132.190.220])
垢版 |
2023/01/17(火) 21:27:46.62ID:thjHNjAwa
ララ・クロフトさんは美人になっていったがアーロイは…
2023/01/17(火) 21:29:49.72ID:+USUlMOv0
もうそろそろ発売1ヶ月前だし今週か来週にはデジデラ発表されてDL版予約できるよな
早く予約させろ
2023/01/17(火) 21:50:51.06ID:Rlc/pB3u0
胸の成長止まってるのに
ふとももだけ肥大していくって
つまり、デブなのでは?
2023/01/17(火) 21:55:56.48ID:LeDTBrZkd
ソフィー2衣装のライザとかデブすぎてヤバいぞ
2023/01/17(火) 22:13:03.32ID:lLBebuPU0
ロミィさん1から2で微乳→巨乳に育ったから、
3ではシリーズ最強の爆乳になるのかな
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3f6-Phbo [114.165.234.5])
垢版 |
2023/01/17(火) 22:20:57.31ID:bb0Mgqip0
人気出たからってすぐ大きくするのは分かってないなとしか思えないんだよなあ
2023/01/17(火) 23:00:05.70ID:tCbz1xMk0
太ももが育って世界樹エンドあるよな?
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0f-w88e [111.67.130.120])
垢版 |
2023/01/18(水) 00:55:30.31ID:RbzkodA90
いい機会だ
3000円くらい持ってモス行くか

スパイシーモスバーガー
とびきりチーズ
てりやきモスバーガー
ロースカツバーガー
クラムチャウダー
モスシェイクコーヒー

興味あるな
メモして次の休み行くか
2023/01/18(水) 02:30:32.87ID:tQoMpwtxa
>>595
元に戻って虚乳だったことがバレる
2023/01/18(水) 07:11:30.88ID:j+ClvVDwa
店舗運営時は客寄せの為に盛る
行商に戻るから邪魔なので戻す
601名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-487d [106.132.187.245])
垢版 |
2023/01/18(水) 09:53:56.79ID:uRUatlfNa
ロミィの乳持った無能は誰だァ!👹
2023/01/18(水) 10:20:50.91ID:aFYHFPA20
トリダモノ先生にかかればかのミクだってムッチムチよ
2023/01/18(水) 10:42:51.73ID:cgfNFLvR0
パッドぐらい入れさせてあげろよ
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0f-w88e [111.67.130.120])
垢版 |
2023/01/18(水) 11:06:37.15ID:RbzkodA90
パッドでもかまいませんよ
2023/01/18(水) 11:41:39.61ID:Rz/zx9lp0
育ったという解釈は無いのか
育つような歳でもないんだっけ?
2023/01/18(水) 11:43:40.21ID:7VPJTfDI0
乳を盛るというよりモモを盛る方が気になって乳まで気が回らなかった
恐るべしトリダモノ先生
2023/01/18(水) 13:01:23.70ID:JgrTJTkM0
このギリギリで延期とはバグか?
2023/01/18(水) 13:02:09.48ID:QPj6Q48Ra
3月になったのかなんかあったのかな
2023/01/18(水) 13:03:55.83ID:QPj6Q48Ra
https://i.imgur.com/1bqZizw.png
2023/01/18(水) 13:09:07.56ID:p+2OfcPld
DL版の予約が始まってなかった時点で延期する気満々だっただろ
2023/01/18(水) 13:09:46.59ID:dh4OMQ8Ha
終わった···
2023/01/18(水) 13:09:48.02ID:6FMe3L6+0
アトリエ延期芸久々だな
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-2Q+B [153.239.197.131])
垢版 |
2023/01/18(水) 13:11:01.40ID:2GyXDKh40
オープンフィールドだからそうとう作るのむずそうだろうしまーしゃあないなーと
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-2Q+B [153.239.197.131])
垢版 |
2023/01/18(水) 13:11:44.67ID:2GyXDKh40
ていうかSwitchとかいう低スペ切ってほしかったわー
絶対足引っ張ってるだろ
2023/01/18(水) 13:12:06.81ID:nxBwJWCEa
層被ってるか知らんけどバイオ4の前日かぁ
申し訳ないけどこっちは後回しかな
616名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-487d [106.132.187.245])
垢版 |
2023/01/18(水) 13:14:18.13ID:uRUatlfNa
なんだと………😠
2023/01/18(水) 13:15:32.89ID:6FKta4Vba
発売一ヶ月前に延期なんてあるんか
2023/01/18(水) 13:19:10.34ID:IDrgGM4n0
まさかの延期かよ
619名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-YOoS [126.234.55.17])
垢版 |
2023/01/18(水) 13:22:04.10ID:F/AjXV0er
>>617
サイバーパンクの延期は1ヶ月を切ってたよ
2023/01/18(水) 13:22:24.72ID:QY1Wihe8a
あっ
有給が
2023/01/18(水) 13:23:03.71ID:6FMe3L6+0
キャラクターPVの公開やけにゆっくりだったし12月にはもう内々に延期決定してたのかもな
2023/01/18(水) 13:23:19.72ID:MIS5enZyM
決算はまたがんだろうからバグまみれのまま出す可能性あるな
623名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-Phbo [1.75.232.133])
垢版 |
2023/01/18(水) 13:23:31.38ID:td4MO4usd
いっそ4月まで延期してくれても良いんだが
2,3月固まりすぎ
2023/01/18(水) 13:24:10.61ID:3ZMlMfvdd
>>622
アトリエは毎回バグまみれだろ
2023/01/18(水) 13:31:30.21ID:nxBwJWCEa
>>623
年度内に出すことに意味があるんだからよっぽど重大な欠陥でも見つからない限り3月は確実
2023/01/18(水) 13:31:59.54ID:s1IhntdS0
1の時点で20は過ぎてるはずだから育たないでしょ
妊娠出産したとかなら別だけど
2023/01/18(水) 13:37:38.26ID:/oH8LEGK0
女王っていうからセクシー系ラスボスかと思ったらただのカマキリって…がっかりだよ
2023/01/18(水) 13:44:49.62ID:dh4OMQ8Ha
まあ別に数ヶ月延びてもいいか
最後だし頑張れよ
応援してるよ
牧場物語ワンダフルライフやりながら待ちます
2023/01/18(水) 13:54:52.68ID:Xx5cjVdq0
年度末に延びるってクソ不安だな
決算前だからね
2023/01/18(水) 14:01:49.32ID:IjsJStuR0
発売日守って最悪の挙動やバグまみれでリリースされるよかすっぱり延期してくれた方がありがたみ
頑張れガストちゃん
2023/01/18(水) 14:03:17.61ID:H0L2TXLUd
大事なシリーズだろうし最悪アプデはしていくやろハナホジ
2023/01/18(水) 14:13:55.88ID:6FMe3L6+0
今回金かかってそうだしフィリスみたいなバグまみれ状態にはならないと思いたいが
2023/01/18(水) 14:14:28.74ID:RNO/tElh0
単純に特典付きパッケ版が余りすぎてるだけだったりしてなw
2023/01/18(水) 14:17:25.81ID:std7Y2KE0
ライザシリーズはバグは比較的無かった方だけど(ローゼはバグだろうけど)、オープンフィールドで開発延期だしフィリス並のフリーズ地獄覚悟しとくべきか
2023/01/18(水) 14:21:03.32ID:EYA5wr+B0
ふとももブラッシュアップするのか
2023/01/18(水) 14:22:00.85ID:UwbAO4rj0
延期かぁ
個人的にはこの辺に他にも買いたいの固まってたから残念でもあるがありがたくもある
言われてるように致命的なバグとか無くやってくれるのなら延期は構わん
2023/01/18(水) 14:25:20.01ID:L9YTRn3TM
フィリスは毎回蒸留水作るの面倒くさいんよ
ブルリフでもやろうかな
2023/01/18(水) 14:25:26.58ID:ZPSd4VzId
2月はライザ買うから他のゲームスルーしようと思ってたのに…
しょうがねえからお茶濁しにホグワーツ入学すっか
2023/01/18(水) 14:25:37.78ID:std7Y2KE0
しっかり直すならいいけど、コエテクだし決算前に出せってことで無理に3月にされてそうとか言うイメージが
2023/01/18(水) 14:26:22.22ID:6RLiBIW/0
ぎゃー
2023/01/18(水) 14:28:22.92ID:aFYHFPA20
エッチすぎる不具合は見逃してくだしあ
2023/01/18(水) 14:28:26.43ID:Al/XAqvw0
昔からCSゲーの発売日延期なんてよくある話だしなー
というか、ガストちゃんのスケジュールが元々タイトだったんでしょ
シリーズのラストを飾るのにふさわしい出来になるなら、1ヶ月程度の延期は我慢出来る
決算的に3月は絶対に超えないだろうという別の意味の信頼もあるw

>>635
太もも太くしすぎて左右のポリゴン重なって、隣のキャラとも重なってるライザを想像してしまった
2023/01/18(水) 14:38:58.05ID:22Y5HFeRd
時期的に冬アニメほぼ終わって暇なときだからありがたいわ。
2023/01/18(水) 14:49:38.73ID:E+tbSh1qM
不思議シリーズDXでもやって待つかな
2023/01/18(水) 14:51:38.16ID:5adm4zOxa
なんとなく分かってたけど草
新卒社会人になる前に終わらせたかったんだがなあ
2023/01/18(水) 14:56:01.73ID:tZKNhXtZd
低品質な状態で出されるくらいなら延期は大いに結構だが1ヶ月ほどで変わるのかね
1も2も気になるようなバグは殆どなかったし、ライザの完結編だから手は抜かないと思いたいけど
2023/01/18(水) 14:57:37.52ID:dh4OMQ8Ha
逆に考えるんだ
社会人の方を終わらせればいいと
2023/01/18(水) 14:58:07.46ID:cgfNFLvR0
延期の話が出てるの?
それとも一部の人が勝手に妄想してるだけなの?
2023/01/18(水) 14:59:45.57ID:TyyowOoCa
>>648
公式
2023/01/18(水) 15:01:02.36ID:dh4OMQ8Ha
SSまで貼ってくれてるのに
だからお前はダメなんだ
2023/01/18(水) 15:03:01.08ID:sej0vSQYa
延期は多分ブルリフのせいだからクオリティは安心していいと思うぞ

ブルリフ燦がCBTクソ不評で色々直してるぽいけどAppleStoreの規約で2月末がリリース期限だから被ったライザをずらしたっぽい
2023/01/18(水) 15:03:47.64ID:cgfNFLvR0
お、ほんとだ
サンクスな
2023/01/18(水) 15:05:50.98ID:cgfNFLvR0
この期に延期って事は中身というより生産にトラブルあったんだろ
中国のコロナのせいなんじゃね?知らんけど
2023/01/18(水) 15:06:49.96ID:BpHzKR1O0
1ヶ月延期かあ
まあしょうがないけど3月はWo Longやるから2月中にクリアしたかった
2023/01/18(水) 15:07:00.01ID:NhJijOMid
読めよボケ
2023/01/18(水) 15:09:32.79ID:cgfNFLvR0
単純な奴ってほんと楽そうでいいね草
2023/01/18(水) 15:21:50.99ID:BkVhAfCO0
昔は好きなタイトルが延期になると結構落胆したものだけど
いまは「積みコンテンツ崩して待ってるわ」ってなるだけでどうも思わなくなってきてる
そもそも年食うと1ヶ月とかあっという間だしな…
2023/01/18(水) 15:25:36.48ID:7VPJTfDI0
ちょっとほっとしたわ
何となく安かったから買ってたルルアとルーンファクトリー5と何となく買ったポケモンが終わってねぇw
2023/01/18(水) 15:29:35.69ID:6PUwzX310
100万本売ったシリーズだからそれに見合う品質にしてほしいわ
決算挟むから3月迄に売りたいのは分かるけど
2023/01/18(水) 15:33:13.95ID:/oH8LEGK0
クエスト
品質:50以上のアトリエを錬金する
2023/01/18(水) 15:38:49.14ID:tHvFFRUzM
理由:ライザモデルの.....
A.太ももを2位まで細くする
B.太ももをより太くする
2023/01/18(水) 15:40:10.41ID:9TjhvBQC0
CSとSTEAMの発売日の差が2日から1日に縮まったか
STEAM買う自分にはそれだけは朗報
663名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-487d [106.132.187.245])
垢版 |
2023/01/18(水) 15:46:25.93ID:uRUatlfNa
ガストちゃんでもユーザーに納品する品物の品質気にするんだ
2023/01/18(水) 15:52:14.48ID:nzorHpUy0
多分ライザシリーズ最後だろうし気合入れて欲しい
むしろワイルドハーツと被ってたから助かる
2023/01/18(水) 15:52:28.08ID:s1IhntdS0
そりゃ「品質xx以上の○○を納品する」みたいなクエストいっぱい作ってるんだから
最低限の品質は必要だと思ってるよ
その上で最低限さえあればいいやってお前らと同じように考えてるよ
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff6-7DGa [153.242.185.5])
垢版 |
2023/01/18(水) 15:56:26.37ID:QysfR7Xq0
まず太ももをブラッシュアップしてもらいたい
2023/01/18(水) 16:02:25.94ID:XCm9ebi9p
ちょうど暇な時期から忙しい時期にされてしまったなー
仕方ない当日できないならパケ版買ってダラダラやるか
2023/01/18(水) 16:14:41.42ID:1vZFBJo9d
1ヶ月だとゲーム的にはほぼ変わらんのじゃないかな
俺はオクトラ2と被ってるから延期してラッキーだけど
669名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-487d [106.132.187.245])
垢版 |
2023/01/18(水) 16:18:59.65ID:uRUatlfNa
祝日の前日からただの平日になったのは萎えるな
2023/01/18(水) 16:24:09.51ID:W+En51j1a
はーやらかしおったわ
CSゲーで食らうのは久しぶりだわ
2023/01/18(水) 16:30:25.38ID:aFYHFPA20
時間が立つとますますPS5版にしたくなりそう
672名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-Phbo [1.75.198.226])
垢版 |
2023/01/18(水) 16:31:53.08ID:uC3vsd6cd
年末から地元のショップに何度も入荷してるしPS5確かに買いやすくなってるもんな
2023/01/18(水) 16:33:08.83ID:uDifInTD0
バイオと被るんか
2023/01/18(水) 16:36:46.31ID:6FMe3L6+0
2月下旬が一年で一番忙しいけど3月下旬になると落ち着くから今回の延期は割と嬉しい
これで休日出勤も心置きなくできる
2023/01/18(水) 16:45:56.63ID:gQhTUScBd
年度末やないかいクソ忙しいわ
2023/01/18(水) 16:46:15.04ID:20/utIyxp
それこそホグワーツみたいに機種ごとの発売日にすれば
まぁ全体的なバグかもしれんからなんとも言えんが
2023/01/18(水) 17:05:28.86ID:sflMbgtqd
まあ積みゲー処理してない俺にとっては朗報かな

デジタルデラックスがいつまで経っても発表されなかったのはバグが解決してなかったからなのかな?
2023/01/18(水) 17:09:36.72ID:NwBC0Bzt0
グラボ選んでたから丁度ええわ
2023/01/18(水) 17:10:26.04ID:Ysw4EkDkM
3延期か…Steamに乗り換えてからまだ1途中だったからまだ間に合うな
2023/01/18(水) 17:11:07.57ID:DIpVc9KXd
発売延期とかまじかよ、1ヶ月くらいいいけどゲームが延期するって珍しいなフィギュアならともかく
2023/01/18(水) 17:13:50.97ID:gW+Qk86a0
ゲーム延期なんて普通のこと
2023/01/18(水) 17:14:38.32ID:hIH1K51Bd
1まだトロコンしてないから先にやるかなあ
2023/01/18(水) 17:16:02.93ID:cM9Zw+41d
>>671
もうどこかで予約したの?
PS4ならPS5版にアプデ無料じゃないっけ。
2023/01/18(水) 17:17:58.32ID:53z4Sbdsd
クリフォードとセリは登場自体はするのかなー
2023/01/18(水) 17:19:57.61ID:4JtovzFma
スポッターでくるかもな ライザに治して貰った鍵使って遺跡解放とか
2023/01/18(水) 17:29:04.75ID:8WxjQmhUd
>>634
そもそもマップ繋げてるだけでオープンでもなんでもないやろ
2023/01/18(水) 17:55:58.49ID:XI8XRALF0
オープンワールドじゃなくてオープンフィールドだから…
モンハンみたいに垂直の崖を駆け上がったりできんかな
2023/01/18(水) 18:11:01.64ID:luPCmmWMp
マップ繋げて4つのエリア内は自由に駆け回れるって事だからオープンフィールドでいいんじゃない?
クーケン島が繋がるのが結構楽しみ
プレイ動画だと崖飛び降りたりはしてたな
2023/01/18(水) 18:17:55.84ID:8G1vWSxXa
アトリエが延期するこの感覚懐かしいな
2023/01/18(水) 18:25:47.83ID:FgJ0LVzsM
ホグワーツ入学になりそうだなあ
2023/01/18(水) 18:27:48.21ID:HgyiEjSm0
パソコン悩んでたし少しありがたかったりする
2023/01/18(水) 18:50:34.17ID:Rz/zx9lp0
延期の発表でスレが荒れてることを覚悟して開いてみたら
みんな思いのほか冷静で尊敬するわ
2023/01/18(水) 18:51:03.21ID:aFYHFPA20
>>683
今回も無料アプデできたのね。前回はps5版中止だったし、今回は別パッケになったからもうできねえと思ってた。
2023/01/18(水) 18:53:06.59ID:Al/XAqvw0
>>678
もうちょっと待ってればコネクタが焼け溶ける問題が解決したRTX4090Tiが出てくるだろうしな
ぜひともi-9 13900KSと併せて最強PC組んでくれ。70万円台だろうから新車買うよりは安い
俺はちょっと焦って早く買いすぎたからRTX50xx出てくるまで3090で我慢して大人しくしてるわ
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp67-FOTb [126.205.152.147])
垢版 |
2023/01/18(水) 19:05:43.48ID:/EkJ/sdRp
バイオre4と発売日が被るのはよろしくないな
というか4月末くらいに延期してくれ
1~3月はソフト集中しすぎ
2023/01/18(水) 19:07:58.83ID:933w2Gpwd
>>692
そもそもたいして問題にならんだろ
発売未定だの3,4ヶ月延期だのに比べりゃ1ヶ月なんて少し残念程度にしか思わねーよ
2023/01/18(水) 19:08:24.72ID:OOKbZFu1H
延期かー
寝転んでやりたかったからスイッチで予約してたけど、PS5買えたしPS5に変えようかなぁ
2023/01/18(水) 19:11:03.35ID:bXx8Di+H0
3延期を散々予言していたから驚きはないな
過去スレ参照
2023/01/18(水) 19:16:09.09ID:Z5rLYd6vd
DL版とかあまり情報がきてなかったしな
2023/01/18(水) 19:17:42.69ID:933w2Gpwd
2月激戦区だから3月に延期は助かると思ってたけど3月も激戦区なんだね
ルーンファクトリー3sp、ライザ3、月蝕の仮面、バイオ4
個人的にloop8も気になる
701名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sde7-Phbo [110.163.217.28])
垢版 |
2023/01/18(水) 19:25:12.97ID:gkzPrX2Kd
延期に対して否定的な意見が少ない一番の理由はユーザーの高齢化だと思うんだ
2023/01/18(水) 19:26:03.27ID:bXx8Di+H0
ですね。
延期の前例がないことや開発がほぼ終わっておりフルプレイ動画をみて安心している人が多かったみたいだけど
後出しのホグワーツといい激戦区すぎた…
2023/01/18(水) 19:28:23.04ID:IMuqibLpM
PCなんて10万前後のを買って5年くらい使うのがコスパ良い
2023/01/18(水) 19:30:02.65ID:std7Y2KE0
早く出て欲しいけどアトリエ恒例のフリーズ地獄知ってるからあれやるくらいなら…な妥協
2023/01/18(水) 19:31:44.91ID:fs7qYDFPd
アトリエシリーズの中でもライザだけはsteam版でしか買う気しない
理由はお察し
2023/01/18(水) 19:32:59.46ID:zB2GTPdDd
>>693
公式HPに「PlayStation®︎4パッケージ版をご購入された方は、追加費用無くPlayStation®︎5ダウンロード版へのアップグレードが可能です。」と書いてあるから大丈夫よ。
起動時にPS4版のディスクをPS5に挿入している必要はあるけどね。
2023/01/18(水) 19:34:23.42ID:bXx8Di+H0
ルルアSwitchでやったけど画質は気にならなかったな
2023/01/18(水) 19:37:37.60ID:nbt6ePFp0
なんか続報ないなとは思ってたが、やっぱり延期したか。ちょうど2月末に休み入れようとしてたから残念
2023/01/18(水) 19:39:20.30ID:1UXlkw+00
ソフィー2やってたけど画質よりミニマップが見辛くてスイッチからps5に乗り換えたわ
画質は問題ない綺麗だった
2023/01/18(水) 19:42:44.68ID:zB2GTPdDd
3はフィールド広いからSwitchだとスペックきつそう(小並感)
2023/01/18(水) 19:58:00.88ID:933w2Gpwd
>>703
いうてコスパ考えるなら家庭用ハード一択っしょ
やろうと思えば10年は戦えるぞ
2023/01/18(水) 20:06:50.91ID:26RqDOFk0
延期なったのは良いけど、デジタルデラックスの中身は何時発表なんですかね…
2023/01/18(水) 20:08:19.71ID:cyWuV5uc0
延期はいいとして年度末ギリギリ発売ってのはあんまいいイメージないんだよなぁ
2023/01/18(水) 20:35:19.01ID:lNPsni+U0
スプラとかモンハン見てると延期してでもある程度完成させてくれた方が嬉しく思う
715名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-487d [106.132.189.155])
垢版 |
2023/01/18(水) 21:10:31.31ID:ho45pUCqa
・品質30以上のライザ3をユーザーに納品する

ガストちゃんこれが間に合わないなんて…
2023/01/18(水) 21:11:58.19ID:LHWoqmMM0
最近のシリーズは期限制限無くしてたから期限があるっていう意識が抜けてたんやろ
2023/01/18(水) 21:23:59.03ID:3fW5hM3j0
>>697
寝転んでPS5やれば良き
2023/01/18(水) 22:08:37.92ID:26RqDOFk0
ディアブロ4みたいにパッケージ無しのプレミアムボックスとか作ってくれんかなぁ
2023/01/18(水) 22:12:16.34ID:IjsJStuR0
まあしっかりしたものを出してくれると期待して明後日発売のファイヤーエムブレムエンゲージをプレイして待ってるわ
頼むでガストちゃん
2023/01/18(水) 22:19:22.02ID:vRyYX1XV0
延期せざるを得ないならしっかりやってほしいけど品質のための延期が
決算またがない事を優先して結局低品質なまま出すなら何のための延期だよって余計な批判買って信用失うだけなんだけど
金勘定優先の経営陣はそんなことまで考えないんだよな
2023/01/18(水) 22:22:15.36ID:LHWoqmMM0
>>720
毎回同じことやってるコエテクだし
今回もまあ決算優先でバグだらけだろうが出来たとこまでで出すだろうな
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0f-w88e [111.67.130.120])
垢版 |
2023/01/18(水) 22:49:17.62ID:RbzkodA90
>>617
やばいバグデショウナ

>>624
全員が貧乳になるバグとかでたのかも
2023/01/18(水) 22:53:10.85ID:IjsJStuR0
特定の条件ですっぽんぽんになっちゃうバグが修正できてないんでしょ(超適当)
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-P7eR [126.81.17.147])
垢版 |
2023/01/18(水) 22:56:10.29ID:DcS3LYTT0
まあ延期したフィリスも結局はバグにフリーズまみれだったしね
延期したからといって必ずクオリティが上がるわけじゃない
今回は普段より製作期間とってるわけだから一定以上の質は求めたいけど
2023/01/18(水) 22:56:42.36ID:5eDppfz70
コラボだのコスプレだのくっそどうでもいい事やっといて発売一カ月前に延期は草
フィリスの悪夢がチラつくな
2023/01/18(水) 23:24:30.89ID:7VPJTfDI0
バグくらいで引くのはアトリエファンとしては二流
バグだらけでもリーズのアトリエをちゃんとクリアする方法を模索するのが俺ら
2023/01/18(水) 23:49:13.34ID:iHJS2VfZ0
フィリスをvitaでクリアしたからな
ちょっとくらいのバグやフリーズやエラー落ちなんかどうってことない
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3f6-Phbo [114.165.234.5])
垢版 |
2023/01/18(水) 23:53:51.66ID:fY/gz2JQ0
VITAはトントンしてた亡者達も多いだろうしな
2023/01/18(水) 23:56:22.90ID:6QN3+Gu3a
VITAは新ロロナやっただけだな
あんまりバグらしいバグにはあたらなかったが他はそんなに酷かったのか
2023/01/19(木) 00:27:15.61ID:I2q636Mc0
フィリスやったことないけど、
アトリエ初挑戦のオープンフィールド?をvitaでってのは流石に無茶だったのかね
2023/01/19(木) 00:31:47.17ID:evmRso7KM
vitaのグラビティデイズ凄かったけどな
2023/01/19(木) 00:36:47.04ID:yUT71w6r0
ヴィータ俺は好きだったけどなんか人気なかった覚えがある
モンハンに逃げられたせいで売れなかったんだっけ
2023/01/19(木) 00:41:22.80ID:seEgDXGq0
あとボッタクリ価格のメモリーカード
2023/01/19(木) 00:43:29.33ID:yUT71w6r0
ソニーお得意の独自規格
2023/01/19(木) 00:55:00.44ID:4I1pZr+cd
vita(TV)は空の軌跡3作品とFate(hollow含む)があるから大事に残してるわ。
2023/01/19(木) 00:56:18.37ID:YXShdWSz0
仕方がない誰か俺と一緒にワイルドなハーツやってくれ
2023/01/19(木) 01:00:54.57ID:3XC7nKSD0
去年のソヒー2はエルデンリングが延期でもらい事故したけど今回のライザ3はバイオ4にぶつかっていった か
2023/01/19(木) 01:03:35.57ID:wf+phpZT0
フィリスはDXでもフリーズしまくりだったからvitaの性能というかオープンフィールドとか扱う技術力とかノウハウとかの問題やろなあ
2023/01/19(木) 01:09:40.00ID:P0/dtKdA0
vitaは何もかも半端だった
だからDSに勝てなかった

性能は3DSよりは上だったのにな
2023/01/19(木) 01:24:47.41ID:0zCujDTT0
Switchやろなあ
2023/01/19(木) 01:34:51.63ID:3at9qE+B0
vita欲しいけど来きたねえ中古しかないのが
2023/01/19(木) 02:59:40.13ID:3oT3ZJdnH
やっぱりデスマを経験しないと、良いものができないのね。
2023/01/19(木) 04:42:15.74ID:3RbmTgx+0
ライザのふとももに圧迫されたい
2023/01/19(木) 04:47:08.98ID:dqBNboLq0
Switch版がスペック足りなくてフリーズの嵐で延期だったりして
2023/01/19(木) 05:10:54.74ID:aIG5xVZ10
ガストの技術力は全てに優先する
2023/01/19(木) 08:22:08.94ID:meIG0WkNM
世界を救うのにも飽きたがコンセプトのアトリエシリーズだけど
ライザ割と世界救ってるよな
2023/01/19(木) 08:36:45.38ID:bMPTcErrr
今だと恥ずかしい逆張りワードだな
ガスト的にも黒歴史っぽい気がする
2023/01/19(木) 08:39:56.39ID:KNETd5GYM
勇者が世界を救うのはとかだったらセーフだったかもしれない
2023/01/19(木) 08:40:30.68ID:9tqMy14Ya
ザールブルグはホンマに自由というか好きに過ごしてって感じのゲームだったからなあ
2023/01/19(木) 09:24:51.61ID:sc0OmXb80
俺が始めたのはエリーからだけど、一応テストとか依頼とか時間的な制約はあるにしても、
恋愛も成り上がりも最強を目指すのも自由だったからな

ビジュアルが盛られて、フィールドが広がって、システムが複雑になればなるほど、
ストーリーの着地点の数は削られてしまうのかもしれない
今回もオープンフィールドって言うけど、用意されたストーリーと着地点は多分1つだろうし

だってライザやソフィーのボリュームで2桁近い周回とか常人には出来ないだろうし、
分岐点のセーブデータ取っといてやり直すのすら面倒でしょ
2023/01/19(木) 10:17:10.39ID:rbZwOoh40
まあここまでの積み重ねからしたら、いきなりライザ3で投げっぱなしの恋愛や錬金術研究に邁進するルート取って付けられても困るしな
新規のシリーズやるなら原点回帰もアリかもしれんけどね
2023/01/19(木) 10:19:15.84ID:9tqMy14Ya
売上低迷でライザは色々見直して開発したっぽいからな
見事に成功したから次のシリーズ大事だろうな
2023/01/19(木) 10:28:09.96ID:q15b6vH1p
世界を救うにはちょっと雰囲気ゆるすぎるから1の島をどうにかする規模感と危機感は結構好きだったな
2023/01/19(木) 11:13:49.03ID:n6FlvBdUM
さすが高橋氏ってね
シャナでもそういった類の世界観はお手の物だったし
2023/01/19(木) 11:18:10.24ID:X6NwMmUad
黄昏の世界救ってあげて
2023/01/19(木) 11:32:47.83ID:aIG5xVZ10
異世界に繋げて水持ってくればいいだけの簡単なお仕事
757名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-JJc2 [27.85.206.38])
垢版 |
2023/01/19(木) 11:54:16.04ID:0kvh4P2za
ライザの衣装が透明になるバグ頼む
2023/01/19(木) 12:22:02.65ID:pSvlhlWId
延期とかふざきんな!!1
詫び石としてエロコスきぼんぬ!
2023/01/19(木) 12:23:20.44ID:RK7EGVuhM
無限の時が鼓動を止め、人は音も無く炎上する。誰一人気付く者はなく、世界は外れ、紅世の炎に包まれる。

だそうです
1の島どうこうからちょいとスケールが大きくなるとするとやはり世界の危機が訪れるのは避けられんやもしれんよなぁ。。
760名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-487d [106.132.186.241])
垢版 |
2023/01/19(木) 12:27:45.39ID:vJeyD212a
つわりの錬金術士と秘密の出産
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0f-w88e [111.67.130.120])
垢版 |
2023/01/19(木) 12:35:21.84ID:nhGTtpPU0
女性だったら内田有紀か
2023/01/19(木) 12:41:54.84ID:s3RgL9D9d
>>728
あれを超えるのは見たことない
やっぱ7次元先の世界は違うんやなって
2023/01/19(木) 12:51:13.38ID:zcnZjc060
新しいシリーズはまたトリダモノ先生がいいけど
ライザ超えるキャラ作るのきついよなぁ
2023/01/19(木) 12:54:14.97ID:gb/EikWhM
次の人にチャンスをあげてくれ
なんだかんだ言ってアトリエシリーズで起用されれば名前売れるし
2023/01/19(木) 12:58:10.44ID:9tqMy14Ya
インタビューの感じだと多分違う採用するね
2023/01/19(木) 13:01:07.77ID:sQRw7iEYp
メルのときも同じようなこと言われてたけどちゃんと変えたのは偉いと思う
とはいえその後もいろいろガストに関わってるけど
2023/01/19(木) 13:01:18.67ID:JnyWa445a
そうそう
インタビュー読むとしばらくアトリエから離れないと精神崩壊しそうな印象受けた
あとつきっきりになるDだかPだかの負担デカすぎ
2023/01/19(木) 13:44:03.95ID:8nU56IO40
キャラデザと主人公の声優は毎度ガストちゃんはセンスあるとこ引いてくるよなとは思ってる

>>750
今でこそスナック感覚で作られてる錬金術の到達点である賢者の石を頑張って作ったりと試行錯誤が楽しくはあったな
まあ別にライザに求めてるのはそんなんじゃないけども
2023/01/19(木) 13:57:34.43ID:4nwZ60y9M
割と最近やりだしたからクラウディアの声でスマートファルコンの人そういう役できたの!?ってなったわ(ウマ娘感)
いや時期的にはクラウディア役としてが先だから順番逆だけど
2023/01/19(木) 13:58:14.27ID:bMPTcErrr
岸田メルは例のダブルソードで知ったからアトリエあんま関係ないかも
あと黄昏の左を知ってた程度
2023/01/19(木) 14:00:44.08ID:4nwZ60y9M
イラストレーターの名前頭に浮かべてもシャナつながりでいとういのいちとか昔のオタクかよって名前しかでてこない
後はこぶいちむりりん
2023/01/19(木) 14:09:57.54ID:PhxjJIOQp
>>769
ビワハヤヒデの近藤唯はアトリエだと声変わり前タオだったりコルネリアだったりマァナだったりするぞ
2023/01/19(木) 14:17:50.89ID:pDI5kMwQ0
ライザもウマにおるな
2023/01/19(木) 14:20:03.56ID:9tqMy14Ya
ウマみたいなもんだしな
2023/01/19(木) 14:28:17.42ID:4nwZ60y9M
ライザはメジロパーマーでリラはゼンノロブロイだったか
2023/01/19(木) 14:36:48.80ID:dIOxEp6Ud
ライザはもっと引き締めないと競走には出せないなw
2023/01/19(木) 14:51:43.21ID:8FEt+KCia
あれで競走馬は無理でしょ
まあでもアトリエ主人公で売れてないのソフィーちゃんの中身ぐらいじゃないか?
イラストレーターや声優は軒並みいいキャラあてがって貰ってる
2023/01/19(木) 15:04:36.27ID:8BadkFixd
相坂ネキもいい人で好きなんだがな
病気でウマに出られなかったのが悔やまれる
2023/01/19(木) 15:12:17.00ID:rbZwOoh40
パティ「…」
2023/01/19(木) 15:20:31.54ID:4nwZ60y9M
パティは割とちょくちょく出番見るイメージだけど
2023/01/19(木) 15:41:10.66ID:9vwzG5Nxa
ゲオとかに置いてある勝手に持ってっていい2,3ページくらいの冊子あるじゃん?
任天堂とかコエテクとかの色んなゲームのやつ置いてあったんだけど、ライザ3だけ発売日が書いてなかったんだよね
だいぶ前から間に合いそうにない状況だったのでは
2023/01/19(木) 18:09:20.14ID:3RbmTgx+0
3でもボオスはぶるん?
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0f-w88e [111.67.130.120])
垢版 |
2023/01/19(木) 18:31:12.43ID:nhGTtpPU0
3ではボオスのアレがぶるんぶるんと大暴れするよ
2023/01/19(木) 19:15:48.74ID:aq8hP6p+0
大暴れといえばエリュシオンがライザの宿敵になるかと危惧していたが勝手に自滅していったからな…

それくらいヒットさせるのって難しいんだよな
2023/01/19(木) 19:16:01.86ID:m+2e7nbb0
マジかよ楽しみだわ
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6383-+zD+ [180.199.4.216])
垢版 |
2023/01/19(木) 19:27:54.31ID:7vl7ECkx0
延期になったんやな
2023/01/19(木) 19:36:44.74ID:TUgFmTfl0
そういえば通販サイトから延期メール来ないな
いつもだとすぐ来るのに
2023/01/19(木) 19:43:15.17ID:W8M0K7qRM
クラウディアの声優さんってSHIROBAKOのミーちゃんって後から知ってびっくりしたな
2023/01/19(木) 20:17:31.66ID:aIG5xVZ10
にゃにゃにゃにゃーっ
2023/01/19(木) 20:30:33.83ID:pDI5kMwQ0
にんじゃー
2023/01/19(木) 21:01:46.76ID:m6eWMG9m0
自由でいいんだ、わがままでいいんだ、そうじゃなきゃ きっと生きてる意味なんて無い
教えてくれてありがとう
大好きだよ!ライザ!
2023/01/19(木) 21:12:41.45ID:Yb4Jv7vZ0
私も好きだよ!
クラウディアがいて、みんながいるこの世界が好き!
2023/01/19(木) 21:30:26.60ID:aq8hP6p+0
MXちゃんまで延期されたら死ねる
2023/01/19(木) 21:30:56.78ID:mp2ahAny0
ライザ、パティさんと話してると楽しそう
私よりパティさんの方が良いのかな?
2023/01/19(木) 21:42:04.31ID:vgXXRSpUa
>>781
他社の有名どころが
集中してたから避けただけだろ
2023/01/19(木) 21:43:28.53ID:3RbmTgx+0
ひ弱なクラウやパティはすんなりパーティに入れるのに男のパーティインは渋るよね
ライザって
2023/01/19(木) 21:54:01.23ID:zsrAjuQb0
旅する商家のクラウディアは楽器ぶん投げたりアクロバティックな弓使いになってたりと冒険の才能あったけど箱入りお坊ちゃんのボオスは訓練が必要だったんだよ
2023/01/19(木) 22:11:23.82ID:KG3PrqZtd
公式にバイオと発売日被るとか言ってる見当違いもいいとこ
ライザに飛び付くのは古参と陰キャオタクと流行りものならなんでもいい陽キャだけ
2023/01/19(木) 22:19:54.51ID:I2q636Mc0
ライザならキック一発でゾンビ倒せそう
2023/01/19(木) 22:28:58.53ID:xN8JJgZz0
言うてバイオも新作ならまだしもリメイクとか擦りすぎだし季節セール常連で発売日に飛びつくの限られてんだろ
2023/01/20(金) 00:12:08.18ID:7PgEh8YK0
>>798
カバー範囲広くて草
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0f-w88e [111.67.130.120])
垢版 |
2023/01/20(金) 00:40:12.71ID:Emeukw5A0
ライザは白笛だからムチャクチャ強いぞ
2023/01/20(金) 00:43:19.56ID:ENseWHNd0
娘はデコメガネ卿か
2023/01/20(金) 00:49:54.93ID:w2fmX7YM0
「うわぁゾンビなんて初めて見たよ!この素材でどんなものを作ろうかな?」
2023/01/20(金) 00:53:46.82ID:tdFMtdUhd
ゾンビよりヤバい化け物相手してる世界観だし…

正直なとこバイオ買う層とはそんなバッティングしない気がする
むしろ延期前のが競合相手が多そうだった
2023/01/20(金) 03:06:32.68ID:GQuyTAqf0
緑色のハーブと赤色のハーブを調合しろ!
2023/01/20(金) 08:09:29.28ID:a8roSvn60
>>800
でも予約の時点でバイオ4に負けてるけど?
2023/01/20(金) 08:15:36.50ID:lpO0FdIK0
戦闘はATBだし一応RPGだし
シナリオは薄いけど昔のFFみたいなものだと思えば楽しめる人は少なくないと思うんだけどね
809名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-JJc2 [27.85.207.165])
垢版 |
2023/01/20(金) 08:33:43.09ID:SqSspT5ja
ウニウニロケットランチャー
2023/01/20(金) 08:38:25.47ID:C5Tlh8RKr
キャラがカッコ可愛くて調合とバトルが楽しけりゃ文句はないんだが
入門たる1は肝心の錬金とバトルの部分が単調orわかりにくかったのが痛い
2はストーリーが指摘されるが前述の部分はほぼ完璧に解消されているのにな
2023/01/20(金) 08:43:34.28ID:DmSEqEXF0
1で何か分かりづらい要素あったっけ?
2023/01/20(金) 08:51:14.84ID:C5Tlh8RKr
作ったアイテムの効果がわかりにくい
これは数字やゲージを小さくしたのもあると思うし戦闘中にバフデバフを把握するのにもかなりの慣れが必要
あと支離滅裂なアクションオーダーとかかな
2023/01/20(金) 08:52:23.46ID:C5Tlh8RKr
そしてそれらを意識しなくてもクリアには問題ないが今度は単調という問題にぶつかるわけだ
2023/01/20(金) 09:02:27.41ID:DmSEqEXF0
アイテムの効果が分かりづらかったっけ?
そんな印象は全く無かったな
特性が分かりづらいのはシリーズ全体の話だしな
2023/01/20(金) 09:05:57.17ID:rLFQlix+0
バイオやる奴とアトリエやる奴は被ってないのは以前の話でここまで売り上げが伸びてるとかなりの層がライザに参入してて結構他作品の発売の影響を受けるレベルにまではなってる気がするな
2023/01/20(金) 09:52:17.78ID:JPB5Bkned
1は文字小さくて読みにくかった記憶が
2023/01/20(金) 10:09:49.47ID:IBZyAkkL0
それこそFFDQテイルズポケモンあたりが出たらとりあえずやるJRPG好きなライト層を上手く取り込めた感じじゃね
2023/01/20(金) 10:35:45.39ID:a9aoSPT20
ライザ2の戦闘楽しいけど
場が把握できなさすぎる
いっそ任意でキャラ動かせてアクション強めにしてリニアモーションシステムって名付けよう
2023/01/20(金) 10:37:12.76ID:5CNIrl75a
確かに結構RPG寄りになったね
イリスは不評なところも多かったけど上手くその失敗も生かせたか
2023/01/20(金) 11:04:01.88ID:KRVrlZJ8d
ガードしようにも画面外から殴られるもんな
2023/01/20(金) 11:55:37.16ID:vaClq10f0
2はバラバラに殴ってるのがクソ1みたいに集中しろ
2023/01/20(金) 12:08:08.30ID:23dUHUwBd
今ここでガードって言われるまで存在忘れてた
1→2でロールとかバッサリ消してきたし
3で消えてるかもな
2023/01/20(金) 14:10:47.82ID:TFzASfwga
昨年末から1をシコシコ遊んでて塔に向かうエリアまで来たんだけど全体で見てもう終盤?
1終わったら2を始める予定なんだが3月までに終わるだろうか?
2023/01/20(金) 14:14:22.44ID:BNsnNcKz0
ライザシリーズはやり込み含めてもそこまで手間じゃないから2ヶ月もあれば社会人でも1,2両方とも余裕
2023/01/20(金) 14:21:38.30ID:tdFMtdUhd
>>823
後半戦には行ってるし2含めてもあと二ヶ月もあれば余裕余裕
2023/01/20(金) 14:34:19.23ID:TFzASfwga
>>824
>>825
ありがとう
2月にあるサンブレイクのアプデもやりつつだがしばらくはライザ三昧だ
2023/01/20(金) 14:59:04.47ID:y9dI61WVd
言うなればライ三昧ってな!
2023/01/20(金) 16:55:57.51ID:EogT3rP0d
???
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3f6-Phbo [114.165.234.5])
垢版 |
2023/01/20(金) 16:56:39.03ID:K56EMvsl0
すしざんまいって事よ
2023/01/20(金) 16:59:21.32ID:C5Tlh8RKr
>>814
アイテムをメインに使う場所である戦闘中の話
どのくらいダメージが出ているのかバフやデバフはどういった効果が出ているのかわかりにくいって話ね
2023/01/20(金) 17:04:17.88ID:IpJoztbza
3の戦闘は攻撃対象を集中、分散できるようになってるかな?
2023/01/20(金) 17:07:00.84ID:a9aoSPT20
透けブラ寿司一丁!!
2023/01/20(金) 18:19:02.30ID:ypbhJ2dpH
自分はソフィー2みたいなターン制の方が好きだからATBと選択できるようにしてくれればいいのに。
2023/01/20(金) 18:36:56.67ID:hzzQRCRs0
流石にガストちゃんにそれは酷
2023/01/20(金) 19:08:18.35ID:1XRFYpji0
操作人数が1人ならライザの戦闘も悪くないんだけど、見るところが増えると大変なのは分かる
仲間は好き勝手にこっちに要求してきやがるしw
2023/01/20(金) 19:11:48.09ID:gZBbyUhZ0
ガストとか関係なくそんな選択できるようにするとこ普通ない
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3f6-Phbo [114.165.234.5])
垢版 |
2023/01/20(金) 19:34:42.19ID:K56EMvsl0
黎の軌跡…
2023/01/20(金) 19:42:05.78ID:5SsyGbpaa
採取、調合と静的な作業が続くからライザの動的な戦闘はメリハリあって好きだな
2023/01/20(金) 20:00:44.92ID:lbyFdDnlM
>>837
軌跡はアクションとコマンド(ターン制)だから、ATBとターン制とはまた違うでしょ
2023/01/20(金) 20:08:06.63ID:ypbhJ2dpH
いや単に順番が来たら止めてくれるだけでいいのに。そんな難しい話じゃなくない?
2023/01/20(金) 20:13:32.57ID:OP4Pc1e40
FF10みたいなのを言うのじゃ
2023/01/20(金) 20:16:47.50ID:EtgbHqk80
FFのATBみたいにアクティブとウェイトの設定できるようにってこと?
2023/01/20(金) 20:18:34.96ID:knN04jtT0
FFならガンビットの方向性のほうが好き
2023/01/20(金) 20:19:26.29ID:ypbhJ2dpH
そうそう。あ、だからターン制とはちょっと違うか。とにかく止まって欲しい。
2023/01/20(金) 21:51:31.41ID:aqx+wp170
あとカメラ固定のオンオフ機能
年取ると激しいのは…な
2023/01/20(金) 22:56:20.48ID:DmSEqEXF0
>>830
アトリエは初めてか、まあ肩の力を抜いて楽しみなよ
2023/01/20(金) 23:05:08.73ID:rLFQlix+0
アトリエは一つのアイテムの効果が多過ぎて目で追えないのはわかる
だがそういうゲームだ諦めろとしか…
2023/01/20(金) 23:24:06.95ID:EtgbHqk80
いまライザ2やってるんだけどさ、戦闘中の右上のミニマップ意味あるの?
2023/01/20(金) 23:50:22.50ID:0t8x+bA50
>>846
話を全く理解していないのはわかったよ
2023/01/21(土) 01:57:23.44ID:c7hP5faRr
ガードがあるから引継ぎなしレジェンドが楽しかった
2023/01/21(土) 04:31:48.70ID:EKTgXg0Y0
>>849
そうだな
ゲームを理解出来ない人の話は理解出来ないよ、すまんな
2023/01/21(土) 07:08:36.48ID:NCtbqH6ja
バフアイコン小さいし効果量わっかんねーってずっと思いながら2プレイしてたな
キャラ顔のバフとかあるけどあれ効果量判明してるのかな
2023/01/21(土) 08:43:58.26ID:ClkMy3sV0
ライザのアナルにゴーヤねじ込みたい
854名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-sGmE [106.132.187.115])
垢版 |
2023/01/21(土) 09:21:05.97ID:5Mg4/cNha
ええっ…😰
2023/01/21(土) 09:24:38.39ID:Tx4Yr8mH0
こらこら、そういうのはソフィースレの方でやりなさい
2023/01/21(土) 09:52:37.57ID:/2rRksnfd
発売1ヶ月前に急に延期とかどうかしてるぜ
857名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-Th9q [1.75.234.195])
垢版 |
2023/01/21(土) 09:54:42.40ID:b2Kw2IgWd
ガストちゃんの延期は今に始まったことじゃないから安心していいぞ
なんなら延期した上で決算間に合わせるためにバグまみれかも知れん
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a374-oZ5C [118.158.169.227])
垢版 |
2023/01/21(土) 10:37:17.24ID:JMP+kYmU0
>>853
物理的にねじ込めないだろ
2023/01/21(土) 10:55:52.78ID:aSXRUVxla
太ももブロックされるよな
860名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-sGmE [106.132.190.58])
垢版 |
2023/01/21(土) 11:17:45.49ID:qQ06RnM/a
なにかしようとする前に蹴りで首折られて死ぬぞ
2023/01/21(土) 11:22:45.86ID:BeYepeLq0
>>860
その前にフルート直撃してポックリだろうな
2023/01/21(土) 11:30:47.91ID:3Z/fW6Qq0
このスレはクラウディアお嬢様に監視されています
2023/01/21(土) 11:52:45.27ID:hWAFuZsl0
フルートは打楽器
864名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-sGmE [106.132.190.58])
垢版 |
2023/01/21(土) 12:00:01.03ID:qQ06RnM/a
(クラウディア、あんなにフルート大事にしてるのにうっかり壊さないように錬金術で強化してほしいってなんでだろう)
2023/01/21(土) 12:19:50.05ID:unnuBsTYa
吹く用のフルートと戦闘用の鈍器は別物なんだよ多分
2023/01/21(土) 12:20:59.52ID:UAtTvH0l0
僕の突き用フルートを
867名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-Th9q [1.75.211.108])
垢版 |
2023/01/21(土) 12:22:14.68ID:jf/eh1nDd
ブチブチィ
2023/01/21(土) 12:40:54.76ID:DaLtyHA5a
打(撃を与える)楽器
2023/01/21(土) 12:43:39.91ID:LLskInes0
ライザを狙うやつの尻に突っ込む用のフルートも別にある
2023/01/21(土) 13:38:17.44ID:11vrWigE0
かわいそうに、筋肉がないからそんなこと言うんだね
2023/01/21(土) 14:24:20.82ID:2lMjFvMg0
地図のズームインの操作逆にしたいんだけどそれ以外にL2R2使うことある?
重要な操作の割当があるならデフォのままで行くけど
2023/01/21(土) 14:24:35.77ID:2lMjFvMg0
1の話ですぅ
2023/01/21(土) 15:49:58.86ID:JUTBbo+oH
某板でライザ3延期するということを知ったので確認しにきたら本当に一か月延期か
まだ2をプレイしていないから、ある意味助かったかもしれない。
2023/01/21(土) 15:51:53.74ID:aSXRUVxla
5ちゃんに確認しにくるなよw
2023/01/21(土) 17:50:26.80ID:hMR80/+10
女性アトリエプレイヤーは
どういう気持ちで下品に揺れる尻と乳を眺めながらやってんの?
2023/01/21(土) 18:14:54.36ID:AUD0HJBC0
たまらんってよだれ垂らしてるよ
2023/01/21(土) 19:27:31.35ID:UAtTvH0l0
女の子は女の子の身体に興味津々よ
2023/01/21(土) 19:35:32.87ID:AfV4pDoE0
男もちんちん揺れるの見るの好きなの?
2023/01/21(土) 19:52:06.95ID:LLskInes0
そうだよ
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a374-oZ5C [118.158.169.227])
垢版 |
2023/01/21(土) 20:04:13.06ID:JMP+kYmU0
中国にはちんこに重りを付けて揺らす気功が存在するぞ
2023/01/21(土) 20:29:48.52ID:ZH8pclwy0
尻や乳が下品ていうより、服装の露出度が高くて下品。ライザやクラウのスリットの入った服が性的アピールにしか見えない。
とりあえず露出度の高い格好させとけば良いみたいな考えが透けて見える。
2023/01/21(土) 20:34:48.65ID:wYpnB4J70
女も男も変に露出したデザイン苦手だから今回だとタオやボオス辺りが一番安心して見れる
ボオスの服装めっちゃええわ
2023/01/21(土) 20:51:17.00ID:hMR80/+10
そういいながら水着着せてハァハァしてんでしょ?
わかってるんだから
2023/01/21(土) 22:06:18.35ID:ZH8pclwy0
痴女みたいな服はちょっとね。黄昏みたいな可愛いデザインが良い。
2023/01/21(土) 22:11:07.19ID:v65G8yhP0
そもそもどうやって着脱するのかメンテナンスはどうするんだみたいな服や鎧がやたら多い気がする
2023/01/21(土) 22:15:10.31ID:RTDeCbCk0
リディーとか、町長プラフタとかは色々アレだと思うけど見慣れた

でもスーちゃんやロリフタが普通で普通に可愛くて好き
2023/01/21(土) 22:33:46.46ID:BQyqcAWnd
>>884
黄昏の左氏の絵柄大好き

定期でキャラデザ変えるからこそ良いのだろうけど
2023/01/21(土) 22:40:02.98ID:v65G8yhP0
乙女の墓所にクラウディアやクリフォードを加入させてから行くとちゃんとこの二人にも台詞が用意されてるんだなあ
あと霊獣で全滅するとあらすじと再戦時の台詞が変わるのも初めて知った
2023/01/21(土) 22:41:48.12ID:7e1rzGMo0
そんなヒラヒラドレスみたいな服で錬金するんか?
ってのはまああるけどね
やはり実用性を兼ねた最高峰のデザインはエリ―の服装やな
2023/01/21(土) 22:54:54.75ID:EmhQUHSud
>>385
英雄伝説3 白き魔女は俺のオールタイムベスト
2023/01/22(日) 07:09:03.76ID:xHSHoqH60
突然だけどトリダモノ先生が描いたオリジナルキャラのLikoのフィギュアでは胸のキャストオフが
出来るみたいだけど、先生から許可貰ったのかな? Likoでそういったイラストを描いていないし謎過ぎる
2023/01/22(日) 07:45:01.98ID:gGLq9zjX0
余計な脂肪のないトトリちゃんが一番実用的な格好
2023/01/22(日) 07:52:06.64ID:xwk/LoVA0
ショート見て改めて思ったけどレントのデザイン総じてキモい
2023/01/22(日) 08:27:23.63ID:yWe5M0sGd
レントは服装のコンセプト謎だよな
1はまだ島のワルガキってことで半裸はありだったかもしれないが2は旅する格好じゃねぇ
2023/01/22(日) 09:10:25.91ID:AO9Cpb/P0
そもそも旅や探索できそうな格好しているのがタオくらいしかいない
2023/01/22(日) 10:43:11.58ID:o2fr3E9b0
クリフォードもヘソ出しだぞ
2023/01/22(日) 10:47:30.12ID:Ug4JRuGBd
トリダモノ女キャラは可愛いけど男キャラは微妙だわ
元々トリダモノデザインじゃないボオスが一番イケメンて
インタビューでボオスもデザインしたかったって言ってたけどやらなくてよかったと思う
2023/01/22(日) 12:05:25.97ID:ULnwqNgC0
ライザ2始めたけど1と比べてジャンプ時の旋回が悪くなってるんだな
別に良いけどさ
2023/01/22(日) 12:28:18.01ID:qU0cV6NAM
2は泳げるのは自由度広がった感あるのと同時にうっかり落ちると丸太とかわたり直しなのはちょっとめんどい
2023/01/22(日) 13:06:11.67ID:QsZbnZPF0
衣装は肩・二の腕・太ももの健全露出衣装を出して欲しい
男も女も
2023/01/22(日) 13:23:48.63ID:PfRrgG510
サマーコーディネート好き
2023/01/22(日) 14:12:01.91ID:/U1T+xaZM
レントって右利きだったらアーマーは左に着けるべきではないのかな?
あとはクリフォードさんのなわ跳び…
手を交差して何か掴んだりしたら結べちゃって足に絡まったりして自滅しそうw
2023/01/22(日) 14:33:08.79ID:gGLq9zjX0
ちょっとライザの露出が高すぎるな…
せや!他の男も女もNPCも半裸にしたろ!
2023/01/22(日) 14:55:35.99ID:Ovv03c4U0
服のデザインもあーだこーだめんどくせぇ!全裸にしよう!!ドン
2023/01/22(日) 15:07:29.97ID:DKBfYm1PH
女の子の服デザインはエロダモノもメルもゆーげんもNOCOもみんな違ってみんな好き。
男の服は正直3のボオスが一番好き。
2023/01/22(日) 15:29:47.53ID:9gwsJjRa0
みんなボオスのこと好きすぎない?俺も好きだけど
2023/01/22(日) 15:36:31.56ID:qoa/3q0/a
>>312
ユーディーやヴィオラートみたいに、メインストーリーは特に無くて、自由に調合して遊んでねって感じならオープンワールドはマッチすると思う。
ライザは真逆だけど。
2023/01/22(日) 15:41:27.53ID:6yt9ydu60
ボオスは風車がなければな…
2023/01/22(日) 16:38:53.25ID:gGLq9zjX0
ボオスは一緒にきてくれないよね?(圧力)
910名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-sGmE [106.132.189.92])
垢版 |
2023/01/22(日) 18:31:11.22ID:n0lZ622Wa
ねえクラウディア、ボオス帰っちゃったけど何か知ってる?
2023/01/22(日) 18:33:57.22ID:Pnc76vEU0
ボオスどうせ使わないでしょ
いつもの通り女子で固めるでしょ
912名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-sGmE [106.132.189.92])
垢版 |
2023/01/22(日) 18:35:44.15ID:n0lZ622Wa
ソヒー2みたいな戦闘中の交代前提なら使わざるを得ない
2023/01/22(日) 18:36:36.43ID:6d0uit10d
2は終始ボオスくんが自ら身を引いてサポートに徹してたからな
使うモンはそれなりに居ると思うよ
2023/01/22(日) 18:38:52.88ID:Pnc76vEU0
といいつつ結局補欠入りさせたままにするに10コール
2023/01/22(日) 18:39:04.49ID:bGnGsr8a0
レギュラーはライボオクラで行きますわ
2023/01/22(日) 18:40:02.42ID:zkTvZMBuM
パティ参戦遅そうだしそれまではボオスの席あるよ
2023/01/22(日) 18:43:07.92ID:/ZKn3EMNa
性能的にも女性陣の方が使い易いのが多いんだよなアトリエシリーズ
2023/01/22(日) 18:55:20.37ID:xLVG9l+O0
11人のうちから5人だっけか
自分としてはライザは固定としてボオス、クラウ、アンペル、リラあたりと新キャラではフェデリーカとカラを使ってみたくはある
まあ各々自分の価値観で好きなキャラ使うのがいいだけだが
2023/01/22(日) 19:10:39.09ID:UO1d4wMY0
11で囲んで殴ればいいのに
2023/01/22(日) 19:14:04.54ID:mWIx6e230
2はまだ途中だけど1はなんとなくレントいると安定する気がして終始入れてた
2023/01/22(日) 19:17:40.57ID:MTyG99Zkr
だいぶ前にPS4版で1と2やって最近スチーム版で買い直してとりあえず1をプレイ中なんですが、スチーム版は歩きモーション等で乳揺れしなくなってますか?
自分の記憶だとPS4版は普通に揺れてた気がしたしネットで乳揺れ動画検索して確認したらやはり明らかに揺れてるので
もしかして移植時かパッチかなんかで乳揺れナーフされたのかと
2023/01/22(日) 21:54:29.27ID:S6qx0Te/d
発売はいつなの?
FF16と被るとしんどいんだ…😣
2023/01/22(日) 22:03:25.53ID:JxsTmN280
ようやく2クリアしたけど、シナリオ薄くて、
えっ、もう、終わり?ってなってしまったわ。
最後はノート埋めなくてクリアできてしまって、あれ?ってなったし、
異界に行くくらいはやってほしかったわ。

1の手探りと違って仕様わかってるから、999ローゼフラム作ってしまって
戦闘楽だったのもあるとは思うけど
2023/01/22(日) 22:14:28.51ID:BxTBHLXk0
ライザボオスは固定としてあと1人誰にするか悩むなあ
2023/01/22(日) 22:51:46.59ID:6yt9ydu60
>>924
個人的にはパティかな
2023/01/22(日) 23:01:56.14ID:AEW4esTp0
魔界の入り口で魔王が待ってたのはちょっと草だった
2023/01/22(日) 23:17:41.25ID:AO9Cpb/P0
>>911
アトリエ関連スレに定期的に湧く男いらないおじさんかな
2023/01/22(日) 23:27:52.43ID:7tTxlktu0
3でもクリおじ使えるならメインに入れるんだがな~
2023/01/22(日) 23:44:09.86ID:MwSDR4Wy0
ボオスやアンペルはアトリエシリーズ全体で見ても普通に好かれてる方
男キャラの魅力に関してはロロナのアトリエが一番好きな奴多かったけど
2023/01/22(日) 23:47:33.67ID:UO1d4wMY0
大臣は漁師以上のクソ野郎
2023/01/23(月) 00:06:57.44ID:HVTCCqkO0
今またアトリエ人気投票が見てみたい気はする
タイミング的にも1位の壁は厚そうだがセールス面も加味するとライザが取りそう
2023/01/23(月) 00:18:47.31ID:JI8EGaQY0
魅力的な男キャラどんどん出してほしいし。
なんなら恋愛させてほしい。
2023/01/23(月) 00:25:49.79ID:lk4m8FGI0
ボオスは初登場シーンの印象が最悪すぎて後は上がるしかなかったな
俺も早く使いたい
2023/01/23(月) 00:46:43.49ID:Cj6AS5330
>>932
ボオスにライザの唇うばって落としてほしいと少し思ってる
最近なにかと煩わしい百合豚を奈落に突き落とすんや
2023/01/23(月) 00:49:42.70ID:snKbYj0i0
2では評価上がる行動してないからなボオス
弱みがあったり陰で努力してるとことかに俺は弱いのだ
2023/01/23(月) 00:56:00.07ID:VqbToShna
タオパティにはもっとしっかりイチャイチャしてもらいたい
2023/01/23(月) 01:11:35.40ID:6STD+ZTc0
ライザとボオスはちょっといい雰囲気…?くらいなのが一番ええわ、ユーザーがその先想像する余地を残しておいてほしい、そこにクラウが本心曇りながらも応援してるのがベストや
2023/01/23(月) 05:14:50.92ID:2stW4zW30
ライザがバイセクシャルになって両方イケるで解決よ
ポリコレにも配慮してまっせアピール出来る
必要あるかは知らんが
2023/01/23(月) 06:03:08.51ID:LG0XMMv+0
デジタルデラックスの情報てまだ出ない?
2023/01/23(月) 06:34:30.27ID:DiqAEt6w0
いい雰囲気はアーランドで十分やられたからライザははっきりとして欲しい
2023/01/23(月) 06:41:31.14ID:O9avwFsr0
ゲームの恋沙汰より自分の心配をしなよ
2023/01/23(月) 07:45:41.05ID:ga/IvqJ80
そりゃもう現実でも女を取っ替え引っ替えよ
943名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd1f-I7NX [49.106.131.207])
垢版 |
2023/01/23(月) 07:47:40.95ID:93EhEsW0d
絵師のキャラ絵は可愛いのにゲームのモデリングがそれを再現できてないんですよ
2023/01/23(月) 07:56:05.24ID:u/LPO2Ag0
女キャラの見た目がエロいだけでゲームの中身は健全そのものだからね
他のRPGと比べても圧倒的に健全
2023/01/23(月) 09:54:16.09ID:Fpbt0TGs0
>>940
ステロロ以外なんかあったっけ?
2023/01/23(月) 10:00:18.78ID:XPOqLWPm0
流石にくっつけよレベルは近作だとエスロジが最後だな
ネルケさんは普通に恋愛
2023/01/23(月) 10:02:21.33ID:HJTakb/ed
アーシャキースは夫婦レベル越えてるけど師弟愛か
2023/01/23(月) 10:31:33.22ID:ALYPoT5ra
ちょっと前からスレ見るようになったけどこのスレって百合派と男女派で謎の対立あるよな
アトリエの過去シリーズのスレもそうだったんだろうか
2023/01/23(月) 10:45:23.47ID:HJTakb/ed
まあどっちの意見も分からなくはないけどね
ブルリフとかは完全に百合推ししてるけどアトリエはそこまで特化してないけど
なおブルリフ新作は男主人公にしてしまって燃えてる模様
950名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd47-Th9q [110.163.11.44])
垢版 |
2023/01/23(月) 10:59:24.29ID:IasVSSUwd
ブルリフ新作って主人公男なのか
じゃあヒロインみんなにチンポつければ解決だな
2023/01/23(月) 11:59:16.26ID:fmoW733P0
てもライザとクラウはレズセ済みだよね
952名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-sGmE [106.132.186.119])
垢版 |
2023/01/23(月) 12:07:19.35ID:+WrWR29Ha
ライザ→クラウディアは友情だよ
953名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-sGmE [106.132.186.119])
垢版 |
2023/01/23(月) 12:07:55.79ID:+WrWR29Ha
でもメモリアブレスレットはもう付けてない
2023/01/23(月) 12:13:30.77ID:bLc+fdYXd
ライザ2で首から下げてた鍵ネックレスせっかく公式で販売したのにライザ3の衣装では付けていないという
でも3のテーマは鍵というちぐはく感
2023/01/23(月) 12:24:03.97ID:4Ply8bqBr
ボオスと話してるときのライザが一番魅力的に見えたからもうそれで良いかなって
2023/01/23(月) 12:24:07.67ID:aRqflfhMd
いつくらいに延期された感じですかね?
春以降だと、FF16やDQ10オフ2があるからやれなくなってしまうんです😢
2023/01/23(月) 12:26:17.46ID:oVyyrA1k0
1ヶ月延期で3月
コエテクだからどんだけバグだらけのゴミだろうが決算までには必ず出す
2023/01/23(月) 12:29:14.08ID:aRqflfhMd
ありがとん
ギリかなー
2023/01/23(月) 12:31:34.81ID:Ee9tU/fJM
ボオスはデマで錬金術の悪評広めたのとタオの本泥だらけにしたのまだ許してないからな
あれを帳消しにするほどの善行はまだ積んでない
2023/01/23(月) 12:38:30.61ID:bLc+fdYXd
タオが調査に夢中になってドラゴンにやられそうになった所をかばって攻撃受けて90日くらいパーティーから離脱すれば何とか
2023/01/23(月) 13:07:29.25ID:Q9HJeJ6Zp
ライザ→クラウディアは友情でライザ→ボオスも幼馴染なんだけど二人→ライザはガチなのが俺の理想
ライザハーレムだ
2023/01/23(月) 13:34:53.34ID:12CCjELkr
ライザクラウは相互親愛
ボオスキロは敬愛
パティタオは恋愛
レントはがんばれ
2023/01/23(月) 13:36:43.03ID:fmoW733P0
アンベルリラは?
2023/01/23(月) 13:37:31.27ID:oVyyrA1k0
レント→リラ→アンペル←ライザ←クラウ
ボオスキロ
タオパティ
2023/01/23(月) 14:31:21.89ID:t75FJTR20
NARUTOじゃないんだから無理にネームド同士にする必要もないでしょ
20年後とかが舞台のゲーム出るとしてやたらデザインのいい新キャラ(准モブ)と家庭作ってましたでも
2023/01/23(月) 14:37:05.31ID:t75FJTR20
ところで950が無反応だから次スレ立てるわ
2023/01/23(月) 14:41:08.25ID:t75FJTR20
【ライザ1・2・3】ライザのアトリエ 秘密総合 Part92
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1674452398/

これでいいかな
ライザスレは7から8にしといた
2023/01/23(月) 14:48:56.49ID:uRg43ojLd
>>967
すごいスレが立っちゃったかも!
2023/01/23(月) 14:51:32.38ID:ydqpv2wi0
>>967
なんてことない乙
2023/01/23(月) 14:53:41.61ID:iOugsP6ka
>>955
メスの顔しててこのカップリングええな…ってなった
デートイベントまでは行かないがいい感じになってくれよなあ~
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-oUhl [126.34.150.89])
垢版 |
2023/01/23(月) 16:47:05.66ID:5qEqfiF70
もしゲームに恋愛要素を取り入れるなら、主人公以外のやつが勝手に結ばれるのは構わないが、主人公を勝手に結ばせるのはやめてほしい
主人公はプレイヤーが操作するんだから主人公の相手くらいプレイヤーに選ばせろ
2023/01/23(月) 16:48:29.08ID:oVyyrA1k0
まあもしやるなら昔みたいな固定エンドじゃなくて個別エンドって形式だわな
2023/01/23(月) 17:07:54.86ID:a5AQmDiOM
マルチエンドは敬遠されがちかもね
開発工数的にもプレイヤーの可処分時間的にも
2023/01/23(月) 17:17:40.49ID:YXw4hyAia
周回させるなら図鑑は引き継がせて欲しい
2023/01/23(月) 18:07:37.88ID:6iCdype7d
アトリエの場合はダブル主人公とかじゃなければ、周回とかじゃなくてキャラクエ終わらせてれば
最後に条件満たしてる選択肢選べて1,2分くらいのおまけ話と一枚絵で終わりだから開発もプレイヤーも楽じゃね
2023/01/23(月) 18:10:01.13ID:ga/IvqJ80
マルチエンディングが一番充実してたのロロナが最後か?
2023/01/23(月) 18:14:19.39ID:6iCdype7d
フィリスは結構選択肢あった気がする
2023/01/23(月) 18:15:18.71ID:XPOqLWPm0
フィリスじゃね?全キャラプラスアルファあるし
2023/01/23(月) 18:47:05.42ID:RMMNfMGM0
ネット環境無かった当時、フィリスのアトリエで何度フリーズ食らったか
2023/01/23(月) 18:53:51.32ID:ga/IvqJ80
調べてきた
大まかに分けると
フィリスもロロナもキャラ別エンドがそれぞれ8つ
それに加えてフィリスは錬金術極めるエンドと全員まとめて相手してやらぁエンド
ロロナはパイ職人と冒険者とお金持ちエンド
なのでロロナの方が1つ多い
バッドエンドとか微妙な差分違いとかも含めるとよくわからん
2023/01/23(月) 18:59:54.11ID:eovJJqTIp
今更個別キャラエンドをライザに用意するのは違和感あるけどクラウディアとボオスにはあってもいいかもな
2023/01/23(月) 19:57:19.11ID:OdRCQo5Q0
メルルであんなプレイヤー置き去りなエンディング用意するぐらいだからな
まああれを反省して明確なエンディングはもうやめた感あるけど
2023/01/23(月) 20:32:22.99ID:viDIjFlhd
ロロナは個別じゃないエンディングで一番友好度高いキャラが出てきたりして結構凝ってた記憶がある
2023/01/23(月) 22:43:06.34ID:kITlquAO0
周回前提ならもっと薄味にしないと辛いからな
2023/01/23(月) 22:58:14.56ID:2GhvKm430
>>982
エンディングの内容にケチ付けてる奴は少ないと思うよ
周回させられるのに文句が出てるだけで

だから周回前提のマルチエンディングと期限がなくなったんだ
2023/01/23(月) 23:20:02.76ID:NBTfVwtS0
デジデラの発表マダー?(チンチン
2023/01/23(月) 23:45:56.28ID:OdRCQo5Q0
え、メルルのあのエンディングって不評じゃないの?
2023/01/23(月) 23:49:02.39ID:9P2Pn41U0
さっきライザ2エンディング見たんだけどすごい肩透かしだった
ラスボスから剥いだ素材と最初にあげたペンダントとかでアイテム作ってこれでもう大丈夫だよ!とかするのかと思ったのに
いきなりもう決めてたんだバイバイとか言い始めてびっくりした
2023/01/24(火) 01:23:09.27ID:i8XZIZFk0
3部作にする構想段階で2作目は必ずしも作中の問題を最良の形て解決できたわけではない、という苦い思い出をライザに作っておきたかったのではないか、高く羽ばたくにはまずしゃがむ動作が必要なように
2023/01/24(火) 09:16:15.00ID:JmBCT9Dj0
なんにせよフィー好きなやつなんていないし消えてくれてありがとうだよ
2023/01/24(火) 10:04:35.78ID:nk6tVOIYd
俺は好きだよ
2023/01/24(火) 10:07:35.98ID:KclUJawDa
シナリオライターは買えるべきではなかったわな 正直2は…うん…
2023/01/24(火) 10:10:41.35ID:QXXV+npv0
ボオスに懐いてるフィーは好き
2023/01/24(火) 10:46:03.44ID:aO+o8GJV0
ライター変えるな的な意見たまに見るけど大抵ガスト側が切った前提で話してる謎
高橋氏側の都合がつかなかった可能性とかも普通にあるのに
2023/01/24(火) 10:51:00.89ID:/SQ5ANrN0
待てば良かった
996名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-sGmE [106.132.188.217])
垢版 |
2023/01/24(火) 11:17:44.31ID:EaFHcfRua
納期あるからしゃあないやろ
2023/01/24(火) 11:27:19.83ID:mmQAb94wd
シャナの人、Wikiで見るかぎり小説は2015年くらいのが最後みたいだけど今も何か書いてるのかな
2023/01/24(火) 11:42:17.33ID:FZej+QoF0
フィーに愛着湧いてもないのにフィーで騒がれてついてけないのがね
2023/01/24(火) 12:29:44.84ID:fmnTw1TQ0
このスレはクラウディアに監視されています
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd47-Th9q [110.163.13.104])
垢版 |
2023/01/24(火) 12:34:27.24ID:L3qh6rtOd
ライザの紐パン
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 20時間 35分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況