X



【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★346【TOR/運命の輪】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/11(水) 16:14:36.65ID:NYiBBKKw0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時に本文最初にコマンド『!extend:on:vvvvv:1000:512』が3行以上になるよう先頭に追加してスレ立てしてください。
次スレは>>950が立ててね。

◆タクティクスオウガ リボーン 公式 https://www.jp.square-enix.com/tor/
◆タクティクスオウガ リボーン Steam https://store.steampowered.com/app/1451090/
◆タクティクスオウガ リボーン Twitter https://twitter.com/TacticsOgre_PR
◆松野泰己 Twitter https://twitter.com/YasumiMatsuno

■タクティクスオウガ リボーン
┣発売日: 2022年11月11日
┣対応機種: PlayStation5/PlayStation4/Nintendo Switch/Steam
┣価格:通常版(パッケージ) 5,480円(税込)
┃デジタルプレミアムエディション 8,780円(税込)
┃コレクターズエディション 22,000円(税込)
┣ジャンル: タクティカルRPG
┗ゲームデザイン:松野泰己/ディレクター:皆川裕史/キャラデザイン:吉田明彦&政尾翼/作曲:崎元仁&岩田匡治

◆FAQテンプレ(※質問前に必ず読んでね。有志の方、適宜加筆&修正してください)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1668585584/

◆関連スレ
オリジナル版(SFC版、PS1版、SS版)のスレ
タクティクスオウガ F154 焦香のビンガム
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1667886660/
【PC】タクティクスオウガ リボーン MODスレ 2【TOR】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1670773959/

◆前スレ

【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★345【TOR/運命の輪】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1673089793/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/12(木) 19:37:57.95ID:jbsre9UF0
レリック全部カンストさせないといけないからね
義務だから
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9e0-AyIk)
垢版 |
2023/01/12(木) 19:38:11.99ID:WU34Nojy0
>>220
何故それを武器にもやってくれなかったのか…
地震だからしゃーないけど土禁呪のハズレっぷりよw
クラッグプレスの強力版としてメテオインパクトを土禁呪にしてあげるべきだったのでは
頭・腕装備もレリックで埋まらないクラスあるしあらゆる意味で詰めが甘いんだよなぁ
2023/01/12(木) 19:41:05.95ID:9eR/cDsk0
SFCの属性杖は特殊技使えて面白かったよね
ポイズンハザードとか使えた記憶
2023/01/12(木) 19:41:30.36ID:jbsre9UF0
環境すらも歪める禁呪がただの浮遊している妖精や布被ったお化けに当たらないんだぜ
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9e0-AyIk)
垢版 |
2023/01/12(木) 19:43:33.44ID:WU34Nojy0
>>213
現状わからんのじゃないかな
十二神将のはカンスト画像がまとめサイトの方で挙がってた気がする
大概30くらいだけど最終装備系は結局人数分取るし、レギュラー全員分狙ったら数百近く必要
死者Q深層のは周回してたらB100までの分は売るのが面倒なくらい余るからあまり気にしなくて良いよ、一度じゃ終わらんっつか一旦飽きるし
226名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-+xyx)
垢版 |
2023/01/12(木) 19:54:18.97ID:ds9++y9id
店合成古文書みたいなやつは使わんかったなぁ。
2023/01/12(木) 19:57:26.15ID:FJD4mFKy0
レリックはほとんどが最低値+10=上限値だから11個集めとけばOK
2023/01/12(木) 19:58:21.61ID:E/2ld03b0
>>225
ありがとうございます。
とりあえず、ゲーム内では実際にカンストさせていないとわからないのですね。
2023/01/12(木) 20:00:23.33ID:O1mm3ebUa
本当に極まってくるとWT優先になって防具いらなくなるだろ
そこまでやる奴いるかわからんが
2023/01/12(木) 20:00:35.65ID:O1mm3ebUa
本当に極まってくるとWT優先になって防具いらなくなるだろ
そこまでやる奴いるかわからんが
2023/01/12(木) 20:03:41.93ID:xevDm9U30
普通の合成出来る頃にはレリック普通に手に入るからな
最後に詰め込んだせいで本当バランス悪い
2023/01/12(木) 20:06:53.06ID:y0+Z6RQnH
>>224
禁呪はもっと尖った設定でよかったよね。原作だとマップ全体、敵味方無差別ほぼ即死ダメ、ただしクラン全員の忠誠度が下がるという面白魔法だった。
ロデリックを追体験できる。
2023/01/12(木) 20:10:32.71ID:nt+InkZW0
原作はスターティアラが強すぎた
2023/01/12(木) 20:11:16.26ID:jbsre9UF0
何回か死者Q低層いったけど
鎚古文書だけ未だに出てないな
チャリ解禁したから狙えば余裕だろうけど
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1183-SPE+)
垢版 |
2023/01/12(木) 20:14:55.66ID:tPn4j1aA0
B99でジィルガドロップガチャやってるけどなかなか出なくて挫けそう
2023/01/12(木) 20:15:21.28ID:6seh+iyM0
道具があと3つ埋まらない・・・
攻略見て装身具彫金技法書Vだけはわかったんだけど、あと2つ見落としやすいものってあるかな?
店売りは全部買ったし、合成もしたし、オークション系も買った。
2023/01/12(木) 20:16:46.94ID:DEdNxAZ7d
>>235
高い方のネクロマンサーだったはず
両手刀落とす方は弓出ない
2023/01/12(木) 20:17:10.29ID:nt+InkZW0
転職証じゃない?
しらんけど
2023/01/12(木) 20:17:12.67ID:FJD4mFKy0
カチュアの転職証3種は見落としがち
2023/01/12(木) 20:18:19.43ID:KQIJ4APLp
チャリ無しジィルガ弓が先か、姉さんの知力999が先か
今姉さんの知力は550ぐらい確か
2023/01/12(木) 20:19:39.05ID:jbsre9UF0
賢い姉さんだな
昨日寝る前に姉さん見殺しにしたから
フィダック城のとこでチャリってなんの思い入れもない新品の姉さんになってしまった
2023/01/12(木) 20:22:54.74ID:bI5YS6wN0
中古の姉さん
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51aa-cdVE)
垢版 |
2023/01/12(木) 20:33:24.21ID:QjgOqG1o0
グレムリンが想像以上に強かったので報告
既出だったらスマヌ


・コケティッシュキッス
ダメージ450固定
ステータスに依存しない
攻撃力バフカ1枚毎に+225ダメ

・ディープキッス
敵のwt増加
敵より先に動けずっと俺のターン可能
効かないボス有
2023/01/12(木) 20:35:10.30ID:6seh+iyM0
レスサンクス!
転職証は持ってたわ。何なんだろ。
2023/01/12(木) 20:36:28.90ID:oRUSDhrw0
グレムリンはオリジナルだと攻撃力はかのぷー並に強かったぞ
2023/01/12(木) 20:39:04.80ID:7/1+aSmjd
モブのグレムリンでもSTRとDEXがクッソ高かったからな
雷神の弓と一緒にとれるの凍土の弓だったかな?その属性のグレムリン探したわ
2023/01/12(木) 20:42:12.38ID:OCMsqoTG0
円作のグレムリンはニンジャのAGIとソドマスのDEXとナイトのSTRを併せ持つ
攻撃だけなら最強ユニットだからな
2023/01/12(木) 20:42:30.39ID:OCMsqoTG0
円作 ×
原作 〇
2023/01/12(木) 20:56:40.77ID:9dyF3FH90
魔法攻撃力がINTのゲームって近接キャラみんなバカなの?てなるからMAGとかにしてほしい
2023/01/12(木) 21:00:41.44ID:jbsre9UF0
脳筋って言われるくらいだから馬鹿だよ
2023/01/12(木) 21:01:53.64ID:ZVntRx5F0
99ジィルカは10%だったっけ
グリフォン3体で岩投げてドロップ確認撤退で集めたけど
2023/01/12(木) 21:10:33.88ID:KcLBlrm9H
INT高くてもバカだよ(AI)
2023/01/12(木) 21:48:28.55ID:jbsre9UF0
ラヴィニス味方フラグ途中まで立てて最後会話イベ成立する前に敵倒して仲間にせずに終わるパターン難しかったな
こっちレベル50でも召喚2とパラダイムシフトを駆使しないとラヴィニス2回後デニム会話入る前に殲滅させるのきつかったわ
こんなイベよく見つけるな
2023/01/12(木) 22:05:31.89ID:jXIaacUn0
松野氏のYoutube「AIでやると敵が強いと死にます」

AIがバカでした。・・・

神風特攻する前衛
仲間が死にそうなのにエクソシズムをする後衛
2023/01/12(木) 22:11:43.77ID:deJwspwR0
クレリック(あいつ死にそう・・・成仏させなきゃ)「エクソシズム!!」
2023/01/12(木) 22:15:51.25ID:jbsre9UF0
プレザンスよりはレベル高いクレリックだな
2023/01/12(木) 22:28:02.42ID:uRQzI4c40
除霊してくれるならまだいい方で現実は敵アンデッドにヒーリングするのに夢中
2023/01/12(木) 22:29:49.80ID:512ZPtIu0
ヒール外すのがデフォと思ってた
2023/01/12(木) 22:36:30.49ID:2VDUPiEd0
ゲストの姉さんとプレザンスにイクソシズムさせるとウォルスタのCF下がっちゃうので
姉さんからはヒールもイクソシズムも取り上げ
プレザンスは自己ヒールに専念させるために自軍で削るのだ
毎回瞑想発動してMP潤沢になりすぎると逆に困る
2023/01/12(木) 22:37:01.30ID:8iiiA3nO0
そうか
ヒール外しておけばAIにイクソシズム優先させられるか
2023/01/12(木) 22:45:00.77ID:WNhcPzms0
死者の宮殿をニバス討伐含めて2周してからクリア、50レベルに到達して、君主の証も入手。
いざ、ゼピュロス入手のためにもサン・ブロンサに挑もうとしているところで相談です。

リッチを経由したのでデニムのエレメントが闇になっていることもあり、
闇属性のイービルスピアを持たせて瞑想から3ヒット必殺を連発させてます。

片手剣x2でマイティダブアタはよく見かけますが離れたところへの手がない気がするのと、
スピードスターつけてもちょっとWTが重くて使い勝手が悪いなと感じました。

短剣x2とか片手刀x2なら高回転でいけるんでしょうか。

格闘だとウィツィロポチトリが光なのでエレメント変えた方がいいですよね。

エレメント、武器、スキルの組み合わせでオウガセット入手前はこんな構成もあるよがあればお教えください。
2023/01/12(木) 23:21:14.17ID:OCMsqoTG0
>>260
そう思って油断すると殴りに行ったりする
2023/01/12(木) 23:26:05.36ID:XUx66zyYM
全スキル使えるキャラを作成中なんだが
ディバインナイトから人間にクラスチェンジするのって、やり方あるの?
ディバインナイトってオウガブレードを装備出来ないよね…?
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bf6-/5/b)
垢版 |
2023/01/12(木) 23:28:53.19ID:fPdgeG5V0
>>263
普通にクラスチェンジ出来るが
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bf6-/5/b)
垢版 |
2023/01/12(木) 23:31:18.32ID:fPdgeG5V0
オウガブレード装備のスケルトンから血塗れの聖印でディバイン化するとオウガブレードを装備したままになるから適当なユニットにスナッチでディバインナイトのスキルを継承出来る
2023/01/12(木) 23:33:14.30ID:XUx66zyYM
>>265
なるほど、ありがとう
装備したままの状態なのね!
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bf6-/5/b)
垢版 |
2023/01/12(木) 23:35:35.16ID:fPdgeG5V0
>>266
戦闘が終わるとオウガブレードが解除されるから一回の戦闘でやらないといけない
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf6-DSRP)
垢版 |
2023/01/12(木) 23:37:49.58ID:itwk2+hL0
回復AIに設定したユーリアが初手で必ず敵に突っ込んでいくそして死ぬw
しかたないから臭いシリーズつけたけど、それでも死ぬ

松野が死ねや
2023/01/12(木) 23:39:12.67ID:512ZPtIu0
>>262
AIってそんな馬鹿だっけ?
AIパターン次第では
盾もったりすると必死に落とそうとしたり
トリニティパルス撃ったりするけど
2023/01/12(木) 23:42:41.17ID:XUx66zyYM
>>267
スケルトン → ディバインに転生 → 人間にスナッチ
これを一回の戦闘か~、了解、やってみる
2023/01/12(木) 23:43:07.81ID:deJwspwR0
クレリックはマジックポイントより先にマッドネスポイントが溜まって特攻しやすいのだ
2023/01/12(木) 23:47:05.10ID:uNwBhi7C0
ウイングブーツ付けてると馬鹿な挙動しやすくなるというのはある

高低差全て無視するので
あ、そんなところで待機すんの?みたいなことは平気でやる
2023/01/12(木) 23:47:31.97ID:uRQzI4c40
唐突に杖殴りしだすかしこいAI
2023/01/12(木) 23:49:42.54ID:jbsre9UF0
魔法職で50まで上げなかったキャラ
MP目当てでネクロにしてからあげようかと思ったけどCルート進めるの面倒くさいから
手軽なウォーロックで妥協してしまった
HP成長率は若干ウォーロックのほうが高いし0.3なんて誤差だよね
2023/01/12(木) 23:50:44.62ID:jbsre9UF0
>>270
しかも使ったアイテムなくならないから
転生前にたこ焼き食うといいらしい
2023/01/12(木) 23:51:32.40ID:jbsre9UF0
AIで唯一ムカついたのがロデリック戦のウォーレンだな
2023/01/12(木) 23:52:07.35ID:jbsre9UF0
転生前というかスナッチ前か
2023/01/12(木) 23:53:54.48ID:QLS7A/tp0
オウガブレード持ってる時期ならチマチマタコヤキ食わんでもチャームでええやろ……
2023/01/12(木) 23:54:52.83ID:uNwBhi7C0
AI魔法職が前線に突撃したと思ったら棍の必殺で敵を倒したことならあるわ

なお、不要に前進したのでタコ殴りになった
お前そこは遠距離から魔法のほうが消費MP考えても得だったろ
2023/01/12(木) 23:58:39.26ID:512ZPtIu0
無謀な突撃はFFTのラファをダブってみえる
2023/01/13(金) 00:02:19.93ID:jtUmG2t9H
救出マップのゲストが突撃するのはわざとらしい
救出は難易度高くていいでしょ(笑)みたいなインタビュー記事がどっかにあった
2023/01/13(金) 00:05:10.08ID:3sUq7W0E0
VITをわざと上げない前衛で壁役や反撃狙いは出来そう
2023/01/13(金) 00:07:47.52ID:HUrzHeMo0
救出マップはアーチャーと吹き矢マンいると楽よね。
イーグルアイ発動の恩恵を受けた吹き矢マンがゲストに石化吹き矢を打ち込むだけで石化したゲストの防御力が跳ね上がるから敵のターゲットがこっちになる

レンドルもハボリムも石化させて楽勝であった
2023/01/13(金) 00:10:17.59ID:Rc/6csZE0
一人ぐらいはWORLDで戻ってきたガチガチの強化兵いないと救出できないみたいなのはあってもよかったかもしれない
2023/01/13(金) 00:28:54.47ID:oz2NeY7p0
丸腰で来い
魔法はOK
なぜなのか
2023/01/13(金) 00:31:28.50ID:iFuWqeGF0
勇気という心の魔法は消せないことは相手も知ってるから
2023/01/13(金) 00:32:47.49ID:oz2NeY7p0
丸3日かけてやっとLルート全部イベント回収できた
Lからしか取れない4章とエンディングまだだけど
2023/01/13(金) 00:50:17.58ID:funJIx8z0
機動力の高いカノープスが前線を飛び越えて敵陣の反対側でやることなくてウロウロしはじめたことならある
2023/01/13(金) 00:51:57.62ID:7FdAvSF90
>>235
右のロアマスターを狙い続けるんだ!
たまにはでる
2023/01/13(金) 01:07:33.61ID:6dWpLZCT0
クリア前の死者Q4周分ぐらいのチャームを肉弾系はデニムに、魔法系はカチュアにぶっ込んだらラスボスは楽勝だったけどサンブロンサでちょっと苦戦した
一応最上階までノーチャリ負傷なしでいけたけど、デニムとカチュア以外のドーピングしてない面子が油断すると死にそうになる
いっそ二人だけで出撃する方が安全なのかもしれないが一戦一戦に時間かかっちまうしなぁ
かといって出撃メンバー全員を強化するにはチャームが全然足りない…
やはりアジャQのB75~115を周回してチャームを集めるしかないか
このまま二人だけ飛び抜けて強くするか、他のキャラも強化していくか迷うな

やっぱ50アンデッド軍団でクリア前死者Qをフルオートで進めてた時が一番楽しかったかも
2023/01/13(金) 01:27:07.60ID:aI3qKqSiM
リザードマンってゾンビになれたっけ?
2023/01/13(金) 01:41:33.18ID:u/X0Pqye0
救出は初回クレシダが難しいくらいで後は原作より軒並み難易度下がってるかな
HP多いからかもしれんが
2023/01/13(金) 03:07:07.74ID:oz2NeY7p0
このゲームやったことなかったけど初見からガッツリ攻略みまくればよかった
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61e4-9rB7)
垢版 |
2023/01/13(金) 04:09:00.93ID:D9cdqjHE0
>>292
ウォーレンが一番むずいだろ

そこまでじゃないが
アゼルスタンの初回もやや配置と運が絡んでくる
2023/01/13(金) 06:57:19.53ID:3xPneo6/0
アゼルスタン初回はこんな配置で

 敵ア壁
  壁

普通は攻撃後に奥へ移動するのでフルボッコされる
バフカードやオートスキルの機嫌によってはこっちのアイテム投げも間に合わないことが
パラダイムシフトで回復役を連続行動させればほぼ盤石

何回かやり直していた時にアゼルスタンの攻撃でノックバックが発生したことがあって
そのときは攻撃後に自軍の方へ移動してくれたのでかなり楽になった
2023/01/13(金) 07:06:36.81ID:4S3Vfj65d
クレシダもアゼルスタンも敵のレベル固定じゃなかったっけ?
36になってから行けば余裕って見たよ
俺は直にクレシダ行ったから苦戦したわ
297名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-mORd)
垢版 |
2023/01/13(金) 07:41:15.03ID:kG/IRMg6d
ウォーレンの救出むずい。。
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61f6-ZF+D)
垢版 |
2023/01/13(金) 07:58:03.90ID:9eUWFW+70
>>296
アゼルスタンはそこまで引っ張るとフラグ立てれん
299名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-CQWg)
垢版 |
2023/01/13(金) 08:02:24.43ID:XiSnvpbyd
カノープスって後半はどう活用したら良いの?
ずっとバルタンだけど両手弓持てないから片手弓と斧持たせてるがどちらも中途半端でとっくにスタメン落ち。かと言ってバッカニアにしても火力も守備もホワイトナイトの2人に比べて劣るので活かす道がない。飛べるのが唯一の利点だったが、ウイングリングやらブーツやらあるのでいよいよ特徴がなくなってきた。正直いらない。
2023/01/13(金) 08:10:24.00ID:rbryYYm20
せめてヤキトリ×999個に変換出来れば・・・
2023/01/13(金) 08:13:16.20ID:3kP3kuL90
おっ、俺をトリと呼びやがったな!
2023/01/13(金) 08:13:45.16ID:6TNSRBgm0
遠距離にしたいなら両手弩に変更、近接なら短剣が強いぞ
ヴァルタン自体が万能選手で強みが薄いから
しばらくベンチ温めてバッカニアにすると強い
2023/01/13(金) 08:26:43.76ID:mHgga53Ua
食べ物系数十個は買ったけど効果小さいし戦闘中に使うの面倒で全然使ってない
わざわざ使うなら実労力的にはその分死者Qオート周回してチャーム使ったほうが楽な気がする
チャーム画面をアイテム使用とかの名前にして普通にメニューから使えればな
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4d-9rB7)
垢版 |
2023/01/13(金) 08:55:06.83ID:ablWA+Y3p
>>299
本編なら両手格闘でここぞでボスに飛び込んで
ハウリングレイジかヴァイナテーヤのシルフィード2叩き込む役

ダメージソースとして求めないなら
片手バルダーボウで後衛魔法使いを沈黙兼HP削って
片手近接でトドメを指す役

アジャQとかサンブロンサでは
みんな飛行して特性薄れて
レリック強化装備でないとダメージ通らない、被弾大きい、召喚以外空気になりがちなので
柔らかめのカノプーはスタメン落ちしがち
2023/01/13(金) 09:01:48.30ID:53rd2Z3fa
アジャQでは風は不遇だからなあ
氷使いか炎使いカノープスになってもらって
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 618c-aTIS)
垢版 |
2023/01/13(金) 09:03:39.54ID:RLGO/WNy0
昨日のマリーツァマラソンだけど
57Fは除霊+魔法攻撃多め
58Fはモンスターハウス
59Fはセノバイトまで少し遠いけど楽に行ける倒せる
という事で59Fが楽という結論に至りました(56Fは通過していたのでできず)
ご参考までに
2023/01/13(金) 09:05:26.07ID:3xPneo6/0
オーブ確保をかねてSTRVITが+50になるぐらいステーキ食わせてみた
各属性ドラゴン転職証が最低1枚あればどのドラゴンからでも転職して均等にオーブが手に入る
ヒドラの虚無は無理だけど
ウィザード/ウォーロック成長のデニムもムキムキだよ。HPは低いが
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4d-9rB7)
垢版 |
2023/01/13(金) 09:37:08.99ID:rdnTzohqp
>>306
マリーツァの杖はそんなにマラソンするほど必要ではないと思います。
ご参考までに
2023/01/13(金) 09:47:35.08ID:e949K7WAM
カードゲームで環境デッキ握ってガチるかファンデッキで遊ぶかみたいなプレイスタイルの違いが出るよなこのゲーム
両者が同じ目線で語るとすれ違いがち
310名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-aTIS)
垢版 |
2023/01/13(金) 09:54:41.86ID:LrdVPsfGa
>>308
いや必要だろ
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4d-9rB7)
垢版 |
2023/01/13(金) 09:59:49.90ID:46bGc051p
>>310
娑伽羅量産始めたら要らないし
基本は召喚属性に合わせた属性ワンドで
マリーツァはクレシダに装備させてもまぁいいんじゃないくらいだぞ
2023/01/13(金) 10:03:57.10ID:tPYETmA9r
杖の属性って魔法に乗らないとか誰か言ってなかったっけ
2023/01/13(金) 10:09:14.44ID:gRHYOOfd0
合成解禁する前は移動距離短かったのは装備がくそだったから?
解禁前はオズオズマでめちゃくちゃ苦戦してクリアしてやりごたえあると思ってたら
合成解禁したらめちゃくちゃヌルゲーでやる気無くしたわ
難易度が一気にイージー以下まで落ちる
もう陣形やらスキルやら考えなくても突撃したら勝てる
2023/01/13(金) 10:17:06.12ID:3sUq7W0E0
合成品ってムーブプラスⅠついてない?
2023/01/13(金) 10:19:39.59ID:3xPneo6/0
そいつただの煽り荒らしだから触らないで
2023/01/13(金) 10:20:36.87ID:gRHYOOfd0
金も無く万全に装備や回復アイテムも無いまま
オズオズマや難敵を倒してきたが
合成はアカンでしょ
2023/01/13(金) 10:23:01.50ID:3kP3kuL90
まとめサイトたまたま見たら
シェリーに対する俺のしょーもないレスが引用されててわろた
イラストはいいのにっていう主旨の

どうせならもっとお役立ち情報のほうがいいぞ😊
2023/01/13(金) 10:23:50.83ID:gRHYOOfd0
いやいや
合成いらんだろ
合成なし金もストーリーで入る分のみでオズオズマまでは普通にいけたよ

合成はアカン、難易度下がりすぎて寝てても勝てるわ
普通に突撃したら勝てるほどヌルゲーでガッカリした
2023/01/13(金) 10:27:37.80ID:gRHYOOfd0
これで難易度高いとか言ってるやつはエルデンとかやったこと無いのかと、普通にブラボとかのが難しかった

ヌルゲーすぎてガッカリした
やる気無くすわ
合成マジいらんわ
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bf6-gAaP)
垢版 |
2023/01/13(金) 10:35:34.02ID:sZcI4tdn0
防具の属性で例えば炎のアイコンが光っていて、説明みると炎の力で氷耐性を得るとか書いてあってわけわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。