!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に本文最初にコマンド『!extend:on:vvvvv:1000:512』が3行以上になるよう先頭に追加してスレ立てしてください。
次スレは>>950が立ててね。
◆タクティクスオウガ リボーン 公式 https://www.jp.square-enix.com/tor/
◆タクティクスオウガ リボーン Steam https://store.steampowered.com/app/1451090/
◆タクティクスオウガ リボーン Twitter https://twitter.com/TacticsOgre_PR
◆松野泰己 Twitter https://twitter.com/YasumiMatsuno
■タクティクスオウガ リボーン
┣発売日: 2022年11月11日
┣対応機種: PlayStation5/PlayStation4/Nintendo Switch/Steam
┣価格:通常版(パッケージ) 5,480円(税込)
┃デジタルプレミアムエディション 8,780円(税込)
┃コレクターズエディション 22,000円(税込)
┣ジャンル: タクティカルRPG
┗ゲームデザイン:松野泰己/ディレクター:皆川裕史/キャラデザイン:吉田明彦&政尾翼/作曲:崎元仁&岩田匡治
◆FAQテンプレ(※質問前に必ず読んでね。有志の方、適宜加筆&修正してください)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1668585584/
◆関連スレ
オリジナル版(SFC版、PS1版、SS版)のスレ
タクティクスオウガ F154 焦香のビンガム
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1667886660/
【PC】タクティクスオウガ リボーン MODスレ 2【TOR】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1670773959/
◆前スレ
【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★345【TOR/運命の輪】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1673089793/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★346【TOR/運命の輪】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91d5-d+VJ)
2023/01/11(水) 16:14:36.65ID:NYiBBKKw0816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddf6-JwVX)
2023/01/15(日) 17:48:28.16ID:xLATjK400 >>815
クリア前の話じゃね
クリア前の話じゃね
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86f6-7DGa)
2023/01/15(日) 17:51:26.91ID:REfzIoNq0 クリア前に倒す必要はないということ
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad53-/R6m)
2023/01/15(日) 17:55:06.96ID:THgScKJY0 アンノウンなんて知らんぷりしとけばいい
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a2f-Hz8d)
2023/01/15(日) 18:06:42.93ID:/7n7rGUG0 ラスボス戦で・・・無名の1人が初っ端で落とされたw
もう帰ってこないのかな・・・
もう帰ってこないのかな・・・
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cac6-nt06)
2023/01/15(日) 18:18:27.86ID:vMSEEghc0 右上に配置されるユニットは一発押し出しの可能性がある
しかも配置はこっちには事前に分からない
アレは鬼畜
しかも配置はこっちには事前に分からない
アレは鬼畜
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be8c-k+uy)
2023/01/15(日) 18:21:51.91ID:E/DAUiLi0 悔しさのおすそ分けですね
822名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMce-VOSk)
2023/01/15(日) 18:37:21.38ID:t01ATl/oM 松野の発売後生放送の予定は決まりましたか?
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a2f-Hz8d)
2023/01/15(日) 18:42:14.32ID:/7n7rGUG0 おなくなりは・・・飛行クレリック・・・居ないこと確認
勝手に配置して、こっちが動く前に殺すなよー
勝手に配置して、こっちが動く前に殺すなよー
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d629-YfOs)
2023/01/15(日) 18:44:48.44ID:sLnUWyUV0 チラ裏
お互い武器スキル40、打撃耐性14相手に魔法4種類、殴り光必殺技をしたエレメント光闇周りの挙動
雷デニム闇セイレーン光耐性17闇耐性16
風160土100光160闇160殴り299光技2012
雷デニム闇セイレーン光耐性16闇耐性20
風160土100光160闇160殴り299光技1965
雷デニム闇セイレーン光耐性14闇耐性18
風160土100光160闇160殴り299光技1988
光デニム闇セイレーン光耐性17闇耐性16
風194土194光242闇134殴り435光技2374
光デニム闇セイレーン光耐性16闇耐性20
風194土194光242闇134殴り435光技2327
光デニム闇セイレーン光耐性14闇耐性18
風194土194光242闇134殴り435光技2351
闇デニム闇セイレーン光耐性17闇耐性16
風160土160光100闇208殴り298光技1979
闇デニム闇セイレーン光耐性16闇耐性20
風160土160光100闇208殴り298光技1932
闇デニム闇セイレーン光耐性14闇耐性18
風160土160光100闇208殴り298光技1956
お互い武器スキル40、打撃耐性14相手に魔法4種類、殴り光必殺技をしたエレメント光闇周りの挙動
雷デニム闇セイレーン光耐性17闇耐性16
風160土100光160闇160殴り299光技2012
雷デニム闇セイレーン光耐性16闇耐性20
風160土100光160闇160殴り299光技1965
雷デニム闇セイレーン光耐性14闇耐性18
風160土100光160闇160殴り299光技1988
光デニム闇セイレーン光耐性17闇耐性16
風194土194光242闇134殴り435光技2374
光デニム闇セイレーン光耐性16闇耐性20
風194土194光242闇134殴り435光技2327
光デニム闇セイレーン光耐性14闇耐性18
風194土194光242闇134殴り435光技2351
闇デニム闇セイレーン光耐性17闇耐性16
風160土160光100闇208殴り298光技1979
闇デニム闇セイレーン光耐性16闇耐性20
風160土160光100闇208殴り298光技1932
闇デニム闇セイレーン光耐性14闇耐性18
風160土160光100闇208殴り298光技1956
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59aa-OPB1)
2023/01/15(日) 18:46:56.18ID:j6ZmZakS0 攻略無しでCルートクリア
カチュア無し死者の宮殿70階くらいでリタイアでとりあえず歌姫仲間にしたけどクシナダとったらLかNいけばストーリー面は概ね見れるかな?
もう1Fから死者の宮殿もぐれる気がしない…
カチュア無し死者の宮殿70階くらいでリタイアでとりあえず歌姫仲間にしたけどクシナダとったらLかNいけばストーリー面は概ね見れるかな?
もう1Fから死者の宮殿もぐれる気がしない…
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d629-YfOs)
2023/01/15(日) 18:51:24.92ID:sLnUWyUV0 前ログ検証者の通り、6属性と異なり光闇魔法に関しては光闇耐性が機能していないバグあり
光必殺技には光耐性(闇属性)が機能している
また、6属性は得意魔法ダメージボーナスがあったように苦手魔法ダメージペナルティ(雷術者が土魔法使用)も確認出来た
火デニムだと4つ全て160
風デニムだと風のみ208残りは160
以上チラ裏失礼
光必殺技には光耐性(闇属性)が機能している
また、6属性は得意魔法ダメージボーナスがあったように苦手魔法ダメージペナルティ(雷術者が土魔法使用)も確認出来た
火デニムだと4つ全て160
風デニムだと風のみ208残りは160
以上チラ裏失礼
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d629-YfOs)
2023/01/15(日) 18:53:55.27ID:sLnUWyUV0 追記、上で耐性と書かれてるのはアイコンの闇属性のミスです
なので闇耐性(闇属性)が高い程、光技のダメージが下がっています
なので闇耐性(闇属性)が高い程、光技のダメージが下がっています
828710 (ワッチョイW cac8-e+u8)
2023/01/15(日) 18:59:19.64ID:4YC6a/Fq0 >>824
なかなか興味深いデータですね。
このデータの解析は時間がかかりそうですね。
「光技に対して闇耐性は効果があるが、光魔法に対して闇耐性は効果がない」というのがいえますね。
非常に興味深いです。
なかなか興味深いデータですね。
このデータの解析は時間がかかりそうですね。
「光技に対して闇耐性は効果があるが、光魔法に対して闇耐性は効果がない」というのがいえますね。
非常に興味深いです。
829710 (ワッチョイW cac8-e+u8)
2023/01/15(日) 19:03:13.79ID:4YC6a/Fq0 >>826
> 前ログ検証者の通り、6属性と異なり光闇魔法に関しては光闇耐性が機能していないバグあり
> 光必殺技には光耐性(闇属性)が機能している
ありがとうございます。
ところで、属性武器による物理攻撃はどちらになりますかね。
> 前ログ検証者の通り、6属性と異なり光闇魔法に関しては光闇耐性が機能していないバグあり
> 光必殺技には光耐性(闇属性)が機能している
ありがとうございます。
ところで、属性武器による物理攻撃はどちらになりますかね。
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d629-YfOs)
2023/01/15(日) 19:06:38.39ID:sLnUWyUV0 >>828
上にある通り闇耐性と書いているのは正しくは光耐性(ゲーム中では闇アイコン)のものとなっています
この辺りは氷属性防具つけると風ダメージが下がるのと同じ挙動で不都合はありませんでした
得意魔法/不得意魔法補正は光闇も機能している
攻撃側と防御側のエレメント補正は光→闇はダメージアップと分かりやすいものの
闇→闇に関しては光魔法は6属性と同じ不得手補正と分かりやすいものの
光必殺技は不得手補正と光弱点補正が混じってるのか不明瞭な数値になってますね
上にある通り闇耐性と書いているのは正しくは光耐性(ゲーム中では闇アイコン)のものとなっています
この辺りは氷属性防具つけると風ダメージが下がるのと同じ挙動で不都合はありませんでした
得意魔法/不得意魔法補正は光闇も機能している
攻撃側と防御側のエレメント補正は光→闇はダメージアップと分かりやすいものの
闇→闇に関しては光魔法は6属性と同じ不得手補正と分かりやすいものの
光必殺技は不得手補正と光弱点補正が混じってるのか不明瞭な数値になってますね
831名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-ngHw)
2023/01/15(日) 19:08:41.85ID:cMU+hCwRa >>825
推敲してから送信しよう
推敲してから送信しよう
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d629-YfOs)
2023/01/15(日) 19:09:05.74ID:sLnUWyUV0833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4af6-70iX)
2023/01/15(日) 19:11:03.52ID:ELBy8MKL0 やっとこCルートで本筋クリアしたけどストーリーはふーんって感じですね
特に感動とかもなく
特に感動とかもなく
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1529-sAzJ)
2023/01/15(日) 19:12:11.95ID:pj8x/T6w0835名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-ngHw)
2023/01/15(日) 19:14:29.46ID:cMU+hCwRa C→N→L とやってるけどやっぱりCデニムが好きだわ
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a6c-Aj7U)
2023/01/15(日) 19:38:01.26ID:/Ey40jjs0 俺もCNの順にクリアーして今L中
デニムはCが1番いいな
Lはジュヌーンが主人公と勘違いするほど熱くて笑った
デニムはCが1番いいな
Lはジュヌーンが主人公と勘違いするほど熱くて笑った
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed8c-TnLd)
2023/01/15(日) 19:50:59.69ID:hb1plIdw0 B115の本屋に何度も寄ってると、なるべく装備変えずに楽したいパターン考える事になるな
デニムブーストしてないからジジイが1人で倒せるレベルにすりゃあ良いんだけども
ほんとこのジジイば・・ムーブプラスは外す方が良いな
デニムブーストしてないからジジイが1人で倒せるレベルにすりゃあ良いんだけども
ほんとこのジジイば・・ムーブプラスは外す方が良いな
838710 (アウアウウー Sa91-e+u8)
2023/01/15(日) 19:57:11.57ID:mzexkvlRa >>834
いうほど当たり前の知識ですか?
「防具のアイコンにある闇耐性マークは、光属性の攻撃のダメージ軽減を表す」というのはまあ基本知識かも知れませんが、
「闇耐性マークのある防具は、闇属性のものが装備しないと効果がない」
また、「(光)属性の物理攻撃や必殺技のダメージは軽減するが、光魔法は軽減されない」
となると、なかなか皆知らないことと思いました。
スレの上の方には、「2属性ずらすことで耐性が得られる」という誤情報もありましたし。
いうほど当たり前の知識ですか?
「防具のアイコンにある闇耐性マークは、光属性の攻撃のダメージ軽減を表す」というのはまあ基本知識かも知れませんが、
「闇耐性マークのある防具は、闇属性のものが装備しないと効果がない」
また、「(光)属性の物理攻撃や必殺技のダメージは軽減するが、光魔法は軽減されない」
となると、なかなか皆知らないことと思いました。
スレの上の方には、「2属性ずらすことで耐性が得られる」という誤情報もありましたし。
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cac6-nt06)
2023/01/15(日) 20:07:52.33ID:vMSEEghc0 光闇の防御面については確かによくわからない印象がある
光の防具を沢山身につけたらより光の傾向が強くなるが、
それは
闇からの攻撃に弱くなるのか強くなるのかというと…はて?
光の防具を沢山身につけたらより光の傾向が強くなるが、
それは
闇からの攻撃に弱くなるのか強くなるのかというと…はて?
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15ab-ANfz)
2023/01/15(日) 20:12:36.07ID:GzaC7RBG0 どうせ防御性能なんて誤差だし似合うやつとかINT上がるやつとか着とけばいいや
841710 (アウアウウー Sa91-e+u8)
2023/01/15(日) 20:13:52.11ID:mzexkvlRa >>832
雷杖を装備して殴ってるんですね。
「雷ダメージを軽減する土耐性」の多寡では比べてないので、「属性(一致)武器に対する防具の耐性効果」はわからないですね。
私としては、「"闇耐性"(闇アイコンで、光属性攻撃を軽減する効果)は、(光魔法には効かないが)光属性の必殺技には効く」というのは大発見でした。
魔法に効果がないということは、当然必殺技や打撃にも効果がないと思っていましたから。
雷杖を装備して殴ってるんですね。
「雷ダメージを軽減する土耐性」の多寡では比べてないので、「属性(一致)武器に対する防具の耐性効果」はわからないですね。
私としては、「"闇耐性"(闇アイコンで、光属性攻撃を軽減する効果)は、(光魔法には効かないが)光属性の必殺技には効く」というのは大発見でした。
魔法に効果がないということは、当然必殺技や打撃にも効果がないと思っていましたから。
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86f6-7DGa)
2023/01/15(日) 20:20:03.25ID:REfzIoNq0 >>835
でも最後までやるとLルートが精子だとわかる
でも最後までやるとLルートが精子だとわかる
843710 (ワッチョイW dd74-e+u8)
2023/01/15(日) 20:22:13.76ID:P9Vjj/tr0 >>839
直感的になかなかピンときませんよね。
ファンタジー的に、「闇属性のキャラ(死霊など)は光聖に弱く、悪や闇は効かなそう」ですよね。
じゃあ、「"死霊の鎧"的な闇属性の防具は、光攻撃に弱そうで、逆に闇攻撃への防御力が上がる」
でも、本作では「闇っぽい名前の防具」は「闇耐性」があるように書かれている。
でも、ダメージ軽減は光属性攻撃に対してである。
でも、光属性魔法にはない。
むりぽ。
直感的になかなかピンときませんよね。
ファンタジー的に、「闇属性のキャラ(死霊など)は光聖に弱く、悪や闇は効かなそう」ですよね。
じゃあ、「"死霊の鎧"的な闇属性の防具は、光攻撃に弱そうで、逆に闇攻撃への防御力が上がる」
でも、本作では「闇っぽい名前の防具」は「闇耐性」があるように書かれている。
でも、ダメージ軽減は光属性攻撃に対してである。
でも、光属性魔法にはない。
むりぽ。
844名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-f6s+)
2023/01/15(日) 20:27:51.10ID:H2nnmKO2M 十二勇者ってクリアするだけなら簡単?
845名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hce-f6s+)
2023/01/15(日) 20:28:52.92ID:0rep5gcEH もっとシンプルにその属性を軽減するでよかったのになんでこんな無駄に複雑にするんだろうか
ダメージ計算の様々な仕様(バグ)からしてプログラマがアホなことしてる可能性もあるが
ダメージ計算の様々な仕様(バグ)からしてプログラマがアホなことしてる可能性もあるが
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be8c-IzB6)
2023/01/15(日) 20:31:40.40ID:oVLByBAK0 光の鎧を着れば闇への抵抗力があがります←わかる
光と闇は敵対関係で相互に弱点です←わかる
では上記2つの条件は一つの世界観として成り立ちますか?←わからん
光属性が闇弱点なら光の鎧も闇弱点では?となりうるし
光と闇は敵対関係で相互に弱点です←わかる
では上記2つの条件は一つの世界観として成り立ちますか?←わからん
光属性が闇弱点なら光の鎧も闇弱点では?となりうるし
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 21cf-yZ62)
2023/01/15(日) 20:34:29.94ID:R75RtLYj0 リザルトでアイテムが一杯になったので売却しますって出るけど
これは全アイテムが999超えたってことで合ってる?
カテゴリで999じゃないよね
これは全アイテムが999超えたってことで合ってる?
カテゴリで999じゃないよね
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86f6-7DGa)
2023/01/15(日) 20:35:33.38ID:REfzIoNq0 ちょくちょくスイッチ版がエラーで落ちるんだけど
なぜかスクショ撮影禁止というw
任天堂のせいかスクエニのせいか知らんけどw
こんどはカメラで撮影しとこう
スクショで撮らなきゃ報告しづらいじゃん アホかと
なぜかスクショ撮影禁止というw
任天堂のせいかスクエニのせいか知らんけどw
こんどはカメラで撮影しとこう
スクショで撮らなきゃ報告しづらいじゃん アホかと
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d599-MBmw)
2023/01/15(日) 20:43:27.97ID:VeUiQz3o0 なんだかんだでおもろいの?バフカクソゲーって動画みて買わんかったけど
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 393c-qfBe)
2023/01/15(日) 20:48:20.05ID:3HSRnyaE0 ウィングブーツって数いる?
レリックじゃないから強化できないし
ボンバーマンにはピアスだから飛べる必要があるけど基本ホークマン役だし
ジィルガレンジャーヴァイスぐらいかしか候補がないのでは
レリックじゃないから強化できないし
ボンバーマンにはピアスだから飛べる必要があるけど基本ホークマン役だし
ジィルガレンジャーヴァイスぐらいかしか候補がないのでは
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59aa-Kao2)
2023/01/15(日) 20:49:27.76ID:IIOTF8TL0 レビュー見て迷うくらいのモチベーションだとおすすめはできないかなあ
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b9-gPHE)
2023/01/15(日) 20:50:01.44ID:shA+9nV60 >>849
FEとかトラストやればおk(๑╹ω╹๑ )
FEとかトラストやればおk(๑╹ω╹๑ )
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a53-ngHw)
2023/01/15(日) 20:50:32.86ID:S95BcLeS0 前線に出てく人には蛮力の指輪+1をはめたいのでウイングブーツの方がいいかなーと思う
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86f6-7DGa)
2023/01/15(日) 20:50:40.29ID:REfzIoNq0 ウィングブーツ、ワープ系、フロート系いろいろ組み合わせて12人分あれば十分かなあ
集めるのめんどい(死者の宮殿の真ん中あたり)からw
集めるのめんどい(死者の宮殿の真ん中あたり)からw
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86f6-7DGa)
2023/01/15(日) 20:52:11.71ID:REfzIoNq0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4af6-70iX)
2023/01/15(日) 20:54:06.00ID:ELBy8MKL0 エレメンタル属性は気にしないのが一番って悟りました
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d629-YfOs)
2023/01/15(日) 20:54:12.88ID:sLnUWyUV0 纏め+α
基本160とした場合
1.お互いのエレメントが有利(例:光(風)デニムがが闇(土)セイレーンに)+34
2.お互いのエレメントが中立だけど魔法属性が相手(例:光や火デニムが風魔法で土セイレーンを攻撃)に有効+6 ※光闇魔法では機能しない
3.お互いのエレメントが不利(例:雷デニムが土セイレーンに攻撃)-11
4.お互いのエレメントが中立だけど魔法属性が相手(例:光や火デニムが雷魔法で土セイレーンを攻撃)に苦手→補正無し
5.自分と同じ属性魔法+48
6.自分の苦手な属性魔法-60
6属性耐性は魔法にも有効
光闇耐性は魔法には無効
ダメージそのものは割合で増えるけど補正それぞれは加減算関係になってると思われる
(先駆者が具体的な計算式を出していたのでそれであってるはず)
今回のは相性や補正の発動条件の検証がメインなのでこれくらいで
基本160とした場合
1.お互いのエレメントが有利(例:光(風)デニムがが闇(土)セイレーンに)+34
2.お互いのエレメントが中立だけど魔法属性が相手(例:光や火デニムが風魔法で土セイレーンを攻撃)に有効+6 ※光闇魔法では機能しない
3.お互いのエレメントが不利(例:雷デニムが土セイレーンに攻撃)-11
4.お互いのエレメントが中立だけど魔法属性が相手(例:光や火デニムが雷魔法で土セイレーンを攻撃)に苦手→補正無し
5.自分と同じ属性魔法+48
6.自分の苦手な属性魔法-60
6属性耐性は魔法にも有効
光闇耐性は魔法には無効
ダメージそのものは割合で増えるけど補正それぞれは加減算関係になってると思われる
(先駆者が具体的な計算式を出していたのでそれであってるはず)
今回のは相性や補正の発動条件の検証がメインなのでこれくらいで
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 393c-qfBe)
2023/01/15(日) 20:56:30.68ID:3HSRnyaE0 むむ、飛行は必須だと思うのでブーツかリングかの2択だと思っていた
ウィングブーツ + 装飾品
○○グリーブ + ウィングリング(レリック最大強化)
だと後者の方が強そうなのだが
ウィングブーツ + 装飾品
○○グリーブ + ウィングリング(レリック最大強化)
だと後者の方が強そうなのだが
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86f6-7DGa)
2023/01/15(日) 20:59:52.22ID:REfzIoNq0 ①落下防止
②上下差やナイトのアレ関係なくワープする能力
③水の上とか溶岩の上歩ける
主にこの3つだけど、全部を全員につける必要はなくて
特に③はデニムが緑カード回収するためにつけるだけとか、ブラックモア戦でまわりこむだけとか
①は全員②もほぼ全員に
②上下差やナイトのアレ関係なくワープする能力
③水の上とか溶岩の上歩ける
主にこの3つだけど、全部を全員につける必要はなくて
特に③はデニムが緑カード回収するためにつけるだけとか、ブラックモア戦でまわりこむだけとか
①は全員②もほぼ全員に
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d629-YfOs)
2023/01/15(日) 21:01:06.87ID:sLnUWyUV0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2e-MBmw)
2023/01/15(日) 21:01:48.26ID:Uj7h4keYM サンキュー
おとなしくファイヤーエンブレムやります
おとなしくファイヤーエンブレムやります
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a83-hn8B)
2023/01/15(日) 21:03:03.83ID:8FAHzpVU0 FE、CM見たけど、有り得ない髪の色できらびやかでアニメ絵でエフェクトが派手でダメだ。
システムも引く。
リボーンみたいに泥臭いのが良い、ファンタジーSRPGは。
システムも引く。
リボーンみたいに泥臭いのが良い、ファンタジーSRPGは。
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 393c-qfBe)
2023/01/15(日) 21:03:27.95ID:3HSRnyaE0 >>860
なるほど、ありがとうです
なるほど、ありがとうです
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a53-ngHw)
2023/01/15(日) 21:03:50.19ID:S95BcLeS0 ゲームのやるやらないすら見ず知らずの他人に聞かないと決められないのか
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5aa-PkxU)
2023/01/15(日) 21:05:14.35ID:RWj2afJD0 ヒールの回復に影響しちゃうから光魔法は影響しないにしたんだろか
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86f6-7DGa)
2023/01/15(日) 21:05:39.39ID:REfzIoNq0 他人の意見を参考にして自分で決めたんじゃないの
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5939-0qUW)
2023/01/15(日) 21:10:19.29ID:c5Md4/PK0 >>861
ファイヤーエンブレムなら花鳥風月もオススメ
ファイヤーエンブレムなら花鳥風月もオススメ
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d629-YfOs)
2023/01/15(日) 21:11:24.18ID:sLnUWyUV0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86f6-7DGa)
2023/01/15(日) 21:12:10.42ID:REfzIoNq0 いやw花鳥なんてやるくらいならタクティクスオウガリボーンのほうが超新しいやろ
何自分の好きなやつすすめてるねんw
何自分の好きなやつすすめてるねんw
870名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe5-Kao2)
2023/01/15(日) 21:16:08.63ID:aYdZloDpM リリースからポチポチとやり続けて250時間を超えたのにまだまだやることあって怖いゲームだよリボーンは
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b9-PB+X)
2023/01/15(日) 21:19:20.41ID:2NQLRII00 魔法に対しても光闇の防具属性ちゃんと機能してるよ
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6574-Hoij)
2023/01/15(日) 21:34:11.09ID:k3cvqXdd0 フランパってネクロマンサーいる?
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd03-XcNI)
2023/01/15(日) 21:42:28.12ID:kWB9H1vA0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4af6-70iX)
2023/01/15(日) 21:45:40.47ID:ELBy8MKL0 聖戦の系譜が好きでして
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ada3-Kxkr)
2023/01/15(日) 21:46:44.26ID:zHOajzgq0 究極生命体になって考えるのをやめてしまえばいいンですよ
876710 (ワッチョイW dd74-e+u8)
2023/01/15(日) 21:49:49.33ID:P9Vjj/tr0877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be8f-LFaa)
2023/01/15(日) 21:49:59.56ID:uTfsnQaR0 結局この属性は分かりにくいけど論理的に機能している仕組みなのかそれとも明らかに不具合がある仕組みなのかどっちなんだ?!
878710 (ワッチョイW dd74-e+u8)
2023/01/15(日) 21:51:33.76ID:P9Vjj/tr0879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4af6-70iX)
2023/01/15(日) 21:53:10.86ID:ELBy8MKL0 クリア後はとりあえずディーバやればええんかな
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd03-XcNI)
2023/01/15(日) 21:56:17.48ID:kWB9H1vA0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd03-XcNI)
2023/01/15(日) 22:00:17.28ID:kWB9H1vA0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0619-jxjw)
2023/01/15(日) 22:04:09.38ID:hqPV4vo30 これさてはチャーム盛り前提になってくるとマキシマイズゴーレムが乗るカボチャバーサーカーが近接最強になってくるんか
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6574-Hoij)
2023/01/15(日) 22:09:17.34ID:k3cvqXdd0 レベル50のネクロマンサー勧誘できるマップってある?
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86f6-uiSq)
2023/01/15(日) 22:10:49.28ID:9Opq5F7H0 システィーナにバイアンとフォルカス両方死んだよって言ってもフォルカスフォルカスしか言わないの酷くね?
捕らわれているから救助に行きたいってデニムたちを説得したのはバイアンなのに
捕らわれているから救助に行きたいってデニムたちを説得したのはバイアンなのに
885名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-YfOs)
2023/01/15(日) 22:36:05.48ID:EF8kV1AIa886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c674-gM1J)
2023/01/15(日) 22:41:33.65ID:Zwtf77cX0 若い男の方が良いに決まってる
立たない爺に興味無し
立たない爺に興味無し
887710 (ワッチョイW dd74-e+u8)
2023/01/15(日) 22:58:50.52ID:P9Vjj/tr0 >>885
失礼。
確かにそんなこと書いてませんでした。
読み違えました。
すいません。
後半に対して。
「武器を装備していると、光闇への魔法耐性が効果が出る」というのは個人的にはピンときませんね。
「武器の有無にかかわらず、防具による光闇の魔法への耐性はない」気がします。
失礼。
確かにそんなこと書いてませんでした。
読み違えました。
すいません。
後半に対して。
「武器を装備していると、光闇への魔法耐性が効果が出る」というのは個人的にはピンときませんね。
「武器の有無にかかわらず、防具による光闇の魔法への耐性はない」気がします。
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe42-/R6m)
2023/01/15(日) 23:02:31.43ID:p3MYjdVQ0 色々検証中という事はテンプレの計算式はまだ確定じゃないってこと?
889名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-YfOs)
2023/01/15(日) 23:14:25.46ID:EF8kV1AIa バグがそこかしこに紛れこんでるので、その辺の検証といった所ですね
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd03-XcNI)
2023/01/15(日) 23:20:04.13ID:kWB9H1vA0 >>888
フィールド効果とあと細かい部分の記述(攻撃側が不利な時は武器の属性値は反映されないとか)で間違ってる部分はあるけど今検証頑張ってる部分はテンプレが合ってると思う
フィールド効果とあと細かい部分の記述(攻撃側が不利な時は武器の属性値は反映されないとか)で間違ってる部分はあるけど今検証頑張ってる部分はテンプレが合ってると思う
891710 (ワッチョイW dd74-e+u8)
2023/01/15(日) 23:22:10.87ID:P9Vjj/tr0 >>888
基本的にテンプレにあるダメージ計算式が正しいと思います。
ただ、魔法攻撃に限定しますが、各種補正(赤文字)の+1や-1が加わる条件がもう少しややこしい、と
いうこと思います。
例えば、「防具の属性耐性は、自属性(土〜風の6属性限定)と一致していないとカウントされない」「光闇は一致していてもカウントされない」などでしょう。
基本的にテンプレにあるダメージ計算式が正しいと思います。
ただ、魔法攻撃に限定しますが、各種補正(赤文字)の+1や-1が加わる条件がもう少しややこしい、と
いうこと思います。
例えば、「防具の属性耐性は、自属性(土〜風の6属性限定)と一致していないとカウントされない」「光闇は一致していてもカウントされない」などでしょう。
892名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-YfOs)
2023/01/15(日) 23:27:25.75ID:EF8kV1AIa893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd03-XcNI)
2023/01/15(日) 23:32:41.01ID:kWB9H1vA0 本当にテンプレ読んだのか?
今ちょいっと確かめただけでも光魔法への耐性確認できたんだが…
今ちょいっと確かめただけでも光魔法への耐性確認できたんだが…
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe42-/R6m)
2023/01/15(日) 23:33:58.16ID:p3MYjdVQ0 なるほど
エレメント周りはもう少し直感的に分かる計算式だとよかったのにめんどくさすぎる
期待して作った属性首飾りもなんかいまいちっぽいし
エレメント周りはもう少し直感的に分かる計算式だとよかったのにめんどくさすぎる
期待して作った属性首飾りもなんかいまいちっぽいし
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b9-PB+X)
2023/01/15(日) 23:39:55.22ID:2NQLRII00 攻撃側
デニム火 魔法攻撃力1479
武器:金剛杵(雷25)、ミニマムダガー
使用魔法ワードオブペイン4
防御側
クレリック光MND100、RES100 魔法防御力207
防具:冥氷の法衣(風耐性10)、閃光の法衣(闇耐性10)、漆黒の法衣(光耐性10)
上記において閃光の法衣クレリック光のみがダメージ軽減されることを確認した
(闇魔法で光エレメントに攻撃したので耐性参照条件を満たした)
よって闇魔法に対して防御の耐性が意味があると言える
※上記条件で使用魔法のみ別属性に変更した場合は三者に与えるダメージは同じだった
(耐性参照条件を満たさないため)
※闇と光をひっくり返しても同様の結果を確認した
デニム火 魔法攻撃力1479
武器:金剛杵(雷25)、ミニマムダガー
使用魔法ワードオブペイン4
防御側
クレリック光MND100、RES100 魔法防御力207
防具:冥氷の法衣(風耐性10)、閃光の法衣(闇耐性10)、漆黒の法衣(光耐性10)
上記において閃光の法衣クレリック光のみがダメージ軽減されることを確認した
(闇魔法で光エレメントに攻撃したので耐性参照条件を満たした)
よって闇魔法に対して防御の耐性が意味があると言える
※上記条件で使用魔法のみ別属性に変更した場合は三者に与えるダメージは同じだった
(耐性参照条件を満たさないため)
※闇と光をひっくり返しても同様の結果を確認した
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b9-PB+X)
2023/01/15(日) 23:51:52.90ID:2NQLRII00 追記
>>895のデニムの武器をいかに変更した場合は三者に与えるダメージは全員1383
金剛杵のみの片手持ち
ベンティスカ(氷30)
武器なし
金剛杵+盾の場合はちゃんと耐性で軽減を確認
ちゃんと片手の装備を両手に持てということで
>>895のデニムの武器をいかに変更した場合は三者に与えるダメージは全員1383
金剛杵のみの片手持ち
ベンティスカ(氷30)
武器なし
金剛杵+盾の場合はちゃんと耐性で軽減を確認
ちゃんと片手の装備を両手に持てということで
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d629-YfOs)
2023/01/16(月) 00:05:05.38ID:jvpJNJBX0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b9-PB+X)
2023/01/16(月) 00:09:44.07ID:l5CkcIkj0 >>897
ダメージ計算Aの各種補正をよく見て
ダメージ計算Aの各種補正をよく見て
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e4f-sRsu)
2023/01/16(月) 00:17:37.67ID:eLtgS+rh0 LV50 トカゲと鳥人間PTで残すところ苦衷庭園。ボス対策にビーストテイマーでテロ軍団を作ってきた。
後は死者の宮殿回って、店売りされた召喚魔法とか、取り損ねたレアを取りに潜りおわったら
死者の宮殿を終わらす。クリア後の世界?しません。Cだけで十分です。
後は死者の宮殿回って、店売りされた召喚魔法とか、取り損ねたレアを取りに潜りおわったら
死者の宮殿を終わらす。クリア後の世界?しません。Cだけで十分です。
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ac6-j+iT)
2023/01/16(月) 00:28:09.18ID:1skr8OGk0 Nルートの死者Q5Fイベントをやらないのはもったいない
運命の輪でも一番の衝撃だった
すっかり忘れててリボーンでも衝撃を受けた
運命の輪でも一番の衝撃だった
すっかり忘れててリボーンでも衝撃を受けた
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86bf-JaGS)
2023/01/16(月) 00:34:41.86ID:KtsJs35I0 ギルダスさんだっけ?レオナールさんのセリフはよく覚えてるけどギルダスさんのは思い出せない
902名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-duwT)
2023/01/16(月) 00:35:57.96ID:E8oQaPgOd 松野ってどこで枯れたんだろ
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5aa-lWAg)
2023/01/16(月) 00:43:30.70ID:/8281O/I0 油田の闇グリフォンやCC聖域の氷リッチみたいな、レアなエレメントのユニットって他にいないのかな
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d629-YfOs)
2023/01/16(月) 00:44:13.34ID:jvpJNJBX0 風5合成ウォンド、ミニマムダガーデニム
風5合成ウォンド、ミニマムダガーセイレーン
防具は合成の属性ローブシリーズ
スキルは棍40のみセット
雷デニム、雷セイレーン、防具氷
風180土126光180闇180
雷デニム、雷セイレーン、防具光
風180土126光180闇180
雷デニム、雷セイレーン、防具闇(打撃耐性4→2)
風182土128光182闇182
雷デニム、闇セイレーン、氷防具
風180土120光186闇180
か
雷デニム、闇セイレーン、光防具
風180土120光186闇180
雷デニム、闇セイレーン、防具闇(打撃耐性4→2)
風182土122光182闇182
裟伽羅(打撃16闇15武器+30)をデニムに装備
セイレーンはそのまま
雷デニム、雷セイレーン、氷防具
風220土183光220闇220
雷デニム、雷セイレーン、光防具
風220土183光220闇220
雷デニム、雷セイレーン、闇防具(打撃耐性4→2)
風223土186光223闇223
雷デニム、闇セイレーン、氷防具
風220土160光243闇220
雷デニム、闇セイレーン、光防具
風220土160光243闇220
雷デニム、闇セイレーン、闇防具(打撃耐性4→2)
風223土163光231闇223
闇セイレーンが合成闇防具を着けた時のみ光ダメージの軽減を確認出来ました
賢者の法衣では確認出来ませんでしたが、少なくとも合成闇防具は限定的ながら機能しています(風セイレーンでは機能していない辺りやはりバグってますが)
風5合成ウォンド、ミニマムダガーセイレーン
防具は合成の属性ローブシリーズ
スキルは棍40のみセット
雷デニム、雷セイレーン、防具氷
風180土126光180闇180
雷デニム、雷セイレーン、防具光
風180土126光180闇180
雷デニム、雷セイレーン、防具闇(打撃耐性4→2)
風182土128光182闇182
雷デニム、闇セイレーン、氷防具
風180土120光186闇180
か
雷デニム、闇セイレーン、光防具
風180土120光186闇180
雷デニム、闇セイレーン、防具闇(打撃耐性4→2)
風182土122光182闇182
裟伽羅(打撃16闇15武器+30)をデニムに装備
セイレーンはそのまま
雷デニム、雷セイレーン、氷防具
風220土183光220闇220
雷デニム、雷セイレーン、光防具
風220土183光220闇220
雷デニム、雷セイレーン、闇防具(打撃耐性4→2)
風223土186光223闇223
雷デニム、闇セイレーン、氷防具
風220土160光243闇220
雷デニム、闇セイレーン、光防具
風220土160光243闇220
雷デニム、闇セイレーン、闇防具(打撃耐性4→2)
風223土163光231闇223
闇セイレーンが合成闇防具を着けた時のみ光ダメージの軽減を確認出来ました
賢者の法衣では確認出来ませんでしたが、少なくとも合成闇防具は限定的ながら機能しています(風セイレーンでは機能していない辺りやはりバグってますが)
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d629-YfOs)
2023/01/16(月) 00:53:16.22ID:jvpJNJBX0 >>898
通常攻撃には守備側防具の(以下略)はあるのですが、魔法攻撃の方には記述を確認出来ていません
自分のソースが古いだけかもですが
あと、これだと装備者と装備のエレメントが合致して弱点だった場合となっていますが
6属性は合致してなくても機能してた検証が(2スワップ云々)
この辺も再検証いりそうですね
通常攻撃には守備側防具の(以下略)はあるのですが、魔法攻撃の方には記述を確認出来ていません
自分のソースが古いだけかもですが
あと、これだと装備者と装備のエレメントが合致して弱点だった場合となっていますが
6属性は合致してなくても機能してた検証が(2スワップ云々)
この辺も再検証いりそうですね
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b9-PB+X)
2023/01/16(月) 01:03:24.18ID:l5CkcIkj0 >>905
ソースが古い
https://i.imgur.com/Dt157ko.png
こっちが最新
読めばわかるけど
攻撃火の場合は氷(有利)と水(不利)に対してそれぞれ氷耐性と水耐性分がマイナスされると書いてある
水>火>氷 の氷と水だから2スワップとか言ってたみたいね
ソースが古い
https://i.imgur.com/Dt157ko.png
こっちが最新
読めばわかるけど
攻撃火の場合は氷(有利)と水(不利)に対してそれぞれ氷耐性と水耐性分がマイナスされると書いてある
水>火>氷 の氷と水だから2スワップとか言ってたみたいね
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cac6-nt06)
2023/01/16(月) 01:12:11.28ID:nfqv65xu0 ぶっちゃけ武具には切断打撃貫属性値・エレメント属性値・種族特攻属性値という数字を作るんじゃなく
上記の3カテゴリの属性の有り無しのみでいいよなあ
各武具も買換や合成・レリック重ねによりその各属性数字があがるのではなく
単純に物理攻撃はATK
魔法攻撃&回復はINTMND補正が上がるようにしても良いよね
その上で属性・耐性があれば、与ダメ被ダメをそれぞれ、1.1倍または0.9倍にするとかさ。
防具のエレメント属性耐性は無し。
ファイアガントレ・ルミナスガントレのような防具が好きな人はヤダだろうけど。
なんでこんなにややこしいのか。
上記の3カテゴリの属性の有り無しのみでいいよなあ
各武具も買換や合成・レリック重ねによりその各属性数字があがるのではなく
単純に物理攻撃はATK
魔法攻撃&回復はINTMND補正が上がるようにしても良いよね
その上で属性・耐性があれば、与ダメ被ダメをそれぞれ、1.1倍または0.9倍にするとかさ。
防具のエレメント属性耐性は無し。
ファイアガントレ・ルミナスガントレのような防具が好きな人はヤダだろうけど。
なんでこんなにややこしいのか。
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b9-PB+X)
2023/01/16(月) 01:21:45.57ID:l5CkcIkj0 耐性を参照したりしなかったりするのがややこしい原因
斬攻撃には防御側!の斬耐性を参照する
8属性の有利不利問わず常に耐性を参照する
これだけでシンプルにわかりやすくなる
斬攻撃には防御側!の斬耐性を参照する
8属性の有利不利問わず常に耐性を参照する
これだけでシンプルにわかりやすくなる
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0619-f6s+)
2023/01/16(月) 01:22:02.61ID:rYOgZCcx0910名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-f6s+)
2023/01/16(月) 01:24:10.02ID:+5V5Xs2xM このゲーム、終わりが見えないな
サンブロンサとアジャQをオートで周回しまくってる
十二勇者だけ残ってるから、挑戦してみるかなあ
サンブロンサとアジャQをオートで周回しまくってる
十二勇者だけ残ってるから、挑戦してみるかなあ
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW caee-1Kh6)
2023/01/16(月) 01:24:17.46ID:y6EJ7YSZ0 >>908
本人のエレメントでの有利不利に該当するかとかどうでもよくて
シンプルに防具の属性耐性のみを参照する形で良かったよね
本人のエレメント相性は最後に1.1倍とか0.9倍の補正かけるのに使うくらいでいいわ
本人のエレメントでの有利不利に該当するかとかどうでもよくて
シンプルに防具の属性耐性のみを参照する形で良かったよね
本人のエレメント相性は最後に1.1倍とか0.9倍の補正かけるのに使うくらいでいいわ
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b9-PB+X)
2023/01/16(月) 01:24:44.29ID:l5CkcIkj0 大事なのを忘れてた
火耐性は火のアイコン、光耐性は光のアイコンにすべき
火耐性は火のアイコン、光耐性は光のアイコンにすべき
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5a-JkQq)
2023/01/16(月) 01:44:44.28ID:2LUQXqz2M914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86f6-uiSq)
2023/01/16(月) 01:53:02.75ID:YuvkH4SA0 セリエとシスティーナ除名必須のイベント回収してようやくクレシダゲットしたから
まだイベント71%だけどセリエとシスティーナをネクロで50にしてからシャーマンにチェンジして久々に死者Q周ってみるか
まだイベント71%だけどセリエとシスティーナをネクロで50にしてからシャーマンにチェンジして久々に死者Q周ってみるか
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed8c-TnLd)
2023/01/16(月) 01:56:51.86ID:+aNG8b620 装備者関係なく耐性%のダメージ軽減くらいで良かったよ
特定属性盛りすりゃ誰でも60-70%減までいけるが、そのためのレリック集めて装備可能制限あって
そうなるとピアスや指輪はどっちも属性か種族耐性になってしまうが、無属性攻撃には種族耐性のが上だし
属性の軽鎧は魔獣しかねえあたりも考慮できるし
物理に弱くても布防具で魔法耐性とかやれたらなあ
特定属性盛りすりゃ誰でも60-70%減までいけるが、そのためのレリック集めて装備可能制限あって
そうなるとピアスや指輪はどっちも属性か種族耐性になってしまうが、無属性攻撃には種族耐性のが上だし
属性の軽鎧は魔獣しかねえあたりも考慮できるし
物理に弱くても布防具で魔法耐性とかやれたらなあ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★2 [首都圏の虎★]
- 【速報】嵐、解散を発表!解散前にラストツアーも開催予定 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 [お断り★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・
- ひろゆき「日本人であることを誇りにしてる奴って無能だろ。国籍は自分で掴みったものじゃないただの運で決まる」 [434776867]
- ▶VTuberの王、「宝鐘マリン」さん←この人について知っていること
- ジークアクスのサイコミュってララァの脳がシステムに組み込まれてるんだって
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ【最終日】