X



【Switch/Steam】OCTOPATH TRAVELER オクトパストラベラー part70

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-L1Oo)
垢版 |
2023/01/20(金) 18:17:14.84ID:PRbGEyVnd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■↓このコマンドが2行以上になるよう先頭に追加すること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
旅立とう、きみだけの冒険へ――

発売日 2018年7月13日(金)
メーカー スクウェア・エニックス
希望小売価格 6800円+税
ジャンル RPG
プレイ人数 1人

■公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/octopathtraveler/
■公式ツイッター
https://twitter.com/OCTOPATH_PR

■ダウンロード版販売中
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000001596
■体験版配信中
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000011458
■PC版販売中
https://store.steampowered.com/app/921570/

■スマホアプリの大陸の覇者の話題はこちらから検索して移動推奨
https://krsw.5ch.net/gamesm/subback.html

※次スレは>>970が立てる。立てられない場合はアンカーで指名か代わりの人が重複しないようにスレ立て

万一立たなかった場合の避難所
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1531998108/

前スレ
【Switch/Steam】OCTOPATH TRAVELER オクトパストラベラー part69
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1664422658/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-rq4H)
垢版 |
2023/02/10(金) 02:52:39.14ID:+u7ONna2a
今回捕獲した魔物の使用回数無限じゃん
何でもできる万能キャラになるだろこれ
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf1c-T1Tn)
垢版 |
2023/02/10(金) 03:10:08.86ID:JGC1z6/y0
アグネアのおねだりでレベルに見合った身ぐるみ追剥しまくるのお財布に優しすぎる…テリオンと同族やんけw
昼と夜で使えるコマンド変わるからキャラ色々育てないといけないの育成面大丈夫なんかな?
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfc7-9RDr)
垢版 |
2023/02/10(金) 04:19:40.29ID:34dkQjiT0
ps5かswitchか悩む
グラフィックps5の方が明らかに綺麗だからps5に揺らいでる
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb9-zLlH)
垢版 |
2023/02/10(金) 05:03:05.41ID:ly85yGFD0
switchとPS5両方で1章をクリアしてみたが、PS5の方がロードや処理は明らかに上だしプレイもしやすい。switch版は戦闘中のモーション時に若干のもたつきを感じて明らかに処理が追い付いてない。んだけど携帯モードでやると何故か全然気にならなかった。画面が小さいから解らなかっただけかもしれないが、個人的には普通に遊べた。だから普通にモニターで遊ぶならPS5だけど携帯モード中心ならswitchでいいと思う
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-m63b)
垢版 |
2023/02/10(金) 06:41:34.09ID:Y3Jhqsa9d
これって例えば主人公に選ばなかったキャラだとフィールドコマンドが一部制限されたりする?
前作だとハンイット主人公じゃないと捕獲できなかった気がするんだが
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f2f-zYJA)
垢版 |
2023/02/10(金) 07:14:02.23ID:0CfgJCDj0
紙芝居エルフリックがジジイでワロタ
魔神の次は邪神ですか
神々も大変ですな
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ff5-gpJN)
垢版 |
2023/02/10(金) 07:39:15.29ID:TuIpP2te0
他のキャラはバトアビ数個しか使えないのに
ヒカリだけ体験版の時点で10個以上使えるw
かなり優遇されてるのは間違いないな
オルベルクさんが前作もスマホでも微妙だったから今回の剣士キャラかなり強化されてんな
ちょっとしか触ってないけどソローネは今の所微妙だな
まあ2回行動の底力で終盤は大暴れするんだけど
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ff5-gpJN)
垢版 |
2023/02/10(金) 07:47:25.45ID:TuIpP2te0
>>675
まあ今の所便利なラーニング技はないけどね
燃費悪い技多いし中盤後半に期待ってとこ
ヒカリで今の所強いのはカウンター技
アホみたいに倍率(4倍以上あるw)高いのに弱点無視でシールド削れる鬼仕様
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-Yptb)
垢版 |
2023/02/10(金) 07:57:59.78ID:AHvnvItra
もう出来てるだろうし調整とかないだろ
オフゲで下方修正する意味もないし
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp63-52hG)
垢版 |
2023/02/10(金) 08:43:45.46ID:z6EGRaPkp
steamで始めたけど30fps固定やな
体験版だからかな
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f15-JExg)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:07:18.60ID:0lkfcD4s0
オズバルドが一番いいかも
昼は高確率で情報、夜は戦闘でアイテム、弱点リサーチ、3色魔法連打、エンカウント半減
2章終わってソローネ近くで好きな武器で全体攻撃の発明家ジョブ、上の洞窟?も行けそう
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f02-H3ie)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:11:58.49ID:yqBc1GBv0
テメノスも底力で弱点無視でブレイク出来るし2連撃技持ってるしいるだけで夜は敵弱体化だしで使いやすいね
というか主人公側で弱い奴は全然いない、前作のオルベリクみたいな使えない固有アビリティは無いわ
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fc0-4O5A)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:24:37.82ID:N7SUX5rh0
オズバルド編のモブが読もうとしてる本「大陸の王者と大海の覇者」って
大陸の覇者をもじりつつアラウネ達とタトゥロックのことが書かれてるようにも思える
まあちょっとしたファンサービスで深い意味はないかもしれないけど
無印のクリス的位置付けっぽいサブストーリーに出てくる地図は
オルステラの可能性ありそうな気がしないでもない
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fbb-Y59e)
垢版 |
2023/02/10(金) 10:17:20.92ID:fnxBVI860
体験版はSwitchでしてるけどPS5版買うw
だった電気代すごいんだもん
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff3-zLlH)
垢版 |
2023/02/10(金) 10:17:59.66ID:pW0lxJcT0
ヒカリ:ラーニング(5個まで)で色んなことできる。旅タコ用の陽キャ技会心槍が初期技
キャスティ:調合が相変わらず強い。旅タコ用の陽キャ技、必中の攻撃調合が始めから使える
アグネア:お馴染みの摩訶不思議でやっちゃった草が出来、連れまわしで味方を支援しながら攻撃や支援能力強化を選べる陽キャ
パルテティオ:BPパサーで約束された陽キャ

オーシュット:最強候補だけど鋼の精神が必要。選ばなかった方二度と出てこないよね…
テメノス:環境…
オズバルド:調べる成功しても全滅したら切れる人の方が使いそう
ソローネ:前回暴れすぎた責任を取らされた人
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f2f-zYJA)
垢版 |
2023/02/10(金) 10:54:38.75ID:0CfgJCDj0
8人触って発明家まで試してとりあえず満足した
ブーツ出した時の素っ頓狂なSEほんと草
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fbb-Y59e)
垢版 |
2023/02/10(金) 11:08:15.08ID:fnxBVI860
>>702
アグネアオススメ
明るいよ
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f22-4osW)
垢版 |
2023/02/10(金) 11:59:28.41ID:hgLVt/J30
オーシュット以外の主人公ではじめてオーシュット仲間にした時に回想飛ばしたら最初のポケモンどうなってんの
自動で狐になってんのかな
>>700
どう見ても選ばなかった方は後半のボスになって出てくる展開だと思うけど
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f2f-zYJA)
垢版 |
2023/02/10(金) 12:34:18.74ID:0CfgJCDj0
選ばなかった方が闇落ちするとは思わなんだ
後々ボス化して出てきたのを捕獲できたりすると救われるんだが
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f8c-GJTn)
垢版 |
2023/02/10(金) 13:15:15.44ID:CONZ3eCi0
キャスティ
ヒカリくんとか言うのな
そこそこ関係を垣間見させられる
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f2f-zYJA)
垢版 |
2023/02/10(金) 13:42:19.14ID:0CfgJCDj0
そういや今回もキャットリン捕獲できるんだろうか
ブルジョワけっこうやばいバフ効果持ちだったよな
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd5f-eOYz)
垢版 |
2023/02/10(金) 13:57:26.52ID:wfrrO/i+d
このゲームの醍醐味は元々ドット絵や古き良きJRPGの要素を現在の技術で回帰させた点にあるからな
そういう意味では前作の段階でほぼ完成形だった
進化を感じにくいのは無理もないかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況