X



【Switch】ファイアーエムブレム エンゲージ アンチスレpart2【FE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 02:31:07.37ID:o7v5+W4y0
ここはファイアーエムブレムエンゲージアンチスレです。ファイアーエムブレムエンゲージファンはお帰り下さい。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 09:55:03.82ID:yeF9Rf0w0
エンゲージはカッコいいテンション上がる戦闘台詞も言わないし背景がスカスカだわでカッコいいキャラもいないんだよなー
この男には萌え豚仕様の女だけ与えておけ感舐め腐ってる
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 10:07:54.98ID:XQzZ8Uki0
グリとセピアの死亡シーンは長すぎてさすがに笑った
あそこまで長々とお気持ち表明できるほど元気なら全然生き残れるのでは

青ルートのエガちゃん死亡シーンを見習って欲しい
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 10:23:40.62ID:VD0aFEoz0
>>81
今となっては暁やエコーズのシナリオも及第点レベルじゃない
それに風花雪月ってエコーズのチームだったんだよな?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 10:31:11.58ID:fDkCodNL0
>>99
KMRって少女漫画並みの繊細な感情表現なんてできないだろ
覚醒、if、エンゲージ見渡してもどいつもこいつも属性貼り付けただけの底が浅くて
知性がないどころか懊悩を抱えてるキャラなんていないだろ
上で言われてたけど風花の青獅子生徒みたいな複雑な内面持ったキャラなんてKMRに描けると思えない
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 10:57:37.38ID:rQQMqRMO0
>>105
低俗って言ってるぞ
少女漫画やライトノベルでも感情面もそれ以外もしっかり描く力量持ってる人だっているのは分かってるよ
もちろん感情面特化した人もいるだろうし
感情以外も力入れて描写しているものは一般層にも支持広がるわけだし
タイトル失念したが競技カルタのやつとかクラシックののだめとかな
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 11:03:29.10ID:6RPM1aqH0
>>81
暁、エコーズクラスなら文句ないよ
SRPGの時点でシナリオにはかなり制限がかかるし、多少の粗はしょうがない
KMRクオリティは嫌です
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 11:28:05.21ID:orUSklJo0
今回異性同性問わず全員と結婚できるけどキャラクターに性的指向の設定もないんだな
全員バイで主人公の喜び組なんだぁ〜気持ち悪い軍
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 12:32:49.71ID:NavWN60h0
>>80
KMRの悪行が明らかになったのはifからで
if自体はキバヤシが書いたなら大丈夫かという気持ちで買った奴が多数だろ

if後のエコーズは売上やばかったし、風花も初週はifの半分程度に落ち込んだ
ゲェジも予約は風花の3倍だったのにKMRがかかわってると情報広まったら風花と同じ程度初週売上になった
ぜんぜん安泰じゃないわ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 12:51:51.02ID:hqbTK9F50
風花雪月→戦闘がつまらない、グロンダーズ会戦や崖から落ちて5年経過とかシナリオが酷い、拠点探索が怠くて作業、風花信者ガー

GBA三部作→言うほどシナリオやテキストが良くない、烈火のニニアン復活は突っ込み所満載、聖魔のシナリオは昔はよく叩かれていた、懐古厨ガー

聖戦→SLGが大味過ぎ、シグルドが馬鹿過ぎる、マンフロイがユリアを洗脳して戦闘に出したのはご都合主義、加賀信者ガー

エンゲージ本スレでエンゲージを対処年齢を子供向けにした王道だと擁護する為に過去作叩きする傾向があるけど、某女史が関わった作品だけ槍玉に挙げられないのは何か色々と勘繰ってしまうな
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 13:04:09.24ID:EDXjXV310
>>110
コングの予約ポイント云々言うやついたから、てっきり初動パッケージだけで20万くらい超えてるかと思ったわw
まあ今は主流はDLの方なんだろうけど
KMRの名前が判明したのって、予約取り消しできないようなわりとギリギリのタイミングじゃなかったっけ?
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 13:34:26.33ID:I+Ox+k870
>>111
風花雪月はともかく他はどれも10年以上前の作品なのに
そこで質の部分でマウント取って来ようとするのがそもそも頭悪すぎだし語るに落ちてる
今の作品に比べて過去作が色々足りてないのは当たり前じゃん
そんな昔のゲームと比較しなきゃ保てないくらいエンゲェジってゴミ作品なんだな
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 13:54:30.13ID:s2qK7sX60
記念作品だからと擁護だせぇ公式はシリーズナンバリング作品として出したんだぞ批判あって当然だろうが
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 13:58:26.15ID:svYrjUaa0
記念作品なら尚更こんなもん出すなって話なんだよなぁ…
周年記念作品でやらかすと引きずるし終わるぞってのは他ゲーで証明されてるだろ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 14:17:09.85ID:X+hxZVtr0
ブヒ勢が飛び付きやすくするためには
小難しい話やちゃんと読まなきゃならないテキストだとダメなんじゃないの
知能が低い方に合わせて作ってるんでは
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 14:18:55.48ID:wm04v6lD0
>>71
これソースある?
マジなら岸田秘書の「秘書官室全員にも聞いても同じ」並に内部スタッフの価値観が絶望的に終わってるんだが
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 14:46:56.91ID:DjOU+38D0
小室のキャラメイク

1.どんな正確のキャラが必要かざっくり分類を分ける
かわいい、おとなしい、かっこいい、まじめ、クール、おもしろいなど

2.1をもとにふくらませる
「主人公以外には冷たい」など

3.キャラ表を書く
口調、名前、性格、見た目、イメージなど
「ジョーカーかな」

4.キャラの立ち位置を決める
「うーんカムイの部下!」
※3と4は逆のこともある

5.以上を踏まえてキャラの過去と現在を追記
「貴族の生まれ」

6.イラストレーターに発注

7.見た目から微調整や外見シャッフル

8.声優事務所にリストを送り、見た目と同時進行で声も決める

9.サンプルボイスを聞いて確認、必要ならシャッフルや変更

10.収録用台本を作成、ここで新設定ができることも

11.ボイス収録後にモーションや最終立ち絵をつくり完成
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 15:00:15.95ID:EDXjXV310
>>119
この対談、ISのおっさん共がピカゾにブヒってる感じで正直引いたわ
持ち上げるほど大したイラストレーターか?て印象だし、袖の下でも貰ってんのかね
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 15:41:51.61ID:N8nwLzyR0
>>120
ペラペラ過ぎてなんでこれを私流キャラメイク術!って出せたのか不思議でならない
まああん時はキャラ人気だけはあったからか
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 15:47:23.91ID:b/v4iFIS0
前作こそ異色!エンゲージのシナリオは面白くないけど他の過去作もおんなじ!とかエンゲージを擁護するために無理やり過去作をsageる方法ダセェ
過去作の主人公に頼って自分の力じゃ敵と戦えないキャラたち
どう見たってエンゲージこそ異色だし話がおもわないわ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 16:38:35.80ID:KgU81Vwt0
軟派な作風のライターとして優れてる訳でも無いからな
この路線でも評価の高いシナリオはあるけど女史はそういう物は作れてない訳で
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 17:26:08.72ID:DjOU+38D0
>>123
ISが悪い意味での大学サークルと言われる所以だな
少なくとも10年以上ずっとこんな感じだよ
任天堂という親にいつまでも甘えてる堕落大学生とおんなじ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 17:37:42.09ID:X+hxZVtr0
属性の継ぎ接ぎでしかないって言われてたけど作り方もそのものって感じなんやな
まずストーリーや背景ありきじゃないのがらしいっちゃらしいけども
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 17:51:46.45ID:YnD0UZo/0
そもそもkmrって本来の役職プランナーでライターじゃないしな…
覚醒の時のコメントで恋愛会話も書いてる内に慣れてきた的なこと言ってたから趣味ですら物書きしたことないだろあれ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 17:55:05.30ID:Fl8+n5Fg0
>>120
抜きゲーならこのキャラ作り方でもまあいいけど
人死に出るゲームでこんなキャラの作り方しないよまともなスタッフがいればね
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 18:00:15.47ID:NavWN60h0
>>111
FEお約束の各国で暗躍する邪教集団みたいなムーブしてるなw
そういえば覚醒ifでも敵側の描写に違和感は少ないかもしれないな
まるで普段からそのムーブに慣れ親しんでるかのような
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 18:06:58.91ID:TMdLs8gL0
>>109
牧場物語オリーブタウンも全員と結婚できるようにした結果
プレイヤーに性別の概念捨てて(タイプAタイプBで分ける奴)
どっち選んでも接し方が変わらないって感じだった
告白できる好感度になって告白したら友達状態から恋人にぶっとぶから
同性での友情とかそういった描写がなく最初から恋愛対象として進んでいく感じ

エンゲージに限らず配慮しすぎると同性婚出来ても無性同士が愛し合ってるようにしか見えなくて
ストレートからは嫌がられるしLGBTからはやっつけと思われるし
マイナス意見しかでないんだよな
形だけでも結婚したと言う事実が欲しい少数だけが喜んでる感じ
これで子世代あったらそれこそオリーブタウンのごとく
「朝起きたら祭壇に子供(10年くらい成長済み)が!神龍様のお恵みだ!」ってやりかねない
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 18:38:07.33ID:S0ZEoD450
>>111
口直しに封印の剣やってるけど封印のテキストとシナリオがエンゲージより上はねえわ

マリナス「ロイ様。騎士団の者たちは既にオスティア侯の死を知っておりましたぞ。その上で共に戦うと言ってまいりました」
ギネヴィア「傭兵なのにどうしてそこまで?」
マリナス「イリア地方は土地があまり豊かではなく傭兵も主要な産業の一つですからな。
それ故に彼らは信用を第一に考え契約をかわした主を決して裏切らない…いやぁ、噂には聞いておりましたが誠のことでしたな」
マリナス「しかし…騎士団からの情報で程なくベルンの将軍と竜騎士部隊がここに来る予定だとか…万が一反乱勢力に加わわればこちらの勝利は絶望的でしょうな」
ロイ「…エトルリア王国が動いてくれるかもしれません」
マリナス「ロイ様! わしは反対ですぞ!!
リキア内の事でエトルリア王国を頼っては後でどんな口出しをされるか……
ロイ「それはわかっている。だけどリキア自体の存続の危機なんだ。
先への不安で二の足を踏み全てを失うよりも本当に大切なものを守る為に少しでも可能性がある所に賭けるべきだろう」

簡潔なテキストで各情勢の性質と今後の戦況予想、国家間のしがらみまで説明して切羽詰まった状況で大切な物を守る為に合理的な打開策を打ち出すロイ
10年以上前のゲームなのにテキストの質が今より劣ってるては感じられんわ
寧ろ小室ブレムの方が劣化しまくってるだろ、テキストの質の酷さもそうだが世界観もあやふやで毎章の殆どが突っ込み所満載な展開ばかりなんだぞ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 19:09:13.21ID:YVoRljBJ0
>>120
あ、うん……(察し)
キャラ設定が一言コメント1行で終わるんだもんな
そりゃ新作出てきても10年20年と推されたり語られるキャラクター作れない訳だわ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 19:20:05.56ID:Qhq1wfqP0
飛び降りて自決したエメリナ女王が生きていたのは何故か
「軍の中で一番打たれ強いから」
これだから書き手に合わせてこっちの知能指数も下がる
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 19:20:33.27ID:TMdLs8gL0
ストーリーに絡んでロストしない奴はともかく
ロストするその場加入以降会話のないキャラに
支援会話用の記号化された1設定を用意するだけで
それ以外での会話が出来ないんだよな

聖魔のロスだったら戦士の息子戦士の息子言ってると思ったら
支援で母親は魔道士の家系ってわかったり
それ以外での掘り下げがあるけど
エンゲージは筋肉筋肉筋肉筋肉(ダンベル何キロ持てる?にはまってた時期に書いた?)
支援で属性書くから匂わせセリフ一言で加入するけど使ってあげてね!ととってつけた会話加入のキャラ
そもそも会話加入が必要かと疑問に思う
とりあえずなんかかけつけて加入しますってキャラが多すぎる

あとソラの育成いらんわちょっと放置すると好感度下がるし
ちょっと触るだけで移動中トコトコうるさくつきまとってくるし邪魔
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 19:32:12.99ID:DjOU+38D0
言うまでもないが普通だったら世界観から作るよ
そうすれば人の生まれや育ちは自然と固まってくるから

それがないと無条件で称賛したり大した理由もなく疑ったりと浅いキャラになる
覚醒ifは2D紙芝居だから気にならなかった人も多かったようだが
真面目に作った3Dアニメじゃ拒絶反応が出るのも当然
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 20:18:31.05ID:9l5Z7FJ00
ストーリーつまらんテキスト幼稚キャラもテンプレ戦闘も凡庸
1番しょうもないのはこんなのを持ち上げてる信者
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 22:17:37.79ID:PfSDrxzi0
封印は本当に加賀ブレムから加賀臭さを抜いた感じなのよね
王道の戦記物としてシンプルにまとまってる
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 22:33:33.30ID:Wkc1IS/M0
アルパカだの紅茶だのこのゲームのキャラは自分の個性ばっかり話すな
このゲームにドラえもん出てたらどら焼のことしか話せないのが浮かぶ
ifよりも悪化してる
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 22:34:25.34ID:sMwplaGC0
戦記物の封印に人間(竜)ドラマの烈火、聖魔もストーリー上のエフラム強すぎとかエイリーク聖石渡すなぐらいで話としては王道で良い
GBAがkmr三部作と同じはないよな
これは風花から入って過去作やった古参でも老害でもない者の一意見だが、GBAと同じとかいうエンゲージ信者は一体どういう層なんだ?
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 22:39:57.57ID:TyNRHv7F0
風花新規と古参エムブレマーが仲良くなって覚醒ifで入った自称古参と喧嘩してる状況が面白すぎる
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 22:44:57.91ID:atmjDOjV0
>>150
行列に並びたがる連中と同じ匂いがする
品質や趣味趣向ではなくブランド名だけ見てモノを買うような奴ら
ラーメンではなく情報を食ってるってやつ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 22:45:00.18ID:PlyusIT+0
聖魔は城4人で落とすとか支援会話でスカートめくりとかエレブ2作と比べると明確にアレな描写が多い
とはいえKMRブレムとは雲泥の差だけど
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 22:47:58.87ID:Q0XyK5Cj0
もしこのスレでエンゲージ買ってしまった被害者で今後のFEで改善するなら買いたいって思う奴は是非購入者アンケに思った不満ぶつけてくれ
もしメールが届いてないならスイッチから一度ゴールドポイント受け取りをしてくれ
DL版なら貰えないとエラーが出るけど、チケット購入だからかそれやるまで購入者アンケメールが届かなかった

ちなみにエンゲージの購入者アンケの不満の部分に二度と小室にシナリオ書かせないでくださいって書いておいた
あと風花雪月のほうが作り込まれてたとかボロクソ書いた
今思えば会話パートはただ立ち尽くして会話してるだけなら立ち絵のほうがいいとも書くべきだったな
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:06:40.32ID:NwopjwCE0
>>153
城4人は異常だけどエフラムというキャラクターを知る掴みとしては完璧だったと思う
少なくともその話しかしないKMRに比べたらお月様とすっぽんですわよ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:38:04.80ID:EDXjXV310
KMRってプランナー採用だったのか…同じストーリー構成の焼き直ししか作れない時点で
プランナーすらも失格じゃないのかな…
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 00:04:11.49ID:D32P0peY0
教養や知識がないならないで、自重しておとなしくしてりゃ波風立てずに済むのに
我が身かわいさで悪態つかずにはおれんのかね
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 02:03:47.94ID:xBznVdPh0
FE初周プレイで初めてストーリー飛ばしながらやったわw
ここ泣き所ですよみたいなシーン何回かあったけど1度も感情移入できなくて草
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 02:25:03.91ID:rMywhVqE0
覚ifで見た属性を継ぎ接ぎしたキャラ
覚ifで見たシナリオを継ぎ接ぎした展開

リサイクルと焼き直しでできたぺらぺらパッチワーク新作
随分エコ仕様だな
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 02:33:47.96ID:rF/cg4A60
シグルドの指輪投げるシーンと鉤括弧男がリンルキナの指輪盗んでくるシーンは
敵(原作だと洗脳されているセーラー戦士)のアマゾネスが
ゴールデンクリスタルを敵ボスから盗んで
受けとれーって投げるシーンのオマージュかな?
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 06:53:19.74ID:4h8+uePW0
うわぁ…キッツ本当にセラムンエンゲージにタイトル変更しろよな自分のためにファイアーエムブレムのタイトルを利用すんな
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 08:24:43.28ID:rMywhVqE0
マジで小室ブレムとセラムンの結婚作品で草
同人でやれよな
二次同人は他人の褌にのっかるのが普通だから
オタク女はそのへんの感覚狂ってんだろうな
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 09:27:53.89ID:3DunwtwN0
正直エコーズと風花でもう覚醒if路線はやめるのかなと思ってた所にこれはダメージがデカ過ぎる
自分の中で回復しかけてたFEへの信頼を粉々にぶち壊してくれた
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 09:35:58.75ID:rMywhVqE0
母体がkmrのほうでセラムンはゲェジに一方的に絡みつかれただけだから
セラムンの精子勝手に盗んで小室ブレムが孕んで作った子供がエンゲェジ
のほうがおさまりいいか
kmr子世代大好きだもんな
出来のいい最愛の14人が覚醒子世代だったか草
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 11:21:10.17ID:SUaJYJ3Q0
ファンアートが少なくてぐちぐち文句言って草
そりゃあ作品に魅力がなくちゃ絵師は描きたいと思わないわ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 11:36:36.42ID:faMA0NV50
女ファンが食いつかないとエロ以外のファンアートが減りがちだからってゲェジに食いつかなかった女ファンを叩いてる豚なら見る
いや自分で描けやw
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 11:40:46.08ID:lNOb35sq0
話題性もなければ男キャラに魅力ないと女ファンが少なくなるの当たり前なんだからアキラメロン
普段男キャラいらねー言ってるやつが2次創作の燃料飢えたくらいでよく言うわ

そんなにほしいならAIに描かせればいいんだよ
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 12:14:18.59ID:GtbIf0zj0
風花みたいに腐女子人気ないからとか言われてるけど
そもそも風花って女キャラも人気高かったんだけどなあ
女キャラなら人気あるというがリシテア 、ベルナデッタ 、ヒルダの人気に並ぶ女キャラがエンゲージにいるかって話なのだが
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 12:23:19.86ID:Z3Fwn2tJ0
エンゲージキャラは風花ほどキャラ個人に対して熱のある信者もアンチもそこまでつかなそう
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 12:26:16.70ID:uQ9TcEQw0
KMRが作ったキャラなんて最大瞬間風速が終わったらみんな忘れる程度のキャラしかいないだろ
覚醒キャラなんか無双やら♯FEやらでコラボしまくってアピールしてたけど、もう名前も思い出せない人が多いでしょ
風花の門番以下
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 12:35:17.67ID:pFwxM8MX0
ゲーム本編が豚仕様なんだから高望みせず満足しとけよっつー話だな
風花のときはまんさん仕様だったから我慢してたんだろ?w
IS自ら期待に応えてくれて良かったじゃん
FAなんて作品自体が魅力的だったら放っておいてもワラワラ湧いてくるもんだわ
発売してから空気な時点でお察しだよ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 12:53:54.91ID:GtbIf0zj0
>>174
エーデルガルトなんて信者とアンチを同じくらい抱えてるキャラだからな
良い意味でも悪い意味でも話題性に事欠かないキャラだったと思う
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 13:06:52.56ID:itEKx4U+0
Vの影響で若いのは萌絵に抵抗がないって聞くけどそいつらがゲーム機でゲームするとは思えないからやっぱ豚しか集まってこないんだよな
だから話題はパンツとかおっぱいとか。近寄りたくないわな
最新作は古参と女さんとキッズは対象外、ってどこかのガンダムかよと思ってしまった
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 13:18:26.13ID:K/UAEHJo0
風花雪月と初動の売上は大差ないはずなのに
風花雪月と違ってもう話を全く聞かない
クチコミは期待できなそうだね
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 14:16:26.03ID:VlSZ0RVe0
豚は豚でそういうソシャゲ今はいくらでもあるからなぁ
わざわざFEでやる必要あるかというと
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 15:40:08.05ID:BTaz2J4h0
フィレネ王城内に簡単にイルシオン軍が入り込んでるのもアレだけど
セピアと退治してる時にペラペラと色んな情報をお互いに喋りまくるの草なんだ
敵対者だと分かっていてどうして情報を与えるんだこいつら
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 15:45:55.64ID:mJkD0AeS0
×硬派じゃないから文句言ってる
○文章で金貰ってるプロとして恥ずかしいレベルのテキストだから文句言ってる
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 15:55:52.46ID:Ux2JggDX0
ストーリーや設定に関しては任天堂の無理難題に仕方なく答えた結果なのか
まじでこれが面白いと自信をもって作った異常者なのか知りたい
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 16:15:50.84ID:eCS85AnR0
任天堂の無理難題ってなんだよ
よろぴっぴやジャンピング土下座使えって求めてたら任天堂はもう終わりだよ

実際のところセカンド会社への介入はほとんど出来ないらしい
まあできるなら15年以上悪評まみれの現状を放置するわけないだろう
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 16:18:27.44ID:Ux2JggDX0
ヒーローズとエンゲージがリンクしてるんだからヒーローズのことを考えて作らなければならなかったと考えるのは当たり前だと思うが
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 16:32:02.68ID:BTaz2J4h0
そういえば少し前に任天堂が
ゲームに壮大なストーリーは要らないみたいなこと言ってた記事あったよな
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 16:46:03.50ID:keokN+t20
ヒーローズのことを考えて作らなきゃいけないんじゃなくてヒーローズみたいなのしか今はもう作れなくなってるんだと思ってる
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 16:53:35.69ID:D32P0peY0
>>194
元の話は知らんけど、
マリオやゼルダみたいにゲーム部分の作り込みありきの話だとは思うがな
動かしてるだけで楽しめるレベルの完成度じゃないと成り立たんのでは
アクション性なしの紙芝居で話作らないなら絵(と声もか)しか残らんよね
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 17:06:16.46ID:BTaz2J4h0
>>196
それはそうだと思うけど
エンゲ発売前の公式ツイの情報でストーリー性はなさそうやなってなってた頃合いに言ってたことだから
妙に印象に残っててなー
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 17:23:30.87ID:D32P0peY0
すると保険かけただけかね
任天堂自体もおもちゃ屋であってシナリオ屋ではないからな
あるいはシナリオはともかくまともに遊べるもん作ったんだろうな
と言外の圧をかけたか
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 19:53:24.62ID:dtWi2fAF0
プレイしてないし調べてもないからエンゲージの知識序盤しかないけど
ロリロリ巨乳な主人公の母ちゃんのキャラデザはないわー
これ実は血が繋がってないパターンなんじゃないの
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 22:04:34.71ID:pFwxM8MX0
スタッフインタビュー読んだりエンゲージ本編やって何となく感じたのは
IS側は風花があれほど売れると思ってなかったんじゃないのかなって
シリーズ存続のためにはいろんなタイプの作品出し続けるのはわかるんだけど
まさか10年前の焼き直し出されるとは消費者側も思わなかったよね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況