X



【Switch】ファイアーエムブレム エンゲージ アンチスレpart3【FE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (中止T Sr7d-8lmq)
垢版 |
2023/02/14(火) 19:13:19.26ID:hlE9M4t0rSt.V
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここはファイアーエムブレムエンゲージアンチスレです。

◆ ワッチョイ隠し・ID隠しの荒らしを非表示にする方法(専ブラ用)
NG編集 → NG名前 → 下記の文言を正規表現にチェックを入れて貼り付ける
JaneStyle用 → (.*\-.*)$
ChMate用 → (?\))$


※前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム エンゲージ アンチスレpart2【FE】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1675618267/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8e2f-olI3)
垢版 |
2023/02/15(水) 10:48:06.97ID:RAkWc0jM0
ISはシステム重視でストーリーや設定はどうでも良いって感じなのかな。
ifで結婚、子供世代を出したいからと
大切な跡継ぎを時の流れの違う異界に匿うって馬鹿かと思った。
しかも、比較的安全だからと異界に送っておきながら、大概何者かに襲われて間一髪助けてたし。
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-S7D/)
垢版 |
2023/02/15(水) 11:07:33.58ID:f3zvV9rhd
ifって戦争中に出産して子供を異界に預けるって設定だったよね?
無理ある設定するぐらいなら子供世代が戦うみたいな透魔みたいなDLC販売すりゃよかったのに
売上的にもそっちがおいしいだろうに
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83aa-3J5L)
垢版 |
2023/02/15(水) 11:19:02.94ID:C9n4JT9Z0
子世代だしたいのはシナリオ都合じゃなく
プレイにカスタマイズ性を持たせたいが主目的だった気がする
聖戦みたいな2部制よりもすぐに配合結果が分かって
試せるシステムにしたかった、なインタビューあったような
子世代のかわりが風花では騎士団でエンゲはエンゲシステムって感じ
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83aa-3J5L)
垢版 |
2023/02/15(水) 11:23:00.36ID:C9n4JT9Z0
ifの子世代のシナリオ的なあれっぷりは
システムのやりたいことをシナリオにうまくかみあわせられなかった結果というか
まあライターもダメだけどディレクターもダメ案件だね
前田Dは初期の世界観コンセプト出しだけは悪くない人って印象だけど
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83aa-3J5L)
垢版 |
2023/02/15(水) 11:33:03.48ID:C9n4JT9Z0
覚醒は未来から子世代が来て各自バラバラに到着するのは
未知な過去ワープによる時差なのでって理由つけて
子世代にifほど批判なかったしね
一応覚醒のメインシナリオライターは前田D自身がやってたんだっけ
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd4a-Gjb6)
垢版 |
2023/02/15(水) 12:59:05.68ID:OrG+RORgd
風花好きのまんさんは蒸発
覚醒ifエンゲージ派とそれ以外とで内部紛争が起こるいつもの構図に
業の深いシリーズだね
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a93-D0vN)
垢版 |
2023/02/15(水) 13:20:11.46ID:ZSXrqbKu0
某裁判で

IS「SRPGの本質はシステム、ストーリーは別に飛ばしても良いオマケ」
eb「SRPGの本質はストーリー、そこが違うならパクリとは言えない」

という正反対の極論ぶつけ合って(その点に関しては)ISが完敗してるから
今のISではストーリーの優先順位は限りなく低いんだろうなあって思うわ
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd4a-Gjb6)
垢版 |
2023/02/15(水) 13:36:02.52ID:pnv+O6RId
ゼノブレイド3もムービー過多でシナリオ部分が未調整だし、ベヨネッタ3はエンゲージがマシに見える様な論外レベルの完成度じゃん
今の任天堂がシナリオを全く重視しなくなってるだけじゃ無いのか?
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-2l+5)
垢版 |
2023/02/15(水) 13:56:55.46ID:rmHQo8Ifa
任天堂ってシナリオ重視では無いがゲーム性との相性考えたりプレイヤーにストレス溜めないような話作りはある程度してるイメージある
ゼノブレのインタなんか見てると外には前程口出ししてないのかなという印象
それが前作で結果出たからなのか方針の変更なのかは知らん
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a74b-8PMb)
垢版 |
2023/02/15(水) 15:16:32.12ID:jrF19TQq0
シナリオがダメなのはほぼ満場一致だけど、覚悟してた程酷くないからバトルの為に買えという流れが不思議。
褒めるところが戦闘ぐらいなのは分かるけど、UIの悪さや渋過ぎるSP、増援に頼った遭遇戦など戦闘にも粗は色々あったし、正直そこまで神ゲーではなかった。
何で高いお金出して、大事な時間削って、シナリオに覚悟をしてまでやらないといけないのだろう。
そんなに買う側に気を遣わせるゲームって謎だし、それを周りに勧める流れもどうかと思う。
私はエンゲージは人に勧められないし、購入したサイトにはっきりそうフィードバックしておいた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況