X



ゼノブレイド3 反省会スレ20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1a2-MNU6 [210.143.124.96])
垢版 |
2023/02/22(水) 19:23:31.08ID:427GVL5a0
>>1
建て乙
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-QYhI [126.205.250.56])
垢版 |
2023/02/22(水) 19:26:00.74ID:lrj0oK3Cr
全レスのやつ、前スレ最後連投して潰したよな
自分がゴミだっての自覚してるわ
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H52-mfId [103.29.49.173])
垢版 |
2023/02/22(水) 19:38:43.39ID:WsP7XKgCH
ほとんどはゼノブレイドシリーズ好きであくまで3の不満点をここで話してるだけなのにゼノブレアンチしか居ないと思ってたんかね
たて乙です
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-xEjx [106.154.156.127])
垢版 |
2023/02/22(水) 20:18:25.81ID:D7miuDlEa
>>1
おつです
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa6e-3nnD [133.209.253.81])
垢版 |
2023/02/22(水) 21:08:39.53ID:1kQqaD200
>>3
言うて埋まる寸前だしあんまり変わらなくね?

>>4
別に荒らしてるわけじゃないんだけどな
仮に荒らしだとしたら全部のレスに対して安価付けるだろ
俺は単に興味を持ったレスに対して安価を付けているだけ
珍しいから荒らしと勘違いされることも多いのかも知れないが

>>5
>ゼノブレアンチしか居ないと思ってたんかね
俺はそのような主張は一切していないことに注意しよう
「アンチが居る」という文を「アンチしか居ない」と解釈するのは相当な読解力不足であろう
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8974-QccM [106.172.231.218])
垢版 |
2023/02/23(木) 01:27:28.67ID:+VZiyIeO0
DLCの内容をナンバリング三作目にして3は外伝または4ならいいんだよ
単体ならそんなに悪くないけど3部作の完結編とか集大成って感じではない
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 059e-xHy8 [180.11.250.61])
垢版 |
2023/02/23(木) 03:24:11.93ID:/KrbzXol0
おまえらいつまで同じことを言い続ける気なんだよ。。
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H6e-WoiI [219.111.222.132])
垢版 |
2023/02/23(木) 03:31:57.07ID:z1E/octDH
何でアルスに存在しなかった黒人がアグヌス側にいるんだ?
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1a2-MNU6 [210.143.124.96])
垢版 |
2023/02/23(木) 08:13:14.23ID:Ju1XPDuV0
>>16
ゼノブレ2のスザクのクリスタル盗まれるイベントで出てきてなかったけ・・・
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-xEjx [106.154.140.139])
垢版 |
2023/02/23(木) 10:16:23.48ID:7BJqpClca
本編はもうどうしようもないからせめてDLCで
ヒーロークエスト増やしてほしいわ
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6985-89T0 [202.137.49.12])
垢版 |
2023/02/23(木) 10:20:03.97ID:gEAlNUNo0
>>16
イヤサキ村は肌黒いぞ
0024名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdca-WoiI [49.106.118.107])
垢版 |
2023/02/23(木) 13:43:10.23ID:6L2zYGOBd
ご時世的に色々言われる可能性から保険掛けたんだろうけど、公式表記でミオの「もう一人の主人公」って嘘過ぎる
どう見ても主人公はノアだけでミオはヒロインだわ
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 059e-xHy8 [180.11.250.61])
垢版 |
2023/02/23(木) 13:53:48.13ID:/KrbzXol0
成長イベを乗っ取られた主人公もいるしガバガバ通り越してスカスカなんよ
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdca-WoiI [49.106.118.199])
垢版 |
2023/02/23(木) 14:21:18.33ID:HaCUF5ybd
ランツってラインっぽい雰囲気だしてる癖に隙あらばヨランヨラン言っててメンタル弱い印象しか感じられなかったな
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp9d-QYhI [126.254.70.239])
垢版 |
2023/02/23(木) 15:31:35.61ID:88QmgeWMp
ポリコレ意識で世界観破綻
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa6e-3nnD [133.209.253.81])
垢版 |
2023/02/23(木) 18:23:18.19ID:ZCO/5LaO0
>>12
割と何回も言っているけど、俺の目的はレスをすることであって反応ではないから、そう言った対応は基本的に意味ないぞ
分かりやすく俺がレスをしなくなる条件を上げるとすれば2つある
1つ目は「俺がレスをするのを飽きるまで待つ」、2つ目は「誰もゼノブレイド3スレに書き込まなくなる」だ
当然2つ目はおよそ現実的では無いので、レスをしてほしくないなら待つしかないと言う結論になる

>>16
いや居たでしょ

>>21
スレ立ての体系的なルールが定められていないスレにおいて、そのような理由でブチギレられても困るよ
お前さんの自分ルールが世界のルールだと思い込まない方が良い

>>22
そんな細かいこと考えてデザインしてないと思う

>>31
触れてた定期
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7e-MNU6 [133.106.33.190])
垢版 |
2023/02/23(木) 18:51:44.41ID:sZkEByUiM
>>32
触れてたのは確かだけど、「いろんな姿の人がいて面白いねー」で終わりだったような
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-xEjx [106.154.140.139])
垢版 |
2023/02/23(木) 18:54:51.56ID:7BJqpClca
髪の毛燃えてるのって名有りキャラでセナとカムナビ以外にいたっけ?
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-xEjx [106.154.141.10])
垢版 |
2023/02/23(木) 22:18:14.26ID:11EnWdLga
ユーニは女王についてアタシと同じく羽があるけどより綺麗で立派〜みたいなこと言ってたからある程度仲間意識?みたいなのはありそうだよね
まあ触れてるのここぐらいだけど
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1a2-MNU6 [210.143.124.96])
垢版 |
2023/02/23(木) 22:38:29.73ID:Ju1XPDuV0
メリアとニア、偶然巻き込まれた戦争を仕方なく指揮してるうちに想像以上の長期化で戦争の狂気と罪悪感と恐怖に追い詰められて悪役になった・・・の地獄の黙示録風設定で良かったのに何故安易にロボットにしたのか・・・
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b9-/+FQ [126.224.88.34])
垢版 |
2023/02/24(金) 05:02:28.46ID:u6JJJVOF0
>>44
あれ何千年もずっとそうなんじゃなくて最近っぽい感じなのが謎
メリア加入させた後のイベントでなんで側近と知り合いみたいな感じなの…?
1のメリアと同じ側近の名前言わせたかっただけだよね?またやりたかった感情先行なのかね…
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-6saT [106.129.152.254])
垢版 |
2023/02/24(金) 12:54:05.37ID:m8jfxq2ba
>>38
居るはずなのに居ないってのがリアリティの面で本当に不自然だよな
ランツタイプもユーニタイプも全然居ないしシティも本当に成り立ちの説明合ってるか聞きたくなるほどホムス100%
本当に浅いファンサービスでしか無いんだろうな
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-xEjx [106.154.141.10])
垢版 |
2023/02/24(金) 13:16:23.60ID:OrI01GMca
前作やってないからわかんないんだけどビジュアルが違う人たちはなんか特殊能力があったりするの?
3の世界観だと兵士は全員ゆりかご生まれで戦って死ぬだけの繰り返しなんだから使える武器が違うとか足が速いとかが何もないなら全員人間(ノアみたいな)型のほうが自然だよね
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp9d-89T0 [126.245.117.206])
垢版 |
2023/02/24(金) 13:55:30.64ID:LY3F75trp
過去作基準だと
ユーニ=ハイエンターハーフ寿命400年前後魔法系が得意な種族
ランツ=マシーナ 機械人族寿命数千年
ノア=ホムス 大体人間
セナ=ブレイド 胸の宝石が本体の人間対する奉仕種族 寿命ほぼなし
ミオ=マンイーター人間の細胞を取り込んだブレイド
タイオン=おそらくブレイドイーター ブレイドの本体を移植した強化人間
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-xEjx [106.154.141.10])
垢版 |
2023/02/24(金) 14:50:30.74ID:OrI01GMca
セナつよつよでワロタ
ルディもランツに見た目近いけどマシーナなのかな?
ノポンに腕だか足だか造ってもらったとか言ってたけど機械人族のコスプレした人間で半機械ってこと?ややこしいな
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-6saT [106.129.154.137])
垢版 |
2023/02/24(金) 15:12:58.61ID:Gl58IBqha
>>54
確かにルディも同種族ぽいね
コスプレ言われてるのは元ネタのマシーナという種族はもっと直球な機械人間だったから、その機械っぽさを捨ててそれっぽい色付けだけされてるランツ系が普通の人間のコスプレにしか見えないって意味だと思うよ
ボディペイントした普通の人にしか見えないけど設定上は3でも機械人間なんだろう
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b9-/+FQ [126.224.88.34])
垢版 |
2023/02/24(金) 15:29:03.29ID:u6JJJVOF0
>>53
最初は期待したんだよなこれ
マシーナならではの特質とかあるのかなとか
saitomアレンジされただいぶホムス寄りのマシーナだからハイエンターみたいなハーフとかもあるのかなとか
ユーニもハイエンターの特質みたいのあるのかなとかね
セナはカグツチと関係あるのかも気にしてたし
そしたらなんもなかった
何もなかったんだよ…
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa6e-3nnD [133.209.253.81])
垢版 |
2023/02/24(金) 16:30:09.36ID:hsFh1ftp0
>>49
武器を自前で出せたり長寿だったりする

>>52
言うほどそれ2から拾ってるか?

>>53
誰もランツが機械じゃないなんて言って無くね
ていうか子供のマシーナとかはランツみたいな見た目だし、単に成長してパーツ入れ替えた奴がよく知っているマシーナの見た目になっているだけだと思う

>>56
無能
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp9d-89T0 [126.245.117.206])
垢版 |
2023/02/24(金) 17:13:23.17ID:LY3F75trp
>>54
DLCのイノはセナ達ブレイドを人工的に再現したした人工ブレイド
肌に鱗がある奴はインヴィディア人インヴィディアで生まれた爬虫類型の人間でタフで屈強
ケモ耳ついてる奴はグーラ人 獣人型で感覚が優れてる
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-xEjx [106.154.141.10])
垢版 |
2023/02/24(金) 18:02:48.47ID:OrI01GMca
ユズリハとかナミさんみたいななんか頭についてる人はケモミミじゃなくてもミオと同種族なんかな?
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d44-h1Ka [124.97.227.214])
垢版 |
2023/02/24(金) 18:55:40.86ID:H0v+kRGN0
つか3の種族は1、2と似て非なるものだろう
ユーニ等ハイエンターにしては成長速度がホムスと同じだし
ランツがマシーナといっても普通に同じ食べ物食ってる。キャラデザインとかじゃなく設定自体が違うw
セナとか髪燃えてるから2のブレイドっぽいけどドライバー居ないし不死身じゃない
おそらく詳細な設定は無くゲーム内でも語られない
1、2やっていた層には違和感しかないし、3からの新規にとってはあまりに説明が無いから種族分けてる意味ないと感じる糞
今後のDLCでどうなるかだけど、どうせガッカリな内容だろう
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d44-h1Ka [124.97.227.214])
垢版 |
2023/02/24(金) 19:12:23.31ID:H0v+kRGN0
>>49
兵士だけじゃなくシティ民以外は全員10年縛り
記憶リセットで10年しか生きられないなか
戦争だけじゃなく政治も経済も教育も治安も生産も回さないといけない
なお、殆ど全ての兵士は戦場で死ぬ
けど上記バックオフィスの人間は寿命まで安泰
反乱起こらないの不思議だし10年縛りはめちゃくちゃ無理あるだろw

多分、戦いのことしかクローズアップされてないから兵士以外の人員が、教育含めると4~6年くらいしか現場で役に立たないという状況すっかり忘れてるんだろうなーっていうのを収容所編で思ったw
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-xEjx [106.154.141.10])
垢版 |
2023/02/24(金) 19:29:15.92ID:OrI01GMca
>>61
画家のとこ連れて行ったとき「その耳取れますか」って言われてたからユズリハのアレは耳らしい
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ee5-2EXm [39.110.53.85])
垢版 |
2023/02/24(金) 21:05:42.35ID:4Ko9ruUu0
>>63
そういうのもあって、3は1、2の直接の続編じゃなくてパラレルとしか思えないんだよね
DLC追加ストーリーのカットを見るに1、2エンディングの20~30年後にアイオニオン創生という時系列っぽいけど、ハイエンターの混血進みすぎだろうとか、2世界の人種構成変わりすぎだろうとか、色々無理がある
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-Ciz8 [126.236.169.144])
垢版 |
2023/02/24(金) 21:38:18.80ID:2xE6VfXxr
新品も中古もゼノブレ3が一番安いやん
流石ゴミ
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b9-/+FQ [126.224.88.34])
垢版 |
2023/02/24(金) 22:55:48.02ID:u6JJJVOF0
>>68
昔は意味のありそうな意味のない過去作ファンサ要素って感じを仄めかしてたけど
3はもうその要素を1と2と接続した世界観なのに全くそのことを考慮せずに適当に詰め込んでる感が否めないんだよな。
具体的に言うとゼノブレ2にKOS-MOSやエルマさんがいてもファンサってまあ大抵の人は理解するけど(重症患者は世界がリンクしてるとか言うけど)、
3でそういう指摘の部分とか俺が言った1の従者と同じ名前使ってるとか、そういうのはファンサじゃなくて本当に世界観にかかわるから絶対ダメだよね。
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdb9-wWxq [126.224.88.34])
垢版 |
2023/02/25(土) 00:05:31.97ID:HJBGNiFA0
>>72
自分の中の別人格の自分も、自分の前世も、全部それも自分であると認めた上で、やったのは俺達だ、と母殺しの罪を認めたり、
目的が同じなら戦う理由なんてない、と言ったフェイ、運命の呪縛を断ち切るために託したラカンを知ってると
ノアとエヌのやりとりがマジで陳腐だよね
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf1-UiLj [106.146.65.35])
垢版 |
2023/02/25(土) 01:50:12.23ID:OF2NyE1fa
>>73
ラカンは壮絶な人生送ってるからね
組織上部に裏切られて愛するソフィアぶっ殺されて。己の力のなさを嘆いて力を追い求めたら利用されて。世界をぶっ壊した挙げ句に仲間に敗れてるからね
人を滅ぼす理由もある世界だったし

Nみたいな寿命全うした幸せ嫁の死体を自ら掘り起こす奴とは訳が違うよな
しかもコロニー虐殺を見せつける鬼畜っぷりやしな
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d44-okFi [124.97.227.214])
垢版 |
2023/02/25(土) 11:53:15.05ID:RgLEa3Pb0
予算使ってこの出来だろうからな~
コロナ禍のプロジェクト管理の難しさ等もあったんだろうけど(バグや戦闘バランス等)
3についてはそもそも1、2の世界消滅、6人戦闘、アイオニオン消滅エンド
これらはコロナ禍関係なく物語、ゲーム性において企画時点ですでに面白くないと感じられないモノリスのセンスの問題w
改善できないなら、DLCも次回作も不安しかない…。
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp29-UdNQ [126.182.86.164])
垢版 |
2023/02/25(土) 12:53:41.77ID:A3ci33I+p
今やってるけどムービーダラダラでスマホ見ちゃうし戦闘が単純で微妙
探索してるとキャンプでレベル上げなくても上がりすぎてクラス解放の経験値たまらないのがむかつく
1も2もDLC買ったけどこれはいらないな
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp29-UdNQ [126.182.74.250])
垢版 |
2023/02/25(土) 13:22:40.03ID:xwRNr0qEp
>>81
1も2も神ゲーだったし期待感あっただろうから残念だったね
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5f6-wWxq [122.26.34.2])
垢版 |
2023/02/25(土) 15:54:00.13ID:uR72VP/f0
1はタイトル画面見てるだけでストーリー性を感じるんだよね
夕暮れから夜になってBGMの盛り上がりに併せてモナドが光りだして静かに夜が明けてくる

2やつな未は1ほどじゃないけどクリア後にまあまあ驚きもあった

3は?
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp29-UdNQ [126.182.118.111])
垢版 |
2023/02/25(土) 17:37:43.10ID:skell5sAp
BGMの劣化もやばいな
メビウス戦くらいしか耳に残るのがない
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d44-okFi [124.97.227.214])
垢版 |
2023/02/25(土) 17:51:23.99ID:RgLEa3Pb0
>>80
そんな隅々までやり込んでいるわけでもないのに
レベルが上がってクラス経験値が入らなくなるの
あきらかに調整ミスだよな~

今後もレベルの上げ下げをプレイヤーに委ねるのかねぇ
最低限のレベルデザインは調整して提供しろと言いたい
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp29-UdNQ [126.182.90.232])
垢版 |
2023/02/25(土) 17:58:54.82ID:3ZgRn/0ep
>>88
調べてみるとクラス経験値入らないのは発売当初からクソ言われてたんだな
さっさとアプデで修正しろよ思った
あんまり敵と戦わないようにしてるのにレベル上がりすぎて嫌になる
今は5章だけどサブクエすらやらないようになった
サブクエも探索もするなってゲームなんだろう
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d44-okFi [124.97.227.214])
垢版 |
2023/02/25(土) 18:06:53.98ID:RgLEa3Pb0
>>89
3はレベルくらいしか成長要素がないからどうしても報酬は経験値に偏ってしまうし調整が破綻する
1や2はレベル以外にも成長要素があって、お金にも意味があったから報酬が経験値だけとはならず完璧ではないけど3よりましだったな
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf1-OhKl [106.154.155.75])
垢版 |
2023/02/25(土) 19:38:44.96ID:PfiukMI9a
お金使い道なくて余りまくったもんな
ノポンコインもエーテルもずっとカンストしてたし
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45a2-gI2C [210.143.124.96])
垢版 |
2023/02/25(土) 22:10:56.38ID:TG9OwOg70
ゼノブレ3、意味のない永遠の戦争を舞台にした話だからベトナム戦争舞台にした名作映画みたいに深いシナリオを構成できたはずなのに、陳腐な子供向けアニメと深夜アニメの悪いところだけ合体させたキメラみたいなシナリオなのほんと情けない

1番表面上見た目が戦争から遠いゼノブレ2の方が戦争とそれによる人の内面と本質に迫ってたのホントに皮肉 (特にイーラ)

ちなみに今日フルメタルジャケットみました。大人の兵士の精神状態が子供のようになってく様陰鬱でおもしろかったです・・・
ゼノブレ3のシナリオのネタに使えたじゃん・・・あのノアとかの人工兵士、中身は所詮8歳児だし・・・
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 436e-ZYAP [133.209.253.81])
垢版 |
2023/02/26(日) 02:29:57.38ID:5QRps2TE0
>>69
未だにこんなこと言ってる奴ってどんな生活してるんだろ

>>70


>>72
完全な過去作に文句言われる筋合いは無くね
自分の意見で文句を言うなら分かるけど

>>75
でもそれ言い出したらシュルクもレックスもゲートがあったおかげであって単体じゃ何もできない定期

>>77
それは単なる愚か者よ
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d44-okFi [124.97.227.214])
垢版 |
2023/02/26(日) 08:34:14.71ID:JiJoYZ5B0
>>92
3の戦争は文字通り意味のない戦争だから掘り下げできないんじゃねーかな
2つの世界が互いの存亡をかけて戦う戦争じゃなく、ようはメビウスの暇つぶしだからなw
戦争の悲惨さを描けてないし登場人物も兵士ばかりで非戦闘員(一般人)がいないから理不尽な不幸等も描けない
戦っている本人たちに戦う理由がわかってないし信念もないから学生レベルの喧嘩みたいにすぐ仲良くなれる

3の物語は戦争をしている感じが伝わらない薄っぺらいよな
だから、火時計を壊して戦いから解放してあげても感動なんてなくて、寄り道しないでさっさとシティに行けとか思われちゃうw
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddaa-bavb [14.8.39.0])
垢版 |
2023/02/26(日) 09:27:06.28ID:Nsx3nuda0
>>96
確かに国や家族なんかを想う信念が無いから簡単に打ち解けられるのか
戦うマシンにするためのエグいプロパガンダを刷り込まれる様な描写も無かったし
合流して共闘するしか無いのは状況的におかしく無いけど1番睨み合ってたのが共闘する前までで行動を共にする事であらわになる文化や思想の違いも無いからまんま状況に動かされてるだけになってるよな
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd32-lH68 [150.31.49.72])
垢版 |
2023/02/26(日) 10:35:14.18ID:9cocwN6a0
3も良かったけどやっぱ2の方が面白かったわ
敵のMN以外魅力がなさすぎてなぁ


2からやったってのもあるけど批判されてるあのコミカルな感じはなんなら好きやった
けど1からやってる人はこういうの求めてたんかなってのもわかるわ

あとポリコレ枠か知らんけど黒人もどき出さんでええ
タイオンはガワで損しとるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況