X



【NS/Steam/PS4/PS5】OCTOPATH TRAVELER オクトパストラベラー総合 part80
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3db9-Q4/Q)
垢版 |
2023/03/05(日) 01:00:48.38ID:XPgCEBbX0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■↓このコマンドが2行以上になるよう先頭に追加すること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
旅立とう、きみだけの冒険へ――

Octopath Traveler
発売日 2018年7月13日(金)
メーカー スクウェア・エニックス
希望小売価格 6800円+税
ジャンル RPG
プレイ人数 1人

Octopath Traveler2
発売日 2023年2月24日(金)
メーカー スクウェア・エニックス
希望小売価格 7800円+税
ジャンル RPG
プレイ人数 1人

■公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/octopathtraveler/
■公式ツイッター
https://twitter.com/OCTOPATH_PR

■ダウンロード版販売中
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000001596
■体験版配信中
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000011458
■PC版販売中
https://store.steampowered.com/app/921570/

■スマホアプリの大陸の覇者の話題はこちらから検索して移動推奨
https://krsw.5ch.net/gamesm/subback.html

※次スレは>>950が立てる。立てられない場合はアンカーで指名か代わりの人が重複しないようにスレ立て

万一立たなかった場合の避難所
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1531998108/

前スレ
【NS/Steam/PS4/PS5】OCTOPATH TRAVELER オクトパストラベラー総合 part79
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1677772332/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 132f-6I2b)
垢版 |
2023/03/06(月) 23:09:52.82ID:6ihuUFNJ0
ケモショタ盗賊でおなしゃす
商人でもいいぞ
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29aa-CZum)
垢版 |
2023/03/06(月) 23:19:15.07ID:7Id+2WMV0
前作とどっちが面白かった?
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13b9-u9FP)
垢版 |
2023/03/06(月) 23:38:16.07ID:cCVK5df60
>>930
FEの話だけど最近は男の踊り子も普通に居るしそこはまあええんちゃうかな
話は想像つかんが
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99b9-8lXG)
垢版 |
2023/03/06(月) 23:38:55.74ID:uzTcEpHD0
>>927
ギリギリ2の勝ち
けしかけるが最高
倍速で戦闘もスムーズ

1に勝てないのはストーリーだね
ストーリーって言っても最後の隠し部分のみ
フィニス門とガルデラの衝撃ね
2にはこれに勝る衝撃がないよ
リブラックも強烈に印象的

2のラスボスは名前忘れたほど印象ない
弱いしキモいし
ガルデラはカッコいい
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b9e7-XpsY)
垢版 |
2023/03/06(月) 23:47:57.77ID:A0pvNpOj0
1の中ボスの特に人物のグラが凄く好きだったんだけど今回は別の人が担当している?
アーフェン編の女薬師とかオルベリクの闘技場の面々好きだったわ

どっちが上とかじゃなくて絵のタッチの問題なのでそれぞれの好みと言われたらそれはそう
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-Bgif)
垢版 |
2023/03/06(月) 23:55:34.63ID:T3+cLT9fa
アルロンドってホモなのか
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 016a-Bgif)
垢版 |
2023/03/06(月) 23:55:47.49ID:cL8+mKvY0
奈落の城って結局なんなの?
0963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9a1-scvn)
垢版 |
2023/03/07(火) 00:31:07.18ID:wx3+Nz9v0
1にはトレサちゃんとサイラス先生とオパィーリアとプリムロゼいるからなぁ
自分のなかではそれに変わる魅力のキャラはちょっといなかった
2のキャラも悪くはないがキャラデザインとか割とありふれたテンプレ寄りなキガス
ストーリーは2のほうがいいだけに1並に魅力的なキャラデザならなぁと
0965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91c5-R7Bi)
垢版 |
2023/03/07(火) 00:31:51.85ID:xFJLccUD0
>>941
へぇ妹の桃も悪くないじゃん
0970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91c5-R7Bi)
垢版 |
2023/03/07(火) 00:36:42.06ID:xFJLccUD0
>>941
その謎のおねーさんの足元の豚はなに?
0972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91c5-R7Bi)
垢版 |
2023/03/07(火) 00:37:28.80ID:xFJLccUD0
>>967
捕らえる
0973名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp45-Bgif)
垢版 |
2023/03/07(火) 00:38:50.05ID:9BWQpoMSp
ドルネシアに羽生えるのなんなん
0974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9e8-940P)
垢版 |
2023/03/07(火) 00:39:40.90ID:touGV8IG0
steamなんだけど2時間ちょいプレイした後に急にセーブ出来なくなったんだけど解決方法分かる方います?
セーブスロット選んでも〈はい〉を選択してもセーブされないしオートセーブスロットも機能してない
0978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9a1-scvn)
垢版 |
2023/03/07(火) 00:49:21.36ID:wx3+Nz9v0
>>969
フレイムチャーチ、一部埋まってる遺跡みたいな部分があるし深よみしてしまうよな
1とのワールドマップの一致感も含めて

ドラクエのルビスマスタードラゴン並に考察したくなるような匂わせテキストがもっとあればな
0979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b19-lP5L)
垢版 |
2023/03/07(火) 00:53:10.24ID:SdtkyXyY0
なんで最後アグネアメインで〆だったんだろう
アグネア主人公で始めたから個別エンドかと思ったわ
0982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9f6-uD/o)
垢版 |
2023/03/07(火) 00:54:06.42ID:bdiAsxOf0
1の要素ってあったの?
ガルデラは当然分かるとして
0984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 71aa-dAbh)
垢版 |
2023/03/07(火) 00:59:17.57ID:rqu49ExJ0
>>974
【共通】Steamでセーブ/ロードできない(エラーになる) - KOEI TECMO CUSTOMER SUPPORT
https://support.gamecity.ne.jp/hc/ja/articles/5734779245465--%E5%85%B1%E9%80%9A-Steam%E3%81%A7%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%96-%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84-%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B-

コーエーテクモのサイトだが、一般的な内容なので参考になると思う。
ウイルス対策ソフトがファイルの作成を誤ブロックするのは稀によくある。
0987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9a1-scvn)
垢版 |
2023/03/07(火) 01:09:46.13ID:wx3+Nz9v0
>>982
ちょうどオルステラの中つ海のところをぶったぎったような西と東の大陸に
似たようなロケーションがあるような形
森林地域とか乾燥地域、砂漠地帯、雪山地域などの位置関係
ベルケインのところがフィニスの門=ガルデラ
フレイムチャーチとガルデラ島の位置関係がフレイムグレースとフィニスの門似てるくらい

オルステラはどの方向も別地域と繋がってるから大陸の一部ってかんじで見た目は全然違うんだけどね

https://i.imgur.com/41H0c28.jpg
0989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1359-8P30)
垢版 |
2023/03/07(火) 01:15:48.03ID:uilpGcJJ0
>>978
ダスクルインも意図的に名前被せてそうなのよな
仮にあそこがダスクバロウ跡だとすると、
西大陸の街のほとんどはオルステラ西部よりも西側になるな

>>981
海水面の上昇とか隕石が中つ海に落ちて分かつ大海になったとかも考えたが、
それだけだと地形変わり過ぎで原因としてはちと弱いか
0990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 71aa-k980)
垢版 |
2023/03/07(火) 02:02:48.66ID:43NY+rrV0
主人公オーシュット含めて東側4人仲間にした段階だけど昼夜含めて町全体のキャラから盗んだり強奪したり探ったり暴いたりするのが既にダルい
8人揃った段階だとオーシュット固定としてどのメンツで回収行脚するのが効率的なんだ
50%切るような盗みや探りはしてないしひとまずはしないつもり
0991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b7-zdzo)
垢版 |
2023/03/07(火) 02:09:38.26ID:l51XkDP80
>>990
オズバルド先生とソローネがいれば昼は事足りる
夜にしか居ないNPCもいるからそっちは別で取らんといかんけど
大半は昼でもいるので効率考えるなら先生とソローネは優先して育てた方がいいよ
0993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 71aa-obng)
垢版 |
2023/03/07(火) 02:36:24.41ID:z1xBZfg40
テメノスで暴いても経験値とかなんももらえんしな、ランク低くてもシールド枚数多い屑とかいるし
下手に悩むくらいなら冒険しまくってレベルと金で住民をやりたい放題したほうがいい
0994名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H5d-aUoQ)
垢版 |
2023/03/07(火) 02:37:58.08ID:6WTFzZCfH
>>970
1章ボスの豚じゃない?
小さい気もするが、ボス威圧感で巨大化したか、ボスの子供か

>>990
オーシュット、オズバルド、ソローネ、テメノスで昼夜のコマンド一通り揃うね
強奪と暴くが怠いのは同意
探る、盗む、おねだり辺りはレベリングで解決するから後回しにするのも手
0995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f111-IeJv)
垢版 |
2023/03/07(火) 02:42:28.61ID:jg4iS9SD0
ソローネオズバルド(キャスティでも)の昼コンビとアグネアヒカリの夜コンビで街一周ずつする
まあ上でも言われてるが大抵は昼に居るし気絶もできて夜バフもあり戦闘でも強いソローネは優先してPT入れてていいと思うわ
0996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5900-A79N)
垢版 |
2023/03/07(火) 02:59:17.68ID:H4lWWyHK0
ソローネキャスティヒカリアグネアでしょ
みんな一々戦闘してるんか
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29aa-8Eq5)
垢版 |
2023/03/07(火) 04:31:56.21ID:IbnfcEP20
>>916
光強化の杖とHP減ってる時に威力上がる指輪付けてマダンテ
全員に先駆け付けてキャスティでBPまき、オズバルドでアレンファン、残りで属攻バフからぶっぱ
1ターン目で全部位破壊はやり過ぎ
HPは戦闘前に調整しといてな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況