X

【ライザ1・2・3】ライザのアトリエ 秘密総合 Part106

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/04/19(水) 09:07:46.15ID:5qXRKSIs0
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。

■『ライザのアトリエ3 ~;終わりの錬金術士と秘密の鍵~』公式サイト
https://www.gamecity.ne.jp/atelier/ryza3/
■『ライザのアトリエ2 ~;失われた伝承と秘密の妖精~;』公式サイト
https://www.gamecity.ne.jp/atelier/ryza2/
■『ライザのアトリエ ~とこやみの女王と秘密の隠れ家~;』公式サイト
https://www.gamecity.ne.jp/atelier/ryza/
■ガスト総合情報サイト『ガストソーシャル』
https://social.gust.co.jp/pc/gust/
■ガストちゃん公式Twitterアカウント
https://twitter.com/GustSocialPR
■「アトリエ」シリーズ公式Twitterアカウント
https://twitter.com/GustAtelierPR

◇ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~
【対応機種】PlayStation 5, PlayStation 4, Nintendo Switch, Windows(Steam)
【発売日】2023年3月23日発売予定(Steam版は2023年3月24日発売予定)
【価格】通常版・ダウンロード版:8,580円/プレミアムボックス:11,935円/スペシャルコレクションボックス:22,550円
Digital Deluxe:10,010円/Digital Deluxe with Season Pass:14,520円(全て税込)
【ジャンル】錬金術RPG
【CERO】C:(15才以上対象)
◇ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~
【対応機種】PlayStation 5, PlayStation 4, Nintendo Switch, Windows(Steam)
【発売日】2020年12月3日発売(Steam版は2021年1月26日発売)
【価格】通常版・ダウンロード版:8,580円/プレミアムボックス:11,935円/スペシャルコレクションボックス:26,873円
Digital Deluxe:9,955円/Digital Deluxe with Season Pass:14,465円(全て税込)
【ジャンル】錬金術RPG
【CERO】C:(15才以上対象)
◇ライザのアトリエ ~とこやみの女王と秘密の隠れ家~
【対応機種】PlayStation 4, Nintendo Switch, Steam, DMM GAMES
【発売日】2019年9月26日発売(Steam版、DMM GAMES版は2019年10月29日発売)
【価格】通常版・ダウンロード版:7,800円+税/プレミアムボックス:10,800円+税/スペシャルコレクションボックス:19,540円+税
【ジャンル】錬金術RPG
【CERO】B:(12才以上対象)

◇荒らし、煽りは完全放置。反応するのはやめましょう。
◇PC(Steam, DMM GAMES)版特有の話題は、PCゲーム板にあるPC総合スレで。
◇過去アトリエシリーズの雑談は、なるべく専用スレで。
◇ゲームハード関係の話題はハード・業界板で。
◇当スレッド内での特典コード配布禁止。この話題は荒れやすいので各自NGワードなどで対応してください。
◇発売日前のネタバレは禁止。発売日以降はネタバレが発生するのでクリアしていない人は退避推奨。
◇次スレは>>950が宣言して立てること。無理ならば代理の人を指名すること。
◇反応がない場合は、それ以降の人が任意に宣言したうえで立てること。

◆関連スレ
ライザのアトリエシリーズのライザちゃんはフィギュアもエロカワイイ 8むち
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1672626353/
ライザのアトリエのクラウディアお嬢様はお友達がほしい可愛い
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1559811497/
【アトリエ】ガスト総合168【ガストゲー】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1643212891/

◆前スレ
【ライザ1・2・3】ライザのアトリエ 秘密総合 Part104
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1681451305/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-JPFs [126.77.196.59])
垢版 |
2023/04/19(水) 09:38:30.97ID:qManTV1u0
こんにちは。あたしはカウガール。
 AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
     __
   ヽ|__|ノ    モォ
   ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
   /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
   ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
    _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ
2023/04/19(水) 16:40:00.20ID:5ojqfkW/0
>>1にアナルジアニカ

強力な破壊力と猛烈な破壊力みたいな同じ効果の特性って重複して効果あるの?
その場合足し算掛け算?
無いと思って詰め込んでこなかったけどさらにオーバーパワーとか・・・
2023/04/19(水) 17:58:36.50ID:OTbuHnJOa
もしかして超純水使うとヌルゲーになる?
2023/04/19(水) 18:00:08.48ID:F6LNvsred
中和剤の時点で確定ヌルゲー
2023/04/19(水) 18:04:35.21ID:SKAdTvYEa
今日の夜中LEGEND来るかなぁ
もう敵弱すぎてマジつまらんのだが
2023/04/19(水) 18:08:06.05ID:+lnzh1W00
レジェンド難易度は結構ぶっ飛んで難しくなりそう最強装備前提みたいな
今回あえてヌルゲーにしてる感じだったし
2023/04/19(水) 18:08:38.66ID:bE3wJ4ko0
>>4
中和剤使うとヌルゲー複製使ったらヌルゲー難易度上げても変わらずヌルゲー
2023/04/19(水) 18:13:09.04ID:KUdr19Mg0
キャラストーリー多すぎィ!
全部見る必要はないんだろうが見ておきたいし時間かかるわ…
2023/04/19(水) 18:14:15.21ID:bG22I7PBd
キャラクエ放置していくとたまにメインストーリーと噛み合わなくなるから早めに踏もうね
アンペルさん追いかけて秘密基地のアトリエいったらアンペルイベント発生して普通に喋ってたりとか
2023/04/19(水) 18:17:56.79ID:6qfTgUood
キャラストーリーは多分全部見てスキップもほぼ使わなかったらクリアまでに90時間くらいかかってしまった
図鑑コンプとかは興味なくてスルーしたけど
2023/04/19(水) 18:19:15.91ID:8g7O7VOb0
アンペルさんでアカシア使うと消費する以上にCCとAPが回復してハメ殺せるから、
LEGENDでも戦闘時間長くなるだけかも
2023/04/19(水) 18:19:32.62ID:t4BSgUnaM
特性の異質を引き継いだ時にすぐ調合素材にできるように持ち越す方法ないだろうか?
2周目したら最後まででなかったから面倒くさかった
2023/04/19(水) 18:19:54.89ID:kCmdVR4Ta
追加のレシピってもう出てたのね
最後の方に来るのかと思ってたからDLC情報はチェックしてなかった
2023/04/19(水) 18:22:15.03ID:8g7O7VOb0
調合品と武具、素材は図鑑コンプしたけど、
レア魔物と鍵は出すのに運要素強いので保留中
あと宝箱コンプも保留中
2023/04/19(水) 18:38:59.32ID:MGSCAgTQM
結局LEGENDも敵のパラメータに一律で倍率掛けるだけでしょ?
ガストちゃんさー、ただ敵がタフになって面倒くさいのを高難易度と勘違いしてない?
普通ギミックや行動パターン増やして難しくしようってならんか?
2023/04/19(水) 18:43:19.06ID:gJTojz8J0
1の引継ぎなしLEGEND諦めてCHARISMA縛りしてたけどラスボスで全体ワンパンされた
装備見直しかあ
2023/04/19(水) 18:53:54.37ID:/JqgP5Ik0
複製関連ライザシリーズやっぱ便利で良いね
量販店は時間飛ばしたり会いに行ったりが枠の都合考えるのが面倒だった

ただ品質が平均計算から2割加算式になって品質999簡単になっちゃったのだけは微妙
2023/04/19(水) 19:04:32.83ID:+lnzh1W00
アトリエはただのエロ売りしてるキャラゲーで終わって欲しくないからもうちょっと脚本とかしっかりしてほしい
クソな部分あっても「まぁガストだしな」ってなってるのが現状だしな
2023/04/19(水) 19:07:50.35ID:OW+Ie9df0
ソードマスターで貰える2つのFD特性がバグで効果ないの草
自傷ダメージはしっかり入るらしいけど
2023/04/19(水) 19:18:05.13ID:0EPXDpDF0
>>6
残念だがレジェンドきてもガチガチ装備してたら本編の敵は弱いぞ
2023/04/19(水) 19:22:13.33ID:gJTojz8J0
その脚本を見直したからラノベ作家にシナリオしてもらってライザシリーズが出来上がってるんだよ
頭おかしくなった?
2023/04/19(水) 19:31:41.97ID:VBhGzbXgd
シナリオはリディスーの方が好みだな
2023/04/19(水) 19:33:34.65ID:4MRq8KpZa
ライザみたいに主人公続投系じゃないと続編で別の主人公だったとき前作主人公が赤の他人になるのがつらすぎる
25名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-2l5q [106.128.57.223])
垢版 |
2023/04/19(水) 19:33:55.29ID:1lHoa09qa
スレほとんど見ないで進めたけど中和剤ループは見たのでヌルかった
でも見てなくても全体攻撃アイテム解禁時点でヌルかったっぽい
2023/04/19(水) 19:34:04.23ID:u5j2UNw3d
雨のカフェで座席に傘があるが濡れ鼠になりつつ意識高めな台詞で悦に浸るライザ姉
https://i.imgur.com/WOtgukz.jpg
2023/04/19(水) 19:50:16.49ID:fFgabuVN0
ヤケクソになってHP100億くらいのボスを追加して欲しいな
ステ2000くらいないと一撃死するようなやつ
2023/04/19(水) 20:16:27.26ID:ani8x4Ev0
>>13
ドクトルボトルの植物付与を発現させてレシピ変化すると植物付与がついた妖精の秘薬ができる
これに異質を乗せて引き継いで中和剤に溶かせば最初から使える
2023/04/19(水) 20:17:10.53ID:IJf2oya6M
>>22
2要素ほぼ無視して自分の書いた1シナリオ擦りまくってるクソ作家がなんだって?
うまく両方巻き取るのがプロだろ
2023/04/19(水) 20:18:46.28ID:16/L4mRA0
2要素とか誰も望んでないのでセーフ
なんなら3でフィーも出さなくてもよかったレベル
2023/04/19(水) 20:19:25.62ID:r4/bSIgx0
HP多くても面倒なだけだし
そのボス専用の装備作ってやっと倒せるとか1回全滅して対策練るような方向が欲しい
錬金ゲーなのに最強装備1種作って終わりは少しもったいない楽ではあるんだけど
2023/04/19(水) 20:19:31.46ID:fFgabuVN0
ちゃんと最後に畜生を活用してやったのになんていい草だ
謝って
2023/04/19(水) 20:20:18.67ID:bPP+3o+a0
せっかく出てきても一人ぽつんと広場に放置されてるフィー
遠すぎて行くのうざいんだわ
2023/04/19(水) 20:21:17.65ID:/JqgP5Ik0
2のときは淫獣がよ…とか思ってたけど終わってみるとフィー含めなんだかんだ良かったわって感想になった
秘密はどれも発売日プレイで1,2年おきのプレイだからかもしれんが
2023/04/19(水) 20:22:32.37ID:gJTojz8J0
2要素っていうけど2って別にシナリオ的には特別なにかしてるわけじゃないからなあ
異界との絡みも薄いし
2023/04/19(水) 20:26:43.66ID:IJf2oya6M
>>30
望んでるから言ってるんだろ頭おかしいんか
2023/04/19(水) 20:27:16.10ID:Inurzmzp0
DLCで伏線回収されるから期待しないで待ってろ
2023/04/19(水) 20:27:32.59ID:D4SNPPAGH
2は直接異界に行ったわけじゃないしな
言ってしまえばただひたすら遺跡マラソンしてただけ
2023/04/19(水) 20:28:26.10ID:fFgabuVN0
とにかく進もう!
2023/04/19(水) 20:28:45.45ID:0OcvZLHO0
元々2のシナリオ自体はそこまで嫌いってわけでもなかったのもあるけど、3で完結した結果2がゲームとしてより高評価できるようになった
戦闘バランス自体は3よりは優れてたし消化不良なシナリオも未来が見えてるから気にならなくなった
2023/04/19(水) 20:29:48.73ID:DcOgeXXs0
2の水没遺跡で聞いた話とかの内容出てたけど音楽以外微塵も覚えてなかった
2023/04/19(水) 20:32:16.80ID:fFgabuVN0
星の民だっけ
結局なんだったんだあれは
2023/04/19(水) 20:33:38.22ID:+Ozly5FQ0
あげ
2023/04/19(水) 20:37:03.40ID:Inurzmzp0
転移装置あったし魔力の川(龍脈?)教えてたし箱舟とか言ってたし万象の大典から外に出た一派な気はしてる
2023/04/19(水) 20:48:26.58ID:M1gpm2KP0
でも2ってムービー中に無造作に見えるところにキーアイテム置かれててそれを拾って先に進むような話ばかりで都合良すぎると思ったよ
2023/04/19(水) 20:49:08.84ID:M1gpm2KP0
ネメドの温泉クエストクリアしたがフェデリーカでかすぎるだろ…あの歳でクラウディアよりでかいとか
2023/04/19(水) 20:54:23.50ID:fFgabuVN0
なにしろ揺れてるからな
2023/04/19(水) 20:57:26.61ID:SCwnLdyGM
>>41
サンクス、ええな
2023/04/19(水) 20:58:32.68ID:G4Oc5gaJ0
タオとパティは最後ちゃんとよろしい仲になりましたか?ようやくパティ合流まで来たけどそれが気になって仕方がない
2023/04/19(水) 21:01:59.51ID:rye4NBCF0
フィーの消息とかもちゃんと回収してるしストーリーの中で2の要素も入ってきてるし、蔑ろだとかそこまでボロカス言われるほどか?

なおクリフォードさんは文句言っていい模様
2023/04/19(水) 21:08:18.78ID:XV8wkow2H
俺は最高の仲間という宝を手に入れたぜ…!
なおその仲間
2023/04/19(水) 21:10:16.93ID:YiCTyYpS0
>>49
まあ最後までやれ
2023/04/19(水) 21:14:03.32ID:G4Oc5gaJ0
>>52
期待していいんだな!2を越える2人の一枚絵期待するぞ!
2023/04/19(水) 21:17:11.89ID:LCDkNHyOa
セリのフィーとの再会どうだったのか気になるわ
クリフォードはクラウディア狙ってるとも読み取れるがどうなんやろ
2023/04/19(水) 21:18:12.14ID:M1gpm2KP0
寄り道しているせいかもしれないがすでに1のプレイ時間を超えてやがる、まだアトリエ間で時空移動できるようになったばかりなのに
2023/04/19(水) 21:18:42.67ID:bPP+3o+a0
狙ってたらガチのゴミなんか送り付けません
2023/04/19(水) 21:24:57.11ID:lKYucgXw0
キャラクエのラストが1枚絵無いの寂しい
2023/04/19(水) 21:38:17.27ID:nGfpim810
フェデリーカの黄金の扇とか赤銅の扇とかのバフってどういう効果?
調べても出てこない…
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5c7-V3mM [220.150.161.250])
垢版 |
2023/04/19(水) 21:56:07.44ID:Dz5mzrT80
グラフィックオプション追加まだなん?
2023/04/19(水) 22:11:12.97ID:gJTojz8J0
>>50
旅先でクラウに物送り付けてるから…
2023/04/19(水) 22:13:03.66ID:KtBJgF2ud
トロコンまでまだまだまだまだなのに、どうしてか急に、起動する気がなくなってきてしまったの、ですぅ!😭エーン
どうしたら、ライザ3をトロコンまで一気にやる気になれますですの?😓
2023/04/19(水) 22:13:24.96ID:16/L4mRA0
クリさんは3のしょっぱい宝箱たち(当たり無)を見せられても果たしてトレジャーハンターを続けていけるだろうか
2023/04/19(水) 22:13:25.87ID:xMCXgl5W0
>>58
前のスレで誰かが答えてくれている
何なら自分でやってみれば分かるのに
2023/04/19(水) 22:14:43.66ID:qzUPoavs0
気合い入れてやれ。俺は図鑑と宝もコンプしたわ。トロコン程度で嘆いてどうすり
2023/04/19(水) 22:33:00.45ID:nGfpim810
>>63
自分でやってみるってなんだ?って思ったけど戦闘中に時間停止してバフとか確認できるんだな
ベリハでもボタン連打ですぐ終わるから気付かなかった
2023/04/19(水) 22:41:16.83ID:4JtGWEFYd
フェデリーカはマジでぺったんこの子供枠かと思いきやデカパイでびっくりした
しかも動いていると超絶可愛い
2023/04/19(水) 22:41:48.74ID:xMCXgl5W0
>>65
すまんね
ちょっとリアルでイライラしてて言い方が変になってしまった
2023/04/19(水) 22:45:57.71ID:pimZPQMf0
ラムローストのチェイン20ってどうやるんだ?
8チェイン繋いで交代して20…を目論んだが3チェインくらいでオーダー出て阻止、止めて3チェインくらいでオーダー出て阻止を繰り返してる
2023/04/19(水) 22:47:07.93ID:oRfsQ+kK0
狂気の王倒した所なんだけど道中のちょっとデカ目なフィルフサの方が強くない?
というか未だ防具がノーブルチュニックなのどうにかしたい
2023/04/19(水) 22:48:09.72ID:bPP+3o+a0
普通にやってるとボスより雑魚の方が強くなる
2023/04/19(水) 22:50:10.21ID:M1gpm2KP0
ネメドで温泉掘り当てたら住んでいた集落の人たちのセリフみんな温泉バンザイ!みたいなこと言ってて草
2023/04/19(水) 22:51:42.38ID:Z12PTsBUa
なぜネメド地方西の神殿あたりが1番敵のレベルが高いんだろうか
2023/04/19(水) 22:53:55.66ID:Fv8tGSdR0
>>68
仲間のオーダー条件からオーダースキル外すのは?
2023/04/19(水) 22:54:01.62ID:pimZPQMf0
>>68
自己解決
スキル一定使用回数未設定キャラ使えばよかったのか
…全員設定済みだったらどうすんだこれ
2023/04/19(水) 22:54:57.64ID:pimZPQMf0
>>73
外せなくないか?
なんか見逃してるのかな
2023/04/19(水) 22:56:19.01ID:Fv8tGSdR0
あれ無理なんだっけ
▲で外せるもんだと思ってたわ
2023/04/19(水) 22:58:46.63ID:ql/gCNpH0
レビューサイトだと評価イマイチっぽいけど3はどんな感じ?
やりたいゲームたくさんあるし、
1、2より劣化してるならセールになってからでもいいかなあ
2023/04/19(水) 23:01:32.13ID:bPP+3o+a0
今の時点でやって無くて他にやりたいのあるならセール待ちで良いんじゃね
2から劣化してるとこ多いし新要素は褒めるとこの方が少ない程度の出来
2023/04/19(水) 23:01:34.51ID:2baNeyHod
チェインは2よりあきらかに劣化してて笑うわ。なんであんなやりにくくなってんだよ。
とりあえずアンペルさん使えば20はいけるぞ
2023/04/19(水) 23:07:54.14ID:nGfpim810
色々やれそうなことあって面白いけど2の方が全体的なまとまりとかクオリティは高くて好みだな
2023/04/19(水) 23:10:24.10ID:16/L4mRA0
>>77
調合と戦闘では2からあまり変化はないが新要素が全く調整されてないから面倒に感じる可能性大
ストーリーについてはメインストーリーは正直どうでもいいけど1の思い出を振り返ることが多いし旅が終わって希望のある未来へGoって感じだからシリーズの締め方としてはおk
2023/04/19(水) 23:19:54.59ID:8g7O7VOb0
>>77
発売から一ヶ月近く経って迷ってる状況ならセール待ちが無難かな
やりたい他ゲーが沢山あるなら尚更
2023/04/19(水) 23:25:49.47ID:Ftt/egIA0
なんとなく1か月ダラダラやってはいたけどものすごいおススメって感じではないなぁ
突き抜けた不満もないが
2023/04/19(水) 23:29:24.58ID:8g7O7VOb0
口コミ無視で発売日突撃するくらいのアトリエ愛、ライザ愛が無いと厳しい気はする
2023/04/19(水) 23:29:26.08ID:ahBRRKz6a
マップがカスすぎる
2023/04/19(水) 23:30:23.91ID:M1gpm2KP0
でも2はロースフラム投げるだけで終わるしシームレスじゃないし都合良すぎてストーリーあんまり好きじゃないし
2023/04/19(水) 23:31:46.28ID:vaA1qdiAH
クリミネアがいつまでも調合できないと思ったら割と奥のところにあるのは流石に遠くない?
進捗的に1つ手前でも十分じゃね
品質なんて序盤は気にしないから解放先延ばしにするだろ
やっとワールドクエスト進められたわ
2023/04/19(水) 23:33:23.73ID:YOZYUYSld
苦労して行けた先にこんないい物があったよみたいなRPGの定番まで外してくるのはちょっと予想外だった
宝箱だったりアドベ鍵で開いたりした先が虚無すぎる
2023/04/19(水) 23:33:42.37ID:bPP+3o+a0
武器防具と武器防具素材が別ツリーは流石にアホな作り
2023/04/19(水) 23:34:46.62ID:M1gpm2KP0
宝箱の中がゴミというか自分で作ったほうが強いから…
2023/04/19(水) 23:40:46.12ID:M1gpm2KP0
ローゼフラムだった
2023/04/19(水) 23:41:06.70ID:vGpRtt0Ea
ストーリーとクエスト先意外全くマップ解放してないけど探索も程よくした方がいいの?
2023/04/19(水) 23:50:07.60ID:M1gpm2KP0
故人的には3は2より冒険感あって好きよ
2023/04/20(木) 00:02:20.25ID:6XpUSv8Q0
墓の中から言われても困る
2023/04/20(木) 00:03:16.33ID:jdVxweok0
2023/04/20(木) 00:05:23.91ID:RKF0SL4oa
最初からスキルツリー全部開放できるのは好きだな、2は途中でロックかかって話進めないといけなかったから
ああいう作業は作業だが快適になるっていうのはシャリーの頃から大好物だ
新しいエリア行くと即600採取したり錬金レベル上げまくって基本引き継ぎPP上げて
全能系で固めて序盤サクサク進めたりとかよくやった
2023/04/20(木) 00:06:50.36ID:ysqcr/8b0
超特性マラソンだったり鍵ガチャみたいな運要素絡むのは試行錯誤の面から面倒だよな
エンドコンテンツで調合あれこれ試行錯誤するのがアトリエの醍醐味なのにガチャ要素のせいで最適なもの1個作ったら次作ろうと思えなくなってしまう
2023/04/20(木) 00:40:16.59ID:/lcD3S1i0
フィールドボスって一回きりのやつもいる?
大ぷに玉落とすやつは何度もいるけどセプトリオン落とすやつが二度と沸かないんだが
2023/04/20(木) 00:41:02.43ID:pSIKGDJt0
昔はもっと時間かかる特性マラソンしてたはずだけどそれも楽しかったんだよな
歳とったのかゲーム作りに問題があるのか
2023/04/20(木) 00:43:17.77ID:/1YRfF/E0
さすがにもう特性マラソンはやりたくない
フィリスの雪原で12時間走り回った記憶が蘇る
2023/04/20(木) 00:44:12.22ID:1LqiEhMb0
シャリーで特性集めのボスマラソンで欲しいのが出ずに飽きて2周目諦めたわ
2023/04/20(木) 01:07:13.71ID:RKF0SL4oa
メルル無印ってさ、マキナ領域来る前にエアトとマスクドGと女神倒したら
今のライザ3みたいなことになってたの?
2023/04/20(木) 01:53:25.43ID:aIVMPZIPd
>>98
火山の吊り橋ランドマークから西側にいる赤ゴーレムボスがセプトリエン七煌原石エーテルコア落とすからマラソンしとき
2023/04/20(木) 01:58:36.56ID:Knhj6TVN0
>>102
マキナはエアトG女神とは全然レベルが違うぞ
メルルはアトリエシリーズの中で一番バトルバランスが良いと思う
2023/04/20(木) 04:02:56.08ID:mPGoJfBja
>>104
いやそういうことじゃなくて倒すべき強敵不在だったのかなーって
2023/04/20(木) 04:36:27.25ID:kHfL1BAp0
普通に戦おうとしたらキツイけどバフ・デバフかけたり意外な調合品が役に立つぐらいのバランスが好き
あとはくそかっこいい専用曲
2023/04/20(木) 05:49:22.54ID:wBwP2eWi0
陽炎の島来たけどライザ2本当に戦闘楽しいな。
VERY HARDだとステータス1100あれば雑魚戦は丁度良い。
アイテムはフルチューンのフラムレベルで十分。
LEGEND向けに装備強くし過ぎた時は途中で止めてしまった。
2023/04/20(木) 05:55:10.41ID:wBwP2eWi0
107>>
2はHARDだったか、3とごっちゃになった。
物理耐性落としてるから通常なら防御は1000で十分かも知れない。
2023/04/20(木) 06:54:14.87ID:/lcD3S1i0
>>103
それ前にも聞いたんだけど俺のゲーム内にはいないから調べてみたら
進行度が足りなかった
ちょっと進めてやってみるよ
2023/04/20(木) 07:57:14.48ID:9N999EPPd
このゲームでステータスとか仮面ライダーのスペック並みにまったく意味ないんだがな。
高難易度にしたら一撃でやるか殺られるかの世界だし
2023/04/20(木) 08:55:53.37ID:dgOvHkVba
2の陽炎レジェンドは爆弾無し、時計2種、エリキシル剤、装備フル強化で味方耐久以外は丁度良かった記憶ある
2023/04/20(木) 09:06:43.77ID:nBa6dlVe0
>>109
クリアデータで遊んでるけど
群島の門がある島(這いつくばってエリア移動した先)に
ゴーレムがいてセプやコアドロップしてたな
2023/04/20(木) 09:12:48.79ID:hwi1nGfRa
ライザシリーズでステータス意味無いは言い過ぎ
2023/04/20(木) 09:19:25.81ID:tOFzf6t0a
✕ステータスは意味ない
○レベルは意味ない
2023/04/20(木) 09:23:57.13ID:bq9uqZhk0
ようわからんけど全能系付けまくっとけばなんとかなるやろ…(適当)
2023/04/20(木) 09:24:40.03ID:Lh/826XN0
アイテム使うキャラは意味あると思うけどそれ意外はステータスの意味分からん
2023/04/20(木) 09:28:12.79ID:/lcD3S1i0
ただのフキダシの住民もイベント起こったり見聞録くれたりするんだな
全部回収するのめっちゃ大変そう
2023/04/20(木) 09:33:19.72ID:83yfHo7m0
>>117
トロコンで集めたけど数そんな多くなかったのが救い
2023/04/20(木) 09:49:45.34ID:sYDjuornd
とりあえず虹とか賢者の石に全能++99付けて使い回せばええやろ派
んで必要もないのに武器がまとめて10本くらいできる時がある
2023/04/20(木) 09:50:51.44ID:lVRboRE5a
アトリエシリーズ何作か途中までしかプレイしたことないけどこの前のセールでライザ1買ったから頑張ろう
2023/04/20(木) 10:00:34.81ID:tLIIu0Wc0
>>117
マップでカーソル合わせて名前が出るキャラはイベントあるんでそれで判断出来る
例外があるかはわからんが
2023/04/20(木) 10:01:54.32ID:4mzTRrD20
>>117
攻略サイト見ながらやっても2時間近くかかった
2023/04/20(木) 10:04:26.68ID:dWG3BRKhd
ラムロースト2号の20チェイン達成したけど何故かコンプリートマークが付かない
報酬はちゃんと貰えたのに
もしかして21以上が条件になってるのか?
2023/04/20(木) 10:21:28.05ID:A8QQnUkuH
全能の力ってオール+5っていうこんなにゴミ特性だったっけ
お手軽につけられる代わりに低いってことか
そのくせ☆4扱いだから意味わからん
2023/04/20(木) 10:36:39.57ID:ZNDgA+aLM
>>137
他のアトリエは全能が一番だけど、ライザ3は全能++が最上
2023/04/20(木) 11:03:18.52ID:qAY7bIsP0
一応Lv上げる意味はあるぞ
ある程度の雑魚は魔獣に乗らなくても逃げていくようになる
多分Lvいくつ以上は逃げる設定で、魔獣はLv100を超えた設定されているんだろう
異界の大型フィルフサとか、火山のサメとかは普通に向かってくるけど
2023/04/20(木) 11:11:35.41ID:JFA6AnQDd
ライザ1はDLCで追加特性来るまでは特性ではステータス上げにくかったから、その頃の全能の力は(ゴミではあったが)ステータス上がる特性の中ではまあまあ格上感あって、その頃の設定のまま☆4特性扱いなんだろう
2023/04/20(木) 12:07:56.83ID:3vttiwqbM
トントン拍子で進んでいくからなんか物足りんな
ライザが錬金術の資格なしの烙印を押されて仕方なく農業を営むことになったり
外の世界に出ることを叶わずクーケン島に幽閉されたり
フィーが異界に帰れず息絶えて絶望したライザはせめて平行世界のフィーだけでも助けられるように平行世界のライザに希望を託したり
そんなバッドエンド出せばいいのに
2023/04/20(木) 12:15:22.57ID:GbRr7/iW0
>>77で質問したけどお礼が遅れてしまった
そこまでオススメでもないならもう少し様子見てみようかな
2023/04/20(木) 12:16:44.76ID:8e7wQFGj0
ライザから入ったやつらは次のリメイクで落第押されて凹んだりするんだろうか
2023/04/20(木) 12:28:41.43ID:NyDHPPxcd
>>127
ステアップ系の++が最初から採れるのってやっぱり何かのミスのような気がしてならない
++系はDLC特性、という前提だからこそ存在意義があった特性が軒並みゴミと化してる
王者の風格とか禍々しい気迫とか、2ではDLC前の最終特性候補だったんだがな…
2023/04/20(木) 12:44:57.08ID:iogEr5X4d
SP稼ぎのためのジェム稼ぎは黒水がいいのかな?
2023/04/20(木) 12:49:49.66ID:Z2q2PWyur
>>131
ライザちゃんが成長してる証なんだわ
2023/04/20(木) 12:50:21.67ID:4mzTRrD20
図鑑の魔物、Lサイズの2つだけ見つからない

No.117(幻を司る者の左)
No.139(砂塵の暴君の左)

の居場所教えて・・
2023/04/20(木) 12:52:17.20ID:qAY7bIsP0
黒水って最速でどの段階で汲めるようになるんだっけ?
壺からは出たけど汲む場所なかなか見つけられんかったから俺はドゥエット溶液で稼いでた

ネメドまで進めればゴルドテリオン作れるから、途中からゴルドテリオンに超純度付けてた
DLCありなら、超純水に超純度でええよ
2023/04/20(木) 12:58:31.02ID:iogEr5X4d
ありがとう!
超純度を探してみる!
2023/04/20(木) 13:04:59.70ID:/lcD3S1i0
>>132
「超純度」っていう超特性つけるとジェム変換率跳ね上がるから
複製変換繰り返してれば無限に貯まる
2023/04/20(木) 13:19:29.02ID:BNGgy8xha
ライザは稼ぎまくってる時が一番楽しいかもしれない
2023/04/20(木) 13:26:11.73ID:bq9uqZhk0
装備一気に更新してアホみたいに能力上がる時が楽しい

フェデリーカさん?どうして扇子1つ作るのに大量の金属と宝石と蒼炎の種火とかいうわけのわからない物が要るんですか?
2023/04/20(木) 13:26:24.33ID:F8knb8/uH
ライザで稼ぐ(意味深)
2023/04/20(木) 13:30:32.84ID:+wIlSirU0
おれは水球で増やした
増やせそうで増えないのも多いから自分で作って調べるしかない
2023/04/20(木) 13:34:35.85ID:r/FbQCowa
sp稼ぎ用のリビルド用は特性探し兼ねてドゥエット汲みで、影響拡大複製用はクリエレに超純度付けてカンストさせたな
ドゥエットは汲みすぎてめっちゃ余ったからぷに×2のlv上げ用になった
2023/04/20(木) 14:14:51.60ID:y/VRF8Mo0
持ってる超純度が何に付いてるかによるな
俺は花に付いてたから精霊の小瓶で稼いだ
2023/04/20(木) 14:19:13.73ID:Knhj6TVN0
>>105
そういうことか
二周目ならマキナ以外に4体、強いというか癖のあるボスがいたはず
2023/04/20(木) 14:22:07.24ID:Knhj6TVN0
>>144
いやあれはPlus以降だったかすまん
無印だったらマキナ最強だったかもしれん
2023/04/20(木) 14:28:05.03ID:Lh/826XN0
ライザのコアアイテムとか錬金システムが快適すぎて次回作からちょっと億劫

ある程度ライザから引き継いでほしいな
2023/04/20(木) 14:50:42.89ID:M7mbEc0l0
マリー「え、あたしもコアクリスタル使っていいの?」
2023/04/20(木) 15:06:21.13ID:gM3F5nGRd
クリアしたけどそういや種火みてないわ
2023/04/20(木) 15:08:54.37ID:qAY7bIsP0
別に不思議シリーズみたいにコルちゃん的存在が使用回数回復させてくれるならええんやで
それよりも今作はエンカウント多すぎて鬱陶しかったから、次からちゃんと調整してくれ
2023/04/20(木) 15:11:59.59ID:2+cOxqiGM
当たり前のように最初から全員コアクリスタル持ってるの流石に説明不足じゃないか?
2023/04/20(木) 15:20:27.53ID:1aYxrpxWd
種火ってロミィさんだけなのかな
サプライでもありそうな気がするけど見た覚えがないわ
2023/04/20(木) 15:32:15.71ID:I9ATmRjJH
ライザで全然お金使った記憶ないから有料の回数回復複製のほうが経済的にはよさそう(小並感)
2023/04/20(木) 16:37:26.03ID:436s8EAMa
今作ショップ使った?
2023/04/20(木) 17:05:40.34ID:bswMG6dpd
量販店と、あと鍛冶屋がいないと金使う機会ってほぼ無いよな

そう言えば2のデニスさんに打ち直し頼む時ってお金払ってたんだっけ?
2023/04/20(木) 17:13:49.32ID:YYzpqQfY0
SHOPと言うか金を使うこと自体全く無い
2023/04/20(木) 17:24:51.73ID:XzpWLLe20
1のコアクリスタルはデメリットもちゃんとあったけど2からやりたい放題が
2023/04/20(木) 17:46:34.29ID:4y159dRu0
小物買うのに金使うんだろうなって貯金してたらろくに売ってなかった
2023/04/20(木) 17:53:40.60ID:iCBtQKzq0
>>149
獣のったら近づいてこないじゃんモンスター
2023/04/20(木) 17:55:35.13ID:85D67rI70
投入回数強とったのにセーブすんの忘れた。
ほんとあかんわ
2023/04/20(木) 18:00:25.89ID:h/Kg+cqV0
家具は金使って買う方式にした方が良かったな
2023/04/20(木) 18:08:38.42ID:lLrCE0Wj0
金マジで一度も使わなかったな
RTAくらいだろうか
2023/04/20(木) 18:09:24.40ID:SHAj+YK10
新地方行ったときは何か素材ないかなーと店は回ってたが
2023/04/20(木) 18:10:40.25ID:cx7KQrN30
ロミィさんのショップ開発が2形式じゃなかったのはその辺の調整する体力が無かったんだろうか
2023/04/20(木) 18:39:34.44ID:TcvIME130
未開発のロミィさん
2023/04/20(木) 18:40:02.00ID:iCBtQKzq0
最近のアトリエ日数制限なくなって戦闘は準備さえすれば絶対勝てるようになったから、そのかわりにバイオみたいにクリアタイムで評価でるようなモードとかあってもいいんじゃないかとおもったけど、多分求められてないなそういうの
2023/04/20(木) 18:41:34.66ID:penlR7si0
2でLEGENDのNEWゲーム序盤が特性考えたり負けたりして楽しかったな。
ただし錬金術開放前の羊だけは許さない
2023/04/20(木) 18:47:51.30ID:8e7wQFGj0
開発済みロミィさん「万象の大典で敵対行動を感知」
2023/04/20(木) 19:11:46.25ID:/lcD3S1i0
無垢の鍵作るの大変だな
なるべく作成個数増やす調合してるけど一回で6~7個が精一杯
複製できたらいいのに
2023/04/20(木) 19:12:26.30ID:/lcD3S1i0
あと>>121この情報最高だわ
ありがとう
2023/04/20(木) 19:16:12.10ID:eCN1xOsMM
アンバーのTEHモブみたいな声すげーな
声がモブすぎて逆に際立ってる
2023/04/20(木) 19:18:17.97ID:bFhmLtf7d
そのうち普通に1回で20個以上は行くようになる
鍵ガチャとかエンドコンテンツだし準備できるまでは適当でいいわ
2023/04/20(木) 19:18:31.61ID:PB34avSv0
無垢は賢者の石使えるようになったら一回で40本以上作れるからそれまで頑張れ
2023/04/20(木) 19:48:56.91ID:4sKEQ2hD0
3500コールやべぇ!っていってたライザちゃん
2023/04/20(木) 19:50:02.57ID:8NfVxcOXa
ジェムは金にならないんだっけ
忘れた
2023/04/20(木) 19:50:33.43ID:XzpWLLe20
王都の物価換算だと大金だし
2023/04/20(木) 19:51:19.51ID:SZ9Vgk+j0
金の価値が無いのに延々王都の物価の話をする嫌がらせはやめさせろガストちゃん
2023/04/20(木) 19:56:59.46ID:4sKEQ2hD0
突発依頼でも3000ゴールドが普通にもらえるよね
2023/04/20(木) 20:10:55.86ID:/1YRfF/E0
不思議ではアイテム補充や量販店に多額の金をつぎ込んでたから
それらが自分で出来るライザだとお金の価値がマジでジェム未満でしかない
2023/04/20(木) 20:15:01.01ID:4mzTRrD20
富豪から10万コール貰い損ねたクエストがあったけど、
普通に要らないという
2023/04/20(木) 20:18:48.02ID:rk95a+SoH
ライザさん
コールをジェムに変換しない?
2023/04/20(木) 20:28:34.63ID:1LqiEhMb0
変換しなくても無限に生み出せるからセーフ
2023/04/20(木) 20:39:24.28ID:/lcD3S1i0
金は霊獣で移動して時々掘ってれば十分事足りるなぁ
2023/04/20(木) 20:48:25.45ID:2rucC1Dh0
鍵はぶっちゃけ賢者の石とアダマント取れるまで放置でいいな
レアリティ上げないと無垢でもゴミばっかだし成功率低いし
2023/04/20(木) 20:52:20.23ID:/lcD3S1i0
>>183
そうなんだ
もう次から次にワールドクエやらノーマルクエやらわらわら出てきて
もともと寄り道優先でやってるから全然ストーリーが進まない
クーケン島帰ってきたところでプレイ時間49時間 レベル74 ビルド99
しばらくメインストーリーだけやることにする
2023/04/20(木) 20:54:03.01ID:SZ9Vgk+j0
レア鍵作ってレシピ手に入れてもその頃には種くらいしか役に立たねえのがなあ
どういうゲームプレイを想定してこんな仕様にしたんだ
186名無しさん@お腹いっぱい。 (US 0Hcb-RZZp [37.120.138.182 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/20(木) 20:55:45.01ID:0HHO+wKZH
必殺技集(一応ネタバレ注意)
https://youtu.be/cnaeFpKCjE8

必殺技集・水着版(一応ネタバレ注意)
https://youtu.be/nqqzQ2WU5OY

温泉・水着衣装もらえる(一応ネタバレ注意)
※クエをクリア後、アトリエで貰えます。
https://youtu.be/q6q0p4CCSt0

ラスボス(ネタバレ注意)
https://youtu.be/xbVvwIPE9rE

ストーリ真相究明(超ネタバレ注意)
https://youtu.be/ofjbpX0dSsA
2023/04/20(木) 20:59:35.67ID:8e7wQFGj0
俺なんてここ見てなかったらそもそもサプライからレシピとか気がついてなかったと思うわ
もうクレリアあたりで宝箱とサプライはクソだから無視みたいなプレイスタイルだったし
2023/04/20(木) 21:00:24.09ID:Lh/826XN0
鍵はレア以上にならんと使い物にならないの完全に調整ミスだよなー
2023/04/20(木) 21:02:47.08ID:4y159dRu0
スーパーレアで全能鍵作ったら今までのなんやったんや…ってなったわ
2023/04/20(木) 21:30:33.95ID:1c2loCk2a
でも賢者の石とか作る前に火属性付与とか属性値増加弱ぐらいは
無垢の鍵でアンコモンで入手する必要はあるんだよなぁ
2023/04/20(木) 21:36:06.63ID:eCN1xOsMM
終わったのはライザの物語であって秘密シリーズとしてはまだやれることあるでしょ
異界問題も片付いてないし、自然発生する門への対処法もわかってない
むしろここで投げたらすげーわ
2023/04/20(木) 21:38:58.44ID:1LqiEhMb0
自然発生する門をどうこうするって話は全く出てないし放置でしょ
それこそ嵐が来たら大変だから世界から嵐が発生しないようにしようとかのレベルの話だし
異界も狂気の源泉は無くなったから後は昔と同じ野良フィルフサだけになってるから対応もクソも無いし
2023/04/20(木) 21:40:57.68ID:/1YRfF/E0
異界なんてもう装置による狂暴化もなくなったフィルフサしばくだけだし
これからはこっちの世界と異界とで良い関係になっていくってエンドなんだから自然発生門閉じる必要も特にないな
錬金術士として錬金術師が作った門は完全にぶっ潰したんだから後フィルフサも門もあとは自然の問題
2023/04/20(木) 21:43:05.51ID:2rucC1Dh0
自然発生門はもう人の手でどうこうできるもんじゃないだろ
だからアンペルも絶望したんだし
2023/04/20(木) 21:44:58.07ID:mYjyEPAO0
アンペルとリラって何でまた旅続けるんだっけ
自然門はどうにもならないのに
2023/04/20(木) 21:46:28.42ID:1LqiEhMb0
>>195
本当はいちゃいちゃしたいけどいきなり話が進み過ぎてお互いに気まずいから
旅を続けるって体にしてゆっくりといちゃいちゃするため
2023/04/20(木) 21:47:19.55ID:92ILEnpC0
自然に開くことはどうにもならなくても
開いた門をすぐ簡単に閉める方法があるに越したことは無いからその方法を探す的なこと言ってたような気がした
2023/04/20(木) 21:47:27.57ID:2rucC1Dh0
一応万象の大典が崩壊した影響を調べるって体はあったような
2023/04/20(木) 22:02:08.62ID:D2GCSgWs0
なんか今作のリラさんやたら女らしいし二人旅に戻ったら夜凄いことなってそう
2023/04/20(木) 22:17:00.19ID:mtosYGlM0
アンリラは熟年夫婦だよと思ってたけど今作のリラさんマジで女だよな
これはよお…
2023/04/20(木) 22:20:28.68ID:pSIKGDJt0
俺がアンペルさんの立場だったらライザが神代の遺物を排除してくれたからって自分の行いが無意味だったのは変わらないし悔しいと思う
アンペルさん目線だとスッキリしない終わり方なんだよな
2023/04/20(木) 22:25:10.71ID:XzpWLLe20
異界問題が解決してないってストーリー読んですらイないだろ
2023/04/20(木) 22:30:00.61ID:Q7N17bHCa
結局なんでアンペルさん立ち直ったんだっけ
弟子と嫁の純粋な鼓舞はあんまり効果なくて出生の秘密を知って立ち直ってたよな
2023/04/20(木) 22:35:16.11ID:/1YRfF/E0
錬金術士から生まれて錬金術のおかげで長寿だったかあら錬金術士の罪を贖おうと過度に気負ってたけど
実は生んだのも長寿なのもオーレン族由来だったと知って生まれから来る罪悪感から吹っ切れて純粋に良き錬金術士として活動しようとかそんなん
2023/04/20(木) 22:37:32.67ID:MgYHgtzi0
なんでフェデリーカってパティと歳変わらないのに乳の差が大きいの?
2023/04/20(木) 22:42:29.56ID:Hj7/n6IC0
アンペルさんとの二人旅や、ライザ達若い衆と共に旅をしてた時は仕方なく人生の先輩および師匠ポジションやってたリラさんだけど
今回の冒険ではお婆ちゃんが加入したから、自分がまだまだ若い事を思い出したのでしょう
2023/04/20(木) 23:25:10.76ID:TcvIME130
フレッサさんがヤギ売ってたから最初えっ!?素材!?って思っちゃった
流石にライザも錬金釜にヤギ入れねえか
2023/04/20(木) 23:28:59.40ID:rbtq/cHq0
3で鍵関連で錬金術ってなんやねんという感じになってるしそれもアリだよ多分w
2023/04/20(木) 23:33:11.77ID:MAdcZoil0
>>202
キャラの名前すら把握してない人ですしおすし
2023/04/20(木) 23:33:21.30ID:7LOesYwNa
釜に釜入れるよりかはまだヤギの方が自然だな
2023/04/20(木) 23:42:48.52ID:XPRsFWXg0
ラスダンの人工太陽みたいな狂気の源泉の動力源って結局どうしたんだっけ

守護獣しばいたのと今ここで動力源壊したらダンジョン崩壊して帰れなくなりそうみたいな話は覚えてるんだけど

フィルフサ自体は外骨格を形成する寄生虫みたいなもんで狂気の源泉なくても異界に居るけど源泉なしのヤツは弱いのかな
2023/04/21(金) 00:06:15.58ID:TapHQj3T0
源泉の影響で強化と凶暴化みたいな話じゃなかったっけ
2023/04/21(金) 00:14:54.09ID:2FZAxns30
カミヨノに兵器化されたやベーのは動力停止したって感じじゃないかね
2023/04/21(金) 00:17:21.25ID:GkpW9Le+0
大典に書き記す栄誉を与えるって言ってるのに殺意満々で殺しに来るパーティとか万象の大典側からしたらホラーだよね
2023/04/21(金) 00:19:59.93ID:lgV/7FC60
まあでも大典作られた当時の全盛期の神代の時代なら全知全能に近い技術持った都市で
何でも自由にやれながら錬金術の研究できると考えるとかなり待遇良かったのかも
2023/04/21(金) 00:23:18.14ID:Z71f6qb30
言うてアレお前の持ってる知識と技術全部もらって万象の大典の糧にするねって意味じゃないの
そら抵抗もされる
2023/04/21(金) 01:16:16.38ID:4JkYJ178d
>>211
各異界から門で吸い上げた力をあの太陽で神殿全体の保持と狂気の源泉に流してたから神代由来の門をライザが閉じた時点で壊さずとも停止するしかなくなった
動力源というならそれは門とその先の異界から流れてくる力だな
太陽は効率のいい循環器みたいなもんなんだろう
2023/04/21(金) 01:25:12.95ID:84X8hTHYd
やーっとクリアしたわ全体的に不思議な力が闊歩し過ぎて話はぼんやりとしか分かりませんでしたが最後の謎淫獣パワーはマジで謎
グランドエンディング感でイイハナシダッタナーという雰囲気は分かるけど気になるところがほんと多いゲームでしたわ
2023/04/21(金) 02:18:24.01ID:ecxmKJZN0
>>204
あの理解速度がアンペルさんの頭の回転の速さ。
個人的にもう少し間が欲しかった。
調合に夢中になって返事が曖昧になってるのは分かり味が深くて良かったな。
2023/04/21(金) 03:42:26.88ID:E2izNIv80
アンペルに関してはホムンクルスにするかオーレン族の血筋にするか
脚本が迷ってたんじゃないかって気がするな
2023/04/21(金) 06:12:01.72ID:0jBmv1Hv0
コモンはまず使わんけどアンコモンからは多少使い道あったんだから、レアリティUPを3段階にして
サルドニカ到達時点でアンコモン、ネメド到達時点でレアは確定で作れるようにすれば良かったと思う
シリーズ名に秘密の鍵って付けるくらいなんだから、序盤からある程度は使わせてくれたらいいのにと思った

種は作れる品質や特性的にほぼエンドコンテンツだから、終盤の入手で構わないけど畑は狭すぎる
どの道地方移動したら収穫できるくらいの時間経過で育つんだから、余計な手間掛けさせずに
拡張したら20~30個くらいどーんと植えさせてくれ。4個ずつは流石に意味分からん
2023/04/21(金) 06:24:04.82ID:QwF8zpyN0
鍵はほぼ使わなくてもクリアできるって設計で丸投げしたのが裏目に出たと思う
ただ単によくわからないシステムがあったっていうマイナス印象で終わる人が多くなる
2023/04/21(金) 06:24:59.39ID:illaKk4Dp
タオって分野選択だけじゃなくて期日のこともあって学術院行きそのものを迷ってた?行きたいから論文出したろうに最後学術院行ってくれるって喜んでたから少し?ってなったんだがそれはこれからも王都で一緒にいれるとか父が認める地位になれるとかか?
間が空きすぎて流れがわかってない
2023/04/21(金) 06:30:38.14ID:woa8sK8Z0
>>223
元々考古学学ぶのは島のためってところもあったからね
島の問題も解決してふっきれたんじゃね
2023/04/21(金) 06:45:43.82ID:C1BAohTtp
>>224
たしかに島のためじゃなくて本当に学びたいこと選んでふっきれてる感じか
タオがただ決断した、だけじゃなくてヴォルカーさんの力添えて手続き間に合うことも確定してるのかな?だからパティも安堵と一緒にいれるとかが嬉しくて泣くほど喜んだ、と(合ってる?)
2023/04/21(金) 07:32:06.33ID:YkXLjAJt0
キャンプと料理要素が全くイベント無しでほぼ空気だったのも勿体ない
鍵入手レアリティアップ料理なんか、アダマイト無しでもレア鍵ゲット出来るのかなと期待しちゃうじゃん普通は
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b10-S3w6 [119.241.170.253])
垢版 |
2023/04/21(金) 07:38:06.69ID:KgbgTP4+0
余裕があればテイルズみたいにイベント盛り込みたかったけど結局手が回らず…って感じかな
切株とかもそうだけど色々間に合わなかった感が多すぎる
2023/04/21(金) 07:41:31.89ID:Vi470Y/70
龍の嵐とか結局フィルフサ絶滅してなくね?とか、神代の錬金術どこいんの?とか所々ぶん投げてるのは
ライザの弟子の話のために残しておいたんじゃないかと思う
2023/04/21(金) 07:48:26.13ID:AkuJoM6j0
そういえば何の説明も無く切り株にドリアン置くやつはなんなんだ
時間経つと木に成長してる?
2023/04/21(金) 07:50:13.50ID:YkXLjAJt0
そこら辺は台風とかバッタの大群みたいな、災害扱いだから解決しなくても別に問題無いって感覚で思ってた
防がないと世界が一発で滅亡するって話ならともかくとして
2023/04/21(金) 07:54:06.58ID:pu9VwVeeM
残党狩りみたいなものでは?
2023/04/21(金) 07:54:44.00ID:DSX3jdUIr
もともとただの原生生物が錬金術の悪用で脅威になってるだけだものな
水を嫌うから生息圏が限られてたわけだし
暴走してる個体が収まったことで今後1000年でっ感じだろう
2023/04/21(金) 08:01:01.90ID:EcpDmjp90
そもそも狂気の源泉で狂暴化してる時でさえクリント王国が異界荒らすまでは棲み分け出来てたわけだしな
3のエンディング後なら人間にとっては長い年月かかるだろうけど自然に元に戻っていくのは間違いない
2023/04/21(金) 08:18:21.49ID:IOWycfl80
料理の鍵レアupってアダマント(賢者の石)入れるのと同じじゃなかったのか…
利用したことないけど同じだと思ってたわ

>>229
次行くとタイミング良く鹿が居てなんか素材くれる
エフェクト的に超特性付いてるかもしれない
2023/04/21(金) 08:28:53.15ID:fwCFRRBR0
竜眼を手に入れるのに毎回焚き火のドロップ率アップ使ってたけど気休め程度だったな
5回以上連続ドロップ無しが続くこともあって効果がよく分からん
2023/04/21(金) 08:36:59.58ID:AkuJoM6j0
>>234
そうなのか…ありがとう(どこに置いたか忘れた展)
2023/04/21(金) 08:45:20.58ID:ldRftowmd
そういや料理ガン無視だわw
装飾品にトレジャーハンター付けときゃガシガシ落とす
2023/04/21(金) 08:51:16.25ID:fwCFRRBR0
竜眼を手に入れるのに毎回焚き火のドロップ率アップ使ってたけど気休め程度だったな
5回以上連続ドロップ無しが続くこともあって効果がよく分からん
2023/04/21(金) 08:51:40.96ID:7z0TdCSV0
ワイバーンだ!!
ワイバーンだろう!?
なあ ワイバーンだろうおまえ
メガワイバーン!!なあ!!!
2023/04/21(金) 08:56:11.27ID:CsX6OjYl0
>>238
竜眼集めなら鍵で強敵呼んだほうが早いと思うよ
2023/04/21(金) 09:08:41.43ID:lgV/7FC60
ワイバーンって言うのは翼竜のことで、翼竜って言うのはワイバーンのことだ
これ絶対種族設定するの打ち間違っただろ
パーティクエで倒せ言われてるのがレア敵しか居ないとかのわけないし
2023/04/21(金) 09:29:03.95ID:Oe78SggRr
メガワイバーンがワイバーンじゃないってのは罠すぎるよなw
2023/04/21(金) 09:35:36.38ID:WPENZgAVp
スレでみたけどラムローストの形状変化でワイバーン倒せのキャラクエクリアになるの知ったのはありがたかった
2023/04/21(金) 09:48:04.29ID:4+8k0xdl0
初歩的な質問で申し訳ない
1で採取道具の「品質」は特性等を付与する過程で結果的に上がってるという認識でOK?
特性にまで影響を及ぼすなら質のいい素材で作り直すんだけど
2023/04/21(金) 10:04:54.09ID:ffRwT7NV0
>>244
品質は採取道具自体を素材として使う時に気にするくらい
採取時の特性や品質上げたいなら幻視ルーペって採集道具が必要
2023/04/21(金) 10:10:21.03ID:4+8k0xdl0
>>245
即レス感謝 
一定品質以上の道具じゃないと取れない素材があったらと思っていたので助かりました
2023/04/21(金) 10:23:28.90ID:7z0TdCSV0
ラムローストやってくる
ありがとう!
2023/04/21(金) 10:24:58.08ID:AWywKE2Q0
ラムローストくん2号だと倒せない問題
2023/04/21(金) 10:55:01.64ID:ecxmKJZN0
黒水は神曲の隠された入江に来た時点で
忘れられた廃村のかつての集会所方面の水場かどこかでとれた気がする。
2023/04/21(金) 10:55:10.14ID:Vi470Y/70
マリーと二月頃にもまた新作出るのか?
マリーが完全に実験台というか捨て駒だなw
2023/04/21(金) 11:11:16.79ID:AkuJoM6j0
https://i.imgur.com/kyi81H7.jpg
武器を求めてた人が地面に埋まってしまって話しかけられないんですがどうすればいいですか
あとフェデリーカさんも戦闘中に下半身埋まってたりするんですが異界の地面は柔らかいんですか
2023/04/21(金) 11:20:40.54ID:EcpDmjp90
>>251
こんなのあるんだな
全く遭遇したことないから分からないけど再起動したりしたら治らない?
2023/04/21(金) 11:21:22.47ID:cfawGYoVd
>>251
用意できますか?でジワる
2023/04/21(金) 11:24:34.87ID:D4fAosxq0
>>251
土遁の術かな?
2023/04/21(金) 11:33:08.94ID:Wntlro+ja
鍵これSRじゃなくてR鍵にしてるのに全然採取物レア化のやつが出ない…
2023/04/21(金) 11:34:14.55ID:FK41wRRMH
動物も侵入不可領域に突っ込んで追跡できなくなることたまにあるしなあ…
2023/04/21(金) 11:38:28.40ID:D4fAosxq0
そう言えば聖獣で崖から飛び降りたら岩の間に挟まって身動きとれず、
10秒くらいもがいてたら勝手にオートセーブのとこまで戻されたな
2023/04/21(金) 11:55:01.60ID:AkuJoM6j0
>>252
セーブロードで治りました
埋まる系バグが時々見受けられる PS4版
2023/04/21(金) 11:56:00.68ID:VCYDuPO/d
PS5ではまだ遭遇してないな
2023/04/21(金) 12:03:44.80ID:Lf13q6QTd
スチームではあったな
なんかクレリアの橋の上で戦うはずのクエストで敵の姿がなかったけと恐らく同じだろ
こっちは再起動しても治らなかったけど
2023/04/21(金) 12:17:07.39ID:UI+cnvyld
ちょいちょいモンスターは埋まる
2023/04/21(金) 12:29:56.11ID:Qp/jPPHU0
カラさん可愛すぎワロタ
抱きしめてキスしたい
2023/04/21(金) 12:34:36.39ID:W4ESR3ujr
レントの頭の草を取ろうとぴょんぴょんしてるカラ様かわいい
年甲斐もなく椅子に子供座りしてるカラ様かわいい
おばあちゃん扱いしても子供扱いしてもむくれるおばあちゃんかわいい
2023/04/21(金) 12:34:48.84ID:cdiPqXU70
カラさんはお年寄りだから腕毛なくてつるつるなのかな、若い同族はもじゃ毛だし
2023/04/21(金) 12:35:29.81ID:W4ESR3ujr
毛の位置は部族差あるんでしょあれ
2023/04/21(金) 12:38:22.85ID:UI+cnvyld
オーレン族の見た目の年齢
毛の生え具合説、胸のしぼみ具合説、身長の縮み具合説
2023/04/21(金) 12:58:15.46ID:NI/xTUrD0
>>251
PS5だけどランダムクエストの採取するやつで採取する場所が埋まってて採取できない事が3回あったわ
2023/04/21(金) 12:59:55.48ID:jgvrJlF30
俺も1回あったな
霊獣で跳躍した先の岩場で閉じ込められた
2023/04/21(金) 13:07:30.28ID:AkuJoM6j0
水辺の岩の上で戦った時に敵味方が半分埋まってライティングもバグった事もある
ビカビカ画面が光りながら岩の中で戦う地獄
リザルト画面までキャラが埋まってるのか下の方にズレてた

移動中のスタックは絶対あると思ったけど今の所一回も無いな
2023/04/21(金) 13:36:00.28ID:BmOSzmiAd
クリアまでに謎空間に嵌まった時と、敵にスイング当てた瞬間の2回エラー落ちしたな
2023/04/21(金) 13:52:34.59ID:DDtkyy/Ld
謎空間は灯台島の地獣宝箱前で一回あったな
エラー落ちはしなかったけど宝箱開けようとしたら台座の段差辺りでストンと下に落ちてFT使わないと抜け出せなかった
霊獣系乗ると調べるや話す判定が微妙に辛くなるの嫌い
2023/04/21(金) 13:57:51.80ID:AWywKE2Q0
はやみんの声威厳が足らんなぁと思ってたら羊宮ちゃんだったのか
ダメ音感すぎた…
273名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-kAs4 [49.98.149.82])
垢版 |
2023/04/21(金) 14:10:02.18ID:hXCcc8/Zd
ライザ2始めたんだけどこれ何処まで錬金進めてから話進めれば良いのかわからん
2023/04/21(金) 14:16:38.20ID:X4OHUSHG0
クレリア地方の尖晶の森の奥、見えない壁で進めない先の宝箱と
ネメド地方の大森林の北東の湿地帯にある開かない扉の先の宝箱が取れない
鍵を持ってても反応なし、どうすればいいんだろ
2023/04/21(金) 14:26:59.40ID:3F575NR9H
錬金は適当
楽に進めたいなら早めに作ればいいし強敵に負けてから作り始めるでもいい
俺は前者だから一回作ると下手したら基本ラストまでそのままってこともある
2023/04/21(金) 14:29:54.39ID:YquGW0+Ma
>>274
ネメドの方は一番右上のことだよな?
どっちもワールドクエストかなんか、クエスト系で行くとこだったと思う
2023/04/21(金) 14:56:33.63ID:lHmVdamM0
フェデリーカ一番好気になりそう
2023/04/21(金) 15:45:32.88ID:O4e+HzbN0
>>274
ストーリーを進めよう
2023/04/21(金) 15:54:18.47ID:Z3k+r+gPd
なんでキロさん仲間になんねーの?
2023/04/21(金) 15:57:05.74ID:ZmGZYHO4H
だって門閉じちゃったし近くにつながる門がないとダメだしその門がつながる先はランダムだし異界は広いみたいだし
2023/04/21(金) 16:04:58.48ID:E+etiCc/0
キロさんDLCで追加はよ
2023/04/21(金) 16:05:35.21ID:D4fAosxq0
すまない助けて
やっぱりどうしても>>134の魔物の2匹が出てこない
ランダムクエスト以外の生息地があるかどうかだけでも教えてもらえまいか
2023/04/21(金) 16:10:44.30ID:kvCwVj0zd
セリさんも何とかならんですかね
284名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-LUJ2 [126.166.145.60])
垢版 |
2023/04/21(金) 16:16:56.32ID:LaGqMOjrr
キロさんディアンにめっちゃ強いって言われてたな
2023/04/21(金) 16:23:43.04ID:lgV/7FC60
まあ一人でずっと聖地守り続けてたくらいやからな
2023/04/21(金) 16:30:38.07ID:X4OHUSHG0
>>276
>>278
ありがとう。イベント進行だったのか…。
2023/04/21(金) 17:07:12.58ID:/dwsF2Dsa
確か細っこいけど雷の束が歩いてるみたいだみたいな表現されてたっけ
2023/04/21(金) 17:10:22.28ID:W4ESR3ujr
>>284
一人で聖地守れるくらいだからかなりの猛者なんだよな
セリキロパッチまだ
2023/04/21(金) 17:14:47.47ID:/dwsF2Dsa
アンリラストーリーでもリラが私も少しは精霊の力を使えるが
キロみたいな霊祈氏族は精霊の力を存分に使える
そしてその一点だけで明らかに私より強いみたいなことも言ってたっけか
2023/04/21(金) 17:38:25.34ID:VYfFFnGpp
そういえばレントは師匠越えできたのかね
291名無しさん@お腹いっぱい。 (US 0Hcb-RZZp [37.120.138.181 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/21(金) 18:23:10.73ID:/FWBryluH
必殺技集(一応ネタバレ注意)
https://youtu.be/cnaeFpKCjE8

必殺技集・水着版(一応ネタバレ注意)
https://youtu.be/nqqzQ2WU5OY

温泉・水着衣装もらえる(一応ネタバレ注意)
※クエをクリア後、アトリエで貰えます。
https://youtu.be/q6q0p4CCSt0

ラスボス(ネタバレ注意)
https://youtu.be/xbVvwIPE9rE

ストーリ真相究明(超ネタバレ注意)
https://youtu.be/ofjbpX0dSsA
2023/04/21(金) 18:24:06.36ID:du32Dc5+0
ライザ3のノーマルクエストのかつての活気はどこへやらってクエスト敵が出てこなくてクリアできないんだけど自分だけなんかな?
調べても対策とか出てこないからクリアできた人居たら教えて欲しい
2023/04/21(金) 18:29:41.95ID:AmbpxOtXH
クリアしたが普通に敵いたから問題なくできた
再起動とかは?
2023/04/21(金) 18:38:40.29ID:AWywKE2Q0
>>292
同じ症状だがクエ依頼人に報告できて後続クエも進んだので放置してる
いつまでも残ってかなりうっとおしいw
2023/04/21(金) 18:42:29.24ID:2FZAxns30
>>292
スチーム版か?
俺も出なかったから無視してクリアしたわ
2023/04/21(金) 18:49:37.78ID:+4PmbBj+0
コアシャード増える超特性ってどれくらい増える?
2023/04/21(金) 19:03:07.54ID:zBTNXbg6H
ライザ「これを使えばクレリアとネメドのアトリエに繋がる!」
プレイヤー「ファストトラベルとはいったい…」
ガスト「仕様です」
2023/04/21(金) 19:11:17.30ID:woa8sK8Z0
>>297
ライザたちにとってはファストトラベルは道中の移動そのものはしてる
ゲートは直接のワープ
プレイヤー的にはゲート意味ある?となるわけだ
2023/04/21(金) 19:20:12.72ID:8A7TjdcQa
俺はフィルフサを追い、討つのライノフィーンドを倒しても
報告すべき人がもうそこからいなくなったあとだったのでそれがずっと残ってた
2023/04/21(金) 19:21:58.43ID:WFurog+A0
フィルフサのフサの部分がなんかイラつく!
2023/04/21(金) 19:22:29.41ID:LT+bSy/ud
通り抜けフープ使わないとイベント発生しなくてズコーってなる
2023/04/21(金) 19:24:41.04ID:itpq7bKHa
フィルハゲ
2023/04/21(金) 19:26:46.74ID:zBTNXbg6H
フィルフサフサ
2023/04/21(金) 19:27:02.06ID:du32Dc5+0
>>295
ps4版だよ
やっぱクリア出来てない人も居るんだね
進行とかトロフィーとかに支障はないから良いけどいつまでも残ってて気になるんだよなあ~
2023/04/21(金) 19:30:25.96ID:enNrVP7K0
>>296
そもそもコアシャドーとかアイテム投げてれば普通に貯まるから必要ないぞ
306名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd03-fPs6 [1.73.3.189])
垢版 |
2023/04/21(金) 19:54:30.50ID:vonHPIODd
いちいちシナリオと関係ない寸劇見せられるの苦痛過ぎるだろこのクソゲー
2023/04/21(金) 19:56:13.99ID:2FZAxns30
>>304
バージョン関係なく起こるんだな
埋もれる系は共通する何かが悪さしてるのか
2023/04/21(金) 20:26:11.08ID:Vi470Y/70
アトリエに戻って早く調合したいのにキャライベ始まってイライラすることは多かった
2023/04/21(金) 20:28:25.52ID:FXHMqFgSa
そこは3で改善されてたように思う
2がアトリエのイベント集中してたように感じた
2023/04/21(金) 20:37:26.08ID:49y2nP160
ライザ3の群島の海中でランダムクエスト受けてないのに
効果が「落とし物」の重要カテゴリのぷにんぎょう手に入ったんだけどこれどうすりゃいいのさ…
捨てられないし品質が146とかの中途半端だしカテゴリが家具じゃないからアトリエに飾れないし
2023/04/21(金) 20:43:52.78ID:LTfCOajAd
温泉クエやったけど黒水着は本編クリアまでおあずけ?
2023/04/21(金) 20:54:58.33ID:Zlj6lPeQ0
はい
2023/04/21(金) 20:56:29.14ID:sx7gsLhd0
そういえばいつの間にかキャライベのフラグなくなったよね
まぁ今さら面倒なフラグ作られても攻略サイト見ちゃうだろうけど
2023/04/21(金) 21:12:15.64ID:lHmVdamM0
全員分のたるあるんだな
2023/04/21(金) 21:17:42.75ID:D4fAosxq0
>>134
>>282
自己解決
ランダムクエスト限定でなく切り株のステージと旧魔石貯蔵庫に普通にいた
これでアイテム図鑑、魔物図鑑100%
2023/04/21(金) 21:36:04.75ID:CmGgN7HXH
アトリエシリーズだとあまり見た記憶がないがキャライベでの戦闘でそのキャラ強制参加ってすれば嫌でも装備揃えるのにな
2023/04/21(金) 21:36:25.50ID:30PXODdv0
パーティークエストが地味に人数分あるから大変だな
2023/04/21(金) 21:37:40.23ID:49y2nP160
>>316
アトリエシリーズだと一人で完封できることもあるしな…
319名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-fPs6 [49.98.235.196])
垢版 |
2023/04/21(金) 21:48:30.81ID:swljeoEId
移動したらイベント移動したらイベント移動したらイベント移動途中でもイベント拠点に帰ってもイベント
イベントゲーだなこれ
あたまおかしい
2023/04/21(金) 21:49:48.95ID:lHmVdamM0
寄り道してもいいのよ?
2023/04/21(金) 21:51:25.05ID:ZmGZYHO4H
アトリエってそんなもんじゃない?
イベントいらんならダクソとかでもやればいい
2023/04/21(金) 21:56:32.89ID:D4fAosxq0
>>316
爆弾で魔物殲滅する戦闘しかしてないから、
レントみたいな脳筋用の鎧作るの面倒で錬金術師用ローブの複製品着せてるな・・
2023/04/21(金) 21:57:31.44ID:woa8sK8Z0
よし、1のカリスマクリアできた
あとはDLC分か
2023/04/21(金) 21:58:26.36ID:8trUKXfH0
なんか布の服みたいなノリで着てるノーブルチュニックってあれでも貴族の服なんだな
2023/04/21(金) 21:59:32.08ID:49y2nP160
今のアトリエって軽鎧だろうが重鎧だろがキャラ問わず全員装備できるのはいい加減改善してほしいよな
2023/04/21(金) 22:04:53.42ID:DFPvG+eSa
残念ながらそこを差別化すると露骨なキャラ格差が生まれる
2023/04/21(金) 22:16:43.89ID:QwF8zpyN0
キャラ格差は武器とスキルの時点であるからどっちで調整ミスるかの差でしかないよ
2023/04/21(金) 22:19:29.26ID:yraHPyvQ0
格差って糞つよアイテムを投げられるかどうかじゃないんですか
2023/04/21(金) 22:20:21.73ID:woa8sK8Z0
今って言ってもライザくらいでは
ソフィー2も装備可能なキャラは分けれてたし
2023/04/21(金) 22:21:37.06ID:ZmGZYHO4H
今のアトリエってかライザシリーズだけなような
ソフィー2では確かキャラによって防具は分かれてた気がする
2023/04/21(金) 22:51:21.19ID:VdftqA4Rd
装備可能な防具種類固定にしたらそれ以外の方向性潰されるじゃない
なぜ自由にできるようになったのに劣化させたがるのか
2023/04/21(金) 23:05:50.58ID:D4fAosxq0
>>313
攻略サイトと言えば、
魔物がどうしても見つからず攻略サイト見てもそこは抜けてたので、
ryza3 enemy listでググったら物凄く充実した英語の攻略サイト出てきてお陰で図鑑コンプ出来た
あらためて海の外にも熱狂的なライザファンいるんだなと
2023/04/21(金) 23:17:28.22ID:zBTNXbg6H
寝るとフラグをリセットしてるからなんだろうがイベントオートのフラグまでリセットしてるのはわざとなのか?
2023/04/21(金) 23:47:24.38ID:GFe09n8Cd
初回ラスボスの技見たくて適当に殴ってら淫獣イベ挿入
ある程度削ったら強制?と思いクリア後に再戦して開幕ルナー、アストローズまとめ投げたらルナーでボス沈んでもた...
救済イベだったのね....
2023/04/21(金) 23:49:44.19ID:8trUKXfH0
初戦だけ必殺技準備入ると削れなくなって
必殺技で全滅した後淫獣回復挟んで再戦って流れだったような
2023/04/21(金) 23:53:01.88ID:Nzm9Cb+7d
各キャラに超特性付けた装備作ろうとしたけど糞面倒くさくて諦めた
2023/04/21(金) 23:53:09.05ID:DFPvG+eSa
最初は全然期待してなかったけど結局カラが入ってからはこのキャラがメイン操作キャラだった
ただ殴るだけボイスがいいわ
2023/04/21(金) 23:53:31.11ID:S4c/oXTBd
クリア前の初戦のイベントとかじゃないっけ
前後関係なく死ぬし
2023/04/21(金) 23:57:08.95ID:GFe09n8Cd
ほんとだ初回討伐前データだとHP半分から削れなくて淫獣出てきた
淫獣あざとい!
2023/04/22(土) 00:01:39.77ID:P/ExDKKo0
ラスボス戦は初っ端に爆弾3連投したらHPバー半分
それからひたすら投げまくっても一向に減らず
アンペルさんの爆弾ハメ技でキリがないから諦めてイベント発生まで放置したな
2023/04/22(土) 00:02:47.31ID:KuAUupxH0
負ける要素全くないとこからの1発死でムービーなんで察した
2023/04/22(土) 00:04:05.45ID:w0HvwTqBH
ライザ初動のアイテムクールタイムでの交代要員でカラ使ってるがボオスとかタオとか使っちゃうと攻撃がいちいち長くてな
闇精に変換してスキルで殴るだけでまあまあ強いからあのインターバルはしゃあないのか
2023/04/22(土) 00:40:26.22ID:ewL0KK5p0
楽しみ方はひとそれぞれだとは思うけど、キャラの雑談イベが苦痛にまで感じる人はアトリエやらずに他のゲームやった方がいい気がする
2023/04/22(土) 00:49:12.80ID:Y935cAcS0
素材集めに行こうとしたらイベント
城に成果報告しに行こうと思ったらイベント
採取地に入ったらイベント
クエスト用のアイテムを調合しようと思って家に戻ったらイベント
何をしようとしたか忘れて外に出たらイベント

そんなアトリエが昔あってだな
2023/04/22(土) 00:52:17.61ID:vtC6e0zXd
ランダムクエストでそんな状況に陥るアトリエがつい最近あった気がするなー(遠い眼
346名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sd33-PXVT [49.98.220.119])
垢版 |
2023/04/22(土) 00:53:44.57ID:BDrBWTqLd
四精霊のアミュレットの効果の各種霊力って、アイテムのCC減少してる?
2023/04/22(土) 00:58:10.61ID:P/ExDKKo0
昔のアトリエは調合ルート長くて途中で目的忘れたりしたものじゃのぅ
2023/04/22(土) 01:07:19.09ID:EJff6L1i0
異界緑化しながら巡るdlc欲しいよ
2023/04/22(土) 01:07:50.89ID:SVIG3HVIa
ネメドと異界は農作業しようとしてもアトリエ出入りするたびにランダムクエスト高確率で発生するから全然捗らんかった
かといってステアップのクエストだとしたら無視はできんし
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b10-ASru [119.241.170.253])
垢版 |
2023/04/22(土) 04:35:36.66ID:ce1sGKz+0
ステアップしても雀の涙だしなぁ
ラムローストとかじゃなくせめてTAしがいのある裏ボス来てくれ
2023/04/22(土) 04:57:07.92ID:4yIBt4RF0
ランダムクエスト極めるとどこまでステ上がるんやろ
2023/04/22(土) 05:25:19.55ID:GibtHjZ10
ライザ1のタオってコルちゃんと中の人同じだったのか…
2023/04/22(土) 05:50:16.16ID:P/ExDKKo0
ステータスアップのランダムクエストは各キャラ10回くらいで打ち止めになったって書いてた人いたな
2023/04/22(土) 06:12:36.29ID:AKL0FNcod
上限があるとして、決まってるのはクエストの回数なのか
各々のステータスごとにアップ回数が決まってるのか
前者だとしたらランダムクエスト自体を吟味する必要があるってことに…
2023/04/22(土) 06:17:44.79ID:ywb0Mj7v0
キャライベントについては自然発生するんじゃなくて
調合品をプレゼントする毎にポイントが貯まって発生
みたいな仕様にした方がエロゲっぽくて良いんじゃない?
2023/04/22(土) 06:36:59.16ID:Zu5G+43t0
ライザは工口ゲだった…?
そう言えば好感度っていつの間にか廃止されてたな。
整合性やらフラグ管理が工数だったんだろうけど、
そもそも時限制にしたら文句言われるから仕方の無いところではあるのだろう。
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b10-ASru [119.241.170.253])
垢版 |
2023/04/22(土) 06:52:20.07ID:ce1sGKz+0
エロゲキャラ並みに卑猥な体つきではある
2023/04/22(土) 07:01:40.71ID:IMkTPGET0
ライザとリラさんが体型限界突破してクラウディアが初期ライザみたいな体型になってるよね
2023/04/22(土) 07:15:07.93ID:j025+0iX0
つまりlこのまま続けばいずれぱってぃーもバインバインに
2023/04/22(土) 07:18:46.29ID:mf+QwwUC0
パティも決してぺたん娘というわけではないからなぁ
盛られ続ければいずれは…
2023/04/22(土) 07:18:59.10ID:eiG3gBhE0
パティーはともかくカラさんも育つんですか?
2023/04/22(土) 07:23:48.63ID:j025+0iX0
縮む
2023/04/22(土) 07:29:20.19ID:S23ng4Kh0
>>356
Steamのタグに「性的表現」が付いてるくらいだからな…
2023/04/22(土) 07:51:38.92ID:DycR6gled
クラウディアっていや浴衣衣装変えたら戦闘でチラチラ生足見えるのほんとエロイわ。
考えた奴まじで変態だわ
2023/04/22(土) 08:32:23.21ID:PxmqIBUjM
ご褒美もないのに図鑑埋めないと気が済まない人ってなんか生き辛そうだな
2023/04/22(土) 08:48:40.33ID:j025+0iX0
ハリネズミのモンスターなんてどこにいるんだよ
と思ってずっと草原とか探してたけどあの異界のゴツい化け物かよ草
2023/04/22(土) 09:04:58.76ID:RZyi3H1c0
レントのワイバーンって絶対翼竜と間違えたよな
あれだけ難易度おかしい
まあそもそも種族設定がおかしい
2023/04/22(土) 09:08:00.63ID:jHAXEHQeM
フィルフサデカ物の「甲虫」が未だに納得出来ん
2023/04/22(土) 09:11:38.47ID:7FqlJn+z0
>>365
むしろお金払ったのに未コンプで終われる人のほうが理解できんわ
2023/04/22(土) 09:15:12.12ID:ewL0KK5p0
自分が楽しんでるなら埋めようが虫食いで放置しようが好きにすりゃええわ
強迫観念的にやって文句たらたら言ってるならやらなきゃいいだけの話
371名無しさん@お腹いっぱい。 (US 0H7d-6nHg [176.113.72.94 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/22(土) 09:17:12.08ID:b/ef+R4QH
必殺技集(一応ネタバレ注意)
https://youtu.be/cnaeFpKCjE8

必殺技集・水着版(一応ネタバレ注意)
https://youtu.be/nqqzQ2WU5OY

温泉・水着衣装もらえる(一応ネタバレ注意)
※クエをクリア後、アトリエで貰えます。
https://youtu.be/q6q0p4CCSt0

ラスボス(ネタバレ注意)
https://youtu.be/xbVvwIPE9rE

ストーリ真相究明(超ネタバレ注意)
https://youtu.be/ofjbpX0dSsA
2023/04/22(土) 09:19:15.54ID:ryox43X20
むしろご褒美無いほうがよくねえか
図鑑コンプしたら衣装追加、とかやられたら苦行をするハメになる
2023/04/22(土) 09:20:25.20ID:XW+8FZqE0
トロフィーも嫌いだしなあ
2023/04/22(土) 09:36:23.76ID:P/ExDKKo0
図鑑コンプはしたけど宝箱コンプは諦めた
2023/04/22(土) 09:38:47.08ID:KuAUupxH0
魔物コンプでもう諦めた
あと人形の類
2023/04/22(土) 10:07:04.67ID:s1Q65viR0
宝箱の難所はサルドニカから東にある貯め池にある宝箱
地図だと南東と地下で繋がってそうに見えるが関係なく、
宝箱から←方向に少し進み滝に落ちて、その滝の中の空間に根性ジャンプして入るとある
2023/04/22(土) 10:17:18.88ID:af2izfJYd
一番ムズいのカークの岩飛び越える奴じゃねえの?
なんせマップが糞過ぎるせいで宝箱の位置いまいち把握できんの何個かあったわ。
2023/04/22(土) 10:24:42.53ID:vtC6e0zXd
群島拠点近く丘の上の宝箱開けても地図からマーク消えなくて
バグかなーと思いつつ頑張って消そうとしたな
地獣加入遅いねん
2023/04/22(土) 10:56:46.94ID:tewupOow0
クーケン周辺(主にカーク群島)とクレリアに難しいの集中してると思うわ
カークに至ってはここで聞いて答えもらわなきゃ諦めてた
380名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-pM6H [106.128.56.169])
垢版 |
2023/04/22(土) 11:06:09.25ID:ml8Cl9Rca
鍵とか空間繋げる能力とか大典の存在前提じゃないんだな
2023/04/22(土) 11:07:35.24ID:Hw9MlUBf0
パティと歳変わらないのにのフェデリーカのおっぱいパティよりでかいのなんで?
2023/04/22(土) 11:08:15.33ID:aB8dQQAvd
モブ錬金術師「宝箱に青中和剤いれとこ」
2023/04/22(土) 11:08:33.35ID:hcLf7kgdx
カークは遠くからエメラルドターザンするやつ迷ったな
2023/04/22(土) 11:13:39.28ID:ZfAfVCEj0
宝探しは冒険の大ゴミ!
385名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-pM6H [106.128.56.169])
垢版 |
2023/04/22(土) 11:18:26.71ID:ml8Cl9Rca
ジップラインほとんど意味なかったな
2023/04/22(土) 11:20:04.59ID:ey8NCWUDd
エアドロップ使う場面はもちろんあるんだけどこれを使って潜入するぜ!みたいな場所はなかったな

密たまりとかライザさんなんで泳げるのだろうか
2023/04/22(土) 11:22:51.36ID:P/ExDKKo0
ぷにが拾ってきた素材はその場で捨てられる機能が欲しかった
2023/04/22(土) 11:24:22.46ID:ewL0KK5p0
一応ストーリー上で大典の錨(石碑)探すのにエアドロップ必須じゃなかったか
2023/04/22(土) 11:42:01.57ID:VjFdc5AY0
steam版だけど今作エラー落ち多すぎないか
強化アイテムの対象選択中にポーズするとよく発生する
オートセーブ無いとやってられんなこれ
2023/04/22(土) 11:55:38.33ID:Hw9MlUBf0
料理システムはいらなかったな
やりたいことたくさん詰め込んだ感じがする
2023/04/22(土) 11:57:48.05ID:KuAUupxH0
オープンワールド感出したかったんだきっと
2023/04/22(土) 12:30:23.66ID:+ColUcMRd
そのたくさん詰め込んだ要素が軒並み死んでてなんならストレスまであるのがなんとも
懐古主義ではあるけどマナケミアくらいのまあまあシンプルな作品で良いと思うんだけどな
2023/04/22(土) 12:30:34.53ID:mqM+rtF20
次作に活かしてくれるなら叩き台でもなんでもいいよ
アトリエユーザーって完成度低いことには慣れてますんで1回くらいじゃ離れないっす
2023/04/22(土) 12:30:54.11ID:7FqlJn+z0
料理はあの程度の効果なら1時間は持続してほしいな
2023/04/22(土) 12:35:27.32ID:ryox43X20
いつまでもそんな商売していられるとおもうなよガストちゃんよぉ
次回作はさすがに予約せず様子見や
2023/04/22(土) 12:35:47.32ID:GOaWdGQ9d
平癒の薬効の全ての-効果を解除しって状態異常の回復含むの?
2023/04/22(土) 12:37:59.73ID:ZfAfVCEj0
フィリスの時はシリーズ2作目で色々やりたいこと試してんだろうなって感じがしたけどこっちは3作目だし一応過去作の経験もあるんだからもう少しブラッシュアップして欲しかったな
2023/04/22(土) 12:41:36.33ID:P/ExDKKo0
そして一年後・・ 予約特典に釣られる>>395の姿が!
2023/04/22(土) 12:43:59.07ID:ewL0KK5p0
装備やアイテム整う前はHP減ってもいちいちアトリエ戻るのタルかったから何回かキャンプ使ったけど、戦闘でHP減ることなくなってからは全く使ってないわ
まあ有っても無くてもどっちでもいいもんだし別になくせとは思わんけど
2023/04/22(土) 12:54:50.41ID:1Y6g4ElZH
店舗特典とかコンプするやつも世の中にはいるしな
俺は買うにしてもせいぜい公式サイト直販のだけだな
といいつつ買うのはデジタルデラックス版(+シーズンパス)だけなんだが
2023/04/22(土) 13:06:07.12ID:XlbLNuFD0
以前は文鎮とか付いてるの買ってたけど全く飾る場所もなかったので通常版でいいやってなったわ
2023/04/22(土) 13:10:05.69ID:IMkTPGET0
最近のアトリエは早期や予約特典衣装後から販売しないから欲しかったら予約するしかない
ガストゲーはいつも進行不能バグやらいろいろあるからDLC揃ってから買った方が遊びやすいのは間違いないけどなぜか予約してしまう
2023/04/22(土) 13:18:15.29ID:2QlwonFk0
それなりに楽しかったけど流石にシステムとキャラが変わらなさすぎてお腹いっぱい感が強いな
404名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sd33-PXVT [49.98.220.119])
垢版 |
2023/04/22(土) 13:41:23.10ID:BDrBWTqLd
>>346
自分で調べた。
四精霊のアミュレットは、
威力は各種霊力全て載る。
CC低下は霊力を1つ付けた場合のみ適用。
2023/04/22(土) 13:47:18.56ID:4rHsOxFb0
パッケージにもシーズンパス付けてください
2023/04/22(土) 14:01:41.85ID:XW+8FZqE0
デジデラ商法だけは許してない
アトリエは新シリーズで一気に客離れることもあるし
メルの後といいライザの後といいハードル上がりすぎるときが厳しいんだよな
2023/04/22(土) 14:04:30.32ID:niJvB/sTH
キャラクエスト消化しつつプレイしたらライザ達のレベル93になってしまった
クリアするころどのくらいのレベルになるやら(レベル99で限度とか)
2023/04/22(土) 14:08:36.60ID:vtC6e0zXd
クリア時に上限100に達してない奴いるの?
俺はクレリアネメド再訪時に100だった
2023/04/22(土) 14:10:00.33ID:WDdORU090
>>310
似たような事あったけどあとから発生したランダムクエストで押し付けられたわ
クレリアの水中で拾ったのにネメドのお前の落とし物なわけねーだろと思いながら
2023/04/22(土) 14:13:51.49ID:ttJljLMd0
仲間全員揃ったし暫く脇道に逸れるかな
未踏エリア多いしキャラクエマークもあっちこっちあるし・・・
正直かなり時間食いそうだけど
2023/04/22(土) 14:32:48.08ID:Hw9MlUBf0
フェデリーカが黒すぎるの嫌
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b10-ASru [119.241.170.253])
垢版 |
2023/04/22(土) 14:35:38.73ID:ce1sGKz+0
いきなり差別かよ
2023/04/22(土) 14:47:46.17ID:NbLo5jZ0d
>>408
はい
ラスボス倒して同時に99だった
2023/04/22(土) 14:48:38.20ID:UWh+NkAr0
1のアトリエにある素材箱の上限って上げられない?
集める数>消費量だけど貧乏性でジェム化もしてないから常にパンパンで困ってる
2023/04/22(土) 15:06:15.00ID:V+wKr/OYH
コンテナがパンパンになるほど集めないから分からんが品質の低い順でジェム還元すればいいだけじゃね
2023/04/22(土) 15:18:27.40ID:s1Q65viR0
ライザ3だと、品質順→属性値順→図鑑順 の3連続で並べ替えて下の方を消すのがオススメ
2023/04/22(土) 15:20:30.01ID:KuAUupxH0
最期は個数順で多い物から処分してる
2023/04/22(土) 15:27:50.98ID:UWh+NkAr0
>>415-417
即レス感謝
品質を気にするほど進めてないから在庫多い素材を優先的に処分します
2023/04/22(土) 15:33:58.15ID:7GIKb0Id0
序盤に溜め込んだ素材とかほぼ使わないからな
ラスエリ症候群発症してるならいい感じの特性だけ中和剤とか別の素材に圧縮しておけばいい
それでもやっぱ使わないことの方が多いけど
2023/04/22(土) 15:36:45.86ID:nOjOmnz/r
今更シリーズ気になってるんだけど
1から遊んだほうがいい?
2023/04/22(土) 15:41:37.38ID:TcDSIbIsd
ストーリー的には1からやらないと仲間の成長話しとかがわからないと思う
2023/04/22(土) 15:42:05.99ID:j9shBnWra
ボオスを許せるかどうか
2023/04/22(土) 15:42:35.94ID:vtC6e0zXd
せめて1はやっとけば
2はパティと淫獣だれ?ってのとEDセリ・クリなんとかさんでニヤニヤ出来ないくらい
2023/04/22(土) 15:44:18.42ID:nOjOmnz/r
やっぱり続き物だし1からがいいよね
2023/04/22(土) 15:45:41.05ID:Gxa0egF1a
乳首チラチラさせて調子乗ってるレントをタオにガン堀りさせてヒィヒィ言わせたい
2023/04/22(土) 15:46:16.22ID:5Tunr8jAd
面白い面白くないという点は除くと、1は間違いなくやるべきで2はやらなくてもだいたいなんとかなる
面白い面白くないの話だと僕は1だけでいいと思います
2023/04/22(土) 15:48:07.31ID:sBHGALazd
アトリエで剣士、前衛職の要的なやつや最強格扱いのやつが使う必殺技アインツェルカンプをタオが使うとは思ってなかった
2023/04/22(土) 15:48:08.83ID:7GIKb0Id0
1やってないと自分以外知り合いの飲み会みたいな気分になるぞ
2023/04/22(土) 15:48:21.30ID:XW+8FZqE0
ゲームバランスという意味では2が一番でき良かったところもあるからなあ
2023/04/22(土) 15:50:12.88ID:Lv2w0S3e0
ゲームとしては2が一番まともだけどストーリー的にはまあ無くても困らんな
1はやっとかんと3は全く理解できんな
2023/04/22(土) 15:52:35.21ID:sBHGALazd
ボオスのイベントはすべて1と2やらなかったらさっぱりわからないし
レントは1だけでいけそう
タオはパティの都合で1と2の話がほしい
クラウディアは1だけやればよさそう
アンリラは1だけでもいけそう
2023/04/22(土) 15:56:15.04ID:nOjOmnz/r
みんなありがとう
とりあえず1検討してみる
セールとかやってるといいけど
ハードはSwitchしかないけど大丈夫かな
2023/04/22(土) 15:57:21.76ID:XW+8FZqE0
残念だけどセールが終わったばかりなんだ
安くほしいなら中古なり探すかGWセールに入ることを祈れ
2023/04/22(土) 15:57:34.17ID:ueJORjAv0
3のクラウディアは2のライザへの依存度が高い状態を見てたから成長を感じたな
なんだかんだ物語というかキャラへの理解度という意味では2って地味に外せない気がするけど、2をやらない方が逆に3への不満は減るのかもしれないというジレンマがある
2023/04/22(土) 15:58:32.83ID:nOjOmnz/r
>>433
まじか
判断が遅かったな
教えてくれてありがとう
2023/04/22(土) 16:00:01.30ID:PxmqIBUjM
2のキャライベは「今日はいい天気だね」「そうだね」みたいなどうでもいい会話を延々を聞かされてる感じで拷問だった
2023/04/22(土) 16:01:52.51ID:ewL0KK5p0
2は豪雨のなかオープンテラスでお茶する一行とか盗賊団のお姉さんのぱっくり背中を眺めるゲームやぞ
2023/04/22(土) 16:02:28.66ID:5Tunr8jAd
1からやった方がいいかな!?って聞き方だったから1は~って回答になったけど
FFとかDQみたいなナンバリング方式じゃなくて同一世界同キャラの続き物の話だから、時間(と金)あるなら全部やるのを視野に1からやれ、が丁寧な回答か
2023/04/22(土) 16:03:57.48ID:V+wKr/OYH
イベントは強制晴れにするくらいしてほしかった
なんで土砂降り雷雨の中平然と会話続けてんだって何度突っ込んだことか
寝て天候回復祈るにしても寝ても外の天気が変わってるか判別できないし
2023/04/22(土) 16:04:50.36ID:sBHGALazd
真面目にストーリーみるなら1から順にやれ
ゲームとして遊びたくてストーリーどうでもいいなら3からでもなんでもいいが話は知らない奴らの同窓会に巻き込まれた感じになると思われる
2023/04/22(土) 16:05:27.99ID:5Tunr8jAd
2はメインストーリーは評判の通りだしキャライベは話の締めに困ったら淫獣が飛んできて「あはは淫獣も楽しそう!」みたいな展開だらけでマジで辟易してた記憶
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b10-ASru [119.241.170.253])
垢版 |
2023/04/22(土) 16:06:31.58ID:ce1sGKz+0
アトリエのシナリオは大したもんじゃないから途中からでも問題無し
2023/04/22(土) 16:10:27.93ID:S23ng4Kh0
このスレのナチュラル淫獣呼び笑っちゃってアカンわw
2023/04/22(土) 16:16:55.11ID:XW+8FZqE0
2発売前から淫獣だったような
2023/04/22(土) 16:21:26.34ID:A+L4NcNmd
自分がやってるライザ3クリアまで8割ぐらい夜で4割は雨だったわ
日中が存在してるのか怪しむレベル
2023/04/22(土) 16:26:13.03ID:ywb0Mj7v0
季節が夏なんだから明るい時間はもう少し長めでも良いよね
2023/04/22(土) 16:36:15.34ID:7Gv/yN/1H
薬師のお墨付きの超特性つけたらエリキシル剤を頑張って全開放する必要ないよな
ライトニングスローとソニックスローつけりゃ速攻できるのか?
2023/04/22(土) 16:39:56.17ID:tewupOow0
スケルトンエンペラー、ネメドやラスダンにレア鍵で各15回くらい使ってやっと1体だったけどラスダンに強敵で2回目で出たわ…
もしかして強敵鍵の方がいいんかな
てかシンボル厳選きついな
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc5-ix2l [126.182.85.27])
垢版 |
2023/04/22(土) 16:41:39.53ID:affqLCPYp
ライザディアンのおねショタいいですか?
2023/04/22(土) 17:38:51.69ID:/6gE+hr00
>>409
なんかさっきライザ起動させたら勝手に消えてたわ
バグなんだろうけど報告しといたほうがええんかな
2023/04/22(土) 17:41:15.47ID:/6gE+hr00
スライダーで坂道駆け下りながら歩いてる町民なぎ倒すのちょっと楽しくなってきたぞ
2023/04/22(土) 17:46:48.93ID:/6gE+hr00
>>330
リディスーは全キャラ共通だったな
まぁ結局はシャツみたいなやつが一番違和感ないんだけど
2023/04/22(土) 17:52:45.99ID:ZPH12AIkd
>>443
ライザにバブってママって思ってる謎の獣が淫獣じゃなければなんなのだ
2023/04/22(土) 17:54:39.22ID:oorpQN1r0
ストーリー面だけでなく戦闘システム面とかもふまえて1と2はやった方がいいと思う
というか、3のチュートリアルって初めての人向けになってないと思うよ
2023/04/22(土) 17:57:55.82ID:/6gE+hr00
なんで爆発するハンマー無くしたんですか…
あと道具の切り替えが地味にメンドクサイ
普通にL1で順番に切り替えでいいじゃないの…
2023/04/22(土) 18:17:27.54ID:P/ExDKKo0
セリフ中に△押すとキーワードの説明が見れたり妙な所は凝ってたりするんだが
システムの肝心な部分がどうも
2023/04/22(土) 18:18:53.38ID:Y935cAcS0
>>408
一周目はVERY HARDでラスボス前で57だったが
2023/04/22(土) 18:26:38.23ID:1Y6g4ElZH
三神の祝福あると剛力神とかの祝福系は無効になるんだな
特性か超特性変えないと無駄になるわ…
かといってこれっていう特性も思いつかないんだよな
2023/04/22(土) 18:33:17.10ID:Fp62vpTU0
>>420
そもそも2.3からやろうとする意味がわからん。
大人しく1からやれ。そしてクラウディアがやべえ女だってことを知るといい
2023/04/22(土) 18:36:26.87ID:9fhG/+5sM
わた...クラウは頑張り屋で友達思いのいい娘婿だと思うの!!
2023/04/22(土) 18:38:24.74ID:tewupOow0
2のクラウディア可愛かったな
2023/04/22(土) 18:54:06.69ID:vtC6e0zXd
2は操作キャラ全員淫獣に洗脳されて言動や態度がおかしいからなあ
あまり参考にならない
2023/04/22(土) 19:05:55.94ID:Hw9MlUBf0
アドベンチャー効果のアトリエポータルってどんな効果なんだ?
2023/04/22(土) 19:06:37.10ID:dQiNynX5a
ルルアからまるで成長していない…
2023/04/22(土) 19:14:06.44ID:Lv2w0S3e0
スティアスティアスティア!
フィーフィーフィー!
これもう同じライターだろ
2023/04/22(土) 19:19:05.52ID:mqM+rtF20
>>458
特性だけじゃなくて効果も無駄になるからな
同じ効果の中で一番数値(効果量)が高いのだけ反映される
2023/04/22(土) 19:30:15.24ID:vh1vuH9AM
フィーって2のお別れのとき喋ってたと思うけど3では何故か無かったことになってない?
2023/04/22(土) 19:33:09.84ID:GOaWdGQ9d
あれはフィーが喋ったわけじゃなくて心の声っていう演出だろJK
もしくはライザの脳内に送った
2023/04/22(土) 19:36:24.23ID:ryox43X20
畜生が喋るわけがw
2023/04/22(土) 19:37:08.32ID:vh1vuH9AM
>>468
テレパシーにしろ意思疎通ができてたのが3で発揮されないのは?
2023/04/22(土) 19:39:09.84ID:wOteXF2f0
言うて人型で意思疎通可能なナニカよりは小動物のお世話してる方が違和感ないからまあ
スティアは何故パーティーインさせなかったのかマジで謎
2023/04/22(土) 19:46:35.58ID:F/ABG1OOM
ライザどこへ移動しても先回り出来る技量を持ったロミィさんがPT加入しないのは不具合だろ
ハブったせいで異界に来てくれないしさぁ....
2023/04/22(土) 19:49:26.96ID:RZyi3H1c0
異界にもしれっと来るんじゃないかとビクビクしてたが結局来なかったな
2023/04/22(土) 19:49:35.85ID:GOaWdGQ9d
>>470
知らんよ
ライターに聞いてくれ
2023/04/22(土) 19:54:19.87ID:XW+8FZqE0
>>452
リディスーは最終装備は共通だけど中盤までのは違ったはず
2023/04/22(土) 19:56:06.49ID:Lv2w0S3e0
リディスーとか言うアトリエ最高傑作が全く売れなかったのはフィリスちゃんのせいだからフィリス2で名誉挽回して
2023/04/22(土) 19:57:07.48ID:7FqlJn+z0
フェデリーカがシチュー好きなのに頭痛になるっていうくだり
何かあると思ってたのに結局回収されなかったな
原因不明の奇病みたいで怖・・・
478名無しさん@お腹いっぱい。 (US 0H7d-6nHg [176.113.72.86 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/22(土) 19:59:23.22ID:R6+xxZhbH
必殺技集(一応ネタバレ注意)
https://youtu.be/cnaeFpKCjE8

必殺技集・水着版(一応ネタバレ注意)
https://youtu.be/nqqzQ2WU5OY

温泉・水着衣装もらえる(一応ネタバレ注意)
※クエをクリア後、アトリエで貰えます。
https://youtu.be/q6q0p4CCSt0

ラスボス(ネタバレ注意)
https://youtu.be/xbVvwIPE9rE

ストーリ真相究明(超ネタバレ注意)
https://youtu.be/ofjbpX0dSsA
2023/04/22(土) 20:10:05.57ID:IMkTPGET0
リディDLCみたいに雑魚すら全滅の危険がある強すぎるエネミー追加してほしいね
ラムローストじゃなくて倒せる強敵が欲しい
2023/04/22(土) 20:13:27.20ID:Y935cAcS0
そういやライザが界図の中にダイブしたみたいな状態になったときに
私は・・・あそこに・・・帰る・・・!
みたいなことを言ってたがどういう意味だったんだ
2023/04/22(土) 20:15:08.77ID:1R2Pmcyfa
マキナ領域にまた行きたいわ
2023/04/22(土) 20:41:27.12ID:RIieohj/a
トトリだったかメルルだったか忘れたけどエンカしたら逃げられない死んだらセーブポイントからやり直しの最悪なボスいたなぁ
2023/04/22(土) 20:43:09.03ID:oorpQN1r0
>>477
単に特定の食べ物で頭痛になる人って事を言いたかっただけかと、世の中チーズ食ったら頭痛になる人や味噌汁で頭痛になる人もいるし
その後の猫アレルギーにしろ、軽い持病(?)をいくつも抱えてるんやなと
2023/04/22(土) 21:09:20.40ID:j/zTOUbMa
エルヴィーラ様バンザーイ!なシナリオ書いたのもガストの古株?なんか知らんけど吉池って人なんかなぁ
今作のシナリオでも弥七郎と一緒にクレジットされてたな
2023/04/22(土) 21:24:32.44ID:NuSBGa4w0
あれ?薬師のお墨付きってもしかして、アタックマスタリの影響受けない?
2023/04/22(土) 21:40:52.03ID:mqM+rtF20
アレルギーの件とか酔い止めが存在しないとか世界観や時代設定が分かっていいよね
今までのアトリエって現実に則した会話は排除してたイメージだから意外だった
2023/04/22(土) 21:56:36.82ID:XlbLNuFD0
>>482
それって割と普通では
最近だとリトライできたりするゲームも多いけど
2023/04/22(土) 22:10:06.13ID:wOteXF2f0
吉池はマリー当時のクリエイターの一人だけど大分前からガスト所属ではないだろ
2023/04/22(土) 22:49:55.36ID:P/ExDKKo0
>>486
酔い止めくらいならライザが簡単に作れそうだな
そもそもクラウの母親の薬も
2023/04/22(土) 23:07:04.95ID:tewupOow0
>>315
今図鑑埋めしてて全く同じ2体で詰まったところでここの書き込み思い出して助かったわ、ありがとう
2023/04/23(日) 00:00:43.95ID:0OZxzHinM
仲間のモデル進化してるのにアガーテ姉さんは1のモデルのままだから若干のっぺり感が否めないな
カットシーンでライザたちと並ぶと違和感が凄い
2023/04/23(日) 00:05:13.96ID:WHzW5QE50
この世界、傘存在したんだな
クラウディアがさしててびっくりした
2023/04/23(日) 00:36:18.49ID:9M/an+uL0
濡れ透けさせるため傘は不要という風潮
2023/04/23(日) 00:43:08.93ID:HbbrTsXaa
薬となると黄昏主人公たちは予防接種薬とか沈静薬とか作ってきたけど
黄昏主人公たちってあんま天才って感じがしないんだよな
ずば抜けて天才気質の錬金術士って言ったらアストリッドとかソフィーとかぐらい?
そもそも錬金術士は医者じゃねえしな
2023/04/23(日) 00:46:15.50ID:IMFYI9cO0
天才じゃないほうが面白いけどな
2023/04/23(日) 01:12:09.02ID:oLebveDS0
細かい仕様は忘れたけどロロナの師匠が時間旅行可能なレベルで最高峰
後はワンシーズンで賢者の石まで作れるライザ、ソフィーが天才枠じゃないかね
2023/04/23(日) 01:20:53.09ID:9M/an+uL0
ルルアの平行世界の事象を固定するアイテムとかも理解不能なレベルですごい
2023/04/23(日) 01:29:59.97ID:r7qTw1J4M
賢者の石云々はメインクエスト内で作ってないと正史じゃないで
2023/04/23(日) 01:36:09.83ID:SM8YbD4E0
シチューのアレは今までのアトリエなら「じゃあ頭痛が起きないようなシチューを作ろう!」の流れだよな、で大抵トンチキな食品が出来上がると
2023/04/23(日) 01:49:43.03ID:WTmZ7eyR0
リディスーはソフィーの課題として賢者の石の作成あるしトゥルーエンド見た感じフィリスも賢者の石余裕って感じ
不思議世界で旅してるあの6人(+2)で世界滅ぼせそう
2023/04/23(日) 01:59:39.27ID:OAhRasML0
四次元テントだけあげてひとりで大丈夫!した上に試験ではラスボスとして立ちはだかったり
中盤ですぐにはとても作れない原初の種火のレシピをポンと渡してくるシリーズでも稀なスパルタぶりのソフィー師匠
2023/04/23(日) 02:02:54.41ID:pJ8ZtDrua
フィリスでも錬金術初めて教える時に原初の種火作ってんだよな
2023/04/23(日) 02:19:34.91ID:IMFYI9cO0
弟子に素振り一万回を命じた鬼のような師匠がいるとか
2023/04/23(日) 02:29:05.75ID:PTT73BGq0
>>497
アトリエシリーズでルルアがやったことが断トツで頭おかしいよな
過去に行ったり並行世界に行ったりまではまだ分かるけど並行世界の過去を改変した上で
その改変を全並行世界に適応させるとか他の作品とかでも見たことないわ
2023/04/23(日) 02:46:12.11ID:mXr5WSQg0
ライザ1を2週間前に買ってDLしたのにいまだに怖くて起動できやしねぇ
2023/04/23(日) 04:50:49.35ID:zOltj533M
>>462
淫獣淫獣うるせーよ
好きな人もいるんだから少しは考えて書き込めやキチガイ
2023/04/23(日) 05:33:33.59ID:E9xr5wZB0
ライザ淫獣の事好きすぎるだろ 元の世界に帰っただけなのに未だに気にしてるとは

>>492
嘘だろ?お茶してるときもずぶ濡れだったのに…
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8170-GLWX [210.1.190.7])
垢版 |
2023/04/23(日) 06:30:39.45ID:uLwQe4Sc0
ライザ3にレントとクラウディアいらないよな
ほとんどシナリオからんでこないしセリフないしいてもほぼ空気だからNPCでええな
2023/04/23(日) 06:58:28.34ID:3Lg+Wopt0
でもライザとタオとボオスじゃ不満がすごかっただろう
レントは外してても意外と気づかれなかった感じはするが
2023/04/23(日) 07:00:20.64ID:XZJOxpem0
島の問題解決にレントンいないのはちょっとね
2023/04/23(日) 07:21:40.98ID:hJnGZscV0
>>508
その2人は2のときに外しておくべきだったと思う
2023/04/23(日) 07:39:23.62ID:/2/iOBVkd
いうて商会通して速達の手紙でやり取りするにはクラウいないとスムーズにいかなさそう
2023/04/23(日) 07:39:43.75ID:9M/an+uL0
3のレントは物理的に新しい島言う係
2023/04/23(日) 07:46:34.76ID:GIAOl6nJ0
そもそもクラウディアって1の時点でシナリオ的には要らなかったような気がするので……
タオは2で活躍させて3で出さない、レントは2で出さずに3で出すとかぐらいで2人とも3作続投しなくても良かったよな
2023/04/23(日) 08:13:33.95ID:AUbgmzp+0
ライザの成長のためにいるでしょ、みんな
2023/04/23(日) 08:22:46.05ID:hddhQa8+a
ワールドマップの二度手間感どうにかしてほしいな
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8170-igZO [210.1.190.7])
垢版 |
2023/04/23(日) 08:24:09.67ID:uLwQe4Sc0
クラウディアはビュジュ担+ライザ嫁候補?
ライザの成長??商会速達要因??そんなの誰でもいいでしょ笑
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc5-ix2l [126.182.205.155])
垢版 |
2023/04/23(日) 08:35:33.97ID:5p3XbDjdp
レントはセクシー担当
2023/04/23(日) 08:50:20.47ID:oy5gSyCFd
>>516
クーケン島と対岸が同じ地方なのに大マップ介さないといけないのはダルいと思ったけどそれ以外の場所は小マップ直で開けばいけるしそこまででもなくね
2023/04/23(日) 09:06:35.26ID:HtdLXmWs0
>>514
シナリオでいったら1なんてライザとアンリラで完結するし2なんてライザセリでもいいくらいだからな
タオなんてただの翻訳装置だし
2023/04/23(日) 09:12:51.66ID:5f2r6693d
何人か2のリラおまけのポジでもストーリー的には問題ない気もする
ライザ以外新キャラもありだと思うが面白くするハードルバカ高いし炎上する未来しか見えん
淫獣を随行させなかったのは良い判断だった
2023/04/23(日) 09:22:49.12ID:B9GV4+oId
他の地方行きたいのに間違って小マップの方を開いてしまって
地方切替のつもりで押したLボタンでアイコン消えてイラッとする

自分だけではないと思いたい
2023/04/23(日) 09:23:51.73ID:0irJqil5H
ぼくがかんがえたむだのないさいきょうのシナリオでアトリエ作ってみてくれ
2023/04/23(日) 09:29:43.17ID:8vFI19Uia
平凡な女の子がたった一夏で賢者の石を作るってのはどうだろう
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc5-ix2l [126.182.210.230])
垢版 |
2023/04/23(日) 09:41:05.42ID:Eu8ixU5Ip
自慢じゃないですが私も一瞬で賢者になれますよ
2023/04/23(日) 09:43:48.28ID:PgxEBXX9M
魔法使いから賢者にジョブチェンかよ
2023/04/23(日) 09:47:42.98ID:vVJdSZUT0
賢者の石なら前に尿道から出たぞ
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc5-ix2l [126.182.210.230])
垢版 |
2023/04/23(日) 09:54:10.94ID:Eu8ixU5Ip
私の負けです
2023/04/23(日) 09:58:56.06ID:9M/an+uL0
>>524
なんてことない太ももの女の子でいこう
2023/04/23(日) 10:04:10.24ID:E9xr5wZB0
崖にぶら下がったまま上方へ跳躍するなんてことない平凡な女の子
2023/04/23(日) 10:05:43.55ID:BuTqdnKd0
エンディングでなんてことない言いながらプレイ中になかったレベルでケツ振り歩きしてて草
2023/04/23(日) 10:06:31.37ID:AaFmrKuh0
腕までアホみたいに太くされなくてまだ良かった
2023/04/23(日) 10:18:49.80ID:0kl+2xn80
みんな受け入れているけど、水面ジャンプできる時点でヤバイよ。
2023/04/23(日) 10:20:36.46ID:PTT73BGq0
何十メートル飛び降りてもノーダメだしフィジカルモンスター過ぎる
2023/04/23(日) 10:21:35.10ID:zAc1IVEb0
人間のライザでこれならオーレン族はサイヤ人並みの肉体能力をしてそう
2023/04/23(日) 10:23:12.13ID:PZo0uYf20
数十メートル平気で飛び降りジップラインの衝撃も減殺し着衣水泳でも超スピードを出し…錬金アイテム不要の超人では
2023/04/23(日) 10:23:45.15ID:hVNQ0B+Br
「ライザさんて健脚ですよね」
つまりライザ以外は現実の一般的な身体能力なのかもしれない
2023/04/23(日) 10:28:36.27ID:PZo0uYf20
錬金術士はあんまり強くないから護衛という名のパーティーメンバーがいる設定を根底から覆す身体能力w
2023/04/23(日) 10:40:06.65ID:zsa+Yjp6H
常に完全防護結界に守られているのかもしれない
2023/04/23(日) 10:49:39.00ID:9M/an+uL0
数十メートル飛び降りる時はゲーム中みたいなふんわりでなくリアルな重力加速度で是非
2023/04/23(日) 10:53:55.99ID:rlGnDMg10
悪用すれば世界征服できそうなアイテムを沢山作れる時点でライザ姉ヤバいっすわ
2023/04/23(日) 10:55:57.67ID:g1Yqslm/0
一応天才じゃないと錬金術扱えない設定なのかね
あんなもの誰でもできたら世界崩壊するよな
2023/04/23(日) 11:00:08.49ID:OAhRasML0
錬金術を使える人が少ないし居たとしてもほとんどが薬を数種類作れる程度で
ただの自称錬金術師の詐欺師もそれなりに居るような話をクラウディアがしてたな
他シリーズだと違ったりもする
2023/04/23(日) 11:01:59.18ID:zAc1IVEb0
不思議とライザは才能がなきゃ錬金術は出来ないって設定だったな
2023/04/23(日) 11:08:46.13ID:btU4QecM0
2のセリさんのサブイベントのオーレン族頑張るは3やった後だと絵面と台詞が茶番にしか見えなくて困る
2023/04/23(日) 11:13:53.64ID:vVJdSZUT0
リンクだったら100回は死んでるだろう無茶な行動もライザは平気で行う
2023/04/23(日) 11:15:10.72ID:6ztMFkob0
やはり筋肉
筋肉が全てを解決する
2023/04/23(日) 11:16:07.42ID:BY8tfVSr0
3やりたくて1から始めたんだけど、キャラとのカメラ距離とか被写界深度?ってイジれないよね?
直前までホライゾンやってたせいかモヤモヤしててかなりキツイ…やってれば慣れるのかな
2023/04/23(日) 11:22:21.16ID:GIAOl6nJ0
>>547
やっぱリディーちゃんが最強だよな
2023/04/23(日) 11:23:17.59ID:XZJOxpem0
カメラ距離はL2かR2で近づけたり離したりできたような
1はどうだったかなあ
2023/04/23(日) 11:25:41.29ID:eezzDaDtH
未だにデフォルト距離設定できないわファストトラベルとかでデフォルトに戻るわで微妙にカメラ周りはよくない
ライザ1でようやく追従切れるようになったぐらいだし
2023/04/23(日) 11:45:19.23ID:BY8tfVSr0
>>550
フォトモードでは1でもそれができるんだけどね
被写界深度自体もイジれる
今調べたら3になってやっと改善されたくらいで1と2は見捨てられたんか…
キーコンフィグもできないしいろいろ惜しいなぁ
2023/04/23(日) 12:01:21.33ID:mYhiynpKa
釜はオワコン
ロジーの扱う錬金術がメインの新シリーズが出てもいい
2023/04/23(日) 13:10:19.94ID:mRUz3ub0a
今なら炊飯器とか電子ジャーで錬金するのか
2023/04/23(日) 13:11:24.65ID:eKmwD6Hx0
どうやって窯で家建ててるんだろう
2023/04/23(日) 13:12:16.15ID:u9OQoU2JH
コンテナがデジタル化して端末操作かもしれんぞ
2023/04/23(日) 13:17:20.88ID:zAc1IVEb0
錬金術士でなくとも簡単な中和剤が作れるこちらの炊飯器
今ならなんと19,800コール!(税別)
2023/04/23(日) 13:21:14.18ID:+mkr6rtT0
アトリエの中世ファンタジーみたいな世界観も食傷気味だし、そろそろ現代を舞台にしてもいいのよ
2023/04/23(日) 13:21:52.59ID:3bu5ukIfd
コンテナとかいうどこのアトリエにも繋がってる一番の魔導具
2023/04/23(日) 13:36:35.90ID:DGkG5Y9T0
人工島作れるような技術持ってる世界のどこが中世なのだろうか
2023/04/23(日) 13:38:49.98ID:Jmt2pNKvd
オーレン族って寿命の長さとヒトと意思疎通可能な知力にヒトより優れた身体能力見る限りもっと発達した文明してておかしくないよな
2023/04/23(日) 13:40:18.73ID:DGkG5Y9T0
フィルフサが巣を作ってるような世界でどう発展しろと
2023/04/23(日) 13:40:54.19ID:XZJOxpem0
まあ島うんぬんはおいとくとしても近世くらいよね
2023/04/23(日) 14:17:33.36ID:9M/an+uL0
アマゾンから今週末にライザ3のコンプリートガイド発売って宣伝メールが来た
いまさら攻略本買った所で実用というより観賞用にしかならんな
2023/04/23(日) 14:20:28.63ID:35bB99SQH
そういや不思議シリーズはまとまった公式ビジュアルコレクションだしたがライザはないんかな
2023/04/23(日) 14:21:49.04ID:sOk3lTqH0
アトリエの世界観って封建領主や宗教とかの権力が強いわけでもなく庶民が自由平等を謳歌しているから全然中世的じゃないと思うのだが
2023/04/23(日) 14:27:00.93ID:5Oh/28yE0
うおぉぉ!
発売日から始めてゆっくりゆっくり進めて、攻略サイトもここも一切覗かずに進めてようやくクリアしたー!
どんな評価されてるのか知らんが楽しかった
ちゃんと異界と島の救済もされてたし、キャラの動きもあったし良かったよ
いい作品を見終わった達成感と喪失感に襲われてるわ
2023/04/23(日) 14:30:22.58ID:oa215j2O0
観賞用なら攻略本よりビジュアルコレクションのほう買うしなあ…

>>566
文明レベルがってことでしょ
ゆーて謎動力で動く機械というか機構みたいなのは普及してるし海運による流通も発達してるから文明レベルで言えば20世紀初頭くらいはあると思う
2023/04/23(日) 14:31:17.91ID:zAc1IVEb0
そういやフォウレの機械って何に使われてるんだっけ?
2023/04/23(日) 14:33:33.29ID:BT0SsApg0
素直に羨ましいな それが正解や
5chとかの批判を見ながらプレイしたらその先入観によるバイアスかかってマイナスなイメージが頭から離れなくなるからな
2023/04/23(日) 14:34:48.49ID:5Oh/28yE0
カラさんは始めるまではそこまで期待してなかったけどいいキャラだった
ラスダンからのブチギレモードも好き
2023/04/23(日) 14:35:33.49ID:oa215j2O0
すぐ上で淫獣だとか誰々いらんとか言ってる残念な連中との対比よ
2023/04/23(日) 14:35:33.61ID:eKmwD6Hx0
独立頃のアメリカとか革命後のフランスとかな感じかな
2023/04/23(日) 14:36:38.99ID:5Oh/28yE0
>>569
わかりやすい形してるのは釣りぐらいであとは街灯くらいにしか見えなかったな
2023/04/23(日) 14:39:15.08ID:Jmt2pNKvd
カラさんのそれはそれこれはこれの区切りしっかりしててすき
2023/04/23(日) 14:39:46.97ID:5Oh/28yE0
>>570
ゲームはシナリオに重きを置くタイプだし、ライザは好きだから今回は徹底的に情報を排除した
おかげで時間かかったが楽しめたよ
正直、大典都市でゲスいラスボスとか期待してたけどね
2023/04/23(日) 14:41:07.78ID:Jmt2pNKvd
大典で仲間コロコロされた錬金術師は可哀想過ぎる
2023/04/23(日) 14:42:47.83ID:DHXWFhfsd
錬金術はアンペルさんがそうだったみたいに国が抱え込んで研究してるのかなと思ったが王都で堂々とやってて何もなかったしそうでもないのか
あんな万能過ぎる技術放置とかはあり得なさそうだけど
2023/04/23(日) 14:43:10.74ID:5Oh/28yE0
>>575
PVで聞いてた声と初対面のときの声が違うから猫被りキャラかと思ったけど、見返したらそこまで違うわけでもなかった
ブチギレモードはちゃんと違ったが
2023/04/23(日) 14:44:09.07ID:BT0SsApg0
ぶっちゃけ俺はスキルツリーのリビルトの位置とか真っ先に調べて後悔してるわ
100%運頼りになるけどやっぱりチマチマSP稼いでリビルト引き当てて採種道具を完成させた達成感とか味わいたかったかもしれん
もちろんこの仕様が欠陥なのはもう大前提として
2023/04/23(日) 14:45:11.42ID:oLebveDS0
>>579
大典凸った時に一人だけいきなりキレてるの好き
2023/04/23(日) 14:45:18.50ID:eKmwD6Hx0
今回は特に詰まるとこもなかったしな俺もネット断ち
前作までは大体これは無理でネット見ちゃう件が一つはあったが
バグの確認で見たくなった時はあったがw
2023/04/23(日) 14:46:04.29ID:5Oh/28yE0
>>577
つーかあそこまで行けた錬金術師もいたんだな
辿り着いて大典を前にしてどうしたんだろう
あそこで記録を残すことにメリットあるのか?って思ってしまった
2023/04/23(日) 14:47:16.48ID:Jmt2pNKvd
>>578
クラウディアの錬金術師探しを見る限りアンペルライザクラスの何でもやれちゃう品質見極めれちゃう領域の錬金術師の才能が稀有
才能がその中でも高いライザや元アンペル同僚とかは大典に呼び込まれて人生かけて徒労に終わらされるかたどり着いても実質幽閉

研究させても何でもできるやばい技術って領域の結果が出ないんじゃないかな
2023/04/23(日) 14:47:17.94ID:zAc1IVEb0
>>577
忘れられないわ
大典に来れるレベルで有能なのに全員分の装備を揃えてなかったのかな
2023/04/23(日) 14:47:49.50ID:5Oh/28yE0
>>578
そもそもクリント時代とかはそれなりに進んでたけど、今の時代で錬金術は稀有なんじゃない?
王都ですらみんな知らないみたいな反応だったし
2023/04/23(日) 14:50:57.65ID:oLebveDS0
大典行く方法はライザのやり方は実はチートで他に何かあったんだろうなって思ってるわ
歴代の錬金術師に一人くらいはこの扉を正しく開ければいいのねって結論からスタートするやつも居そうだし
そうなると宿題は座標の特定だけに絞られるわけだし
2023/04/23(日) 14:51:07.85ID:5Oh/28yE0
>>581
俺も好き
千年の仇敵を前にしてんだから仕方ないが
2023/04/23(日) 14:53:42.28ID:5Oh/28yE0
一応、セリさんとクリなんとかさんも出演してて安心した
セリさんはもう少し出してくれても良かったんだぜ
2023/04/23(日) 14:54:32.90ID:Jmt2pNKvd
>>585
幼馴染とかいいとこの娘だらけでモヤッとするかもだが仲間の質がライザのほうが遥かに高いって方がしっくりくる
ライザがたどり着いたのって仲間の力や過去の遺物から得たヒントが多いしそのあたりがないであろう過去の大典に至る錬金術師は独力がほとんどって思うと
2023/04/23(日) 14:57:47.60ID:5Oh/28yE0
>>590
戦闘力でも異界の伝説の氏族の長、異界の戦闘民族、戦闘民族の弟子、これだけでも半端ない気がするしな
2023/04/23(日) 14:58:16.61ID:SvIzCUv+0
たった今クリアした、終わってしまった
終わらせたくなかったああぁぁ;;
異界再生編作ってくれよおおお
2023/04/23(日) 15:03:41.18ID:5Oh/28yE0
>>592
わかるぞ
俺もメインシナリオ進めたくなくて寄り道しながらやってたもん
PSだとメインシナリオの進行度出るから、段々100に近づいてくのが悲しかった
2023/04/23(日) 15:11:40.60ID:SvIzCUv+0
>>593
最後のみんなの様子見に周るあたりから涙腺ヤバくてEDとスタッフロールで決壊したわ
それぞれのその後も気になるしイベントスチルも最高だし続編くれマジで...
2023/04/23(日) 15:20:32.26ID:btU4QecM0
最後の方はボオスのお前らとの冒険楽しかったぜみたいなイベントと大典歩いてる時のライザの「冒険が終わるね」って台詞が寂しさを加速させたな
ただライザ主人公最終作と銘打ってるだけあって終わった後はスッキリしてたな過去作と違って
2023/04/23(日) 15:21:27.53ID:thwawc/V0
問題の根幹終わったしライザとかアンペルさんの旅先って異界しかなくねとおもってる
技術継承とか環境修正やら
2023/04/23(日) 15:25:13.68ID:AJATguWda
あの夫婦には安らかな老後を迎えて欲しい
リラさんが狩猟してアンペルが錬金術で完全に自給自足できるし
あとは二人の寿命のズレだけが問題や
2023/04/23(日) 15:26:59.25ID:HtdLXmWs0
アンペルさんが国お抱えと言ってたし
王都なんか行ったら波乱あるだろと思っていたら王城すら見当たらないからな
2023/04/23(日) 15:27:02.25ID:5Oh/28yE0
>>595
ちゃんとした続きもののゲームをまともにやったのって初めてかもしれない
だから余計にライザシリーズは来るものがあったわ
夏が終わったよ…
2023/04/23(日) 15:28:05.49ID:5Oh/28yE0
>>596
ライザは弟子を探す旅みたいだからこっちの世界で過ごすんじゃないか?
あんななんてことない太ももの女の子が手ぶらで一人旅とか不安しかないが
2023/04/23(日) 15:29:03.08ID:thwawc/V0
>>600
でっぱりがあればどんな崖も登れて落ちても無傷の女に旅の不安はあるのだろうか
2023/04/23(日) 15:30:00.33ID:5Oh/28yE0
>>597
アンペルさんはハーフだから純血オーレンより寿命短そうだけど、リラさんの方が長生きしてるっぽいからちょうどよくバランスとれてるんだと思うことにしてる
2023/04/23(日) 15:36:42.26ID:HtdLXmWs0
オーレン族は寿命の概念自体が未知数
カラさんなんて4桁だし他も3桁当たり前で見た目的に老いたオーレン族いなかったし
2023/04/23(日) 15:36:47.00ID:5Oh/28yE0
そういやあの隠れ家の秘密は明かされなかったな
PVかなんかで「そうかずっとここにあったんだ」ってのが隠れ家のことで、なにか秘密があったのかと期待してたけど外れたわ
途中で元の持ち主の話も出てきてたしさ
2023/04/23(日) 15:43:14.53ID:PTT73BGq0
純血だと睡眠要らないはずだけどアンペルさんだと限界まで頑張って4徹が限界みたいだし劣化はしてるみたいだな
寿命も人間の2,3倍くらいなのかな
2023/04/23(日) 15:43:44.88ID:HtdLXmWs0
ライザの見つけた隠れ家はクーケン島自体がクリントの技術の塊の遺産で
それを探しに来たトレジャーハンターのものってだけでしょ
ライザからみたらなんてことない自分たちの島だけどもともとは異界資源を使った浮遊島を作るのが目的?だったみたいだし
2023/04/23(日) 15:54:08.25ID:Bdj8PgkBM
あの世界の人間は時間調整のため仕方なく寝るくらいで睡眠は不要なんだぞ
これだからエアプは困る
2023/04/23(日) 15:54:22.78ID:9M/an+uL0
>>577
牧歌的なキャライベントが多いゲームだけどあそこはゾクッと来たな
ラスダンの悲愴なBGMも雰囲気に合ってる
609名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-rHP2 [111.239.179.108])
垢版 |
2023/04/23(日) 16:15:27.09ID:jN+eIa1ha
ドラクエの黒歴史トレジャーズよりはるかに売れないライザ3…
2023/04/23(日) 16:19:19.19ID:smzWvFmdH
続き物だから1だけとか1すらやってないとかそういう人からしたら手を出しにくいからな
2023/04/23(日) 16:19:53.41ID:H/fIAbmC0
アイテム全てコンプしたのに99%ってなんで?
2023/04/23(日) 16:29:11.39ID:/7pG7JHXH
ライザ3まだクリアしてないのにプレイ時間が108時間だった私
クリアする頃150時間超えそうだな。
これもマップが広すぎるせいだ。
2023/04/23(日) 16:31:35.01ID:9M/an+uL0
>>611
どれか一つシルエット(未入手)のまま残ってると予想
細い杖とか地味な鉱石とかシルエットでも見逃したりするかもしれん
2023/04/23(日) 16:39:38.82ID:IxlBl+xUa
パティのこの場に同席できたことを光栄に思いますってセリフ聞いて
セリさんとクリフォードさんにも結末を見てほしかったなぁと
メルルは13キャラいたんだし不可能じゃなかったろ
2023/04/23(日) 16:40:18.05ID:zAc1IVEb0
パティ好きだけど3の場にいる意味が薄かったのが残念
2023/04/23(日) 16:42:44.88ID:u9OQoU2JH
装備とアイテムのバフデバフで事足りるからメインだけならグランツオルゲンで作れる装備いらないんだよな…
わざわざ作り直すのも手間だし多分初期で作ったスタルチウム装備だけでクリアすることになりそう
2023/04/23(日) 16:42:57.26ID:OAcHe5U+0
2だけライターが違うからか2の存在意義あんまり感じないな
2023/04/23(日) 16:45:30.65ID:5Oh/28yE0
>>614
セリさんも再会イベントくれれば良かったのにな
異界に行くんだからできるでしょうに
これでDLCの王都でクリさん出てきたら怒るぞ
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9c7-ZeRj [220.150.161.250])
垢版 |
2023/04/23(日) 16:51:27.21ID:VjYn2HU30
すいません
鍵を装備してステータス上がる鍵はどこを見たらわかりますか?
2023/04/23(日) 16:54:59.30ID:nx2QmAES0
フィーと再会した時にクラウよりパティのがよく出てた気がする
2023/04/23(日) 16:55:41.90ID:H/fIAbmC0
>>613
え〜武器とかほとんどシルエットなのだが。。。
作らないとダメなのですかorz
2023/04/23(日) 16:57:21.25ID:HtdLXmWs0
セリさんはキロフィーと一緒にいても良かったのにな
2023/04/23(日) 16:58:34.38ID:5Oh/28yE0
>>619
シンボル効果ってやつがついてれば装備用の鍵だ
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9c7-ZeRj [220.150.161.250])
垢版 |
2023/04/23(日) 16:59:07.54ID:VjYn2HU30
>>623
ありがとう
2023/04/23(日) 16:59:54.18ID:5Oh/28yE0
>>620
なんかやたらパティが絡んでくるよな
タオとフィーくらいしか絡めるとこないからかもしれんが
2023/04/23(日) 17:02:46.57ID:5Oh/28yE0
>>622
フィーとキロが出会う→セリと出会いフィーの顛末を話す→良き錬金術師に会いに行かなきゃって流れでウィンドル来てくれても良かった
まああそこでセリさん出してもフィーイベントとボオスキロイベントのせいで空気になるのを防いだのかもしれないが
2023/04/23(日) 17:05:54.00ID:9M/an+uL0
パティにとってはフィーは命の恩人だからかな
2のシナリオうろ覚えだが
2023/04/23(日) 17:06:06.34ID:H1t13rVQM
ED後、次にウィンドル訪れる頃には淫獣の洗脳は完了してるだろうな
2023/04/23(日) 17:10:24.45ID:5Oh/28yE0
>>627
そういやそんなシーンあったかもな
2023/04/23(日) 17:15:10.60ID:9M/an+uL0
>>590
一般人の中では強いはずの護り手も1の古城の竜を相手に全滅だからな・・
アガーテ姉さんは置いてきた、ハッキリ言ってこの戦いにはついてこれそうにない、みたいな感じか
2023/04/23(日) 17:18:27.95ID:eiXMae4Ja
>>629
めちゃくちゃ浅かったけどな
2023/04/23(日) 17:22:01.14ID:Vd9AQNo1a
フィーが何してたか思い出せない
錬金術に何か作用して最後にサヨナラ...!したくらいしか思い出せない
2023/04/23(日) 17:22:54.12ID:5Oh/28yE0
>>631
フィーくらい絡ませてやらないとマジでタオしか絡むのがいない上に今回の旅で大して役に立った要素が思い付かないしな
2023/04/23(日) 17:25:24.30ID:g1Yqslm/0
悪の錬金術師がラスボスっていう王道展開も見てみたいねー
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8170-igZO [210.1.190.7])
垢版 |
2023/04/23(日) 17:27:19.03ID:uLwQe4Sc0
ライザ1 2も全然ストーリー覚えてなくてなんとなく主要キャラの顔と名前くらいしか記憶にないわ
てか賢者の石やリビルドとかスキルツリーや鍵のせいで連勤がクソやん、品質も素材も特性もほぼどうでもいいよくなってる、種もあるのにいらん子やん
2023/04/23(日) 17:29:56.82ID:APMBN3C10
ソフィー辺りもストーリー薄っぺらかったけどラスボスを錬金術師にしたことはファインプレーだったな
あれのお陰でリディスーのエモさが上がった

ライザ3は分かり易さ重視ならアンペルの旧友がラスボスとかでも良かったな
ライザ内ならまだストーリーが地に足ついてた1が一番かな
2023/04/23(日) 17:31:07.30ID:zAc1IVEb0
伏線回収の良さ含めてライザ1のストーリーが一番好きだな
2023/04/23(日) 17:33:01.12ID:APMBN3C10
あとライザ全体の重要なテーマの一つって冒険だと思うから閉鎖的な村を舞台にする事でその冒険感を上手く演出できてたな
ボオスが一心に小悪党を買って出てくれた部分も大きい
2023/04/23(日) 17:34:27.34ID:HtdLXmWs0
>>634
それはソフィーがやったから
2023/04/23(日) 17:35:16.97ID:thwawc/V0
淫獣への魅了されっぷりはクリさんのほうがパティ寄りされてたように感じるからむしろあっちを再開させたかった俺
2023/04/23(日) 17:38:58.66ID:mXr5WSQg0
ライザ1始めたけどこれはいかんなぁ
股間を刺激しまくる
2023/04/23(日) 17:39:32.52ID:5f2r6693d
クリなんとかさんは2の時点で淫獣の眷属と化してるから
2023/04/23(日) 17:47:13.90ID:rlGnDMg10
>>591
戦闘力もそうだがライザは聖獣に乗ってればフィルフサ含め全てのモンスターが逃げていくからなw
2023/04/23(日) 17:47:26.91ID:mRUz3ub0a
クリさんは何であんな声小さいの
オーレン族より何言ってるか分かんねえマスク取って話せ
2023/04/23(日) 17:50:40.22ID:thwawc/V0
戦いに特化したレントがアガーテよりはるかに強くなるのは才能とか色んな要素で理解できる
ライザがアガーテより強いのは道具を使う錬金術師故に性能差ということでこれも理解できる

ガリ勉のタオ、お嬢のクラウディアはちょっと自分を見つめ直すべき
2023/04/23(日) 17:51:36.09ID:niufbZUgd
OPのラストでライザとクラウディアだけが振り替えるのには意味があるって聞いてたけど、どういうことなんだろうか?
2023/04/23(日) 17:55:22.47ID:5Oh/28yE0
>>645
クラウディアはフルートぶん投げて敵を吹っ飛ばしたり、バク転からの空中スナイプ、虫を食べる、湿地帯も気にしない、って割りと常人離れしてるから…
2023/04/23(日) 17:55:38.73ID:P7W+N8my0
今クリアした
質は良かったけど過去イチ感情移入しにくいストーリーだった
錬金は異界到達時点でほぼ頭打ちなのにそこからずっとおつかいじみたことやらされるのがキツかったんかな
2023/04/23(日) 18:02:39.00ID:mRUz3ub0a
まだ悪ガキ扱いの頃でも異常な攻撃を繰り出してたし魔物が出る世界では普通なのかもしれん
2023/04/23(日) 18:13:21.13ID:HtdLXmWs0
しかし久しぶりだとぷににも苦戦する
ぷにもフィルフサと同程度の強さなのでは
2023/04/23(日) 18:15:53.56ID:ZRp3MGtRa
ひとまずアトリエに帰ろう!
2023/04/23(日) 18:26:00.86ID:A8g2oGAG0
うーんわかんないなぁちょっと休憩
653名無しさん@お腹いっぱい。 (US 0H6b-6nHg [37.120.138.181 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/23(日) 18:30:00.59ID:I5w+Mtk8H
必殺技集(一応ネタバレ注意)
https://youtu.be/cnaeFpKCjE8

必殺技集・水着版(一応ネタバレ注意)
https://youtu.be/nqqzQ2WU5OY

温泉・水着衣装もらえる(一応ネタバレ注意)
※クエをクリア後、アトリエで貰えます。
https://youtu.be/q6q0p4CCSt0

ラスボス(ネタバレ注意)
https://youtu.be/xbVvwIPE9rE

ストーリ真相究明(超ネタバレ注意)
https://youtu.be/ofjbpX0dSsA
2023/04/23(日) 18:35:23.65ID:GIAOl6nJ0
確かライザ1でアガーテさんって王都で騎士試験合格したとかなんとかって設定だったよな
ライザとその仲間たちが本気で王都に攻め込んだら王国滅ぶんじゃないだろうか……
2023/04/23(日) 18:40:42.70ID:3dIC1fmb0
Sweet Nocturnal と Moon Veil ってこれランダムクエストオンリーの魔物だよなぁ
出現場所とクエスト受注場所が違うタイプだろうし泣きながらネメドで人がいる場所をを駆けずり回ってるわ…
なおこれが終わったら Storm Elemental に会うためにクレリアを駆けずり回る予定…つらw
2023/04/23(日) 18:40:48.70ID:p3zSWzpz0
セールで買った1やってるけどボオス達が流した噂を問いただすって移動してたら町中にボオスいたから話しかけたら「ボオス達と話すことはないね…」ってなって笑った
2023/04/23(日) 18:55:05.39ID:9M/an+uL0
>>655
その魔物2種類はランダムクエストでなく中央封鎖区画に普通にいるよ
NocturnalやMoonの意味を考えれば出会えると思う
2023/04/23(日) 18:57:03.27ID:2V2t5AlvH
すまねえ
横文字は分からねえから古語で頼む
2023/04/23(日) 19:06:46.87ID:ck5TzRP00
ライザもすなる錬金なるものをいとおかしくうんたらかんたら
2023/04/23(日) 19:06:53.38ID:WHzW5QE50
やり込み始めたけどこれ心得系沢山残しとくべきだったんかな
ブレイバーやプレイメーカーで汎用性意識の装備作るなら防具の超特性も心得になる…よな…?
2023/04/23(日) 19:09:59.73ID:BUZDP//y0
>>660
個人的にはステ系特性だけてんこ盛にして
後は好きな超特性が悩まなくて済む
(最悪あとからリビルドでつけ直せばいいし
2023/04/23(日) 19:11:47.70ID:BUZDP//y0
>>589
回想イベント(発掘品送りつけるやつ)とかクラウディア歩いてる路地で佇んでるときとか
クリなんとかさんはクラウディアに気があるよね
ライザには勝てないけど
2023/04/23(日) 19:16:43.49ID:3dIC1fmb0
>>655
うぉぉいたぁぁぁぁありがとう!こいつらマップ拡大しても魔物のシンボル出ないんだなぁ……

>>658
すまねぇ……上でも誰か言ってたけど海外ニキのサイトがいちばんよく纏まってるんだが……
自分の図鑑に載ってないから日本語版の正しい名称がわからないんだw
オオイタチとか英語版だと Giant Weasel になってるようだし。
2023/04/23(日) 19:24:38.35ID:WHzW5QE50
>>661
とりあえず防具(モイヒェルメルダー)から作り始めてるんだけどlv99ギリだから後からリビルドはきついな…
こんなかつかつなのばっかじゃないだろうし、やれるやつはそれがいいか
2023/04/23(日) 19:24:55.49ID:HQJ+eqFp0
クリティカル倍率に上限あるって話を過去スレで見たけど実は結構上限高いのかな
せいぜい+100%までだろうと思ってたけど
会心強化40%付けた装備4つ、狙撃のシンボル極付きの鍵、立派な切れ味、魔の盟約大、エイビスコールのクリダメ+50%
一つずつ追加しながら会心必中付きアイテムでクリダメ確認してみたけど順調に伸びていってる
後は鷹の目やオーバーパワー辺り入れたらさらに伸びるかもしれんけどここまででもう充分過剰火力だな
2023/04/23(日) 19:30:04.64ID:5f2r6693d
ゆで理論に限界はない!
2023/04/23(日) 19:31:38.45ID:WOlliiU4d
メインストーリーがなんかちぐはぐというか、キャラごと地域ごとで目的が大分違うからやってて混乱するんだよな。おかげで没入出来ないというか…
中盤からクリアするまで当初の目的が何だったかすっかり忘れてたわ
2023/04/23(日) 19:43:35.86ID:5Oh/28yE0
>>662
・異性に定期的に手紙と一緒に物を送りつける
・異性のいる町に行って路地裏で待ち伏せ紛いのことをする
…これってストーカーでは?
2023/04/23(日) 19:45:48.27ID:zSCzgNAad
個人的には最後の全員に会いに行くとこで各々の各地に赴くのはお別れ感薄く感じた
2023/04/23(日) 19:49:33.93ID:5Oh/28yE0
>>669
そこな
アトリエに集合みたいな流れっぽいのにわざわざ各地に赴くんかいってなる
一応「各々の仕事に戻らなきゃ。数日後にお別れ会ね」みたいなノリなんだろうけど
2023/04/23(日) 19:50:29.80ID:zSCzgNAad
>>670
いけるいけないはプレイヤーの自由だけどクーケン島内で全員と話してよくねと本気で思った
2023/04/23(日) 19:51:02.09ID:HtdLXmWs0
ただシナリオ中なんどもみんななにしてるかなってやるのはちょっとだるかった
2023/04/23(日) 19:53:56.50ID:vVJdSZUT0
やはり広さ的には1のクーケン島とその周辺の陸地で充分だな
2023/04/23(日) 20:14:23.77ID:5f2r6693d
異界から戻るイベ前に各地回ってキャライベとか消化したせいで
帰還イベ中「お前等記憶喪失かよ」状態だったのは良い思い出
2023/04/23(日) 20:26:09.67ID:sVsfb7Zw0
ライザ4まーだですかね?
2023/04/23(日) 20:29:03.70ID:ruf6lwW90
次出るならライザの娘が主人公になるよ
2023/04/23(日) 20:31:40.32ID:3dIC1fmb0
>>655
ストームエレメンタルは森の隠れ処から道なり(マップで見ると道っぽくなってる)に北上したあたりで
「いつもの魔物?」のランダムクエストで出た。魔物の図鑑やっと埋まったわ……
2023/04/23(日) 20:36:11.97ID:kOvDucdk0
リアル多忙であんま進められてないけどそろそろ追加コンテンツ揃わないかなあ(叶わぬ願い)
2023/04/23(日) 20:36:19.94ID:jzF1pEU3M
ウィンドルのオーレン族みんなカラさんの血が入ってそうで興奮する
2023/04/23(日) 20:36:26.35ID:5Oh/28yE0
>>674
そもそも転移できるようになったというが、もともとファストトラベルでどこでもノータイムで行けちゃう仕様だからありがたみがいまいちわからなかったよな
異界にも飛んでこれるからしょっちゅうみんなの故郷に戻ってたし
2023/04/23(日) 20:36:58.78ID:5Oh/28yE0
>>679
ビッグマムかよ
2023/04/23(日) 20:37:50.21ID:eKmwD6Hx0
娘錬成するのか…
2023/04/23(日) 20:46:26.18ID:jzF1pEU3M
>>681
あの規模の里だったら族長筋の血を絶やさないためにカラさんも定期的に産み産みしてるはず
直接の子供じゃなくても何世代か遡ると多分カラさんに行き着く
という妄想が止まらん
2023/04/23(日) 20:48:30.97ID:GIAOl6nJ0
ウィンドルにいるモブに少なくとも1人は神代の民との戦争時代を知ってるやついるから全員ってことはないよ多分
カラさんなら人間たちの神話時代の時に既に子持ちだった可能性もあるけど
2023/04/23(日) 20:49:55.75ID:hnKQaIQ80
>>664
それリビルドしてもギりまともに作れるか微妙な奴だわ。
2023/04/23(日) 20:52:49.22ID:sZKsnKqGH
2まではステのバフデバフがんがん使ってスキル使ってたら簡単に勝てたが3は同じやり方だと結構きついな
なんとかなってるから武器更新するぐらいにはならないことを祈るわ
未だに全員レザーアーマーだし
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9a2-LULd [118.106.22.68])
垢版 |
2023/04/23(日) 20:57:35.78ID:NJc26hAO0
魔界のフィルフサ退治にきたけど全く歯が立たないんだけど‥
それなりに錬金してるけど攻撃も防御もダメっぽい
レベル50
スヴェートロッドとノーブルチュニックでは無理なのか
スキルポイント稼げなくてきつい
2023/04/23(日) 20:58:25.61ID:hJnGZscV0
戦う相手が居なすぎて装備品を真面目に作り込むモチベが湧かない
追加リリースのペース的には今週末にLEGEND解禁だと思うんだが
ついでに裏ボスとかボスラッシュとか追加してくれないだろうか
2023/04/23(日) 21:02:57.97ID:f884GDFOH
魔界いうなと怒られるぞ
俺はとにかく特性でステ盛ってエネルジアニカとヘイズブレスでバフ牢獄でデバフで必殺を2桁に抑えて勝ったな
こんな回りくどいやり方しなくても品質のいい攻撃アイテムポイポイしてたら楽だと思うが
2023/04/23(日) 21:16:04.24ID:+mkr6rtT0
なぜかオー連続の体を乗っ取ったフィルフサがいない
フィルフサの生態を考えたら絶対にいるはずなんだが
鬱すぎてボツになったんだろうか
2023/04/23(日) 21:32:21.25ID:WHzW5QE50
>>685
きつすぎて属性値違いの箱作成に手出しそう
2023/04/23(日) 21:32:25.71ID:zAc1IVEb0
さすがに寄生されたオーレン族とかエグすぎてダメでしょ
…とは言え女王の人型形態はもしかしたらと思わないでもない
2023/04/23(日) 21:40:05.57ID:PTT73BGq0
フィルフサの生態的にある程度以上の知性あると乗っ取れないとかありそう
2023/04/23(日) 21:48:05.25ID:0irJqil5H
ラスボスのHPが残り少ないからここはかっこよくライザのFDで締めや!って思ったのに威力全然なくてミリ残しになったの恥ずかしかった
威力もうちょっとなんとかならなかったのか?
虚仮威しもひどいわ…
2023/04/23(日) 21:50:28.53ID:5Oh/28yE0
>>694
似たようなことやろうとしたらオーダードライブ発動してクラウディア空中スナイプでラスボス仕留めてた
マジであの豪商の娘はただもんじゃねえよ
2023/04/23(日) 22:15:13.28ID:HtdLXmWs0
クーケン島出てからフルート投げるのみかけて慌てて覚えさせた説
2023/04/23(日) 22:25:20.82ID:oLebveDS0
水に濡れたら結合剥がれるみたいに言われてたし定期的かつ意識的に風呂入ってたら完封勝ちできそう
2023/04/23(日) 22:37:59.66ID:5Oh/28yE0
なんか魔法で水飛ばしたり、調合で水撒いたりするもん作ったりできないんだろうか
2023/04/23(日) 22:50:22.37ID:vVJdSZUT0
SASUKEサードステージみたいなギミックを軽々とやってのけるライザなんなの?
2023/04/23(日) 22:51:57.29ID:PTT73BGq0
クリフハンガーってSASUKEでも一番難しい奴だよな
しかもあれで上に飛び上がるとか何をどうやってるのか
2023/04/23(日) 22:55:38.50ID:u9OQoU2JH
そりゃああの身体能力なら余裕よ
2023/04/23(日) 22:58:32.43ID:zAc1IVEb0
健脚よりも他に言うことがあるレベルの肉体能力
多分上半身の筋肉すごいことになってるぞ
2023/04/23(日) 22:58:56.39ID:d0/XrTh+d
>>691
さっき作り終えたが箱は二種ないときつい。
超濃度あるなしで作らんとすぐカンストするぞ
2023/04/23(日) 23:00:39.21ID:5Oh/28yE0
アンペルさんの義手も作れたし、筋力増強ギプスみたいなのを装着してるんだよ
2023/04/23(日) 23:06:14.52ID:hJnGZscV0
>>703
わざわざ作らなくてもいいぞ

最初に超濃度、異質、高レベル特性2種入れた箱を作ったうえで
低い属性値が必要になったら、箱を複製してリビルドで特性を外せばいい
2023/04/23(日) 23:13:15.67ID:zSCzgNAad
あの崖上りや飛び降りのせいでちょっとジャンプで登れない段差を登れない理由がもうわからなくなった
パワードスーツ的なものとするならジャンプもっと高くていいし
2023/04/23(日) 23:31:20.21ID:AbqRG6D80
戦闘中のクラウディアとかものすごい跳躍してるよね
はしごであのアクション使わせてくれ
2023/04/23(日) 23:35:09.82ID:BT0SsApg0
攻略サイト見てなくて地獣の存在を知らなかったワイ
サモナーズベルのリビルト埋めながらブレスの効果欄を見た時に必死に霊獣でどうやってブレスを吐かせるのかで死ぬほど時間を使って無駄にした覚えがある
2023/04/23(日) 23:39:02.70ID:0irJqil5H
目につくサイドストーリー片っ端からクリアするようにしてたから水獣も地獣も見つけられたがメインしかやらなくて無視してたら気づかんよな
それはそうと秘密の隠れ家じゃないと発生しないイベントは罠だわ
2023/04/23(日) 23:41:45.70ID:zSCzgNAad
ディアンのみた竜が岩破壊必要でどう行くのよこれってなってたわ
2023/04/24(月) 00:08:16.30ID:qAD3bC730
自分もベルにブレス強化とかあってどう使うのか試行錯誤してたわ
2023/04/24(月) 00:13:36.15ID:79SGorFud
さすが虫を食べる女。
そこらの軟弱な人とは訳が違うな
2023/04/24(月) 00:21:28.60ID:4eBAoTwj0
虫食べるの!?のイベントの時の頬を赤らめてるクラウディアまじで可愛かったわ
2023/04/24(月) 00:35:43.31ID:X7y35ENMa
虫は平気なのよね
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b10-ASru [119.241.170.253])
垢版 |
2023/04/24(月) 00:46:12.76ID:ytXbcPUa0
蝗の佃煮とかは食べれるって話で爬虫類ではないから
2023/04/24(月) 00:53:02.94ID:O8WhrcHn0
クラウディアが虫食うのはそこまでおかしくもないけどレントがドン引くのは意外
お前どう見ても虫食ってる顔やん
2023/04/24(月) 01:18:37.00ID:jBAz+P7d0
4年くらい冒険の旅してるレントが虫食わないといけない状況を経験してないの違和感あるな
2023/04/24(月) 01:41:40.75ID:XuE/FIHB0
カラさんの家行くときは2のクラウのフェイタル使わせて欲しかった
2023/04/24(月) 02:06:48.76ID:IAJsIY+f0
>>683
そもそも寿命?なにそれ?なオーレン族に人間みたいな血脈繋ぐ発想てのがあるのか疑問だけどな
2023/04/24(月) 02:46:54.86ID:k9JiGnIT0
寿命では死なないけどフィルフサとの戦いで死にまくってるからどうじゃろな
2023/04/24(月) 03:05:18.59ID:sKfLnbIE0
ラスボスの必殺技だけは耐えられないから後衛に全体蘇生アイテム一つでも持たせておけば
インゴットクロース装備に適当なうに型チャーム、グナーデリング辺りでもベリハ殴り合い余裕だったよ。
爆弾もフラムとかで十分だった。LEGEND解禁で上位アイテム使いたい。
2023/04/24(月) 03:09:57.57ID:sKfLnbIE0
雑魚敵の攻撃でHP1/3とか減りだしてもバフデバフでなんとかなった。
2023/04/24(月) 05:29:22.86ID:i0EcYQRZd
エアスラの存在意義~
ジャンプの邪魔をするシステムかな?
2023/04/24(月) 06:30:36.26ID:JumlNTqpd
>>723
使えるところで使うぶんには爽快感がすごい

ボタンとレバーの配置的に、スライド持続させなから視点を変えるのが
まともな方法ではまず無理、というのはどうにかならんかったんだろうか
2023/04/24(月) 06:53:57.38ID:AMZnQdp60
カラさんは年齢的にも体格的にも魔術師スタイルなのかと思ったら、武器はハンマーでガンガン殴ってくのが好き
「普通に殴る!」
2023/04/24(月) 07:08:56.28ID:4eBAoTwj0
>>724
長距離スライドしたいがためにわざわざモンハン持ちの要領で人差し指で◯ボタン押さえてたわ
2023/04/24(月) 07:21:50.51ID:slXwMZCE0
>>723
エアスライドの鍵使うと楽しいぞ
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-igZO [153.250.7.165])
垢版 |
2023/04/24(月) 07:46:35.41ID:s0hiaHXZM
>>721
蘇生しなくても必殺技直前にライザ後衛とチェンジでよくない?
2023/04/24(月) 09:13:16.85ID:OwDfmFMsa
あれ耐えられないもんなんかな
vhラスボスの前衛壊滅する攻撃ってクラウディアだけ瀕死で耐えてた記憶ある
おかげでラスボスでもアイテム使わなかった
2023/04/24(月) 09:23:23.30ID:Pt+ZP9R0d
アトリエ建築ってのをどうやってるのかマジで気になる
どっかの手パン錬成じゃないんだろうし、ライザの錬金術を使うことでどう早くなるんだろうか?
組み合わせパーツを作れるから素人でも組み上げるだけとか?
2023/04/24(月) 09:41:30.78ID:A9Cvoj8SH
ノーマルならスタルチウム武器で全然事足りたから2週目に向けて全員分作っておくか
2週目に使うキャラ揃って1から素材集めとか面倒だし
グランツオルゲン武器はまずレシピ集めがメンドイ
2023/04/24(月) 09:49:47.00ID:g2JhfJD/a
そもそも拠点建てる前から錬金釜もコンテナ内の素材も使ってるという
深く考えたらいけない部分だ
733名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-T2ye [1.66.105.220])
垢版 |
2023/04/24(月) 09:55:23.74ID:w1Ig9G59d
4/3以降のアプデって何も来てない?
2023/04/24(月) 10:10:04.13ID:6ICwmWLwd
アプデ遅いのはロスカ島を作り込んでるからと信じたい
クリア後に裏ボスいないせいで現状鍛え甲斐がない
頼むからラズボスの色違い一体だけなんてのはやめてくれよ
2023/04/24(月) 10:33:32.33ID:JumlNTqpd
>>733
4/13にレシピ追加が来てるはずだけど…ひょっとして日付の1を書き忘れた?

ここまでアップデートは2週に1回なので、以降もそのペースではないかと予想してる
それで行くと4/27にLEGEND、5/11にロスカ島、5/25に王都が恐らく最速
2023/04/24(月) 10:39:39.11ID:lsj73lXOr
アプデだいぶ先行してるからな
GW前にもう1回はありそう
2023/04/24(月) 10:42:02.93ID:0QtqN7v70
>>733の言ってるのは
↓で「順次対応予定」って書いてる件のことでしょうな

https://www.gamecity.ne.jp/atelier/ryza3/update.html
2023/04/24(月) 11:04:34.93ID:UBMgmKOi0
spミッションでちまちま稼いでたら延々に終わらんだろもらえるポイント5倍ぐらいでもいいわ
2023/04/24(月) 11:12:00.25ID:TMFm6hrd0
ロスカ島と聞く度に脳内のロジーとエスカがロスカットする

spは超ゴミ純水作りまくったな ジェムもまあまあ稼げるし手軽で良かった
2023/04/24(月) 11:17:18.92ID:RouPpY2g0
このシリーズ大型アプデってあるん
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 138c-tNl/ [125.202.155.202])
垢版 |
2023/04/24(月) 11:45:14.10ID:vh5Own6b0
クリアするとそのまま離れちゃいそうだからラスボス前っぽいとこの前で止まってるんだけどアプデ遅すぎる…クリアしてしまおうかな
2023/04/24(月) 11:45:38.85ID:O8WhrcHn0
SPは適当にレヘルン作ってリビルドで限界まで水投入がおすすめ
ライザの家から下ってすぐに水の採取ポイントあってクーケン島内だからカゴ無限&水は投入してもほとんどジェム消費しない
繰り返しSP稼ぎたいならリビルド前にレヘルン複製するのもお忘れなく
2023/04/24(月) 11:53:10.37ID:sKfLnbIE0
>>728 友情バリアーってこと?
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b10-ASru [119.241.170.253])
垢版 |
2023/04/24(月) 11:53:29.39ID:ytXbcPUa0
そもそもRPGで大型アプデというかCSでも限られてるでしょ
2023/04/24(月) 11:54:55.42ID:06HDkjjn0
そもそも大型ってなによ?
新アイテム追加とか?
2023/04/24(月) 12:01:50.26ID:dzRcNhaP0
大型アプデというか今すぐにでもスキルチェーンの仕様は2と同じにしろと思ってる
鍵で実質AP無限だからなんか警戒してんのか知らんけどそんなとこ警戒するなら他にいくらでもガバガバな部分あるだろと
2023/04/24(月) 12:04:49.12ID:GlrDwtzIH
大型アプデということはアプデが大型ということです
2023/04/24(月) 12:06:01.83ID:Ox285i0Kd
マップ追加ボイス無し
くらいがガストちゃんにできる最大限のアプデなの……
2023/04/24(月) 12:09:16.30ID:tjlfoRHSd
スチーマーの感覚だと何年アプデすんだよみたいなのもあるしそっちの影響かもね
たまに追加クエストみたいなのも挟むゲームあるし
2023/04/24(月) 12:11:39.73ID:TdlPJHGJ0
ライザのアプデが予想のハードルを超えてきたなんてことないからな
諦メロン
2023/04/24(月) 12:11:45.53ID:Ox285i0Kd
延々アプデしつづけてるノーマンザスカイとか怖すぎ
2023/04/24(月) 12:22:39.54ID:JumlNTqpd
>>748
DLCプラフタのアトリエにはちゃんと声入ってたんですが…どこで差がついた
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9ef-igZO [118.110.34.219])
垢版 |
2023/04/24(月) 12:27:23.82ID:OSECxcmJ0
>>743
そのための後衛や!ライザのために死んでくれ
2023/04/24(月) 12:29:43.56ID:w8eqvrNid
ライザはDLC出すより次回作にリソース割いてた印象だな
追加キャラ無かったし
2023/04/24(月) 12:31:07.52ID:OcudGVTKd
超純度付きが出ないのですが、何か条件があるのですか?
シーズンパスは購入しています
2023/04/24(月) 12:31:37.89ID:JVC3MKd1H
サイドストーリーでもボイスなしがあるくらいだしDLCでボイスなしでも全然驚かないな
2023/04/24(月) 12:32:17.04ID:OnnakcF40
後衛チェンジそうやって使うのか、意図がわからなかったけどラスボスで盾役誰か決めてやってみる
ありがとう
2023/04/24(月) 12:35:12.89ID:3RcJHz4pH
お前の血は何色だー!
2023/04/24(月) 12:39:08.64ID:ZB82etCgM
事前に発表してるDLCくらいは本編のついでにボイス録れると思うんだが
2023/04/24(月) 12:44:49.03ID:e/cRA6jI0
今回激強裏ボス出すにしてもどういう立ち位置なのかは難しいな
まさか大典の予備機みたいなの出すわけにもいかんし

2のラストセンチネル君は対フィルフサ防衛の切札だったのにボコしてしまってええんか?という問題はあったけどw
2023/04/24(月) 12:57:37.06ID:meIsOvcGd
サプライポートからレシピ入手できるのかよ
ゴミしか入ってないと思って全無視してわ
2023/04/24(月) 13:03:09.33ID:nwgw444bM
>>761
植物の種以外サプライポートのレシピだぞがんばれw
2023/04/24(月) 13:07:35.96ID:aT9O5uK40
レシピ入手したあと異界ダンジョンの宝箱で同じレシピ入手しては?となったわ
2023/04/24(月) 13:09:59.87ID:LTYYXkPV0
武器のレシピは無視しても大丈夫…かな…
2023/04/24(月) 13:11:55.66ID:hytXfwgMa
あの武器群の使いどころマジでわからんからな
レシピ取るにはSR鍵が必要な以上、作れるようになった時点で既にかなりの進行度だし
2023/04/24(月) 13:14:51.49ID:dzRcNhaP0
サプライポート武器は1,2本目の武器から最終武器にそのまま乗り換えがちで谷間武器なのと、この武器が適正な時期はR以上の鍵の入手が面倒なのもあって本当に存在が可哀想
2023/04/24(月) 13:16:00.48ID:TdlPJHGJ0
看護天使付けた永劫回帰の聖杯の特性に韋駄天の祝福と闇にうごめく精霊の祝福とか付けても一生使う機会がないのがホンマ悲しい
2023/04/24(月) 13:19:09.47ID:fu11EGkvH
サプライポート全然手つけてないから知らんかったがそんな性能なのか
そんな条件で出る
武器レシピならクエストでもらえるグランツオルゲン武器より強くするとかグランツオルゲンより性能上なインゴットじゃないと作れないとかの超やりこみ要素にしてよかったんじゃないか
2023/04/24(月) 13:25:19.03ID:b3FMAT2va
回復はネメド序盤辺りまで拾い物で十分で、それ以降は妖精の羽衣か武器強化のドンケルでいいから存在価値が…
ラスボスで死んでも交代で十分だったし蘇生とか1回もしてないわ
2023/04/24(月) 13:40:46.42ID:k9JiGnIT0
オレンジのサプライからだとアンコモン~レアぐらいの鍵でもレシピ出てくるからその時期だと使えないこともない
2023/04/24(月) 13:50:11.27ID:qAD3bC730
オレンズのサプライとかランダム配置だから面倒くさい
レシピとか全部宝箱にいれとけよな
2023/04/24(月) 13:58:04.00ID:KG7CzO89a
そもそもサプライに種類とかあったのかよ
もしかして光の柱の有無で色が違ったのか…?
2023/04/24(月) 13:59:56.06ID:0g1WaVgQa
サプライは種レシピ全回収したら放置してたな
その種すら今回は使ってないけど
2023/04/24(月) 14:00:31.31ID:BkuoFJYKa
ドライブ強化と決死の一太刀とディアマンティス装備してる時のディアンのパッシブと
ボオスの最強武器の主効果以外に発揮されてない効果とかなんかある?
2023/04/24(月) 14:09:54.89ID:GfaxCy2CH
レディアントプレート要求のクエストでどこにあるんだよと思ってたが案の定サプライポートだった
ないわー
鍵作成もだしサプライポート自体探すのメンドイ
2023/04/24(月) 14:22:30.41ID:e/cRA6jI0
宝箱とサプライはもうちょっと上手く出来たとは思うね
最初の10個くらいゴミしか出なけりゃそういうもんと認識されて、その後はわざわざ遠回りして開けに行こうというモチベもわかないもんな
せめてちょっとレアな特性付けとくとかすればいいのに

そんでコンプトロフィーもある見聞録はマップに出ない申し訳程度にキラキラさせた採取ポイントなんかに置いてるしさあ…
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9ef-igZO [118.110.34.219])
垢版 |
2023/04/24(月) 14:41:25.95ID:OSECxcmJ0
PS4とPS5セーブ連動で両方トロコンしたけど、まずグラが全然違うな、しかもPS5がヌルヌルうごいて、PS4がカクカクしてるのがよく分かる。これがフレームレートの違いかな
2023/04/24(月) 14:53:37.47ID:nKQEH07aa
レシピ出ること自体はパーティクエストの後の方でサプライ要求された時に気付くのでは
2023/04/24(月) 14:55:57.70ID:ZB82etCgM
サプライからのレシピは鍵のレア度に応じてランダムだから
ゴミ鍵で開けてたら多分気づかない
2023/04/24(月) 14:59:11.24ID:LTYYXkPV0
せめて最初の方で取れるレシピにして欲しい
クエのためだけに高レア鍵作るの面倒だった…そんなに手間ではないのだけれど
2023/04/24(月) 15:04:10.19ID:09I9T6Nx0
小物の巨大リュコの実がどこで手に入るのか不明だな
2023/04/24(月) 15:29:57.86ID:91yhcnsA0
>>781
どっかの宝箱に入ってたと思う
2023/04/24(月) 15:36:53.05ID:0QtqN7v70
>>781
ググったらラフレシアぷに派遣で入手って書いてあったな
アイテム図鑑コンプにはとにかくぷに派遣しまくるしかない
2023/04/24(月) 15:37:57.59ID:Ox285i0Kd
やっぱろくにテストプレイしてねえというか
通しでプレイすらしないでリリースしてんな
2023/04/24(月) 15:49:41.51ID:qAD3bC730
>>777
ロードはやっぱりPS4は遅いの?
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9ef-igZO [118.110.34.219])
垢版 |
2023/04/24(月) 15:58:22.01ID:OSECxcmJ0
>>785
ハードPS5でPS4版でも体感あんまり変わらない、ロードは気にならないレベル。多分ハードPS4でもSSD使ってれば変わらないかもしれない
2023/04/24(月) 16:04:44.74ID:dEs7X3WZH
2はPS4SSDでも起動時のロードが長くてPS5で早かったから軽く感動したもんだがな
一番は全体的な動きがヌルヌルだったことだからもうPS4版ではプレイできない
2023/04/24(月) 16:09:21.92ID:OSECxcmJ0
PS5の方が若干ロードがスムーズかなって程度、計測しても地域移動でも数秒とかだろうし特に気にならないだろ
RTAするなら絶大な差だけど
2023/04/24(月) 16:31:52.75ID:ia2sBH8Vd
3月には『ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~』(PS5、PS4、Nintendo Switch、Windows(Steam)用)を全世界で発売し、29万本の販売となった。
2023/04/24(月) 16:38:42.33ID:06HDkjjn0
つまり…売れたのか?(無知)
2023/04/24(月) 16:57:51.29ID:A9mzYzeY0
初週で見るとライザ2が15万、ソフィー2が4万、ライザ3が6万だからアトリエシリーズとしては十分、ライザシリーズとしてはもうちょい欲しいくらい?
こっからは大きくは伸びないだろうけどマリーとかアニメでどのくらい追加で売れるかって感じか
2023/04/24(月) 17:00:49.73ID:ChaUoVTi0
だいぶ売り上げ落ちたな
前作の評価が次の売り上げに繋がるからゲーム性自体はやっぱあんま受けてない感じなんか
2023/04/24(月) 17:08:05.47ID:GYfjC9g0d
3出たときに1から順番に買うわって人も結構見たし
対応プラットフォームも多くて買いやすいしアニメ効果でも今後じわ伸び凄そう
2023/04/24(月) 17:08:59.65ID:+w5myaFy0
今作BGMのクオリティ低すぎないか?
中盤で戦闘BGMが変わる所とか毎作楽しみにしてたのにマジでガッカリだよ黄昏以降しかやってないけど過去最低まであるわ
アトリエとイースはBGMが買う理由の大きな1つだからすげぇ残念だ
795名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-T2ye [49.98.166.171])
垢版 |
2023/04/24(月) 17:12:58.55ID:8POR+UNqd
ライザはシリーズ通してBGMはまあこんなもんじゃないって出来
2023/04/24(月) 17:13:16.55ID:WYhyjw4i0
2ヶ月で30万ならアトリエでは成功な方じゃね
1の42万も半年だしそこからはセールで伸ばせるかでしょ
2023/04/24(月) 17:14:05.92ID:zOgtyr2vH
3はアサノさんが対応してないからな
戦闘BGMは全然印象に残らない
2023/04/24(月) 17:17:19.88ID:ZynOKUJQd
戦闘BGMはセリフのせいでまるで覚えてないな
そのセリフも食いぎみで被ってるし
後半はアカシアでぶっ飛ばして終わりだったからそもそも聞いてなかった
2023/04/24(月) 17:18:19.64ID:w8eqvrNid
売上から見た結果論で語るのはアレだけどやっぱりライザは1が全体の完成度高かったな
1が良かったから2あんな売れたんだろうし
2023/04/24(月) 17:18:32.73ID:+w5myaFy0
いやアサノハヤトが凄いのは確かだけどアーシャ、フィリス、リディスー、ソフィ2とか結構参加してないしそれでもBGM好きなの多かったんだけどなー
2023/04/24(月) 17:22:14.01ID:A9mzYzeY0
>>800
そこに書かれてるの全部超好きやったわ
イグドラシル戦とか好き(あれBGMじゃないのかもだけど)
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3169-FM65 [138.64.196.109])
垢版 |
2023/04/24(月) 17:23:15.16ID:FtNWiC0X0
ライザ1、錬金とATBバトル面白くてどハマりして本編クリアしたから
ズンパスも買ったんだけど、各キャラストーリーとか常夏の島って装備とかレベルとか引き継がないのか
何度も作った物をまた錬金し直しは面倒でやる気なくなった
高難易度マップは極端に高レベルで本編クリアした状態では即死だったわ
よくあるRPGのDLCとは全然違うのな
2のDLCも似た感じかな?
2023/04/24(月) 17:23:27.60ID:TMFm6hrd0
アーシャBGMのアトリエにしては微妙に暗い感じすき
2023/04/24(月) 17:25:57.59ID:SQizA0whd
高難度マップの次元が違うのはアトリエシリーズ恒例化してるきがする
2023/04/24(月) 17:27:19.48ID:dElPm9Xs0
今回のBGMは無難なアレンジが多すぎ
806名無しさん@お腹いっぱい。 (US 0H7d-6nHg [176.113.72.213 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/24(月) 17:31:04.52ID:sNLYYMxbH
必殺技集(一応ネタバレ注意)
https://youtu.be/cnaeFpKCjE8

必殺技集・水着版(一応ネタバレ注意)
https://youtu.be/nqqzQ2WU5OY

温泉・水着衣装もらえる(一応ネタバレ注意)
※クエをクリア後、アトリエで貰えます。
https://youtu.be/q6q0p4CCSt0

ラスボス(ネタバレ注意)
https://youtu.be/xbVvwIPE9rE

ストーリ真相究明(超ネタバレ注意)
https://youtu.be/ofjbpX0dSsA
2023/04/24(月) 17:33:25.82ID:Y5rQf+o1M
ライザ3だとラスダンの曲が好きでずっと聴いていられる
2023/04/24(月) 17:36:22.93ID:UVptXMc8a
2のdlcは装備作り込んで最高難易度にして時計使った状態で殴りあうのが交代しながらスキル繋がりまくりで楽しかったな
その辺の雑魚でもボスでも
2023/04/24(月) 18:22:17.63ID:s0hiaHXZM
やっぱアトリエは時間制限あって、周回する前提じゃないとやり込む気にならんし、周回して装備と金のみ引き継ぎとかクソ
採取道具作り直しでスキルツリー解放すんのがだるい
2023/04/24(月) 18:34:49.43ID:qWPHPBYpr
前半の戦闘曲聞いた時は今作も浅野なのかと思ったけど違った
ちょっと寄せてる曲調だよね
後半の戦闘曲はクリアまでやっても全然印象に残らんくて穀雨やuphillって本当神曲だったんだな
2023/04/24(月) 18:37:32.09ID:UCivFI60d
>>794
前半の戦闘曲は好きだけど中盤からの戦闘曲はゴミすぎる
ボス戦も強敵戦もまったく印象に残らんし白南風を見習え
BGM変更アプデ早く来てくれ
2023/04/24(月) 18:43:16.72ID:GlrDwtzIH
2週目でハード以上じゃないとトゥルーエンドは拝めないとか周回限定イベントとかいやらしいやり方だけどあってもいいと思う
零とかそうだし
2023/04/24(月) 18:47:40.15ID:WYhyjw4i0
期限制アトリエは周回引き継ぎないとだるいからねえ
2023/04/24(月) 18:48:39.52ID:uSUUhT8e0
>>795
1は良いBGM結構あったけどな
思い出補正もまああるだろうけど3で1のマップに行った時はそれぞれやっぱ良いなと思ったけども
2023/04/24(月) 18:52:14.43ID:WYhyjw4i0
1の後期戦闘曲ホント好き
2023/04/24(月) 18:59:44.62ID:ZB82etCgM
ライザがデリバリーするクエストとかこれもう実質デリヘルだろ……
2023/04/24(月) 19:04:13.46ID:KmRViHtL0
2の最後の遺跡の音楽好き
2023/04/24(月) 19:05:29.24ID:A9mzYzeY0
メイプルデルタBGMだけは認めてやる
2023/04/24(月) 19:07:04.41ID:ui7PkmRla
ライザ2だったか3だったかの発表放送でパパ活とかいうワード使ってたの地味にヤバかったな
2023/04/24(月) 19:10:51.86ID:ChaUoVTi0
周回前提の時間制限はやりごたえあるけど調整かなり難しいと思うし
正直ガストにそれができると思えん
2023/04/24(月) 19:15:27.82ID:AMZnQdp60
>>817
すげーわかる
しかも今まで聞いてたBGMが急にかっこよくラスダンで流れてからの、EDでは歌詞つきで使われてるってのが個人的には最高に盛り上がった
2023/04/24(月) 19:17:32.21ID:55Q8HwDo0
ライザのBGMは三武女子がMVPだろ、1のラインナップは歴代上位まである
2のサントラ聞き直してるけどなんだかんだ良い曲も多いし聞き覚えもそれなりにあるんだよな
3は…うん…
2023/04/24(月) 19:26:24.91ID:KmRViHtL0
3は良い音楽あるじゃないか
クーケン島とかメイプルデルタとか
2023/04/24(月) 19:30:45.65ID:2GLxILQT0
ライザ1は結構良い曲が多かった
ライザ2ソフィー2ライザ3はほとんど記憶に残ってないレベルで音楽微妙だった
2023/04/24(月) 19:34:34.91ID:AMZnQdp60
ケルドラ城は中身アレだったけどBGMだけは良かった
2023/04/24(月) 19:36:10.92ID:+w5myaFy0
秘密シリーズは過去作で好きな曲多い柳川さんの曲があんま耳に残らない
3の前半戦闘曲はまぁまぁいいけど過去作の同氏作曲の曲と比べるとなぁ
秘密シリーズのテーマが同氏のセンスと合ってないって事なのかもだけど
2023/04/24(月) 19:36:20.64ID:peQW/rz5a
ライザ2の通常戦闘曲はすき
芒種なんちゃらってやつ
2023/04/24(月) 19:38:41.29ID:+w5myaFy0
アサノハヤトは別格だから
2023/04/24(月) 19:52:08.28ID:55Q8HwDo0
ライザ3はそうだな、ライザの家と隠れ家のBGMがいかにもライザっぽくて良かったですね、はい…
2023/04/24(月) 19:53:01.76ID:KmRViHtL0
フェデリーカの真面目系ロリボイス聞いてると脳がとろけて心地良い
2023/04/24(月) 20:00:29.39ID:+w5myaFy0
三武さんってどの曲書いた人だろって調べてみたら2の王都の曲書いた人か
昼の曲めちゃめちゃ好きだわ
2023/04/24(月) 20:03:02.13ID:w8eqvrNid
白露、荻の上風 が好き
1の戦闘曲フレーズ詰め込んでる点考えたら3に持ってきてほしいBGMだった
2023/04/24(月) 20:04:41.02ID:zOgtyr2vH
改めて1〜3の戦闘曲聞いてみたが3はやっぱりぱっとしない
なんというか普通で無難でココロオドルような感じがしない
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89b9-CC5i [126.79.20.141])
垢版 |
2023/04/24(月) 20:05:35.64ID:bovAsUd10
>>816
健康食かな
2023/04/24(月) 20:08:14.71ID:uSUUhT8e0
>>822>>831
1ではタイトルBGM、ライザの家、メイプルデルタ、入江、ラスダン、星座を数えて(遺跡タイプのボトル)
2では王都、墓の遺跡、水没遺跡、最初の遺跡とラスダン
改めて調べたらこれはMVPだわってラインナップだった
2023/04/24(月) 20:10:39.31ID:EQK4YgVx0
ボオス「やってやろうぜ タオッッ!!」←これ好き
2023/04/24(月) 20:19:20.66ID:MdACKMuCa
ラスボス戦BGMThe place to come back to one dayって曲名だけど
戦う前のパティとタオのやりとりからして神代の民にとっての意味なんだろうけど
最後ライザが城塞都市ごと壊しちゃったよね
でもまあ自分らの叡智の象徴であってほしいからって停止させずに動かしたままにしてたんだから当然の報いか
2023/04/24(月) 20:21:28.89ID:yypu7tnn0
3のタイトルBGMももっと12に寄せてくれて良かったのよ
もはやアレがないとライザって感じがせん
2023/04/24(月) 20:22:26.31ID:94aSviy00
穀雨、麦の風は初めて聞いたときおおっ!かっけえ!ってなった
2023/04/24(月) 20:23:56.99ID:LrrAmEog0
っぱアサノなんよな~
今作なくて寂しいわ
2023/04/24(月) 20:28:39.20ID:k9JiGnIT0
さ~て久々に故郷に顔出してみるかって帰ってきた大典民は奈落におっこちるのかな
2023/04/24(月) 20:29:39.97ID:2GLxILQT0
古城の竜戦の白南風は最高だった
2023/04/24(月) 20:30:25.40ID:WYhyjw4i0
>>841
そもそも扉開かないでしょ
生きてる連中がいたらだけど
2023/04/24(月) 20:47:22.25ID:UCivFI60d
鍵マラソン始めたんけどこれ無垢の鍵の補充ってまとめて出来ないかこれ
1個ずつセットするの面倒くさw
2023/04/24(月) 20:49:46.23ID:GKuWL1FOa
無垢なら調合できれいに10個作れる
2023/04/24(月) 20:53:02.10ID:uifMVc9rd
転送先が無だった場合空気がないからゲートを超えることができない
もしくは転送先が繋がった瞬間ゲート諸共この世から消失することになる
2023/04/24(月) 21:03:14.42ID:2GLxILQT0
異界の門の動力は大典から送られてたけど大典へのゲートはどうだったっけ
もしあれも動力を大典に委ねてるなら大典なくなった時点でそもそもゲートが開かなそう
2023/04/24(月) 21:15:41.37ID:x9XfQXYGa
ぷには普通にやってたらまず発現しないのもあるし調べたほうが早いな
あとアイテム図鑑で地味に面倒なのがアンコモンの鍵
2023/04/24(月) 21:18:24.73ID:AMZnQdp60
アトリエ初体験でライザを始めて秘密の隠れ家完成したときに流れた「秘密の隠れ家」は鳥肌立つくらいに興奮と感動したのを覚えてる
これから冒険が始まるんだな!っておっさんには響いたよ
2023/04/24(月) 21:33:12.83ID:k9JiGnIT0
崩壊したのはあの都市だけで空間は残ってるんじゃないの?
まあ発信源無くなったから位置特定がほぼ無理になってるかもしらんが
2023/04/24(月) 21:35:55.63ID:LK8jgROH0
まあ世界渡る技術は最後まで分からず投げ捨てたからあそこに移動無理だしな
龍脈移動の方は結構手軽に出来るみたいだけど
2023/04/24(月) 21:40:05.10ID:IAJsIY+f0
>>837
一応最後まで粘って居続けた人が残ってるし出てくからって勝手に止められんでしょ
もし仮にエネルギー受信機(門)使うようなものを持ち出してたらそれも使えなくなるし
2023/04/24(月) 22:02:08.92ID:KmRViHtL0
ライザ329万本売れたのか
愛でたいぜ
2023/04/24(月) 22:02:51.23ID:v35dPIpRd
>>844
これマラソンやってると10個はあきらかに足りねえから困るしその都度アトリエ帰るのまじでだるいからあかんわ。
2023/04/24(月) 22:03:36.56ID:2cEtjp7A0
>>853
329万本!
2023/04/24(月) 22:07:39.18ID:WYhyjw4i0
>>854
足りないときに作った場合はまとめてセットしてくれるのにな
2023/04/24(月) 22:19:33.22ID:3RcJHz4pH
タオのグランツオルゲン武器レシピどこだよ…
→そういえばレディアントプレート納品クエストあったな
→レディアントプレートレシピどこだよ…
→サプライポートから出るらしい
→地域ごとに出るものが決まってるらしい
→マラソンしてようやくレシピ見つける

苦行だったわ
2023/04/24(月) 22:25:20.18ID:PQr0OoI20
ソフィー2は春告鳥だけでお釣りがくるレベル
2023/04/24(月) 22:51:51.88ID:/Jvq/aMx0
ライザ
「啓蟄、嬰の足」「白南風」「日向水」「穀雨、麦の風」「Crocus」

ライザ2
「芒種、鼠黐の薫風」「白露、荻の上風」「よし、じゃあ始めるよ」

ソフィー2
「どこまでも、いつまでも」「夢の雫」「春告鳥」「垂氷の花」「Syndetos」

Spotifyポチポチしながらこれ覚えるな~ってなった曲
特に啓蟄の後半と白南風が好き
2023/04/24(月) 22:55:31.45ID:LK8jgROH0
春告鳥は聞いた瞬間あっ!ってなるなあ
2023/04/24(月) 22:56:05.57ID:v35dPIpRd
苦行みたいなのおおすぎだろ。今回
そのわり終わるとやることが鍵ガチャか畑耕すくらいだし
2023/04/24(月) 22:58:50.44ID:1c9/rCXL0
>>791
初週パッケージ売上
ライザ1 79000
ライザ2 74000
ライザ3 60000
ライザ2の15万は出荷本数でありパッケージ売上ではない
2023/04/24(月) 23:00:39.68ID:DdmoH7kb0
すぐにまた出てくる狂ったような雑魚敵はもう本当にどうにかならないものか…
2023/04/24(月) 23:00:39.90ID:LK8jgROH0
曲調が好きなのもあるけどリディスーのBGMは全体的にヤバい
2023/04/24(月) 23:05:40.64ID:OcudGVTKd
やったぞ!
ついに超純度の薬液を手に入れた!
これでジェムもSPも極まる!
2023/04/24(月) 23:06:10.45ID:55Q8HwDo0
ライザ1に関してはサントラの頭から"虹色の夏"→"ひと夏の大冒険"→"ソラミミ"→"銀の音さやか"の順で世界観が完成され過ぎて越えるものがない
ちなみにライザは1~3のサントラで収録曲順が同じだから覚えておくとどっかでイキれるぞ
2023/04/24(月) 23:07:29.42ID:OcudGVTKd
穀雨、麦の風か好きでおじゃる
2023/04/24(月) 23:10:11.28ID:LK8jgROH0
ライザ3の発売前時点で1,2が計160万だったみたいだけど1は100万行ってるのかな
アトリエでミリオン行く作品が出るとか考えれんかったな
2023/04/24(月) 23:11:42.91ID:V4WIVUSL0
確かにライザ3の曲は2に比べてパッとしない感あるが、後半戦闘曲の「やっつけちゃうぞ」はスルメ曲だと思う
2023/04/24(月) 23:12:33.03ID:/Jvq/aMx0
リディスーは絵筆と希望の唄が不思議シリーズの軌跡になってるEDで印象強いな めちゃくちゃ好き
そっと重ねた手のひらをMysteriousPainting紫陽花3いつかの夢、叶えたらとか
深理への決意みたいな悲惨なエリア特有の厳かなでキレイなBGMも好き
2023/04/24(月) 23:18:04.11ID:o0aNDw6jd
「秘密の隠れ家」「新たなる冒険の拠点」から溢れる実家のような安心感
2023/04/24(月) 23:21:53.78ID:LK8jgROH0
謎言語使ってるMARIAの歌詞には色々と裏設定がぶち込まれまくってるみたいだけど
どんな意味が込められてるのか知りたいわ
黄昏4はよ
2023/04/24(月) 23:23:16.18ID:4eBAoTwj0
ライザシリーズならやっぱり僕は王道を往く…白南風ですか。
2023/04/24(月) 23:27:23.07ID:AMZnQdp60
>>871
その2つはずっと聞いてられるからな
車で流してもエンドレスだわ
2023/04/24(月) 23:32:03.19ID:/Jvq/aMx0
新たなる冒険の拠点聞くとジェム加算時のヒュンヒュンヒュンってSEが思い浮かぶ
2023/04/24(月) 23:33:23.07ID:AMZnQdp60
調合するときのライザのセリフも脳内再生されるわ
2023/04/24(月) 23:34:49.73ID:vqeH7+uQ0
ぐるこーん
2023/04/24(月) 23:35:37.67ID:IAJsIY+f0
二言目には「考えすぎかなあ?」
うるせえちょっと考えさせてくれw
2023/04/24(月) 23:38:37.40ID:TMFm6hrd0
「考えすぎかなあ?」
目的の素材をクソ長いリストから探してるだけよ!
2023/04/24(月) 23:40:20.60ID:fu11EGkvH
メインクリアしちゃったからやる気があまり出ないが装備新調のために++系カンスト中和剤は作った
あとはこれをグランツオルゲンとかに移して作るだけだがそれもメンドイ
スーパースキルの超特性は11個用意しないといけないしな
2023/04/24(月) 23:40:34.05ID:KmRViHtL0
結局ラスボスのインパクトは蝕みの女王を超えなかったか
2023/04/24(月) 23:44:56.97ID:2cEtjp7A0
>>836
聞いた覚えない・・ 男衆はほぼベンチだったからか
2023/04/24(月) 23:47:09.34ID:v35dPIpRd
あれはカマキリから仮面ライダー出てきたから想像以上にやばい。しかもカマキリのが強いって言う
2023/04/25(火) 00:02:48.47ID:w6ueILsf0
フィルフサにゲヌークの水鉄砲とかで対処するライザさんなんていなかったw
2023/04/25(火) 00:39:50.64ID:z9sM+m6P0
蝕みの女王はアルヴァトーレ思い出したわ
2023/04/25(火) 02:04:22.80ID:H7sSSTfA0
調合時のボイスは今回3で漸く最適化されたとは思うけど、
考えすぎかなぁ?は やたら耳に残ったな。
2やり直した時、調合時ボイスオフにしちゃったよ。

リラさんのウォームアップぴょんぴょんかわいい。
2023/04/25(火) 05:27:18.00ID:/rB/i7Y90
ドラクエのゾーマ並にインパクトとカリスマ持ち合わせた敵キャラ出してほしい
なんで毎回ポッと出のやつにラスボス任せるんだよ
2023/04/25(火) 05:57:47.29ID:IxQm7Owe0
本来アトリエのRPG部分はオマケだからね
ボスキャラは章の区切りを分かりやすくする為に置いてるだけ
2023/04/25(火) 06:50:55.84ID:gUKVDiBL0
>>886
「かんがえすぎかなぁ」はリストキャンセルしたら言うみたいだから聞いてる回数はダントツ1位だろうな
2023/04/25(火) 07:08:30.02ID:CF0ZdUXg0
穀雨は旅が中盤に差し掛かったタイミングで流れるから感慨深い
2023/04/25(火) 08:14:33.21ID:8w8HrS8Sa
あたしがそんな几帳面に見える・・・?
2023/04/25(火) 08:21:18.35ID:5l/Nkciur
畑から超純度取りたいんだけどどれくらいの特性レベルで採れますか
2023/04/25(火) 08:33:39.77ID:2gEec5tr0
別に畑からじゃなくてもファストトラベルで飛んだ先にある光ってるアイテムの採取繰り返してればいずれ取れる
2023/04/25(火) 08:48:20.71ID:aSpTtC5ra
工作室に飛んで強敵鍵使って竜なら倒して騎士かエンペラー出たら10回鍵作って倒してアトリエで鍵補充して…
って繰り返してるけどこれ強敵鍵尽きたらだるいな
かといって固定配置の騎士狩りは単調すぎる

レア鍵のエンペラーは出にくい印象だけどネメドとラスダンどっちが出やすいんだろうか
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spc5-ix2l [126.205.179.124])
垢版 |
2023/04/25(火) 08:54:10.11ID:osxS4wL0p
ディアンの村で種改良するとこ験者様に怒られるかと思ってハラハラしたわ
無駄に強そうな声してるしよ験者様
2023/04/25(火) 10:17:31.86ID:iXUv1s7r0
ライザちゃんにワシのラムローストくんを全力で蹴り飛ばしてほしい人生だった
2023/04/25(火) 10:28:45.00ID:eQmjGMlgd
今回はリラさんの笑顔が多かった気がして幸せでした。
2023/04/25(火) 10:32:04.59ID:sUHsAXv70
>>896
これは…青ぷに、だね!
2023/04/25(火) 10:36:49.61ID:/DONWyvB0
青くなってるとか病気かなにか?
2023/04/25(火) 10:42:30.83ID:BFrrSXwGd
普通のRPGなら魔石ガラスのリーダーとか験者とか中ボスだったな
2023/04/25(火) 10:49:10.92ID:oYaOkWb00
ライザさんの健脚で蹴られたら青ぷにが死んじゃうだろ
2023/04/25(火) 10:56:27.63ID:eQmjGMlgd
「ライザキーック!!」
2023/04/25(火) 11:19:29.85ID:gUKVDiBL0
まぁ飛んでくるのはクレセントスウィープ程度だろ
904名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-OvSJ [126.205.193.177])
垢版 |
2023/04/25(火) 11:53:18.49ID:IS4ZlGBar
ライザのアトリエシリーズは未プレイ(過去のアトリエシリーズは3作ほどプレー済み)なのですが、ライザ1,2,3のどれから始めるのがおススメでしょうか?
2023/04/25(火) 11:56:43.89ID:Z8Yqx12oM
あたりまえに1から始めるべきだろ、ストーリーどうでもいいなら新作から遊べばいい
2023/04/25(火) 11:57:14.60ID:N6SxC+Z2a
時間に余裕あるなら1から
2023/04/25(火) 12:02:37.27ID:IDkcOkKtH
3に1と2をまとめたプロローグムービーがあるから超ざっくりな概要くらいは分かるがせっかくだから1からやってみてほしいというのが本音
2023/04/25(火) 12:03:42.03ID:acbJwR0n0
1は必修科目
2は選択科目
2023/04/25(火) 12:04:59.37ID:ZUsgVcv80
3は過去を思い返すシーンが多いからこれからやったら物凄い疎外感を感じそう
チュートリアルも一部省略されてるし
2023/04/25(火) 12:05:16.46ID:H//QLqYe0
畑小さすぎだし地方によって取れる素材違うの何の嫌がらせなの
簡単にクリアされたら悔しい要素やめてくれ
2023/04/25(火) 12:05:35.34ID:BFrrSXwGd
上中下巻のどこから読めばいいでしょうか?
みてえなことを訊かれてる気分
2023/04/25(火) 12:08:02.64ID:LIbI37IYM
ライザぷにの種類に詳しすぎないか?
本編に出てこない花ぷにとかも鑑定してるし
2023/04/25(火) 12:11:51.15ID:gFt+eGlgd
トロフィーのために、拠点にいるスライム二匹を旅立たせてレベル上げしたいんだけど、何を食べさせたらさくっとレベル上がりますか?
2023/04/25(火) 12:16:42.06ID:Gv8gNI9Ba
エサ依存なんかな
旅先にも依存すると思ってたわ

>>910
狭い範囲に詰まってる方が楽じゃないか?
まぁ1回4つは少ないけど
2023/04/25(火) 12:17:12.70ID:U9W56gfcd
ぷにのLV上げは量産が楽な賢者の石を口に押し込んでた
2023/04/25(火) 12:24:44.41ID:DZVN/m8bd
>>913
最適かどうかは知らないが自分のやり方
パペットリキッド3個、旅人の水珠3個でシャイニングにできるから、ひたすらそれだけ食わせてた
水カテゴリ指定でまとめて絞り込みできるから餌やりが省力化できる
2023/04/25(火) 12:24:47.29ID:gFt+eGlgd
>>915
ありがとうございます
賢者の石を作って囓らせます
2023/04/25(火) 12:25:13.96ID:gFt+eGlgd
>>916
ありがとうございます
帰ったら試してみます
2023/04/25(火) 12:29:02.24ID:tZg+5NLA0
>>912
一目で相手の種族、モノの品質、特性を見抜かないと錬金術師は難しい
2023/04/25(火) 12:32:09.90ID:b64G5gzMr
>>912
花ぷにはいなかった?
2023/04/25(火) 12:33:52.29ID:/DONWyvB0
賢者の石常食してるぷにって絶対やばい
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b4-OvSJ [147.192.118.28])
垢版 |
2023/04/25(火) 12:37:55.52ID:sYRSY67K0
ありがとうございます。
1からやろうと思います。

1は4,000円くらいかと思ったら中古でもほぼフルプライスなんですね!
2023/04/25(火) 12:39:38.00ID:b64G5gzMr
https://twitter.com/GustAtelierPR/status/1650424341555716096?t=tRGy5ICKRdXffcf5CckW9Q&s=19
やっぱりセール直後だからライザはなしか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/25(火) 12:40:40.51ID:eQmjGMlgd
>>921
もはやぷにが賢者の石になりそうだな
2023/04/25(火) 12:50:54.20ID:acbJwR0n0
2でぷににポイズンキューブ食べさせたら家出された思い出
2023/04/25(火) 12:55:24.17ID:MRGtbCc60
賢者のぷに
2023/04/25(火) 12:59:21.32ID:sUHsAXv70
>>922
ちょうどこないだセール終わったところなんだよな…
夏くらいにはまた来ると思うが
2023/04/25(火) 13:45:53.83ID:IxQm7Owe0
>>900
アトリエシリーズはバトルじゃなくて錬金術でお悩み解決するのがメインだから
そういう意味だとその人達もストーリー中ではちゃんと敵役やってるんだよね
2023/04/25(火) 13:50:41.57ID:RQa26PGpd
ぷにって小物も拾ってくるから全種一度はしてやらないとあかんの糞めんどいわ
2023/04/25(火) 13:59:59.04ID:yzTbMmP8a
1の変化初回イベント、2や3でも欲しかった
2023/04/25(火) 14:05:54.58ID:O7zr+11N0
そういえば2の時は1の時のぷにだって気付いてたけど、3ってそういうのあったっけ?どうでもいい事ではあるけどそういうの無かった気がする
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 138c-BODq [125.202.155.202])
垢版 |
2023/04/25(火) 14:12:55.60ID:xTNflSul0
もう待てなくて本編クリアしてしまった
DLC遅いです…
2023/04/25(火) 14:26:25.89ID:8aOMXO/w0
初アトリエがライザだったけどライザのお陰でアトリエシリーズに興味持った
セールの中からどれか一つ買いたいわ
2023/04/25(火) 14:33:45.21ID:V0xdxWvEa
1と2の個体はきっとどっかで幸せに生きてるだろ…
家ぷにが野生にかえって生き残れるのかはわからんけど
2023/04/25(火) 14:33:47.86ID:pDnxMV350
なら不思議DXだな
アーランドでも黄昏でもいいと思うが一番やりやすいのは不思議だと思う
一緒にソフィー2も買うんだぞ
更に言うなら全シリーズ
2023/04/25(火) 14:35:31.24ID:tZg+5NLA0
ライザ基準だと納期とマルチエンドのあたりを受け入れられるかで結構変わっちゃうが新しい方の作品はだいたい納期はないから気楽かも?
2023/04/25(火) 14:37:00.84ID:pAli9lA+d
自分もアーランド黄昏やってないからどちらか或いは両方買いたいわ
しかしこの辺はやっぱり機種的にも遊びやすいし今のアトリエシリーズの主力って感じがするわね
2023/04/25(火) 14:41:14.86ID:acbJwR0n0
不思議はソフィー、ソフィー2とやったけど
フィリスが苦行と聞いて先に進めない
2023/04/25(火) 14:41:40.10ID:1f1E7M+70
>>937
自分もPSストアのGWセールで買うなら黄昏シリーズやアーランドシリーズだろうね
予算的に黄昏シリーズに優先
2023/04/25(火) 14:43:09.34ID:ALcmYhvxd
フィリスはまさに実験作だから個人的にはかなり楽しいけど苦行派のいうことはよくわかる
2023/04/25(火) 14:46:27.77ID:hmw6zdX+H
フィリスってそんなに苦行だったか?
ソフィーから比べたらアイテムゲーになって調合が色々大変だったってくらいで…と思ったがあれか?
ファストトラベルが終盤までなくて移動が大変だったってこと?
2023/04/25(火) 14:49:05.33ID:MRGtbCc60
おらフィリスちゃん!ジャンプ200回、釣り100回するんだよ!
2023/04/25(火) 14:55:51.47ID:L1CLY7aR0
最初ソフィやってそのまま不思議→黄昏ってやったけど期限有はストレスにしか感じなかったからアーランドはやりたいけど手出せない
期限があると無駄なエンカしたり採取で目的の物を1回で取れなかったり歩くルートが最短じゃなかったりとにかく少しでも効率悪そうな事やる度にリセットしたくなって途中からどころか何度も最初からやり直ししちゃうからいつまでも先進めないしクリアまでのプレイ時間が実質5倍くらいになっちゃうわ
2023/04/25(火) 14:56:17.85ID:DZVN/m8bd
>>934
(1の時は)竜眼とかフィルフサの甲殻とか獲ってくるぷにだぞ…
旅先で人間に襲われても返り討ちにしてそう
2023/04/25(火) 15:05:55.15ID:L1CLY7aR0
>>941
自分は苦行に感じた派だけど期限が全ての原因かな
せっかくオープンワールドで各地にサブクエやダンジョンあるのに期限にどれだけ余裕があるのか全く分からないから色々無視しないといけないのが凄いストレスだった
オープンワールドやるときまずは目的地と逆に進んでマップ埋めるタイプの人はストレス感じると思う
2023/04/25(火) 15:07:51.72ID:acbJwR0n0
ぷにをクーケン島に派遣したらピアノをとってきたが普通に窃盗では
2023/04/25(火) 15:26:15.24ID:f+Fv4RmJ0
まぁ期限とオープンワールドは相性悪いのはそうかも
2023/04/25(火) 15:26:43.80ID:FRLUa8Vja
アーランドはロロナだけやればいいよ
2023/04/25(火) 15:28:00.60ID:H//QLqYe0
メルルが丁度良い難易度で期限在りでもあんまり苦行に感じなかったかな
2周3周ってしていくうちにどんどんできること増えて色んなエンディングにいけるのは最後まで楽しめた

品質が劣化していくシステムだけはクソだと思ったけど
2023/04/25(火) 15:56:00.53ID:sUHsAXv70
3もランドマーク到達するまでは雲が消えないのはちょっとストレスだったな
せめてミニマップにもうちょい工夫があればマシだったかもしれんけど
2023/04/25(火) 15:57:26.66ID:BsfXYnWK0
フィリスが苦行なのはエラー落ちの多さ、自動セーブもないし
後は複製が出来ないのと錬金熟練度かな
2023/04/25(火) 16:01:42.37ID:sUHsAXv70
次スレ完成

【ライザ1・2・3】ライザのアトリエ 秘密総合 Part107
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1682406018/
2023/04/25(火) 16:11:33.79ID:ZUsgVcv80
フィリスとかいうアトリエ界の忌み子
でもフィリスちゃんが可愛いくて丸いからいいよね

>>946
はい。

>>952
乙 ライザにシャイニングウィザードされる権利をやろう
2023/04/25(火) 16:22:46.68ID:/rB/i7Y90
>>952
おつぷに

フィリス然りライザ3しかりヒット作の次に実験要素多めのタイトル出すチャレンジ精神は良いと思う
2023/04/25(火) 16:36:12.45ID:EsAD4zfXa
フィリスはシステムがダメだっただけでそれ以外は割といい
DLCで彼氏もできる
2023/04/25(火) 16:38:08.62ID:iXUv1s7r0
フィリスをプレイする時のコツは深いことは考えずにフィリスちゃんかわいいなぁ…って脳みそ空っぽでプレイすることや
2023/04/25(火) 16:41:53.94ID:Q0tcBiEja
アトリエ界の忌み子…?(DSを見ながら)
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b10-ASru [119.241.170.253])
垢版 |
2023/04/25(火) 16:49:14.30ID:0NkB1O6l0
ちょいちょい質問来るけど今からライザ1は時間の無駄
プロローグ見て3でいい
123一気にやっても12やって良かったなって絶対思わない
2023/04/25(火) 16:53:04.44ID:pAli9lA+d
ソフィーで期限無し導入で過去作からヌルくなりすぎだろ
→フィリスで表ストーリークリアまでは期限付きにしたけどワールド広げた微妙でした
→リディスーで一部のパートのみストーリーと合わせて期限付き

って流れだったな
期限有りか期限無しかは正直どちらが良いかなんて場合によるし制作も悩んでた印象
有った方がRPGとしての難易度や没入感は上がると思うし無い方が自分のペースで続けられたりアイテム装備を極める過程である調合システムとは相性が良い
2023/04/25(火) 16:58:01.26ID:CCrXUgtv0
時間の無駄とかいうならゲームしなくて良くね
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b10-ASru [119.241.170.253])
垢版 |
2023/04/25(火) 17:00:51.14ID:0NkB1O6l0
>>960
文盲のアスペルガーは小学校からやり直してね
2023/04/25(火) 17:05:56.97ID:pAli9lA+d
ライザ1は単純に3作の中で一番出来良いと思ってるからやってみてほしいけどね
2や3やるかって話は1遊んでからで結構
2023/04/25(火) 17:10:06.54ID:H//QLqYe0
1は戦闘微妙だったから個人的に評価あんま良くない
2023/04/25(火) 17:27:34.54ID:uWGzuFGf0
フィリスは複製ないのもだけど熟練度もなあ
調合品に設定するのはまだ分かるが装備品にまで熟練度あるせいで何個もゴミを作りまくって特性3つ付けられるようになったらやっと本番ってのがめんどくさすぎた

あとフィリスは期限自体はユルユルなんだけど初見だとそんなの分からないから焦って王都着く頃には時間余る
飛行船の開放もその後で終盤だし
2023/04/25(火) 17:30:46.15ID:kE6uJT0u0
ラフレシアぷに、きょだいひつじ、ヘクスラビットってランダム限定?
この三体で魔物図鑑埋まるんだけど
2023/04/25(火) 17:32:23.63ID:8aOMXO/w0
https://i.imgur.com/rWu4DUV.jpeg
フェデリーカってパトリツィアと歳変わらないと言われてる割にパトリツィアはおろかクラウディアよりもデカいな
これのどこが幼いのか
2023/04/25(火) 17:40:52.40ID:QpO/IKnA0
ストーリー終わった 今エンディング
システム面に言いたいことは多々あるけど喉元過ぎればというか終わりよければというか

やっぱこういう爽やかな終わり方って切ないわ😢
とりあえずライザちゃんの弟子をライザちゃんの赤ちゃん錬金釜で調合したい
2023/04/25(火) 17:42:18.87ID:FSIkS00ia
贅沢言わないからライザみたいな普通の女の子と結婚したい
2023/04/25(火) 17:49:25.99ID:sb1lDcSv0
巨乳でムチムチで大典に選ばれるほどの優秀錬金術師で高台から落ちても無傷で水面でジャンプができてライザキックで戦うような女の子が普通とは
2023/04/25(火) 17:56:56.79ID:Wd69fWOVd
チュートリアルの時の1回しか使った記憶がないスライディングw
ロックマンみたいに常時出来たらよかったのにな
2023/04/25(火) 18:05:35.75ID:nLOH7vMV0
>>966
リラさんの腰のカーブすごいな
2023/04/25(火) 18:19:10.67ID:9xHFnaO1M
ライザとかいう顔と体と性格と錬金術だけの女
2023/04/25(火) 18:30:28.30ID:f+Fv4RmJ0
本人が何でもないっつってんだから普通
2023/04/25(火) 18:32:28.65ID:/82FTSCXd
まだ2の途中までしかプレイしてないけど3も期待できそうだからまずGW中に2を終わらせるかあ。
そして俺も含めてみんながライザ買ってくれたおかげで、今日爆上げしたからコーエーの株売った利益も出て、優待も使ってライザ3を安く買えそうだ。ありがとう。
2023/04/25(火) 18:34:11.89ID:UhB7BXGEd
友情枠以外特に出る理由もなかった
マジでなんでもなかった男、レント
2023/04/25(火) 19:17:05.75ID:gUKVDiBL0
レントとパティはマジで仲間にならなくても困らなかったしな
辛うじてレントは戦闘要員としてトップクラスだろうから救いはあるが、パティはホントに君はなぜ同行してるの感がすごい
2023/04/25(火) 19:18:37.67ID:bKQqwpn20
2のキャラって皆人気なくてパティ意外全滅したのな
2023/04/25(火) 19:19:26.68ID:8aOMXO/w0
パティ タオの用件を早めに片付けて王都へ連れ戻すため
レント いらね
2023/04/25(火) 19:22:35.34ID:/DONWyvB0
まあ極論言ったら今作のストーリー的にライザとアンペル以外最後までついてくる必要ないし
友達と一緒に冒険したいでもままえあろ
2023/04/25(火) 19:23:29.90ID:3IRwpT470
セリさんはアトリエシリーズでは許されないエッチだったので首にされた
2023/04/25(火) 19:23:35.99ID:IDWJf2ytM
パティ:貴重な恋愛要素要員として参加
セリ:キロさん人気高いし3は出しづらいかなー
クリなんとか:いらね
2023/04/25(火) 19:23:50.30ID:JKrCvzcoH
セリさんは不人気だった…?
2023/04/25(火) 19:25:10.56ID:8aOMXO/w0
でもエンディングでクラウディアが歩いていたシーンの物陰にクリフォードがいたのうわっ…ってなったよ
2023/04/25(火) 19:26:27.49ID:FsXwGr2bd
うわっ、何出てきてんだよ邪魔
2023/04/25(火) 19:29:18.72ID:8aOMXO/w0
ライザ人気投票やったらクリフォードかディアンが最下位になりそう
2023/04/25(火) 19:35:05.79ID:PucWXX8I0
人気投票あったらボオスに投票するかな
2023/04/25(火) 19:48:48.52ID:n4VeDoBR0
>>966
クラウディアの方が少し上だと思ってた俺、修行が足りんかった
2023/04/25(火) 19:59:35.12ID:H7sSSTfA0
クリフォードさんのことは好きな方だったのに2やり直した時に名前を思い出せませんでした。
2023/04/25(火) 20:03:37.08ID:bKQqwpn20
クリフォードまだ良いや
リラの亜種みたいなのはまじで印象にない(名前思い出せん)
2023/04/25(火) 20:07:26.65ID:8aOMXO/w0
セリ忘れるとか愚か者?
2023/04/25(火) 20:09:41.34ID:STVzoNnGa
ボオスはよくユーザーに許されたな
2023/04/25(火) 20:10:08.63ID:O7zr+11N0
クリフォードは男キャラアレルギーの方にとってはきついのかもしれんがキャラ的には特にヘイト集めるようなキャラじゃなかったな
2023/04/25(火) 20:10:15.52ID:iZ1HiHK00
セリさんずっと部屋にいてほしかったからあえてセリのキャラストーリー進めなかったなw
2023/04/25(火) 20:11:24.52ID:n9mhBbXHM
許されたと言うより
「レントよりボオスの方がまし」
だと思う
2023/04/25(火) 20:11:55.55ID:oYaOkWb00
>>991
それは2のお陰だと思うわ
2023/04/25(火) 20:18:02.99ID:O7zr+11N0
ボオスは1の時点でボオス1:ライザ達3の構図でライザ達も悪くねって感じだったからなぁ
噂広めたりはあったけど実際錬金術師とか眉唾もんなのはあるだろうし
2023/04/25(火) 20:25:40.58ID:Ou+siMbI0
オーレン族の種族対抗バトルロワイヤルを見てみたい
2023/04/25(火) 20:44:05.59ID:kPhO5+GO0
後衛3人にアプデしてや
2023/04/25(火) 20:54:04.36ID:8aOMXO/w0
ライザ!中に出すよ!パンパン!
2023/04/25(火) 20:55:18.29ID:PiTFHrv6a
(釜に蹴り込む)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 11時間 47分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況