X

【ライザ1・2・3】ライザのアトリエ 秘密総合 Part108

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/05/07(日) 18:25:36.11ID:+v9NwdeM0
でもさ
序盤に限らず素手ひろえる素材はフィールドでボタン連打しながら走らない?




ところでSRシンセサイズの極タイプが品質とHPしかでなくでキレそう
攻撃と防御がほしいんだけど
2023/05/07(日) 18:32:38.57ID:YIl6lI9g0
いけるところは全部探索しないと気が済まないたちなのでメインストーリーそっちのけで探索しまくってたら
クレリア地方のアトリエ建てたあたりで既にレベル60近いわ
コンテナの方はいらんもん処分してるからそうでもないけど
2023/05/07(日) 18:59:35.71ID:4qPNlgw10
超特性除外するソートがないの地味に面倒
2023/05/07(日) 19:08:15.67ID:2aDFsdeTd
熟練アトリエプレイヤーぼく栄養剤作成まで素材をほぼ拾わない貫禄のプレイング
だいたいの作品である木材の大量納品で足止めをくらうまでがセット
2023/05/07(日) 19:17:04.07ID:juCfb6e10
脚にとげ(アトリエ内)
もう少し見ていかない?(アトリエ内)
仕事の話(アトリエ内なら今しろよ)
2023/05/07(日) 19:27:18.37ID:04Jxc7ZI0
コツコツ進めて60時間くらいでやっとこさクリアしたけど終盤のストーリーで不覚にも泣きそうになっちゃったよ
ゲーム設計的には荒いところかなりあっと思うけど楽しめたしとても良かった
2023/05/07(日) 19:28:09.82ID:X4IIBrAa0
リスが壁抜けするのも、困ったものだ…
2023/05/07(日) 19:39:13.31ID:FgMdDxGg0
たまに近づいても動かないリスいる
2023/05/07(日) 19:43:10.66ID:MsgrUdnad
最終的には、(金属)(神秘の力)(エリキシル)と(宝石)以外の超特性素材はばっさり処分してしまっても良いんじゃないかな
武器に付ける定番のウルトラスキルあたりが(薬の材料)とか(うに)とかに付いててもゴミにしかならんし
2023/05/07(日) 19:43:35.75ID:c/iFeCpk0
switch版ライザ1の本編終わって2やろうと思っているんだけど2はswitch版とPS4版でロード時間大きく変わったりします?
2023/05/07(日) 20:12:29.45ID:4XvKQ+CQH
ロード速度
switch <<< PS4 << PS5
steamはPCのスペックに依存するから分からんしもってない
switchしかもってないならしょうがないが可能ならPS4か5かいいPCでやったほうが間違いない
2023/05/07(日) 20:14:26.09ID:4qPNlgw10
ただライザ1をSwitchでやってるならそのままSwitchでやれば1衣装使える特典がある
2023/05/07(日) 20:34:54.50ID:ajlF+7It0
ライザ3だとバグかなんかで、PS4<<<スイッチだったけど直ったんか
2023/05/07(日) 20:54:46.60ID:c/iFeCpk0
>>359-360
即レス感謝
要求スペック見てsteamかPS4で遊ぶことにします
2023/05/07(日) 22:34:33.67ID:aPmGNSBp0
アイテムコンプ
宝箱コンプ
見聞録コンプ

と、順調に行ってたのに魔物コンプが難しい……
どこにいるんだよ
2023/05/07(日) 22:44:52.18ID:mm9XMqqX0
見聞録と魔物はググったら何とかなって、宝箱はここで聞いてギリなんとか
アイテムがむずそうで手付けてないわ
2023/05/07(日) 23:01:58.69ID:b6FE0TMt0
その中では俺は宝箱だけ駄目だな
やる気の問題もあるかもしれんが
2023/05/07(日) 23:04:36.66ID:jFEYmgyZ0
お楽しみの時間だ!(クソみたいな特性の中和剤)
2023/05/07(日) 23:08:16.94ID:xKanzN5y0
クイックアイテム連打アンペルでCC15から初めてCC回復必要になるまでのダメージが鍵無しで2.3億になった
https://i.imgur.com/0nrYJby.jpg

アカシア1発約2000万
上から順番に使ってCC切れそうになったら最後に別で鳥使うのでウェイトは0です

装備はハーナルリングはそのままの効果で他は会心ダメージアップ効果、武器特性はリンクボーナス氷雷50・状態異常特攻・鷹の目
https://i.imgur.com/rjFxxxT.jpg
2023/05/07(日) 23:29:54.85ID:xKanzN5y0
付与効果のいにしえの徒、DLCアイテムの風詠みの鳥像とアルケミストアンペルの組み合わせは今作一のぶっ壊れです
ずっとクイックアイテム連打するから補助効果の時間や他キャラの挙動調整する必要がないのもお手軽ポイント
2023/05/07(日) 23:38:55.78ID:mm9XMqqX0
アイテム着手し始めて30分で終わったわ
暗星の鍵…アダマント無しの無垢鍵作って隠された入り江の聖堂臨む隠れ浜(どこで取れるかわからなかったから片っ端から回った)
小物…でかぷに、石ぷに、あびすぷに、サルドニカ西区画の中央上の店、フォウレの左下の店

ここで99%で詰まったけど>>320が神だった
あれ未入手だとはわからんだろ…
2023/05/07(日) 23:40:10.34ID:xKanzN5y0
やばい鳥すら必要のないことに気づいた
アカシアでCC1回復し続けるからアンペルCC回復する必要のない永久機関だった

開幕クイックアイテムで効果1ブレイクにした災厄アカシア2個投げて攻撃用アカシア1個投げ続けることが可能
バフ無しで1発600万
2023/05/07(日) 23:49:07.91ID:/bkflazz0
すんげー言いづらいけど
ご自慢のアイテムを使い甲斐のある強敵もいないのにサンドバッグ相手に数字を出すだけの作業によくモチベーションを保てるな
2023/05/08(月) 00:05:23.59ID:SG7EoBP70
攻略やり込む意味がないからこそ突き詰めたらどこまでいけるか見るのは面白いわ
アンペルの無限アイテムは原理的にDLCで敵が強くなっても使えそうだし2のローゼフラムとか見るに修正されず今後も通用する気がする
2023/05/08(月) 00:18:36.33ID:M1yR7l3a0
演出上しょうがないけど、
ラスボス戦の初撃でラスボスHP半分、
それからアンペルさんがひたすら爆弾投げ続けても一向にラスボスのHP減らないのは何だかなと
ストーリー進めるためにコントローラ置くしか無かった
2023/05/08(月) 00:32:52.96ID:zicNtJ+/0
自分なりの限界を追求できるのもアトリエの面白さだしいいんじゃね
そこまで深くやり込むならブログでも立ち上げてみたらどうよ
2023/05/08(月) 00:39:35.45ID:n7h//7lb0
最近1やって最強装備を作ってる過程は楽しかったがラスボスからも一切ダメージ受けなくなってしまったし
REGENDでもほぼ苦労なく勝てたので急激に冷めるのを感じたのも確か
アトリエシリーズは未経験だからライザ2をやるか他のシリーズをやってみるか悩み中
2023/05/08(月) 00:42:31.87ID:2s8graQG0
全トロフィー獲得で満足してる身としては数千万とか数億とか世界が違いすぎてビビるしかない
リディスーとかでも単騎で隠しボス倒す動画とかあったし別世界よ
2023/05/08(月) 00:43:47.16ID:it1oCCgC0
ぶっちゃけどのアトリエでも最強装備を整えたら楽勝なのは共通だろ
難易度上げたいならある程度まで抑えてやるとか工夫するのもありなんじゃねえか?
2023/05/08(月) 00:49:22.05ID:WLPDnMfh0
ライザ3は違うけど、他作品だと中盤ボスまでのギリギリバトルは楽しい
そこ越えるとやりたい放題になって飽きる
2023/05/08(月) 00:49:32.19ID:AVxAxPFV0
やり込みのやり応え求めるならリディスーかな
ただがっつり不思議3作(ソフィー2以外)の完結作だからストーリー的には勧めにくい

ライザだと2で適度にアイテム縛ったら陽炎の島の最高難易度の戦闘が楽しかった
2023/05/08(月) 01:15:24.04ID:+WoYkpx30
普通に進めてても畑の錬金術師やり出すと途端に装備がインフレするのよね
2023/05/08(月) 02:50:00.40ID:QCTE0VOF0
超特性の話はよく目にするけど、
図鑑見て必要そうな超特性にチェックを入れて、チェックの無いものを処分すれば困らないよ。
品質→個数とかでソートすれば畑産の有用なものはまとまるし、そうでないものはいつでも拾える。
2023/05/08(月) 02:52:17.20ID:QCTE0VOF0
陽炎の島は、奥のボス2戦目で変わってるのに気付かなくてLEGENDにしてたら
同LEGENDのセンチネルより強くなってて面白かったな。
2023/05/08(月) 03:14:58.74ID:y5H6ElAga
深淵の帝王→絶境の僭王に変わってるんよな
2023/05/08(月) 03:29:28.65ID:LHxdYxZA0
リディスーのファルギウスとかネツァクみたいな強敵が欲しい
まあフィリス砲と暗黒水N/A辺りあればそれもワンキルだけど
2023/05/08(月) 06:19:00.63ID:fSfxr2eEd
>>384
クリア後のボスってライザ1が一番バリエーション豊富で、続編の度に減るのはどうなってんだと思う
まあ3はまだ全部DLCが出揃ってないけど、現時点でクリア後のお楽しみ一切無しって時点で…
2023/05/08(月) 08:01:28.49ID:JciKgZYO0
耐性変化させ続けてアイテムもスキルもフル回転させないと通用しないようなボスとやりたいわ
どうせ1人攻略みたいな縛りに変な配慮して1人でも倒せてしまうような調整にしかできないんだろうけど
こっちだけ異常に強くなって敵が全然付いてこないゲームやめたらいいのにいい加減。せっかく良い下地があるのにラムローストで良しとしてるのがもったいなさすぎる
2023/05/08(月) 08:11:22.28ID:VfkLFLhFa
またフィリス砲最強論者か…だからそれでクラーデル平原の敵シンボル全滅させてこいよできるもんなら
2023/05/08(月) 09:36:38.29ID:n7h//7lb0
1をやろうとしたとき色んな属性の装備とかアイテムを錬金術で揃えてそれを戦闘やらイベントやらで駆使して進んでいくのを想像してた
システムに慣れてなかったというのもあるけどイベントアイテム作るときは毎回錬金レベルが不足してたくらい錬金術の必要性が薄かったのがちょっと残念だった
やっぱ今どきそういうのは必須要素じゃなくてやりこみ要素として作らないと新規が呼び込めないという判断なんかな

>>379
セールやってるし不思議シリーズ買ってみようかと思ってたとこなんだけど
ストーリー的には勧めにくいってのは、面白いのは3作目だけど1,2作目を飛ばすのはストーリー的によろしくないということ?
2023/05/08(月) 09:41:47.97ID:ZYnKPAlWH
アニメで言えば3期目が面白いが2期までは見なくていいのって聞いてるのと同じだぞ
確かにシステムとしては不思議の中ではリディスーが一番だと思うがやるならソフィーからやるのがいいだろ
2023/05/08(月) 09:43:36.84ID:WLPDnMfh0
俺は不思議やるならソフィー12でいいと思うけどね
2023/05/08(月) 10:21:00.04ID:xPdZLFvBd
そういや結末的にライザの冒険って結局は終わっては無いんだなぁ
皆で冒険から一人の旅って形態になって、某サトシよろしくプレイヤー側に見せる話が無くなったってだけで
旅してたらこれからも小さな冒険ごとは発生するだろうし
3以降は何人かが基本的に集まれなくなるから幼馴染を含めたひと夏程度の期間行う冒険って意味なら今回で最後なんだろうけど
最後の夏最後の冒険なんてPVで言ってたけど悲壮感無くて良かったわ
2023/05/08(月) 11:29:02.87ID:bOu44Pi+a
>>388
1,2作目を飛ばすとストーリー的によろしくないってこと
メインストーリーだけなら一応問題ないと思うけど脇道逸れると過去作ネタ多い

攻略面での若干のネタバレ混じりでもいいならゲームカタログwikiのリディスーの記事がわかりやすい
2023/05/08(月) 12:12:50.68ID:PCmL5OnSM
100年前にサルドニカを興した錬金術師が過去に飛んだライザ説を推す
不自然なまでに正体が不明だし
2023/05/08(月) 12:24:32.37ID:sgGPUPlt0
それは無いかな
2023/05/08(月) 12:25:36.25ID:VcE7XokqM
彼って言われてたしな
2023/05/08(月) 12:27:04.81ID:wwNcz7wWM
正体不明だからライザの流れがわからん
2023/05/08(月) 12:29:10.52ID:4FZh134Md
過去にいた正体不明の錬金術士というだけなら1にも2にも出てきてたぞ
1は確か記憶喪失の医者のサブクエ、2は氷月の魔女関係の遺跡のアレで
2023/05/08(月) 12:33:38.11ID:9wILG191d
ガスト「すべてライザでよくね?」
2023/05/08(月) 13:28:47.34ID:gR1dmf9+a
>>393
単純に今後を考えて好きに使える伏線忍ばせてる説が1番強そうだけど
その線で考えるならライザって他シリーズより時空移動が高度な技術っぽいから難しいんじゃね
不思議では空間拡張とか平気でやってたしアーランドでは時渡りしてたけどライザでは全然見ないもん
2023/05/08(月) 13:57:13.87ID:kx4gQPmi0
おつきみプニとかシリーズやってて初めて見た

>>393
ライザなら「すげーふともも太い錬金術師」とか言い伝えられる筈
2023/05/08(月) 14:36:31.57ID:Fbb7altZa
くだらん
2023/05/08(月) 15:00:20.97ID:Nlr0rnswd
>>400
何言ってるんだよ
あの世界では「なんてことない女の子」だぞ
2023/05/08(月) 15:04:07.52ID:pWaXeA620
伝説の謎の健脚の錬金術師
2023/05/08(月) 15:26:01.80ID:HzQc1+mS0
でも次回作でゲスト出演があったとしたら
すごい健脚の女の人で〜とか言われてるのは分かる
2023/05/08(月) 17:45:41.66ID:ZEMC2VLM0
>>397
そもそも氷月の魔女とか星の民とかなんだよ
2023/05/08(月) 17:50:26.76ID:xR6g5Nuw0
不思議シリーズに限らず3部作は1からがマストだと思ってるけど攻略サイトとかだと前作やってなくても問題無いみたいに書いてるのが多いのな
3やった時に思い入れのある1、2のキャラが出てきた時の感動とか初回限定で1度しか味わえないのにマジ勿体ないわ
ダクソですら3→1の順でクリアした後3のアノロンで感動してる実況動画見て後悔したのに
2023/05/08(月) 17:52:31.77ID:cL3AHFqR0
ライザ3のぷに育成って小物手に入れたらやる価値なし?
過去作は永遠結晶とか拾ってきてくれた気がするけど今作無いよね?
2023/05/08(月) 18:01:21.66ID:hJjwk+S10
ねえよ
2023/05/08(月) 18:17:36.24ID:n7h//7lb0
>>392
サンクス
細かなつながりがあったほうが面白いと感じるだろうし
3作セットで安く買えるので1からやってみようかと思います
2023/05/08(月) 18:19:24.86ID:pWaXeA620
ゲームカタログのリディスーのインフレバトルの説明好き
2023/05/08(月) 18:36:41.80ID:4sqG4Y6b0
こんな太い脚をみせつけて僕を誘ってるのかい?
2023/05/08(月) 18:53:33.91ID:G7MFK2h10
アンペルさんって結局50のおっさんどころかサルドニカ創立前の産まれってことでいいのかな?
種族的に実際の寿命は不明だろうけど
2023/05/08(月) 19:16:57.07ID:WLPDnMfh0
>>410
これ見て久しぶりにリディスーやろうかと思って、DLC買ってなかったから割引きされてるDX版買おうかと思うも、最高難易度始めから選択できんのよな…
これやめてくれんかね
2023/05/08(月) 19:32:42.23ID:PL4Aw/za0
>>405
氷月の魔女はオーレン族が長寿の理由に使おうとして作ったんだろうが特に何もなかったな
2023/05/08(月) 19:34:27.04ID:TSgXciTu0
公式HPにコマンドみたいなん掲載しといて、入力したら自己責任で最高難度選べるとかそんな仕組みあってもよさそうてはある
2023/05/08(月) 19:47:02.39ID:2s8graQG0
>>404
健脚だけで特定される錬金術士って冷静に考えたらおかしい
2023/05/08(月) 19:48:33.76ID:PL4Aw/za0
師匠のことは秘密にされてるが〇〇キックが基本技だったり
2023/05/08(月) 19:58:36.10ID:k9Kk1Vth0
かわいそうに筋肉が足りないからそんなこと言うんだね
2023/05/08(月) 20:21:41.70ID:kYlVtjq+0
マチョリディー様は不思議スレに帰ってください
2023/05/08(月) 21:21:32.76ID:xHEhCYew0
シナリオ的には2が断絶してるというか殆ど生きてないのが惜しい
ライターはずっと同じにすべきだったなぁ
2023/05/08(月) 21:32:17.12ID:U1Ct4q0u0
こんなに売れてしまってガストちゃんパニックになってたんじゃない
2023/05/08(月) 21:37:23.47ID:+WoYkpx30
2の遺跡の話は結局ただのフレーバーテキストでしかなくて本編に全く関係なかったのがね
2023/05/08(月) 21:51:32.11ID:ZYisIahc0
3でなんか回収すんのかって思ってたら何もないしな
でも場合によっては致死量のダメージ負いかねないストーリーをライザブランドの勢いで誤魔化せたのは良かったよ
2023/05/08(月) 21:52:48.32ID:9wILG191d
2は氷月云々と本編絡めればストーリーもある程度評価されたのにな
決死の覚悟で作成した結界を淫獣に洗脳されて全部ぶち壊したんやぞ
2023/05/08(月) 22:19:54.81ID:JciKgZYO0
2の遺跡のストーリー自体は魔女達にボイスとか動きがつけば悪くない内容だったと思う
まあ新キャラ達のサブストとかもあるしそんなに作り込めないのはわかるけど
426名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-2Iqt [106.155.5.253])
垢版 |
2023/05/08(月) 22:26:29.75ID:KuOqXUZWa
3、なんかめちゃくちゃ難易度高い気がするんだけどこんなもんだっけ?
フォウレの墓所でのボス戦、攻撃力800防御力700まで上げて挑んだのに呪いで回復できないままスペシャルアタックで全滅してしまった
2023/05/08(月) 22:28:22.94ID:+Kbh1awz0
>>426
開幕アイテム投げて瞬殺やぞ
2023/05/08(月) 22:35:44.72ID:ajd9Y/8Td
3の中だけで見てもサルドニカの南西のスカスカっぷりとそれを越えた火山丸ごとすっぽり消滅とかイベントで小道具を持たせてもらえないキャラとかに
結晶や扉の形をこねくり回してただろう時間と労力を割いて欲しかった
2023/05/08(月) 22:36:35.40ID:WLPDnMfh0
初見ベリハで殴り合いしたけど、全滅したのは群島のイベントワイバーンだけだったけどな
2023/05/08(月) 22:38:33.70ID:kx4gQPmi0
>>426
適当装備派は相当キツい
雑魚すらキツくてロマサガを思い出した
なお装備に++たくさん付けたら今度はヌルくなりすぎる模様

あと拮抗した戦いだと呪いが一番厄介だよね
2023/05/08(月) 22:45:05.86ID:HAr/z0SJd
氷月の魔女で作品一本作ってくれんかな
2023/05/08(月) 22:52:01.89ID:9wILG191d
鉱山で足踏み外して落ちた先のサメに食い荒らされたわw
2023/05/08(月) 22:52:39.46ID:91mjgTONH
開幕アイテム投げて瞬殺やぞおじさんってアトリエ楽しめてんの?
ひたすら全滅コマンド入力してクリアしてるのと同じって俺ならつまらなくて速攻やめる
2023/05/08(月) 22:54:59.36ID:+Kbh1awz0
>>433
アイテムゲーでアイテム作り込んだら駄目なんか?
2023/05/08(月) 22:59:03.04ID:yYv8QX5/0
エボニアル使いつつ応用でDLCアイテムの沈黙の呼び鈴の効果全キャラ最大値簡単に付けられる方法考えついてしまった
https://i.imgur.com/aXn6Htf.jpg
2023/05/08(月) 23:01:40.09ID:QoOuyR+yd
ライザの蹴り技みて満足してる人だっているんですよ。
あの蹴りまじでチュンリー越えてるだろ
2023/05/08(月) 23:01:43.35ID:QjsTcHx8M
むしろコアアイテムおざなりにしてる奴はちゃんと錬金楽しんでるのか?
2023/05/08(月) 23:03:15.18ID:yYv8QX5/0
アイテム試行錯誤してあーでもないこーでもないと考えてる時がアトリエで一番面白いところだと思うぞ
テンプレ通りトレースするだけじゃなくてアレンジ入れてこそだよ
2023/05/08(月) 23:03:23.95ID:PL4Aw/za0
3はなぜか敵の強さがこっちのレベル依存で強くなるから
ボスより青ぷにが強かったりな
2023/05/08(月) 23:05:48.70ID:WLPDnMfh0
プレイヤーレベルと敵のレベルが連動するの好きな人いるんかな
FF8にしろベセスダゲーにしろ、ゲームは好きでもこの仕様だけは大っ嫌いなんだが
2023/05/08(月) 23:05:48.78ID:U4kgqLei0
とりあえずボス級と戦う時は敵のスペシャルアタック見るようにして戦ってる
どんな攻撃してくるかじっくり見たいんで開幕瞬殺はもったいない

それはそうとようやく魔物図鑑コンプ出来た
夜中限定って地味に調べるの厄介過ぎる…
2023/05/08(月) 23:18:57.00ID:PL4Aw/za0
>>440
クリア後要素としてはありだがストーリー中は邪魔なだけだな
2023/05/08(月) 23:21:06.36ID:9wILG191d
3はランダムクエスト真面目に消化してたら無駄にレベル上がってかなりキツかったわ
殴り推奨さんは毎回死闘を演じてたのか...
2023/05/08(月) 23:25:42.65ID:kx4gQPmi0
カオス極まるスキルツリーと敵の強さのせいで装備更新のタイミングがわからん人は自分含めて多いと思うわ
錬金自体は楽しんでる リビルド縛り中
2023/05/08(月) 23:42:31.93ID:UrLy0PzIM
ツリーわかりにくいよなー
レシピ変化インクロ大量投入から特性++早期解禁に変更したのもカオスに拍車をかけてる
2023/05/08(月) 23:46:02.28ID:xHEhCYew0
ツリーも装備品、調合品、仕様品、採取系とかに分かれてるのかと思いきやゴッチャゴッチャだったのが難点だなぁ
クリミネアがわかったの異界行く前くらいだった
2023/05/08(月) 23:50:48.96ID:9wILG191d
サプライポートに防具のレシピ入れた奴は戦犯だな
2023/05/08(月) 23:56:26.27ID:kx4gQPmi0
レディアントプレートのイベントだけずっと残ってます(怨念)
2023/05/08(月) 23:56:54.17ID:TSgXciTu0
あれだけバックストーリー作りこんでおいて、ちゃんと本編内で噛み砕いて解説してたら>>424みたいなトンデモ言い出す奴もいなかっただろうにもったいないよね
2023/05/08(月) 23:57:40.61ID:JciKgZYO0
色んな要素を詰め込んだ結果、ゲームバランス調整は完全に放棄したとしか言えないな今作は
考えるの面倒だからこれ(ツリー)使って勝手に好きなように強くなっといてっていうある意味ライザシリーズの錬金っぽい締め方
2023/05/08(月) 23:58:03.37ID:1DxvxnXw0
世界観作りを減殺するもんばっかり出してこられてもなあ…
2023/05/08(月) 23:59:12.84ID:mHgSaND50
鍵にあらゆる要素を盛りすぎたんだ
わけわからんままクリアしたぞ
2023/05/09(火) 00:01:49.76ID:wgyWhKxN0
GW中に2終わらせてベリハで3始めてみたけど装備そこそこ作り込まないと序盤でも結構攻撃痛いのね
装飾品なんか今までグナーデリング作れるまで他のやつ作ったことなかったけど初めてうに型チャームとかエナジーペンダント作ったわ
2023/05/09(火) 00:04:46.10ID:6bOfE4U90
それは3特有の話じゃないと思うけど
2023/05/09(火) 00:06:31.31ID:TQ15963p0
グナーデリングはシリーズ進むごとに序中盤の大正義から遠ざかって行ってる気がする
2023/05/09(火) 00:15:10.39ID:MnyPcGNfM
3は最高ダメに拘り無いなら
うに型チャームが最終装飾品でいい気もする
2023/05/09(火) 00:33:00.15ID:rNLUBJjL0
ダメージ追加、スキル強化、行動回復
確かにシンプルに強い
2023/05/09(火) 00:33:11.48ID:0PHtxhpf0
どうせ世界観コワスならとことんやれ
バイクや新幹線、レールガンもだせ
2023/05/09(火) 02:04:28.90ID:1K9hPOyZa
こっちのレベルに合わせてザコもレベル上がるシステムなんていうんでしたっけ
2023/05/09(火) 02:23:10.91ID:v98zIy6/0
ボオスこれほんとにキロに脈アリなのか?
2023/05/09(火) 04:36:38.61ID:473VnZJ5d
セリちゃんを出せ😠
2023/05/09(火) 05:22:29.79ID:t/ahJ7jGd
レベル連動性言うらしい
2023/05/09(火) 05:30:11.88ID:J3iqM2kj0
>>458
ゼルダやん
2023/05/09(火) 06:31:38.13ID:UgherqVaa
>>462
なんかもっと横文字オンリーな感じで無かった?
2023/05/09(火) 06:37:12.64ID:Bar3BPqs0
>>460
弟を心配する姉くらいの感じだからこれからよこれから
2023/05/09(火) 06:40:40.02ID:Kco7xhMd0
>>465
クーケン島に行ったらいきなり結婚することになった
2023/05/09(火) 07:37:16.79ID:f8uhg4p0M
>>424
頭おかしすぎる
2023/05/09(火) 08:40:57.55ID:lPvFZz+w0
>>464
レベルシンク
2023/05/09(火) 09:30:33.44ID:CZXMT9+Ca
>>468
うーんそれも調べたらほとんどオンラインのFFの用語としてしか出てこないね、使い方も違うし

まあいいわ、ないならないでしょうがない、騒いですまんな
2023/05/09(火) 11:36:54.35ID:rNLUBJjL0
>>459
クソ
2023/05/09(火) 12:12:25.95ID:M930CLn90
2023/05/09(火) 12:31:55.86ID:uF0FVUL3d
鮫だけ無駄に強いよな、雑魚的
2023/05/09(火) 12:32:36.82ID:PmVdF+HYr
鮫は1のボスモンスだから
2023/05/09(火) 12:38:25.90ID:KBfSI8vJr
しゃーくに触るよな
2023/05/09(火) 13:03:09.17ID:KmghCIXGa
カラサン仲間になった時点で雑魚敵がヤバいくらいに強いから、ゴルドテリオン武器を揃えた
品質999の全能力++99、攻速++99、スキル++99、ウルトラスキルを三人分
雑魚はある程度楽に倒せるようになったけど、ボスがクソザコになり過ぎた
というか、ボスが素殴りで死ぬ
2023/05/09(火) 13:15:43.18ID:B6YjmEoc0
ボス敵(雑魚)普通は強敵に備えてのはずが道中の雑魚(強敵)散らすために装備を作る
敵レベルアップいるのかこれボスは適応外だし
2023/05/09(火) 14:08:11.92ID:jAHBckyed
敵のレベル合わせは鍵が作れなくなると困るからそのための救済だろうな
だったらHP縛りなくせばいいのにとは思うが
2023/05/09(火) 14:15:19.15ID:RyXAhBYMM
難易度上げるでも装備外すでも対応できるだろ…
2023/05/09(火) 14:21:12.46ID:o5QqeM4Wd
3は1,2に輪をかけてレベル設計ミスってるから諦めろ
2023/05/09(火) 14:54:17.40ID:KONdAKc2d
>>475
ボスに負けてリセットはしたことないが、ボスから鍵作る前に仲間の攻撃でボスが死んでリセットしたことは何度かあるな…
2023/05/09(火) 15:06:43.90ID:ttgPV28d0
ボス言ってもたいした鍵くれないだろ。
鍵でいいのくれるのノーブルパラディンとスケルトンエンペラーだけだろ
2023/05/09(火) 15:08:32.29ID:jAHBckyed
>>478
仮に難易度変更、装備外すが鍵作成の答えだったら、そっちの方がクソ仕様って言われてると思うけどな
2023/05/09(火) 15:19:05.26ID:LBuXtr3+M
>>482
そもそも過去シリーズで軒並み通常攻撃1発とかなったか?
2023/05/09(火) 15:27:45.91ID:8vURshsXa
シンボル効果×4だけは結局最後まで作れなかった
シンボル100%の敵とかいる?
2023/05/09(火) 15:34:35.80ID:LBuXtr3+M
>>481
良いのってわけではないが、最速で調合用レア鍵量産するなら群島ぷに像が使える
2023/05/09(火) 15:49:22.15ID:ttgPV28d0
>>484
シンボル50、バースト50が上の2体でシンボル4なら何回かでたけど全部極は出てないな
2023/05/09(火) 16:09:55.41ID:GyakiKhM0
いつもなら2週してトロコンすんだけど今回は2週する気にならない
またあのクソマップ開放とかやってられん
2023/05/09(火) 16:13:40.55ID:caJjJvXR0
トロコンは毎回するけど2周したのはライザでは1だけだな
2023/05/09(火) 16:18:00.20ID:jwJLIfv1M
俺はトロコンはしないけど、最高難易度は必ずやるな
そもそも1週目の難易度が低すぎる
2023/05/09(火) 16:32:58.06ID:rNLUBJjL0
トロフィー
ライザ3 41%(途中)
ライザ2 100%
ライザ1 45%
もう記憶にないけどライザ1のトロフィー獲得率が低すぎる
本当にクリアしたのだろうか
2023/05/09(火) 16:42:30.08ID:Vu6Or+la0
不思議、ライザは全部トロコンはしてる
それより前が本編一周くらいしかしてないんだよなあ。特にエスロジより前
他のゲームも最近増えて時間と気力がない
2023/05/09(火) 16:57:50.02ID:w/zWPr84d
やっとクリアしたんだけど、今作ライザの歩行走行モーションうんちすぎない?
EDムービーのライザガックガクで違和感やばかった
2023/05/09(火) 17:21:51.95ID:jAHBckyed
>>483
そのワンパンだと終盤に敵から鍵を作れなくなるが故のレベル合わせなんでないの?
2023/05/09(火) 17:42:04.19ID:LBuXtr3+M
>>493
だからワンパンになってたかって話をしてるんだが?
2023/05/09(火) 18:20:04.10ID:tTH0eCHd0
>>492

太ももが太すぎて肉がつっかえてるからな
2023/05/09(火) 18:36:59.79ID:FHkmwbm1M
性に興味ありませんみたいな顔しといてケツフリフリしながら歩くのまじで股間に悪い
2023/05/09(火) 18:52:50.56ID:4dAIyIjj0
ライザの走り方が完全に性格と一致してる
2023/05/09(火) 19:32:01.64ID:rNLUBJjL0
アンペルさん「軽々と跳んだり跳ねたりできるその健康は、当たり前のようにいつまでもあると思ってはいかんぞ 今の若さに感謝するんだな」
終身名誉SASUKE覇王ライザが衰える姿が想像できない
2023/05/09(火) 19:32:59.55ID:PiB+bD7u0
上った先で戦闘できるってことは旅のメンツは全員できるってことだ
つまりクラウディアもできる
2023/05/09(火) 20:06:41.50ID:RRYmFuBN0
ライザ3のトロフィー、見聞録と必殺全員がめんどくさいな…
2023/05/09(火) 20:12:55.01ID:wpat/PYY0
必殺技なんてラムローストですぐ終わるし見聞録もやり始めると案外すぐ終わる
2023/05/09(火) 20:16:36.74ID:frr1d6j70
フォウレとか他の人がいるのにラムロースト君達をアトリエの外に置いとくのはどうかと思うw  近所から苦情が来るよ
2023/05/09(火) 20:17:06.55ID:o5QqeM4Wd
ぷにLV50が最後まで残ったわ
今回つかえねーよこいつ...
2023/05/09(火) 20:18:27.95ID:6bOfE4U90
>>502
街中をモンスターに乗って爆走するしな
2023/05/09(火) 20:18:32.41ID:6bOfE4U90
>>502
街中をモンスターに乗って爆走するしな
2023/05/09(火) 20:19:09.99ID:6bOfE4U90
すまん、エラーで連投になった
2023/05/09(火) 20:21:16.43ID:caJjJvXR0
物理的に街中をモンスターに乗って爆走するしな
2023/05/09(火) 20:23:43.53ID:Re2Yi7ez0
「物理的〜しな」で構文作ろうとするのやめろw
2023/05/09(火) 20:29:12.44ID:CyjVB/2V0
クールなリラさんが最後に優しい笑みとメスの顔見せてくれてよかったー
2023/05/09(火) 20:54:42.27ID:eRnAz6Ap0
物理的に結婚しそうだしな
2023/05/09(火) 21:23:37.72ID:TSNFti0Aa
元のセリフなんだっけそれ
2023/05/09(火) 21:37:04.41ID:+f9CZwIc0
勝手知ったるクーケン島ってまた始まったからあわてて移動したら
舟漕いでる間黙ってたレントが対岸に着いてから時間差で物理的に言い出してだめだった。
2023/05/09(火) 21:45:28.38ID:r7rZUtSja
俺はアンペルさんが感傷的になって外の空気を吸いにめちゃくちゃ遠い海岸まで行っててダメだった
2023/05/09(火) 21:54:15.53ID:F4rd58pn0
ライザ1でリラのクエストの深淵探索が採取地調合レベルを90以上にしても達成できないんだけど
解決方法ご存知ないすか
2023/05/09(火) 21:54:53.59ID:wTBVz0Hy0
俺はキロさんがライザたちに挨拶したときボオスだけ名前呼んでるのを聞いてもうだめだった
2023/05/09(火) 22:26:26.80ID:UFJo/qPZ0
やりこみでアイテム単発ダメージどこまで出るか試してみたが約5000万で限界だった
https://i.imgur.com/aA5JrJZ.jpg

ラムロースト意外だとCC稼ぐ準備運動にすら耐えられる敵いないのが残念
2023/05/09(火) 22:57:04.18ID:sVqTYdns0
限界というのは嘘吐きのいう言葉なんですよ
2023/05/09(火) 22:59:59.53ID:Re2Yi7ez0
錬金術とはお金のためにするのではない
相手を幸せにした分だけ「ありがとう」が返ってくる
それを集めるためにするんですよ。
錬金術士は食べ物がなくても「感動」を食べるだけで生きていける
2023/05/09(火) 23:11:17.62ID:UFJo/qPZ0
アンペル無限アカシアのダメージ効率体験すると下準備でわちゃわちゃして5000万はあまり強く感じなかった
ちょっとバフ盛ればアイテム4つ投げるだけで4000万弱を無限に繰り返せるし
520名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-2Iqt [106.155.5.236])
垢版 |
2023/05/09(火) 23:45:16.29ID:oU7B3PEra
ディアン君が一番可愛いやないかこのゲーム
2023/05/10(水) 01:50:46.26ID:YcAtTGCn0
フィールドにたまにいる光る小さい動物の後ついていくと何があるの?
2023/05/10(水) 03:34:02.86ID:wL5hw1Ip0
肉球マークがマップにある時は、先回り可能な誘導先に敵がいたり採取ポイント、宝箱が置かれてたりするけど
有用なのは鳥がくれる導きの鳥の羽くらいだった気がする。
ものすごく限定的に、クレリアで三色混石が少しだけ早く手に入るとかはあった。
2023/05/10(水) 05:09:26.12ID:wL5hw1Ip0
鹿は虹翼の欠片とかくれたけど、こちらの採取レベルが関係しているとしたら他に入手手段があるし
もしかしたら気持ち属性値が高めとかそんなところ?
面白い属性や効果、カテゴリが付いているなんてことはなかった。
2023/05/10(水) 06:12:31.52ID:7/B+F4DIM
2のアトリエの家賃3500コールが1年かかっても貯められない大金のはずなのに
カラさんへのプレゼントのアクセに1500コールはポンと出せるんだな
2023/05/10(水) 06:33:22.18ID:sJzeZF0b0
あの時点では3500コール(クーケン島物価)だろうし
まあ依頼料1000コールとか普通にあるから実際はそれなりに払える額だったんだよ
2023/05/10(水) 07:44:08.12ID:SoTvANN/0
まともな錬金術師すらそんなにいない世界なら3のライザは依頼料言い値で決められるレベルだろう
2023/05/10(水) 07:55:49.57ID:5alnTjupd
錬金術師が金持ちなイメージまったくねえわ。
むしろ貧民やろ
2023/05/10(水) 07:57:26.14ID:HHdtlbIE0
言い値で貰っても3でコール使う機会全くないから意味ないのが…
2023/05/10(水) 08:02:12.21ID:v496IoCb0
金持ちから10万コール貰い損ねたクエストあったけど、
正直貰っても別に・・だったな
2023/05/10(水) 08:06:07.58ID:rPq/LJ7Wd
アンペルさんたちってどうやって旅費を稼いでるんだろう
2023/05/10(水) 08:35:34.75ID:VGz4TxiL0
ここまで金の価値が無いRPGって初めてかも
なおボオスくんの都会の物価高いアピールは99999999999999999回聞く模様

>>530
普通にサバイバル生活してそう
2023/05/10(水) 08:38:29.14ID:+OWreZFE0
>>527
ソフィー2でピリカが高値で無限に中和剤買ってくれたな
2023/05/10(水) 08:40:21.52ID:XGr/BTjba
そろそろ錬金術士警察が絶滅してそう
2023/05/10(水) 08:41:19.14ID:2/OmNcTk0
錬金術師が金を稼ごうとする気がないだけでは
爆弾を売るだけでも儲かるぞ
2023/05/10(水) 10:31:44.75ID:AnZYG/e1H
今更2のDLCやってなかったことに気づいた
装備もテキトーでクリアしただけだし今から整えてやるの面倒だがそれはもったいないんだよな
やる気出たらやるか
2023/05/10(水) 12:58:14.72ID:Zjot5Lan0
金はまったく、ロミィさんもほとんど使わなかったな
ロミィさんはアトリエの中かすぐ外に配置してくれればいいのに
2023/05/10(水) 13:08:49.15ID:qZuzfemOa
ロミィさんに一通り売りつけるために素材集めたおかげで図鑑完成が楽だった
地域コンプでイベント起きるからわかりやすいし
2023/05/10(水) 13:15:35.92ID:v496IoCb0
サルドニカを見ても広い範囲に沢山の店が散らばりすぎだな
どこで何売ってるかもわからんし、
売ってる店探すのが採取以上に面倒じゃ使わんな
2023/05/10(水) 13:25:38.12ID:XjgN7cB70
ロミィさん使わせろ
2023/05/10(水) 13:37:04.12ID:p68BHcd+0
異界で渡す王冠サザエだけは先にロミィさんに量販させてて助かった
2023/05/10(水) 13:44:10.40ID:dzLNWiJS0
ロミィさんは各地域別々の品揃えなのが面倒すぎる
2023/05/10(水) 13:53:44.74ID:v496IoCb0
ゴールドコインもあまり使い道なく、最終的に500枚以上貯まってしまった
2023/05/10(水) 13:58:53.89ID:Em28EnCdH
コインで交換できるやつも使って数回だしカテゴリのやつをわざわざ交換するかと言われたらしないしな
開発も採取面倒だしいちいち地域ごとに渡す必要あったからやらなかった
せっかく2からボイス付きなのに扱いが割とぞんざい
まともな出番は万象の大典という
2023/05/10(水) 14:10:05.87ID:yq0wkApJ0
1と2クリアして3始めたけど2以上に太陽光が眩しい
どこ調整すれば良いの?🥺
日陰や屋内は特に問題ないです
2023/05/10(水) 14:22:35.43ID:BGf95Jti0
アストラード高地森の隠れ処付近にある宝箱が取れぬ・・・
なんか蒸気みたいなのに阻まれてるんだけど取り除くクエストとかあるんかな?
2023/05/10(水) 14:25:52.33ID:Em28EnCdH
サングラスをかけてプレイすればいいだろ😎
蒸気はメインだったはずだから一旦無視
2023/05/10(水) 14:26:51.50ID:BGf95Jti0
>>546
ありがとござます
2023/05/10(水) 14:41:38.72ID:v496IoCb0
明るすぎるのは真夏を表現したかったからかな
昼間はアトリエで寝て夕方から活動する手も
2023/05/10(水) 14:51:30.43ID:+OWreZFE0
>>545
イベントで晴れるはず
2023/05/10(水) 15:47:45.33ID:u5Wh+LwBd
>>545
後のイベントで取れる
ああいうのって普通何かメッセージ出るよねw
2023/05/10(水) 16:19:50.77ID:rIlouqbbd
https://youtu.be/5EFYjjLj0C4


ソシャゲ感が半端ない
2023/05/10(水) 16:23:19.14ID:QOaRrPe+M
相変わらずドラクエ10オフラインと同じ失敗してるの笑うわ
2023/05/10(水) 16:47:31.09ID:sJzeZF0b0
あれは元々が5頭身だから問題だけどこっちはドットからの変化を少なくするためのものだしなあ
ゲーム性そのものを残そうとしてるわけで
2023/05/10(水) 20:04:51.88ID:zllGHHX0d
https://youtu.be/vfOgcm3o594

555名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-2Iqt [106.155.2.28])
垢版 |
2023/05/10(水) 20:17:42.97ID:h9VnDczEa
ぶっちゃけマリーリメイクに力入れても採算取れないだろうししゃーない
原作への愛は感じるから変なリメイクにはならんだろう
2023/05/10(水) 20:23:17.83ID:cLW1D4h/0
リメイクってどんだけ頑張っても元のファンは懐古して文句言いそう
2023/05/10(水) 20:34:28.91ID:gfdwedhYd
ちびキャラの時点で購買リストにすら入らん
リメイクうたうなら金かけて等身上げろよ
2023/05/10(水) 20:46:19.64ID:sJzeZF0b0
どうせ買わないだろ
2023/05/10(水) 20:51:23.93ID:RLX5CDcJa
まだライザ3やりこみしすぎてストーリー勧めてないままクリアーしてないままゼノブレイド3のDLCやってるけどやっとBGM変更がきたのか
2023/05/10(水) 20:54:45.21ID:RLX5CDcJa
複製もいちいち店で買わなくてもいいし武器屋は無いし今回マジでライザお金持ちのまんま使いみちないね
2023/05/10(水) 21:12:41.62ID:RLX5CDcJa
>>552
こういうちびキャラのアトリエって3DS版の新トトリのアトリエでやってなかった?
2023/05/10(水) 21:30:22.38ID:VGz4TxiL0
スペック制限あるゲーム機ならともかくPS4PS5とかでなんで
自分もデフォルメ等身じゃなかったら買ってたと思う
2023/05/10(水) 21:33:05.93ID:sJzeZF0b0
スペックに合わせるとか無駄だろ
ソニーが金だしてるわけでもないのに
2023/05/10(水) 21:37:29.60ID:LN2I7Ifi0
俺はマリーに魅力を感じなかったから買う予定はないな
ps plusでできるようになったらやるかもしれん
2023/05/10(水) 21:38:58.14ID:gfdwedhYd
等身上げたら全部作り直し立とか考えてるんだろうな
Remakeは過剰だからDXでいい
2023/05/10(水) 21:44:28.01ID:YHZ+hx8PM
>>561
元のマリーがちびキャラよ
書き直された2D絵とちびキャラが合わないのよ
2023/05/10(水) 21:45:55.27ID:j+EoMvug0
今さら3やり始めたけどマジでモチベ沸かなくてきつい
ストーリーもみんな大人になっちゃったから退屈、OWといいつつもステージくっつけてるだけで先が気にならない
1は終わらせたくないくらい楽しかったのに
2023/05/10(水) 21:47:21.55ID:v496IoCb0
逆にマリーのリメイクがライザ3級のオープンフィールド&超ボリュームだったら驚く
2023/05/10(水) 22:15:29.10ID:IgmYnSmXa
ライザの市場規模を基準にして他のアトリエを商品展開したらガスト消えるわ
2023/05/10(水) 22:46:01.79ID:87P65qwFa
売上は立ったけど色んなレビューやここの書き込みとかでむしろゲーム開発部分の適当さが浮き彫りになった
後続のアトリエがそれのシワ寄せもくらいそうだし
実際こんなに中身が手抜き&手抜きだとは思わなかった
2023/05/10(水) 22:53:34.24ID:gbYrpNVq0
アイテム作成関連はよくできてると思うよやりこんでる方だと思うが結構奥が深い
問題はそのやりこみに対してぶつける相手がいないこと

DLCのエネミーHP数億ないと相手にならんぞ
https://i.imgur.com/r7nqXXq.jpg
2023/05/10(水) 23:00:42.83ID:erL5Dr8I0
アトリエのDLCマップって別に楽しくないのがね…
せいぜい強いボスがいるかどうかって程度で
2023/05/10(水) 23:20:33.02ID:mAu/yWX0p
追加ボスは億単位のHPとダメージ99%カット持って出てきます。
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e10-tcUg [119.241.170.253])
垢版 |
2023/05/10(水) 23:34:51.38ID:caooV41l0
HPだけ増やしてもしょうがないよね
かといってキャラチェンジやジャスガを使いこなさないと勝てない敵出されても困るけど
2023/05/10(水) 23:38:07.18ID:jHDv/Axg0
1は四つん這い
2は戦闘楽しかったから高難易度ってだけで良
3はどうなるのやら
2023/05/10(水) 23:54:58.54ID:7VCkBWsn0
惜しい部分がある程度のことで手抜き呼ばわりでこき下ろされる羽目になるとは開発者も浮かばれまい
2023/05/10(水) 23:58:35.15ID:LW1rK4ISH
アトリエ壊されちゃったおじさんだろうから気にかけるだけ無駄だろ
2023/05/11(木) 00:05:26.09ID:dwA07gY60
スタッフロール後の写真が映るシーンはなんだったんだろうか
旅を終えて年老いたライザが出てきたらどうしようかと思ったわ
2023/05/11(木) 00:09:34.55ID:iVXnB4NS0
しぼんだライザリンさんはちょっと…
2023/05/11(木) 00:13:33.06ID:NBpb2rlr0
言っちゃなんだが、全体的に詰めが甘いの惜しいじゃなくて手抜きだろ
アプデで修正するわけでもないし
根本的原因は1年縛りだろうが
2023/05/11(木) 00:13:33.67ID:AnaxVHuw0
まあ惜しい部分があるで済ませられる人は寛大だなと思うくらいには酷いだろう実際。そういう人はファイナルソードすら楽しめそうで羨ましい。
最低でも敵シンボルの足踏みくらいは何とか出来なかったのか。
2023/05/11(木) 00:18:05.78ID:q/8109bOa
硬派だったアトリエは消え去ってエロ以外何も良い所がないライザがのさばった結果がこれ
もう二度とアトリエシリーズからはまともな作品が出てこないだろうな
エロという劇薬に手を付けたシリーズは死ぬ
2023/05/11(木) 00:19:26.91ID:tNixFMnO0
広大なフィールドやコミュ量の多さ、新要素の鍵などはあるからな
手抜きというより力の入れ所をもう少し考えるべきだったという感じ
2023/05/11(木) 00:20:11.02ID:AHj9eN8ka
>>582
僕はロロナトトリメルル大好きでロロナトトリメルルやりこんでたよ
2023/05/11(木) 00:22:00.94ID:YXO/CS180
不思議シリーズもえっちだよ
586名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-gSUC [106.146.65.121])
垢版 |
2023/05/11(木) 00:26:12.67ID:q/8109bOa
>>585
それはプレイヤーが勝手にエロスを感じてるだけ
普通に見たら健全で少女漫画風なシリーズ
万人が見てエロだと見做すほどにエロを全面に出したのはライザのみ
悲しいかな、それが売れたせいで今後アトリエはライザみたいな手抜きのエロゲーばかりになるだろう
2023/05/11(木) 00:28:52.27ID:dwA07gY60
>>586
プラフタの服装見てよくそんな事が言えるな
2023/05/11(木) 00:29:14.25ID:hZsiJcC9M
住民の手遅れ感は不思議スレのほうが上よ
ソフィーのズボラ設定にかこつけて風呂入ってなかったり汚パンツだったりする
あれに比べたらライザスレは健全と言わざるを得ない
2023/05/11(木) 00:29:15.13ID:AnaxVHuw0
別にエロ寄りはどうでもいいけどな
ゲームさえ作り込んでくれれば
続々と発表されてるマリーの店舗特典も乳出しまくってるぞ
2023/05/11(木) 00:29:32.96ID:AHj9eN8ka
>>585
不思議シリーズは可愛い
惚れるくらいに凄い可愛い
2023/05/11(木) 00:30:14.36ID:y1dSAgCDM
>>581
アオリのアトリエ出しちゃったな
2023/05/11(木) 00:30:16.53ID:SEy/okfk0
変なこと言ってたらマジモンのキチガイ来てもうたやんけ
どうすんねんコレ
593名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-gSUC [106.146.65.121])
垢版 |
2023/05/11(木) 00:33:42.03ID:q/8109bOa
>>587
肌面積が多かったらエロってのは感性が幼稚すぎる
マリーも然り
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e10-tcUg [119.241.170.253])
垢版 |
2023/05/11(木) 00:40:40.64ID:JG639j960
社会で仕事したことない人には分からないだろうけどこんだけのゲーム作るだけでも大変なんだよ
2023/05/11(木) 00:41:29.52ID:AHj9eN8ka
>>590
間違えたアーランドシリーズだ
アーランドシリーズは凄い可愛い
ガチ惚れするくらいに可愛い
596名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-gSUC [106.146.66.20])
垢版 |
2023/05/11(木) 00:45:12.86ID:2X8saDTia
>>594
製作者の苦労も込みでゲームを評価しなければいけないとは初耳だ
もっともライザくらい手抜きならさして苦労もしてないだろうが
2023/05/11(木) 01:36:15.40ID:iMRghjgx0
エロは劇薬おじさんはきっと硬派で美しい昔のアトリエが大好きなだけなんだ
598名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-gSUC [106.146.66.16])
垢版 |
2023/05/11(木) 01:36:43.42ID:Ddzmb+PCa
味噌汁作りながら頑張ってるんだっていってた邦画関係者と同じ
馬鹿じゃないだろうか
2023/05/11(木) 03:44:31.43ID:JsXbY/TKa
ライザから入ってライザ擁護してる人は多分なんか精神的に辛い時期があったんだろう
そんな中萌え系JRPGのライザやってなにがしか癒やされたりしたら神聖視の1つもしちゃうよな
もうほっといてやろう
2023/05/11(木) 04:24:31.57ID:Ja+qaHKx0
ゲーム開発の山登りの話は本当にその通りなんだけど
現状の調合だとストッパー素材とかで対応しないとプレイヤー側がどこまでも登れるから
今はここまでしか登れないのかという気持ちが先にきて爽快感に繋がり難いというのはあるかも。
今回はシステムの都合を優先して敵まで一緒に登ってくるという悪例を示してしまったね。
遊び場として整っていないフィールドは大きくても仕方がないわけだし。
2023/05/11(木) 04:25:46.24ID:n6ys3Bp20
太もも太すぎるのと調合成功の立ち絵が微妙
調合時モーションが以前に比べるとワンパターンが不満点

ゲームとしては街中での太陽光の強さがスカイリムとかでENBの調整ミスった感じの白ボケになるのが困る
2023/05/11(木) 04:34:20.77ID:cNUz9hs40
アウアウてやっぱ基地外多いな
2023/05/11(木) 04:36:34.27ID:Ja+qaHKx0
想像させてしまったらその上を見せないと満足してくれない。大変な話ではある。
アトリエシリーズにはこういうものだよと提示されたものに悪い意味で嘘が少ない気がする。
2023/05/11(木) 05:55:51.24ID:iT3ClVO+0
ガストちゃんを世界数百万売れるゲーム作れるところと勘違いしてるやついるよね
2023/05/11(木) 08:17:14.09ID:mkEO8LWq0
秘密スレも不思議スレも住人同じなのかと思っていたが
2023/05/11(木) 08:56:37.37ID:a7/khKoRa
住民同じだとすると誰か書いてたみたいに不思議スレがアトリエエロ総合スレって認識ってことになるんじゃ
2023/05/11(木) 10:24:30.96ID:3IlJimOw0
ほぼ発売日に買ったのに仕事が忙しすぎてまだクリアできてない
おれにはハイラルを守る使命もあるのに…
2023/05/11(木) 10:31:33.71ID:dbInFgm70
大人になるってかなしいことなの
2023/05/11(木) 10:41:18.59ID:CmNIuOgy0
アトリエは昔からエロゲだろ 何言ってんだ
2023/05/11(木) 11:21:04.15ID:a0eEu2x6a
末尾aなんてゴミしかいないしNGしようぜ
2023/05/11(木) 11:23:43.22ID:EYfeTT5S0
これ素材集めとかをイージーでやるとデメリットある?
2023/05/11(木) 11:24:04.73ID:cQ9Idenur
ライザはない
2023/05/11(木) 11:24:27.98ID:QR5Lp49CM
敵ドロップは減る
2023/05/11(木) 11:33:50.67ID:EYfeTT5S0
敵ドロップへるのか
イージーで楽しようと思ったが必要戦闘数が増えるならあんま意味ないかも
2023/05/11(木) 11:42:35.64ID:OOG9PzNEH
敵ドロ限定って何あったっけ
エーテルコアとかそれぐらいか
2023/05/11(木) 11:44:08.58ID:a7/khKoRa
あれ、敵泥の品質は変わらないんだっけか
2でクリダメの武器強化するために陽炎legend最初のマップの左上か中央右で狩りをした記憶ある
2023/05/11(木) 12:17:58.30ID:GAlGf5uha
>>610
お前も末尾aじゃねーか
2023/05/11(木) 12:26:18.04ID:3G4VtxbRa
クリアまで楽しめたけど2周目はやる気にならないなあ
引き継いだらやることないし引き継がなかったら同じことやるこがだるいだけだし
2023/05/11(木) 13:04:42.21ID:dsCRZ0nf0
ライザ3、メッシュから服剥ぐ方が圧倒的に楽とはいえ
胸とか股間丸出しのmodしかなくて😫

クラウディアのミニスカ位しか良いのが無い
2023/05/11(木) 13:19:49.05ID:V7ktScHuM
ほぼ脱がせるか局部晒すかしかないのホンマわかってないよな
センスが中学生レベル
2023/05/11(木) 13:40:35.43ID:0pQRS3dn0
どうせなら前作衣装の上着無しverとかMOD職人が気の効いた事をやってくれればいいんだがな
2の衣装で上着脱いだポニテパティが見たいんじゃ!
2023/05/11(木) 13:50:03.12ID:a7/khKoRa
5chでいうスレタイがまずnudeだからな
職人が丸々脱がせたいならしゃーない
2023/05/11(木) 14:21:51.89ID:dbInFgm70
無料でmod配布してくれるだけありがたいと思わないと
自分で作ってもええんやで
2023/05/11(木) 14:52:33.17ID:jJUvom/r0
温泉で取れる水着カラさんの平らな胸でさえ上下に揺らすと揺れるのに
ライザだけ全く微動だにしない、もしかしてカチカチの胸筋で盛りあがってるだけなのか
2023/05/11(木) 15:28:32.05ID:PUkn+og80
ライザのアトリエ1をやってて会心の出来の特性が付いた小麦粉を作りたいけど会心の出来がついてる素材を持ってない場合どうしたらいいの?
2023/05/11(木) 15:32:22.80ID:ESfsahrh0
会心の出来付いた素材を拾ってくる
2023/05/11(木) 17:41:03.85ID:W8CE0oxbM
特性合成はないから諦めて拾ってこい
2023/05/11(木) 18:02:15.88ID:fVdCYEiW0
港の食品店でそれが付いた素材や小麦粉そのものが売ってたりする
2023/05/11(木) 18:14:21.33ID:li0y0N/ca
>>624
SASUKEもどきを余裕でこなしたりハンマーや杖で背丈ほどもある岩を粉々にできる女やぞ
2023/05/11(木) 18:24:11.27ID:tpjVdB+TM
なんてことない女の子でも出来ることを凄そうに言われてもなあ
2023/05/11(木) 18:42:34.98ID:fVdCYEiW0
リラさんクラスになると回し蹴りで岩破壊できるからな
2023/05/11(木) 18:45:23.20ID:RSWn7l7yd
食べ物に特性が付いてる世界だから知らずに力とかステータスが色々と増して超人化してる説
2023/05/11(木) 18:51:22.49ID:LA9j8s/vM
錬金術抜きにしても魔術が浸透してる世界だし、考えるだけ無駄よ
2023/05/11(木) 20:10:57.51ID:BrONVbtq0
質問スレないのかねこのゲーム
2023/05/11(木) 20:19:23.61ID:/+RZSQ/EH
わざわざスレ分ける必要あるか?
どうしてもってなら自分で立てるんだな
636名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-2Iqt [106.155.2.105])
垢版 |
2023/05/11(木) 20:19:44.17ID:NjkKMWZga
万象の大典まじで迷った
なんとかガーディアン倒した後どこ行くの?一時間くらい歩き回ってるわ
2023/05/11(木) 20:24:05.06ID:tNixFMnO0
よじ登らないと進めないとこあったような覚えが
2023/05/11(木) 20:24:47.21ID:j3tMLITy0
ほぼ1本道みたいなもんじゃないかあれ?
639名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-2Iqt [106.155.2.105])
垢版 |
2023/05/11(木) 20:27:08.12ID:NjkKMWZga
ごめん解決した
ずっと霊獣乗っててよじ登る考えがなかったわ
2023/05/11(木) 20:29:04.43ID:mNosWWmid
右上のランドマーク解放してなくて裏ステージかなと思ったら見逃しだったってやつは俺以外にもいてほしい
2023/05/11(木) 20:32:55.87ID:iT3ClVO+0
>>633
魔術浸透なんてしてたっける
2023/05/11(木) 20:37:27.12ID:j3tMLITy0
初期ライザやクラウディアが普通に魔法攻撃してるし多分そこらのモブも使える
2023/05/11(木) 20:38:43.48ID:sfcxfU81d
>>640
スルーしてたことにクリアデータ読み込んでから気づいたわ
あそこ用がねーんだよ
2023/05/11(木) 21:01:46.85ID:YXO/CS180
万象の大典、色々ありそうなのに特に何にもない場所が多くて困惑したなぁ
2023/05/11(木) 21:05:22.94ID:ESfsahrh0
手抜きよ
2023/05/11(木) 21:08:57.82ID:tNixFMnO0
まああそこはあの空虚な感じがいいのかもしれん
2023/05/11(木) 21:09:51.74ID:DXOCcRWB0
ほんとに人いたらカラさまが頭カチ割ってたししょうがないね
2023/05/11(木) 21:17:40.15ID:SEy/okfk0
>>640
裏ステージとは思わんかったけど行き方わからんうちに次の階層に進んでたな

立体交差も多いし、あそこほど全体マップでもやもや掛かってるのストレスだったとこは無い
2023/05/11(木) 21:31:11.31ID:Ja+qaHKx0
ああ、ここはクリア後に何かあるんだろうなって場所たくさんあったよね。
2023/05/11(木) 21:50:30.02ID:3vSKuvzZ0
そう言えば今日ロスカ島来なかったな。来週か…
2023/05/11(木) 22:18:34.60ID:tNixFMnO0
>>649
オープンフィールドやら鍵やら新要素に手を広げすぎて、
最終的に色々間に合わなくなった感
2月から3月に発売延期したけど、決算さえなければもっと延期したい所だったかもしれん
2023/05/11(木) 22:23:46.84ID:VRG5Z5LQ0
鉱山の奥に見える鉄塔?は結局行けないの?
まだ未クリアだけど
2023/05/11(木) 22:26:41.67ID:FwPSQFdeM
>>641
答えてる人いるけど、明らかに魔法攻撃してるやつのことね
錬金術師でなくてもそういう不思議パワー使ってるんだから浸透してるんだろう
魔術呼びしてるのはマリーの設定からな
654名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-2Iqt [106.155.2.105])
垢版 |
2023/05/11(木) 22:37:30.80ID:NjkKMWZga
やっとクリアした
終盤の大典見つけるまでのグダグダが長すぎて辞めようかと思ったけど、それ以外はまぁ良かった
なんだかんだで終わると寂しいもんだ
2023/05/11(木) 22:38:59.21ID:iT3ClVO+0
>>653
いや、マリーだと魔術=錬金術じゃなかったか
ライザだと錬金術の前に魔法を扱ってた文明があったと言われてるだけ
2023/05/11(木) 22:43:05.41ID:UUO21tk30
>>655
魔術という学問に錬金術があるだけでしょ
ライザにおいての明確な設定は知らんが、魔術ないし魔法があって、それを使っている描写があるだろって話してんの
2023/05/11(木) 22:45:08.19ID:SEy/okfk0
めんどくさ
2023/05/11(木) 22:46:05.43ID:ewmPEm1o0
黄昏も魔女が魔法使えてその派生で錬金術とか言ってたな
ウィルベルが言ってただけだからどこまで本当か分からんけど
2023/05/11(木) 23:39:33.23ID:d6kT1XJ50
>>656
戦闘描写をあんまり深く考えても仕方ないぞ
シナリオでは時空移動にめちゃくちゃ苦労してた割にアンペルさん平然と空間歪ませてるし
なんなら月ぶった斬るおじさんもいた
2023/05/11(木) 23:44:24.13ID:UUO21tk30
>>659
だから現実基準で身体能力を語ってもしゃーないという話をしてるのであってだな…
2023/05/11(木) 23:48:52.70ID:j3tMLITy0
(あ、これ面倒くさい流れになる奴だ)
2023/05/11(木) 23:59:29.80ID:d6kT1XJ50
>>660
2023/05/12(金) 00:00:15.11ID:T2/XxYJO0
途中で送ってしまった
>>660
よくわかんねけど考察とか楽しそうだし頑張ってな
2023/05/12(金) 00:00:42.32ID:4uNmdkw70
じゃあ俺がステルクさんのモノマネで流れ切るわ
きりさけえぇぇぇ、うおおおおおおお
2023/05/12(金) 00:10:35.32ID:kLbcfQvz0
スケさんはやっぱ3が至高よな
2023/05/12(金) 00:13:51.90ID:b1BWFvyQ0
BGM変更にある拡張系なんたらのA-GIRLSってのがすごくライザっぽくて痩せそう
2023/05/12(金) 00:14:23.78ID:7+Yo59LY0
女の子にあっさりと腕相撲で負けるスケさん
2023/05/12(金) 00:25:53.63ID:lQrPWNKu0
なんとかゼルダに間に合った
コツコツやってたった今3クリアした
前作までは調合やり込んで装備も充実させてから進んでたけど、今回はライザのみ強化した二段階目あたりの武器と爆弾、ほかメンバーは全員初期装備でクリアしてしまった
なんか今回のレシピ解放面倒くさくてやる気にならないよ
あといい加減採取道具の切り替え面倒くさい
終盤でもいいから杖に採取道具合成して一本で全部できるようになるみたいな道具が欲しかった
ストーリーはとても良かった
2023/05/12(金) 01:09:50.74ID:u6WWn+Hh0
オーレン族とかいう男も女も美形しかいない種族
2023/05/12(金) 01:15:05.74ID:NKuyeRGI0
俺もオーレン族なのか!?
2023/05/12(金) 01:24:17.53ID:0N3hIQgz0
オーレン族にハゲはいないぞ
2023/05/12(金) 06:06:15.76ID:LvWu47Cf0
美形でもあの衣装はなあ…みんなタイツやんけ
2023/05/12(金) 07:13:37.24ID:C5HrRKjr0
今カラさん仲間になった辺りだが調合は楽しいんだが戦闘がぬるすぎて調合のモチベが上がらない
アイテムこんなに使わないアトリエは初めてだ
ストーリーも1と比べると惹かれないから全体的にすごく薄味なゲームに感じる
次のシリーズはマップ小さくしたソフィー2系統で出してくれると嬉しい
2023/05/12(金) 07:21:03.89ID:qvgg84sK0
ロロナ「(向こうが告白して来たら付き合おう)」
スケさん「(向こうが告白して来たら付き合おう)」


こんな感じやったんやろな
2023/05/12(金) 07:33:52.00ID:9nWaUSDa0
今からでも結婚しろ

>>670
なにゆうてんねんアホバカハゲワキガカラさんの天幕
2023/05/12(金) 07:51:47.06ID:2DW7fQr90
個人的に初アトリエのルルアで品質100前後の装備でラスボスに辛勝した後に
品質の壁が突破できることに気付いた感動は他では味わえないものがあったから
上手いこと調合を遊びに落とし込んで欲しいとは思っている。現状、当たり前が多すぎてな。
すぐに感じたフィールドと採取どうすんねん問題はライザ3で悪化しちゃったし。
おまかせ調合はそこら辺を放棄してて、新規寄せにもなっていない気がする。
2023/05/12(金) 08:02:43.25ID:2DW7fQr90
目的を持って素材を見れば、次はこんな素材が欲しいというものが見えてきて
アンペルさんが言っていた様に、漫然と見ていたものに意味を見出す的な感じで好きなんだけど。
2023/05/12(金) 08:06:54.35ID:2DW7fQr90
いっそそれらが分からない、才能の無い錬金術師が主人公でも面白いのかも知れない。
2023/05/12(金) 08:30:17.38ID:Ogmwfsub0
ライザ3 って落下ダメージとかないんやね
灯台から200mくらいの崖下まで飛び降りたけどキレイに着地してたわ
錬金術で身体強化してるんかな
2023/05/12(金) 08:38:06.03ID:FXtmzKzqd
健脚だからな
2023/05/12(金) 08:41:36.42ID:g24iyBFja
ルルアの品質制限は品質500の不良在庫抱えまくったから好きじゃなかった
今作みたいに最初から999までいかせてくれるならいいよ
2023/05/12(金) 09:06:04.72ID:9nWaUSDa0
>>679
健脚(ライザ・フット)だけでなく、垂直の崖の何の手がかりも無い所にぶら下がって四方八方に数mジャンプするぞ
なんてことない普通の女の子だな!
2023/05/12(金) 09:30:52.54ID:4U/ma+0/0
たしか2からだったかジャンプ中の方向転換ができなくなったのと一定の高さから着地したら膝を折るモーションが追加されたのになぜ…と思ったのは俺だけではないはず
684名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-2Iqt [49.97.94.179])
垢版 |
2023/05/12(金) 12:25:06.95ID:3F2NkBLJd
実際ライザって中身はなんてことなさすぎるよな
3作も主人公張れる個性はなかったわ
2023/05/12(金) 12:41:42.80ID:T2/XxYJO0
着地とかダッシュ関連とかモーションめっちゃ進化してんだよな
久々にソフィー2開いてみたら違和感あったもん
2023/05/12(金) 12:53:22.06ID:KpQXUKNgM
>>684
なんか錬金術師として特別な能力とかはないよね
賢者の石はメインストーリーで作ってない以上は正史じゃないから参考記録にしかならんし
2023/05/12(金) 12:57:18.63ID:1tol7ieo0
パーティクエストにそろそろ作れるかな?とか言ってるフレーバーあるけどね
2023/05/12(金) 13:26:49.93ID:ZwA0CbdI0
作ったものとか過程がよくわからんものばかりでホントに冠絶してる感はあまりなかったな
むしろ逆にフィーとか鍵とかやたら世界からいろいろ与えられてんな…って感じがあった
2023/05/12(金) 13:36:45.91ID:qqdxbjJ7d
秘密シリーズだと神代>>>>クリント王国時代>>>>現代くらいの錬金術の技術に開きがあるから現代でいくら凄くても過去と比べるとゴミレベルだから…
2023/05/12(金) 13:44:41.92ID:odCc4Vwj0
古の賢者の石が作れるのはライザだけ!
2023/05/12(金) 14:12:55.72ID:hHtPPZI10
フォウレの里で使われてる種が実は過去の賢者の石なのかもしれん
2023/05/12(金) 14:37:25.77ID:FXtmzKzqd
光の種は材料に人間の魂が...
2023/05/12(金) 14:45:05.79ID:gcfqEack0
今回は神代の技術がやばすぎてライザの技術が霞んだのちょっと悲しいな
世界を超える転移とか鼻歌混じりでやってほしかった
2023/05/12(金) 14:56:22.89ID:odCc4Vwj0
錬金術はルルアで無茶しすぎたからな・・
2023/05/12(金) 14:59:59.67ID:0Leqje1Kd
不思議→事実上の死者蘇生
アーランド→平行世界全ての運命転換
ライザ→過去の遺物の解析に成功
派手なのがいいわけじゃないが地味さは否めない
2023/05/12(金) 15:00:32.50ID:VYPzwTyM0
1日でアトリエ建てるのはなんてことない能力なんだろうか
2023/05/12(金) 15:04:21.86ID:KzFkwZ9n0
その神代を解析してるだけでも十分おかしいんだけどな
2023/05/12(金) 15:14:41.20ID:fvwZSGEK0
ぼくがかんがえた最強のシナリオ()をガストに売り込めばいいだろ
2023/05/12(金) 15:21:55.40ID:GTm3gH640
むしろインフレを抑えたから3作連続で主人公やれたんだと思うよ
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5708-2iDW [220.211.155.4])
垢版 |
2023/05/12(金) 15:39:37.64ID:lHiTYhLi0
魔物をソバットで粉砕する錬金術士はライザだけだから大したもんよ
2023/05/12(金) 15:40:37.65ID:VYPzwTyM0
筋肉が足りないとは言わせない
2023/05/12(金) 15:47:55.37ID:Ogmwfsub0
バク転サマーソルトスゴイけどあの世界では身体能力普通くらいなんかな🤔
2023/05/12(金) 16:59:19.75ID:wfpcAUjud
公式ビジュにライザのパンチラ有るんだが
これ店舗特典の時点でこうなってたんかな?
教えて持ってる人
2023/05/12(金) 17:45:42.69ID:8YzD1ymX0
ライザってパンチラしてたんか?
2023/05/12(金) 18:11:32.48ID:4Q4rojks0
半額セールはよ
2023/05/12(金) 18:35:42.35ID:xiyLxuCr0
ライザレントタオボオスは言わずもがな
1で格闘家に転身したモブ女島民いたし多分クーケン島民は鍛えたら皆超人的肉体能力を発揮する
2023/05/12(金) 18:37:52.45ID:Pcgq5pBM0
カラ様が処女なのかどうかが気になります
2023/05/12(金) 19:16:30.38ID:fQmGOSLPM
ライザとエッチしたらイッた時に太ももで締め殺されそう
2023/05/12(金) 19:21:35.81ID:/2ma5akNa
トトリちゃんは可愛く杖でポコポコするのに
ライザさんは丸太みたいな脚で蹴り殺すのほんま
2023/05/12(金) 19:26:10.07ID:vCgZNJss0
アーランドは永遠の14歳と言うやばい性癖が詰まってる
2023/05/12(金) 19:27:34.27ID:P3BmZ0Obd
来週にはなんかアプデ来るかな?
連休前にレジェンド追加だけはさすがに物足りなさすぎる
2023/05/12(金) 19:59:35.13ID:USXa5NpOM
キックに杖の攻撃力が乗るのヤバイ
2023/05/12(金) 20:01:43.51ID:XeNQ2Ghdd
ヤクザキックで水晶や岩を粉砕して採取する人は健脚でOK?それでも筋肉が足りないらしいけど
2023/05/12(金) 20:06:25.05ID:Bi1FRIGf0
ボ「まったく、訳のわからん太ももだ」(半ギレ)
2023/05/12(金) 20:22:17.53ID:bsCnuNvP0
多分もうすぐ万象の大典なんだけど、冒険が終わってしまう雰囲気がヤバくて泣きそう
あとボオスかっけえ
2023/05/12(金) 20:46:37.96ID:Pcgq5pBM0
世界飛ぶのは難しいって言ってたけど1でアイテム入れて異世界行くやつなかった?
あれ古式秘具だっけ
2023/05/12(金) 20:50:57.18ID:cK65Nj8U0
古式秘具やな
一応アレは本当に異界に行ってるわけじゃなく秘具の中に再現してるって話だったような気がする
2023/05/12(金) 20:56:00.19ID:xiyLxuCr0
クリント王国って神代の技術の完全な再現に成功したとか言われてた(はずだ)けど
神代がフィルフサを制御してたのに対してクリント王国はフィルフサに蹂躙されてたの見ると足元にも及んでなさそう
2023/05/12(金) 20:59:42.19ID:odCc4Vwj0
>>696
時空だか事象だかを弄るのに比べれば、
物理的に常人でも造れる建物など一日が一瞬でも最早驚かんさ
2023/05/12(金) 21:32:06.30ID:gcfqEack0
>>718
再現(参考資料有り)って感じだしなぁ、新たに作ったわけでもないし
てかそうなるとライザはすでに個人でクリント王国レベルに達してるのか
2023/05/12(金) 21:38:31.03ID:vufDCChc0
歴代BGMにライザ2がないのは7月までのDLCで
ライザ2の全地域行けるということなのか
2023/05/12(金) 21:51:52.60ID:de4eZE2E0
ボオスまで5人揃ってから1の各地エリア回ると音声なしで思い出話するイベント発生するけど
多分あんな感じなんだろうなDLC王都のクエスト
2023/05/12(金) 22:38:11.23ID:FXtmzKzqd
久し振りにメルルのうた聴いて癒されるか
2023/05/12(金) 23:00:49.49ID:/bB3ar6B0
じゃあぼくはドールメイクのうた!
2023/05/12(金) 23:27:16.81ID:b1BWFvyQ0
クラウザーさんの笛の音で敵だけダメージ受けるの謎
ナメック星人なのか
2023/05/12(金) 23:29:25.36ID:P+El/FNX0
レントの頭に乗った葉っぱ落とそうと背伸びしてるカラさんが可愛すぎたので報告します
2023/05/12(金) 23:56:10.42ID:4uNmdkw70
一位プッツンカラさん
二位普通にしゃべれるカラさん
三位葉っぱ届かないカラさん
2023/05/13(土) 00:32:17.95ID:qjIXHoDP0
気になってたライザ達から見た場合とオーレン族から見た場合でのカラの印象の違いを見極める要素って
ビジュコレから勝手に解釈すると獣要素がかなり無くなってるって部分なのかなぁ?
見た目が近しい人間の子供とは肌の色が違うから、オーレン族が万が一にもそこで間違えることは無いだろうし…
初登場時のイラストでの同族達には獣要素があるしねぇ
2023/05/13(土) 00:37:32.02ID:QOUoWlHm0
そもそも氏族でケモ要素が違うからなあ
2023/05/13(土) 01:25:53.09ID:FrQSa7hK0
白牙氏族が獣っぽくて脳筋だって言ったのは誰だ?
2023/05/13(土) 03:01:51.37ID:/uK+Ii9s0
白牙が全員爆乳なのかリラさんだけがおかしいのか
2023/05/13(土) 03:46:53.60ID:nBew3e0T0
ライザ以上のむっちむち体型かパティに手出すより重罪になりそうな体型か両極端だな
2023/05/13(土) 05:27:40.66ID:+2kpQ1wf0
先週ひらめいたバランス崩壊のぶっ壊れ戦術アンペル無限アカシアが形になってきたのでこれからやりこむプレイヤーのためにも記録を残そうと思う
アイテムと使う順番はかなり考えた構成なので参考になれば幸いです

無限アカシア
https://youtu.be/l7ihIq8FKsA

簡易版
https://youtu.be/QZbIyY-x7us

装備アイテム
https://youtu.be/yfGwqjb1PbU
2023/05/13(土) 06:11:12.46ID:VIbwtvxa0
ライザ3
ランダムクエストの退治は発生しても直線距離なら大したことなくても
実際はかなり大回りしないといけないのが多いから受けるメリットほぼないなぁ
2023/05/13(土) 06:41:35.05ID:abZJ0VD00
ランダムクエストはフィールド上で突然発生する魔物討伐を図鑑埋め目的でやるくらいかな・・
困ってる人がいる系のランダムクエストはちょっと
特定の特性持った武器とか、誰がそんな面倒な依頼受けるんだという
2023/05/13(土) 07:47:47.89ID:vsOVdVJSa
多分ドイツ語だったと思うんだが妖精ってfeeっていうんだな、そのまんまかよ
2023/05/13(土) 08:04:34.83ID:0vywDovK0
3ようやく終わった
見聞録半分ぐらいしか埋まってないわ
実績コンプでまだしばらくかかりそうだ
2023/05/13(土) 08:09:32.81ID:VIbwtvxa0
ところで調合の時の絞り込みやソートであいうえお順とかアルファベット順で出来たら良いなと1の頃から思ってるんですが
自分が知らないだけで文字列ソート出来たりしますか?
2023/05/13(土) 08:26:17.44ID:0vywDovK0
ないから図鑑順で慣れるしかないと思ってた
2023/05/13(土) 09:19:30.31ID:hQUf6QT/0
https://i.imgur.com/TjYKwTq.jpg
埋まって叩けない上にアトリエに帰ったら消える県

>>736
妖精「妖精~♪」
太腿「妖精!」
2023/05/13(土) 09:20:53.43ID:BeLJeeBM0
カラさんと添い寝したい
2023/05/13(土) 09:34:02.45ID:abZJ0VD00
>>740
ふぐ中毒の治療中かな?
2023/05/13(土) 10:35:12.66ID:iIR4xHlf0
日本の夏の感覚だと4時半にはうっすら明るくなってきて、8時には完全に日が照っていて
夕は19時半頃にようやく暗くなる感じだと思うんだけど
このゲーム昼がめちゃくちゃ短く感じる。6時に日が昇って17時頃にはもう夕方のように感じる。時計が無いから体感でしかないんだけど
2023/05/13(土) 11:05:55.49ID:+2kpQ1wf0
調合でよく使うのは効果の影響拡大2以上と装備作成で投入する全能力+6だから図鑑の効果検索でリストに入れるのをおすすめするよ
調合時リスト検索で邪魔なものが排除されるから若干探す手間が減る
2023/05/13(土) 13:31:57.01ID:oJEQGAXD0
>>743
以前クエストの制限時間を見ながら測ってみた事があるんだけど
どうやら昼12時間、夜12時間の1:1で設定されてるみたい。
2023/05/13(土) 13:33:49.23ID:abZJ0VD00
真夏の割には日が短いっていう違和感かね
2023/05/13(土) 13:35:01.84ID:oC37BJTU0
夜はリアルで寝てるのもあってゲームでは長く感じるな
冬だと大体そんな日照かな
2023/05/13(土) 13:43:49.32ID:iIR4xHlf0
>>745
そう、夏って明るい時間帯の方が少し長いはずなんだけどそうじゃないんだよね
朝と昼でも違うし、昼のパッと明るい時間帯が本当に短い
2023/05/13(土) 14:01:41.25ID:4FZEZjUPM
武器防具アクセサリの特性と超特性は何が良いのですか?
適当に全能++とか付けてるんですが
2023/05/13(土) 14:10:28.44ID:QOUoWlHm0
宣伝では夏って言ってるけど正確には乾季だから四季とは違うんだろう
2023/05/13(土) 14:16:40.98ID:nl4QYitRa
>>749
全能攻速防速 あとは好みやな
武器には狂戦士付けてたな
2023/05/13(土) 14:17:51.76ID:+2kpQ1wf0
武器はスキル威力、防具装飾品は全能・攻防・攻速・防速で超特性はロールがおすすめ
やりこむならアイテムアタッカーにアタックマスタリ50×2、補助役にサポートマスタリ50×2付けるのがベスト

上位ロールのアルケミストはロールの数値にアイテム威力補正が追加されてブレイバーなどはロール10ごとに最終ステが5%プラスされる
アルケミストの攻撃アイテム役は最終的に不要な特性を全てロールで固めることになる
2023/05/13(土) 14:21:25.57ID:h6G9XWA7M
了解です。ありがとうございます
2023/05/13(土) 14:30:27.82ID:nl4QYitRa
>>753
>>752も書いてくれてるけど序盤は軽視しがちなロールが強い…が
結局最終的には数秒で終わるバトルを殴って終わらせたいかアイテム投げて終わらせたいかによる
2023/05/13(土) 15:14:13.00ID:2+mWYrlga
ようやくクリア出来た(約150時間)
前半の内からライザが爆弾投げれば終わるゲー化してたから、2周目のレジェンドはライザ封印しとこう
2023/05/13(土) 15:20:23.87ID:su29wiJxH
じゃあ今度はアンペルさんで瞬殺だな
2023/05/13(土) 15:57:42.09ID:lWqWV+f00
>>721
ライザ2はDLC第五弾の有料BGMパックの方に入ってるようだ
2023/05/13(土) 16:19:14.79ID:gyhziEL60
やっとクリアしたけどなんでこんな演出へたくそになったんだ
前はもうちょっと良かったと思うんだけどキャラ数の影響もあってかままごと感がすごかった
曲や調合は面白かったけど本編どうにかしてくれ
2023/05/13(土) 16:19:47.45ID:8yZiIsXM0
オオイタチマザー引くほど出ないわ・・・
ピオニールとアトリエ往復して強敵ランダム狙う毎日
2023/05/13(土) 16:29:29.51ID:/t/eCgtla
強敵出現の鍵使ってる?ランダムクエストで出るのは大灯台だよ?
2023/05/13(土) 16:39:18.42ID:8yZiIsXM0
>>760
強敵出現ってランダムクエストのことでなく鍵効果だったのね
おかげで一日無駄にならず済んだわありがとう
2023/05/13(土) 17:14:45.84ID:Eh+rHD490
特性縛らないとライザ縛っても結局ヌルゲー化する
2023/05/13(土) 17:50:48.17ID:+2kpQ1wf0
ステアップ特性縛ってTLvアップと睡眠効果も縛れば苦戦しそう
ブレイク必中と睡眠だけで敵のターン一生回ってこないし
2023/05/13(土) 17:59:33.60ID:VCNLHGNk0
防具は潜在覚醒とかのがいいんじゃねえの?
ラムロースト用になるだろうが。
2023/05/13(土) 18:17:57.36ID:60/j6ryud
>>764
そもそも装備品固めた時点で瀕死にならないし…

ラムローストガチ勢さんは頑張ってください。イタチ殴るのは流石にもう飽きた
2023/05/13(土) 18:31:00.16ID:9xyUIb2bH
スキルツリーでクリミネアのところ分からなかった人ほかにもいて安心した
自分も終盤になって分かったからな。
PS5でライザ3をやると決定ボタンがPS4と逆なのよりも電源の切り方が分かりづらい。
2023/05/13(土) 18:44:06.16ID:+2kpQ1wf0
瀕死はリンクでダメージ付けたり超特性の零の衝撃で1にしてからHP一時増加小や特性無し低品質グラスビーンズで簡単に作れる
問題はHP回復をさせないためにアイテムや装飾品の効果作り変える必要があったりディアン以外瀕死の恩恵を受けにくいところ
攻撃力だけなら災厄エボニアルでカンストするしHP全快と瀕死で差はほぼ出ない
2023/05/13(土) 19:28:53.36ID:mxchN2VL0
リラのおっぱい強すぎ
2023/05/13(土) 19:30:16.18ID:RLnrtVVGa
21時からアニメの特番放送
200万出荷も近そうだしゲームもなんか発表ないかね
2023/05/13(土) 19:31:36.68ID:idnGcNbT0
発表するならDLCの次の内容とか?
2023/05/13(土) 19:57:40.53ID:1mPYYSH5d
>>766
本体のコントローラー設定でボタン配置変えればいいだけだぞ
2023/05/13(土) 21:16:53.20ID:VCNLHGNk0
アニメ覇権枠の時間とか大丈夫かよ
2023/05/13(土) 21:37:10.35ID:nBew3e0T0
ゲーム原作のアニメだしな
期待するなとは言わんが
2023/05/13(土) 21:45:52.93ID:WUqzGBRId
エスロジのアニメ見た感じだといつの間にかへっぽこ錬金術師がすごい錬金術師になってたけどそんなに調合してたっけってなったようにアニメにこれ合わせるの難しそう
2023/05/13(土) 21:47:22.82ID:gJX94kIP0
1週間くらいで熟練になってそう
2023/05/13(土) 22:05:25.92ID:GDM1QH8/0
アニメ『ライザのアトリエ』7月1日より放送開始。
クラウディア、レント、タオたちも登場する第1弾PVが公開。先行上映会も開催決定
2023/05/13(土) 22:13:27.10ID:C7gqWe/F0
ゾフィーのアトリエ

このショルダー野郎!

クーケン島の田舎の因習を逃れたライザを待っていたのは、また地獄だった。
破壊の後に住み着いた欲望と暴力。
百年戦争が生み出したソドムの街。
悪徳と野心、頽廃と混沌とをコンクリートミキサーにかけてブチまけた、
ここ王都アスラ・アム・バート。
次回「王都」。
来週もライザと地獄に付き合ってもらう。

連想終わり
2023/05/13(土) 22:27:08.51ID:Gv29TLON0
ライザが飲む王都のコーヒーは苦い
2023/05/13(土) 22:29:04.76ID:vFgq7wYd0
ロミィさんは2以降声もついてるし今回のアニメもそのままの声で出番あるかもしれんか
2023/05/13(土) 22:34:02.14ID:KSfKL3b+0
1クールだとしたらそのへんのサブエピソード拾ってる余裕あるかなあ
2023/05/13(土) 22:36:56.11ID:BLomo6c60
むしろメインシナリオは薄味でいいからガッツリ補完に割いてほしいね
2023/05/13(土) 22:52:28.77ID:1RJmRwcY0
1~3話   各キャラ紹介、ライザが錬金術覚える
4~6話   流星の古城で竜退治
7~9話   異界でキロと出会う
10~12話 ピオニール聖塔、クーケン島の地下話
13話    ラスボス戦、エピローグ

1日から放送なら、全13話と仮定として、これならなんとかなるかね
2023/05/13(土) 22:53:50.18ID:nBew3e0T0
クラウディア アンペル リラに合う
錬金術師になる
アトリエ作成
初フィルフサ
竜退治
ボオスとゴタゴタ
初異界
塔に行く
人工島発覚
打倒女王
クーケン島再起動

あんま余裕なさそう
2023/05/13(土) 23:07:36.30ID:f+MfkPIl0
ライザの人ASMR出てたって知って聞きに行ったらライザで草4545
2023/05/13(土) 23:08:16.32ID:Dmx1b3up0
錬金術をどう表現するのか気になるところだが
1やった感想としては錬金術自体かなり影が薄かったからアニメでもあんまり出てこなさそう
クラウディアの連れだしをバレンツに認めてもらうためのお使い、補助義手、超鋼ギアを作るくらいか

そもそもライザはタイトルに錬金術士って入ってないから別にいいのか
2023/05/13(土) 23:08:49.69ID:dAVVGcMc0
当たり前だけどアニメ版一期レントやたら幼く見えるなw
2023/05/13(土) 23:11:20.73ID:oJ/vPk+s0
2と3のタオ見慣れてると1のタオが別人すぎてビビる
2023/05/13(土) 23:15:52.20ID:UaLdvHiqM
まさかのアニメ化。おめでとうございます!
2023/05/13(土) 23:27:10.14ID:NI6Hovt20
とりあえず2がアニメ化したら、クラウディアが弓使い出した理由語られるかな?
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f29-ZkZz [125.31.72.66])
垢版 |
2023/05/13(土) 23:29:41.90ID:WuSWjIBa0
アニメ向けにうまくアレンジできるといいけど
ストーリー難解なニーアよりはマシかな
2023/05/13(土) 23:33:56.61ID:gJX94kIP0
弓の理由語ってなかったけ?
2023/05/13(土) 23:39:39.28ID:mxchN2VL0
フィリスちゃんと一緒
2023/05/13(土) 23:40:38.84ID:j0iDOnBOH
1のときは持ってってなかったから
かといってフルートでダメージ与えるってのはどう表現するんだろうな
バフ役にでも徹するのか?
2023/05/13(土) 23:42:52.12ID:oJ/vPk+s0
フルートブーメランがあるじゃないか
あれさすがにあんまりだと思ってた
2023/05/13(土) 23:43:59.90ID:Dmx1b3up0
ゲームだからなんでもありっちゃありだけど1ではなんでフルートにしたのやら

アニメだと攻撃にフルートを使うなんて描写しづらいだろうから
クラウディアはあくまで旅に同行するってだけで戦闘では前には出ないだろうな
精々笛の音がなんかしらの補助になるってくらいになりそう
2023/05/13(土) 23:44:33.51ID:NI6Hovt20
クラウディア、多分3で使ってた魔法弾も、2から1年の間に習得しただろうし、アニメは基本控えで最終話にフェイタルドライブ使うくらいかもしれない
2023/05/13(土) 23:46:43.03ID:mxchN2VL0
あのフルートは打撃に使うと岩も壊せるんだよなぁ
クラウディアのアトリエで素材採取するときさすがにねーわと思った
2023/05/13(土) 23:50:58.13ID:A/B9HJBad
そういえばボオスって、FDの使用回数に制限無かったのね
(他は1戦闘中1回)
2023/05/13(土) 23:56:40.78ID:vOsswutj0
今回のPVで魔法使いって驚いてるセリフあるし戦闘で魔法使うことないんじゃね
ライザも杖持ってるの調合中だけでクワかオール?みたいの持ち歩いてるし
2023/05/14(日) 00:11:15.00ID:bsBSewDT0
ボオスFDの回数で与えダメ上がるってあるけど上がってる気がしないバグかな
2023/05/14(日) 00:13:37.11ID:Xf+qBd9id
レビュー読んでるとボオスのアレを批判してる人がめっちゃ多くて驚いてる
2023/05/14(日) 03:41:34.23ID:R/XlpuRYa
勝手にボオライを期待しといて勝手に裏切られた気持ちになっててホントバカみたい🤣
2023/05/14(日) 04:43:21.06ID:xS+sNzZQ0
そもそもボオスのプロポーズ、キロに理解されてるのかね
なんか微妙に伝わってない感もあるんだけど
2023/05/14(日) 05:22:29.58ID:SDD5t3LC0
ガラス派の工房にトークマーク出てるけど足元の猫を撫でるが優先されて話しかけれないオッサンがいて草
ストーリー進めば変わるんかこれ
2023/05/14(日) 06:33:39.30ID:D/Mvg7ru0
>>804
5つくらい前のスレで言われてたが猫撫でて1歩も動かずに話しかければ話せる
2023/05/14(日) 07:44:49.10ID:Q08J0YOD0
そこ気になってたわ
建物入りなおしたりしても変わらんから諦めてた
2023/05/14(日) 07:57:42.45ID:d5x6eTlOd
今回FDまじで使わんかったわ。複数回みたのライザくらいでほぼ一回見ただけだわ。
爆弾強すぎだろ。このゲーム
2023/05/14(日) 08:03:45.96ID:AulmLdkT0
今回に限らずいつも使ってないわ
やり込みすれば強いんたろうけど、普通に装備作った程度だと弱い
2023/05/14(日) 08:07:51.39ID:VUoDN1Bn0
鍵を使うのも作るのにも1ゲージ使うからね
確か…
2023/05/14(日) 08:44:02.26ID:nd/RA3Psd
フェイタルドライブはまだましだろう。使うだけなら、TLvを時計とかで上げればすぐ使えるんだから
オーダードライブの方がもっとヤバい。発動条件の「オーダーカウントを溜める」ことからしてまず困難
2023/05/14(日) 08:52:33.95ID:SDD5t3LC0
>>805
ありがとう
話しかけられたけど、方向調整して猫撫でないと連続ナデナデになって草
配置ミスなんだろけどわざと残してるのかもねぇ
2023/05/14(日) 08:53:54.91ID:CKhJArat0
終わったー
いやぁカラさんの天幕は強敵でしたね…

++を付けて物理で殴ればいいんだよこれ
2023/05/14(日) 09:14:11.29ID:0VkV4oKP0
装備強化しまくったら鍵作る前に敵が溶けるようになってしまった
2023/05/14(日) 09:15:30.61ID:AulmLdkT0
ワンパンじゃあるまいし
2023/05/14(日) 10:11:36.24ID:CKhJArat0
>>813
難易度を上げないと最後までその状態が続くぞ
2023/05/14(日) 10:33:35.33ID:Vy2g+UP+0
難易度上げてもほぼ変わらんという
2023/05/14(日) 10:35:22.51ID:mGLLd8WhM
なにランドマークから作ればええ
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff6-oAoM [153.252.240.64 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/14(日) 11:25:55.74ID:w8N4I/uA0
ふと思ったんだけど、ゲームに登場する主要キャラって、
何でオシャレな服装をした子ばかりなんだろ?
(オシャレに着こなしてるとかじゃやなくて服自体がオシャレって事ね)

貴族のパティやボオスはまだ分かるけど
一般人のタオですら所々装飾があって結構オシャレだし。
2023/05/14(日) 11:31:57.82ID:CKhJArat0
鍛冶屋ですらロングヘアくるくるパーマにクソデカリボンにヒラヒラドレス着てるアトリエ界だからね
見た目に気を遣うのは当然

>>816
そうか、アカンか
2023/05/14(日) 11:39:58.53ID:GNdHE8Ur0
メタいこと言うと主要キャラだから
キャラデザも気合入れるしモデル作成にもそれなりに工数かける
モブは相応の理由がない限り簡素になる
2023/05/14(日) 11:46:34.45ID:zuc+ZWq40
アニメの絵綺麗だな
エスロジアニメよりは予算あるんだろうか
2023/05/14(日) 11:52:50.85ID:SDD5t3LC0
タオの初期声優さんはアニメ2期で出番なくなるのか🥺
2023/05/14(日) 11:55:49.49ID:x1NGI10W0
二期なんてあるかわからないし、ゲームで出番なくなったのにアニメで復活できて喜んでるでしょ多分
2023/05/14(日) 12:00:26.17ID:woZ+rRD40
ライザ2 やって70時間くらい経ったけど錬金いまだに難しい
2023/05/14(日) 12:03:13.59ID:djHRnoE2d
ライデンだからあんまり期待できん。
2023/05/14(日) 13:11:08.13ID:75LkPKNz0
二周目を難易度最高にして、装備品引き継ぎ使わずに頑張ろうと思ってたけど
いや、これ難しいな

鍵を手にする前の最初の中ボスでもう大苦戦
2023/05/14(日) 13:23:20.90ID:AulmLdkT0
SP稼がなきゃ普通にムズイよな
2023/05/14(日) 13:29:44.18ID:mB8WEfD5d
やっぱ全員のFD発動のトロフィー獲得時のスクショ、カラさんのになりがち?
2023/05/14(日) 13:50:26.48ID:Ay455Ytz0
ビジュアルコレクション出てたのか
まだクリア出来てないから、どうせ見れないけど欲しいから買おうかな
2023/05/14(日) 14:39:04.16ID:IJw4z09Md
3終わって久々にライザ1の資料集見たけどやっぱこの頃の絵の雰囲気?が凄い好きだなあ
2023/05/14(日) 15:10:35.77ID:WoUK6PZU0
わかる
そして年齢的にも少年少女の物語は1だけなんだよな
2023/05/14(日) 15:48:22.35ID:5e9C1pkD0
18以上はおばさんだからな
2023/05/14(日) 15:53:22.00ID:D/Mvg7ru0
1は逆に17の割にやってることは子供っぽい
全員15とかで良かったんじゃ
2023/05/14(日) 15:57:09.84ID:mwyVPZzr0
1の時点って17なの?
2は3年後3はそこから1年後だから21ってこと?
2023/05/14(日) 16:00:07.41ID:D/Mvg7ru0
>>834
それであってる
タオが2つ下でレントが一つ上
2023/05/14(日) 16:02:15.55ID:3QSgSU5/0
ライザ達の年齢って-2、3歳したらちょうどよく感じるんだよね
タオとか15歳からあそこまで成長するのってぶっちゃけありえなくて1の時点で12、3歳だったら納得できるラインだし
性表現の都合で急遽設定変更したとしか思えない
2023/05/14(日) 16:08:52.81ID:WoUK6PZU0
20代で主人公って歴代アトリエではライザだけかな?
2023/05/14(日) 16:51:15.63ID:km0H7zqk0
まあ他は続編で年は取るけど主人公は変わるからな
ソフィー2もフィリスよりは前だからまだ10代だし
2023/05/14(日) 17:08:30.14ID:SDD5t3LC0
ライザが売れなかったら主人公交代になったんかねぇ

フェデリーカは主人公属性を感じる
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f10-Phjm [219.107.71.110])
垢版 |
2023/05/14(日) 17:13:16.52ID:qDWHdClc0
ソフィー2が19だったからライザが初かな
2023/05/14(日) 17:29:22.37ID:GSKsWzj20
日本だと大学出て社会人になってくような年齢で冒険だ!ってやってるの能天気だな
ほんとに羨ましい
2023/05/14(日) 17:31:39.15ID:eLGp7aaOM
ところでミニマップとか全体マップ拡大時に
宝箱が表示される場所とされない所があるんだけど違いは何?
ライザ3
2023/05/14(日) 17:34:29.82ID:+Uwsen4BH
ライザ3を難易度イージーのまま2週目プレイしているのだが(PS4版)
スキルツリーでコアクリスタル調整を覚えたのはいいんだけどコアシャドウを敵が落としてくれないので
コアクリスタルが調整出来ない。
アップテートしてないのが原因なのか、それともいきなり最強装備にしたのが原因なのか分からない。
2023/05/14(日) 17:39:22.42ID:bMNXJ88q0
>>843
アイテムでCC使うともらえる
難易度で補正がかかるから敵が弱いなら難易度上げた方が稼げる
2023/05/14(日) 17:41:01.92ID:D/Mvg7ru0
>>842
その地域のアトリエ設置の効果
2023/05/14(日) 17:43:00.35ID:ItaVLkVSH
てかなんで最強装備でイージー?
2023/05/14(日) 17:45:32.65ID:D/Mvg7ru0
初期CC増加取るまでは手加減しないと大変
2023/05/14(日) 17:49:53.01ID:eLGp7aaOM
>>845
ほえーなるほど!クーケン島もアトリエ改装で見つけられるんかな
ありがとう
2023/05/14(日) 17:57:13.22ID:+Uwsen4BH
>>843
そうかアイテム使ってなかったな、仕方がない難易度上げるか。
>>846
プレイする時間があまりないから、手っ取り早く進めるためにイージーを選んでしまう。
2023/05/14(日) 18:19:03.79ID:ofHFzRm90
本当に最強装備ならイージーもレジェンドも全然変わらんからむしろアイテム手に入れづらいイージーのほうがハードなんだがな
2023/05/14(日) 19:56:26.23ID:Kmpx6//L0
>>795
絶対に当たる弓矢を錬金術で作ったって事しか覚えてないや
2023/05/14(日) 20:11:38.60ID:ViFduxe00
>>851
それフィリスちゃんじゃないの
2023/05/14(日) 20:21:23.26ID:km0H7zqk0
あの化け物に弓持たせんな
2023/05/14(日) 20:45:30.25ID:20xh2FI/0
弓はお父さんが教えたらしいがいつなのかは不明
2023/05/14(日) 20:49:20.21ID:DXR255bn0
弓を教わっていたのでフルートで戦うことにした
つまりこうなった
2023/05/14(日) 21:01:58.25ID:kj/cbw+40
他の武器と同じような素材でできた笛だしそこらのハンマーで殴るより破壊力はありそうではある
2023/05/14(日) 21:02:49.45ID:K4TtF5Ptd
わたし実は飛道具より鈍器の方が手にしっくりくるの
2023/05/14(日) 21:22:28.96ID:xS+sNzZQ0
狩猟笛……?
2023/05/14(日) 21:29:01.80ID:VUoDN1Bn0
でも護身用なのか弓が無くてもいいように、ちゃっかり魔法弾を習得してるクラウディアさん…
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2375-paFp [122.196.88.32])
垢版 |
2023/05/14(日) 21:36:56.96ID:OSyxeyYb0
クリア後の水着取ってやり残したクエストなどしたいけどボス直前でクエスト発生しなくなるから無理なのかな?
2023/05/14(日) 21:38:48.59ID:djHRnoE2d
>>857
ライザの杖とかまさにそれやな。
アンペルさんの使い方が普通なのに
2023/05/14(日) 22:52:19.15ID:RssxUjye0
80時間かけて、やっとクリアしたンゴwwww
久し振りに2やったら違和感だらけwww
まぁ前作よりは楽しめたよ、バイバイ○ン(^_^)/
2023/05/14(日) 23:46:12.71ID:6/12sxwe0
1で家に置いてあった大鍋(釜?)は芋煮会にでも使ってたんやろか
2023/05/15(月) 06:58:08.39ID:qUoUst0Od
きっと錬金釜から錬金釜を錬金した名残だよ
2023/05/15(月) 07:48:29.07ID:zBjd2rC7d
そういえば王都のアトリエってどうしたんだっけ?
ちゃんと引き払ったのか?
2023/05/15(月) 08:02:20.64ID:FhOPzKh30
説明あったじゃん
2023/05/15(月) 08:29:07.07ID:k0Yg8ORWr
本人確認もせずアトリエ部屋を買い取る重い女
2023/05/15(月) 08:42:57.38ID:Y3W1E4mP0
クラウさん依存体質、貢ぎ体質、友達いないの3コンボでヒモに捕まる未来が見えるよ
2023/05/15(月) 08:51:19.13ID:xNs0T2JJ0
次回作のラスボスが闇堕ちしたクラウでも驚かない
2023/05/15(月) 09:09:32.79ID:B9f4PVxZ0
https://i.imgur.com/vS30jLO.jpg
2023/05/15(月) 09:57:30.76ID:qrD0Bp7H0
リラさんもためらわずにいけって言ってたし
2023/05/15(月) 11:24:35.89ID:uZcr9MJM0
>>860
エンドロール後にラスボス前まで時間巻き戻して継続プレイできるから大丈夫
その後もクリアセーブ機能でいつでも2周目に行ける新設設計
2023/05/15(月) 12:21:13.65ID:gYBaIwUGM
クラウディアがライザとの証が欲しいっていうくだり
子作りを要求してくると思って身構えてしまった
2023/05/15(月) 12:27:42.21ID:adSLkga20
クラウディアちゃんとかいうしっかり者だけど時々凄く不安な言動をする人

虫食うくらいは別にいいだろ なんで放浪武者修行野郎のレントとかもびびってんだよ
2023/05/15(月) 12:35:30.12ID:BE25gB7r0
しかもアレは腹減ったら虫捕まえて食ってるとかそういう話じゃねーからな
昆虫食文化のある地域に仕事で行ったとき客に出されたら普通に食えるっつーだけのことで
2023/05/15(月) 12:35:41.52ID:X6Co9X8U0
GW中に始めて昨日ようやくクリアしたけど
スキルツリーの先が見えないのとレベルシンクが辛くて中盤から攻略サイトに入り浸りになっちゃったぁ…
2023/05/15(月) 12:52:41.43ID:KY+OwRqc0
錬金術は物じゃなくても作れるかって何作らせる気なんですかね……
2023/05/15(月) 12:55:06.20ID:k0Yg8ORWr
>>874
レントは生卵しか食わないから
2023/05/15(月) 12:56:51.38ID:2JmQ9UIa0
性別変換薬あったら飛びつきそう
2023/05/15(月) 12:58:01.12ID:5ntpf/RBM
どっちが生やすの
2023/05/15(月) 13:04:20.40ID:adSLkga20
みんながみんな「物でなくても作れるか」=「赤ちゃん作ろうね!」と考えてて草
自分もそうだけど

>>876
ライザ3の一番の問題はそこだと思う
2023/05/15(月) 13:14:49.05ID:/hOFICm+M
特性が採取レベル依存であることの方が問題ありそう
と思ったけど、畑解禁が早いからどっちにしろか
2023/05/15(月) 13:17:25.91ID:VEGKuYL/0
>>879
魂を入れ替える薬やパイじゃダメですか?
2023/05/15(月) 13:35:38.18ID:HyBGqNXL0
>>874
コオロギ食推すための被害者なんだぜ?
当然だろ
2023/05/15(月) 13:42:47.79ID:qUoUst0Od
仮にコオロギ食押したいなら他の人に最後までドン引きさせちゃ駄目だろ
女同士のカップルエンドの場合大体は養子候補を拾って子供のように育てることで解決する
弟子を探して旅に出たライザが見つけてくる人は如何に
2023/05/15(月) 13:43:35.57ID:X6Co9X8U0
ツイッターとか創作界隈だとライザ×ボオスのカップリングがそこそこ人気みたいで
そういうカップリングが存在するのは理解できるけど
3でボオスがキロに惚れてるって名言されたときに「公式にボオライ否定されて傷ついたわ〜」ってキレるやつが出てくるくらいにライザ×ボオスが仄めかされてた事あったっけ?
ボオスって2の時からすでにどうにかしてキロに会いたいみたいな話してなかった?
2023/05/15(月) 13:45:31.13ID:xNdJ45Py0
むしろライザとボオスがくっつくと思ってるやつがいることに驚き
1でも2でも俺はボオスはキロとだと思ってた
2023/05/15(月) 13:57:47.91ID:UTxERcQud
2でボオスが何に対しても必死なのはキロさんの為だしねえ
まともにプレイもしてない奴が勝手に騒いでるだけじゃね?
2023/05/15(月) 14:00:10.49ID:TjzfAkTe0
キロからボオスに愛情をあまり感じないしなあ
2023/05/15(月) 14:05:33.11ID:b1G1Ksloa
「立派になったね」の感想だけで
「会いたかった」みたいな一言もないからな
それでいて具体的な気持ちもボオスは伝えずに指輪渡して親に紹介するつもりとか客観的に見て頭がおかしいが演出力でゴリ押しした感じ
もちろん描写されてない裏のシーンはあるだろうがそこは完全にプレイヤーに委ねた感じ
2023/05/15(月) 14:08:02.16ID:KY+OwRqc0
ライザとボオスは分からん
ボオスからキロさんは分かる
キロさんからボオスは分からん
2023/05/15(月) 14:11:07.07ID:DKarzqfp0
1未プレイ、2,3だけプレイの変態だけど
キロ→ボオスは、可愛い弟を見る姉って感じの印象受けちゃうわ
2023/05/15(月) 14:12:07.89ID:b1G1Ksloa
2人は幸せになって欲しい気持ちはあるが
「あの指輪にそんな意味があるとは知らなかった。だったら受け取らなかった。というかボオスはただ数年間にひょっこり異界に迷い込んできたから仕方なく子守をしていたただのガキンチョ」
とボオスをこき下ろす㌔も見てみたい
2023/05/15(月) 14:14:28.79ID:adSLkga20
異界の人達もカラさんの一族が割としっかりしてるだけで
普通はリラさんとかキロさんみたいにぶっきらぼうな天然なんだろう
ボオスくんならまあうまくやってくれるでしょ

ゲーム内の演出だけだとなんか唐突な感じはするよね
2023/05/15(月) 14:18:53.66ID:UzaMijsV0
個人的にライザがレント関連の時妙に言葉数少くてそっちが気になった、ミオさんが連れってライザ?って聞いた辺りとか
単純に皆別の道行くからちょっと寂しいなってぐらいのもんだろうけど
2023/05/15(月) 14:19:14.92ID:b1G1Ksloa
数年間→数年前の間違い

そういえばあの箱が指輪だってのがそもそも思い込みの可能性もあったわそういえば
2023/05/15(月) 14:21:49.17ID:cplHeaeja
アニメでボオキロ掘り下げろ掘り下げろ掘り下げろ
2023/05/15(月) 14:35:28.84ID:HyBGqNXL0
ライデンにそんな有能なこと出来るわけないだろ
2023/05/15(月) 14:46:12.52ID:adSLkga20
>>895
自分もあそこはライザの反応の薄さが気になった
でも「ディアンが昔のライザ」とかいう辛辣すぎる石直球に草生えたので訴訟は取り下げる
2023/05/15(月) 14:52:09.78ID:BE25gB7r0
まあ幼なじみが生まれ故郷とは違う環境(都会)に放り込まれて腐れ縁から発展…みたいなのは無くはないし、妄想のネタとしてはお好きにとしか
公式がそれと違う未来をお出ししてきてキレるのは意味わからんけど
2023/05/15(月) 15:01:07.25ID:2JmQ9UIa0
そもそもこのスレでキレてる人居ないというか居なくなってるし
わざわざ他のところで言われてたからって雰囲気悪くする必要なくね
2023/05/15(月) 18:10:11.82ID:cNDhAGHga
ここでキレ散らかしてたら邪魔だけど
他所で勝手にキレてる分には正直どうでもいい
2023/05/15(月) 18:10:35.60ID:uZcr9MJM0
3発売前の時点では、ボオ→キロは恩人に対する純粋な憧れで、
ボオ→ライも素直になれない腐れ縁って感じでどちらも異性としてまでは意識してないという建前だった
とはいえ2のパティタオで「秘密シリーズは恋愛もアリ」という路線が出来たからちょっと可能性ありそうって話にはなった
2時点での趨勢で言えば、どちらも純粋な尊敬だよ>キロはあくまで尊敬だけどライザは意識してるよ>ライザはただの幼なじみだけどキロは意識してるよ、くらいの感じだったはず
2023/05/15(月) 19:39:02.54ID:OsRDHZnj0
ボオスが告るネタバレは知りつつ今カラさん仲間になった直後くらいだけどボオス→キロも憧れとか罪悪感の方が近い印象を受けるからここからLOVEに行くんかという印象
異界関連のボオスの台詞も聞くと懺悔とか悔しさとかそっちの方なのかなと
キャライベ溜めてるけどそっちやれば印象変わるかな?
2023/05/15(月) 20:11:25.03ID:ZtfXmkgA0
ボオスは親父に尻叩かれてたから
次のチャンスは無いと思ってアタックしたんだろう
2023/05/15(月) 20:25:07.35ID:BWpHlS7E0
ボオス→ライザはどうでもいいし、ボオス→キロもわかるけど
キロ→ボオスが薄いから結婚は急すぎてついてはいけない
2023/05/15(月) 20:38:16.80ID:yQa1Jyrmd
結婚しても寿命の差がありすぎてなぁ
2023/05/15(月) 20:48:11.05ID:8GJQE4oG0
キロだって長年独りだったって背景あるからな
loveじゃなくてlikeでも受け入れる余地はあるでしょ
2023/05/15(月) 21:17:27.52ID:1OcTQoPp0
防具の超特性って何がいいんだろうね
獅子奮迅がいいっては聞いたけど
2023/05/15(月) 21:43:20.89ID:Bva90peE0
>>909
汎用性高いのはそれだろうね
最大ダメージ追求とかなら死戦になるだろうけど
2023/05/15(月) 22:00:37.89ID:AXL/sD3W0
カラさん仲間になってもまだノーブルチュニック装備なんだけど進め方合ってるのか不安
2023/05/15(月) 22:06:34.18ID:0x6d7Onl0
防具も心得なのでは
2023/05/15(月) 22:22:09.17ID:WgVsi0KKM
https://i.imgur.com/TGXjUHK.jpg
アニメ絵ええやん
2023/05/15(月) 22:29:18.73ID:O0Z3TU5R0
タオの10倍くらいありそう
2023/05/15(月) 22:33:50.21ID:zfJ55HOga
エスロジのアニメは超空気だったけどライザは良くも悪くも知名度は高いから
ゲームをやってなくても見てくれる人が多そうなのは救いだな
2023/05/15(月) 22:40:56.15ID:OsRDHZnj0
これだけは賭けてもいい
ボオスは多分こいつグエルじゃんと言われる
2023/05/15(月) 22:58:54.75ID:GIKb2TwA0
同じ声優だってのは3やってる途中に初めて知った
2023/05/15(月) 22:58:55.42ID:/kHmf7ZY0
>>913
タオの男の娘感
コルちゃんと中の人同じだし女の子路線でもいいぞ
2023/05/15(月) 23:05:03.83ID:N/tO88b2d
やっぱりクラウディアかわいい
2023/05/16(火) 00:31:02.66ID:rcLsyvqO0
ライザが動いてるの新鮮だな
2023/05/16(火) 00:38:40.33ID:nM+B098X0
お前んとこのライザマグロかなんかなのか?
2023/05/16(火) 00:57:46.37ID:2RQBionY0
漫画とかのアニメ化ならまだしもゲームのアニメ化の感想でそれはどうなんだ
2023/05/16(火) 01:19:55.89ID:yI8i/SLM0
(自分の操作でなく自由に)動いてるの新鮮

と補完した
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3c0-VuQ6 [160.237.121.110])
垢版 |
2023/05/16(火) 03:06:20.52ID:aP9mkvEX0
ちょくちょく進めてやっと3クリアしたけどなかなか喪失感あったわ
2023/05/16(火) 04:46:44.78ID:9DOsVd/G0
クリアしたけど男性陣はほとんど動いてなかったわ
すまぬ すまぬ
2023/05/16(火) 05:33:32.54ID:kvgueGn/0
>>913
この小さい子誰・・・?
2023/05/16(火) 05:57:17.86ID:zohdRw8fa
あれ?
うおクラフト出てこない
サーディンあるのに
サーディン美味しそうなグラに変わってる
2023/05/16(火) 06:05:22.02ID:lHkGaw0A0
>>909
獅子奮迅か死線の覚悟辺りが妥当じゃね
ただ最近は防具、装飾共にロールレベル上げる特性にしてる人もよく見かけるな
2023/05/16(火) 06:46:37.38ID:RrNjbMt8d
>>928
ウルレア鍵のロールを使うなら、獅子奮迅よりロールレベル上げる方がステアップ量が大きいからな

死線の覚悟は…少なくとも、「どの超特性付ければ良いですか」なんて質問する人に薦めるものではないと思う
やり込みを視野に入れた上で、目的持って付けないと意味無いから
2023/05/16(火) 07:56:20.25ID:/4z/feN5d
ロールあげるとステ上がるの知らんかったわ
2023/05/16(火) 08:39:40.97ID:DPWqtZrZa
ブレイバーにしとかんといかんけどな
2023/05/16(火) 09:00:53.75ID:KsQLuz6ua
たしかブレイバーもプレイメーカーも10毎に強くなった気がする
アルケミは使わなかったから知らんが上の方で誰か書いてた
2023/05/16(火) 10:21:13.98ID:7gR7cntrd
ブレイバーは4シンボル出やすいからいいけどプレメアルケミストは4シンボルでても全部極みじゃなかったりするのつれえわ。でても全能なかったりするし
2023/05/16(火) 10:23:15.93ID:awi62YMcM
>>920
逆に動いてないライザって何だよ
2023/05/16(火) 10:33:33.30ID:TKrVY+HQd
等身大ライザフィギュアを自作して
あんなことやこんなことしてるのかもしれない
2023/05/16(火) 12:23:31.73ID:kfxQWFmId
>>932
ブレイバー…自分のステが大きく上がる
プレイメーカー…前衛にいる間、前衛全員のステが上がる
アルケミスト…ステアップは無いが、ロール値でアイテム威力が上がる
2023/05/16(火) 13:41:24.61ID:Ek1P8puKd
【ニュース】「ゲームの続編で、前作主人公をどう“弱める”か」が話題呼ぶ。身内が装備を売っぱらう、そもそも弱めないなど十作十色の工夫事例
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230515-247458/

今作のライザはなんでレシピ忘れたんだっけ
2023/05/16(火) 13:57:44.23ID:n4fUSbhT0
2の時の錬金術の技術はフィー由来で身につけたものだからフィーと別れて失ったはず
2023/05/16(火) 14:00:55.15ID:CxmqQ/2k0
>>937
島暮らししてたら錬金術忘れたし戦い方も忘れた
2023/05/16(火) 14:01:36.26ID:TKrVY+HQd
今作の戦闘レベルは1からのスタートじゃないから格闘術はそのまま覚えてるんだよな
ただ相手もレベルに応じて強化されるせいで意味がないだけで
2023/05/16(火) 14:05:51.25ID:J17d/mCWH
それが主人公継続の難しいところよな
ソフィー2は吸い込まれたときにほとんど落としたから貴重なアイテムがないっていう設定だったが錬金術自体は特にできなくなってるとかではなかったし
ライザ1→2は環境が変わったからということだったがそう考えるとソフィーよりは下ってことになるな
2023/05/16(火) 14:19:07.14ID:B6aGAaHI0
完全引き継ぎしたら最初から賢者の石にアイテム複製し放題、戦闘でも余裕の撲殺
鍵は新要素なので知らん
2023/05/16(火) 14:24:55.93ID:kiFJ5rJbd
ライザは1時点だと全部自力だから凄腕だけど2や3はフィーや鍵の力で錬金術にもバフ掛かってるから相対的に普通に見えてしまう
2023/05/16(火) 15:03:46.47ID:eXxz7h4z0
錬金術忘れたからヒロイックガイストとか作れなくなったのかなるほど。
2023/05/16(火) 15:09:09.13ID:EshBtsj6r
1では女王核使って賢者の石作るのもやっとだったけど2ではそれも必要なくなったし
3ではエッセンスなしに最上位錬金効果つけできたり成長してはいる
2023/05/16(火) 16:25:32.94ID:zlY3CbfAa
>>936
これだけ見るとプレイメーカー並べればいい気がしてくるけど並べてもステ強化しないんだよな…
2023/05/16(火) 17:06:28.44ID:TKrVY+HQd
なんてことない日常がテーマの一つだろうから
意図的に超人錬金術士にしてないとは思うけどね
2023/05/16(火) 17:33:20.24ID:sEggo6y00
>>941
いっそ素材から敵から全部前作のもの一切なしの異世界転移のほうがいいな
錬金レシピあっても素材が違うから作れるものを一から試行錯誤しないとだめだし
2023/05/16(火) 17:38:15.33ID:sEggo6y00
>>929
防具は獅子奮迅で決めた
問題はリンクコールの効果上書きだな
武器は会心強化で全員一律にしたけどなるだけ重複は避けたい
いっそリンクコール無しでもいいが
2023/05/16(火) 18:33:31.82ID:eXxz7h4z0
そもそもなんの防具作るのか?
2023/05/16(火) 18:40:02.30ID:YSqMLuLl0
たかだか数年で世界ナンバーワンになった女が超人でないとな
2023/05/16(火) 18:55:37.08ID:sEggo6y00
>>950
そういや書いてなかったね
最上位3種
とりあえず全員分作る予定
2023/05/16(火) 19:11:26.47ID:XKTPtAloa
他はともかくガード効果残すのはないな
2023/05/16(火) 19:28:52.82ID:TKrVY+HQd
太古の錬金術師のほうが明らかに超人だしなぁ
だから滅びだわけで
2023/05/16(火) 19:35:53.30ID:nfddU8B/0
ライザ「だから滅びた・⁠・⁠・⁠」
2023/05/16(火) 20:31:26.72ID:n4fUSbhT0
神代の連中とその劣化コピーに明け暮れたクリント王国が自業自得で滅んだのは良いけど後世に大迷惑かけまくりなのがね
シリーズ通してライザたちの冒険はこいつらの尻拭いしてただけだと思うとなんだかなぁ
2023/05/16(火) 20:32:39.15ID:nmakUXiZ0
種死に学ぶ前作主人公の在り方

出版社 ? : ?KADOKAWA
2023/05/16(火) 21:06:10.83ID:8h+9XqNy0
>>956
しかも決着の仕方が微妙すぎるっていう
2023/05/16(火) 21:14:34.20ID:rw0fM5O+d
後味良く終わるにはベストな決着だと思ったけどな
2023/05/16(火) 21:17:38.76ID:SJkQQ1Nj0
微妙か?
迷惑の元凶をぶっ飛ばしてんだから尻ぬぐいとしては上出来でしょ

出てった神代の残党が他所でまだ悪さしてる可能性は残ってるけど、エネルギー源を大典に頼ってる機器はもう使えないし
2023/05/16(火) 21:46:28.19ID:vdD9pDaH0
パティちゃんのクルセイドスラッシュってもしかしなくてもクソ雑魚技?
2023/05/16(火) 21:58:06.70ID:X5LhUmdo0
>>913
この太ももと乳のサイズが好きです
2023/05/16(火) 22:22:39.05ID:8h+9XqNy0
黒幕がじつはすでに滅んでたパターン多くない?
同じパターンの中では優秀な締め方だとは思うけどオチがマンネリしとる
2023/05/16(火) 22:45:27.53ID:YSqMLuLl0
そもそも黒幕がいる作品多いか?
2023/05/16(火) 23:07:40.16ID:4hwtfX8y0
今回CDは店で売っていないのですか
2023/05/16(火) 23:10:28.23ID:gy3B7cOh0
どこぞのブレイブリーデフォルトみたいにフィーが黒幕だったら
2023/05/16(火) 23:11:11.25ID:MTaYdYTDH
※本CDはKOEI TECMO SPOT(店舗・Online Shop)とガストショップのみでのお取り扱い予定となります。

俺はサブスクで聴いてる
2023/05/16(火) 23:18:00.58ID:oYAsGFWSd
最近はユーチューブミュージックにもサントラ上げられてるよな
ライザ1からだっけ
2023/05/16(火) 23:51:49.52ID:Ek1P8puKd
>>966
激渋ボイスで「今までご苦労だったな小娘」って言い出して欲しい
2023/05/17(水) 02:48:15.53ID:ZMFlYOdv0
フィーはフィルフサの王にでもなっててフィルフサと仲良しこよしにるのかと思ってたけど全然違った
2023/05/17(水) 07:03:51.21ID:rbeVWgWf0
ブルーリフレクションのCDは店で売っていたのに。
2023/05/17(水) 07:56:06.66ID:UMkgldWra
後味の悪さはクリイベだろ
かつての人気無くてリストラされた仲間からゴミ送られて困るわ〜wなんてガイジイベ見ることになるとは思わなかったわ
いくらエロが取り柄のゲームとはいえキャラ描写ゴミ過ぎる
2023/05/17(水) 08:00:12.99ID:XsO+NsXZr
2の時点でゴミ集めお兄さんだったの知らんのか
2023/05/17(水) 08:25:37.46ID:BNtSj76Qa
フィーが黒幕系の妄想ことごとくつまんなそうだしそんな安っぽい展開にされなくて本当によかった
2023/05/17(水) 09:31:09.56ID:33uP6i51d
そのかわり空気だけどな
無理に出さずにキロさんはセリさんと一緒に登場させれば万人が喜んだ
2023/05/17(水) 09:42:36.44ID:rRkOanjxa
セリさん出てきたらクリなんとかさんが1人だけハブでかわいそうだからセリさんは出さなくて正解だと思った
2023/05/17(水) 09:50:46.12ID:15YoJbTUM
クリなんとかさんも重要な遺跡アイテム持ってフラッと現れればいいじゃん
2023/05/17(水) 10:40:03.77ID:FVPtr0wN0
投入回数増やす鍵と調合レベル下げる鍵は何処でどういう感じに作るのが効率良いですか?
2023/05/17(水) 10:40:58.89ID:PNh3Kk7P0
クリントイーストウッドさんはトレジャーハントがもうちょっと優秀だったら使われてたのに何だその発動条件と効果は
2023/05/17(水) 11:07:49.77ID:Nj2D2iPp0
クリフォードさんゲーム的にはクソ強くなかったっけ
速くてAP周りとモーション優秀でライザに次いでスタメン入りしまくってた記憶あるわ
2023/05/17(水) 11:26:01.88ID:j/f36+8X0
ライザ一強過ぎて霞んでるけど強いは強い
火力のパティと器用なクリさん
2023/05/17(水) 12:10:43.37ID:cnWSIVGbd
クリフォードはアイテムレベルが二番目に高かったからラムロースト殴るときはほぼ必須に近かったな。
3はライザとアンペルさんの2強過ぎて
2023/05/17(水) 12:13:13.17ID:oNsmqmKk0
でも男だしなぁ
2023/05/17(水) 12:16:20.70ID:k/FgINZT0
最終章だし全員プレイアブルで出して欲しかったのはある
2023/05/17(水) 12:17:07.96ID:LIN3oof90
2のクリ、3のディアンみたいな誰が使うんだよ系キャラは戦闘性能で優遇される感
2023/05/17(水) 12:22:10.14ID:oLNuL9RZ0
現状のプレイアブル11人の時点で十分多いしな
ベンチウォーマーが増えるだけになりそう
2023/05/17(水) 12:34:20.54ID:j/f36+8X0
ディアンフェデはその地方の重要NPCにしてプレイアブルにはクリセリ入れても良かったと思うけどそれだと代わり映えせんかったんだろうな
2023/05/17(水) 12:40:56.88ID:m6MUmgnk0
言いにくい事だけど単純にキャラ人気が無かったんだろセリクロは
リラアンペルが復活したのも結局このペアが人気で2で使えないのが残念だという声が多かったからじゃ
ボオスも同様
2023/05/17(水) 12:41:44.89ID:7hcR+raI0
次スレは?
2023/05/17(水) 12:47:35.23ID:XsO+NsXZr
>>988
控えめに行ってガイジだなおまえ
2023/05/17(水) 12:50:53.21ID:m6MUmgnk0
>>990
あの人気ない2人が好きだったんか?ごめんなw
2023/05/17(水) 12:52:27.21ID:XsO+NsXZr
妄想の声が聞こえるとか怖すぎんよ
アンペルリラは2という作品があって初めて出てくる声なのに
2023/05/17(水) 12:57:18.74ID:m6MUmgnk0
>>992
お前がガイジやん
2のプレイアブルキャラが発表された時アンペルリラが使えない事に悲しみの声がどんだけあったと思ってんだ
公式のリプとか見ても
それがなけりゃ3で復活したかも分からんとそういう話をしてるわけ
2023/05/17(水) 13:22:10.86ID:sVRvO7nO0
立ててみるからステイ
2023/05/17(水) 13:24:17.65ID:sVRvO7nO0
物理的な次スレだよ
【ライザ1・2・3】ライザのアトリエ 秘密総合 Part109
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1684297411/
2023/05/17(水) 13:50:51.75ID:BYV0RmePa
>>995
乙やで
2023/05/17(水) 14:41:18.77ID:ZXH18PZt0
>>995
おつタオ
2023/05/17(水) 15:21:27.25ID:Nj2D2iPp0
物理的に新しいスレも発見したしな!
2023/05/17(水) 15:35:09.29ID:QZntv/nMd
うめ
2023/05/17(水) 16:08:19.53ID:wK0f5lXWd
わた...クラウが不燃ゴミを送りつけるマスク男をいつかしめるって言ってたの!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 5時間 51分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況