X



【FF16】FINAL FANTASY XVI Part234

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-cLa0 [49.97.8.124 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/14(金) 12:17:25.75ID:7LB/T0gFd
!extend:default:vvvvvv:512
!extend:default:vvvvvv:512

※次スレを立てるときは本文一行目に
!extend:default:vvvvvv:512
を三行ほど入れる
★次スレは>>950が重複しないように宣言して立てる
立てられないときは他の人が宣言して立てる

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2023年6月22日(木)発売

公式サイト
ttps://jp.finalfantasyxvi.com/

Twitter
ttp://twitter.com/FF16_JP / ttp://twitter.com/finalfantasyxvi

Instagram / Facebook
ttp://instagram.com/finalfantasyxvi / ttp://facebook.com/finalfantasyxvi

YouTube
ttp://www.youtube.com/channel/UCbjnLRVY5t_zhDgcSJFkv-g/official

※関連スレ
【FF16】FINAL FANTASY XVI 楽しんでる人専用 part26
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1688953345/

前スレ
【FF16】FINAL FANTASY XVI Part233
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1689254674/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb19-qWfd [217.178.200.12])
垢版 |
2023/07/14(金) 12:58:00.53ID:yzfr41XX0
>>58
誤解というか言い訳
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a7-/79E [219.113.61.83])
垢版 |
2023/07/14(金) 12:58:44.25ID:ta/Q+cN40
破壊可能な樽とかのオブジェクトが無いとか以前に
そこのエリアにしかないような細かい小物系のオブジェクト自体がAAA気取ってる割に滅茶苦茶少ないからなこのゲーム
細かい所見られるとグラの安っぽさバレるから全体的に暗くしてド派手なエフェクトで誤魔化す方向にしたとしか思えない
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5159-hEWM [124.47.198.170])
垢版 |
2023/07/14(金) 13:00:54.46ID:Cz5S8vUU0
吉田の大口、嘘、出しゃばりはどうにかならんのか
アイツさえいなかったら全然違うゲームが出来てそう
どっちにしろスクエニだから厳しかったのかもしれんが
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-qWfd [106.146.17.164])
垢版 |
2023/07/14(金) 13:04:33.91ID:yHYTBTFWa
暗すぎて黒人に配慮されたゲームやな
今なら夜でも黒人識別出来る
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59af-F13i [210.131.197.209])
垢版 |
2023/07/14(金) 13:05:09.23ID:tqZnGPUH0
>>68
階段ルートで草
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b8c-kkOg [121.117.92.76])
垢版 |
2023/07/14(金) 13:05:42.39ID:DUbSwAgl0
吉田は発売前に一番多くのネタバレをしたゲームランキングでギネス記録取れんじゃねーかなと思ってるわ
マスクしてたのはストーリー部分だけだし
そのストーリーもPVで黒イフリートまで見せてたけどな

このガイジにゲーム作らせるとか本当にクソの中のクソ
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ab-F13i [61.24.236.132])
垢版 |
2023/07/14(金) 13:14:43.99ID:WnmMLEIy0
>>58
各作品ごとに散らばっていたそれらネガ要素を全部取り込んで
一本糞にまとめた初めてのFFが16ってわけね
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135a-rqKn [219.98.68.128])
垢版 |
2023/07/14(金) 13:16:07.65ID:bUY1ZOY90
>>79
発売日前は吉田信者が本スレを占拠していたけど
発売日午前0時にIGNのレビューが投稿されてスレの流れが完全に変わった
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-qWfd [106.146.17.164])
垢版 |
2023/07/14(金) 13:16:31.12ID:yHYTBTFWa
伝説のクソゲー
全ての要素で他ゲーに劣る
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-WCBq [1.75.224.27])
垢版 |
2023/07/14(金) 13:18:28.57ID:QdlyVVm4d
>>58
これも微妙に偏ってるな
FFは初代で既にループモノだし2では機械の要塞とか出てるし
空の乗り物もドラゴンとかじゃなくて飛空艇だし
モンスターもメカ系普通に出るから
ファミコン時代からSF要素は普通にあるよ

あと天野喜孝も別にクラシックな画風ではなく耽美系っていう絵の世界では十分新しい部類の派閥だよ
まあジャンプではウケなかったかもしれんけど

野村の影響力もナメ過ぎだな
直近の16と7Rだけくらべたら大差無い、もしくは厳しいハード普及率の中で売った16の方がすごく見えるかもしれんが
だがクラウドがこれまでに何種類グッズを出してきたと思う?
フィギュアだのキーホルダーだの香水だのスマブラ参戦だの
野村キャラのマーチャンダイジングやメディアミックス面での引っ張りだこ具合はハンパじゃない
ゲーム本体だけでははかれない利益出してんだよ
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b9-rqKn [60.116.173.201])
垢版 |
2023/07/14(金) 13:22:29.96ID:BYMqiqAr0
>>103
刻印消去したからもう無いんだわ
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135a-rqKn [219.98.68.128])
垢版 |
2023/07/14(金) 13:23:14.09ID:bUY1ZOY90
>>102
ファンアートといえばFF16のファンアートの盛り上がりはどうなんだろう?
人気を測るバロメーターだよね
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-/ghk [49.97.102.6])
垢版 |
2023/07/14(金) 13:23:42.63ID:8ckOpWxCd
景色も本当にイマイチだったな
でっかい滝とか一瞬おっ?ておもったけど結局全く近づけないしただの絵がそこにあるみたいな感じで感動とかなかったんよな
石灰岩の棚田のとこも綺麗ではあるけど全く没入感なかったな
AAA級のゲームと比較してはいけないのかもしれないけどギリギリAAAゲーム枠だろこいつも...
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-7fHn [49.105.76.69])
垢版 |
2023/07/14(金) 13:24:47.46ID:i9Voin5Xd
野村褒めるのもなぁ
KH3での終盤ストーリーはゴミだし期待感も合わさってFF16より失望したわ
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb19-qWfd [217.178.200.12])
垢版 |
2023/07/14(金) 13:26:26.73ID:yzfr41XX0
ここのスレの住民はそんな元気もないんだわ
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b8c-kkOg [121.117.92.76])
垢版 |
2023/07/14(金) 13:27:26.84ID:DUbSwAgl0
野村絵
FF7 キャラうんぬんより中身が面白かったのがデカい
FF8 ゲーム自体は常に下位にランキングしておりキャラも話題にでない
FF9 キャラ微妙だけど中身はまぁまぁ
FF10 ギャル男のゴミ
FF13 ライトニングしか記憶にないレベルのゴミ
FF15 ホストゴミ
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 292f-qWfd [58.80.8.242])
垢版 |
2023/07/14(金) 13:28:50.54ID:XfCr6fIE0
KH3はDLCが良かったからまぁ
追加のストーリー補完カスで値段は高すぎだけどリミカと裏ボスは楽しかった
あと個人的に4のヴェルサス風味が好み
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-/ghk [49.97.102.6])
垢版 |
2023/07/14(金) 13:29:55.70ID:8ckOpWxCd
>>116
あーたしかに
高低差も無いし地域色もあんま感じなかったな
フロムゲーとかグラしょぼいのに高低差上手く使ってやべえとこに来ちまったぞ感とかいきなり綺麗な場所出たり印象深い場所いっぱいあるのにな
まじでマップセンス全くねえな16は
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8974-wPwC [106.137.113.159])
垢版 |
2023/07/14(金) 13:30:13.09ID:aZbcx1rK0
300億弱かけてこれは最大の赤字か
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99f6-qWfd [114.146.69.7])
垢版 |
2023/07/14(金) 13:30:22.07ID:HtNVfiJo0
>>112
言いたい事は理解出来る。でも問題点上げたり、楽しくなかったって言ってる人の動画に凸して人格攻撃するのも違うからな。どっちもどっちや
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b8c-kkOg [121.117.92.76])
垢版 |
2023/07/14(金) 13:30:46.77ID:DUbSwAgl0
FF7Rが面白かったって奴のほうが少数派のガイジだからな
大金かけて作った中身があの出来で、リメイクに至った野村といかいう核地雷が会社にいるのはかなりやばい
今も7R-2とかいうゴミのために会社の資金を吸い続けてるし
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a7-/79E [219.113.61.83])
垢版 |
2023/07/14(金) 13:31:58.37ID:ta/Q+cN40
>>85
違うな
正確にはこう
16→パーティーメンバーの自我が定まってないってくらいにそれぞれ滅茶苦茶な思考回路してて真面目ぶってるのに頭イカれてるようにしか見えない
15→パーティーメンバーが流れもシチュエーションも無視して感情そのままの言動する直情型のアホばかりでライターの頭がイカれてる
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 292f-qWfd [58.80.8.242])
垢版 |
2023/07/14(金) 13:32:04.27ID:XfCr6fIE0
リニアな作り自体は別に悪くないからな
初代ゼノブレイドとかオープンワールドじゃないけど景色の変化に富んでて楽しかったしラスアス2とかも凄かった
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-/ghk [49.97.102.6])
垢版 |
2023/07/14(金) 13:32:49.02ID:8ckOpWxCd
俺は13とかネットで叩かれる中孤独に面白かったと主張してたぐらいFFに対して甘い男なのだが
16は本当につまらんな
クソゲーじゃなくてつまらんゲームだった
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b9-rqKn [60.116.173.201])
垢版 |
2023/07/14(金) 13:33:07.54ID:BYMqiqAr0
>>133
買って後悔したからお前ら買わんほうがいいぞって言ってるやつが一番多いんじゃねここは
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8974-qWfd [106.167.212.182])
垢版 |
2023/07/14(金) 13:33:48.41ID:+g2JPsVG0
吉田の嘘に18ヶ月かけて売るも追加されそうで騎士団イラついてて草
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 292f-qWfd [58.80.8.242])
垢版 |
2023/07/14(金) 13:34:03.45ID:XfCr6fIE0
>>131
少数派はお前だよ
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59af-F13i [210.131.197.209])
垢版 |
2023/07/14(金) 13:34:18.61ID:tqZnGPUH0
FFの開発費って7以降はおよそ40〜50億らへんなんだよな
FF15のエンジン開発に付けた特損分を加算するとFF15が100憶越えてるかなってくらいで
そう考えたら16の最大級っていうのは事実なら80〜100億くらいだろうな
ちなみにブレワイが200万本で開発費は回収できるって話から推定されてる開発費が50億
超ガバガバに計算するとFF16は400〜500万本売れれば開発費を回収出来る可能性が高い
まぁあくまで回収なので利益確保するなら800万本くらいは売れないと割に合わないんだろうな
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8974-wPwC [106.137.113.159])
垢版 |
2023/07/14(金) 13:34:43.09ID:aZbcx1rK0
まぁクソゲーか凡ゲーの2択の評価だけどな
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1aa-edHF [14.8.102.64])
垢版 |
2023/07/14(金) 13:34:55.52ID:yDlHQvDn0
>>133
中国製の発火する可能性のあるバッテリーを買わない方が良いですよって
そう言う喚起が理解できないなら会話にならないから楽しんでるスレ行った方が良い。
買うか買わないかは最終的に個人の裁量でどっちの意見取るのも個人の自由。
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-/ghk [49.97.102.6])
垢版 |
2023/07/14(金) 13:36:24.77ID:8ckOpWxCd
けどたしかにここ5年ゲーム全くやってなかったわって人には勧めてもよいかもしれない感じのゲームではある
ゲーム下手でもクリアは出来るしグラの豪華さは何となく体感できるし
けどこんな作りで海外で受けるわけないって分かるやろ普通...
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b9-rqKn [60.116.173.201])
垢版 |
2023/07/14(金) 13:37:03.76ID:BYMqiqAr0
>>146
このスレだと楽しんでるやつがキレて突っかかってくるだけで普通に楽しかったわみたいなレスは放置されてるだろ
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 292f-qWfd [58.80.8.242])
垢版 |
2023/07/14(金) 13:37:37.07ID:XfCr6fIE0
単なる批判を注意喚起に置き換えるのは流石にきしょくて草
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8974-wPwC [106.137.113.159])
垢版 |
2023/07/14(金) 13:37:58.57ID:aZbcx1rK0
このゲームと吉田関係ないんだっけか
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99f6-qWfd [114.146.69.7])
垢版 |
2023/07/14(金) 13:38:17.69ID:HtNVfiJo0
>>139
凄く批判してる人の意見を無視して、さも全員が神ゲーと言ってるように吹聴するのはええんか🤔
まあ楽しんでる人にわざわざ水刺すのは良くないとは思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況