X



【FF16】FINAL FANTASY XVI 楽しんでる人専用 part29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-CyGJ [106.146.104.178])
垢版 |
2023/07/17(月) 16:09:40.16ID:eLWR4dmia
!extend:default:vvvvvv:512
!extend:default:vvvvvv:512

FF16を楽しんでプレイしてる人専用スレです。
愚痴は他所へ、アンチはNG推奨。

※次スレを立てるときは本文一行目に
!extend:default:vvvvvv:512
を三行ほど入れる
★次スレは>>950が宣言して立てる
立てられないときは他の人が宣言して立てる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2023年6月22日(木)発売

公式サイト
ttps://jp.finalfantasyxvi.com/

Twitter
ttp://twitter.com/FF16_JP / ttp://twitter.com/finalfantasyxvi

Instagram / Facebook
ttp://instagram.com/finalfantasyxvi / ttp://facebook.com/finalfantasyxvi

YouTube
ttp://www.youtube.com/channel/UCbjnLRVY5t_zhDgcSJFkv-g/official

※前スレ
【FF16】FINAL FANTASY XVI 楽しんでる人専用 part28
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1689471461
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/18(火) 12:22:03.95ID:Z6ViZTHH0
>>399
数百年後だと思うぞ
魔法の理が消えて魔法自体誰も使えないんだから
そりゃフィクション扱いされる
409名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-XGnq [106.130.154.75])
垢版 |
2023/07/18(火) 12:22:15.93ID:GUYR96kfa
>>405
映画はルナフレーナの声が聞くに耐えないからクソ
2023/07/18(火) 12:23:10.61ID:NZm2ZxGtd
お前らどのBGMが一番好き?
悩むけど俺はやっぱFind the Frameだ
2023/07/18(火) 12:23:41.18ID:lu0csjhDa
>>407
Awayだけなら特典のミニサントラに付いてたな
2023/07/18(火) 12:24:21.70ID:qnxgAbU+a
>>136
FFTAはやったこと無いんだけどどのあたりが共通点ぽく感じた?
413名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-iGoU [49.98.148.117])
垢版 |
2023/07/18(火) 12:25:08.12ID:Te3URz/8d
印象に残るいい曲ないわ
2023/07/18(火) 12:25:33.71ID:BqPKKYW90
サントラ到着
415名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd9f-r4YV [1.73.23.57])
垢版 |
2023/07/18(火) 12:25:36.65ID:o2UFsLRsd
日中というか昼頃レス増えるから社会人が昼休みに書いてんだろ
で昼はニート供は寝てるから夜本スレが活発になってんだ
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe7-HG37 [126.182.42.196])
垢版 |
2023/07/18(火) 12:25:39.32ID:Q3oOgQ3Ap
デビルタイタン戦はやりやがったなwって笑っちゃった
2023/07/18(火) 12:26:40.58ID:kCsPYBlca
>>395
魔法使っても石にならないクライヴのミュトスとしての力や魔法は無くなった
左手しか石化してる描写無かったしね

ジルが泣いたのもオリジンが破壊されて自分のドミナントとしての力が消えたのを感じだから

朝日見たくらいで大切な人が死んだと思って泣いてたのを泣き止まんやろ

ドミナントの力が消えたからといってクライヴが死んだことが確定したわけじゃ無いから探しに行こ!って決意しただけかもしれんが
2023/07/18(火) 12:28:13.08ID:iejS59smd
ボス戦BGMが毎回これかぁ
で違う意味で印象に残る
高揚したかと思いきや戦闘にあんま合わない爽やかな曲調に毎回変わるし
2023/07/18(火) 12:28:31.84ID:6HGSFgBhd
米津さんってゲーム評論に一定の評判はあるのか?もっとゲームに関して権威のある人のコメントをメインにおいた方がいいと思うんだ
420名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-iGoU [49.97.104.27])
垢版 |
2023/07/18(火) 12:29:51.18ID:1JlEIVTBd
DLCを出す発言未だにないですが、情熱大陸と宝塚楽しみにしてくださいね
2023/07/18(火) 12:30:28.49ID:6HGSFgBhd
BGMというかSEの範疇なのかな、ファンファーレはもっと聴きたかったな
422名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2f-iGoU [1.66.102.206])
垢版 |
2023/07/18(火) 12:31:22.69ID:JXRDDecad
メルカリ明日にも3000円台まで落ちそうですね
2023/07/18(火) 12:31:48.05ID:10kha9o9r
夜はまぁ家にいるし普通は5ちゃんなんて見ないわな
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5f-CujX [126.35.86.233])
垢版 |
2023/07/18(火) 12:34:07.09ID:/nsP2THmp
>>410
すげー悩むけど、To Sail Forbidden Seasがすき
425名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd9f-tdBp [1.73.131.225])
垢版 |
2023/07/18(火) 12:34:49.23ID:JmBZBLdAd
ティフォン戦のBGMは異質で好き
2023/07/18(火) 12:36:12.77ID:7PStxsYZM
リスキーモブ戦のも本編で何度も流れるしなあ
2023/07/18(火) 12:36:15.83ID:iejS59smd
>>421
何か12ぐらいからファンファーレ出し惜しみしまくってるよな
あんなんSFC時代から聞き慣れてるからウザいくらい出してもいいのに
チョコボのBGMも大人しいよな
シリアスな世界観に合わんだろうけど
2023/07/18(火) 12:36:38.29ID:yLokrEam0
>>391
FIRE組がそんな余裕のないやつらなんて信じたくないわ
もっと器や心がおおらかだと思ってた
2023/07/18(火) 12:37:01.95ID:Z6ViZTHH0
バハムートが神曲過ぎる
オーディンの剣を足で止めるところから流れるフレーズ
全シリーズ通しても上位に入るくらい好き
2023/07/18(火) 12:37:06.91ID:fLVR8HLyd
サントラはCDじゃなくてBlu-rayがよかったわ
CDは取り込みが面倒くさすぎるんだよな・・・
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ca-aFzz [61.86.160.114])
垢版 |
2023/07/18(火) 12:37:20.85ID:KeUYI+rI0
クリスタル自治区反乱時の流れるようなメロディかなり好きだった
あとロザリア襲撃時の曲も、って市街地ばっかやな
植松信者だけど、オマージュというかリスペクトある曲多かったな
432名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-XGnq [106.130.152.178])
垢版 |
2023/07/18(火) 12:37:21.53ID:owKUbPyUa
>>419
ボカロ時代から読んだ本の曲を作ることが多いから、今後はゲームの仕事も増えると思うよ
FF16は実績づくりの面もあるだろうけど、個人的には時代遅れのバンプとかより全然良かったと思う
2023/07/18(火) 12:38:31.16ID:Z6ViZTHH0
>>431
通常戦闘曲って明らかに8の要素入ってるよな
2023/07/18(火) 12:38:35.33ID:pVlK47xQa
アイオブザテンペストで流れてるAgainst the windとその後イフリート顕現してからのcontrolが特に良い
ストーリーの序盤で再度聴くのは周回プレイだから覚えてる人は多くないかもしれないが
2023/07/18(火) 12:39:19.91ID:h5PEX0Z/d
>>410
ボス戦のshoulder of giantsって曲
原曲のリンク貼るのはアレだからピアノアレンジしてる人の動画貼っとく
https://youtu.be/McdYEc7OXlw
2023/07/18(火) 12:39:22.12ID:fLVR8HLyd
>>433
入り方が8っぽいよね
2023/07/18(火) 12:40:45.43ID:yLokrEam0
>>401
ゲーマーじゃないとメタスコアまで注目しないしな
しかもゲーム世界に現実の人種の話を持ち込んでくるメディアの評価も含んでるしな(下げられてるしな)
2023/07/18(火) 12:41:20.61ID:yLokrEam0
>>405
あれは発売前のいきりだからな
そらあかんよと思ったわ
2023/07/18(火) 12:43:26.43ID:yLokrEam0
>>410
My star
アマンダさんが好きなのもあるけど
2023/07/18(火) 12:43:27.51ID:10kha9o9r
1時間で11万再生とはまたすげーな
2023/07/18(火) 12:43:36.72ID:UbI25eIWd
アルティマニアって世界設定とかも載ってるのかな?載ってるなら買いたい。
2023/07/18(火) 12:45:37.38ID:Z6ViZTHH0
無料アップデートで強モブ追加とかしてくれないかなぁ
2023/07/18(火) 12:47:58.05ID:h5PEX0Z/d
My starは歌詞読むとストレートにジルの曲よね
2023/07/18(火) 12:48:08.70ID:iejS59smd
>>441
シナリオアルティマニア
バトルアルティマニア
アルティマニアオメガ
ってFF10は分厚いの3冊あってどれ買えばいいか迷ったような記憶

オメガに載ってたエボンの歌が縦読みで意味があったのは
ちょっと寒気がした
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 67c0-EAJf [160.237.86.183])
垢版 |
2023/07/18(火) 12:50:03.57ID:iJ9+S2z/0
>>336
どうしてもジョシュアのこと好きになれないのはその原因かも
446名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-wELe [49.105.71.57])
垢版 |
2023/07/18(火) 12:50:19.64ID:6HGSFgBhd
>>437
ゲーマーが注目するようなレビューサイトの高得点の方が信頼度高くない?しかも下げられて?87点って誇るべきことじゃん
まぁ、一般層に向けて売るんだったら10/10とか100点とかの数字がずらーっと並んでる方がいいのかもしれないけどさ
447名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd9f-r4YV [1.73.23.103])
垢版 |
2023/07/18(火) 12:52:48.46ID:mkEIIE62d
アルティマニアは12までしか知らんけど大体複数種類ある
12は滅茶苦茶数値とか攻略詳しかった

ただ下げる訳じゃないけどFF16はマジで特に攻略に話す事はないから今回限りじゃないか
448名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-ou6W [133.106.36.184])
垢版 |
2023/07/18(火) 12:54:16.23ID:xk2k0hOhM
スタッフロール後
エルウィンの墓を訪れるクライヴとジルとトルガル
エルウィンの墓の横には真新しいジョシュアの墓が・・・
他愛もない会話のあと、隠れ家へ場面切り替え
何かを執筆しているクライヴ(左手には手袋を着けている)と、その横で休んでいるトルガル
そこへお茶を持ってきたジルが来て「あなた(字幕はクライヴ)」と休憩を促し、それに応えるクライヴ
本の著者名をジョシュアにすることを訊ねられ、それに答えるクライブ
その会話途中にオリジン突入前に描いてもらった3人の絵画が映って会話中にフェードアウト
飛空挺の模型を飛ばすミドや、旅中のタルヤ、カンタンとなにやら言い合ってるパイロンなど
主要メンバーのワンカットシーンが映っていきフェードアウト
数百年後の文字のあと、今回のエンディング

こういうのが良かったんやろ?
脳内で再生してくれ(ジョシュア生存派には悪いが)
2023/07/18(火) 12:55:38.98ID:yLokrEam0
>>443
米津の曲と違って、全部ジルな気はするな
2023/07/18(火) 12:56:22.32ID:7DGe117f0
https://imgur.com/55DC7zZ.jpg
https://imgur.com/A1CtyGj.jpg
https://imgur.com/6yPyQGc.jpg
https://imgur.com/KxYpxXt.jpg
https://imgur.com/ZE8lVBb.jpg
https://imgur.com/4ius2sF.jpg

https://ohayua.cyou/?yt=PjqWd93eX2Q

https://myjitsu.jp/enta/archives/120444

うおおおおおお
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp77-PvnA [126.236.10.19])
垢版 |
2023/07/18(火) 12:57:48.96ID:2pdQ7V7/p
>>446
CMの対象はゲーマーではない
2023/07/18(火) 12:57:51.80ID:yLokrEam0
>>446
TVCMだからね
普段はそこまでゲームしないけどFFで評価が悪くないならしょうがねぇ買ってやるかって層とかに訴求できれば十分でしょ

今買ってない人はPS5持ってなくて様子見かゲーマー層ではないだろうし
2023/07/18(火) 12:59:04.72ID:h5PEX0Z/d
>>448
嫌だ!クライヴとジルはもっとイチャイチャしてほしい!
2023/07/18(火) 13:01:41.65ID:yLokrEam0
>>448
そういう感じやな
あっさりにしないなら、理破壊後の混乱したヴァリスゼアとシドの隠れ家メンバーがどう支えたり向き合ったりしてるのかも欲しくはなるかもな

理燃やして、そのまま放置かよとか描かないと言われそうだし
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spef-de5O [126.193.55.199])
垢版 |
2023/07/18(火) 13:01:51.88ID:I534HGH/p
>>448
それもいいけど
2周目の未来の描写後に再会するカットシーンぐらいでいいかな
すまないが妄想だけじゃ満足できない身体になっちまってんだ…
2023/07/18(火) 13:03:00.59ID:apSnvAT20
本編やるまでPVのでっけえ触手から触手に飛び移ってるの何だこれwって思ったけどタイタンやった後でも何だこれwって思うの凄いわ
アーケードモードでまたやるかね
2023/07/18(火) 13:03:16.22ID:h5PEX0Z/d
妄想はどこまで行っても妄想なんよな
ふと我に返ったとき虚しくなる
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ca-aFzz [61.86.160.114])
垢版 |
2023/07/18(火) 13:06:38.18ID:KeUYI+rI0
よくわからん曖昧な部分に魅力を感じられる奴っていないんか?
ああいうぼかし方をしてくれたおかげで、クライヴ達のやった事がいかに後世を生きる人間のためだったかがよく分かる。
2023/07/18(火) 13:06:51.47ID:qozDUnkla
アーケードモードは絶対時間かけ過ぎたり
同じ行動繰り返すとスコア下がる仕様入れるべきだったわ
折角面白いのにもったいない
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e39a-NBo5 [180.220.11.194])
垢版 |
2023/07/18(火) 13:10:27.28ID:lgo757El0
>>448
クライヴ発見、ジョシュアの遺体も回収して隠れ家でジョシュアの葬儀行ってる最中ジルが泣いて
あの世でジョシュアが「ジルが泣いている=また兄さんがジルを泣かせたな!」と勘違いして黄泉比良坂駆け上がって葬儀中にクライヴにフェニックスパンチするために蘇るから
そのあと石化治療方法求めて外大陸へ冒険、金の針とトルガルのお嫁さん見つけて大団円
ファイナルファンタジー執筆中のクライヴの傍らにクライヴとの子供を抱っこしているジルと足許にトルガルと子狼な光景でええんや
2023/07/18(火) 13:10:37.79ID:9CtVEKHi0
>>458
初見は何とも言えない気持ちになったが
次に見たら割と腑に落ちたというか不思議な感覚があった
魅力的かどうかはさておき悪くないEDだとは思う
2023/07/18(火) 13:12:02.63ID:sTKzOL04a
トルガルのフェンリル覚醒がその場しのぎだったの残念だったな、元ネタ的通りに巨大化してオーディン飲み込めばよかったのに
2023/07/18(火) 13:12:13.62ID:3bJMQv6i0
FFで一番難しいのってユーザー層とハードの乖離だよな
ライト層向けのゲームなんだけど
グラに病的にこだわるからハイスペハードにしか出せないっていう
PS2までは覇権ハードがハイスペだから問題なかった
2023/07/18(火) 13:12:22.00ID:iejS59smd
>>458
そういうのは90年代の濃いオタクが減ったからなぁ
今は消費速度がやばすぎて何年も考察する根気がないともいえる
2023/07/18(火) 13:12:22.43ID:yLokrEam0
>>458
そういう魅力というか表現も分かるけど、ジルを置いてきたのが分かれ道な気はするな
FFTはラムザ一行は一蓮托生だったし、アルマも一緒(助けにいった)だったし

クライヴは理燃やしただけじゃなく、他にも責任とること沢山あるだろって感じになっちゃうなと(サブクエやってると余計に)
2023/07/18(火) 13:13:16.65ID:02xxJfFn0
>>459
やっぱ時間関係ないのかあれ
S取る必勝法みたいなの絶対ありそうだなあとは思ったが
2023/07/18(火) 13:15:19.29ID:9CtVEKHi0
>>462
まぁ、あくまで長寿へのアンサーだったんだろうな
普通の犬ならヨチヨチか死んでてもおかしくないぐらい年月経ってるし
ちなみに普通の戦闘でもフェンリル化したりしてんだよね
2023/07/18(火) 13:16:41.43ID:yLokrEam0
>>463
ライトゲーマーほど、爆速ロードを体感してほしいんだけどな
そこで没入できたらミドルゲーマーぐらいにはなってくれそうだし

まずPS5をさくっと買える層は網羅したいわなって感じ、買ったら日本人ならツシマかFF16をマストバイしてくれるといい感じだし
スパイダーマン2ももうすぐ出るからそっちの層でもいいし
2023/07/18(火) 13:19:07.80ID:sTKzOL04a
トライディザスター的にもシヴァには顕現してほしかったところ、まぁどうやっても雷担当はいないけど
470名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-iGoU [49.97.102.66])
垢版 |
2023/07/18(火) 13:19:24.58ID:7es4v2Xbd
グラに関してはHORIZONやツシマ、ラチェクラのほうが圧倒的に16よりいいからな
なんなら見やすさではウィッチ3のほうがグラいいし
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ca-aFzz [61.86.160.114])
垢版 |
2023/07/18(火) 13:21:49.38ID:KeUYI+rI0
>>465
確かに俺も最初はそれ思ったわ
この身が砕け散ろうとも!とか言い出した時は、おいおいお前生きて帰る言うとったやんけと
最後の方、ジルが急にストーリーから追い出された感があったりそういう部分での不満みたいなのはあったかな
2023/07/18(火) 13:22:50.90ID:SikJFL2Rr
>>470
それは流石にエアプ
明確に勝ってると言えるのはHORIZONくらいだろ
473名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-iGoU [49.97.100.208])
垢版 |
2023/07/18(火) 13:25:43.97ID:n8Mofz5Jd
204 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbf4-9/0y [202.140.207.59]) sage 2023/07/18(火) 13:21:56.92 ID:txMHc/Z40
つまらないゲーム出して宣伝を大々的にやるのはアホだとは思うがビジネス的にしょうがないのかとも思う
つまらないゲーム出して開発者がテレビで出しゃばるのはくたばれとしか思えん
2023/07/18(火) 13:31:07.03ID:fS4qnTSNM
生きて帰るって宣言してるやつが我が身砕いちゃだめだよな
だからこそ生きて帰ったって考え方にしてもいいんだろうけど
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fe5-P73R [49.251.218.144])
垢版 |
2023/07/18(火) 13:35:27.94ID:VljzfgwC0
EDがこんなに議論の的になるのはみんなジルが大好きな証拠なのだ...
2023/07/18(火) 13:36:17.71ID:FdBAu61m0
クライヴは神話世界から人間世界に作り替えた張本人なんだから生きてあたらしい世界の行く末を見届ける必要がある
2023/07/18(火) 13:37:55.95ID:h5PEX0Z/d
>>471
そうなんだよな
二人の常に対等でお互い守り支え合えるところが気に入ってたのに、
最後の最後でジルが守られる存在、男の帰りを待つよくある構図になるのがちょっとな、と
別にフェミニストでもなんでもないけど、ここはちょっともったいないなと思う
2023/07/18(火) 13:38:13.18ID:WuRKiiC60
アルティメットモードクリアして覇者のアイテムゲットしてるの、まだ世界で4人しかいないってマジ?
479名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-iGoU [1.75.247.242])
垢版 |
2023/07/18(火) 13:38:40.24ID:CTcisbsXd
液晶テレビとか小さいモニターでプレイしてる人ってまだいるの?
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe7-HG37 [126.182.0.136])
垢版 |
2023/07/18(火) 13:42:28.57ID:BdV2YyJxp
景観とか結構気に入ったわ
マザークリスタル山とか、大瀑布とか
481名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-iGoU [49.98.133.180])
垢版 |
2023/07/18(火) 13:45:44.21ID:Wzl6RGa3d
マザークリスタル
https://i.imgur.com/ybZEwbG.png
2023/07/18(火) 13:46:57.41ID:i6qZcDI00
実質ヒロインはジョシュアだったのだ
2023/07/18(火) 13:50:03.60ID:02xxJfFn0
>>478
全ステージSランククリアらしいから多分そうだろ
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1397-tdBp [114.158.184.78])
垢版 |
2023/07/18(火) 13:50:44.23ID:y1MOdBin0
>>472
彩度の低さが人によってはマイナスなのかも
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f29-wELe [119.243.76.110])
垢版 |
2023/07/18(火) 13:57:17.32ID:FdBAu61m0
>>477
中世ヨーロッパをスタンダードに組んでいるらしいから騎士道精神にでものっかったんじゃね
2023/07/18(火) 13:57:26.97ID:fS4qnTSNM
今作ジルとクライブはちゃんと好きになれる主要メンバーでよかった

敵としてはベネディクタがキャラデザだけは相当好みだったからもう少し描写が欲しかったな
2023/07/18(火) 13:57:41.66ID:apSnvAT20
FF16してからFF14すると彩度きつすぎてちょっと辛く感じたからこれくらいの彩度も悪くないかなって思った
ただアルケーの空はもっと彩度上げるかケフカ戦みたいな空でもよかったのでは?と思う
2023/07/18(火) 14:03:10.82ID:3bJMQv6i0
16の画面の見づらさはガチ
スタッフはなぜこの見づらさのゲームが配信で盛り上がると思ったのか
2023/07/18(火) 14:05:03.99ID:WtDm0QJRa
好みの問題だけど
ホライゾンなんかは逆に不自然に彩度高すぎて
神グラだけどあまり好みな絵作りじゃなかったな
2023/07/18(火) 14:05:48.01ID:FdBAu61m0
というか攻略の仕方に個性が出にくいから配信向きじゃないでしょ
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fe5-P73R [49.251.218.144])
垢版 |
2023/07/18(火) 14:06:26.20ID:VljzfgwC0
ブラビア?とかいう16公認のテレビでやってる奴いない?あれでやると見え方とか全然違ったりするんだろうか
2023/07/18(火) 14:15:14.21ID:Ma7QajZSd
凄いグラもあるけどクソグラもあるって感じだったな
平均すると並より良いくらいじゃない
2023/07/18(火) 14:15:52.41ID:46DiCJO7M
ここまで主人公陣営の主要キャラはみんなわりと生き残ってきてたのに、最後でクライヴ含むあの三人が全員4ぬってのはちょっと4亡エンドに拘り過ぎな気はした
そもそもほんとに全員4んだのかもよく分かんないけど
2023/07/18(火) 14:19:19.17ID:AloRaq7b0
メガフレアってLv3以降は1発毎のダメージ下がってる?
持続よりLv1で止めて威力取って連発の方が良さそうに思える
2023/07/18(火) 14:20:12.05ID:BqPKKYW90
店頭で推奨されてるBRAVIAのフラグシップモデルとVIERAを横並びで同じ映画を画質比較放映してたけど、スタッフロールでBRAVIAはガクガク映像遅延していてこれ大丈夫かよと思った
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ca-aFzz [61.86.160.114])
垢版 |
2023/07/18(火) 14:30:06.54ID:KeUYI+rI0
>>491
ブラビアほどじゃないと思うけどHDR600のモニタでプレイしてたよ
俺の感覚がおかしいのか明暗レンジのおかげか分からんけど、暗い暗いって言われてるのがあまりよくわからんかった
火が燃え盛ってるシーンとか眩しすぎて、人によっては目が痛くなるんじゃねえかなあれ
迫力と没入感は増すと思うけど人によるかも
俺は非HDR設定でプレイするゲームじゃないと思った
2023/07/18(火) 14:31:39.75ID:3XiG7ln00
>>328
シドの「奴を狂わせたのはお前か」の台詞の「奴」をバルバナスだと解釈するとアルテマに魅入られる前はなかなか良い王だったのかもしれないな
ラムウがどんな奴らに顕現するのかってあたりも不明だしその辺DLで描いてほしいな
それにリヴァイアサン一瞬も出てこずにアルテマの理と一緒になくなっていくのは悲しいのでそれもDLで来いw
498名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-ou6W [133.106.45.39])
垢版 |
2023/07/18(火) 14:32:41.85ID:62uvQM5BM
>>453
それこそ夫婦なのがわかるから脳内イチャイチャさせなさい
2023/07/18(火) 14:36:21.07ID:PAn7LthQa
>>492
クソグラなんてあったか?
今回平均的にグラフィック品質高かったわ
15や7Rだとモブが適当だったり背景のテクスチャが部分的にクソショボかったり
綺麗な部分とのギャップの粗が気になったけど
16はそういうの全然無かった
2023/07/18(火) 14:37:25.12ID:N7jmPp6ta
某呪術やベルセルクみたいに過去編の方が物語として強くなるフラグありありだからなベネシドバルナバスの過去は
501名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf7-5LlG [124.38.61.254])
垢版 |
2023/07/18(火) 14:41:53.43ID:247Jn8rRH
メインキャラとサブキャラだとモデルの出来は結構違うなとは思った
あれモデリングから差があるのかな。
あるいはフェイシャルモーションとかの差が如実にでてるのだろうか。
2023/07/18(火) 14:47:42.54ID:PAn7LthQa
>>501
過去作に比べれば相当良くなったよ
ちゃんと服も作り込まれてるしコピペ感もない
カットシーン以外のフェイシャルモーションはしゃーない
棒立ち会話が無表情なのは海外のAAAですら同じだからな
2023/07/18(火) 14:50:06.31ID:SikJFL2Rr
全てのゲームの中で片手で数えられるくらいのグラフィックなのに、一番凄いというわけじゃないだけでクソグラ扱いされるの見るとなんかなぁと思う
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fe5-P73R [49.251.218.144])
垢版 |
2023/07/18(火) 14:51:08.16ID:VljzfgwC0
>>496
16はHDRでのプレイは最早前提条件みたいなもんだよね その中でもHDMI2.1に対応してるか否かとかHDR同士でもグラフィック変わるんだろうな
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe7-HG37 [126.182.19.10])
垢版 |
2023/07/18(火) 14:54:04.31ID:Zd+UYQh1p
有名シリーズ作品がクソって言われたり、ファンとアンチがぶつかり合ったりしてるとブログのネタにはもってこいだし
506名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-iGoU [49.98.161.138])
垢版 |
2023/07/18(火) 14:55:12.62ID:eG5YRRXId
ジルなんかモブ顔だろ
目つきも悪いナンバリングで一番出来が悪い
2023/07/18(火) 14:59:04.95ID:BqPKKYW90
コージに続き祖堅もトルガルについて言及してるな
何かしらコンテンツ出す予定はあるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況