!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレは>>950が建てること。本文一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 と三行以上記載してスレを立ててください。(スレ立て時に一行消費します。)
不思議のダンジョン 風来のシレン5 フォーチュンタワーと運命のダイス
■ジャンル:ダンジョンRPG
■発売日:2010年12月9日
■希望小売価格:6090円(廉価版2580円)
■プレイ人数:1~2人
■通信機能:Wi-Fi通信&ワイヤレスプレイ対応
■対応機種:ニンテンドーDS
■予約特典:風来のシレン5 リミテッドサウンドトラック
不思議のダンジョン 風来のシレン5 plus フォーチュンタワーと運命のダイス
■発売日:2015年6月4日
■希望小売価格:4800円+税 (DL版:4320円+税)
■プレイ人数:1人~2人
■通信機能:アドホック:協力プレイ WIFI:救助機能
■対応機種:PlayStation Vita
switch版/steam版
■発売日:2020年12月3日
■希望小売価格:3980円+税
■ダウンロード版:2709円+税
■プレイ人数:1人
■通信機能:インターネット対応
■対応機種:Nintendo switch/Steam
ios版/Android版
■配信日:2022年3月30日
■価格:2200円(税込)
■プレイ人数:1人
■プラットホーム: ios10以上 iOS版推奨機種:・iPhone7以上/ iPad(第5世代)以上
Android対応機種:Android7.0以上(一部機種には非対応)
■風来のシレン5 公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/shiren5/
■風来のシレン5 plus 公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/shiren5plus/
■スマホ版風来のシレン5plus公式サイト
https://www.spike-chunsoft.co.jp/shiren5plus/sp/
■攻略Wiki
http://seesaawiki.jp/w/shiren5/
■前スレ
【Switch/Steam】風来のシレン5plus総合 230F【Vita/DS/スマホ】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1692806572/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【Switch/Steam】風来のシレン5plus総合 231F【Vita/DS/スマホ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-xCvu)
2023/09/15(金) 21:38:59.65ID:OW9pFmZ0d2名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-xCvu)
2023/09/15(金) 21:49:24.42ID:OW9pFmZ0d 不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録 公式サイト
https://www.spike-chunsoft.co.jp/shiren6/
https://www.spike-chunsoft.co.jp/shiren6/
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e8c-MmH2)
2023/09/15(金) 22:17:46.48ID:fEVMdBY90 シレン6発売に向けて最重要項目
これをやらないならもうシリーズ終われ、そういうレベル
外部サイトを使わず店の値段鑑定をできるようにすること
その際オプションから項目を選ぶではテンポがゴミだから
ワンボタンで識別ページが出せて十字キーで種類を選べるのが理想
例えば店で武器の上に乗ると自動で値段識別表が上(下)にパパっと出てくるとかでもいい
勿論識別表といっても入手したことのないアイテム項目は???になるのは当然だがな
ほんまにマジでここが肝だからな
2024年にもなってwiki見てくださいじゃお話にならんで
これをやらないならもうシリーズ終われ、そういうレベル
外部サイトを使わず店の値段鑑定をできるようにすること
その際オプションから項目を選ぶではテンポがゴミだから
ワンボタンで識別ページが出せて十字キーで種類を選べるのが理想
例えば店で武器の上に乗ると自動で値段識別表が上(下)にパパっと出てくるとかでもいい
勿論識別表といっても入手したことのないアイテム項目は???になるのは当然だがな
ほんまにマジでここが肝だからな
2024年にもなってwiki見てくださいじゃお話にならんで
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e8c-MmH2)
2023/09/15(金) 22:28:39.90ID:fEVMdBY90 あと救助システムだな
ここは改善入ると思うが、救助して終わりだとメリットがないよな
救助に成功しました、救助記録は保存されこのままこのダンジョンを続けますか?→、本当によろしいですか?くらいの選択はあってもいい
70Fや50Fの深層で死んだ人を助けるメリットも今はないよな
これ前に本スレに書いたんだけど復活の草が青文字とかになって持ち込み不可能だけど持ち込める救助ポイント交換専用アイテムとか
賛否両論だと思うけどあってもええんじゃねえかと思う。復活の草はやりすぎかもしれんけど1F始めた時に横に武器が自動で落ちる武器の巻物とか
そういうもんはあってもええんじゃねえかなと思う
とりあえず救助に旨味は持たせてえところ、それが通常のアイテムとか、らせんふうまの盾とかそんなもん貰えても旨味がないやん
持ち込み不可能の99F攻略するゲームなんだからよ
みんなが救助したくなる救助システム作れよ
ここは改善入ると思うが、救助して終わりだとメリットがないよな
救助に成功しました、救助記録は保存されこのままこのダンジョンを続けますか?→、本当によろしいですか?くらいの選択はあってもいい
70Fや50Fの深層で死んだ人を助けるメリットも今はないよな
これ前に本スレに書いたんだけど復活の草が青文字とかになって持ち込み不可能だけど持ち込める救助ポイント交換専用アイテムとか
賛否両論だと思うけどあってもええんじゃねえかと思う。復活の草はやりすぎかもしれんけど1F始めた時に横に武器が自動で落ちる武器の巻物とか
そういうもんはあってもええんじゃねえかなと思う
とりあえず救助に旨味は持たせてえところ、それが通常のアイテムとか、らせんふうまの盾とかそんなもん貰えても旨味がないやん
持ち込み不可能の99F攻略するゲームなんだからよ
みんなが救助したくなる救助システム作れよ
5名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-+k6O)
2023/09/15(金) 22:33:21.50ID:tXdJzvjhM 僕が考えた万人受けするシレンはどうでもいいよ
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7aa-78Au)
2023/09/15(金) 22:46:24.51ID:aG56fELL0 ※このスレには自称玄人のベテラン様が何人かおられます
長い間新作が出ていなかったために煮詰まりすぎて、偏った思想を何度となく垂れ流していますがスルーしてあげてください
だいたい同じことを繰り返しレスしているのですぐわかります
長い間新作が出ていなかったために煮詰まりすぎて、偏った思想を何度となく垂れ流していますがスルーしてあげてください
だいたい同じことを繰り返しレスしているのですぐわかります
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-O9Ua)
2023/09/15(金) 22:46:54.65ID:eBRFSbXA0 僕最シやりたい人のために6スレたてて隔離してくれ
8名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa06-bjEX)
2023/09/15(金) 22:48:59.27ID:gMPc81fra >>3
値段鑑定もな
できたら玄人っぽくて格好いいっていうのはその通りなんだけど
時間さえかけて調べれば誰でもできる単純計算のスピードを競ってるだけだからな
ぶっちゃけそういう補助システム付いてても全然いいとは思うわ
値段鑑定もな
できたら玄人っぽくて格好いいっていうのはその通りなんだけど
時間さえかけて調べれば誰でもできる単純計算のスピードを競ってるだけだからな
ぶっちゃけそういう補助システム付いてても全然いいとは思うわ
9名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa06-bjEX)
2023/09/15(金) 22:51:45.08ID:gMPc81fra 前スレでテンポ良いローグライク紹介してた人いたけど他におすすめある?
slay the spireはデッキ構築って書いてあったから何か違うかなと思った
テンポ良くて、
矢稼ぎみたいな頭使わない単調作業な稼ぎがクリア確率に大きく影響しなくて、
1ゲームが短くて、
難しいダンジョンもあるやつ
slay the spireはデッキ構築って書いてあったから何か違うかなと思った
テンポ良くて、
矢稼ぎみたいな頭使わない単調作業な稼ぎがクリア確率に大きく影響しなくて、
1ゲームが短くて、
難しいダンジョンもあるやつ
10名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-LAJ6)
2023/09/15(金) 22:55:55.55ID:VKsNXLKrr アスカがいくら名作だからといっても今やるのはしんどいと思う
未識別アイテムに図鑑から名前が付けられて識別済みがどうかもわかるようになって、あれすごい便利だったし、値段識別とかモンスターテーブルも来るといいね
未識別アイテムに図鑑から名前が付けられて識別済みがどうかもわかるようになって、あれすごい便利だったし、値段識別とかモンスターテーブルも来るといいね
11名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-3FtX)
2023/09/15(金) 23:06:40.33ID:tiQNwhrDa シレン2とか未識別につけられる名前4文字だからな
今考えるとひどい
今考えるとひどい
12名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-6nKZ)
2023/09/15(金) 23:22:12.91ID:/PbRs6+ZM >>9
binding of isaacとかは?
binding of isaacとかは?
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b60f-pkPT)
2023/09/15(金) 23:35:56.04ID:Kfptd/q20 6にもきっと救助があるだろう
そして救助絶対許さない爺さんも湧くだろう
そして救助絶対許さない爺さんも湧くだろう
14名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-LAJ6)
2023/09/15(金) 23:39:37.29ID:VKsNXLKrr 救助スレ分けろおじさんも湧くだろう
15名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-xCvu)
2023/09/15(金) 23:43:21.88ID:OW9pFmZ0d 救助は最初から攻略wikiでやる方向にしよう
またどこを使うかとか管理人とか決まってないけど
またどこを使うかとか管理人とか決まってないけど
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3e74-vEBg)
2023/09/15(金) 23:44:30.71ID:YLmXtq8R0 シレンジャーと一般プレイヤーの差が大きすぎるんだよ
なんなんだよ原始を壺縛りだ杖縛りだでクリアって…
普通できへんやんそんなん…どうかしてるぜ!
なんなんだよ原始を壺縛りだ杖縛りだでクリアって…
普通できへんやんそんなん…どうかしてるぜ!
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b29-Dmgj)
2023/09/15(金) 23:46:57.06ID:yn6xTa8B0 とりあえず公式サイトのシレンとコッパの後ろ姿の魅力のなさは
なんとかならんかったのか
なんとかならんかったのか
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ef6-V02s)
2023/09/15(金) 23:47:07.32ID:sx9PfwXu0 今回のシレンのキャラデザあまり好きじゃないな
なんか生意気な小僧って感じでイメージと違う
コッパは普通に可愛い
なんか生意気な小僧って感じでイメージと違う
コッパは普通に可愛い
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f8c-6jLp)
2023/09/15(金) 23:48:22.09ID:TXmu79Wt0 救助中に「この依頼はすでに救助されました」みたいなの出るようにしてほしい
そしたら他にうつるから
そしたら他にうつるから
20名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-GyPZ)
2023/09/15(金) 23:48:59.44ID:ENkSHB2Fd にわかプレイヤーがことごとく発狂してブチ切れる硬派仕様なシレンが嬉しいです
ライト層に媚びへつらいストレス減らそうあれこれ改悪されることは悲しいきとです
ライト層に媚びへつらいストレス減らそうあれこれ改悪されることは悲しいきとです
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-SP/o)
2023/09/15(金) 23:56:34.32ID:hfo8VimI0 乙
シレンがSwitchでの売上で新作出したならポケダンもありそうだな
シレンがSwitchでの売上で新作出したならポケダンもありそうだな
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-V02s)
2023/09/15(金) 23:57:18.84ID:WqIDtlkAM お前どんだけポケダン好きなんだよw
23名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-89SQ)
2023/09/15(金) 23:58:24.61ID:jDkwebPSa とぐろ島じゃなくどくろ島に見えてしまうのだが
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-hs9u)
2023/09/16(土) 00:06:54.24ID:lxdpQQXM0 シレンももうキノコみたいな見た目卒業してもええんんやで
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ffe-YZsW)
2023/09/16(土) 00:09:11.36ID:nTxR0nx90 たまにはダンジョンの最深部まで三度笠を取りに行く話でもいいんだよ
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-UbhJ)
2023/09/16(土) 00:14:13.76ID:uY2eOsE90 しかしグラしょぼいな
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-Pa4f)
2023/09/16(土) 00:23:36.16ID:1LWgUiD50 >>11
そもそも5の時点でも最初は仮名付けた時点でアイコン消えて
なんの種類のアイテムだかわからなくなった記憶があるんだが
寝てる相手に投擲外すどころか空振りまでするようになったし、
シレンさんは風来人お休みしてまず病院行くべきだと思うわ
そもそも5の時点でも最初は仮名付けた時点でアイコン消えて
なんの種類のアイテムだかわからなくなった記憶があるんだが
寝てる相手に投擲外すどころか空振りまでするようになったし、
シレンさんは風来人お休みしてまず病院行くべきだと思うわ
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe8-YZsW)
2023/09/16(土) 00:24:29.35ID:Hdv6+d7c0 トルネコ3だかシレン3だかの壺にもの入れる演出のうざさを味わった時
限界まで簡素化してくれって願ったから俺はしょぼグラをどうこう言えない
限界まで簡素化してくれって願ったから俺はしょぼグラをどうこう言えない
29名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc3-n7kY)
2023/09/16(土) 00:29:29.69ID:bNg6D+mkM てかよく見たら妖刀かまいたち出てるのファミ通のインタビューの方だけやん
あれ?わざわざPVに出てるのほぼそっくりなちょっとだけ違うスクショインタビュー記事用に用意してるの?
なんか意図あり?
あれ?わざわざPVに出てるのほぼそっくりなちょっとだけ違うスクショインタビュー記事用に用意してるの?
なんか意図あり?
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f70-xIlq)
2023/09/16(土) 00:34:11.27ID:aoMpnWnq0 3Dで不安になったけどテンポの良さ意識されまくってそうで安心した
ポケダンあるからか知らんけどシレンでの肉とかモンスター利用する要素削られまくってるからそっち系復活しないかなあ
ポケダンあるからか知らんけどシレンでの肉とかモンスター利用する要素削られまくってるからそっち系復活しないかなあ
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff75-Kw6S)
2023/09/16(土) 00:38:00.01ID:/58FihnY0 わくぱらってこれ上手い人ならクリア安定するレベルなの?
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-Pa4f)
2023/09/16(土) 00:40:18.71ID:1LWgUiD50 個人的に言わせてもらえば重要なのは物の値段リストじゃなくてモンスターテーブルの方
モンスターテーブルを作ること自体をやり込み要素にできるメリットもあるし
ダンジョン手帳とでも名付けてシステム化して欲しいとずっと思ってる
モンスターテーブルを作ること自体をやり込み要素にできるメリットもあるし
ダンジョン手帳とでも名付けてシステム化して欲しいとずっと思ってる
33名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc3-NYRU)
2023/09/16(土) 00:47:35.17ID:ejRhwYh1M Switch持ってねぇよ🐙
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfe2-tlqJ)
2023/09/16(土) 00:51:32.46ID:QXlytWhY0 5の救助は深層救助行く理由が薄いからGB2みたいに深層救助すると激レア印や印2倍とか手に入って空救助するモチベ湧くような要素が欲しい
ついでに復活草渡して頑張ってね文化も好きだったわ
奈落で一回救助して貰ったが結局その回は対策不足でノコギガッターに殺されて初99Fは救助なしでクリアしてた
原始の救助の有無ぐらいでグダグダ言うよりは救助に行きたくなる要素あった方が絶対遊びやすい
ついでに復活草渡して頑張ってね文化も好きだったわ
奈落で一回救助して貰ったが結局その回は対策不足でノコギガッターに殺されて初99Fは救助なしでクリアしてた
原始の救助の有無ぐらいでグダグダ言うよりは救助に行きたくなる要素あった方が絶対遊びやすい
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f29-68M3)
2023/09/16(土) 00:54:00.34ID:Lla0z5gg0 そのうち他機種版も出ると思う
なんならスマホ版とかも出そうな気がする
なんならスマホ版とかも出そうな気がする
36名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8f-U6iw)
2023/09/16(土) 00:58:12.26ID:3UD7/7Bia 値段識別とモンスターテーブル把握してるかどうかでクリア率大きく変わってくるし、調べるの怠いから全部ゲーム内で確認できればいいよな
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfaa-fp56)
2023/09/16(土) 00:59:29.91ID:SNwqQLA60 6出るまでに原始99クリアしたいな
38名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-tXHX)
2023/09/16(土) 00:59:54.00ID:d1xzXWbDr 俺の罠チェックはレボリューションだ
39名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-l/KC)
2023/09/16(土) 00:59:57.67ID:0cyD3jUgr 救助おじさんて巻き戻し機能が実装されたらどうなっちゃうの?
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-UbhJ)
2023/09/16(土) 01:06:41.44ID:uY2eOsE90 ついに踏んだ床がマップで色分けされてるからな
でもマップじゃないとこでもわかるようにしてくれよ
でもマップじゃないとこでもわかるようにしてくれよ
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fab-NsaC)
2023/09/16(土) 01:12:39.41ID:6JRept+Y0 細かい利便性を上げて欲しい
5は毎回は死んだら救助要請するか聞いてくるが設定でオフにさせて欲しい
やりなおさずに戻る時も毎回マムルに投げだされてベッドで目覚める演出見なきゃいけないの面倒臭い
あとはおじさんLINEみたいな寒いアイテムの説明文をどうにかしてくれ
5は毎回は死んだら救助要請するか聞いてくるが設定でオフにさせて欲しい
やりなおさずに戻る時も毎回マムルに投げだされてベッドで目覚める演出見なきゃいけないの面倒臭い
あとはおじさんLINEみたいな寒いアイテムの説明文をどうにかしてくれ
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-OuR0)
2023/09/16(土) 01:14:23.32ID:A9xMy4w0043名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-XiO9)
2023/09/16(土) 01:15:05.81ID:1IcBiWtRr シレンはスイッチ版が売れたから次回作作れたのか
ならスイッチだけなのも納得
PSにクレクレしてもあいつら買わねーからな
ならスイッチだけなのも納得
PSにクレクレしてもあいつら買わねーからな
44名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-oPxe)
2023/09/16(土) 01:16:26.61ID:/dWBtjsYM ゲハ民ゴーホーム
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0faa-3DZ2)
2023/09/16(土) 01:19:05.63ID:WZiQBrZw0 複雑な異種合成はない方がいいなあ。
爆発無効とか攻略サイトないと絶対分からん。
爆発無効とか攻略サイトないと絶対分からん。
46名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc3-NYRU)
2023/09/16(土) 01:24:06.81ID:ejRhwYh1M スマホ版出してくれ
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f29-68M3)
2023/09/16(土) 01:25:00.95ID:Lla0z5gg0 シレンは内輪ウケみたいな方向に進みすぎてたから
うまい具合にリセットして欲しいものだが
月影村をあとにした〜〜 ってPVの始まり方から嫌な予感がしてる
うまい具合にリセットして欲しいものだが
月影村をあとにした〜〜 ってPVの始まり方から嫌な予感がしてる
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-OuR0)
2023/09/16(土) 01:26:51.65ID:A9xMy4w00 Vita版を希望
風来のシレン3456専用機が完成するw
風来のシレン3456専用機が完成するw
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ff6-hPPz)
2023/09/16(土) 02:07:15.96ID:ixrAh5ro0 steamはプラスまでお預けかな〜
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe2-fp56)
2023/09/16(土) 02:08:38.39ID:QXlytWhY051名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-ggdK)
2023/09/16(土) 03:09:32.13ID:eEz9pMeOa 3dならベースはシレン2使いまわしでいいんじゃねって思うけどなあ
システムだけしっかりしてくれればいいよシレン2のモデリング割と好きだよ
テンポも良かったしね
システムだけしっかりしてくれればいいよシレン2のモデリング割と好きだよ
テンポも良かったしね
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f29-68M3)
2023/09/16(土) 03:22:12.28ID:Lla0z5gg0 さすがに20年以上昔のものを使いまわすのは無理があるんじゃないかね
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-UbhJ)
2023/09/16(土) 04:27:50.81ID:uY2eOsE90 5から継続して欲しい要素
香の壺 見渡す 固定店 高級店 店主に識別の巻物
スーパー状態とかデビルは微妙
夜とフロア移動の罠だけは絶対やめとけよ
香の壺 見渡す 固定店 高級店 店主に識別の巻物
スーパー状態とかデビルは微妙
夜とフロア移動の罠だけは絶対やめとけよ
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fba-NfV8)
2023/09/16(土) 04:36:10.13ID:iQ3CfuXw0 SE使い回すなよ
敵殴ったときのビチッって効果音飽きた
敵殴ったときのビチッって効果音飽きた
55名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-ggdK)
2023/09/16(土) 04:47:11.56ID:wvABFU5Wa そうか20年も前なのか。。老いを感じるわ
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff11-4FnU)
2023/09/16(土) 04:52:33.01ID:7HaamELj0 一歩一歩罠チェック爺おるか?
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fbb-Pa4f)
2023/09/16(土) 04:55:34.04ID:M1ePr7Nq058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-hs9u)
2023/09/16(土) 04:56:36.08ID:lxdpQQXM0 >>45
2種合成も微妙だが3種合成は論外だな
あとは道具封印も消せ
呪いだけで十分だろ
あと天の恵みとかおはらいが選択式な意味はないだろ
以前の方式に戻すべき
シレン45は嫌いじゃないがこのあたり無意味な改変が多い
2種合成も微妙だが3種合成は論外だな
あとは道具封印も消せ
呪いだけで十分だろ
あと天の恵みとかおはらいが選択式な意味はないだろ
以前の方式に戻すべき
シレン45は嫌いじゃないがこのあたり無意味な改変が多い
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fbb-Pa4f)
2023/09/16(土) 04:59:51.82ID:M1ePr7Nq0 そもそも2の時点でシステムが複雑なんだが、
2を至高と思ってるスタッフとファンが核にいる限り内容は複雑なままになる気がする
2を至高と思ってるスタッフとファンが核にいる限り内容は複雑なままになる気がする
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff0f-3DZ2)
2023/09/16(土) 05:02:16.65ID:B74dE3+x0 ござる口調のアスカを出すには3以前の時系列で出さねばならないって、やっぱ開発側でも戦犯扱いなのね……
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff11-4FnU)
2023/09/16(土) 05:05:18.52ID:7HaamELj0 >>3
これも必須だし一歩一歩素振り罠チェックの廃止も必須
そんな時間かければ幼稚園児でもできるようなことはテクニックでは無い
ニート爺が誰もやりたく無い面倒なことに時間を使っているだけ
そんなものはバッサリカットして別の部分で難易度を上げれば良い
これも必須だし一歩一歩素振り罠チェックの廃止も必須
そんな時間かければ幼稚園児でもできるようなことはテクニックでは無い
ニート爺が誰もやりたく無い面倒なことに時間を使っているだけ
そんなものはバッサリカットして別の部分で難易度を上げれば良い
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-hs9u)
2023/09/16(土) 05:07:56.23ID:lxdpQQXM0 シレン4は夜システムと道具封印だけは不満だが作品全体の完成度が高かったと思う
5はほぼ4の焼き直しでそれにパチモンアイテムとか全体的にセンスのない人が好みだけで決めたみたいな頭おかしい改悪を付け足した内容
しかしシレン4とそんな変わらないので最新作・名作扱いされたまま10年過ぎてしまった
不思議なポジションだ
5はほぼ4の焼き直しでそれにパチモンアイテムとか全体的にセンスのない人が好みだけで決めたみたいな頭おかしい改悪を付け足した内容
しかしシレン4とそんな変わらないので最新作・名作扱いされたまま10年過ぎてしまった
不思議なポジションだ
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-hs9u)
2023/09/16(土) 05:09:54.23ID:lxdpQQXM0 素振り罠チェックは煩雑だとは思うがそれ嫌うならもう罠を消すしかないじゃん
それは面白いのか?
それは面白いのか?
64名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-ggdK)
2023/09/16(土) 05:12:17.60ID:wvABFU5Wa 2の印システムはまあ確かに複雑っちゃあそうだが
池ポチャとかは殺意沸くなりに良い要素(殺意沸く要素)だと思ったぞ
池ポチャとかは殺意沸くなりに良い要素(殺意沸く要素)だと思ったぞ
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-CIuP)
2023/09/16(土) 05:13:04.46ID:jmlMyytw0 最新作扱いは当たり前だろ最新作だったんだから
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-hs9u)
2023/09/16(土) 05:13:05.06ID:lxdpQQXM0 あとシレンは初代からずっと矢稼ぎ必須(ニギライズが必須だから)なんだから
もうプレイヤーの手間を省くために矢99本持って開始にすべき
これだけはガチ
低層でちまちま矢稼ぎする盆栽的作業に夢中になってたの今思うとおかしいわ
もうプレイヤーの手間を省くために矢99本持って開始にすべき
これだけはガチ
低層でちまちま矢稼ぎする盆栽的作業に夢中になってたの今思うとおかしいわ
67名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-ggdK)
2023/09/16(土) 05:15:04.29ID:wvABFU5Wa >>66
食料系は桃でだいぶ緩和されたと思うけどそれでも普通に餓死あるからもう少し緩くていいよな
食料系は桃でだいぶ緩和されたと思うけどそれでも普通に餓死あるからもう少し緩くていいよな
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ff6-hPPz)
2023/09/16(土) 05:22:58.40ID:ixrAh5ro0 カンガルーがいますように
69名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-0uYd)
2023/09/16(土) 05:26:25.29ID:aN+EKw6Ca >>60
正直要らんキャラ変させたなとは思ってるだろうな
でなきゃまたアスカをござる口調で出させようとはならん
そもそもこの手のゲームに24の大人だから恥ずかしいとかそんなリアリティ要らんのよ
外伝とは言え一応主役にもなったキャラの個性わざわざ殺して無駄にユーザーガッカリさせて何のプラスがあったのか
正直要らんキャラ変させたなとは思ってるだろうな
でなきゃまたアスカをござる口調で出させようとはならん
そもそもこの手のゲームに24の大人だから恥ずかしいとかそんなリアリティ要らんのよ
外伝とは言え一応主役にもなったキャラの個性わざわざ殺して無駄にユーザーガッカリさせて何のプラスがあったのか
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-CIuP)
2023/09/16(土) 05:26:47.50ID:jmlMyytw0 もう印フルの剣盾と透視、投擲アイテムに食料、杖札背中復活フル装備のスタートでいいよそれなら
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fbb-Pa4f)
2023/09/16(土) 05:40:43.63ID:M1ePr7Nq0 倉庫に最初から救済アイテムを入れておいて好きに使わせたらええよ
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfd0-8KNq)
2023/09/16(土) 05:56:08.40ID:L1RqYBv9073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfd0-8KNq)
2023/09/16(土) 05:57:05.51ID:L1RqYBv90 >>61
やりたくないならやらなきゃいいじゃん
やりたくないならやらなきゃいいじゃん
74名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-ggdK)
2023/09/16(土) 06:05:02.92ID:wvABFU5Wa75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0faa-3DZ2)
2023/09/16(土) 06:07:51.73ID:WZiQBrZw076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0faa-3DZ2)
2023/09/16(土) 06:23:41.72ID:WZiQBrZw0 シレンは不確定要素を楽しむゲームだから罠とか餓死は必要でしょ。
5の一歩一歩罠チェックは食料出すぎて罠チェックしてても余裕な状況が問題だから一歩一歩罠チェックしてたら餓死するぐらいでちょうどいい。
5の一歩一歩罠チェックは食料出すぎて罠チェックしてても余裕な状況が問題だから一歩一歩罠チェックしてたら餓死するぐらいでちょうどいい。
77名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-HZ9a)
2023/09/16(土) 06:55:34.03ID:p4iWGCCId78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f28-HrGy)
2023/09/16(土) 07:14:45.65ID:BCenDLjP0 原始クリアした勢いで死線も99いけた!
火の剣育てたら遠隔で楽すぎて楽しかったわ
昼盾透視デビルから出たしラビもねだやせたし
運が良かった 4万歩かかったけど… 次どこ行こう
55Fくらいでシレン6のニュース見て目が飛び出たわ
嬉しすぎる
火の剣育てたら遠隔で楽すぎて楽しかったわ
昼盾透視デビルから出たしラビもねだやせたし
運が良かった 4万歩かかったけど… 次どこ行こう
55Fくらいでシレン6のニュース見て目が飛び出たわ
嬉しすぎる
79名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM23-hs9u)
2023/09/16(土) 07:15:36.09ID:bgyvFMx3M >>75
TAなら必須じゃないけどクリアしたいと思って普通にプレイすると絶対やらざるを得ないじゃん
やること毎回完全に同じだし
やること同じなら時短のために最初から矢くらいは与えてほしい
アスカで裏白のペリカン階は床に全置きして……みたいなルーチンも当時は楽しんでやってたけど今思うと洗脳されてたわ
TAなら必須じゃないけどクリアしたいと思って普通にプレイすると絶対やらざるを得ないじゃん
やること毎回完全に同じだし
やること同じなら時短のために最初から矢くらいは与えてほしい
アスカで裏白のペリカン階は床に全置きして……みたいなルーチンも当時は楽しんでやってたけど今思うと洗脳されてたわ
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-CIuP)
2023/09/16(土) 07:18:18.10ID:jmlMyytw0 なぜ必須なのか
誰もそんなにやっとらんわ
誰もそんなにやっとらんわ
81名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-iMBR)
2023/09/16(土) 07:23:37.04ID:x6+yB4AEd >>78
次行くなら、もっと不思議系なら玄人の足跡や、わくパラとか?
次行くなら、もっと不思議系なら玄人の足跡や、わくパラとか?
82名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-iMBR)
2023/09/16(土) 07:26:03.46ID:x6+yB4AEd あ。やってなければ波乱も次行くもっと不思議ではオススメかな
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f74-3DZ2)
2023/09/16(土) 07:33:01.65ID:GeMDHpPV0 ニギライズとか矢稼ぎが悪というよりはゲーム上の定石がハッキリしてる+大体のループで可能でマンネリになるのがいけないんでしょ
昨今のローグライクに倣って勝ち筋を増やしてやればいい
昨今のローグライクに倣って勝ち筋を増やしてやればいい
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfaa-CNQE)
2023/09/16(土) 07:46:22.91ID:tuARJlx80 https://twitter.com/shirataki_ayumi/status/1702339764861726760?t=vT4UAh4tsabHET_fapOxDQ&s=19
配信者ごときが自分のおかげで新作出るような言い草はおこがましいって思っちゃうぼくは器の小さい男です
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
配信者ごときが自分のおかげで新作出るような言い草はおこがましいって思っちゃうぼくは器の小さい男です
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f28-HrGy)
2023/09/16(土) 07:52:03.79ID:BCenDLjP086名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-iMBR)
2023/09/16(土) 07:57:30.06ID:x6+yB4AEd >>85
正直もっと不思議系を楽しむぶんには集会所地底原始波乱死線のループでいいと思うよ
正直もっと不思議系を楽しむぶんには集会所地底原始波乱死線のループでいいと思うよ
87名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-ER/E)
2023/09/16(土) 08:00:21.95ID:s/V2LhX3d 新種作るのめんどいからダンジョン内で能力付きのアイテム拾わせてくれー
オーラ敵めちゃ強くしてくれてもいいから倒したら確定でドロップでもいいからさ
チドロみたいに能力消す敵いるなら付けてくる敵いてもいいよね 新種の能力ランダムで装備品につけてくる敵くれー
オーラ敵めちゃ強くしてくれてもいいから倒したら確定でドロップでもいいからさ
チドロみたいに能力消す敵いるなら付けてくる敵いてもいいよね 新種の能力ランダムで装備品につけてくる敵くれー
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-ZexN)
2023/09/16(土) 08:03:46.38ID:ZSpPaJpg0 5の不満点を呟いたらシレン玄人様に引用リポストでお気持ち表明されたわ
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fd0-HrGy)
2023/09/16(土) 08:22:00.97ID:q8kH1/ft0 >>84
器というか脳が小さいんじゃないか?
配信見てシレンに興味持ってくれてシレン5plus買ってくれてそれが少しでも次作に繋がれば嬉しい
そんな気持ちでやってきたってことでしょ
たった1人の背中を押しただけでもメーカーからすれば嬉しいだろう
あんたと違って超優良ファンだ
器というか脳が小さいんじゃないか?
配信見てシレンに興味持ってくれてシレン5plus買ってくれてそれが少しでも次作に繋がれば嬉しい
そんな気持ちでやってきたってことでしょ
たった1人の背中を押しただけでもメーカーからすれば嬉しいだろう
あんたと違って超優良ファンだ
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fbf-3vgH)
2023/09/16(土) 08:22:59.90ID:qaos3NaO0 単純に質問なんだけど矢稼ぎやニギライズしない場合、足りない分は何を稼ぐの?
俺はやらないとクリアできないから矢稼ぎするけど上手くできないときもあるし
でもそうするとリソース足りなくなってじわじわと死んでいく感じになる
原始やってるんだけど特に回復が足りなくなるっす
俺はやらないとクリアできないから矢稼ぎするけど上手くできないときもあるし
でもそうするとリソース足りなくなってじわじわと死んでいく感じになる
原始やってるんだけど特に回復が足りなくなるっす
91名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-oPxe)
2023/09/16(土) 08:29:49.48ID:lx5Md1QXM ござるでもござらんでもどっちでもいいわ
92名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-ieJ7)
2023/09/16(土) 08:32:11.53ID:meXpYxeJa 6発売までに5+買って遊んでおくか
4の浜辺好きだったけど5のもっと不思議も面白いかい?
4の浜辺好きだったけど5のもっと不思議も面白いかい?
93名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-iMBR)
2023/09/16(土) 08:36:55.76ID:x6+yB4AEd94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f00-/GRC)
2023/09/16(土) 08:40:43.77ID:HbbexmPf0 おー
もう新スレか
さすが14年ぶりのお祭り騒ぎだ伸びるな
もう新スレか
さすが14年ぶりのお祭り騒ぎだ伸びるな
95名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-iMBR)
2023/09/16(土) 08:41:16.25ID:x6+yB4AEd96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0faa-3DZ2)
2023/09/16(土) 08:43:23.04ID:WZiQBrZw0 >>90
食料は余りがちだからニギライズしなくても大きなおにぎり3つぐらい残して余った分を食べてたら最終的に満腹度は120を越える。
スーパー維持もしないから満腹度増やすことにはこだわらない。
呪い師もかまいたちも金食いも無くて火力が不安な時は矢稼ぎはするかな。
食料は余りがちだからニギライズしなくても大きなおにぎり3つぐらい残して余った分を食べてたら最終的に満腹度は120を越える。
スーパー維持もしないから満腹度増やすことにはこだわらない。
呪い師もかまいたちも金食いも無くて火力が不安な時は矢稼ぎはするかな。
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f19-qT0t)
2023/09/16(土) 08:47:49.79ID:I2mHVKBU0 原始クリアした時っていつも杖も巻物も回復アイテムもたんまり余ってたんだよな
つまりそれぐらい神引きの時しかクリアできなかったわ
つまりそれぐらい神引きの時しかクリアできなかったわ
98名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-ieJ7)
2023/09/16(土) 08:48:22.66ID:meXpYxeJa99名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-p5+r)
2023/09/16(土) 08:51:38.66ID:hV+elsRea 3無かったことにすればいいじゃん
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-CIuP)
2023/09/16(土) 08:52:15.53ID:jmlMyytw0 >>90
殴られすぎ 以上
シレンは敵を倒さないとクリアできないゲームだけど、敵を倒すことがクリア条件なわけじゃない
出会った敵全部に正面から殴りかかってたらそりゃ回復アイテムなくなるし、その方針で生き延びようと思ったら吹き矢で吹っ飛ばしながら一方的に倒していくしかないから矢稼ぎ必須になるわ
殴られすぎ 以上
シレンは敵を倒さないとクリアできないゲームだけど、敵を倒すことがクリア条件なわけじゃない
出会った敵全部に正面から殴りかかってたらそりゃ回復アイテムなくなるし、その方針で生き延びようと思ったら吹き矢で吹っ飛ばしながら一方的に倒していくしかないから矢稼ぎ必須になるわ
101名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-iMBR)
2023/09/16(土) 08:56:13.99ID:x6+yB4AEd >>98
5chのしかも本スレで、このゲーム買いか聞いた場合の回答は話半分で聞いた方がいいよマジで
5chのしかも本スレで、このゲーム買いか聞いた場合の回答は話半分で聞いた方がいいよマジで
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f68-9dlw)
2023/09/16(土) 09:06:47.87ID:99G4pX3x0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ff6-HrGy)
2023/09/16(土) 09:16:26.59ID:g/U+3EVb0 シレン5を買って遊んだ そこに上も下もないよ
104名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-aYnl)
2023/09/16(土) 09:24:08.10ID:XEA9gsrqa 器が小さいと自省してるんだからそこまで叩かなくても
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfe2-tlqJ)
2023/09/16(土) 09:28:25.41ID:QXlytWhY0 未来の塔に老人シレン出したから3の後どうするかも考えてはいそう
ただ子世代とか孫世代出るとコッパの寿命来たりとか嫌なリアリティになるから余程の事がなけりゃ30以降の冒険は描かなそう
ただ子世代とか孫世代出るとコッパの寿命来たりとか嫌なリアリティになるから余程の事がなけりゃ30以降の冒険は描かなそう
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fbd-C4sR)
2023/09/16(土) 09:32:16.97ID:gP2LE3lO0 スマホ版で結構売れたのかな?
iPhone15でゲームに力入れるみたいだから出ると思う
iPhone15でゲームに力入れるみたいだから出ると思う
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe2-fp56)
2023/09/16(土) 09:43:52.94ID:QXlytWhY0108名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-obE7)
2023/09/16(土) 10:01:39.16ID:EJrH0LB9a アスカをござるにするためにシレン3より前の話にしないといけなくなったのすき
もうシレン3って存在が邪魔になってるな
もうシレン3って存在が邪魔になってるな
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fbb-Pa4f)
2023/09/16(土) 10:10:08.06ID:Eph3UlPA0110名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-NfG4)
2023/09/16(土) 10:10:37.02ID:/tavSe41a 別に3なかったことにしていいから続き出せばええやん
111名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-mxV3)
2023/09/16(土) 10:27:12.34ID:/+C/1uKHM 3もおもしろいけどな
ストーリー長いし、龍脈めんどくさいけど、どうせおまえら無職だから関係ないだろ
ストーリー長いし、龍脈めんどくさいけど、どうせおまえら無職だから関係ないだろ
112名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-oPxe)
2023/09/16(土) 10:35:19.77ID:xW5Rnie0M とりあえず3叩けばいいと思ってるエアプ達
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f2f-oxu0)
2023/09/16(土) 10:39:23.54ID:3trkiiln0 早めに他ハードに6plus来るといいなぁ
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fbd-C4sR)
2023/09/16(土) 10:49:24.44ID:gP2LE3lO0 シレンはなぁ…一回スピンオフ作品でハクスラに寄せた作品出してみたらどうか?
古参ファンはターン制詰め将棋的な今のままが良いだろうがもう時代錯誤だからな
もしハクスラシレンが当たったらそっちがスタンダードになるやもしれん
古参ファンはターン制詰め将棋的な今のままが良いだろうがもう時代錯誤だからな
もしハクスラシレンが当たったらそっちがスタンダードになるやもしれん
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fab-NsaC)
2023/09/16(土) 10:49:32.77ID:6JRept+Y0 そもそも時系列なんて概念が要らん
作品の順番なんかどうでもいい
作品の順番なんかどうでもいい
116名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-NfG4)
2023/09/16(土) 10:49:39.42ID:67D/JUTPa117名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-mxV3)
2023/09/16(土) 10:50:36.77ID:/+C/1uKHM ディアブロみたいなハクスラってクソつまらんからなぁ
ボダラン2はおもしろいけど
ボダラン2はおもしろいけど
118名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8f-U6iw)
2023/09/16(土) 10:53:55.71ID:3UD7/7Bia119名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-x1g6)
2023/09/16(土) 10:59:01.35ID:GQ+a+NdWa ハクスラ普通に好きだけどシレンはゲーム性に惹かれてやってるから
ガワだけシレンでゲーム性がハクスラなら別にシレンじゃなくていいってなっちゃう
ガワだけシレンでゲーム性がハクスラなら別にシレンじゃなくていいってなっちゃう
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f60-TmJs)
2023/09/16(土) 11:05:10.96ID:IVqUWF160121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff11-4FnU)
2023/09/16(土) 11:12:37.47ID:7HaamELj0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff11-4FnU)
2023/09/16(土) 11:16:47.58ID:7HaamELj0 >>92
罠踏まずに敵倒してればスーパーモードになってそのまま罠踏まなければ10フロアくらい敵1撃で倒せるようになる
だからおにぎり集めて階段前で足踏みしてスーパーモード突入をじっと待つ
後は一歩一歩素振り罠チェックしなが進む
時間をかければ猿でもクリアできるけど糞面倒臭い本当にしょうもないゲーム性だよ
罠踏まずに敵倒してればスーパーモードになってそのまま罠踏まなければ10フロアくらい敵1撃で倒せるようになる
だからおにぎり集めて階段前で足踏みしてスーパーモード突入をじっと待つ
後は一歩一歩素振り罠チェックしなが進む
時間をかければ猿でもクリアできるけど糞面倒臭い本当にしょうもないゲーム性だよ
123名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-ome1)
2023/09/16(土) 11:19:23.15ID:sKfKuXonM 加藤正人が大戦犯すぎた、まじで
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f22-68M3)
2023/09/16(土) 11:27:17.77ID:AnEEaGwF0 もっと不思議なら仲間新種無しでやる運命神の裏庭もオススメ
他とは全然違うモンスターテーブルとマップ構造で楽しいぞ
他とは全然違うモンスターテーブルとマップ構造で楽しいぞ
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfd0-8KNq)
2023/09/16(土) 11:30:17.55ID:L1RqYBv90126名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-p5+r)
2023/09/16(土) 11:31:55.15ID:CES5p00Wa 予約はいつなのか特典はなんなのか気になる
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfd0-8KNq)
2023/09/16(土) 11:34:16.51ID:L1RqYBv90128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f99-9C00)
2023/09/16(土) 11:42:45.18ID:yL6ieiHC0 >>92
原始は歴代でも屈指の名作
原始は歴代でも屈指の名作
129名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-3DZ2)
2023/09/16(土) 12:05:35.42ID:RQ/S7iIKd シレン3の本当に悪い所は属性ともっさりテンポ
130名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-XY5D)
2023/09/16(土) 12:18:37.30ID:PPeW2Aq8a 盾の修正値は割合ダメージ減少にして欲しいな
基本値は今の仕様のままでいいから
武器成長もすきだから残して欲しかった
基本値は今の仕様のままでいいから
武器成長もすきだから残して欲しかった
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfaa-fp56)
2023/09/16(土) 12:19:01.75ID:SNwqQLA60132名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-XY5D)
2023/09/16(土) 12:22:50.08ID:PPeW2Aq8a 昼盾一強になってしまったのも深層の敵の強さをめちゃくちゃ強くして一発で60とか喰らう強さに調整したのに、盾の計算式をそのままの固定値減少だけにしてたせいなんだよな
原始だと盾の修正値は飾り、剣は確定数変わるから大事だけど
原始だと盾の修正値は飾り、剣は確定数変わるから大事だけど
133名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-4FnU)
2023/09/16(土) 12:28:19.35ID:6Ty+I7wId134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ff6-Imnm)
2023/09/16(土) 12:34:05.91ID:rTBzbPKr0 深層の敵は特技が強い敵も軒並み攻撃力高いのはちょっとどうかと思うわな
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f22-68M3)
2023/09/16(土) 12:39:02.55ID:AnEEaGwF0 >>133
スーパーは?
スーパーは?
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-nZHD)
2023/09/16(土) 12:46:07.38ID:px6zlrTX0 >>120
この機会は逃せないよね。
この機会は逃せないよね。
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f99-9C00)
2023/09/16(土) 12:48:21.37ID:yL6ieiHC0 >>131
過去作経験者かな?今作においてギタンマムル稼ぎの価値はめちゃくちゃ低いぞ
HPが増えるとその分回復が遅くなっちゃうから
オニギライズして大きなおにぎりを6~8個持ち運び、稼げるフロアでひたすら稼いでスーパーの攻撃力アップを死守
武器防具を成長させつつアイテムを集めまくるのが鉄板
中盤までは盾の基本値もすごく大事、だから盾を成長させると(基本値が+13されダメージは大幅に減るから)確実に楽になる
50超えたらひたすら即降り
ここからは各種対策アイテムをどれだけ集められたかと運が大事になる
過去作経験者かな?今作においてギタンマムル稼ぎの価値はめちゃくちゃ低いぞ
HPが増えるとその分回復が遅くなっちゃうから
オニギライズして大きなおにぎりを6~8個持ち運び、稼げるフロアでひたすら稼いでスーパーの攻撃力アップを死守
武器防具を成長させつつアイテムを集めまくるのが鉄板
中盤までは盾の基本値もすごく大事、だから盾を成長させると(基本値が+13されダメージは大幅に減るから)確実に楽になる
50超えたらひたすら即降り
ここからは各種対策アイテムをどれだけ集められたかと運が大事になる
138名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8f-U6iw)
2023/09/16(土) 12:50:06.30ID:3UD7/7Bia スーパーや夜はナンバリング出す上でマンネリにならないようにとりあえず新しい要素入れた感
個人的には楽しくない
個人的には楽しくない
139名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-ad28)
2023/09/16(土) 13:03:57.39ID:bvQICJzHa 罠チェックめんどいならしなけりゃええやん。従来できた事(素振りで罠発見)をできなくするならそれはそれで不満でるやろ?
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f99-9C00)
2023/09/16(土) 13:08:15.19ID:yL6ieiHC0 1-24までは何もせずとも楽々行ける
この辺で死ぬなら盾の基本値をなめすぎ、よくやるのが育った朱剛石があるのに昼盾に乗り換えて、ダメージめっちゃ増えてるのにアイテム使わず抱え落ち
25-46は稼げばいけるエリア
スーパーの攻撃力アップを維持するかきちんと合成成長した装備があればいける
逆に言うと稼がないとこの辺が無理になるので24Fまでのアイテムですべてをまかなう羽目になり、かなりクリアは厳しい
47以降は即降りでいい、矢稼ぎ+気配や金食い昼盾攻撃印あれば戦えるけど失うものの方が多い
マゼモン超えたら合成素材もあまりいらない
この辺で死ぬなら盾の基本値をなめすぎ、よくやるのが育った朱剛石があるのに昼盾に乗り換えて、ダメージめっちゃ増えてるのにアイテム使わず抱え落ち
25-46は稼げばいけるエリア
スーパーの攻撃力アップを維持するかきちんと合成成長した装備があればいける
逆に言うと稼がないとこの辺が無理になるので24Fまでのアイテムですべてをまかなう羽目になり、かなりクリアは厳しい
47以降は即降りでいい、矢稼ぎ+気配や金食い昼盾攻撃印あれば戦えるけど失うものの方が多い
マゼモン超えたら合成素材もあまりいらない
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfd0-8KNq)
2023/09/16(土) 13:13:56.65ID:L1RqYBv90 >>133
罠を残して矢チェックをどう防ぐの?
罠を残して矢チェックをどう防ぐの?
142名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-3vgH)
2023/09/16(土) 13:15:44.57ID:7auBOIVlM 未鑑定アイテムの選別もテクニックだとは思うけど
アイテム増えすぎた結果どんどんハードル高くなってるんよな
アイテム増えすぎた結果どんどんハードル高くなってるんよな
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f99-9C00)
2023/09/16(土) 13:25:12.90ID:yL6ieiHC0 値段表はゲーム内にあってもいいと思うけど、結局モンスターテーブルがあるからwikiとにらめっこするゲームなのには変わらなそう
144名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd5f-tlqJ)
2023/09/16(土) 13:27:01.33ID:kjYFXnoPd 原始は過去のもっと不思議と違って最後まで未識別があるから未識別アイテムをどう使うかってのがミソで面白さだからな
金滅あるから未識別巻物と金食いをどうリスク避けていくかみたいな細かいテクニックで工夫の余地があるのがいい
4以前は30Fより後は9割識別済みで未識別はだいたいヤバいマイナスアイテムや激レアとすぐ分かるから余ってる識別の巻物や壺でサクッと確定してしまう
金滅あるから未識別巻物と金食いをどうリスク避けていくかみたいな細かいテクニックで工夫の余地があるのがいい
4以前は30Fより後は9割識別済みで未識別はだいたいヤバいマイナスアイテムや激レアとすぐ分かるから余ってる識別の巻物や壺でサクッと確定してしまう
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff62-YZsW)
2023/09/16(土) 13:29:00.96ID:70NarnEQ0 英語非対応なあたり一番広げたかった英語圏にはあんまり売れなかったのか
146名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-tXHX)
2023/09/16(土) 13:37:08.31ID:w4UgrU5qr >>112
3のいいとこあげてみてよ
3のいいとこあげてみてよ
147名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-PbSx)
2023/09/16(土) 13:43:56.77ID:wNGGKOeZa シレンのスタッフって絶妙にムカつくモンスター作るのうまいよな
皆性格歪んでそう😡
皆性格歪んでそう😡
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-UbhJ)
2023/09/16(土) 13:46:38.07ID:uY2eOsE90 おまえらライブ探索表示機能は使ってるの?
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0faa-3DZ2)
2023/09/16(土) 13:53:39.32ID:HMr+ElHZ0 >>84
自意識過剰やねコイツ
自意識過剰やねコイツ
150名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-PbSx)
2023/09/16(土) 13:58:33.27ID:wNGGKOeZa151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f22-68M3)
2023/09/16(土) 14:03:24.16ID:AnEEaGwF0 ライブ探索表示はめちゃめちゃ使ってるから是非続投してほしい
ひとりでやってたとしても状態異常の把握とかに便利なのよあれ
(switchの録画機能と併せて物忘れ食らった時のリカバリーにもなるし)
ひとりでやってたとしても状態異常の把握とかに便利なのよあれ
(switchの録画機能と併せて物忘れ食らった時のリカバリーにもなるし)
152名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-3DSp)
2023/09/16(土) 14:08:07.01ID:BsvSTA7Dr153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f99-9C00)
2023/09/16(土) 14:14:24.50ID:yL6ieiHC0 言い方は臭いけど8年も継続してるっぽいからまぁ許せる
昔ニコニコ動画で原始100連クリアとかやってた人いたけどもう名前が思い出せないな。。。
昔ニコニコ動画で原始100連クリアとかやってた人いたけどもう名前が思い出せないな。。。
154名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sddf-qT0t)
2023/09/16(土) 14:15:23.66ID:NnivFX+od ライブ探索はもうないとか考えられないレベル
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f74-bA8e)
2023/09/16(土) 14:24:09.28ID:/SwaSSUw0 >>148
常時使ってるから6にもついててほしい。
常時使ってるから6にもついててほしい。
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f28-HrGy)
2023/09/16(土) 14:24:39.28ID:BCenDLjP0 矢とニギライズはあくまで確立された方法の一つで なわけで…
色々な勝ち筋を自分で試せるのがシレン5のおもろいところだと思うんだかなあ
色々な勝ち筋を自分で試せるのがシレン5のおもろいところだと思うんだかなあ
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f29-68M3)
2023/09/16(土) 14:42:12.78ID:Lla0z5gg0 >>145
そもそも文字をネタにした翻訳不能なアイテム出したり
モンスターの説明が一部のオタクにしか通じないネタばっかりだったりしてて
海外でウケるわけがないわな
基本システムは面白いのにいつも悪い方向に悪ふざけるのよな
そもそも文字をネタにした翻訳不能なアイテム出したり
モンスターの説明が一部のオタクにしか通じないネタばっかりだったりしてて
海外でウケるわけがないわな
基本システムは面白いのにいつも悪い方向に悪ふざけるのよな
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-UbhJ)
2023/09/16(土) 14:44:26.57ID:uY2eOsE90 6はモンハウになったら気配察知状態になるのか
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f83-Db2c)
2023/09/16(土) 14:48:24.96ID:UDbxBM880 >>120
始めてみるのも楽しそうだね
始めてみるのも楽しそうだね
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fa7-23gG)
2023/09/16(土) 14:54:01.51ID:/QAdvg730 シレン6が出る前にわくパラ99階はクリアしておこうと思ったら意外とあっさりクリアできてしまった
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f99-9C00)
2023/09/16(土) 15:09:05.16ID:yL6ieiHC0 シレン5は物語の設定的にも海外受けする要素少なそう
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe2-fp56)
2023/09/16(土) 15:09:28.14ID:QXlytWhY0 >>158
モンハウ入ったら察知になるのは昔から
モンハウ入ったら察知になるのは昔から
163名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-l/KC)
2023/09/16(土) 15:15:57.47ID:V8YgG+Ckr164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f66-NAsp)
2023/09/16(土) 15:20:49.71ID:BNN3JOYK0 「草を使わない」など縛りプレイも楽しめますよ
165名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8f-U6iw)
2023/09/16(土) 15:23:41.07ID:3UD7/7Bia アーマードコアのミームを流行ったのとか新作開発に多少影響ありそうだけど、ただの配信だと影響なさそう
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fbb-Pa4f)
2023/09/16(土) 16:09:30.34ID:Eph3UlPA0 長畑とか開発スタッフがここを見てるとは思えんが
矢稼ぎや気配ループがタルいんですよ
矢の所持上限を1束9本までに落として、
通路でモンスターに出会ってもシレン側が必ず先制行動できるようにして欲しいよー
矢稼ぎや気配ループがタルいんですよ
矢の所持上限を1束9本までに落として、
通路でモンスターに出会ってもシレン側が必ず先制行動できるようにして欲しいよー
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fbb-Pa4f)
2023/09/16(土) 16:11:15.26ID:Eph3UlPA0 矢稼ぎというか索敵がタルいんですよぶっちゃけ
168名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-mxV3)
2023/09/16(土) 16:16:41.55ID:/+C/1uKHM 自分のレベルにあったダンジョンをプレイしましょう。
矢稼ぎやスーパー維持しないとクリアできないのはあなたのレベルが足りないということです、
矢稼ぎやスーパー維持しないとクリアできないのはあなたのレベルが足りないということです、
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f74-A5lE)
2023/09/16(土) 16:19:00.28ID:R9Ewboxu0 だるいかな?そんなことするのって緊張感のある高層だからむしろ見つかってくれて助かるって感じだけど
170名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-RMp1)
2023/09/16(土) 16:22:41.46ID:IU6exmzSd タルいんですか
辞めたらどうですか?
辞めたらどうですか?
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff06-ajRa)
2023/09/16(土) 16:27:32.31ID:3trkiiln0 ずっと文句言ってる奴もう向いてないからいっそ離れろよ
お前好みのシレンなんてこの先も一生出ねーよ
お前好みのシレンなんてこの先も一生出ねーよ
172名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-mxV3)
2023/09/16(土) 16:28:22.48ID:/+C/1uKHM 保存の壺出し入れするのがめんどくさいから、レベルアップで持てるアイテム増えるとか、とにかくなんでもいいから出し入れしなくていいようにして欲しい
173名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-3DZ2)
2023/09/16(土) 16:38:56.54ID:IrfsmbEqd >>172
ポケダンをおすすめします。
ポケダンをおすすめします。
174名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-/O/8)
2023/09/16(土) 17:15:17.44ID:7AscZsMca かなしばいクライン右やりすごし転ばぬ先生とかしょうもないごみはいらんな
やりすごしはちょっと面白いときあるが
やりすごしはちょっと面白いときあるが
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f8c-9xLE)
2023/09/16(土) 17:17:55.84ID:KFq1Xn780 シレン6出るってことでついにSwitch買う時が来たわけだが早めに買って5+やるか悩ましい
2から5までプレイ済みだけど5+買う価値あるかね?
2から5までプレイ済みだけど5+買う価値あるかね?
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fab-x+s0)
2023/09/16(土) 17:19:53.06ID:ya3TPaan0 しょーもないアイテムがあるから未識別の取捨選択とか判断の余地が生まれて面白いんじゃん
役に立つアイテムしか拾えないダンジョンとか逆につまんないと思うぞ
役に立つアイテムしか拾えないダンジョンとか逆につまんないと思うぞ
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb4-NfV8)
2023/09/16(土) 17:20:43.80ID:rDzkYdwr0 マイナスアイテムならいいけど虚無でしかない紛い物は要らないな
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ff6-Imnm)
2023/09/16(土) 17:34:56.53ID:rTBzbPKr0 右とか身伐わりは結構好き
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f29-68M3)
2023/09/16(土) 17:42:03.23ID:Lla0z5gg0 外国語に翻訳したら意味が分からなくなるようなダジャレアイテムは基本的になくていいと思う
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fa7-23gG)
2023/09/16(土) 17:42:34.02ID:/QAdvg730 ふころただは結局未識別のままクリアもよくある
181名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-l/KC)
2023/09/16(土) 17:43:43.03ID:piUB3JOjr >>180
自分はたこふ
自分はたこふ
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fab-x+s0)
2023/09/16(土) 17:50:58.23ID:ya3TPaan0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-NfV8)
2023/09/16(土) 18:02:39.10ID:orOG/Agl0 >>132
深層だとHP300前後になるから、60だと1/5で大したことないとも言える
0になる前に階段部屋にたどり着いてそれから回復するという、
昔のシレンにはなかったメリハリが生まれていて面白い
回復速度の遅さに適応してプレイスタイルを変えられない人にとっては「攻撃が痛すぎる」ように感じるんだと思う
たとえば金縛りの杖で階段部屋を封鎖するとか、そういうちょっとした工夫をしないと
シレン5の足踏み回復で満タンまで戻すのは容易ではない
深層だとHP300前後になるから、60だと1/5で大したことないとも言える
0になる前に階段部屋にたどり着いてそれから回復するという、
昔のシレンにはなかったメリハリが生まれていて面白い
回復速度の遅さに適応してプレイスタイルを変えられない人にとっては「攻撃が痛すぎる」ように感じるんだと思う
たとえば金縛りの杖で階段部屋を封鎖するとか、そういうちょっとした工夫をしないと
シレン5の足踏み回復で満タンまで戻すのは容易ではない
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-NfV8)
2023/09/16(土) 18:16:33.05ID:orOG/Agl0 >>144
「もう必要な巻物は揃ったからあとは無視でいいか」
みたいな見切りが面白いんだよな
床落ちアイテムの道具封印とかも、リスクとリターンを天秤にかけるからこそ面白い
100%信用できる巻物を読むか、封印されてるかもしれない巻物を読むか、
そういった判断をして決断する人にとっては心地よいリスクだが、
使えると思いこんで読んだ人にはストレス要素でしかなくなる
罠も1歩1歩ドキドキしながら歩いてる人にとっては面白いが、
何も考えずに歩いてる初心者にとってはストレスになる
シレンは細かいことを考え続けるのが好きなアスペのためのゲームであってほしい
「もう必要な巻物は揃ったからあとは無視でいいか」
みたいな見切りが面白いんだよな
床落ちアイテムの道具封印とかも、リスクとリターンを天秤にかけるからこそ面白い
100%信用できる巻物を読むか、封印されてるかもしれない巻物を読むか、
そういった判断をして決断する人にとっては心地よいリスクだが、
使えると思いこんで読んだ人にはストレス要素でしかなくなる
罠も1歩1歩ドキドキしながら歩いてる人にとっては面白いが、
何も考えずに歩いてる初心者にとってはストレスになる
シレンは細かいことを考え続けるのが好きなアスペのためのゲームであってほしい
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-Pa4f)
2023/09/16(土) 18:19:40.84ID:1LWgUiD50 >>176
集会所はアイテム濃度くっそ高いけど超面白いぞ
3Fまででにぎりよけと朱剛とイチゼロ拾ってさあどこで何を育てようかとか
10Fの店で壁抜けと回復同時に見つけてどっち優先しようかとか
そうやって贅沢に悩むのは原始じゃ絶対できないからな
正直ほっそいリソースでちまちま食いつなぐことを強いられる原始より
ガッツリアイテムもらってパワープレイで捻じ伏せにいく集会所の方が断然楽しいわ
集会所はアイテム濃度くっそ高いけど超面白いぞ
3Fまででにぎりよけと朱剛とイチゼロ拾ってさあどこで何を育てようかとか
10Fの店で壁抜けと回復同時に見つけてどっち優先しようかとか
そうやって贅沢に悩むのは原始じゃ絶対できないからな
正直ほっそいリソースでちまちま食いつなぐことを強いられる原始より
ガッツリアイテムもらってパワープレイで捻じ伏せにいく集会所の方が断然楽しいわ
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf75-xbk3)
2023/09/16(土) 18:23:12.11ID:jWgN8a0f0 夜システムをなくしてダジャレアイテムを減らしてくれれば・・・あとはシレン5+そのままのゲームバランスで十分かな
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfe2-tlqJ)
2023/09/16(土) 18:27:14.43ID:QXlytWhY0 シレン6のHP回復量は5と同じみたいだから6も引き続き剣ゲーだと思う
装備成長が無くなったっぽいから基礎値足りなくて火力足りない分は新システムで補えるんだろうか
装備成長は良いシステムだと思ったが数揃えるのはめんどいのかね
装備成長が無くなったっぽいから基礎値足りなくて火力足りない分は新システムで補えるんだろうか
装備成長は良いシステムだと思ったが数揃えるのはめんどいのかね
188名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-kNGR)
2023/09/16(土) 18:32:19.35ID:IZBDhbWKa 新作発表でシレン欲が完全復活して休日ずっとシレンしかしてねぇ
そろそろ飯食べに行くか
そろそろ飯食べに行くか
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf74-ad28)
2023/09/16(土) 18:32:53.63ID:JXqd5Cxq0 装備成長は悪くはないけど乗り換えが困難っていう明確な欠点がある、特に印数の問題で
数字は現レベルによる補正を今より強くすればバランスは取れるんじゃないかな
数字は現レベルによる補正を今より強くすればバランスは取れるんじゃないかな
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-NfV8)
2023/09/16(土) 18:41:17.91ID:orOG/Agl0 所持金額とアイテム所持数の表示の上に不自然なスペースがある、という指摘を見かけた
ストーリー中盤以降で解禁される新要素があそこに入ると予想する
たとえば●●◯と、お団子みたいなアイコンが3つほど並んで、
その状態だと「あと2回大貫通ドドーン砲を撃てる」ことを意味する
つまり、シューティングゲームにおけるボムだな
ストーリー中盤以降で解禁される新要素があそこに入ると予想する
たとえば●●◯と、お団子みたいなアイコンが3つほど並んで、
その状態だと「あと2回大貫通ドドーン砲を撃てる」ことを意味する
つまり、シューティングゲームにおけるボムだな
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf75-xbk3)
2023/09/16(土) 18:43:05.27ID:jWgN8a0f0 使った時点で効果がはっきり分かるアイテムは自動で名前がつくとか細かい部分で利便性が向上してたらよいなあ
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf74-ad28)
2023/09/16(土) 18:50:07.84ID:JXqd5Cxq0 てか夜のダメ1固定要らねえだろ
夜自体は別にあってもいいよ
夜自体は別にあってもいいよ
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fa4-gnRr)
2023/09/16(土) 18:53:00.30ID:brkMpPJt0 夜無いっぽいしアスカ宜しくゲージ消費で秘技使えますみたいなのはまぁ有ってもいい
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfe2-tlqJ)
2023/09/16(土) 18:53:25.71ID:QXlytWhY0 夜モンスターは防御力がクソ高いぐらいでいいわとは思う
ドラゴン草とかのダメージアイテムは本来の使われ方はおまけで合成素材としか使われてない
ドラゴン草とかのダメージアイテムは本来の使われ方はおまけで合成素材としか使われてない
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fd0-HrGy)
2023/09/16(土) 18:59:49.11ID:q8kH1/ft0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fe2-Mp0W)
2023/09/16(土) 19:00:05.67ID:LT7qPz230 夜は雰囲気的には嫌いじゃないから、視界がやや不明瞭になって狂暴化モンスターがその間跋扈するだけなら全然ありかなぁ
通常攻撃が効かないとか技とか通用しないままならいらね
通常攻撃が効かないとか技とか通用しないままならいらね
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-Pa4f)
2023/09/16(土) 19:03:48.64ID:1LWgUiD50 夜は個人的には嫌いじゃない
ただ一撃即死じゃなくて最低限二撃にすべきだとは思ってる
一番嫌いなのは敵のオーラなので6では絶対に抹消して欲しい
ただ一撃即死じゃなくて最低限二撃にすべきだとは思ってる
一番嫌いなのは敵のオーラなので6では絶対に抹消して欲しい
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf75-xbk3)
2023/09/16(土) 19:06:53.27ID:jWgN8a0f0 罠チェックした床は色が変わるように設定できるとか便利システムが欲しいなあ
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f29-68M3)
2023/09/16(土) 19:11:44.87ID:Lla0z5gg0 夜は敵が視界に入った瞬間に移動やターン送りを止めてくれるような機能でもあればよかったのに
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fa7-23gG)
2023/09/16(土) 19:13:56.43ID:/QAdvg730 通った床の色が変わるとなると
ワナの腕輪の識別が捗るね
ワナの腕輪の識別が捗るね
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f3c-9C00)
2023/09/16(土) 19:21:22.49ID:Cz1Mwwpy0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f28-HrGy)
2023/09/16(土) 19:22:31.70ID:BCenDLjP0 土塊の杖の残り回数が回復に換算できると気付いた瞬間とか(塞いで足踏みする)
自分で発見するのが楽しい 色々試したくなる
自分で発見するのが楽しい 色々試したくなる
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f3c-9C00)
2023/09/16(土) 19:23:13.00ID:Cz1Mwwpy0 新作の情報を聞いてシレン熱が再燃して、原始クリアしてきた
稼ぎすぎて11時間かかったよ
金食い+27、ちから16、昼盾(ほぼ全部入り)
深層でも余裕でガチれた
稼ぎすぎて11時間かかったよ
金食い+27、ちから16、昼盾(ほぼ全部入り)
深層でも余裕でガチれた
204名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-mxV3)
2023/09/16(土) 19:23:19.31ID:/+C/1uKHM シレン5買って後悔するやつはシレン向いてない
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f3c-9C00)
2023/09/16(土) 19:25:30.01ID:Cz1Mwwpy0 久しぶりだから縛りなしでいいか
→こんなに楽勝ならエキスパート埋められたな
これをひたすら繰り返してる
→こんなに楽勝ならエキスパート埋められたな
これをひたすら繰り返してる
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-CBRN)
2023/09/16(土) 19:37:47.75ID:+lioEDRK0 > 通路でモンスターに出会ってもシレン側が必ず先制行動できるようにして欲しいよー
甘ったれすぎ、クズの思考
甘ったれすぎ、クズの思考
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f3c-9C00)
2023/09/16(土) 19:52:49.94ID:Cz1Mwwpy0 今の調整がかなり火力過多だから先制の必要性が高くなるんだよな
敵を倒すのに5確ぐらい必要になって代わりに火力も回復量も落とせば気配なくてもどうにかなるよ
…テンポ悪すぎてぶち切れると思うが
敵を倒すのに5確ぐらい必要になって代わりに火力も回復量も落とせば気配なくてもどうにかなるよ
…テンポ悪すぎてぶち切れると思うが
208名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-HrGy)
2023/09/16(土) 20:06:58.90ID:YUrNd8MDr 実況スレで6が売れれば7も出るってことか?と言われてて笑った
なんとなく気持ちはわかるがまずは6に全力で期待しようや
なんとなく気持ちはわかるがまずは6に全力で期待しようや
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe8-YZsW)
2023/09/16(土) 20:10:44.35ID:Hdv6+d7c0 DQM3の体験版で救われるお金があると思い知ったから体験版出して❤
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fb8-3DZ2)
2023/09/16(土) 20:16:13.19ID:UIo6qPcc0 去年シレンデビューしたぺーぺーだから緩和派の意見も鬼畜派の意見もどっちも分かるなー
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f74-YZsW)
2023/09/16(土) 20:21:04.92ID:IEvT9vbc0 6が売れると7は出るかもしれないが
6が売れないと7は絶対出ない
6が売れないと7は絶対出ない
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf8b-HrGy)
2023/09/16(土) 20:26:54.96ID:Bq8VDySS0 「フェイの問題メーカー」とか入れてくれねえかな
213名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-ad28)
2023/09/16(土) 20:36:22.56ID:C/t03qOKa Switchでやりたくないからsteam版早めに頼むよ
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-OuR0)
2023/09/16(土) 20:36:42.43ID:A9xMy4w00 スレイザスパイアにあるデイリーチャレンジみたいなのもいいね
ネットを活用したダンジョン統一で一発勝負でタイムを競うような
ネットを活用したダンジョン統一で一発勝負でタイムを競うような
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f29-68M3)
2023/09/16(土) 20:38:17.96ID:Lla0z5gg0 昔PCでフェイの問題が作れるやつがあったな
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffeb-K4il)
2023/09/16(土) 20:55:03.68ID:IBCLiBFg0 新作出るまで長かったな、3DSで一作くらい出るかと思ってた
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf8b-HrGy)
2023/09/16(土) 20:59:01.04ID:Bq8VDySS0 「3dsでシレン城のリメイク」はみんなが夢見たよなあ。でもそうはならなかったんだ…。
ところで、dsシレンで「呪われた装備は特殊効果もなくなる」という謎改悪をしたスタッフはもう現場から排除されたの?
ところで、dsシレンで「呪われた装備は特殊効果もなくなる」という謎改悪をしたスタッフはもう現場から排除されたの?
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff11-4FnU)
2023/09/16(土) 21:25:41.43ID:7HaamELj0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff11-4FnU)
2023/09/16(土) 21:26:42.25ID:7HaamELj0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff11-4FnU)
2023/09/16(土) 21:29:32.11ID:7HaamELj0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff11-4FnU)
2023/09/16(土) 21:32:45.29ID:7HaamELj0 罠チェックやゲーム内知識の暗記もしくはメモを取る
そうやって時間をかければ過去一簡単にクリアできる99Fはいらない
難しいと面倒臭いは違う
情報は全部ゲーム内でワンボタンやカーソルを合わせるなどの少ない操作で閲覧できるようにしてその上で敵を強くしたりアイテムを弱くして難易度を上げればいい
そうやって時間をかければ過去一簡単にクリアできる99Fはいらない
難しいと面倒臭いは違う
情報は全部ゲーム内でワンボタンやカーソルを合わせるなどの少ない操作で閲覧できるようにしてその上で敵を強くしたりアイテムを弱くして難易度を上げればいい
222名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sddf-CNQE)
2023/09/16(土) 21:32:55.21ID:Hx4SQx8Ud >>217
この仕様のせいで呪われた使い捨てが強いの笑ったわ
この仕様のせいで呪われた使い捨てが強いの笑ったわ
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f22-68M3)
2023/09/16(土) 21:41:48.65ID:AnEEaGwF0 罠チェック廃止主張マンはスーパー状態の事どう思ってるの?
5で罠チェックが重要視される理由ってひとえにスーパー維持のリターンが莫大だからでしょ
5で罠チェックが重要視される理由ってひとえにスーパー維持のリターンが莫大だからでしょ
224名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd5f-8KNq)
2023/09/16(土) 21:43:28.23ID:a6j/sOlbd >>157
そんなメタなネタの部分でウケるウケないが決まるわけないじゃん
そんなメタなネタの部分でウケるウケないが決まるわけないじゃん
225名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-mxV3)
2023/09/16(土) 21:45:58.24ID:/+C/1uKHM 6は三割バッターとかいうバッタのモンスター出てくるぞ
震えろ
震えろ
226名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd5f-8KNq)
2023/09/16(土) 21:46:36.25ID:a6j/sOlbd227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff11-4FnU)
2023/09/16(土) 21:50:25.50ID:7HaamELj0 >>223
強すぎてどうかと思う
おにぎり稼いだら足踏みしてスーパー状態になって罠チェックしとけばお猿さんでもクリアできるのは違う
スーパー状態の維持に条件が必要なのがまず間違いだし強すぎるのも間違い
強すぎてどうかと思う
おにぎり稼いだら足踏みしてスーパー状態になって罠チェックしとけばお猿さんでもクリアできるのは違う
スーパー状態の維持に条件が必要なのがまず間違いだし強すぎるのも間違い
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff11-4FnU)
2023/09/16(土) 21:52:37.91ID:7HaamELj0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-NfV8)
2023/09/16(土) 21:55:47.84ID:orOG/Agl0 ノロージョの母:アイテムを2つ呪う
たたりの罠:アイテムを1つ呪う
この比較だと、ノロージョの凶悪さと比べて罠は1つだけなのでまだバランスが取れてると言える
アイテム破壊系というくくりの中でも道具封印(呪い)は完全破壊ではない分マシなほうだ
一方、にぎり親方(元締め)とおにぎりの罠は完全に同じ効果を与えてくる
しかも一旦おにぎり状態になったら階段も使えなくなり、死に直結する
トルネコの踊り状態のように草や巻物を使えるわけでもなく、非常に理不尽だ
おにぎりの罠を廃止すれば罠チェック問題の何割かは解決する
たたりの罠:アイテムを1つ呪う
この比較だと、ノロージョの凶悪さと比べて罠は1つだけなのでまだバランスが取れてると言える
アイテム破壊系というくくりの中でも道具封印(呪い)は完全破壊ではない分マシなほうだ
一方、にぎり親方(元締め)とおにぎりの罠は完全に同じ効果を与えてくる
しかも一旦おにぎり状態になったら階段も使えなくなり、死に直結する
トルネコの踊り状態のように草や巻物を使えるわけでもなく、非常に理不尽だ
おにぎりの罠を廃止すれば罠チェック問題の何割かは解決する
230名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-mxV3)
2023/09/16(土) 21:57:35.40ID:/+C/1uKHM フロア移動・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-HrGy)
2023/09/16(土) 21:58:13.60ID:YUrNd8MDr 小ネタの詰め込み過ぎで臭くなっちゃったのはシレン4〜5共通の短所、6で直したほうがいいとこの一つだとは思うな。
232名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-ad28)
2023/09/16(土) 22:05:13.97ID:uO3qUgEOa スーパー状態なんか1000Tくらいで強制解除で良かったよな
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f22-68M3)
2023/09/16(土) 22:05:33.83ID:AnEEaGwF0234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff11-4FnU)
2023/09/16(土) 22:05:59.53ID:7HaamELj0 それは踏んだら即死級の罠の方をなんとかした方がいい
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f3c-9C00)
2023/09/16(土) 22:06:22.92ID:Cz1Mwwpy0 天井の池やればいいのでは…?
236名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8f-U6iw)
2023/09/16(土) 22:08:47.68ID:0774c7rYa 余計なもの色々詰め込んでしまってるから一回取捨選択してスッキリさせてほしい
もう完成してテストプレイしてる段階だからこんな意見意味ないけどな
もう完成してテストプレイしてる段階だからこんな意見意味ないけどな
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f3c-9C00)
2023/09/16(土) 22:11:18.87ID:Cz1Mwwpy0 追加ダンジョンでおすすめってある?
久しぶりに原始以外にも手を出したい
久しぶりに原始以外にも手を出したい
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff11-4FnU)
2023/09/16(土) 22:12:19.74ID:7HaamELj0239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f74-YZsW)
2023/09/16(土) 22:17:21.22ID:IEvT9vbc0 >>237
わくわくパラダイスとあらしの森
わくわくパラダイスとあらしの森
240名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-ad28)
2023/09/16(土) 22:18:21.63ID:B55wbaKva 原始より旧道のが好きだな
ニギライズ要らないだけでかなり快適なゲームになる
ニギライズ要らないだけでかなり快適なゲームになる
241名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-ad28)
2023/09/16(土) 22:19:23.02ID:B55wbaKva ああそうかニギライズとかいう要素がテンポ悪くなる元凶なんだよな
飯印復活はよ
飯印復活はよ
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f22-68M3)
2023/09/16(土) 22:22:13.61ID:AnEEaGwF0 死線と運命神はいいぞ
原始とはモンスターテーブルが全然違ってたりして楽しい
原始とはモンスターテーブルが全然違ってたりして楽しい
243名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8f-U6iw)
2023/09/16(土) 22:23:25.09ID:0774c7rYa めんどくさい要素削ってテンポ良くしつつゲームバランス取れてるか
ここに開発のセンスが出る
ここに開発のセンスが出る
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfd0-8KNq)
2023/09/16(土) 22:23:39.99ID:L1RqYBv90245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-Pa4f)
2023/09/16(土) 22:25:32.15ID:1LWgUiD50 パワープレイを楽しみたいなら集会所
とにかく稼ぎを頑張りたいなら死線
波乱と裏庭も原始クリアできる程度のプレイヤーには手頃な難易度
あとはスーパー状態の強さを実感するという意味で玄人だな
50F行ったら終わりでいいと思うけど
とにかく稼ぎを頑張りたいなら死線
波乱と裏庭も原始クリアできる程度のプレイヤーには手頃な難易度
あとはスーパー状態の強さを実感するという意味で玄人だな
50F行ったら終わりでいいと思うけど
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff11-4FnU)
2023/09/16(土) 22:26:53.79ID:7HaamELj0247名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-l/KC)
2023/09/16(土) 22:28:10.01ID:PR6NkhsUr ここのスレ民で開発に加わったら優秀な人結構いそう
ここの人たちを採用すればええんやスパチュンは
ここの人たちを採用すればええんやスパチュンは
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff11-4FnU)
2023/09/16(土) 22:29:33.33ID:7HaamELj0 >>247
残念ながら開発者も一歩一歩素振り罠チェックマンセー爺なんですわ
残念ながら開発者も一歩一歩素振り罠チェックマンセー爺なんですわ
249名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-ad28)
2023/09/16(土) 22:33:09.63ID:B55wbaKva まあおにぎりの罠はちょっとやり過ぎだよな
5T解除ならギリ許せたかもだが10Tは長すぎ
5T解除ならギリ許せたかもだが10Tは長すぎ
250名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-l/KC)
2023/09/16(土) 22:37:07.89ID:PR6NkhsUr >>248
だからお前も加われるようにスパチュンに提案してあげてるんや
だからお前も加われるようにスパチュンに提案してあげてるんや
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-CBRN)
2023/09/16(土) 22:39:58.22ID:+lioEDRK0 そのための復活草だろ
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd3-Mp0W)
2023/09/16(土) 22:41:49.49ID:XkeArbPcM あーくそ、はやくやりたくてたまんねえぜ
1週間有休ぶち込んでやるからな
1週間有休ぶち込んでやるからな
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff11-4FnU)
2023/09/16(土) 22:42:44.98ID:7HaamELj0 >>250
シレンの開発者は5のシステムが最高で完成されている、意見なんて許さねえと思っていそう
シレンの開発者は5のシステムが最高で完成されている、意見なんて許さねえと思っていそう
254名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-ad28)
2023/09/16(土) 22:46:53.67ID:B55wbaKva255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf8b-HrGy)
2023/09/16(土) 22:47:39.38ID:Bq8VDySS0 ローグライトの傑作秀作が山ほど作られてるなかで正統派ローグライクの席は空いてるわけだから、パクれそうなアイデアは片っ端から逆輸入しても怒られないと思うんだよな。もともとオリジナリティなんて何もないとこから始まったシリーズなんだしさ。
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-UbhJ)
2023/09/16(土) 22:48:44.69ID:uY2eOsE90 スレスパみたくダンジョン入る時三つのうちから選んでなんかもらえるようにして欲しい
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff11-4FnU)
2023/09/16(土) 22:49:59.19ID:7HaamELj0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd3-Mp0W)
2023/09/16(土) 22:51:34.48ID:XkeArbPcM 1番衝撃を受けたのはインディーズのジョジョだわ
不思議のダンジョンで時を止めるとか壁伝いに攻撃するのなんかありなのかと驚かされたわ、と同時にトルネコシレンで既に完成されたものだと思ってたがまだまだ可能性を感じたな
不思議のダンジョンで時を止めるとか壁伝いに攻撃するのなんかありなのかと驚かされたわ、と同時にトルネコシレンで既に完成されたものだと思ってたがまだまだ可能性を感じたな
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f22-68M3)
2023/09/16(土) 22:55:08.65ID:AnEEaGwF0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-Pa4f)
2023/09/16(土) 22:59:28.91ID:1LWgUiD50 原始にしがみついてないで罠チェックなしの玄人やればいいだろとしか思えない
玄人の言う通りにした結果なんの面白さもなくなったって痛烈な皮肉込められたダンジョンだぞあれ
玄人の言う通りにした結果なんの面白さもなくなったって痛烈な皮肉込められたダンジョンだぞあれ
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff11-4FnU)
2023/09/16(土) 23:01:18.14ID:7HaamELj0262名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-ad28)
2023/09/16(土) 23:01:43.02ID:B55wbaKva ライトユーザー向けに作られてる99fもっと不思議が不満ならその上位で遊んでろはその通りよな
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff11-4FnU)
2023/09/16(土) 23:02:16.02ID:7HaamELj0 そもそも罠を全部回避できたら罠がある意味ねーから
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb4-9C00)
2023/09/16(土) 23:04:07.72ID:ubIlNaUy0 原始って単調だよなあんまメリハリがない
265名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-ad28)
2023/09/16(土) 23:08:28.17ID:B55wbaKva そういや旧作の40f片側大迷路とか50f全域迷路とかやっぱ不評だったんかね
なんとなく思い出したわ
なんとなく思い出したわ
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0faa-lPWH)
2023/09/16(土) 23:09:25.45ID:rn7l4y690 いつもの「俺が認めた遊び方楽しみ方以外は無価値で有害だやめろ捨てろ」と喚くキチガイさんはさっさとNGに捨てようね
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-Pa4f)
2023/09/16(土) 23:11:36.49ID:1LWgUiD50 単調というか
劇的に戦略変えるようなアイテムが全然手に入らないから
淡々とここで矢稼いでここでおにぎり作ってって作業をやるしかない感じある
そういう爪に火を点すようなやりくりが好きか嫌いかって話だろう
俺は嫌い
劇的に戦略変えるようなアイテムが全然手に入らないから
淡々とここで矢稼いでここでおにぎり作ってって作業をやるしかない感じある
そういう爪に火を点すようなやりくりが好きか嫌いかって話だろう
俺は嫌い
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0faa-xxwc)
2023/09/16(土) 23:12:57.61ID:gxwT8mOB0 それってようするにバランス破壊的なアイテムに依存しすぎなだけでしょ
そもそも原始は昼盾を始めとしてその劇的なアイテムは出現するし
そもそも原始は昼盾を始めとしてその劇的なアイテムは出現するし
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-NfV8)
2023/09/16(土) 23:13:21.34ID:orOG/Agl0 通路から部屋に入ったとき、数歩先にアイアンヘッドがいた
この状況でどう動くかでその人のシレン観が丸裸になるからな
基本的には自分の真横に素振りして罠チェックするのが正解で、
その2マスで上下運動を繰り返せばアイアンヘッドに先制されることはない
しかし、背後からもう1体敵が来て挟み撃ちになる可能性も考えれば、
真横ではなく斜め前をチェックして通路からもう1歩距離を取るのも価値の高い1歩になる
罠があるからこそこういう面白さが生まれるのだが、
世の中の大半の人は何も考えずに1歩動いて睡眠ガスを踏んで
理不尽だ、クソゲーだと怒り出す
この状況でどう動くかでその人のシレン観が丸裸になるからな
基本的には自分の真横に素振りして罠チェックするのが正解で、
その2マスで上下運動を繰り返せばアイアンヘッドに先制されることはない
しかし、背後からもう1体敵が来て挟み撃ちになる可能性も考えれば、
真横ではなく斜め前をチェックして通路からもう1歩距離を取るのも価値の高い1歩になる
罠があるからこそこういう面白さが生まれるのだが、
世の中の大半の人は何も考えずに1歩動いて睡眠ガスを踏んで
理不尽だ、クソゲーだと怒り出す
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fd0-HrGy)
2023/09/16(土) 23:15:08.09ID:q8kH1/ft0 動画見返したけどシレンが竹林の通路歩くとき三度笠に木漏れ日が映ってる
ライティングでそう見せてるのか単に通路専用のグラになってるのかは分からないけど結構細かくグラフィック作ってるよこれ
ライティングでそう見せてるのか単に通路専用のグラになってるのかは分からないけど結構細かくグラフィック作ってるよこれ
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fd0-HrGy)
2023/09/16(土) 23:17:39.88ID:q8kH1/ft0 あと3割バッターのいかにも跳ねそうな脚w
ピョコダイル的な動きしそう
ピョコダイル的な動きしそう
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff11-4FnU)
2023/09/16(土) 23:18:47.56ID:7HaamELj0 間をとるなら部屋に敵がいない時は罠踏んでも発動しないようにするでもいいな
致命的な罠と敵の組み合わせに関しては面白みがあるのは事実だ
致命的な罠を無くして敵を強くしたりアイテムを弱くするでも良いけどな
致命的な罠と敵の組み合わせに関しては面白みがあるのは事実だ
致命的な罠を無くして敵を強くしたりアイテムを弱くするでも良いけどな
273名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-RMp1)
2023/09/16(土) 23:21:45.23ID:uVj/5Xwmd なんで自分の趣味や嗜好に過ぎないことを絶対正義の確定事項みたいに言うんだろう
精神が未熟で自分の世界が全てだと疑いなく信じ込んでいるのかな?
精神が未熟で自分の世界が全てだと疑いなく信じ込んでいるのかな?
274名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-ad28)
2023/09/16(土) 23:26:05.29ID:B55wbaKva 逆に発動条件の違う罠増やすも有りな気はするな
所持ギタンとかアイテム枠使用量、いわゆる重さ依存
あとは設置が床じゃなくて壁とか
所持ギタンとかアイテム枠使用量、いわゆる重さ依存
あとは設置が床じゃなくて壁とか
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff11-4FnU)
2023/09/16(土) 23:28:50.56ID:7HaamELj0 爺が一歩一歩素振り罠チェックして絶頂してるゲームバランスが正しいと信じている奴がいるらしい
276名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-hW0B)
2023/09/16(土) 23:31:18.93ID:ONYvbO/Br チュンソフトマップはもちろん消えるよな?
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-NfV8)
2023/09/16(土) 23:33:12.92ID:orOG/Agl0 個人的にはシレン3の「禁止床」が好きだった
杖や巻物が禁止されるという明確なデメリットはあるが、
むしろ、絶対に罠がないから安心して歩けるメリットが大きいし、
杖禁止なら敵も杖を振れなくなるなどルールに公平感があって好印象だった
シレン3というだけでなんでも批判されがちだが学ぶべき点も多い
杖や巻物が禁止されるという明確なデメリットはあるが、
むしろ、絶対に罠がないから安心して歩けるメリットが大きいし、
杖禁止なら敵も杖を振れなくなるなどルールに公平感があって好印象だった
シレン3というだけでなんでも批判されがちだが学ぶべき点も多い
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f22-68M3)
2023/09/16(土) 23:35:15.50ID:AnEEaGwF0 >>261
スーパーシステムが無いなら一歩一歩罠チェックしたところで大して簡単にはならないと俺は思ってるから
「一歩一歩罠チェックすれば簡単にクリアできる」ってそっちの主張が間違ってるように見えてしまったんだ
俺は「爺が一歩一歩素振り罠チェックして絶頂してるゲームバランスが正しい」を是正するならスーパーを消すべきであって、罠チェ削除は過剰だと考えてる人間なのでな
スーパーシステムが無いなら一歩一歩罠チェックしたところで大して簡単にはならないと俺は思ってるから
「一歩一歩罠チェックすれば簡単にクリアできる」ってそっちの主張が間違ってるように見えてしまったんだ
俺は「爺が一歩一歩素振り罠チェックして絶頂してるゲームバランスが正しい」を是正するならスーパーを消すべきであって、罠チェ削除は過剰だと考えてる人間なのでな
279名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-ad28)
2023/09/16(土) 23:42:07.96ID:B55wbaKva 罠なあ
何かしらの条件下でさ、ここになんの罠があるかは分からないが何かしらの罠があることだけはわかる
みたいな要素あってもいいかもね
敢えて運試しはバクチ巻物以外にあってもいい
なんなら罠発動の巻物も再録してくれ
何かしらの条件下でさ、ここになんの罠があるかは分からないが何かしらの罠があることだけはわかる
みたいな要素あってもいいかもね
敢えて運試しはバクチ巻物以外にあってもいい
なんなら罠発動の巻物も再録してくれ
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-Pa4f)
2023/09/16(土) 23:43:14.72ID:1LWgUiD50 >>268
殴り合いが楽になる程度のもんでしかなかろう昼盾なんて
昼盾あったところで矢稼ぎとおにぎり量産やらされることに変わりはない
過去作でいうところの竹刀とかモン壺、白紙水がめみたいなのがない以上
毎度同じ作業やって淡々と進む流れになるのは当然だろって話
殴り合いが楽になる程度のもんでしかなかろう昼盾なんて
昼盾あったところで矢稼ぎとおにぎり量産やらされることに変わりはない
過去作でいうところの竹刀とかモン壺、白紙水がめみたいなのがない以上
毎度同じ作業やって淡々と進む流れになるのは当然だろって話
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff11-4FnU)
2023/09/16(土) 23:46:46.10ID:7HaamELj0 >>278
一歩一歩素振り罠チェック絶頂爺じゃん
一歩一歩素振り罠チェック絶頂爺じゃん
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-UbhJ)
2023/09/16(土) 23:47:27.44ID:uY2eOsE90 初代が出てから4と5が出るまでで15年
5が出てから6が出るまで14年
こりゃそうとう溜まりに溜まったアイデアを詰め込んでくれるんだろうな
5が出てから6が出るまで14年
こりゃそうとう溜まりに溜まったアイデアを詰め込んでくれるんだろうな
283名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-ad28)
2023/09/16(土) 23:47:59.75ID:B55wbaKva284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f22-68M3)
2023/09/16(土) 23:55:10.07ID:AnEEaGwF0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-NfV8)
2023/09/17(日) 00:06:48.60ID:xX2q5c1t0 ボウヤーの矢を制限するのも1つの方法だし、稼ぎに関してはいくらでも調整できるだろうね
原始の場合も、6~8Fのカラクロイドは木の矢・鉄の矢の罠を大量に作るけど、
22~23Fのスチームロイドはたまに毒矢を作るだけなのでほとんど矢は稼げない
階層ごとに出現する罠が決まっているので、スチームロイドのレベルを下げたら稼げるわけでもない
たとえば「矢の罠は自然発生しかしない(カラクロイド種が作らない)」とするだけでカラクロ稼ぎは崩壊する
原始の場合も、6~8Fのカラクロイドは木の矢・鉄の矢の罠を大量に作るけど、
22~23Fのスチームロイドはたまに毒矢を作るだけなのでほとんど矢は稼げない
階層ごとに出現する罠が決まっているので、スチームロイドのレベルを下げたら稼げるわけでもない
たとえば「矢の罠は自然発生しかしない(カラクロイド種が作らない)」とするだけでカラクロ稼ぎは崩壊する
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb9-hQzC)
2023/09/17(日) 00:09:46.86ID:488M0Ve90 Switchの売上で他機種やプラスが出るかが決まるんだろうな
つまり買わなきゃアカン シレンジャーは
つまり買わなきゃアカン シレンジャーは
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb4-9C00)
2023/09/17(日) 00:11:35.38ID:ASU3WqtT0 スイッチがどうであれスチームでは出してほしいわ
288名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-l/KC)
2023/09/17(日) 00:13:13.21ID:JogfU9vSr289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fd0-HrGy)
2023/09/17(日) 00:15:46.42ID:iWt9oKxL0 なつもん
レインコード
の人がプロデューサーだって嬉しい
レインコード
の人がプロデューサーだって嬉しい
290名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-hW0B)
2023/09/17(日) 00:20:03.15ID:MsejKXnrr >>279
チルノ見参2のシステムみたいな感じか
チルノ見参2のシステムみたいな感じか
291名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-iMBR)
2023/09/17(日) 00:21:28.23ID:ZWkpjKr9d >>289
本人のX(旧ツイッター)で言ってたけど正しくはサブ的プロデューサー
本人のX(旧ツイッター)で言ってたけど正しくはサブ的プロデューサー
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd3-Mp0W)
2023/09/17(日) 00:34:56.50ID:lQMRZuBPM >>288
やりたい、古いverのしかないんやがどこかでまだDLできる?
やりたい、古いverのしかないんやがどこかでまだDLできる?
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf8b-HrGy)
2023/09/17(日) 00:46:13.66ID:6179KuOz0 長畑成一郎氏はディレクターではないのかな
294名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-iMBR)
2023/09/17(日) 00:51:19.43ID:ZWkpjKr9d295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe2-fp56)
2023/09/17(日) 00:54:52.81ID:/MtZXSJz0 罠チェックやらなくてもいいようによく見えの腕輪やワナ師ワナ抜け辺りを床落ちで簡単に手に入るようにすればいいのに
力の腕輪ぐらいの入手率でよく見えが手に入れば罠チェなんてやらんようになる
力の腕輪ぐらいの入手率でよく見えが手に入れば罠チェなんてやらんようになる
296名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-rLXw)
2023/09/17(日) 00:55:07.48ID:nzmoKBxEa シレン6のグラがUnityで作った同人ゲームみたいで残念って声、2の時と同じように任天堂のゲームエンジン貸してもらえば解決しそうなんだよな
権利関係で苦悩してるチュンソフト的に他社使うのはやりたくないかもだけど
権利関係で苦悩してるチュンソフト的に他社使うのはやりたくないかもだけど
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb4-NfV8)
2023/09/17(日) 01:00:42.25ID:CPOokGSE0 ディアボロはフリゲとしてはかなり出来が良かったな
SFC時代に近いダメージ計算式で修正値を防御に集めるのが強すぎたのが惜しかったけど(30Fダンジョンでは良い感じに機能してたけど)
SFC時代に近いダメージ計算式で修正値を防御に集めるのが強すぎたのが惜しかったけど(30Fダンジョンでは良い感じに機能してたけど)
298名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-iMBR)
2023/09/17(日) 01:01:48.87ID:ZWkpjKr9d >>296
世間知らなそうなレスだな
世間知らなそうなレスだな
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-CIuP)
2023/09/17(日) 01:08:19.96ID:73LCZdwO0 矢稼ぎマンそんなに毎回矢稼いでんのか?
矢で倒すの時間かかるからだるいだろうに
矢で倒すの時間かかるからだるいだろうに
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f74-3vgH)
2023/09/17(日) 01:29:03.27ID:orwdzbLZ0 いや流石に的はずれすぎだろ
矢で削って一撃圏内にしないとやっとれんやろ
矢で削って一撃圏内にしないとやっとれんやろ
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfd0-8KNq)
2023/09/17(日) 01:43:36.51ID:5hr+KHQe0 新アイテム、「草履」と予想
数フロアで履き潰す仕様で、落とし穴回避や毎ターン一直線に勝手に2マス進む、1歩1ギタンとかの種類
頭装備や服がセオリーだろうが、シレン本体ののビジュに関わるだろうからそこは動かないだろう
数フロアで履き潰す仕様で、落とし穴回避や毎ターン一直線に勝手に2マス進む、1歩1ギタンとかの種類
頭装備や服がセオリーだろうが、シレン本体ののビジュに関わるだろうからそこは動かないだろう
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-CIuP)
2023/09/17(日) 01:52:52.94ID:73LCZdwO0 たぶん他のアイテムの使い方に慣れたらそんなに矢はいらん
回復アイテム以外まともに使わないようだと、矢 かまいたち 気配 あたりがないと死んじゃう体質になる
回復アイテム以外まともに使わないようだと、矢 かまいたち 気配 あたりがないと死んじゃう体質になる
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-xbk3)
2023/09/17(日) 02:09:49.46ID:1pT6X7Ik0 6の動画
アスカが襲われてるところに2の行商人いねえか
アスカが襲われてるところに2の行商人いねえか
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fe2-Mp0W)
2023/09/17(日) 02:13:49.69ID:2qgajti70 いるよ
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f74-Xhwl)
2023/09/17(日) 02:15:17.75ID:Lfvqk3EV0 8124-5981-2882
助けてください...!
助けてください...!
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f52-3DZ2)
2023/09/17(日) 02:32:29.06ID:dgUecJZF0 プロフェッショナル風来坊の俺様は土偶の復活があるんじゃないかと見ている
あと肉、のりうつり、モン壺、バナナ王子、仲良しときたモンスター要素はどうなるか
あと肉、のりうつり、モン壺、バナナ王子、仲良しときたモンスター要素はどうなるか
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fa4-gnRr)
2023/09/17(日) 05:38:22.35ID:muwi0yHR0 アスカ出したいからで時代設定したみたいなこと言ってるけど
3宜しくプレイアブルでキャラ性能違ったりするんだろうか
3宜しくプレイアブルでキャラ性能違ったりするんだろうか
308名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-HrGy)
2023/09/17(日) 06:36:26.90ID:Od1//WAIr 自キャラに女を使いたい勢力いるし、シレンとアスカW主人公制でもいいくらいだと思うな。あとスパチュンはTwitterでずっとパンダ女子の絵を上げてるひとに何かプレゼントしたほうがいいと思う。あれめちゃ印象いい。
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fe2-Mp0W)
2023/09/17(日) 06:45:17.46ID:2qgajti70 ぶっちゃけ3は失敗作扱いだったけど、トルネコ含めプレイアブルキャラ増えるのは評価点だったんだが、巻き込み事故くらってそうなのがなぁ
センセーの二刀流とかも好きだった
センセーの二刀流とかも好きだった
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fd0-ieJ7)
2023/09/17(日) 06:46:26.55ID:VphvvU9v0 クロンの風をトルネコの地震みたいに次のフロアに強制的に行くだけで、ターンも短くすれば、稼ぎ・素振りのリスクが増えていいと思う
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fd0-HrGy)
2023/09/17(日) 06:53:50.82ID:iWt9oKxL0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fab-NsaC)
2023/09/17(日) 07:46:40.02ID:SfstoWtd0 しょうもない偽アイテム多すぎなの何とかして欲しい
かなしばいとか夫の恵みとか英語版ではどうしてんの?
そのまま訳したら偽物としての存在意義が伝わらんやろ
かなしばいとか夫の恵みとか英語版ではどうしてんの?
そのまま訳したら偽物としての存在意義が伝わらんやろ
313名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-4FnU)
2023/09/17(日) 07:52:18.00ID:Qu42QtoGd 爺がアスカを熱望するのはアスカでシコってたのか?
ドン引きなんだけど
ドン引きなんだけど
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0faa-xxwc)
2023/09/17(日) 08:07:02.54ID:B1lJ23WM0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fd0-HrGy)
2023/09/17(日) 08:14:16.43ID:iWt9oKxL0 >>313
その思考にドン引き
その思考にドン引き
316名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-HrGy)
2023/09/17(日) 08:18:10.40ID:Od1//WAIr トミエは寒いギャグを言わないと死ぬ病だから我慢するしかない。本音を言えばトミエがいなくてもナガハタがいれば俺が望むゲームは作れる気がするが、彼らには彼らのチームワークがあるのだろう。知らんけど。
マルタがいなくなって富江ノリにブレーキかける人間がいなくなった感。
スパチュンも海外インディーズ作品のデベロップでしょーもない小ネタにたくさん苦労させられてるだろうからそこはお互い様ということで…。
マルタがいなくなって富江ノリにブレーキかける人間がいなくなった感。
スパチュンも海外インディーズ作品のデベロップでしょーもない小ネタにたくさん苦労させられてるだろうからそこはお互い様ということで…。
317名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-hW0B)
2023/09/17(日) 08:21:10.85ID:e2rfKOdhr むしろ偽物って伝わらない方がまだイライラしないんじゃね
318名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-tXHX)
2023/09/17(日) 09:13:17.59ID:KNdcCafUr 罠チェックができないやつは仕事ができないやつ
319名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8f-U6iw)
2023/09/17(日) 09:20:26.98ID:3UIO7Cz8a 失敗しないように立ち回る人か、多少リスクあっても効率良く仕事進める人か
仕事においてはどちらも成功例あるだろうな
仕事においてはどちらも成功例あるだろうな
320名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sabf-4ot6)
2023/09/17(日) 09:21:15.79ID:skoRaeE3a >>315
残念ながらキモオタは100%そうだから仕方ない
残念ながらキモオタは100%そうだから仕方ない
321名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc3-XAuC)
2023/09/17(日) 09:25:44.88ID:p4EwPcqzM シレン2が一番好き
武器飾ったりモンスター集めて眺めるの楽しかった
持ち込みなしの最果ても唯一クリアした
他はどんどん面倒になって
今回初心者用になってたらいいな
武器飾ったりモンスター集めて眺めるの楽しかった
持ち込みなしの最果ても唯一クリアした
他はどんどん面倒になって
今回初心者用になってたらいいな
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fa4-gnRr)
2023/09/17(日) 09:29:54.61ID:muwi0yHR0 昔からある要素でもナンバー毎にある要素でも、各要素ごとに一体何が理由でユーザーに好評だったのか不評だったのか一つ一つ分析して実装と調整をして欲しいね
14年もタイトル漬け置きしたんだから当然出来てるよな
14年もタイトル漬け置きしたんだから当然出来てるよな
323名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-CBRN)
2023/09/17(日) 09:34:04.11ID:OiISlDdtd 夜は好評だったな
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f29-YjTO)
2023/09/17(日) 09:35:20.31ID:UJ66Aubn0 アイデア温めてた時期は長いだろうけど開発期間は多分かなり短いぞ…
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-rYDq)
2023/09/17(日) 10:05:35.55ID:dTr/gcHB0 原始はエキスパで一生あそべるぐらい出来がいいと思ってたんだけどフロア移動の罠があるからやる気なくなってしまった まじで汚点だよ
326名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM23-hs9u)
2023/09/17(日) 10:31:40.19ID:5v4zfih2M >>308
最近あの人知って更新楽しみにしてたら新作来たからびっくりしたわ
最近あの人知って更新楽しみにしてたら新作来たからびっくりしたわ
327名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM23-hs9u)
2023/09/17(日) 10:41:29.64ID:5v4zfih2M もう最近のやりこみって超縛った高難度かTAしかないし
やり込み勢からしたら単調な稼ぎはなくせって話になるよね
縛りプレイで強い敵に苦しみたいんであって毎回同じ作業したいわけじゃないから
でも十数回クリアして満足するみたいな普通の人はじっくり稼げるのが楽しいかもしれないし
やり込み勢の意見聞いても売れるかはわからん
やり込み勢からしたら単調な稼ぎはなくせって話になるよね
縛りプレイで強い敵に苦しみたいんであって毎回同じ作業したいわけじゃないから
でも十数回クリアして満足するみたいな普通の人はじっくり稼げるのが楽しいかもしれないし
やり込み勢の意見聞いても売れるかはわからん
328名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-xxwc)
2023/09/17(日) 10:43:33.67ID:XhbC78Uvd 超縛った高難度こそ作業的になるだろ
近接縛りとかリセマラからの矢稼ぎ強制でクソゲー以外のなにもんでもない
近接縛りとかリセマラからの矢稼ぎ強制でクソゲー以外のなにもんでもない
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fe2-1fdq)
2023/09/17(日) 10:49:37.25ID:2qgajti70 クソ雑魚リクモードも追加してくれて良いぞ(盾装備出来ない巻物読めない矢撃てない)
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f19-9C00)
2023/09/17(日) 10:57:35.71ID:eW3gl+MB0 それ劣化版ポポロでは
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fab-NsaC)
2023/09/17(日) 10:58:06.63ID:SfstoWtd0 不思議のダンジョンツクールを出せば全て解決するんだがな
新作が売れなくなるから出さんだろうけど
新作が売れなくなるから出さんだろうけど
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe2-fp56)
2023/09/17(日) 11:03:43.87ID:/MtZXSJz0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ffe-YZsW)
2023/09/17(日) 11:04:55.08ID:gKEyTpeH0 理不尽を納得させるには公式という建前が必要だからな
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fe3-H2R/)
2023/09/17(日) 11:05:12.63ID:pbzstaEn0 新作が出るからこのゲームもやっと廃れておしまいか
始めなくてよかった
始めなくてよかった
335名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-DBti)
2023/09/17(日) 11:07:31.39ID:2GYkoGGaa つまりRTA最強か
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0faa-3DZ2)
2023/09/17(日) 11:12:50.09ID:uigAq+oI0 縛りも稼ぎもせず、拾ったものだけでクリアするのが一番面白いと思うんだけど
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff8-fp56)
2023/09/17(日) 11:18:50.94ID:uUdk8DrC0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-CBRN)
2023/09/17(日) 11:23:32.50ID:Mbj9u6950339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfd0-8KNq)
2023/09/17(日) 11:56:02.33ID:5hr+KHQe0 99階クリアは初回の目標でしかないわ
毎回ただそれだけを目指すのが皆さんは楽しいのか…
毎回ただそれだけを目指すのが皆さんは楽しいのか…
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff8-fp56)
2023/09/17(日) 12:02:30.31ID:uUdk8DrC0 3で生まれたものでも札は良かったね
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f74-o+mg)
2023/09/17(日) 12:06:18.47ID:8txjbv9R0 3は二刀流も好きだったんだけど時系列的に先生はいないだろうからさすがに6には無いよなあ
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fd0-HrGy)
2023/09/17(日) 12:27:18.78ID:iWt9oKxL0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f74-bA8e)
2023/09/17(日) 12:29:30.47ID:xqYiJOcs0 罠チェめんどくさいマンを見ると異世界の迷宮やらせてみたくなってくる。
どうせ最後なんだろうからあのレベルのダンジョンを1つ頼むw
どうせ最後なんだろうからあのレベルのダンジョンを1つ頼むw
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff02-dX5/)
2023/09/17(日) 12:33:02.19ID:t3Gi+8770 札は俺の中ではほとんど存在してないアイテムになってるわ
意図はわかるけど杖とか確実性の高い方もってしまう
意図はわかるけど杖とか確実性の高い方もってしまう
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-CBRN)
2023/09/17(日) 12:34:40.70ID:Mbj9u6950 >>344
札というリソースを全然使いこなせていないだけじゃん?
札というリソースを全然使いこなせていないだけじゃん?
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa1-7CbB)
2023/09/17(日) 12:35:41.96ID:yxy0l8pp0347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0faa-3DZ2)
2023/09/17(日) 12:41:37.51ID:uigAq+oI0 稼ぎと縛りをしないと毎回違うシチュエーションを楽しめる。
稼ぐと毎回同じ進め方なるし、縛ると縛ってないアイテム引く為にリセマラ繰り返して結局同じ様な進め方になる。
稼いで同じ進め方になることが悪いことじゃないし、実際クリア率も上がるからクリアが目的ならそれでもいいと思うけどただ99階目指すだけでも引きの良し悪しとか罠の不運に一喜一憂しながら進めるのが楽しいかな。
稼ぐと毎回同じ進め方なるし、縛ると縛ってないアイテム引く為にリセマラ繰り返して結局同じ様な進め方になる。
稼いで同じ進め方になることが悪いことじゃないし、実際クリア率も上がるからクリアが目的ならそれでもいいと思うけどただ99階目指すだけでも引きの良し悪しとか罠の不運に一喜一憂しながら進めるのが楽しいかな。
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-ZFbj)
2023/09/17(日) 12:43:15.11ID:4CoyXRyT0 札、フィーバーで増やしやすいってのはあるけどバランスブレーカーまではどうだろ?
百発百中の腕輪があればそうだけど
百発百中の腕輪があればそうだけど
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-ZFbj)
2023/09/17(日) 12:52:14.43ID:4CoyXRyT0 久々に5やろうとしたらVITAの電源入らねぇ
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f68-9dlw)
2023/09/17(日) 12:54:53.67ID:CVWtZAVK0 札で思い出したけど投擲の的中率上げてほしい
札いつも外すイメージだわ
札いつも外すイメージだわ
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f52-3DZ2)
2023/09/17(日) 12:56:10.24ID:dgUecJZF0 ナンバリングで好評だった2を意識してるのは間違いなさそう
割とマイルドでライト層も楽しめた2だから、これを機に支持層が増えればな
原始も低難度だし最果ても今やると物足りないが、もっと不思議もこれくらいの難度が良いのかもしれない。黄金階段で寄り道出来たりしたら尚良し
二択屋や高級店とは違う新たな店なんかも出てくると面白いかも。時代を映してガチャ屋みたいな
割とマイルドでライト層も楽しめた2だから、これを機に支持層が増えればな
原始も低難度だし最果ても今やると物足りないが、もっと不思議もこれくらいの難度が良いのかもしれない。黄金階段で寄り道出来たりしたら尚良し
二択屋や高級店とは違う新たな店なんかも出てくると面白いかも。時代を映してガチャ屋みたいな
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf75-xbk3)
2023/09/17(日) 13:05:19.96ID:TdzpRuyc0 まあ、稼ぎと罠チェックをやめたら事故率は上がるけど凄く面白くなるんだよな
結局、クリアの為の作業がゲームをつまらなくしてるのは間違いないな
結局、クリアの為の作業がゲームをつまらなくしてるのは間違いないな
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f52-3DZ2)
2023/09/17(日) 13:05:33.99ID:dgUecJZF0 あと2と言えばピコタン
5の図鑑テキストでも散々嘆いていたから復活しそうだし、もし復活しなかったらまた図鑑でメチャクチャ嘆きそう
あとマイルドな2にしては異端児のダイレップウ
三速、高攻撃力、三回攻撃、飛行、壁抜け
復活して高難度ダンジョンの深層で大根あたりとセットで出てきたら面白いけど、パコレプキンの立場無くなるからこれは無いか…
5の図鑑テキストでも散々嘆いていたから復活しそうだし、もし復活しなかったらまた図鑑でメチャクチャ嘆きそう
あとマイルドな2にしては異端児のダイレップウ
三速、高攻撃力、三回攻撃、飛行、壁抜け
復活して高難度ダンジョンの深層で大根あたりとセットで出てきたら面白いけど、パコレプキンの立場無くなるからこれは無いか…
354名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-mxV3)
2023/09/17(日) 13:14:45.43ID:KbXMTYgcM 異世界とか余裕だろ
動画でうまい人のプレイを見ただけで自分のクリア数ゼロ
動画でうまい人のプレイを見ただけで自分のクリア数ゼロ
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff11-4FnU)
2023/09/17(日) 13:15:55.53ID:SqnAoPCu0 >>318
一歩一歩素振り罠チェック絶頂爺乙
一歩一歩素振り罠チェック絶頂爺乙
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ff6-v+/d)
2023/09/17(日) 13:39:18.19ID:8Eax5PUP0 ダイレップウって初代じゃなかったっけ?
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-ZFbj)
2023/09/17(日) 13:42:46.11ID:4CoyXRyT0 初代は死神系じゃなかったっけ
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-NfV8)
2023/09/17(日) 13:43:12.55ID:xX2q5c1t0 >縛りも稼ぎもせず、拾ったものだけでクリアするのが一番面白い
保存の壺を大量に拾った時点で取捨選択のバランスが崩壊する
昼盾を拾った時点で殴り合いが楽勝になってしまう
拾ったものだけ使えば面白くなるわけではない
「"自然"や"天然"の食品こそ体に良い」みたいなガバガバ理論と言わざるを得ない
自分好みの調整を加えてこそ自分に合ったゲームになる
縛りと稼ぎは過程が面白いからするもので結果のためにするわけではない
稼ぎ=単調な作業、縛り=強い装備頼り、というのは偏見だ
興味のないミュージシャンの曲を「全部同じ曲」と言うのと同じで
自分がやらない(合わない)プレイスタイルのきめ細かい味わいはわからない
保存の壺を大量に拾った時点で取捨選択のバランスが崩壊する
昼盾を拾った時点で殴り合いが楽勝になってしまう
拾ったものだけ使えば面白くなるわけではない
「"自然"や"天然"の食品こそ体に良い」みたいなガバガバ理論と言わざるを得ない
自分好みの調整を加えてこそ自分に合ったゲームになる
縛りと稼ぎは過程が面白いからするもので結果のためにするわけではない
稼ぎ=単調な作業、縛り=強い装備頼り、というのは偏見だ
興味のないミュージシャンの曲を「全部同じ曲」と言うのと同じで
自分がやらない(合わない)プレイスタイルのきめ細かい味わいはわからない
359名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd5f-tlqJ)
2023/09/17(日) 14:21:29.63ID:8pCYWZSyd360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-Pa4f)
2023/09/17(日) 14:29:24.63ID:dp7vdwq10 札は信用できないっちゃできないんだが、なきゃないで上位バードの処理が最悪不可能になるからなぁ
なかなかいい調整してると思うわ
なかなかいい調整してると思うわ
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff8-fp56)
2023/09/17(日) 14:37:27.16ID:uUdk8DrC0 イダテン系列がゾンビな理由が未だに分からない・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fc8-T/V/)
2023/09/17(日) 15:10:13.43ID:9sVC7CdG0 ダイレップウになると壁すり抜けるから?
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0faa-3DZ2)
2023/09/17(日) 15:42:51.62ID:uigAq+oI0 >>358
あなたのような稼ぎと縛りは過程が面白いという考えを否定するつもりはない。
ドラクエのレベル上げが好きな人もいるだろうし。
前から出ている矢稼ぎやニギライズはつまらない作業なのに必須なので無くせや最初から矢を99本持っている状態にという意見に対して言いたかった。
あなたのような稼ぎと縛りは過程が面白いという考えを否定するつもりはない。
ドラクエのレベル上げが好きな人もいるだろうし。
前から出ている矢稼ぎやニギライズはつまらない作業なのに必須なので無くせや最初から矢を99本持っている状態にという意見に対して言いたかった。
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff6-p3Ns)
2023/09/17(日) 15:49:46.20ID:GRb4eDj10 肉システムって人型モンスターもいて食人アウトとかで消されたんか
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf74-ad28)
2023/09/17(日) 15:58:36.76ID:6D9niP3W0 >>354
ワロた
ワロた
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f99-9C00)
2023/09/17(日) 15:59:55.61ID:JAOaMyM60 原始ってお助けアイテムの宝庫だろ
あと、お助けアイテムがないとクリアできないようなゲーム性だったらそれはそれで運ゲーと叩かれそう
あと、お助けアイテムがないとクリアできないようなゲーム性だったらそれはそれで運ゲーと叩かれそう
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf28-oxu0)
2023/09/17(日) 16:02:12.35ID:xNsEdJVG0 いつかやろうと思っててSwitch版とスマホ版両方買ってあるんだけど今からプレイするならどっちが快適に遊べる?
操作性がSwitchで救助はスマホだと思ってるんだけど
操作性がSwitchで救助はスマホだと思ってるんだけど
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f65-mxV3)
2023/09/17(日) 16:04:45.05ID:X1alPdry0 それくらい自分で考えろ
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f99-9C00)
2023/09/17(日) 16:06:44.05ID:JAOaMyM60 そういや、2の鬼ヶ島みたいなクリア後スペースが欲しいな
別に何もなくてもいいんだけど、クリアした余韻に浸る時間が欲しい
「じゃ、帰るか」は虚しすぎる
別に何もなくてもいいんだけど、クリアした余韻に浸る時間が欲しい
「じゃ、帰るか」は虚しすぎる
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-NfV8)
2023/09/17(日) 16:07:02.12ID:xX2q5c1t0 >>363
0か100かの極論は意見の対立を深めるばかりでつまらない議論のやり方だ
議論も結果より過程が楽しい
罠チェックや矢稼ぎ、ニギライズなどは確かにたびたび批判の的にされてきたが、
個々の意見を詳しく見てみると、問題点をもっと細かく絞り込んで部分的な改良を施すべきだと考えている人も多い
「稼ぎ」とか「縛り」とか大雑把すぎるくくり方を乱用すると、意見に具体性がなくて遊び方の肯定・否定だけで終わってしまう
「毎回同じになる」ことを問題視するなら、「冒険ごとに多種多様な稼ぎが可能なように設計する」という対応が可能だし、
「長時間かかりすぎる」ことを問題視するなら、「フロアの滞在ターンや敵が生成するアイテム数などに、より厳しく制限をかける」という対応が可能だ
「縛り」という大雑把なくくりで悪者扱いするのは、「日本人は◯◯だ」と決め付けるようなもので細部を観察しようという意識を感じられず、感情的な差別に近い
つまり何らかの要素に対して肯定派であろうと否定派であろうと、定性的な決め付けではなく定量的な議論に落とし込まないと、何を話し合いたいのかが曖昧なまま話が平行線になりやすい
0か100かの極論は意見の対立を深めるばかりでつまらない議論のやり方だ
議論も結果より過程が楽しい
罠チェックや矢稼ぎ、ニギライズなどは確かにたびたび批判の的にされてきたが、
個々の意見を詳しく見てみると、問題点をもっと細かく絞り込んで部分的な改良を施すべきだと考えている人も多い
「稼ぎ」とか「縛り」とか大雑把すぎるくくり方を乱用すると、意見に具体性がなくて遊び方の肯定・否定だけで終わってしまう
「毎回同じになる」ことを問題視するなら、「冒険ごとに多種多様な稼ぎが可能なように設計する」という対応が可能だし、
「長時間かかりすぎる」ことを問題視するなら、「フロアの滞在ターンや敵が生成するアイテム数などに、より厳しく制限をかける」という対応が可能だ
「縛り」という大雑把なくくりで悪者扱いするのは、「日本人は◯◯だ」と決め付けるようなもので細部を観察しようという意識を感じられず、感情的な差別に近い
つまり何らかの要素に対して肯定派であろうと否定派であろうと、定性的な決め付けではなく定量的な議論に落とし込まないと、何を話し合いたいのかが曖昧なまま話が平行線になりやすい
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f99-9C00)
2023/09/17(日) 16:11:42.94ID:JAOaMyM60 逆に稼ぎはめんどくさいからいいんじゃないだろうか
めんどくさいからこそ、クリア出来る確率と照らし合わせてやらないという選択肢が生まれる
ワンボタンで矢が99本手に入りますってなったらみんなやるだろ?
めんどくさいからこそ、クリア出来る確率と照らし合わせてやらないという選択肢が生まれる
ワンボタンで矢が99本手に入りますってなったらみんなやるだろ?
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f99-9C00)
2023/09/17(日) 16:14:42.11ID:JAOaMyM60 追加ダンジョンのすぐ風が吹くダンジョンとか面白さよりもストレスの方が強いわ
時間かかっても確実にクリアしたい
昔は稼ぎは大嫌いだったが…すっかりシレンに染まってしまった
時間かかっても確実にクリアしたい
昔は稼ぎは大嫌いだったが…すっかりシレンに染まってしまった
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp23-9vlM)
2023/09/17(日) 16:15:42.77ID:gScy9x8ap 6も昼盾続投してほしいなぁ
これなきゃもしかしたらシナリオすらクリアできないかもしれん
これなきゃもしかしたらシナリオすらクリアできないかもしれん
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f29-YjTO)
2023/09/17(日) 16:22:47.48ID:UJ66Aubn0 イチゼロか金食いは許すけど昼盾は面白みがなさすぎた
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-NfV8)
2023/09/17(日) 16:24:01.75ID:xX2q5c1t0 稼ぎのいいところは「能動的」な「決断」や「計画性」があるところだ
将棋で言うと銀や角を捨てて駒損しながら飛車を成り込む瞬間に似ている
「この手持ちとフロア構造ならこういう稼ぎが成立するな」とか、
「この部屋で作業するのが一番安全だな」とか判断するのは泥棒の楽しさとも共通するものだ
シレン5なら桃を食べずにわざと腐らせたり、薬草を飲まずににぎり変化の回復用に温存したりとか、
普通なら絶対にしないようなアイテムの使い方が生まれるところに稼ぎならではの味わいがある
将棋で言うと銀や角を捨てて駒損しながら飛車を成り込む瞬間に似ている
「この手持ちとフロア構造ならこういう稼ぎが成立するな」とか、
「この部屋で作業するのが一番安全だな」とか判断するのは泥棒の楽しさとも共通するものだ
シレン5なら桃を食べずにわざと腐らせたり、薬草を飲まずににぎり変化の回復用に温存したりとか、
普通なら絶対にしないようなアイテムの使い方が生まれるところに稼ぎならではの味わいがある
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-xbk3)
2023/09/17(日) 16:29:06.58ID:1pT6X7Ik0 稼ぎ有利でもせめて早く降りるメリットでもあればねえ。。
急ぐ理由がが無いんだよな。
急ぐ理由がが無いんだよな。
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-NfV8)
2023/09/17(日) 16:34:17.61ID:xX2q5c1t0 確かに原始の稼ぎゾーンはあまりにも多すぎ・長すぎでダルい
食料さえ潤沢にあればトドやワキザシバチ、草鳥、そしてデビル狩りなどあらゆる稼ぎをし放題
テンポ悪化についてはニギライズが諸悪の根源と言ってもいいだろうな
満腹度という要素を度外視できてしまうようなニギライズは批判されるべき
でも稼ぎが全てつまらない作業というわけではない。俺が言いたかったのはこういうことだ
食料さえ潤沢にあればトドやワキザシバチ、草鳥、そしてデビル狩りなどあらゆる稼ぎをし放題
テンポ悪化についてはニギライズが諸悪の根源と言ってもいいだろうな
満腹度という要素を度外視できてしまうようなニギライズは批判されるべき
でも稼ぎが全てつまらない作業というわけではない。俺が言いたかったのはこういうことだ
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fbb-wS2w)
2023/09/17(日) 16:44:34.81ID:NaHZCy5r0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ff6-Imnm)
2023/09/17(日) 16:44:38.93ID:3THXdeG50 昼盾レベルの壊れは高級店限定とかにしてそこそこの性能の盾をもっと増やして欲しいな
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-CIuP)
2023/09/17(日) 16:49:44.68ID:73LCZdwO0 高級店は泥棒難度上げてもいいからもっと出てくれ
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fbb-wS2w)
2023/09/17(日) 16:50:36.00ID:NaHZCy5r0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfe2-tlqJ)
2023/09/17(日) 17:03:13.98ID:/MtZXSJz0 昼盾は剣ゲーのバランスだとそこまで強くないだろ
腕輪二個共鳴にならないし盾だけ強くても殴り合いになってる時点でHPガリガリ減るからピョンダイルキラーギャザー辺りから既に剣が弱いと話にならなくなってくる
パコ肉や死神肉量産して簡単に危険エリア飛ばせたブフーの杖とかと比べると昼盾も気配察知も大人しすぎる
腕輪二個共鳴にならないし盾だけ強くても殴り合いになってる時点でHPガリガリ減るからピョンダイルキラーギャザー辺りから既に剣が弱いと話にならなくなってくる
パコ肉や死神肉量産して簡単に危険エリア飛ばせたブフーの杖とかと比べると昼盾も気配察知も大人しすぎる
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfba-HrGy)
2023/09/17(日) 17:05:17.04ID:/RxwKRKd0 さすがに心配いらんとは思うが「エンディングまではレベル継続性」だけはやめてくれ
トルネコ3は敷居を下げるために普通のRPGぽさを意識したらしいが、そのために入れた要素すべてがゲームテンポを悪くしている。それにそもそも「普通の(J)RPG」自体がオワコン
トルネコ3は敷居を下げるために普通のRPGぽさを意識したらしいが、そのために入れた要素すべてがゲームテンポを悪くしている。それにそもそも「普通の(J)RPG」自体がオワコン
384名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-iMBR)
2023/09/17(日) 17:13:19.17ID:ZWkpjKr9d >>383
ニンダイやPVすら見てないor見返してないの?
ニンダイやPVすら見てないor見返してないの?
385名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-XY5D)
2023/09/17(日) 17:26:07.81ID:/r3ekJsRa クリアできる可能性で並べると
金食い剣=壁抜け>矢稼ぎ=かまいたち=気配>昼盾>復活系アイテム・ゲイズ盾などの特化アイテム・根絶やし白紙
実際はこの組み合わせになる訳だけど
金食い剣=壁抜け>矢稼ぎ=かまいたち=気配>昼盾>復活系アイテム・ゲイズ盾などの特化アイテム・根絶やし白紙
実際はこの組み合わせになる訳だけど
386名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-XY5D)
2023/09/17(日) 17:27:37.52ID:/r3ekJsRa 高級店はむしろ押し入る手間の割に大したものないことの方が多くてな……
結構スルーしちゃうわ
結構スルーしちゃうわ
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff11-4FnU)
2023/09/17(日) 17:42:17.67ID:SqnAoPCu0388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff11-4FnU)
2023/09/17(日) 17:44:40.42ID:SqnAoPCu0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp23-9vlM)
2023/09/17(日) 17:48:10.91ID:4Jj2PhFPp 金食い剣とかいう泥棒前提武器はやめちくり〜
こんなの印安定ですわ
こんなの印安定ですわ
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff11-4FnU)
2023/09/17(日) 17:51:41.37ID:SqnAoPCu0 数十分とかかかるような稼ぎが発見されたらアップデートで修正しろ
一歩一歩罠チェックのようなテンポの悪い要素は無くして、無くしてないならアップデートで修正しろ
無限に時間のある爺以外にはサクサクプレイできた方がいい
一歩一歩罠チェックのようなテンポの悪い要素は無くして、無くしてないならアップデートで修正しろ
無限に時間のある爺以外にはサクサクプレイできた方がいい
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fbb-wS2w)
2023/09/17(日) 17:53:07.70ID:NaHZCy5r0 >>384
ろくにPVすら見ずに今さらトルネコ3がどうこうは老害だわ
ろくにPVすら見ずに今さらトルネコ3がどうこうは老害だわ
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f29-68M3)
2023/09/17(日) 17:53:15.73ID:3DdJ/KMu0 地底の館の、途中から一定レベル+支給品ありでスタートってシステムは
ストーリー部分にもあるといいんじゃないかと思う
ストーリー部分にもあるといいんじゃないかと思う
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fbb-wS2w)
2023/09/17(日) 17:56:57.47ID:NaHZCy5r0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc9-Or7I)
2023/09/17(日) 18:27:31.05ID:5OkDg9zc0 3割バッターってミノタウロス系?
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f65-mxV3)
2023/09/17(日) 18:29:59.90ID:X1alPdry0 3割バッターの高レベルって30%でこちらを確実に殺してくるやろな
シレンらしいクソ強キャラだね
シレンらしいクソ強キャラだね
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fbb-wS2w)
2023/09/17(日) 18:34:41.22ID:NaHZCy5r0 そういや、もしかして保存の壺廃止されてる?
アイテム所持数を25以上にできそうな表示だが
アイテム所持数を25以上にできそうな表示だが
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0faa-3DZ2)
2023/09/17(日) 18:56:01.30ID:uigAq+oI0 >>377
どんなやり方であれシレン5を楽しんでいるのであれば問題ないし、稼ぎが必須でめんどくさいと言ってる人は稼がないというある種の縛りも楽しいよと言いたかっただけだ。
トルネコ3は色々言われてるけどマジで名作だと思うのでスマホで出てほしいな。
どんなやり方であれシレン5を楽しんでいるのであれば問題ないし、稼ぎが必須でめんどくさいと言ってる人は稼がないというある種の縛りも楽しいよと言いたかっただけだ。
トルネコ3は色々言われてるけどマジで名作だと思うのでスマホで出てほしいな。
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff0f-3DZ2)
2023/09/17(日) 19:07:41.46ID:qe1HBgvF0 あの短いPVからシステムやら敵の能力やらを分析出来る風来人すげぇわ
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfe2-tlqJ)
2023/09/17(日) 19:09:07.81ID:/MtZXSJz0 ニギライズなんて昔からずっとあって文句言われなかったんだからニギライズ以外で食料問題解決できるなら批判の的にはならなかっただろう
GB2なんかハラヘラズ床落ち+透視に合成可能だからニギライズなんていらなかった
2も使い捨てぶしや飯印の弁当剣やにぎり元締め壺とか割と楽に食料問題は解決できた
4や5は床落ち多いから道中の飯集めは楽だが皮の盾に腹持ち効果が無くぴーたん系はいないハラヘラズや飯印無いからニギライズ以外の飯稼ぎに乏しいからニギライズやバナライズの比重が大きくなって稼ぎ強要された気分になりやすい
GB2なんかハラヘラズ床落ち+透視に合成可能だからニギライズなんていらなかった
2も使い捨てぶしや飯印の弁当剣やにぎり元締め壺とか割と楽に食料問題は解決できた
4や5は床落ち多いから道中の飯集めは楽だが皮の盾に腹持ち効果が無くぴーたん系はいないハラヘラズや飯印無いからニギライズ以外の飯稼ぎに乏しいからニギライズやバナライズの比重が大きくなって稼ぎ強要された気分になりやすい
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-CIuP)
2023/09/17(日) 19:44:14.53ID:73LCZdwO0 おにぎりと桃と二系統落ちるしそんな毎回毎回食料に困るわけじゃないだろ
そりゃ何回かに一回は、10Fまで何も拾えないとかあるけどな
そりゃ何回かに一回は、10Fまで何も拾えないとかあるけどな
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f8c-9C00)
2023/09/17(日) 19:49:15.36ID:pm/cnj4G0 steam来年中に出るといいな
シレンのためだけにスイッチ買う気にもならんし…
でも評判最高なら買っちゃうかもな
シレンのためだけにスイッチ買う気にもならんし…
でも評判最高なら買っちゃうかもな
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfaa-fp56)
2023/09/17(日) 19:53:56.44ID:wB63PMAM0 シレンもシリーズ長いし昔からやってるからから完全に定着してて問題ないんだけど
トルネコの新作も出してくれと欲が出てしまうドラクエ関連のアイテムとかモンスターで不思議のダンジョンはやっぱワクワクする
トルネコの新作も出してくれと欲が出てしまうドラクエ関連のアイテムとかモンスターで不思議のダンジョンはやっぱワクワクする
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa1-7CbB)
2023/09/17(日) 19:55:02.66ID:yxy0l8pp0 ネコ4もたしかになあ
異世界で終わっていいんかってとこではあるなw
異世界で終わっていいんかってとこではあるなw
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f29-68M3)
2023/09/17(日) 19:57:00.11ID:3DdJ/KMu0 トルネコはいい加減キャラが古すぎて
別のキャラにしないと現代では通用しなさそうだなあ
別のキャラにしないと現代では通用しなさそうだなあ
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-xbk3)
2023/09/17(日) 19:57:41.89ID:1pT6X7Ik0 6が出るのは最近の日本ブームのせいよ。
おにぎりとか外国人はわけわかんなかったけど
最近は海外でも人気食い物になってる。
おにぎりとか外国人はわけわかんなかったけど
最近は海外でも人気食い物になってる。
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fd0-HrGy)
2023/09/17(日) 20:00:55.40ID:iWt9oKxL0407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fd0-HrGy)
2023/09/17(日) 20:02:37.21ID:iWt9oKxL0408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfe2-tlqJ)
2023/09/17(日) 20:03:50.98ID:/MtZXSJz0 ヤンガスになったのはもうトルネコはやらんって意思表示かと思ったわ
何気に危ないのは不思議のダンジョンでダントツ売れまくってるポケダンの新作が出てなくて超不思議が最終作になりそうなとこ
何気に危ないのは不思議のダンジョンでダントツ売れまくってるポケダンの新作が出てなくて超不思議が最終作になりそうなとこ
409名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-HrGy)
2023/09/17(日) 20:08:09.85ID:YiHTQOl/r ヤンガスのやつは「チュンソフトがいなくても俺らは不思議のダンジョンを作れるんだよ!」というエニックスの意思表示で、
以降出てないのは「やっぱ作れんかったわ…」ということなのかと解釈していた
以降出てないのは「やっぱ作れんかったわ…」ということなのかと解釈していた
410名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-iMBR)
2023/09/17(日) 20:10:08.29ID:ZWkpjKr9d トルネコは今年は、あと今月19日の初代トルネコの発売日に何も無ければ突発的なスマホ向け新作発表会以外は期待値ゼロだね
去年はトルネコシリーズの配信ガイドラインが発表された
19日過ぎたらコンシューマでは来年のドラクエの日まで期待値ゼロ
去年はトルネコシリーズの配信ガイドラインが発表された
19日過ぎたらコンシューマでは来年のドラクエの日まで期待値ゼロ
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fd0-HrGy)
2023/09/17(日) 20:13:04.73ID:iWt9oKxL0412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f74-Z5H/)
2023/09/17(日) 20:14:50.39ID:/wlOVTF80 壺でモンスター仲間になるシステムなんでなくなったの?
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-UbhJ)
2023/09/17(日) 20:16:21.88ID:dTr/gcHB0 >>412
なんでなくなったっていうかモンスターを利用するシステムは毎回変わってるんだよ
なんでなくなったっていうかモンスターを利用するシステムは毎回変わってるんだよ
414名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-iMBR)
2023/09/17(日) 20:16:41.89ID:ZWkpjKr9d415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f29-68M3)
2023/09/17(日) 20:19:23.44ID:3DdJ/KMu0 ドラクエで不思議のダンジョンと言ったらトルネコだけど
今の時代にデブなおっさんで人気が出るかというと
それは無理な気がする
今の時代にデブなおっさんで人気が出るかというと
それは無理な気がする
416名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-HrGy)
2023/09/17(日) 20:21:29.10ID:YiHTQOl/r ピサロと便乗でいいタイミングかもしれんけど、さすがにいま発表されたら「まずはシレンに全力注いでくれ!」と言いたくなりそう
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fd0-HrGy)
2023/09/17(日) 20:23:36.37ID:iWt9oKxL0418名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-iMBR)
2023/09/17(日) 20:24:58.68ID:ZWkpjKr9d PS2版トルネコ2スレにも書いたけど
今年のピサロにもダイ大にも自動生成ダンジョンがあるんだよね
だからスクエニはドラクエはローグライトの方針で行くんじゃないかな
今年のピサロにもダイ大にも自動生成ダンジョンがあるんだよね
だからスクエニはドラクエはローグライトの方針で行くんじゃないかな
419名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-iMBR)
2023/09/17(日) 20:26:07.86ID:ZWkpjKr9d >>418
違う。PS2版トルネコ3スレに書いた
違う。PS2版トルネコ3スレに書いた
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fbb-wS2w)
2023/09/17(日) 20:33:18.06ID:NaHZCy5r0421名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-HrGy)
2023/09/17(日) 20:33:43.34ID:YiHTQOl/r >>418
それは賢明な気がするな。いただきストリートの自動生成マップなんかも遊んでみたいぞ。
それは賢明な気がするな。いただきストリートの自動生成マップなんかも遊んでみたいぞ。
422名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc3-XAuC)
2023/09/17(日) 20:37:04.84ID:ud320EONM 正直トルネコが主役の意味がわからん
当時はそんなにトルネコ人気アったのか?
信じられんけど
当時はそんなにトルネコ人気アったのか?
信じられんけど
423名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-obE7)
2023/09/17(日) 20:40:55.75ID:94T17kc2a お宝目当てにダンジョンいっても不自然じゃなくて、やられてももんじゃに放り投げられてもコミカルで面白いからじゃないかな
424名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd5f-8KNq)
2023/09/17(日) 20:41:03.40ID:rG5gx46rd 罠チェック無くせって言ってるアホは、魔物部屋でも漢歩きしてるんだろうか
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff6-8NHV)
2023/09/17(日) 20:45:39.45ID:81Vwww8/0426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f74-3vgH)
2023/09/17(日) 20:47:47.49ID:orwdzbLZ0427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fd0-HrGy)
2023/09/17(日) 20:47:52.12ID:iWt9oKxL0 武器等を売って街を発展ってところも原作に忠実でドンピシャなキャスティングだった
428名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbf-mxV3)
2023/09/17(日) 20:49:04.30ID:dw/RINO7M テリーもネタキャラだしな
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f29-68M3)
2023/09/17(日) 20:50:07.91ID:3DdJ/KMu0 アイテムを駆使して冒険するっていうシステムが
商人トルネコのキャラクター性にあってたってのが起用の理由だろうな
それに昔はドラクエの人気がめっちゃ高かったし
イケメンや美女じゃなくても面白い特徴を持ったキャラはそれなりに受け入れられてる時代だった
商人トルネコのキャラクター性にあってたってのが起用の理由だろうな
それに昔はドラクエの人気がめっちゃ高かったし
イケメンや美女じゃなくても面白い特徴を持ったキャラはそれなりに受け入れられてる時代だった
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff6-8NHV)
2023/09/17(日) 20:50:35.20ID:81Vwww8/0 ただまあ、ひたすら粘って稼ぐほど上に行けるなんの指標にもならないスコア計算式は
トルネコでGを集めて店を広げるのを目的にしたせいではある
トルネコでGを集めて店を広げるのを目的にしたせいではある
431名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-ad28)
2023/09/17(日) 20:52:07.77ID:vvlVdD6za まともなゲーム作るしかできないスクエニじゃチュンソフトみたいなバランス崩壊した状態でバランス取るゲーム作るのは無理だろ
432名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-rLXw)
2023/09/17(日) 20:53:37.26ID:uklzLGzna >>404
とかいいつつピサロが主人公のゲームとか出してる件
とかいいつつピサロが主人公のゲームとか出してる件
433名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-aT6b)
2023/09/17(日) 20:57:14.83ID:owss/giNM レベル超過モンスターの削除
2仕様の鬼強いしびれサソリ
4仕様のギャザー
ダイレップウ復活
ぐらいして欲しいな
後シャーガ系とナイフゲータ系を入れ替えるとか
2仕様の鬼強いしびれサソリ
4仕様のギャザー
ダイレップウ復活
ぐらいして欲しいな
後シャーガ系とナイフゲータ系を入れ替えるとか
434名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-iMBR)
2023/09/17(日) 20:57:39.82ID:ZWkpjKr9d >>421
トレジャーズやドラクエ10オンの不思議の塔などドラクエのローグライトの実績/前例はどんどん積み重なってるんだよね
トレジャーズやドラクエ10オンの不思議の塔などドラクエのローグライトの実績/前例はどんどん積み重なってるんだよね
435名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-ad28)
2023/09/17(日) 21:01:33.43ID:vvlVdD6za 考えれば考えるほどダイレップウて過去最悪級の害悪だよな
今の仕様だとラシャーガが3倍速壁抜けで一直線か。。根絶やししかありえない
今の仕様だとラシャーガが3倍速壁抜けで一直線か。。根絶やししかありえない
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-NfV8)
2023/09/17(日) 21:03:38.44ID:xX2q5c1t0 >>424
「大部屋モンハウでアイテム回収するの面倒くさい」という問題は長年あるよな
室内の敵がいなくなったらBGMが戻る仕様があるんだし、
そのタイミングで罠が全部開示されてもいい
ただ、これって野球の申告敬遠と同じような欠点があるんだよな
本来なら4球投げないと敬遠できないから、その過程で疲労の蓄積やうっかりミスの発生などの要素がありうるが
試合時間の短縮のためという大義名分のために、1級も投げずに敬遠できるようになったのはおかしいという意見もある
シレンにおいても、大部屋でアイテム回収してる途中で遠くに湧いた敵から遠距離攻撃されて、
うかつに動くと罠を踏むのでちょっと困るみたいな状況とか、
不自由さ、窮屈さに全く面白さがないわけではない
だから快適にするなとも言わないけど、もともとあった面白さは極力残しながらの快適さであってほしい
「大部屋モンハウでアイテム回収するの面倒くさい」という問題は長年あるよな
室内の敵がいなくなったらBGMが戻る仕様があるんだし、
そのタイミングで罠が全部開示されてもいい
ただ、これって野球の申告敬遠と同じような欠点があるんだよな
本来なら4球投げないと敬遠できないから、その過程で疲労の蓄積やうっかりミスの発生などの要素がありうるが
試合時間の短縮のためという大義名分のために、1級も投げずに敬遠できるようになったのはおかしいという意見もある
シレンにおいても、大部屋でアイテム回収してる途中で遠くに湧いた敵から遠距離攻撃されて、
うかつに動くと罠を踏むのでちょっと困るみたいな状況とか、
不自由さ、窮屈さに全く面白さがないわけではない
だから快適にするなとも言わないけど、もともとあった面白さは極力残しながらの快適さであってほしい
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff11-4FnU)
2023/09/17(日) 21:07:54.22ID:SqnAoPCu0 >>436
一歩一歩素振り罠チェックでおもしれー!って絶頂してんのか?
一歩一歩素振り罠チェックでおもしれー!って絶頂してんのか?
438名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-HrGy)
2023/09/17(日) 21:09:06.66ID:YiHTQOl/r >>434
ローグライクをジャンル化した元祖がトルネコなのは間違いないとして(カーブノア? 知らんな)、「ローグライトの元祖」は「トバル2」だと思うんだよな。つまりスクエニは先駆者w
ローグライクをジャンル化した元祖がトルネコなのは間違いないとして(カーブノア? 知らんな)、「ローグライトの元祖」は「トバル2」だと思うんだよな。つまりスクエニは先駆者w
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb9-hQzC)
2023/09/17(日) 21:14:35.36ID:488M0Ve90440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff6-8NHV)
2023/09/17(日) 21:17:13.53ID:81Vwww8/0 自動生成された世界を自由に探検するというだけなら「ジ・アトラス」他、大昔からたくさんあったし…
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-NfV8)
2023/09/17(日) 21:17:33.08ID:xX2q5c1t0 >>437
「低確率が積み重なって高確率の事象になる」
これがシレンの面白さの根幹だと思う
例えば通常攻撃は最大95%の確率で当たるから、
1回限りの試行なら「ほぼ絶対当たる」と考えても間違いではない
でもそれを低層から深層までずっとやり続けてると
どこかのタイミングで裏目を引いてやられてしまう
罠が生み出す面白さもこれと同じで、1マスだけ踏むならそこに致命的罠がある確率は限りなく0に近い
でも敵が近くにいる危険な状況でむやみやたらに歩き回るプレイヤーはいつか絶対に裏目を引いてやられてしまう
さらに言えば、床落ちアイテムの道具封印にも同じことが当てはまる
1個だけ使うなら100%に近い信頼性があるのに、
全てを100%安全だと思い込むから裏目を引いてやられてしまう
「なぜ面白いのか「と「なぜ面倒なのか」は切り分けて考えるべきだ
誰もいない部屋を横切るときに1歩ずつ罠チェックするのは確かに作業的でつまらない、無駄な手間だ
だからといって罠が無意味でイライラするだけの要素というわけではない
「低確率が積み重なって高確率の事象になる」
これがシレンの面白さの根幹だと思う
例えば通常攻撃は最大95%の確率で当たるから、
1回限りの試行なら「ほぼ絶対当たる」と考えても間違いではない
でもそれを低層から深層までずっとやり続けてると
どこかのタイミングで裏目を引いてやられてしまう
罠が生み出す面白さもこれと同じで、1マスだけ踏むならそこに致命的罠がある確率は限りなく0に近い
でも敵が近くにいる危険な状況でむやみやたらに歩き回るプレイヤーはいつか絶対に裏目を引いてやられてしまう
さらに言えば、床落ちアイテムの道具封印にも同じことが当てはまる
1個だけ使うなら100%に近い信頼性があるのに、
全てを100%安全だと思い込むから裏目を引いてやられてしまう
「なぜ面白いのか「と「なぜ面倒なのか」は切り分けて考えるべきだ
誰もいない部屋を横切るときに1歩ずつ罠チェックするのは確かに作業的でつまらない、無駄な手間だ
だからといって罠が無意味でイライラするだけの要素というわけではない
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f29-68M3)
2023/09/17(日) 21:19:11.02ID:3DdJ/KMu0 ローグライクの元祖はローグ
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fa4-gnRr)
2023/09/17(日) 21:21:26.84ID:muwi0yHR0 セカダンとポケダンに有った、部屋に入ってから一定ターンで消失する床落ち強力アイテムのシステムは輸入されると嬉しいな
積極的に部屋に突っ込むか見逃すかの駆け引き好き
積極的に部屋に突っ込むか見逃すかの駆け引き好き
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-NfV8)
2023/09/17(日) 21:23:41.14ID:xX2q5c1t0 >>443
確かにあれはよかったな
シレン5だとマグマに巡回を急かされるのが似た要素だけど、
見えないところで勝手にアイテムが消えていくより、
部屋に入ってから判断を迫るほうがゲーム性の濃度が高くなる感じ
確かにあれはよかったな
シレン5だとマグマに巡回を急かされるのが似た要素だけど、
見えないところで勝手にアイテムが消えていくより、
部屋に入ってから判断を迫るほうがゲーム性の濃度が高くなる感じ
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff11-4FnU)
2023/09/17(日) 21:24:27.65ID:SqnAoPCu0 >>441
つまり一歩一歩素振り罠チェックできる自分すげー!テクい!って思って絶頂してるんだろ?
つまり一歩一歩素振り罠チェックできる自分すげー!テクい!って思って絶頂してるんだろ?
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0faa-ChvN)
2023/09/17(日) 21:27:58.56ID:B1lJ23WM0 シレン5の罠チェックが重要すぎるのって完全にスーパーシレンのせいだし
これさえなくなればそこまで面倒でもなくなるとは思う
これさえなくなればそこまで面倒でもなくなるとは思う
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff6-8NHV)
2023/09/17(日) 21:28:23.71ID:81Vwww8/0 罠は踏んでから即発動なのが良くないというかバリエーションを持たせられると思うんだよ
岩がゆっくり転がってくる罠とか、数ターン後に天井が降りてきて道が塞がれる罠とか
遅れて発動したり別の場所で発動したりしてもいい
踏んだ場所で即発動だけだからシリーズ重ねるごとにインフレして罠チェックが重要になりすぎてる
岩がゆっくり転がってくる罠とか、数ターン後に天井が降りてきて道が塞がれる罠とか
遅れて発動したり別の場所で発動したりしてもいい
踏んだ場所で即発動だけだからシリーズ重ねるごとにインフレして罠チェックが重要になりすぎてる
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f18-rLXw)
2023/09/17(日) 21:30:06.68ID:RvHzTkDs0 >>435
オオイカリラシャーガさんを忘れてやるな
オオイカリラシャーガさんを忘れてやるな
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fe2-1fdq)
2023/09/17(日) 21:31:54.54ID:2qgajti70 あーくそ、はやくやりてえ
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-NfV8)
2023/09/17(日) 21:32:31.27ID:xX2q5c1t0 >>445
「微差で気持ちよくなる確率ゲー」という点では麻雀と同じだな
579から57のカンチャンにするか79のカンチャンにするか、
強い打ち手は驚くほどの精度で山に残っている枚数の多い待ちを選ぶことができる
しかし、どちらを選んだとしても和了率が何倍も変わるわけではなく、裏目を引くこともよくある
「微差へのこだわり」を持たない人にとっては、麻雀もシレンも虚無な運ゲーでしかない
「微差で気持ちよくなる確率ゲー」という点では麻雀と同じだな
579から57のカンチャンにするか79のカンチャンにするか、
強い打ち手は驚くほどの精度で山に残っている枚数の多い待ちを選ぶことができる
しかし、どちらを選んだとしても和了率が何倍も変わるわけではなく、裏目を引くこともよくある
「微差へのこだわり」を持たない人にとっては、麻雀もシレンも虚無な運ゲーでしかない
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ff6-HrGy)
2023/09/17(日) 21:37:52.40ID:xAcb3hKu0 一歩一歩素振りする動機づけがネガティヴなものでしかないからストレスになるのであって、たまに小額のギタンでも埋まってるようにしたら楽しくなるんじゃないだろうか。
452名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-ad28)
2023/09/17(日) 21:45:39.03ID:vvlVdD6za453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-Pa4f)
2023/09/17(日) 21:46:57.59ID:dp7vdwq10454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0faa-ChvN)
2023/09/17(日) 21:47:49.14ID:B1lJ23WM0 毒矢の罠を始めとして見つけたらラッキーな罠はたくさんあるけど普通にストレス溜まるからな
そこは関係ないと思う
そこは関係ないと思う
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fd0-HrGy)
2023/09/17(日) 21:49:35.97ID:iWt9oKxL0 64ぶりに攻略本を買ってやる
5売れたならデジタルでも再販して欲しかった
5売れたならデジタルでも再販して欲しかった
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfec-xbk3)
2023/09/17(日) 21:50:57.99ID:Xcs94Crz0457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfec-xbk3)
2023/09/17(日) 21:53:25.07ID:Xcs94Crz0 >>451
周囲8マスに罠があればシレンの頭上にびっくりマーク出るとか、コントローラーも振動するとかで罠察知があっても良いんじゃね
素振りがなくなるわけではないけど、何もないマスを只管素振りするっていう労力はなくなるし
罠が周囲にあるなら危険な状態の時に素振りして安全に行くか、強行突破して運ゲー突破するかのゲーム性もありそうだなって思ったわ
周囲8マスに罠があればシレンの頭上にびっくりマーク出るとか、コントローラーも振動するとかで罠察知があっても良いんじゃね
素振りがなくなるわけではないけど、何もないマスを只管素振りするっていう労力はなくなるし
罠が周囲にあるなら危険な状態の時に素振りして安全に行くか、強行突破して運ゲー突破するかのゲーム性もありそうだなって思ったわ
458名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-XiO9)
2023/09/17(日) 21:55:41.33ID:iah6Jjxwr459名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8f-U6iw)
2023/09/17(日) 21:56:00.86ID:0R6sLULCa460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fd0-HrGy)
2023/09/17(日) 21:56:50.73ID:iWt9oKxL0 >>458
5PLUSはswitchからしばらく経ってsteam発表じゃなかった?
5PLUSはswitchからしばらく経ってsteam発表じゃなかった?
461名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-iMBR)
2023/09/17(日) 22:00:20.60ID:ZWkpjKr9d >>456
【TGS2023】青木瑠璃子×ファミ通・電撃のゲーム特番が9月23日、24日配信。秋の注目タイトルの実機プレイ&最新映像をお届け
https://www.famitsu.com/news/202309/15316909.html
次、続報かあるとしたらコレかなぁ
スパチュンは9月23日の18時から1時間の放送
まあ、時期的にサイバーパンクのDLCとかバルダーズゲート3とか牧場系ゲームの続報でシレンの続報はあってもフリップ1枚的なものと思ってるんだけど
【TGS2023】青木瑠璃子×ファミ通・電撃のゲーム特番が9月23日、24日配信。秋の注目タイトルの実機プレイ&最新映像をお届け
https://www.famitsu.com/news/202309/15316909.html
次、続報かあるとしたらコレかなぁ
スパチュンは9月23日の18時から1時間の放送
まあ、時期的にサイバーパンクのDLCとかバルダーズゲート3とか牧場系ゲームの続報でシレンの続報はあってもフリップ1枚的なものと思ってるんだけど
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ff6-HrGy)
2023/09/17(日) 22:01:10.30ID:xAcb3hKu0 複数プラットフォームで同じゲームいくつか買っても自分の場合はSwitchライトが一番出番多いから、シレンのためにSwitchライト買うのも悪くないとは思うけどね。起動と携帯のハードルがとにかく低い。
まあシレン6がずっと遊んでたい傑作ゲームであることが前提だが。
まあシレン6がずっと遊んでたい傑作ゲームであることが前提だが。
463名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8f-U6iw)
2023/09/17(日) 22:02:12.25ID:0R6sLULCa グラフィック強化と追加要素付けて他のプラットフォームで出しそう
公開されてる映像見たらチンタラのまんまるボディがカクついてた
公開されてる映像見たらチンタラのまんまるボディがカクついてた
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-NfV8)
2023/09/17(日) 22:07:45.26ID:xX2q5c1t0 シレン5でたまにデビルの発生が超早いときがあるよな
それこそフロアに降り立った瞬間に「フロアに怪しい気配がした。何かが現れそうだ」と警告されたら
悠長に罠チェックしてる余裕なんてないだろう
あとDS版にあった津波も実はそれと同じような役割を担ってた
「もうすぐ津波が来そうだ!」と警告されてあわてて階段を探す
こういう追い立てられるようなマイナス要素は、自分のペースで遊びたい人には不評なようだが
稼ぎや罠チェックなどを妨害してゲームテンポを良くする効果がある
それこそフロアに降り立った瞬間に「フロアに怪しい気配がした。何かが現れそうだ」と警告されたら
悠長に罠チェックしてる余裕なんてないだろう
あとDS版にあった津波も実はそれと同じような役割を担ってた
「もうすぐ津波が来そうだ!」と警告されてあわてて階段を探す
こういう追い立てられるようなマイナス要素は、自分のペースで遊びたい人には不評なようだが
稼ぎや罠チェックなどを妨害してゲームテンポを良くする効果がある
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f75-Jlvg)
2023/09/17(日) 22:12:47.20ID:RpaRJaVm0 夜がなくなるだけで最高や
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff11-4FnU)
2023/09/17(日) 22:26:15.33ID:SqnAoPCu0 >>450
どうでもいい長文で誤魔化すのやめろよ情けない
一歩一歩素振り罠チェックできる俺すげー!他のやつとは違う!って思って絶頂してるんだろ?
ハッキリ言ってそれは技術的要素0で誰にでもできることだからすごくもなんともないよ。
暇な爺のお前と他の人間じゃ時間に対する価値観が違うだけ
どうでもいい長文で誤魔化すのやめろよ情けない
一歩一歩素振り罠チェックできる俺すげー!他のやつとは違う!って思って絶頂してるんだろ?
ハッキリ言ってそれは技術的要素0で誰にでもできることだからすごくもなんともないよ。
暇な爺のお前と他の人間じゃ時間に対する価値観が違うだけ
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-Pa4f)
2023/09/17(日) 22:33:56.44ID:dp7vdwq10 今回についてはスーパー状態が罠で解除されるから仕方なく罠チェックしてる
スーパー状態が罠に左右されないなら罠チェックなんておにぎり工場フロアでしかやらんわ
個人的にはオーラもスーパー状態もなくしてちゃんと殴り合いのバランス取りするのが最善と思うよ
どこぞの格ゲーじゃあるまいし、Xファクターあるからいいだろみたいなことやるなと言いたい
スーパー状態が罠に左右されないなら罠チェックなんておにぎり工場フロアでしかやらんわ
個人的にはオーラもスーパー状態もなくしてちゃんと殴り合いのバランス取りするのが最善と思うよ
どこぞの格ゲーじゃあるまいし、Xファクターあるからいいだろみたいなことやるなと言いたい
468名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-obE7)
2023/09/17(日) 22:40:50.41ID:94T17kc2a 俺大部屋もんはう殲滅後は罠チェしてないわ
モン罠踏んだらしゃーない
モン罠踏んだらしゃーない
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-NfV8)
2023/09/17(日) 22:43:12.74ID:xX2q5c1t0 >>466
1行ごとの改行は読みづらいのでいらない
自分が気持ちよくなるためのゲームで他人との比較もどうでもいい
すごいとかすごくないではなく面白いから罠は必要というのが俺の主張だ
時間の価値が人によって違うのはその通り。そこは考慮してバランス調整する必要がある
映画が2時間程度の尺に収められることが多いのは、3時間だと長過ぎると感じる人が多いからだ
俺は将棋もかなり好きだが、「この局面で敵の王様が詰むよ」とか「ここでいい手があるよ」
と言われれば誰でもすぐに最善手を発見できたりする。でも言われないとその手を指せない人が多い
知識を知っていることことと、必要な場面で適切に使えるかどうかは別だ
ときには知識を使おうとするあまりに、策士策に溺れるような墓穴を掘ることもある(デビル狩りでうっかりやられるとか)
目の前の状況と知識を結びつけるのは「誰にでもできること」ではない
実際、俺自身が自分の知識通りに適切にプレイできているわけではなく、
集中力を欠いてチャンスを逃したり、冷静さを失って判断ミスをするのは日常茶飯事だ
君は「お前と他の人間じゃ価値観が違う」と何度も言っているが、
君の書き込みを見ていると、このスレの中で君だけが他人との比較にこだわっている
それは君の価値観であって他人に当てはまるものではないことに注意が必要だ
1行ごとの改行は読みづらいのでいらない
自分が気持ちよくなるためのゲームで他人との比較もどうでもいい
すごいとかすごくないではなく面白いから罠は必要というのが俺の主張だ
時間の価値が人によって違うのはその通り。そこは考慮してバランス調整する必要がある
映画が2時間程度の尺に収められることが多いのは、3時間だと長過ぎると感じる人が多いからだ
俺は将棋もかなり好きだが、「この局面で敵の王様が詰むよ」とか「ここでいい手があるよ」
と言われれば誰でもすぐに最善手を発見できたりする。でも言われないとその手を指せない人が多い
知識を知っていることことと、必要な場面で適切に使えるかどうかは別だ
ときには知識を使おうとするあまりに、策士策に溺れるような墓穴を掘ることもある(デビル狩りでうっかりやられるとか)
目の前の状況と知識を結びつけるのは「誰にでもできること」ではない
実際、俺自身が自分の知識通りに適切にプレイできているわけではなく、
集中力を欠いてチャンスを逃したり、冷静さを失って判断ミスをするのは日常茶飯事だ
君は「お前と他の人間じゃ価値観が違う」と何度も言っているが、
君の書き込みを見ていると、このスレの中で君だけが他人との比較にこだわっている
それは君の価値観であって他人に当てはまるものではないことに注意が必要だ
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0faa-ChvN)
2023/09/17(日) 22:50:56.14ID:B1lJ23WM0 読みづらいまで読んだ
471名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-l/KC)
2023/09/17(日) 23:01:39.98ID:LYWOxXsIr 一歩一歩素振り罠チャック批判奴の言い分がわからん
お前だけ罠チャックしないプレイすりゃいいじゃんって話でもないの?
お前だけ罠チャックしないプレイすりゃいいじゃんって話でもないの?
472名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-l/KC)
2023/09/17(日) 23:06:07.69ID:LYWOxXsIr >>292
検索したら出てくるみたいやで
検索したら出てくるみたいやで
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f19-mga4)
2023/09/17(日) 23:09:02.40ID:oCkZvn++0 罠チェックは成功率を100%じゃなくすればい。それでも罠チェックしたい時だけ罠チェックしろ。
3回素振りしても低確率で罠を踏むくらいでいい。その分フロアに作られる罠の数を減らして、おにぎりとかの即死系の罠を無くすか極低確率に調整すればいい
3回素振りしても低確率で罠を踏むくらいでいい。その分フロアに作られる罠の数を減らして、おにぎりとかの即死系の罠を無くすか極低確率に調整すればいい
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff11-4FnU)
2023/09/17(日) 23:09:39.49ID:SqnAoPCu0 >>469
ほらまた長文書いて論点逸らしてる
情けない爺だなぁ
俺が言及しているのは一歩一歩素振り罠チェックの糞さであって罠を無くせなんて言ってねえよ
お前は前からずっと俺が罠を無くせと言っていると印象操作してるけどな
本当に知能は小学生レベルの情けない爺だなぁ
ほらまた長文書いて論点逸らしてる
情けない爺だなぁ
俺が言及しているのは一歩一歩素振り罠チェックの糞さであって罠を無くせなんて言ってねえよ
お前は前からずっと俺が罠を無くせと言っていると印象操作してるけどな
本当に知能は小学生レベルの情けない爺だなぁ
475名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-M9bI)
2023/09/17(日) 23:09:40.98ID:e4wsxI/Bd 罠チェガイジは同じレス繰り返してレスバで荒らそうとしてるガイジでしょ
ここで何度も同じ主張したって意味ないことくらい健常者なら分かるだろ
ここで何度も同じ主張したって意味ないことくらい健常者なら分かるだろ
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f8c-9C00)
2023/09/17(日) 23:12:35.04ID:pm/cnj4G0 選べればいいよね
ワナ ありなし
モンハウ ありなし
店 ありなし
アイテム識別 済 未識別
ワナ ありなし
モンハウ ありなし
店 ありなし
アイテム識別 済 未識別
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff11-4FnU)
2023/09/17(日) 23:13:20.58ID:SqnAoPCu0 >>471
モンスターに囲まれる罠踏んだら即死とかがあるからそういうわけにもいかない
つまり開発が一歩一歩素振り罠チェック絶頂爺ということ
6の発表前から5+スレ見てると恐らく開発者がここに書いていて、残念なことにここにいる絶頂爺の1人が開発者だ。自分が開発しているというようなことを言ってたことあるしな。
モンスターに囲まれる罠踏んだら即死とかがあるからそういうわけにもいかない
つまり開発が一歩一歩素振り罠チェック絶頂爺ということ
6の発表前から5+スレ見てると恐らく開発者がここに書いていて、残念なことにここにいる絶頂爺の1人が開発者だ。自分が開発しているというようなことを言ってたことあるしな。
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff11-4FnU)
2023/09/17(日) 23:14:43.68ID:SqnAoPCu0 >>475
開発者を自称する奴がこのスレに書いてたの見たことあるぞ。無論絶頂爺だ。
開発者を自称する奴がこのスレに書いてたの見たことあるぞ。無論絶頂爺だ。
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff11-4FnU)
2023/09/17(日) 23:24:18.88ID:SqnAoPCu0 結局、俺も打開できるアイテムがない時は一歩一歩罠チェックしてんだよ。でも絶頂はしていない。うんざりしている。
480名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-l/KC)
2023/09/17(日) 23:25:39.53ID:LYWOxXsIr481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-NfV8)
2023/09/17(日) 23:25:45.47ID:xX2q5c1t0 即削除していいレベルの害悪罠:フロア移動、おにぎり
絶対踏みたくないレベルの致命的罠:たたり、大爆発
致命的ではないが罠チェする理由になる罠:召喚、モンスター、爆発
罠チェしなくても許せるレベルの罠:魔物活性化、罠増え
敵とのコンボを除いて、罠単体で踏んだときの被害を一覧にするとこんな感じだな
逆に言うと、混乱や影縫い罠のためにわざわざ罠チェして歩く必要はない
罠で一括りにせず、たとえば上で挙げた罠を全部廃止したらどうなるかとか考えたほうが建設的だ
あとスーパー状態とかスーパー成長による装備育成も5特有の要素だから混同すべきではない
絶対踏みたくないレベルの致命的罠:たたり、大爆発
致命的ではないが罠チェする理由になる罠:召喚、モンスター、爆発
罠チェしなくても許せるレベルの罠:魔物活性化、罠増え
敵とのコンボを除いて、罠単体で踏んだときの被害を一覧にするとこんな感じだな
逆に言うと、混乱や影縫い罠のためにわざわざ罠チェして歩く必要はない
罠で一括りにせず、たとえば上で挙げた罠を全部廃止したらどうなるかとか考えたほうが建設的だ
あとスーパー状態とかスーパー成長による装備育成も5特有の要素だから混同すべきではない
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff11-4FnU)
2023/09/17(日) 23:28:12.54ID:SqnAoPCu0483名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-l/KC)
2023/09/17(日) 23:30:04.86ID:LYWOxXsIr484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff11-4FnU)
2023/09/17(日) 23:30:41.30ID:SqnAoPCu0 481が言うように即死に繋がらない罠は発動しても良い
スーパーの削除かスーパーと罠を無関係にするのも必要だな
スーパーの削除かスーパーと罠を無関係にするのも必要だな
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0faa-ChvN)
2023/09/17(日) 23:31:02.57ID:B1lJ23WM0 ハラヘリ弱体化でいいと思うんですよね
あれなかったら全マスチェックとか不可能だから、たとえニギライズしたとしても
装備レベルあるのかわからんけど成長させなきゃ-20%とかそんなもんでも十分有用だわ
あれなかったら全マスチェックとか不可能だから、たとえニギライズしたとしても
装備レベルあるのかわからんけど成長させなきゃ-20%とかそんなもんでも十分有用だわ
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff11-4FnU)
2023/09/17(日) 23:33:26.62ID:SqnAoPCu0 一歩一歩素振り罠チェックした方が有利なゲーム性は嫌だね。
素振りした方がゲームとしては有利、でもやりたくない。
この時点でゲームとして面白くない。
素振りした方がゲームとしては有利、でもやりたくない。
この時点でゲームとして面白くない。
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ff6-HrGy)
2023/09/17(日) 23:35:17.88ID:xAcb3hKu0 「荒らしに構うやつも荒らし」という基本にみなさん立ち返ったほうがいいと思う
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0faa-ChvN)
2023/09/17(日) 23:36:37.62ID:B1lJ23WM0 なんだかんだいってずっと遊ばれてるシリーズだから、中途半端なもん出したらボコボコに叩かれそうだよな
自分は全マスチェックしてスーパー維持するスタイルだけど、6にスーパーあったらそれだけでクソゲー認定するつもり
装備レベルも正直いらない
自分は全マスチェックしてスーパー維持するスタイルだけど、6にスーパーあったらそれだけでクソゲー認定するつもり
装備レベルも正直いらない
489名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-l/KC)
2023/09/17(日) 23:42:14.84ID:LYWOxXsIr でも一歩一歩罠チェックしたくない奴は安心安全クリア絶頂爺やん
死線の回廊で8000歩チャレンジでもすればええんや稼ぎも罠チェもしてる暇なくてボロボロになりながらもギリギリクリアできるで
死線の回廊で8000歩チャレンジでもすればええんや稼ぎも罠チェもしてる暇なくてボロボロになりながらもギリギリクリアできるで
490名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sabf-xbk3)
2023/09/17(日) 23:52:45.11ID:FkjW+QxTa 部屋に入った瞬間に上流魔道に杖振られて狂戦士化
店主に攻撃して一瞬で死亡
理不尽クソゲー6も買う
店主に攻撃して一瞬で死亡
理不尽クソゲー6も買う
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fd0-HrGy)
2023/09/17(日) 23:55:35.71ID:iWt9oKxL0 原始のクリア率高い人たちの配信見ても必ずしも罠チェックしてない
するとしても泥棒の逃げ道確認程度だけどそんなに罠チェックって必要なの?
あちゃー罠あったわ!で済む話な気がするけど1プレイに命を賭けてる感じなんかな
そういう人は多数派ではないと思うんだけども
するとしても泥棒の逃げ道確認程度だけどそんなに罠チェックって必要なの?
あちゃー罠あったわ!で済む話な気がするけど1プレイに命を賭けてる感じなんかな
そういう人は多数派ではないと思うんだけども
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-Ohbr)
2023/09/17(日) 23:55:56.31ID:/aB0pFUQ0 自分は5は良作だと思うけど嵌らなかった人なんだけど
チュンがネットで声の大きいアスカ勢を意識してるのが気になるわ
アスカ相当好きだったけど変な影響を受けてないといいが
5の武器成長とかは気に入ってたから無くなったら嫌だなぁ
チュンがネットで声の大きいアスカ勢を意識してるのが気になるわ
アスカ相当好きだったけど変な影響を受けてないといいが
5の武器成長とかは気に入ってたから無くなったら嫌だなぁ
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-UbhJ)
2023/09/17(日) 23:59:40.10ID:dTr/gcHB0 2とアスカは当時はめちゃくちゃハマってたが
今思うと弟切草と回復の剣合成しまくりのマッサージプレイで緊張感全然なかったよね
4、5の方がヒリヒリしてていいわ
今思うと弟切草と回復の剣合成しまくりのマッサージプレイで緊張感全然なかったよね
4、5の方がヒリヒリしてていいわ
494名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc3-n7kY)
2023/09/18(月) 00:00:15.57ID:IhC82bpqM PV見るに武器成長はない可能性が高いのよ……
まあ現実問題アスカが人気あった以上はまあ大分影響は高くなると思うよ……
なんだっけ?どこかで初代、2、アスカに迫れるような作品をとか言ってよね
まあエレキ箱は久々にやりたい
まあ現実問題アスカが人気あった以上はまあ大分影響は高くなると思うよ……
なんだっけ?どこかで初代、2、アスカに迫れるような作品をとか言ってよね
まあエレキ箱は久々にやりたい
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fd0-HrGy)
2023/09/18(月) 00:02:37.67ID:N3MjlcPG0 武器成長は道中の武器の乗り換えの必要性が生まれにくいから自分的には武器種増やしてくれた方が嬉しい
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fd0-HrGy)
2023/09/18(月) 00:03:05.38ID:N3MjlcPG0 >>494
新作の壺で言ってたね
新作の壺で言ってたね
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f22-mbMR)
2023/09/18(月) 00:06:47.29ID:PvO8WMLs0 ダイレップウにそこまで恐怖が無いのは弟印のせいだな
装備が整う前に出てくるカミカゼとかの方が怖かった
装備が整う前に出てくるカミカゼとかの方が怖かった
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff6-8NHV)
2023/09/18(月) 00:12:32.75ID:49vOgCrR0 2とかアスカとか、4の時点でとっくに超えてると思うのであまり意識せんで欲しいね…
保存含めた必須アイテムを出にくくして低層ループさせて
出会い頭を防ぐために風が吹くまで待ってあかり状態で探索させて
盾が完成したら中層のモンスターでは相手にならないのでミドロ系を長く出して修正値下げ狙い
もうやりたくない
保存含めた必須アイテムを出にくくして低層ループさせて
出会い頭を防ぐために風が吹くまで待ってあかり状態で探索させて
盾が完成したら中層のモンスターでは相手にならないのでミドロ系を長く出して修正値下げ狙い
もうやりたくない
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0faa-ChvN)
2023/09/18(月) 00:13:09.32ID:lUyW1MqU0500名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-ad28)
2023/09/18(月) 00:13:56.67ID:GZvwSi9ta >>481
フロア移動とおにぎりはマジいらねーな
なくても充分鬼畜だしね
フロア移動は浅い層で踏むと捨てゲーするレベルだからマジ要らん
浅い層は食料も余裕ねーのに合成しないといけない8Fから11Fに飛ばされたら捨てゲーするしかねえじゃんね
フロア移動とおにぎりはマジいらねーな
なくても充分鬼畜だしね
フロア移動は浅い層で踏むと捨てゲーするレベルだからマジ要らん
浅い層は食料も余裕ねーのに合成しないといけない8Fから11Fに飛ばされたら捨てゲーするしかねえじゃんね
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fa4-gnRr)
2023/09/18(月) 00:14:55.50ID:bs75o3S30 ぶっちゃけそこらへんの作品が評価されてるの、分裂なり草受けなり竹刀なりわざわざ縛らなければゲームバランスぶっ壊して気軽にクリアできるからって所はある
最近(?)のシレンはいちいち真面目過ぎる
最近(?)のシレンはいちいち真面目過ぎる
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff6-8NHV)
2023/09/18(月) 00:16:40.48ID:49vOgCrR0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa1-7CbB)
2023/09/18(月) 00:18:15.96ID:Y19cbYzw0504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfd0-8KNq)
2023/09/18(月) 00:19:09.93ID:1TsrmSK/0 >>429
四コマ漫画劇場とかもあったしな
四コマ漫画劇場とかもあったしな
505名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-ad28)
2023/09/18(月) 00:19:13.04ID:GZvwSi9ta シレン5の仕様で考えると壁抜け接近3倍速で1T約160ダメージ、昼盾Lv8でも約60ダメ
仕様が変わるだけで本当に恐ろしくなる筆頭だと思うわ
気配察知なかったらと思うと恐怖過ぎる
仕様が変わるだけで本当に恐ろしくなる筆頭だと思うわ
気配察知なかったらと思うと恐怖過ぎる
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff62-YZsW)
2023/09/18(月) 00:20:45.07ID:PmWIN7dJ0 個人的にアスカの一番の良さって操作性だからなあ
全体の軽さとidashで一番やってて楽しい
もちろん解析が進んで自作ダンジョンとかが盛り上がったのもあるけど他作品はテンポ遅いんだよな
全体の軽さとidashで一番やってて楽しい
もちろん解析が進んで自作ダンジョンとかが盛り上がったのもあるけど他作品はテンポ遅いんだよな
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f52-3DZ2)
2023/09/18(月) 00:22:06.80ID:SQNcU2II0 2楽しかったけど、何故ここまで評価高くなったのかよく分からん
4や5の方が圧倒的に面白いし、夜もよく考えて作られてて挑戦意欲をそそられた
2は分裂の壺や背中の壺がお腹いっぱいだろうって理由で削除されたけど、結局よくきき草受けコンボとかモン壺マルジロー(最果てでも拾えるのがヤバい)なんかの強力な要素が追加されて、モンスターも攻撃力がマイルドになって初代に比べると大幅に難度が下がった
初代と違って杖が壁反射したり階段動かせたり、印での特殊合成や黄金階段探索とか、やれる事が大幅に増えて色々進行も工夫したり遊べたとこが評価されたのかな?
ポケモンにあやかったモノノケ王国は確かに面白かった。あと装備かけ(コイツのせいで最果ての黄金階段探索を何度もやる羽目に)
ゆるくなったけどやり込み甲斐が増えたとか
4や5の方が圧倒的に面白いし、夜もよく考えて作られてて挑戦意欲をそそられた
2は分裂の壺や背中の壺がお腹いっぱいだろうって理由で削除されたけど、結局よくきき草受けコンボとかモン壺マルジロー(最果てでも拾えるのがヤバい)なんかの強力な要素が追加されて、モンスターも攻撃力がマイルドになって初代に比べると大幅に難度が下がった
初代と違って杖が壁反射したり階段動かせたり、印での特殊合成や黄金階段探索とか、やれる事が大幅に増えて色々進行も工夫したり遊べたとこが評価されたのかな?
ポケモンにあやかったモノノケ王国は確かに面白かった。あと装備かけ(コイツのせいで最果ての黄金階段探索を何度もやる羽目に)
ゆるくなったけどやり込み甲斐が増えたとか
508名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-ad28)
2023/09/18(月) 00:25:50.51ID:GZvwSi9ta >>507
初心者レベルでも1%くらいでクリアできるバランスだから広く浅く高評価されたって結果だろ?
多くに受け入れられるのは販売面で大事だよ
ぬるいなら勝手に縛りプレイすりゃあ良いだけだし廃人プレイヤーの言うこと聞いてクソゲー作りまくってもまともに評価されないのよ
初心者レベルでも1%くらいでクリアできるバランスだから広く浅く高評価されたって結果だろ?
多くに受け入れられるのは販売面で大事だよ
ぬるいなら勝手に縛りプレイすりゃあ良いだけだし廃人プレイヤーの言うこと聞いてクソゲー作りまくってもまともに評価されないのよ
509名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc3-n7kY)
2023/09/18(月) 00:27:10.31ID:IhC82bpqM ゆるくなってやりこみがいってのはそうかもな
残念だがやっぱり一般受け考えたら歯ごたえあり過ぎるのは駄目なんよ
でも簡単過ぎたらすぐ終わってつまんねとなる
ゆるくてやり込めるバランスが大事なんだろうなあ……
幸いクリア後ダンジョンって形なら高難易度だって出せるし、本筋は多少ゆるい方がいいんかもね
ゆるいと単調で眠くなるのはまた違うけどね、3みたいに
残念だがやっぱり一般受け考えたら歯ごたえあり過ぎるのは駄目なんよ
でも簡単過ぎたらすぐ終わってつまんねとなる
ゆるくてやり込めるバランスが大事なんだろうなあ……
幸いクリア後ダンジョンって形なら高難易度だって出せるし、本筋は多少ゆるい方がいいんかもね
ゆるいと単調で眠くなるのはまた違うけどね、3みたいに
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0faa-ChvN)
2023/09/18(月) 00:28:31.64ID:lUyW1MqU0 本筋のゆるさでいうと夜システムは最悪だったと思う
うっかりで簡単に死に過ぎるし、それでクリア前に辞めてる奴何人も見た
うっかりで簡単に死に過ぎるし、それでクリア前に辞めてる奴何人も見た
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-NfV8)
2023/09/18(月) 00:31:00.86ID:uIoRYOGe0 子供のときにシレン2をやって思い出補正で持ち上げてる人が多そうだよな
Lボタンを押すだけで保存の壺を判別できたりとか、いろいろガバガバすぎる小学生向けのヌルゲーだ
最果てもモンスターテーブルなどにあまりメリハリを感じなくてすぐに飽きる
3のツヅラもそうだった
その点、シレン4以降はラビゾーンとかで手に汗握って駆け抜ける難所が
中盤にも用意してあって緊張と緩和のメリハリが上手い
Lボタンを押すだけで保存の壺を判別できたりとか、いろいろガバガバすぎる小学生向けのヌルゲーだ
最果てもモンスターテーブルなどにあまりメリハリを感じなくてすぐに飽きる
3のツヅラもそうだった
その点、シレン4以降はラビゾーンとかで手に汗握って駆け抜ける難所が
中盤にも用意してあって緊張と緩和のメリハリが上手い
512名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-ad28)
2023/09/18(月) 00:32:46.98ID:GZvwSi9ta 夜は技と反射ダメ以外1ってのが完全な悪
ドラゴン草と感電杖で倒せるならもうちょい評価違ったんじゃねえかな
夜に切り札として使えるってだけでアイテムの価値も変わるし持物取捨選択要素を増やせた
1ダメ固定がマジで駄目
ドラゴン草と感電杖で倒せるならもうちょい評価違ったんじゃねえかな
夜に切り札として使えるってだけでアイテムの価値も変わるし持物取捨選択要素を増やせた
1ダメ固定がマジで駄目
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff6-8NHV)
2023/09/18(月) 00:33:47.76ID:49vOgCrR0 バナナの皮を置いたら夜でも安全に足踏みできることに気付いたり
ノートにモンスターテーブルを書きとめたりしていくうちに
実は夜のほうが楽じゃね?ってなる流れが最高に楽しいんだけどな4のストーリーは
ノートにモンスターテーブルを書きとめたりしていくうちに
実は夜のほうが楽じゃね?ってなる流れが最高に楽しいんだけどな4のストーリーは
514名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc3-n7kY)
2023/09/18(月) 00:36:43.86ID:IhC82bpqM まあ夜はなあ
しっかりと仕組みを理解して活用すりゃ良いのはそうだが、
ちょっとストーリーでやるには早すぎなのかもな
クリア後ダンジョンで夜っぽいの出たりして
それこそストーリーまでは小学生レベルのヌルゲーで良いんかもね
しっかりと仕組みを理解して活用すりゃ良いのはそうだが、
ちょっとストーリーでやるには早すぎなのかもな
クリア後ダンジョンで夜っぽいの出たりして
それこそストーリーまでは小学生レベルのヌルゲーで良いんかもね
515名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-ad28)
2023/09/18(月) 00:36:48.48ID:GZvwSi9ta >>511
最果てとかフェイのモンスターテーブルの変化の少なさは容量の問題
しゃーねえよロムにはいりきんなくて出せる上限決まってんだから(開発者インタビューで前回の敵からこれだけ出せて後これだけ出せる枠があるから~って内容の言ってた)
最果てとかフェイのモンスターテーブルの変化の少なさは容量の問題
しゃーねえよロムにはいりきんなくて出せる上限決まってんだから(開発者インタビューで前回の敵からこれだけ出せて後これだけ出せる枠があるから~って内容の言ってた)
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-NfV8)
2023/09/18(月) 00:41:14.70ID:uIoRYOGe0 >>515
なるほど。当時は当時の技術で精一杯やってたんだな
そういう事情を知らずに断罪してしまったのは反省するわ
俺は最近のごちゃごちゃしたアスペ向けのモンスターテーブルを見て
ぶつぶつ言いながら細かいこと考えるのが大好きだからな
なるほど。当時は当時の技術で精一杯やってたんだな
そういう事情を知らずに断罪してしまったのは反省するわ
俺は最近のごちゃごちゃしたアスペ向けのモンスターテーブルを見て
ぶつぶつ言いながら細かいこと考えるのが大好きだからな
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb4-NfV8)
2023/09/18(月) 01:16:58.56ID:h7iaMcgD0518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-2KRk)
2023/09/18(月) 01:38:38.44ID:T7cshleFM 店でいちいちアイテムを床に置いて売値を確認するの面倒くさいし手持ちのアイテムの売値と拾った商品の買値を一括で表示してほしいな
画像はチョコボの不思議なダンジョンだけどこんなかんじで頼む
https://i.imgur.com/sfzJf1Z.png
画像はチョコボの不思議なダンジョンだけどこんなかんじで頼む
https://i.imgur.com/sfzJf1Z.png
519名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-ad28)
2023/09/18(月) 01:43:49.76ID:ml0IcHKca520名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-ad28)
2023/09/18(月) 01:49:35.56ID:ml0IcHKca そういや行商に転ばぬ先振って転がして泥棒とかあったな
復活するかな~
復活するかな~
521名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8f-U6iw)
2023/09/18(月) 02:01:04.05ID:EtT8VPnha インディーでシレン形式のゲームほとんど作られてないし、作られてたとしても評価されず目に止まらない
この形式はどうしても欠陥を抱えてしまうのかもしれない
期待してないけど良い意味で裏切ってほしい
この形式はどうしても欠陥を抱えてしまうのかもしれない
期待してないけど良い意味で裏切ってほしい
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfec-xbk3)
2023/09/18(月) 02:03:03.36ID:7JgMERuO0 >>521
フリーゲーム抜くと魔女の迷宮とドラゴンファングZくらいしか知らないわ
フリーゲーム抜くと魔女の迷宮とドラゴンファングZくらいしか知らないわ
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb9-t8Pz)
2023/09/18(月) 02:06:30.14ID:jO7M/wma0 東方のやつあるじゃん。最新作は知らんけどその前のやつはボリューム凄いし結構面白かった
東方知らんからストーリーは訳わからんかったが
東方知らんからストーリーは訳わからんかったが
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfd0-8KNq)
2023/09/18(月) 02:08:31.09ID:1TsrmSK/0 全アイテムを判別チャレンジしてる人いる?
原始だと149/168が最高記録
高級店や2択屋が来ないと厳しいのもあるんだが、くちなしと巻物か金縛りの杖とかが最後まで出ない場合もある
6こそは全制覇してみたい(一方で種類も増やしてほしいw)
原始だと149/168が最高記録
高級店や2択屋が来ないと厳しいのもあるんだが、くちなしと巻物か金縛りの杖とかが最後まで出ない場合もある
6こそは全制覇してみたい(一方で種類も増やしてほしいw)
525名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-ad28)
2023/09/18(月) 02:08:58.76ID:ml0IcHKca シレンは狂った能力の敵に狂ってる性能のアイテムで対策するっていう
極端なものと極端なものがごちゃまぜになって何故かバランスが取れてるゲームだからなあ
バランス取ろうとして作るゲームじゃないから難しいんじゃね
極端なものと極端なものがごちゃまぜになって何故かバランスが取れてるゲームだからなあ
バランス取ろうとして作るゲームじゃないから難しいんじゃね
526名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-x1g6)
2023/09/18(月) 02:34:03.66ID:d5SHsqg2a それでバランスが取れてるのなら別に何故かでもないんじゃない
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfec-xbk3)
2023/09/18(月) 02:41:27.28ID:7JgMERuO0528名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sabf-xbk3)
2023/09/18(月) 02:55:33.65ID:TYzPjR3ja 廃人のバランス取れてるは一般人のクソゲー
5を代表する良ダンジョンの原始の初回クリアですら14%しかされてない現実
なぜ大多数の人は初回クリアすらしてないのか
一般人から見たらクソバランスだから誰もやってないと見るのが自然だろう
それか単につまらないと判断されたか
5を代表する良ダンジョンの原始の初回クリアですら14%しかされてない現実
なぜ大多数の人は初回クリアすらしてないのか
一般人から見たらクソバランスだから誰もやってないと見るのが自然だろう
それか単につまらないと判断されたか
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-OuR0)
2023/09/18(月) 03:04:17.58ID:ITz2uIIX0 東方のTODRは200時間以上はハマったけど
敵が全く覚えられなかったわ
敵が全く覚えられなかったわ
530名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-HrGy)
2023/09/18(月) 03:06:10.03ID:BwA+mdBir >>527
「あれは別物」といわれるのわかってて敢えて言うけど「tangledeep」
「あれは別物」といわれるのわかってて敢えて言うけど「tangledeep」
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff62-YZsW)
2023/09/18(月) 03:10:58.11ID:PmWIN7dJ0 ネコマネキ86% 3つのダイス58% フォーチュン40%だからED見た人のうち35%もクリアしてるなら良い方に見える
532名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-ad28)
2023/09/18(月) 03:13:20.50ID:9PXCDc8aa むしろ奇跡の塔踏破できないのがそんなにいるのか
難易度的にはたいしたことないとか思ってたけど大衆からすると一応それなりの難易度なんだな
難易度的にはたいしたことないとか思ってたけど大衆からすると一応それなりの難易度なんだな
533名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd5f-oGJS)
2023/09/18(月) 03:50:28.20ID:zn7EX5Zad 5の高層は敵と隣接するのがもうダメみたいなバランスはあんまり好きではなくて、アスカみたいに装備鍛えたら脳筋敵とはちゃんと殴り合える方が好みなだけど6はどうなるかな
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff6-8NHV)
2023/09/18(月) 04:41:16.51ID:49vOgCrR0 盾の合成なんて成長による印数増加がなければ序盤のうちに終わっちゃうわけで
それで深層まで殴り合えるとなると中盤ぬるすぎかつ装備破壊系の敵が長く配置され
終盤はその盾の上からでも殴り殺せるようにオオイカリみたいなバフ増し増し、みたいなアスカの二の舞になっちゃうぞ
そういうのからの脱却を目指して成功したのが4/5系なのに戻さないでくれ
ところでアルケミックダンジョンズはなかなか面白かった
自分で選んでアイテムを作るから同じ展開になりがちで再プレイ性はないが
それで深層まで殴り合えるとなると中盤ぬるすぎかつ装備破壊系の敵が長く配置され
終盤はその盾の上からでも殴り殺せるようにオオイカリみたいなバフ増し増し、みたいなアスカの二の舞になっちゃうぞ
そういうのからの脱却を目指して成功したのが4/5系なのに戻さないでくれ
ところでアルケミックダンジョンズはなかなか面白かった
自分で選んでアイテムを作るから同じ展開になりがちで再プレイ性はないが
535名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc3-XAuC)
2023/09/18(月) 04:55:25.77ID:D/NMJ3PUM 俺は初心者層だけどシレン2とアスカは最高他は普通だったな
単純に持ち込みなしダンジョンが他は難しすぎて断念楽しめなかった
2もアスカも運いいとクリアできた
自分の腕磨くより運よく鍛える事できたらクリアの方が楽しかった
単純に持ち込みなしダンジョンが他は難しすぎて断念楽しめなかった
2もアスカも運いいとクリアできた
自分の腕磨くより運よく鍛える事できたらクリアの方が楽しかった
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f74-3vgH)
2023/09/18(月) 05:23:57.30ID:KHeHfEmE0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0faa-3DZ2)
2023/09/18(月) 05:24:05.76ID:bIfDSfV40538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-NfV8)
2023/09/18(月) 05:26:37.64ID:uIoRYOGe0 >>534
だからこその3割バッターなんじゃないか?
3割バッターは体が黄色いが、おそらくレベル1はバッタらしく緑色で1割、レベル2が青色で2割、
最上位の4割バッターは真っ赤な血の色をしているという感じだろうな
戦車や豚が担ってきた固定ダメージと似たような役割を、
割合ダメージのバッタが担うことになるんだと思う
だからこその3割バッターなんじゃないか?
3割バッターは体が黄色いが、おそらくレベル1はバッタらしく緑色で1割、レベル2が青色で2割、
最上位の4割バッターは真っ赤な血の色をしているという感じだろうな
戦車や豚が担ってきた固定ダメージと似たような役割を、
割合ダメージのバッタが担うことになるんだと思う
539名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-C4sR)
2023/09/18(月) 06:09:12.16ID:utJ/fvAUd うわぁ…やっぱり薄々感じてたけどここのバカ達ってオレ達一般人じゃねーから、上だからって目線なんだな
キッツいわー
キッツいわー
540名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-HrGy)
2023/09/18(月) 06:14:02.33ID:BwA+mdBir 難しいゲームをクリアできる人の方がクリアできない人より「ゲームの腕は上」でしょ
いちいち劣等感こじらせて人の書き込みの細部に噛みついてくる人の方がキツいしスレにとってメリットないわ
いちいち劣等感こじらせて人の書き込みの細部に噛みついてくる人の方がキツいしスレにとってメリットないわ
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-NfV8)
2023/09/18(月) 06:19:13.70ID:uIoRYOGe0 6ではアイテム所持数が右上に表示されているけど、
新要素と関連しているのかもしれない
・ちからの種のようにダンジョン内で最大値が上がる要素がある
・操作キャラによって最大値が違う
・12個しか持てない縛りプレイなどの機能がある
新要素と関連しているのかもしれない
・ちからの種のようにダンジョン内で最大値が上がる要素がある
・操作キャラによって最大値が違う
・12個しか持てない縛りプレイなどの機能がある
542名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc3-XAuC)
2023/09/18(月) 06:21:49.15ID:D/NMJ3PUM 基本5chに書き込みする人達はむちゃくちゃ上手いよ他のゲームでも
FEもDLCあり高難度は簡単とかみんな言ってる
むちゃくちゃ苦労してクリアしたわ
その難しさが楽しいけど
スト6もやってればマスターはみんななれるとか言ってたし
ゴールドで壁になったわ
FEもDLCあり高難度は簡単とかみんな言ってる
むちゃくちゃ苦労してクリアしたわ
その難しさが楽しいけど
スト6もやってればマスターはみんななれるとか言ってたし
ゴールドで壁になったわ
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfe4-PbSx)
2023/09/18(月) 06:32:38.00ID:v0lr5cTg0 だめだぁ
原始30階くらいからじり貧になって突破できない
昼盾手に入れても育ちきらないし、デビル狩りしようとしても上手くできない
俺にはシレン無理なのか
原始30階くらいからじり貧になって突破できない
昼盾手に入れても育ちきらないし、デビル狩りしようとしても上手くできない
俺にはシレン無理なのか
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff8-fp56)
2023/09/18(月) 08:24:32.24ID:ZTD8axjs0 >>543
武器どうしてる?
武器どうしてる?
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfe4-PbSx)
2023/09/18(月) 08:40:55.97ID:v0lr5cTg0546名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-3DZ2)
2023/09/18(月) 08:47:23.58ID:cL/b4sxLd >>543
おれのやり方を参考までに
装備は共鳴装備で昼盾が手に入れば昼盾
識別は腕輪を優先して呪い師を探す
呪い師が手に入ればシングルでも呪い師を含めてアイテムを9個呪う
稼ぎは矢稼ぎぐらいしかしないのでスコッピーからみかわし香を全力で守る
後は見えてる遠方の敵は矢で倒して出会い頭の強い敵は札とか杖で倒す
50階まで巡回してアイテム集めと装備を成長させる
51階で吹き飛ばし矢を補充して後は即降りという感じ
おれのやり方を参考までに
装備は共鳴装備で昼盾が手に入れば昼盾
識別は腕輪を優先して呪い師を探す
呪い師が手に入ればシングルでも呪い師を含めてアイテムを9個呪う
稼ぎは矢稼ぎぐらいしかしないのでスコッピーからみかわし香を全力で守る
後は見えてる遠方の敵は矢で倒して出会い頭の強い敵は札とか杖で倒す
50階まで巡回してアイテム集めと装備を成長させる
51階で吹き飛ばし矢を補充して後は即降りという感じ
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfe4-PbSx)
2023/09/18(月) 08:56:03.48ID:v0lr5cTg0548名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-3DZ2)
2023/09/18(月) 09:12:14.14ID:cL/b4sxLd >>547
いや、武器盾は71階ぐらいまで呪わない
共鳴状態で呪い師呪ってると2つ目の腕輪が呪われてても装備外しただけで外せるから気配とかも探し放題だし、上手く呪い師の2つ目が見つかるとW呪い師で最大火力が出せる。
眠り大根は気配や予防、祝福桃で対処する
こんな感じで99階まで5時間半ぐらいかな
いや、武器盾は71階ぐらいまで呪わない
共鳴状態で呪い師呪ってると2つ目の腕輪が呪われてても装備外しただけで外せるから気配とかも探し放題だし、上手く呪い師の2つ目が見つかるとW呪い師で最大火力が出せる。
眠り大根は気配や予防、祝福桃で対処する
こんな感じで99階まで5時間半ぐらいかな
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f19-mga4)
2023/09/18(月) 09:30:41.82ID:y9XsoMA10 そろそろ「シレン6スレ」作ってそっちでやるべきかも
発売されることは決まったんだし
発売されることは決まったんだし
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ffe-YZsW)
2023/09/18(月) 09:36:30.82ID:/BPbyKn20 気になるのは6が発売されたら5のサービスが終了になるのかというところ
551名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-RMp1)
2023/09/18(月) 09:37:54.54ID:7RbhR2vRd ……サービス?
552名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-obE7)
2023/09/18(月) 09:45:02.94ID:BesROjyDa 救助とかでは?
553名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8f-U6iw)
2023/09/18(月) 09:51:51.37ID:EtT8VPnha 俺はゲームに限らず妙に上から目線なのはスマートじゃないと思っちゃう
そんなに能力高くなくて余裕のない人とか狭い世界で生きてて無知な人が陥りがちだと思う
そんなに能力高くなくて余裕のない人とか狭い世界で生きてて無知な人が陥りがちだと思う
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f22-mbMR)
2023/09/18(月) 09:59:20.84ID:PvO8WMLs0555名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-iMBR)
2023/09/18(月) 10:02:53.64ID:441Vik53d556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f19-mga4)
2023/09/18(月) 10:11:13.96ID:y9XsoMA10 >>555
この勢いと6話題と5話題が混じってるの見て、考えなすべきでは?
この勢いと6話題と5話題が混じってるの見て、考えなすべきでは?
557名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-iMBR)
2023/09/18(月) 10:14:12.04ID:441Vik53d558名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-RMp1)
2023/09/18(月) 10:17:19.66ID:rcSv3k2xd 立てたいなら立ててもいいよ
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f93-A5lE)
2023/09/18(月) 10:37:16.65ID:V3oy9/F80 >原始30階くらいからじり貧になって突破できない
シレンは結構運ゲーですよ。
あと、25Fくらいから、ガチ殴りはゴリゴリ削られるから、正面突破以外の手段も少しずつ増やしていくのが得策かと。
まあ、有用なアイテムがそれなりに揃っている前提ですが。
かくいう私も最高記録が51Fですけどね。
シレンは結構運ゲーですよ。
あと、25Fくらいから、ガチ殴りはゴリゴリ削られるから、正面突破以外の手段も少しずつ増やしていくのが得策かと。
まあ、有用なアイテムがそれなりに揃っている前提ですが。
かくいう私も最高記録が51Fですけどね。
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff8-fp56)
2023/09/18(月) 11:15:54.70ID:ZTD8axjs0561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fbb-wS2w)
2023/09/18(月) 11:27:30.44ID:8rzLjiWY0 とぐろ島から出ようとして、間違ってどくろ島に来てしまった、みたいなノリでもっと不思議に突入しそう
チュンソフトならありそう
チュンソフトならありそう
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfd0-8KNq)
2023/09/18(月) 11:35:35.23ID:1TsrmSK/0 >>538
戦車がリストラされることはないと思うが
戦車がリストラされることはないと思うが
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fbb-wS2w)
2023/09/18(月) 11:44:20.62ID:8rzLjiWY0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f74-3DZ2)
2023/09/18(月) 11:52:05.05ID:PPM95bXp0 >>529
同じく、それくらいやってようやく能力は把握したけど吸血鬼や超人などの種族は全く覚えられずだった。
でも幻想少女大戦って東方のスーパーロボット大戦ファンゲームやったら一気に覚えられるようになった
やっぱり原作に基づいた知識あると違うよなあと、トルネコが誕生した経緯もそうだし
シレンは原作なんかないのにヤバいやつも種族も覚えやすいデザインしていいよね
同じく、それくらいやってようやく能力は把握したけど吸血鬼や超人などの種族は全く覚えられずだった。
でも幻想少女大戦って東方のスーパーロボット大戦ファンゲームやったら一気に覚えられるようになった
やっぱり原作に基づいた知識あると違うよなあと、トルネコが誕生した経緯もそうだし
シレンは原作なんかないのにヤバいやつも種族も覚えやすいデザインしていいよね
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fab-NsaC)
2023/09/18(月) 11:57:52.56ID:BThmEQKo0 >>555
早くに立ててマズイ事って何か有るの?
早くに立ててマズイ事って何か有るの?
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfe2-tlqJ)
2023/09/18(月) 11:59:49.62ID:uzwNMZcP0 原始って丁寧に稼いでねとか逃げてねとかフロア毎と引き毎にやる事変えてアドリブ力問われるから慣れるまでは相当難しいよなこれ
分裂吸い出しモン壺濡れ白紙無限祝福強化一択屋みたいに上振れしたら勝ちみたいな要素がない
昼盾金食い虫に呪い師か気配まではあるけど昼盾金食い虫気配W呪い師みかわし香全部ツモみたいなパターンは一度も来た事ない
分裂吸い出しモン壺濡れ白紙無限祝福強化一択屋みたいに上振れしたら勝ちみたいな要素がない
昼盾金食い虫に呪い師か気配まではあるけど昼盾金食い虫気配W呪い師みかわし香全部ツモみたいなパターンは一度も来た事ない
567名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-HrGy)
2023/09/18(月) 12:01:20.78ID:+v8R0Me3M アスカに出てくるダンジョン?の名称が6のPVにも出てくるらしいけどどゆこと?
アスカの舞台も出てくるのかな
アスカの舞台も出てくるのかな
568名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-HrGy)
2023/09/18(月) 12:04:30.50ID:+v8R0Me3M569名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-iMBR)
2023/09/18(月) 12:05:12.20ID:441Vik53d570名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc3-CIuP)
2023/09/18(月) 12:14:16.88ID:XQ5ONpxdM 発売告知とPV一本出ただけだしな
とはいえ、妄想と妄想に対する批判で5の話題が埋もれるのも忍びない
とはいえ、妄想と妄想に対する批判で5の話題が埋もれるのも忍びない
571名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-iMBR)
2023/09/18(月) 12:16:40.29ID:441Vik53d 俺の感覚だと5の話題が埋もれてるというのは無いかなあ
今のところはいい感じに相乗効果でいい具合のスレの勢いだと思うけど
今のところはいい感じに相乗効果でいい具合のスレの勢いだと思うけど
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f19-mga4)
2023/09/18(月) 12:41:36.80ID:y9XsoMA10 そろそろ6の話題はよそでやれと思った
573名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-HrGy)
2023/09/18(月) 12:59:13.50ID:BwA+mdBir なんか実家でゲームしてたら両親が「いつ出ていく気なのかしらね?」て話してるの聞こえてきたみたいで心が痛くなったわ
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd6-NfV8)
2023/09/18(月) 13:23:58.32ID:9L0W5BUN0 異種合成のようなただプレイしててもほぼ身に付かないような知識介入があるからな
なんとなく手出した外人とか知識仕入れる所あるんかな
なんとなく手出した外人とか知識仕入れる所あるんかな
575名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-iMBR)
2023/09/18(月) 13:27:52.09ID:441Vik53d576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfd0-8KNq)
2023/09/18(月) 13:28:39.38ID:1TsrmSK/0 >>569
行きすぎた妄想はテンプレで禁止にすればいいし、書くことないなら書かなきゃいいじゃん
行きすぎた妄想はテンプレで禁止にすればいいし、書くことないなら書かなきゃいいじゃん
577名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-iMBR)
2023/09/18(月) 13:34:17.91ID:441Vik53d >>576
そこまでしなくても何か動きが合った自然と6スレが立つ動きに変わるんじゃないですかね
そこまでしなくても何か動きが合った自然と6スレが立つ動きに変わるんじゃないですかね
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5f-Hm67)
2023/09/18(月) 14:05:46.72ID:bDV7Ii4UM >>576
書くことがなくなって落ちるだけでしょ
書くことがなくなって落ちるだけでしょ
579名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-RMp1)
2023/09/18(月) 14:10:20.85ID:GMIpgmX5d 落ちたら落ちたで別にそれでいいんじゃないの
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf10-3vgH)
2023/09/18(月) 14:38:06.41ID:GtOS/vd20581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f59-PbSx)
2023/09/18(月) 14:40:15.38ID:ssBthqQT0582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f8f-oxu0)
2023/09/18(月) 15:05:27.39ID:cQI+lmjn0 アスカ欲しいやつおるか?
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-Or7I)
2023/09/18(月) 15:08:33.45ID:GKcAVoWh0 今度は敵の配色を考えてくれよ
チンタラ、アズキッコ、アイアンヘッド、草鳥、ゾウ、カイワレ、フワッティー、もざらしはレベル違いが見分けづらい
チンタラ、アズキッコ、アイアンヘッド、草鳥、ゾウ、カイワレ、フワッティー、もざらしはレベル違いが見分けづらい
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f59-PbSx)
2023/09/18(月) 15:11:54.33ID:ssBthqQT0 つーかマグマエリア考えたやつ意地悪すぎん?
配置モンスターも運が悪けりゃ時間かかるやつらだし、あのエリアほぼアイテム消えるから階段みつけたら即降りてるわ
配置モンスターも運が悪けりゃ時間かかるやつらだし、あのエリアほぼアイテム消えるから階段みつけたら即降りてるわ
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf9d-3DZ2)
2023/09/18(月) 15:13:49.64ID:UGsTRKcH0 原始は18階まで
運命の地下は15階まで
(1)クリア出来ない人は上記のフロアまでを食料許す限り丹念に時間をかけて粘る様に徘徊
(2)祝福は識別の巻物に使う
(3)床落ちの腕輪を余り拾いすぎて抱え込まない事
とりあえずこの三点を意識するだけで相当変わるよ
プロフェッショナル風来坊の俺様の間違いないアドバイスだぜ
ホントはもっとテクニックや意識ポイントは勿論あるけれど、いっぺんに沢山は難しいからね
運命の地下は15階まで
(1)クリア出来ない人は上記のフロアまでを食料許す限り丹念に時間をかけて粘る様に徘徊
(2)祝福は識別の巻物に使う
(3)床落ちの腕輪を余り拾いすぎて抱え込まない事
とりあえずこの三点を意識するだけで相当変わるよ
プロフェッショナル風来坊の俺様の間違いないアドバイスだぜ
ホントはもっとテクニックや意識ポイントは勿論あるけれど、いっぺんに沢山は難しいからね
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf4f-1fdq)
2023/09/18(月) 15:20:48.98ID:K0swtXuf0 もっと不思議は新作はデフォルトで3つくらい用意して欲しいわ
新参はあれで心折れてやらなくなるだろ
はじめてクリアした時の感動はひとしおだったが、今の世代は一つのゲームそんなやり込まない
新参はあれで心折れてやらなくなるだろ
はじめてクリアした時の感動はひとしおだったが、今の世代は一つのゲームそんなやり込まない
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f18-rLXw)
2023/09/18(月) 15:23:43.06ID:Q+C1GHgh0 >>583
さすがにアイアンヘッドは余裕で見分けつくだろ
さすがにアイアンヘッドは余裕で見分けつくだろ
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f22-mbMR)
2023/09/18(月) 15:57:54.83ID:PvO8WMLs0 すでにPVの中に火遁忍者(赤)と土遁󠄀忍者(茶)がいるから望み薄かもしれない
見渡した時に一緒に名前も表示されたりしてくれんかな
見渡した時に一緒に名前も表示されたりしてくれんかな
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff8-fp56)
2023/09/18(月) 16:34:46.59ID:ZTD8axjs0 ???「今回もぴょんぴょんさせてあげますね」
590名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hbf-XY5D)
2023/09/18(月) 16:45:15.39ID:pBBKCDJZH マグマエリアで即降りすると99Fは厳しいんだよな
ほんと意地が悪いと思う
無駄に重いし
ほんと意地が悪いと思う
無駄に重いし
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff8-fp56)
2023/09/18(月) 16:57:25.00ID:ZTD8axjs0 そういやマグマも消してほしいね
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3faa-NfV8)
2023/09/18(月) 16:58:22.36ID:9AlnsmRw0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f74-bA8e)
2023/09/18(月) 17:05:44.64ID:yqUT2Qc70 マグマは探索してアイテムゲットするというプレイする上での楽しみを奪う仕掛けだから単純におもんないのよね。
しかもエフェクト消えるまで遅延入るし。ケダケー召喚エフェクトは遅延入らないから入らない実装も出来たはずなのにやってないのがダメだと思うわ。
しかもエフェクト消えるまで遅延入るし。ケダケー召喚エフェクトは遅延入らないから入らない実装も出来たはずなのにやってないのがダメだと思うわ。
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe2-fp56)
2023/09/18(月) 17:24:30.40ID:uzwNMZcP0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-NfV8)
2023/09/18(月) 17:31:35.96ID:uIoRYOGe0 マグマでアイテムが消える分、トドが配置されてトド狩りできるようになってるけどな
しかもマグマの「敵にダメージを与える」という特徴は、単純な損得以上の面白さも生み出す
ワキザシバチは装備経験値が極めて高いので、混乱刺しで自滅されないように
なるべく矢を1発撃ってから殴りで倒したいが、マグマですでにHPが削れていると矢で倒れてしまうことがある
一見ただの運ゲーだが、ワキザシのHPは46なのでマグマ30+石12=42なら確実に4は残る
殴りで34以上与えられる武器を用意して石を使えばいいという攻略法を賢いプレイヤーが発見した
また、トドは必ず仮眠状態で湧くが、マグマでダメージを受けると勝手に歩き回るので
シレンが通路に置いておいたアイテムを盗まれるリスクが生まれている
しかも盗んだトドがマグマで倒れて、さらにマグマでそのアイテムが消失する可能性もあるので
大事なアイテム(スコッピー対策のための壺や持ちきれず一旦置いておく食料等)の周りに
矢をばらまいておくなど保険をかける必要がある
スコッピーも無意味にこの階層に配置されているわけではなく意味を持っているからこそ美しい
こういった知識の1つ1つを知るうちに俺はどんどんシレン5にハマり、
過去のシレンとは比べ物にならないほど名作だと確信するようになった
しかもマグマの「敵にダメージを与える」という特徴は、単純な損得以上の面白さも生み出す
ワキザシバチは装備経験値が極めて高いので、混乱刺しで自滅されないように
なるべく矢を1発撃ってから殴りで倒したいが、マグマですでにHPが削れていると矢で倒れてしまうことがある
一見ただの運ゲーだが、ワキザシのHPは46なのでマグマ30+石12=42なら確実に4は残る
殴りで34以上与えられる武器を用意して石を使えばいいという攻略法を賢いプレイヤーが発見した
また、トドは必ず仮眠状態で湧くが、マグマでダメージを受けると勝手に歩き回るので
シレンが通路に置いておいたアイテムを盗まれるリスクが生まれている
しかも盗んだトドがマグマで倒れて、さらにマグマでそのアイテムが消失する可能性もあるので
大事なアイテム(スコッピー対策のための壺や持ちきれず一旦置いておく食料等)の周りに
矢をばらまいておくなど保険をかける必要がある
スコッピーも無意味にこの階層に配置されているわけではなく意味を持っているからこそ美しい
こういった知識の1つ1つを知るうちに俺はどんどんシレン5にハマり、
過去のシレンとは比べ物にならないほど名作だと確信するようになった
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f74-bA8e)
2023/09/18(月) 17:36:44.37ID:yqUT2Qc70 >>595
でもトドドロップは大抵のダンジョンで床落ちより有用度が低いものに設定されてるからなあ。
まあトドもマグマもあろうがなかろうがちゃんとクリア出来るバランスにはしてあるから問題にならないと言えばそれはそうだけども。
でもトドドロップは大抵のダンジョンで床落ちより有用度が低いものに設定されてるからなあ。
まあトドもマグマもあろうがなかろうがちゃんとクリア出来るバランスにはしてあるから問題にならないと言えばそれはそうだけども。
597名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbf-mxV3)
2023/09/18(月) 17:36:46.44ID:D/mneu0iM めっちゃ早口で言ってそう
598名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H13-tlqJ)
2023/09/18(月) 17:41:53.29ID:xjR0sf1QH マグマのいいところはデロデロ罠で腐ったおにぎり稼いだ後に爾来いらずで即焼きに行けて楽なとこぐらいか
減ったHPも焼きおにぎりですぐ戻せるし
減ったHPも焼きおにぎりですぐ戻せるし
599名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM23-HrGy)
2023/09/18(月) 17:43:20.07ID:NQQRyDx8M マグマのフロアはやってて面白くないのだけだは確か
あとフロア移動の罠が健在だったら買わないまである
あとフロア移動の罠が健在だったら買わないまである
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-NfV8)
2023/09/18(月) 17:49:29.49ID:uIoRYOGe0 シレン3の雷属性とかも雑なプレイをした人が罰を受けるだけのシステムだから
心地よい緊張感を生み出してて俺は好きだったのに、世間的にはクソ要素扱いされていた
不利になる要素というだけで毛嫌いする人が多すぎる。俺はそれが許せない
ライトユーザーとか新規はそういう傾向が強すぎるのでシレン6も購入してほしくない
心地よい緊張感を生み出してて俺は好きだったのに、世間的にはクソ要素扱いされていた
不利になる要素というだけで毛嫌いする人が多すぎる。俺はそれが許せない
ライトユーザーとか新規はそういう傾向が強すぎるのでシレン6も購入してほしくない
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfb6-weli)
2023/09/18(月) 17:51:53.01ID:v8kxJlDY0 倉庫とか所持数の上限もっと増やしてくんないかな
保存の壺から出し入れすんの毎回すげーだるいんだが
保存の壺から出し入れすんの毎回すげーだるいんだが
602名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-iMBR)
2023/09/18(月) 17:55:31.26ID:441Vik53d603名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H63-HrGy)
2023/09/18(月) 17:59:18.32ID:smGFHEcPH ストーリーどうなるのかな
4も5ももっと不思議の為の作業的にやってしまったから変化球で来てほしい
2のお城の材料集めは楽しく出来た記憶
4も5ももっと不思議の為の作業的にやってしまったから変化球で来てほしい
2のお城の材料集めは楽しく出来た記憶
604名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-iMBR)
2023/09/18(月) 17:59:44.28ID:441Vik53d あ。>>602は倉庫の話ね
所持数は24以上になるかは不明なところがある
所持数は24以上になるかは不明なところがある
605名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hbf-4FnU)
2023/09/18(月) 18:12:18.09ID:mzv2FyHnH >>595
爺絶頂しすぎ
爺絶頂しすぎ
606名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM23-U6iw)
2023/09/18(月) 18:14:38.58ID:P4xhlO7OM 全文読んでないけど、長文+最後の2行でコピペ化できそうですき
607名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hbf-4FnU)
2023/09/18(月) 18:23:17.59ID:mzv2FyHnH 一歩一歩素振り罠チェックも楽しければ
アイテムの周りに矢を配置するのも楽しい
罠チェックは楽しいと思ってるのにマグマが吹き出る演出はテンポが悪いとのたまう
これぞ絶頂爺
アイテムの周りに矢を配置するのも楽しい
罠チェックは楽しいと思ってるのにマグマが吹き出る演出はテンポが悪いとのたまう
これぞ絶頂爺
608名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-PbSx)
2023/09/18(月) 18:23:36.73ID:3QkB6lvea 武器が棍棒しか落ちてない+店に武器売りがないとかふざけんなよ…(´・ω・`)
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff6-8NHV)
2023/09/18(月) 18:49:07.92ID:49vOgCrR0 棍棒木の盾セットは言うほどハズレじゃないぞ
成長が良いから序盤はなかなか戦えるしハラモチも付くから乗り換え後も無駄にならないし
成長が良いから序盤はなかなか戦えるしハラモチも付くから乗り換え後も無駄にならないし
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fbb-wS2w)
2023/09/18(月) 19:18:01.26ID:8rzLjiWY0611名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H23-xxwc)
2023/09/18(月) 19:21:43.84ID:gWCyYvz/H それくらい変えてくれてもかまわんわ
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fbb-wS2w)
2023/09/18(月) 19:21:54.14ID:8rzLjiWY0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-OuR0)
2023/09/18(月) 19:50:53.98ID:ITz2uIIX0 保存の壺がないとギタン砲がやりづらくなるな
614名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hcf-WW3/)
2023/09/18(月) 20:00:49.92ID:MSE5jELmH iOS版なんですが、買い切りだから今から買ったらもう手に入らないものとか取り返し付かない要素とかないですよね?
615名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hbf-4FnU)
2023/09/18(月) 20:04:22.69ID:mzv2FyHnH >>600
一歩一歩素振り罠チェックもしない奴が悪いもんなw
一歩一歩素振り罠チェックもしない奴が悪いもんなw
616名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-iMBR)
2023/09/18(月) 20:06:01.72ID:vUu5K0mCd >>614
ないです
ないです
617名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hcf-WW3/)
2023/09/18(月) 20:18:38.44ID:MSE5jELmH >>616
ありがとうございます!
ありがとうございます!
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f99-9C00)
2023/09/18(月) 20:30:13.47ID:oR7a6+hi0 成長自体はいい要素だったと思うんだよな
付く印が似たり寄ったりでいまいちなのとほとんど印数無限になっちゃうのがダメだっただけで
何でなくしたかなぁ
付く印が似たり寄ったりでいまいちなのとほとんど印数無限になっちゃうのがダメだっただけで
何でなくしたかなぁ
619名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H63-PbSx)
2023/09/18(月) 20:33:26.25ID:Zqm3wAQzH あああ!47で戦車にやられた…
ホンマしね、戦車
ホンマしね、戦車
620名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM23-U6iw)
2023/09/18(月) 20:39:18.26ID:P4xhlO7OM アスカよくやってたけど、メイン青銅の盾とかでなんとかペリカンゾーンまで凌いで鉄甲や獣王に印整えながら乗り換えるの一気に手駒が揃う感じして興奮したわ
成長あるとそういうのやりづらい
成長あるとそういうのやりづらい
621名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H23-ChvN)
2023/09/18(月) 20:50:47.87ID:gWCyYvz/H 低層階の引きの重要性を増加させちゃうんだよね成長要素って
熟練度は引き継がないし、乗り換えしようとすると露骨な稼ぎをせざるを得ない
熟練度は引き継がないし、乗り換えしようとすると露骨な稼ぎをせざるを得ない
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe2-fp56)
2023/09/18(月) 20:54:41.12ID:uzwNMZcP0 乗り換えは結構頻繁にやるけどな
デビル稼ぎして金食い出た時やW呪い師+隕鉄朱剛石セットが出た時とか頻繁に乗り換えてる
ハラモチの為に木の盾鍛えたりもするしデビルやズドン使ってガンガン乗り換えてくれみたいな意志は感じる
デビル稼ぎして金食い出た時やW呪い師+隕鉄朱剛石セットが出た時とか頻繁に乗り換えてる
ハラモチの為に木の盾鍛えたりもするしデビルやズドン使ってガンガン乗り換えてくれみたいな意志は感じる
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fbb-JHER)
2023/09/18(月) 20:59:34.25ID:8rzLjiWY0 追加ダンジョンで成長済みの装備品を深層に出すような調整をしたからな
成長いらね、って判断なのかも
成長いらね、って判断なのかも
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-NfV8)
2023/09/18(月) 21:05:51.90ID:uIoRYOGe0 原始31Fで武器を乗り換えるのは普通によくあるよな
その準備のためにあらかじめちょっとずつ育てておくのは独特の楽しさがある
よくあるのは、メイン剣で状態異常が発動して無力化した敵を金食いに持ち替えて殴ったりとかだな
まるで親が子のためにあらかじめ獲物を弱らせておく野生動物の狩りの練習のようだ
その準備のためにあらかじめちょっとずつ育てておくのは独特の楽しさがある
よくあるのは、メイン剣で状態異常が発動して無力化した敵を金食いに持ち替えて殴ったりとかだな
まるで親が子のためにあらかじめ獲物を弱らせておく野生動物の狩りの練習のようだ
625名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hbf-8KNq)
2023/09/18(月) 21:06:40.10ID:avgI9b8HH626名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hbf-8KNq)
2023/09/18(月) 21:07:43.53ID:avgI9b8HH627名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc3-23gG)
2023/09/18(月) 21:40:43.97ID:DhoRePGvM わくパラ99は意外とサクッとクリアできてしまったので
6の発売までにあらしの森99クリアを目標にしよう
6の発売までにあらしの森99クリアを目標にしよう
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-NfV8)
2023/09/18(月) 23:06:32.26ID:uIoRYOGe0 https://i.imgur.com/fn7RHbJ.png
この新モンスターはタコで確定っぽいな
タコに鉢巻を巻かせるのは昔から定番だし、よく見ると口もタコっぽくなっている
名前はタコハチってところか
昔たこ八郎という有名なボクサーがいたからそれを意識してる可能性もある
とぼけた顔して意外とパンチ力がすごいのかもしれない
シレンに殴られた途端に豹変してマスターチキンみたいにムキムキになって反撃してきそう
この新モンスターはタコで確定っぽいな
タコに鉢巻を巻かせるのは昔から定番だし、よく見ると口もタコっぽくなっている
名前はタコハチってところか
昔たこ八郎という有名なボクサーがいたからそれを意識してる可能性もある
とぼけた顔して意外とパンチ力がすごいのかもしれない
シレンに殴られた途端に豹変してマスターチキンみたいにムキムキになって反撃してきそう
629名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H63-HrGy)
2023/09/18(月) 23:09:11.64ID:smGFHEcPH アスカで初登場した敵は権利上使用出来ない?
630名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H63-HrGy)
2023/09/18(月) 23:15:46.78ID:smGFHEcPH >>628
w金太郎の前掛けにも見えるんだよね
今日気づいたけど3割バッターは最大HPの3割減らす敵じゃなかった
switchのシレンニュース記事内の写真で
最大HP30のシレンに14ダメ与えてるんだよね
痛恨の一撃率が3割なのだろうか謎だ
w金太郎の前掛けにも見えるんだよね
今日気づいたけど3割バッターは最大HPの3割減らす敵じゃなかった
switchのシレンニュース記事内の写真で
最大HP30のシレンに14ダメ与えてるんだよね
痛恨の一撃率が3割なのだろうか謎だ
631名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hb3-9C00)
2023/09/18(月) 23:24:39.26ID:M5fmUW/5H 成長はアイテム名がgdgdになるのと、
最終的には印数差がほぼ無くなって結局基礎性能と共鳴効果で選ぶことになる辺りがアレだったな
どっちもひと工夫すれば解消できそうな気はするけど、なくなるならそれでもいい
最終的には印数差がほぼ無くなって結局基礎性能と共鳴効果で選ぶことになる辺りがアレだったな
どっちもひと工夫すれば解消できそうな気はするけど、なくなるならそれでもいい
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-NfV8)
2023/09/18(月) 23:35:59.73ID:uIoRYOGe0 3割バッターは「投擲物を打ち返す確率」が3割なのかもな
だとすると5割、7割、9割と上がっていく可能性もある
アスカではうしわか丸にいちしのを投げ返してもらって泥棒するテクニックがあったが、
たとえ9割でも不確実(当たってしまう可能性もある)と、
独特の厄介さ(逆利用しにくさ)も出るから面白い
俺のお気に入りのシレン3にもそういう要素があった
樹属性の敵に杖を振ると確率で無効化されるが絶対に効かないわけじゃない
幻属性は投擲物を回避しやすいが絶対に当たらないわけじゃない
大半のプレイヤーからは「イライラ」の原因でしかないとして全否定されたが、
不確実性こそローグライクの醍醐味だと思っている俺はシレン3の試みを高く評価している
だとすると5割、7割、9割と上がっていく可能性もある
アスカではうしわか丸にいちしのを投げ返してもらって泥棒するテクニックがあったが、
たとえ9割でも不確実(当たってしまう可能性もある)と、
独特の厄介さ(逆利用しにくさ)も出るから面白い
俺のお気に入りのシレン3にもそういう要素があった
樹属性の敵に杖を振ると確率で無効化されるが絶対に効かないわけじゃない
幻属性は投擲物を回避しやすいが絶対に当たらないわけじゃない
大半のプレイヤーからは「イライラ」の原因でしかないとして全否定されたが、
不確実性こそローグライクの醍醐味だと思っている俺はシレン3の試みを高く評価している
633名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H43-ad28)
2023/09/18(月) 23:47:05.87ID:YA/NAlC1H 床落ち階層/20くらいで成長してる装備落ちてるとかあればな
後半だと乗り換えするのがきつい
後半だと乗り換えするのがきつい
634名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-ihjn)
2023/09/18(月) 23:48:38.87ID:2dPLxJmMM めっちゃ早口で言ってそう
635名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hbf-4FnU)
2023/09/19(火) 00:03:38.40ID:OvrTNvl8H >>634
絶頂だからなw
絶頂だからなw
636名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H43-XjGT)
2023/09/19(火) 00:07:29.21ID:g4ysc5dfH ゲンドリューシカに負けたー
仲間呼びの頻度多すぎんよ
ちょっと勝てる気がしないな
仲間呼びの頻度多すぎんよ
ちょっと勝てる気がしないな
637名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H63-Pa4f)
2023/09/19(火) 00:46:15.23ID:+WNJHKBRH638名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hb3-ad28)
2023/09/19(火) 00:54:54.94ID:TiaiLesEH >>636
俺はゲンさんに加速の札投げて肉壁に徹したなあ
俺はゲンさんに加速の札投げて肉壁に徹したなあ
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f99-9C00)
2023/09/19(火) 01:32:31.95ID:1hfq2Ad60 終盤で即降りするだけとかじゃなければすぐ乗り換えるな
深層なら敵の成長度が高いからすぐ育つし、そもそも乗り換え先筆頭の昼盾とかって軽減率がメインだからな…
中盤以降は育ち切った朱剛盾よりLv1の昼盾の方が圧倒的に上だし
金食い剣はLv1だと特攻印や状態異常がついてるメイン装備にはやや劣るが、育って1確になれば滅茶苦茶強いし、成長も早い
>>627
あらしの森の方が多分楽
面倒なだけで
深層なら敵の成長度が高いからすぐ育つし、そもそも乗り換え先筆頭の昼盾とかって軽減率がメインだからな…
中盤以降は育ち切った朱剛盾よりLv1の昼盾の方が圧倒的に上だし
金食い剣はLv1だと特攻印や状態異常がついてるメイン装備にはやや劣るが、育って1確になれば滅茶苦茶強いし、成長も早い
>>627
あらしの森の方が多分楽
面倒なだけで
640名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H33-hs9u)
2023/09/19(火) 02:57:55.61ID:bmYcL8fQH641名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H33-hs9u)
2023/09/19(火) 03:01:05.30ID:bmYcL8fQH >>399
ニギライズはいいけどシレン4シレン5は矢稼ぎがダルい
昔のボウヤー稼ぎでもある程度の手間だったけど今の矢の罠ひたすらサーチ方式は流石にこれここまでめんどくする必要ある?と思いながらやってる
ニギライズはいいけどシレン4シレン5は矢稼ぎがダルい
昔のボウヤー稼ぎでもある程度の手間だったけど今の矢の罠ひたすらサーチ方式は流石にこれここまでめんどくする必要ある?と思いながらやってる
642名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H33-hs9u)
2023/09/19(火) 03:07:25.13ID:bmYcL8fQH 全素振り無くせってのは極端かなと思う
ある程度アイテムが充実したあとフロア歩くときに全罠チェックまでしてる人はあんまいないと思う
素振りすることでフロア滞在時間が伸びて敵との遭遇が増えるからクリア率だけで見ても本当に有利になってるかも疑問
広いモンハウを素振りしながら歩くのは確かにクソだるいけどたまにしかないから
ある程度アイテムが充実したあとフロア歩くときに全罠チェックまでしてる人はあんまいないと思う
素振りすることでフロア滞在時間が伸びて敵との遭遇が増えるからクリア率だけで見ても本当に有利になってるかも疑問
広いモンハウを素振りしながら歩くのは確かにクソだるいけどたまにしかないから
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fbb-Pa4f)
2023/09/19(火) 03:13:14.62ID:SkuaWt2U0 >>641
ニギライズはアイテム置くのが面倒じゃね?
というか素振り罠チェックを廃止しても、稼いだ矢を床に敷き詰めるという裏技があるんだよな
結局のところ、矢稼ぎは万能過ぎるうえに作業感を加速させるという結論にしかならない
ニギライズはアイテム置くのが面倒じゃね?
というか素振り罠チェックを廃止しても、稼いだ矢を床に敷き詰めるという裏技があるんだよな
結局のところ、矢稼ぎは万能過ぎるうえに作業感を加速させるという結論にしかならない
644名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H33-hs9u)
2023/09/19(火) 03:28:00.44ID:bmYcL8fQH >>643
稼ぎの方法をあまり少なくするとゲームの幅が狭まるかなと思う
矢稼ぎニギライズは全ての稼ぎの起点になってるからそこを完全に縛ると自由度が落ちすぎるかなと
自由度を維持してテンポを良くするとしたら矢をせめて20本くらい持たせて開始にしてほしい
稼ぎの方法をあまり少なくするとゲームの幅が狭まるかなと思う
矢稼ぎニギライズは全ての稼ぎの起点になってるからそこを完全に縛ると自由度が落ちすぎるかなと
自由度を維持してテンポを良くするとしたら矢をせめて20本くらい持たせて開始にしてほしい
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f19-mga4)
2023/09/19(火) 04:20:13.48ID:l7KSsX0Y0 >>644
矢を拾える確率を増やすだけで済む話だと思う
矢を拾える確率を増やすだけで済む話だと思う
646名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-iMBR)
2023/09/19(火) 04:23:19.44ID:/e5XUfIgd 今日からeshopでスパチュンのセールが始まったけどシレン5+はセールからは省かれてたわ
しばらくは国内向けにはシレン5+のセールをしないかもね
Steamや海外eshopとか海外向けにはするかもしれんけど
しばらくは国内向けにはシレン5+のセールをしないかもね
Steamや海外eshopとか海外向けにはするかもしれんけど
647名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc3-CIuP)
2023/09/19(火) 05:10:16.14ID:uC5mhWBXM 矢撃ちすぎなんじゃない?
もうちょっと違うものも投げたらだいぶ消費減るぞ
いらん剣盾とかギタンとか
もうちょっと違うものも投げたらだいぶ消費減るぞ
いらん剣盾とかギタンとか
648名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-p5+r)
2023/09/19(火) 05:46:08.16ID:RlqaY6/ca 久しぶりにシレンをプレイしたんだけど4+の浜辺21階で死んだ難しい
6出るまでに浜辺と原始クリアしたいガンバる
6出るまでに浜辺と原始クリアしたいガンバる
649名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H63-XY5D)
2023/09/19(火) 06:33:34.71ID:xCH2iMrBH 矢の罠サーチまではしないだろw
見つけたらラッキーぐらいのもんでカラク矢稼ぎすら面倒だとしないわ
見つけたらラッキーぐらいのもんでカラク矢稼ぎすら面倒だとしないわ
650名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc3-CIuP)
2023/09/19(火) 06:39:36.43ID:CRkJCGBqM 矢稼ぎは、28Fとかでこれ合成終わっても無理ゲーだなってぐらい手持ち物資がなかったらやるけど、普段はやらねーな
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ff6-3FLC)
2023/09/19(火) 07:01:08.63ID:/MbcIc0c0 草とおにぎりを束ねて持てる ※大きいおにぎり(3)みたいにする
だけで保存の壺なくても回るんじゃないかしら バランス壊れるかな?
だけで保存の壺なくても回るんじゃないかしら バランス壊れるかな?
652名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H8f-XjGT)
2023/09/19(火) 08:30:51.69ID:IcYsxKJeH >>637
夜の敵が落としたアイテムが祝福されて、床落ちは変わらないって認識であってる?
夜に草鳥やトドとか確定ドロップする敵を倒してアイテム稼げばいいのかな
合ってるかわからないけど今度は意識してやってみます
夜の敵が落としたアイテムが祝福されて、床落ちは変わらないって認識であってる?
夜に草鳥やトドとか確定ドロップする敵を倒してアイテム稼げばいいのかな
合ってるかわからないけど今度は意識してやってみます
653名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H8f-XjGT)
2023/09/19(火) 08:32:50.82ID:IcYsxKJeH654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe2-fp56)
2023/09/19(火) 08:57:45.35ID:xrsRpXwO0 昔のシレンやると矢束の数が10本最低保障だから稼がなくても矢が溜まって近年はケチくさいなと思う
その分床落ち増えて矢を稼ぐ手段が増え、矢自体の威力も計算式変更で数倍に跳ね上がって価値が上がったせいもあるが
どうしても矢稼ぎを減らしたい場合はわくパラみたいに超速で風が吹く前提でバランス取りなんだろうね
その分床落ち増えて矢を稼ぐ手段が増え、矢自体の威力も計算式変更で数倍に跳ね上がって価値が上がったせいもあるが
どうしても矢稼ぎを減らしたい場合はわくパラみたいに超速で風が吹く前提でバランス取りなんだろうね
655名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H23-crrY)
2023/09/19(火) 09:08:36.35ID:GiJUINwfH Switchで5plusやりながら6待ちたいけどセール今すぐにはしない感じかな
656名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H13-9C00)
2023/09/19(火) 09:19:09.76ID:0+j8zVpYH 先月セールしてた
657名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-iMBR)
2023/09/19(火) 09:22:56.87ID:/e5XUfIgd >>655
今日から始まってる国内のeshopでのスパチュンセールはシレン5+が省かれてる
けれど北米eshopではシレン5+もセールしてる
買う方法はググれば出てくるけどグレーな行為なので自己責任で
今日から始まってる国内のeshopでのスパチュンセールはシレン5+が省かれてる
けれど北米eshopではシレン5+もセールしてる
買う方法はググれば出てくるけどグレーな行為なので自己責任で
658名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H63-rLXw)
2023/09/19(火) 11:41:53.15ID:5yqhc1wcH 印数無限がつまらないのは理解できるけどおねむガラガラとかしびれカタナぐらいの印数はないと逆につまらないし乗り換えの否定に感じる
印を厳しくすると優先度が低い印がどうしても使われなくなるからな
印を厳しくすると優先度が低い印がどうしても使われなくなるからな
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfd0-8KNq)
2023/09/19(火) 11:47:23.49ID:IxV9wu1m0 相変わらず6の話題も多いので、6スレ立てた
【Switch】風来のシレン6総合 1F【2024/01/25発売】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1695091590/
【Switch】風来のシレン6総合 1F【2024/01/25発売】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1695091590/
660名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-obE7)
2023/09/19(火) 11:53:41.81ID:FeHCzD4Ma >>636
30階前後の夜に草鳥がいるんだが、有用な祝福草が足踏みしてるだけでどんどん落ちる
30階前後の夜に草鳥がいるんだが、有用な祝福草が足踏みしてるだけでどんどん落ちる
661名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-iMBR)
2023/09/19(火) 11:54:36.81ID:/e5XUfIgd662名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-iMBR)
2023/09/19(火) 12:03:18.81ID:/e5XUfIgd スパチュン関係者のXより
>>461のイベントで冬の新作3タイトルを紹介予定だってさ
シレンが入るかは微妙なところかな
https://twitter.com/h_takatsu/status/1703944257651069066
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>461のイベントで冬の新作3タイトルを紹介予定だってさ
シレンが入るかは微妙なところかな
https://twitter.com/h_takatsu/status/1703944257651069066
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fa4-gnRr)
2023/09/19(火) 12:03:19.30ID:D3edCQL+0 >>659
乙
乙
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfd0-8KNq)
2023/09/19(火) 12:16:59.70ID:IxV9wu1m0 >>661
わざわざそんな宣言する意味もわからんし、その直後にスレ違いの話をここで続ける意味もわからん
わざわざそんな宣言する意味もわからんし、その直後にスレ違いの話をここで続ける意味もわからん
665名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-RMp1)
2023/09/19(火) 12:22:44.89ID:12aqauqId >>664
馬鹿は放置するに限るぞ
馬鹿は放置するに限るぞ
666名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hbf-4FnU)
2023/09/19(火) 12:26:26.80ID:OvrTNvl8H で、罠チェックは続投されると思うか?
667名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-iMBR)
2023/09/19(火) 12:27:26.54ID:/e5XUfIgd >>664
何かイヤミな形になったけど今見つけた情報を貼っただけだよ
何かイヤミな形になったけど今見つけた情報を貼っただけだよ
668名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM23-U6iw)
2023/09/19(火) 12:31:02.09ID:ORX/gcHtM 6のスレ立つのは良いことなんじゃね
669名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H63-XY5D)
2023/09/19(火) 12:31:17.79ID:xCH2iMrBH670名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H13-tlqJ)
2023/09/19(火) 12:34:32.95ID:IAMPhXq0H >>666
罠チェする意義が失われれば罠チェ続投してもいいだろ
全ダンジョンでよく見え床落ち肉やエレキ箱とかの変身で罠掛からず
スーパー化は削除かあっても罠はスーパー維持の条件から削除
おにぎりとフロア移動のような致命傷になる罠は削除かもっと不思議50F以降限定とかの多重の罠対策引いときゃ罠チェはただ満腹度減るだけの行為に成り下がる
罠チェする意義が失われれば罠チェ続投してもいいだろ
全ダンジョンでよく見え床落ち肉やエレキ箱とかの変身で罠掛からず
スーパー化は削除かあっても罠はスーパー維持の条件から削除
おにぎりとフロア移動のような致命傷になる罠は削除かもっと不思議50F以降限定とかの多重の罠対策引いときゃ罠チェはただ満腹度減るだけの行為に成り下がる
671名無しさん@お腹いっぱい。 (123456 MM4f-386N)
2023/09/19(火) 12:34:56.37ID:PuMPPUlSM123456 聖城の巻物みたいなウザイけど水没したアイテムを回収できるとか使えるならいいけど
腹活とかやりなおせなどのクソみたいな紛い物は絶対廃止してもらいたい
腹活とかやりなおせなどのクソみたいな紛い物は絶対廃止してもらいたい
672名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H63-XY5D)
2023/09/19(火) 12:34:59.19ID:xCH2iMrBH673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa1-7CbB)
2023/09/19(火) 12:36:06.19ID:cL+smEqi0674名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-iMBR)
2023/09/19(火) 12:37:01.00ID:/e5XUfIgd675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfd0-8KNq)
2023/09/19(火) 12:39:32.51ID:IxV9wu1m0 >>667
その情報は5となんの関係が?
その情報は5となんの関係が?
676名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H63-XY5D)
2023/09/19(火) 12:39:57.73ID:xCH2iMrBH 無かったら面白いな
スパチュン内でシレンがどういう立ち位置にあるのか分かるかもしれん
スパチュン内でシレンがどういう立ち位置にあるのか分かるかもしれん
677名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hbf-4FnU)
2023/09/19(火) 12:44:55.60ID:OvrTNvl8H678名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-RMp1)
2023/09/19(火) 12:48:40.98ID:12aqauqId めんどくさいことしっかりやるとクリア率が上がる基本的なローグライクの観点からしてみたら罠チェックがなくなることはないだろ
素振りしても罠なんてわかりません試行回数と運で突破して下さいよりよほどまともだと思うがね
スーパー状態がなくなったり効果が小さくなって罠踏んでもそんなに痛くなくなる程度だろう
素振りしても罠なんてわかりません試行回数と運で突破して下さいよりよほどまともだと思うがね
スーパー状態がなくなったり効果が小さくなって罠踏んでもそんなに痛くなくなる程度だろう
679名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H63-XY5D)
2023/09/19(火) 12:52:23.63ID:xCH2iMrBH 罠チェック出来ないとかクソゲーすぎる
680名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H43-DBti)
2023/09/19(火) 12:54:49.51ID:umxMcmZiH 出入り口に罠が無くなっただけでも随分親切になったと思えたが
681名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hbf-3vgH)
2023/09/19(火) 12:58:51.77ID:55SvrWvZH 罠チェックにしろ稼ぎにしろやりたくないならやらなきゃ良いだけのことを無くせと騒ぐやつは一体何なんだろな?
察するに
やらなきゃクリアできない腕のくせにやりたくないから無くせ(なくしてその分難易度易しくしろ)ってタイプだと思ってるんだが
察するに
やらなきゃクリアできない腕のくせにやりたくないから無くせ(なくしてその分難易度易しくしろ)ってタイプだと思ってるんだが
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd6-NfV8)
2023/09/19(火) 13:00:26.98ID:zTITyrvi0 スーパー覚醒無くせ
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-OuR0)
2023/09/19(火) 13:02:26.44ID:/FjAAQp90684名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-iMBR)
2023/09/19(火) 13:05:33.78ID:/e5XUfIgd 情報収集中の副産物で聞いたけどパッケージ版値上がりしつつあるらしいよ
685名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H13-tlqJ)
2023/09/19(火) 13:14:30.91ID:IAMPhXq0H シレン4や5のDSオリジナル版は一時期プレミア化してたが5+も新規参入でプレミア化するのかね
DL版あるしガチるならSteamだからニンダイ経由で新規参入がマジで増えてるって事なんだろうか
DL版あるしガチるならSteamだからニンダイ経由で新規参入がマジで増えてるって事なんだろうか
686名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-iMBR)
2023/09/19(火) 13:18:01.06ID:/e5XUfIgd ニンダイ後はアプリも含めてシレン関連作の各種売上ランキングは上がってるね
687名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hbf-4FnU)
2023/09/19(火) 13:23:29.50ID:OvrTNvl8H688名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hbf-4FnU)
2023/09/19(火) 13:26:33.99ID:OvrTNvl8H >>681
お前は買ってないんだろ。
打開できるアイテムがない時に踏んだらゲームオーバーの罠があるんだから5+は確実にクリアするなら罠チェック必須のバランスになっている。
特定のアイテムを持っていたら一時的に罠チェック無しで進めるというだけ。
お前は買ってないんだろ。
打開できるアイテムがない時に踏んだらゲームオーバーの罠があるんだから5+は確実にクリアするなら罠チェック必須のバランスになっている。
特定のアイテムを持っていたら一時的に罠チェック無しで進めるというだけ。
689名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-RMp1)
2023/09/19(火) 13:27:02.94ID:12aqauqId 呆れてればいいんじゃね?
知ったこっちゃねえよ
知ったこっちゃねえよ
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff1-tlqJ)
2023/09/19(火) 13:35:35.72ID:IAMPhXq00 とにかくスーパー化が癌だわ
5とシステム共通の4の浜辺で罠チェするのはバナライズの時とかだけで罠チェなんてしかなったしな
三種の腕輪縛ってクリアできる腕じゃないから深層はみだれ対策も兼ねて常に壁に埋まって罠は偽階段以外無いのと同じだし
5は罠対策が少ないし罠チェで得られる利益が多すぎる
識別したらガッカリする罠消しの杖が部屋全部消せるとかそういうぐらい強けりゃ対策があったと言えるがワナ消しの杖は偽階段ある深層以外は床落ち無駄にしたマイナスアイテムみたいなもんだし
5とシステム共通の4の浜辺で罠チェするのはバナライズの時とかだけで罠チェなんてしかなったしな
三種の腕輪縛ってクリアできる腕じゃないから深層はみだれ対策も兼ねて常に壁に埋まって罠は偽階段以外無いのと同じだし
5は罠対策が少ないし罠チェで得られる利益が多すぎる
識別したらガッカリする罠消しの杖が部屋全部消せるとかそういうぐらい強けりゃ対策があったと言えるがワナ消しの杖は偽階段ある深層以外は床落ち無駄にしたマイナスアイテムみたいなもんだし
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-NfV8)
2023/09/19(火) 13:48:49.21ID:nbz/Lrw/0 現行の仕様を否定したいなら新仕様を提案するべきだ
たとえば部屋の入口から別の入口を最短距離でつなぐルートに
「赤じゅうたん」が自動的に敷かれる仕様にする
このじゅうたんの上には絶対に罠がないものとする
こうすれば、部屋の移動には罠チェックが一切必要なくなる
しかしアイテムを拾いにいくときはじゅうたんの外に出る必要が生じるので
完璧な解決策とは言えない
たとえば部屋の入口から別の入口を最短距離でつなぐルートに
「赤じゅうたん」が自動的に敷かれる仕様にする
このじゅうたんの上には絶対に罠がないものとする
こうすれば、部屋の移動には罠チェックが一切必要なくなる
しかしアイテムを拾いにいくときはじゅうたんの外に出る必要が生じるので
完璧な解決策とは言えない
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb4-NfV8)
2023/09/19(火) 14:15:01.59ID:jdpcqt9W0 ワナに関しては精々ワナ抜け(マタギみたいに罠を利用・浮遊のように水等を歩けるみたいな追加効果なし)がもっと不思議で床落ちするかもぐらいで
緩くすることなんてないんじゃないか
スパチュンってワナ好きそうだし
緩くすることなんてないんじゃないか
スパチュンってワナ好きそうだし
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-NfV8)
2023/09/19(火) 14:25:09.07ID:nbz/Lrw/0 「床の危険度を視覚化する」という案もある
罠がある確率によって床の色や模様を変える
普通の床:3%以下
紫の水玉模様の床:10%以上
赤い市松模様の床:30%以上
難点:
画面が情報過多になって見づらくなる
罠を見つけやすくなり逆利用が簡単になる
見えないものを意識して立ち回る面白さが損なわれる
普通に歩くだけで考えることを要求し、むしろテンポが悪くなる
結局確率だと裏目を引いてキレる人が多発する
罠がある確率によって床の色や模様を変える
普通の床:3%以下
紫の水玉模様の床:10%以上
赤い市松模様の床:30%以上
難点:
画面が情報過多になって見づらくなる
罠を見つけやすくなり逆利用が簡単になる
見えないものを意識して立ち回る面白さが損なわれる
普通に歩くだけで考えることを要求し、むしろテンポが悪くなる
結局確率だと裏目を引いてキレる人が多発する
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f25-9wua)
2023/09/19(火) 14:40:52.44ID:NKrSPfVQ0 罠チェキチガイみたいな頭のいかれたやつって罠チェックが存在してれば延々荒らして叩き続けるし存在してなければ俺のおかげだとか妄言垂れ流してやっぱり荒らし続けるだろうからほんと厄介
青葉みたいなもんだよね
大変だよゲーム会社は
青葉みたいなもんだよね
大変だよゲーム会社は
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f8b-9C00)
2023/09/19(火) 14:42:49.77ID:eV+dZwsS0 罠に関しては、アクシデント皆無だとゲーム的に緊張感なさすぎになるのは分かる
5は致命的な罠も増えた上に、
スーパー化解除のデメリットがでかすぎて罠踏んだら終わりみたいな状況が増え過ぎ
ラビとか凶悪な敵とのコンボもあるから、敵がいない状況での眠りガスすら致命的だったりするし
つまるところ程度の問題だと思ってる
5は致命的な罠も増えた上に、
スーパー化解除のデメリットがでかすぎて罠踏んだら終わりみたいな状況が増え過ぎ
ラビとか凶悪な敵とのコンボもあるから、敵がいない状況での眠りガスすら致命的だったりするし
つまるところ程度の問題だと思ってる
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd6-NfV8)
2023/09/19(火) 14:47:53.78ID:zTITyrvi0 カンガルー出せや
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fd5-ad28)
2023/09/19(火) 14:49:58.05ID:mTFD4kr/0 スーパー切れたら辛くなるのは確かにだが終わりなんて状況はなかろ。スーパー中は戦力上がって殴り易くなり、アイテム回収の巡回も捗る。スーパー中に溜め込んだアイテムでスーパー切れを乗り切るんやで。
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fd5-ad28)
2023/09/19(火) 14:51:07.87ID:mTFD4kr/0 モンスターいるところで眠りガスとかはまぁ致命的なので同意
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fd5-ad28)
2023/09/19(火) 14:53:52.42ID:mTFD4kr/0 よく読んで無かった。スーパーに関してじゃなくて罠についてだったか。スルードラゴンしてくだされ…
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ff3-rLXw)
2023/09/19(火) 15:12:16.74ID:5yqhc1wc0 続報が出て新情報が出るまではこのスレで6の話でいいと思うけどな
妄想だけじゃ語ることない
妄想だけじゃ語ることない
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fd4-ZtoF)
2023/09/19(火) 15:19:54.75ID:Co3KTEJ60 最近5chだとAC6のスレぐらいしか見てなかったけどここにもパズルガイジみたいな奴おって草
このスレも罠チェックガイジとか名前付けてテンプレにNG推奨でワッチョイぶら下げておけば?
このスレも罠チェックガイジとか名前付けてテンプレにNG推奨でワッチョイぶら下げておけば?
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff93-4FnU)
2023/09/19(火) 15:26:43.92ID:OvrTNvl80 6発表前に開発者を名乗る奴が一歩一歩罠チェックさせるのが楽しいから無くすつもりはないと言っていたからな
罠チェックが無くなることはない
罠チェックが無くなることはない
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-NfV8)
2023/09/19(火) 15:49:45.35ID:nbz/Lrw/0704名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF5f-XAuC)
2023/09/19(火) 15:54:59.98ID:ssa8SyVeF 今はどうか知らんが、少なくとも当時の開発に罠チェック大嫌い人間が多数派であれば
まぼろしの洞くつはあの仕様でGoサイン降りなかっただろうな
まぼろしの洞くつはあの仕様でGoサイン降りなかっただろうな
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf35-xbk3)
2023/09/19(火) 15:56:51.65ID:qu8ojRw80 とりあえずお香とかアイテム使ったとの画面全体の色変化はマジで超絶ゴミすぎたな
はじっこにお香炊いたマークとかでええっつうの
今作はお香とかないと思うが頼むからシレン生み出した上司でもなんでも老害は老害だから老害にビシっといってやってくれやスパチュンの下っ端社員は
老害はどこいっても古い考えを正さず自分のやり方を貫きとおそうとして仕事をダメにするからな、こればっかりはゲーム制作に限らん
はじっこにお香炊いたマークとかでええっつうの
今作はお香とかないと思うが頼むからシレン生み出した上司でもなんでも老害は老害だから老害にビシっといってやってくれやスパチュンの下っ端社員は
老害はどこいっても古い考えを正さず自分のやり方を貫きとおそうとして仕事をダメにするからな、こればっかりはゲーム制作に限らん
706名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-dX5/)
2023/09/19(火) 16:04:38.78ID:ROJOP4pbr 印数制限ない5の仕様がいいけどなぁ
中盤でせっかく入手したレア印をつけれないのは損した気分になる
アスカの時は深層で無理やりトド盾ベースに乗り換えて自らピンチを招いたりしたもんだ
中盤でせっかく入手したレア印をつけれないのは損した気分になる
アスカの時は深層で無理やりトド盾ベースに乗り換えて自らピンチを招いたりしたもんだ
707名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc3-CIuP)
2023/09/19(火) 16:08:49.98ID:BZtrSVoKM 罠で即死はまさに
上級者「シレンは運ゲー」
の極致だと思うけどな
罠ぐらいでしか死なない上級者もそれなりに緊張感持って遊べるだろ
上級者「シレンは運ゲー」
の極致だと思うけどな
罠ぐらいでしか死なない上級者もそれなりに緊張感持って遊べるだろ
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fc2-XY5D)
2023/09/19(火) 16:17:51.15ID:xCH2iMrB0 10年ぶりぐらいに風に飛ばされた…
集中力切れた時にやるとダメね
壺縛り余裕でクリアできそうだったのになぁ
集中力切れた時にやるとダメね
壺縛り余裕でクリアできそうだったのになぁ
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa1-7CbB)
2023/09/19(火) 16:18:06.05ID:cL+smEqi0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f9d-JHER)
2023/09/19(火) 16:28:04.57ID:3f8fbeFN0 またマゼルンに白紙をブン投げるのか
まあ4も5もやり込みまくったし、また違った新しいシステムを頭とカラダに馴染ませながらプレイしていくのも良さそうだ
あと腕輪がバリンするのかしないのか気になる
まあ4も5もやり込みまくったし、また違った新しいシステムを頭とカラダに馴染ませながらプレイしていくのも良さそうだ
あと腕輪がバリンするのかしないのか気になる
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-NfV8)
2023/09/19(火) 16:37:35.40ID:nbz/Lrw/0 やわらか桃による踏ん張りがシレン6にないなら残念だな
泥棒するときとか、ラビゾーンとか、一度だけ死を回避できるよう保険をかけられるのは面白い
ある程度理不尽なモンスターがいても許容できる理由にもなる(カッパの祝福ギタン投げなど)
復活の草のように敵のターンをスキップしながら全快するインチキ仕様じゃないから
回復アイテム代わりに使えるわけでもないし、「1つきりの命で1Fから99Fまで生き抜かなければいけない」という
シレンのゲーム性にすごく合っている。麻雀のように1試合が1局1局に細かく分かれているゲームと違って
シレンでは本当に致命的なことは起きてはいけないというジレンマがある。そのジレンマを踏ん張りの導入でうまく処理できている
泥棒するときとか、ラビゾーンとか、一度だけ死を回避できるよう保険をかけられるのは面白い
ある程度理不尽なモンスターがいても許容できる理由にもなる(カッパの祝福ギタン投げなど)
復活の草のように敵のターンをスキップしながら全快するインチキ仕様じゃないから
回復アイテム代わりに使えるわけでもないし、「1つきりの命で1Fから99Fまで生き抜かなければいけない」という
シレンのゲーム性にすごく合っている。麻雀のように1試合が1局1局に細かく分かれているゲームと違って
シレンでは本当に致命的なことは起きてはいけないというジレンマがある。そのジレンマを踏ん張りの導入でうまく処理できている
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f9f-CNQE)
2023/09/19(火) 16:55:16.33ID:9WbqGjCh0 このスレ罠チェガイジと精神病院からシレンに勤しむ名人アスペニキのダブル共演で不思議のダンジョン化してるよな
いまは面白くても6発売後もこんな連投されちゃ新規も逃げそう
いまは面白くても6発売後もこんな連投されちゃ新規も逃げそう
713名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-iMBR)
2023/09/19(火) 16:56:01.41ID:/e5XUfIgd 中国の記事。初見のゲーム画面が見れる
https://m.gamer.com.tw/gnn/detail.php?sn=256215
https://m.gamer.com.tw/gnn/detail.php?sn=256215
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f39-PbSx)
2023/09/19(火) 16:57:39.05ID:iqVVHvcc0 タネッコは1Fにおくあれじゃないと思うんよ…
割とミスがでて死ぬわ
割とミスがでて死ぬわ
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fc2-XY5D)
2023/09/19(火) 17:16:24.16ID:xCH2iMrB0 腕輪パリンだけはやめてくれ
察血もなくせ
何が楽しいねん
察血もなくせ
何が楽しいねん
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f8b-9C00)
2023/09/19(火) 17:17:37.16ID:eV+dZwsS0 印数制限はあると取捨選択の深みが出て、印数無限装備が無いなら印重複による強化とかもできるようになる
制限なしだと未所持能力の装備拾った時の喜びもブロックされないし、分かりやすく強い装備作る楽しみもできる
両立はなかなか難しいな
制限なしだと未所持能力の装備拾った時の喜びもブロックされないし、分かりやすく強い装備作る楽しみもできる
両立はなかなか難しいな
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfa4-tlqJ)
2023/09/19(火) 17:17:39.71ID:IAMPhXq00718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f39-PbSx)
2023/09/19(火) 17:19:36.48ID:iqVVHvcc0 マゼルン草識別やってたらレベルダウンとかついたからクソ強いやんけ!とか思ったが体力やら回復するやないか、ゴミか!
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f8b-9C00)
2023/09/19(火) 17:21:36.13ID:eV+dZwsS0 >>715
どっちも適度に緊張感持たせるためだと思う
強力な効果の腕輪拾って装備したらほぼ勝ち確とかだとさすがに極端だし
とはいえデメリット回避手段がこまめな付け外しというクソ面倒な操作以外にほぼ無いから、
楽しさより怠さの方が勝ちやすいのもその通り
どっちも適度に緊張感持たせるためだと思う
強力な効果の腕輪拾って装備したらほぼ勝ち確とかだとさすがに極端だし
とはいえデメリット回避手段がこまめな付け外しというクソ面倒な操作以外にほぼ無いから、
楽しさより怠さの方が勝ちやすいのもその通り
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f37-9vlM)
2023/09/19(火) 17:26:43.90ID:hhHl0moX0721名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-RMp1)
2023/09/19(火) 17:26:51.03ID:5odq46Tyd 強すぎるからって透視気配察知をもっとレアにすると今の壁抜けみたいに基本空気に成り果てるからな
万人に納得の行く調整や解決策なんてないんだよね
万人に納得の行く調整や解決策なんてないんだよね
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfca-C4sR)
2023/09/19(火) 17:27:04.67ID:cdlfDK2C0723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfa4-tlqJ)
2023/09/19(火) 17:30:14.51ID:IAMPhXq00 感血察血はナイスアイテムだが付け外し面倒だから察知でいいと思うわ
過去のもっと不思議は透視が床落ちだったんだから察知を激レア化する必要がない
過去のもっと不思議は透視が床落ちだったんだから察知を激レア化する必要がない
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-NfV8)
2023/09/19(火) 17:30:40.88ID:nbz/Lrw/0 持ち込み不可に気配察知(透視)は要らないと思う
あかりの巻物を能動的・計画的に使って対処したほうが面白い
ついでに地獄耳の巻物(察知の巻物版)も復活させればいい
道具寄せ、ひきよせ、集合みたいに一部効果が重複する(下位互換の)巻物は前例がある
あかりの巻物を能動的・計画的に使って対処したほうが面白い
ついでに地獄耳の巻物(察知の巻物版)も復活させればいい
道具寄せ、ひきよせ、集合みたいに一部効果が重複する(下位互換の)巻物は前例がある
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f22-mbMR)
2023/09/19(火) 17:32:15.18ID:W8gCE2jm0 突発とか大部屋とかのフィアーラビは実質ドレッドラビだから怖い
波乱とか集会所で特によく起こる
波乱とか集会所で特によく起こる
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-NfV8)
2023/09/19(火) 17:36:37.40ID:nbz/Lrw/0 初心者が書き込むことなんて「通常攻撃が3連続で外れた!けしからん!」とか
「寝てるマゼルンに武器を投げたらロストした!」みたいな2歳児のギャン泣きと変わらん
俺たちは初心者のママじゃない
何が起きても怒らず騒がず「ほほぅ・・・このゲームはこういう仕様なのか」と
冷静に分析して楽しむ"心意気"のある初心者には敬意を払うが、
ただ"サクサク"と"爽快"な時間を過ごしたいだけのお客様にはピシャッと門を閉じるまでだ
俺たちの聖域をそんな不届き者に踏み荒らされるわけにはいかん
「寝てるマゼルンに武器を投げたらロストした!」みたいな2歳児のギャン泣きと変わらん
俺たちは初心者のママじゃない
何が起きても怒らず騒がず「ほほぅ・・・このゲームはこういう仕様なのか」と
冷静に分析して楽しむ"心意気"のある初心者には敬意を払うが、
ただ"サクサク"と"爽快"な時間を過ごしたいだけのお客様にはピシャッと門を閉じるまでだ
俺たちの聖域をそんな不届き者に踏み荒らされるわけにはいかん
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-CBRN)
2023/09/19(火) 17:37:22.76ID:RGOtZcBI0 マグマは別にいいが移動床部屋は部屋が崖状になってしまい「向こうに行けないじゃねーか」と無意味な足踏み強要されるのテンポ悪すぎなでやめてくれ
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfca-C4sR)
2023/09/19(火) 17:39:01.31ID:cdlfDK2C0 こんな便所の落書き上がりの掲示板が聖域て
もっと広い視野持ちなよ
もっと広い視野持ちなよ
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f37-9vlM)
2023/09/19(火) 17:41:28.14ID:hhHl0moX0 聖域じゃなくて聖城の可能性
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff10-3vgH)
2023/09/19(火) 17:43:04.10ID:55SvrWvZ0 >>726
キッショ
キッショ
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fc2-XY5D)
2023/09/19(火) 17:43:23.95ID:xCH2iMrB0 察知弱体化させるにしたってもうちょっと方法あるだろ
たとえば偶数階でしか使えないとか周囲10マスしか見えないとか
いちいちつけ外し面倒いけど普通に使えますっていうのが一番最悪
たとえば偶数階でしか使えないとか周囲10マスしか見えないとか
いちいちつけ外し面倒いけど普通に使えますっていうのが一番最悪
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ff3-rLXw)
2023/09/19(火) 17:43:47.22ID:5yqhc1wc0 印数制限なら5にもちゃんとあるだろ
マゼルン~マゼモンだとまだ印数は有限だから取り捨て選択が生まれてる
成長遅い朱剛石とかだとマゼゴン時点でもまだ無限になってない
マゼルン~マゼモンだとまだ印数は有限だから取り捨て選択が生まれてる
成長遅い朱剛石とかだとマゼゴン時点でもまだ無限になってない
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff36-4FnU)
2023/09/19(火) 17:55:08.99ID:OvrTNvl80734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff36-4FnU)
2023/09/19(火) 17:56:35.74ID:OvrTNvl80 素振りのモーション10倍にしよう
罠チェックの苦労が上がって絶頂爺にしか真似できなくなる
そしたら絶頂爺は高確率でクリアできる神になれるぞ
罠チェックの苦労が上がって絶頂爺にしか真似できなくなる
そしたら絶頂爺は高確率でクリアできる神になれるぞ
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb2-pzjO)
2023/09/19(火) 17:56:59.43ID:Cf9Kz4RX0 しかしハードやモニターがどんだけ進化してもそれを活かせる技術力と財力がないとこういうクオリティになるっていういい例だな
こうなったらゲームとしていかに面白いかっていう勝負になるけど、だったら5みたいにドットでよかったねって話になるし俺は悲しいよ
こうなったらゲームとしていかに面白いかっていう勝負になるけど、だったら5みたいにドットでよかったねって話になるし俺は悲しいよ
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fc2-XY5D)
2023/09/19(火) 18:00:34.01ID:xCH2iMrB0 2のグラフィックに寄せてるだけでしょ
どっちでもええわ
どっちでもええわ
737名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM23-U6iw)
2023/09/19(火) 18:02:51.45ID:RdgcCsG7M マジで金なさそうだよな
steamでグラフィック面でも次世代感あるシレンやりたかった
switchでグラフィックに力入れるとロード長くなる欠点あるしswitch限定ならむしろあのグラで我慢した方がいいかも
steamでグラフィック面でも次世代感あるシレンやりたかった
switchでグラフィックに力入れるとロード長くなる欠点あるしswitch限定ならむしろあのグラで我慢した方がいいかも
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0faa-lPWH)
2023/09/19(火) 18:06:46.56ID:nJKu3Kwk0 ドットで良かったねって言うけど3Dとドットで優劣があるわけじゃなし好みの差に過ぎないだろ
俺もドットの方が好きだけどろくすっぽ情報もないうちからクオリティが低いお察し悲しいみたいなことを抜かす輩は大嫌いだね
そのまま悲しみとともに消え去ってくれ
俺もドットの方が好きだけどろくすっぽ情報もないうちからクオリティが低いお察し悲しいみたいなことを抜かす輩は大嫌いだね
そのまま悲しみとともに消え去ってくれ
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f74-bA8e)
2023/09/19(火) 18:18:19.08ID:QV07sH060 グラよくすると見た感じに違和感なくすために各モーションに対して割くフレームレートを増加する方向にせざるを得なくなるだろうし、
そうするとPS2トルネコ3みたいにテンポ悪い方向になるだろうから別にデモ映像レベルで不満ないわ。
皆言っているように2に寄せてるのもあるんだろうし。
そうするとPS2トルネコ3みたいにテンポ悪い方向になるだろうから別にデモ映像レベルで不満ないわ。
皆言っているように2に寄せてるのもあるんだろうし。
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff96-rLXw)
2023/09/19(火) 18:23:55.93ID:0lcSFTid0 腕輪壊れるのが嫌って人は3枚目のメッキの使い道考えてくれよ
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfa4-tlqJ)
2023/09/19(火) 18:27:06.07ID:IAMPhXq00 腕輪破壊は察血と同じで付け外しという手間で得ができるから無い方がゲームテンポがいい
バランス取れてるからといって面倒な要素は足さない方がいい
バランス取れてるからといって面倒な要素は足さない方がいい
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff8-fp56)
2023/09/19(火) 18:27:40.18ID:G+0fU21s0 あらしの森ってこれクリアできるのか?w
わくわくはまだなんとかなりそうだけどこっちはどないしろと・・・
わくわくはまだなんとかなりそうだけどこっちはどないしろと・・・
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0faa-lPWH)
2023/09/19(火) 18:28:44.55ID:nJKu3Kwk0 ワンボタンで腕輪付け外しができるなら……いやそれでも面倒は面倒だけど
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f3d-6tHw)
2023/09/19(火) 18:31:14.68ID:9EkRwob/0 >>740
印消し後に貼り直せる
印消し後に貼り直せる
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f8b-9C00)
2023/09/19(火) 18:31:44.63ID:eV+dZwsS0 こまめな装備の付け外しや付け替えはテクというより手間の側面が強いし、
その手の仕様いれるならショートカットの充実は必須だと思う
破損が無くても状況に応じて耐性腕輪とかとっかえひっかえすることは多々あるから猶更
その手の仕様いれるならショートカットの充実は必須だと思う
破損が無くても状況に応じて耐性腕輪とかとっかえひっかえすることは多々あるから猶更
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfa4-tlqJ)
2023/09/19(火) 18:33:27.00ID:IAMPhXq00 付け外しの補助システムが無いなら腕輪合成復活させた方がいいわ
新種道具ガチャより腕輪合成の方がいいだろうと
新種道具ガチャより腕輪合成の方がいいだろうと
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb4-NfV8)
2023/09/19(火) 18:39:14.13ID:jdpcqt9W0 >>740
呪い・封印解除
呪い・封印解除
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa1-7CbB)
2023/09/19(火) 18:41:13.93ID:cL+smEqi0 2ベースのシレンだったら腕輪壊れるぞw
メッキの価値が上がる
メッキの価値が上がる
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f80-9wua)
2023/09/19(火) 18:42:53.39ID:NKrSPfVQ0 そもそも3枚目のメッキの使い道なんていらんわ
それこそつけ外しがクソ面倒なだけだろ
それこそつけ外しがクソ面倒なだけだろ
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfe2-tlqJ)
2023/09/19(火) 18:44:05.54ID:xrsRpXwO0 メッキの重ねがけでオドロチドロの印剥がしから重ねがけ分保護できるなら三枚目以降のメッキに使い道ができる
祝福巻物の祝福切れもランダムに戻せば祝福して重ねがけすっかみたいになる
祝福巻物の祝福切れもランダムに戻せば祝福して重ねがけすっかみたいになる
751名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc3-CIuP)
2023/09/19(火) 18:45:35.32ID:BZtrSVoKM そもそも現状保護できてない
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f19-mga4)
2023/09/19(火) 19:01:32.99ID:l7KSsX0Y0 つまり腕輪合成があれば付け外しの手間はかからないと
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-NfV8)
2023/09/19(火) 19:03:26.23ID:nbz/Lrw/0 呪い・封印の解除だけでもメッキを温存しておく価値は十分あるからな
おはらい、祝福、恵み、たたりなど代用手段は多いが
前2つは他のアイテムに使いたいし、恵みは序中盤ならすぐ読んで少しでも火力上げたい
たたりで道具封印を呪いにするのも終盤以外はやりにくい(すぐ合成したくなったら困る)
その点メッキなら気軽に使えるし、たたりより入手頻度が高く、未識別の武器盾の修正値を
調べるときの保険にも適してる(+2以上なら持っていこうとかの判断。呪われててもメッキ読んで捨てとけば損はない)
貴重な武器印枠がサビよけで1つ埋まるのは嬉しくないから基本的に盾にしか読みたくないが
かゆいところに手が届く存在ではある
このへんの感覚は、毒を治す手段として桃が追加されたことで
毒消し草・背中の壺などと合わせて毒対策が充実して毒の理不尽さが軽減されたのと似ている
(シレン6に桃がないならまた毒バランスが変わってくる)
おはらい、祝福、恵み、たたりなど代用手段は多いが
前2つは他のアイテムに使いたいし、恵みは序中盤ならすぐ読んで少しでも火力上げたい
たたりで道具封印を呪いにするのも終盤以外はやりにくい(すぐ合成したくなったら困る)
その点メッキなら気軽に使えるし、たたりより入手頻度が高く、未識別の武器盾の修正値を
調べるときの保険にも適してる(+2以上なら持っていこうとかの判断。呪われててもメッキ読んで捨てとけば損はない)
貴重な武器印枠がサビよけで1つ埋まるのは嬉しくないから基本的に盾にしか読みたくないが
かゆいところに手が届く存在ではある
このへんの感覚は、毒を治す手段として桃が追加されたことで
毒消し草・背中の壺などと合わせて毒対策が充実して毒の理不尽さが軽減されたのと似ている
(シレン6に桃がないならまた毒バランスが変わってくる)
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbf-xbk3)
2023/09/19(火) 19:07:25.78ID:qu8ojRw80 腕輪つけ外しをワンボタンでできるようにするという手もある
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fc2-XY5D)
2023/09/19(火) 19:08:53.84ID:xCH2iMrB0 オドロチドロはなんでサビ避けで対策できないんだろうな
あんな嫌な能力、印で完封出来ていいのに
あんな嫌な能力、印で完封出来ていいのに
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf8f-oxu0)
2023/09/19(火) 19:09:54.41ID:cImCE7hw0 >>739
今時その程度のフレーム増加で重くなるのがおかしいんだよなぁ
今時その程度のフレーム増加で重くなるのがおかしいんだよなぁ
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fc2-XY5D)
2023/09/19(火) 19:10:15.14ID:xCH2iMrB0 >>754
2つ装備の時のUIがな…
2つ装備の時のUIがな…
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f8b-9C00)
2023/09/19(火) 19:14:02.01ID:eV+dZwsS0 >>755
それだとゲーム終盤〜クリア後で出てくるようなモンスターとしての脅威度が足りないとは思う
とは言えメッキなしだと貴重な印も容赦なく1ターンで一つ削ってくるのは逆にえぐすぎるが・・・
せめて印の上に泥塗り付けて一定ターン封印位にならんものか
それだとゲーム終盤〜クリア後で出てくるようなモンスターとしての脅威度が足りないとは思う
とは言えメッキなしだと貴重な印も容赦なく1ターンで一つ削ってくるのは逆にえぐすぎるが・・・
せめて印の上に泥塗り付けて一定ターン封印位にならんものか
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-NfV8)
2023/09/19(火) 19:31:19.08ID:nbz/Lrw/0 最近久々に原始をやってて思ったが、
19~20Fで風が吹くまで粘れるだけの食料があって、
薬草・弟切草・いやし草・無敵草などを持ってたら
ボウヤカートに投げて毒矢を何回か撃ってみるのも面白いな
ニギライズの応用で、それらのアイテムを木の矢99本に変換できる
(カートの命中率を84%として、1束稼ぐのに約600ターンかかる計算)
その後の20~22Fの草兄どり、22~23Fのにぎり変化で草と食料は補充できるから、
矢だけが不足している状況なら有力な選択肢になる。盾が弱めでも実行できるのがポイント
昔はこの稼ぎは封印使い捨ての盾など強力な盾が前提だと思い込んでた
19~20Fで風が吹くまで粘れるだけの食料があって、
薬草・弟切草・いやし草・無敵草などを持ってたら
ボウヤカートに投げて毒矢を何回か撃ってみるのも面白いな
ニギライズの応用で、それらのアイテムを木の矢99本に変換できる
(カートの命中率を84%として、1束稼ぐのに約600ターンかかる計算)
その後の20~22Fの草兄どり、22~23Fのにぎり変化で草と食料は補充できるから、
矢だけが不足している状況なら有力な選択肢になる。盾が弱めでも実行できるのがポイント
昔はこの稼ぎは封印使い捨ての盾など強力な盾が前提だと思い込んでた
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fa5-xxwc)
2023/09/19(火) 19:41:30.93ID:6UhlaAb70 なんでもかんでも対策できたら逆につまんないだろ
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fc2-XY5D)
2023/09/19(火) 19:47:40.97ID:xCH2iMrB0 装備をクラッシュする強力な敵なんだから完封できるぐらいの方がいいやろ
762名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-obE7)
2023/09/19(火) 19:53:13.76ID:ZTnmmB2Ra 矢を1京稼ぐに見えたわ
763名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-obE7)
2023/09/19(火) 19:53:59.27ID:ZTnmmB2Ra 矢を1京稼ぐに見えたわ
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fc5-obE7)
2023/09/19(火) 19:54:13.43ID:NWADViv20 矢を1京稼ぐに見えたわ
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff7d-obE7)
2023/09/19(火) 20:08:39.03ID:eAVajIgh0 すまん
スーパー2回攻撃状態になってたわ
スーパー2回攻撃状態になってたわ
766名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-ER/E)
2023/09/19(火) 20:12:00.73ID:j5o4FDXDd 腕輪同士合成して能力まとめられたら付け外ししなくても良くなるのになあ
必要な腕輪確保するだけでも結構アイテム枠取られる
必要な腕輪確保するだけでも結構アイテム枠取られる
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-NfV8)
2023/09/19(火) 20:51:30.05ID:nbz/Lrw/0 武器・盾の合成だけでも結構複雑で面倒だから、
シレン3→シレン4で腕輪合成が廃止されたのは原点回帰ですっきりとして好印象だった
シレン3は二刀流のセンセーが盾を装備できない分、
腕輪で強くなれるように腕輪合成が用意されてた意味もある
シレン3→シレン4で腕輪合成が廃止されたのは原点回帰ですっきりとして好印象だった
シレン3は二刀流のセンセーが盾を装備できない分、
腕輪で強くなれるように腕輪合成が用意されてた意味もある
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfe2-tlqJ)
2023/09/19(火) 20:58:05.52ID:xrsRpXwO0 >>754
そこまでやったら接敵前に付け外し自動でやってくれみたいに不満が出る
腕輪の付け外しが定石テクになる方が面倒な論争になるから付け外しをする腕輪はない方がいい
付け外しが面倒じゃないなら井戸のキャットストーン掘りで浮遊透視の新種道具作るぐらいなら付け外ししろって暴論にも繋がる
そこまでやったら接敵前に付け外し自動でやってくれみたいに不満が出る
腕輪の付け外しが定石テクになる方が面倒な論争になるから付け外しをする腕輪はない方がいい
付け外しが面倒じゃないなら井戸のキャットストーン掘りで浮遊透視の新種道具作るぐらいなら付け外ししろって暴論にも繋がる
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f5d-ChvN)
2023/09/19(火) 21:10:44.23ID:6UhlaAb70 ゲーム内のリソースじゃなくて
プレイヤーのストレスや手間暇で有利になる仕様はできる限り減らしてほしいねえ
察血なんかはその真逆を行ってたけど
プレイヤーのストレスや手間暇で有利になる仕様はできる限り減らしてほしいねえ
察血なんかはその真逆を行ってたけど
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff36-4FnU)
2023/09/19(火) 21:12:35.74ID:OvrTNvl80 >>769
一歩一歩素振り罠チェックは?
一歩一歩素振り罠チェックは?
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfe2-tlqJ)
2023/09/19(火) 21:18:20.05ID:xrsRpXwO0 罠チェも無い方がいいよ
よく見えワナ師浮遊全部床落ちしてて中層までに一つは持ってるぐらいでいい
よく見えワナ師浮遊全部床落ちしてて中層までに一つは持ってるぐらいでいい
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff36-4FnU)
2023/09/19(火) 21:20:34.83ID:OvrTNvl80 >>771
でもそれ拾うまでは召喚の罠踏んだら即死だよ?
でもそれ拾うまでは召喚の罠踏んだら即死だよ?
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f3c-9C00)
2023/09/19(火) 21:33:42.85ID:VT/j4NkT0 まぁ罠チェックを素振りでするから手間を有利に変換することになる。
例えば6からボムみたいなアイコンがあるみたいだけど、特定の条件でたまって数フロアに1回だけよく見え状態になるとかいう仕様に変えたら素振りチェックも必要なくなる
例えば6からボムみたいなアイコンがあるみたいだけど、特定の条件でたまって数フロアに1回だけよく見え状態になるとかいう仕様に変えたら素振りチェックも必要なくなる
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f3d-6tHw)
2023/09/19(火) 21:34:23.85ID:9EkRwob/0 突然モンハウになって囲まれるより罠の方が危険という
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f3c-9C00)
2023/09/19(火) 21:36:30.30ID:VT/j4NkT0 あと5発売の時によく言われてたのが索敵歩行モードだな
罠チェック→歩行を自動化してくれるモードを作ってボタン一つで切り替えられるようにする
もちろんターンは2倍かかるし満腹度も二倍消費する
今の罠チェックの形がベストとは限らない
罠チェック→歩行を自動化してくれるモードを作ってボタン一つで切り替えられるようにする
もちろんターンは2倍かかるし満腹度も二倍消費する
今の罠チェックの形がベストとは限らない
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff36-4FnU)
2023/09/19(火) 21:40:52.23ID:OvrTNvl80777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f23-hQzC)
2023/09/19(火) 21:47:42.01ID:7sIGU8Vf0 原始でもワナチェックなんてほぼほぼやってなかったな
つかワナでそこまで危機にはならん ワナなくしたらつまんないし
つかワナでそこまで危機にはならん ワナなくしたらつまんないし
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff16-Xhwl)
2023/09/19(火) 21:48:41.32ID:2YgcnjF50 助けてください!
奇跡の塔2F
1266-2373-3272
奇跡の塔2F
1266-2373-3272
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff16-Xhwl)
2023/09/19(火) 21:48:43.61ID:2YgcnjF50 助けてください!
奇跡の塔2F
1266-2373-3272
奇跡の塔2F
1266-2373-3272
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff16-Xhwl)
2023/09/19(火) 21:48:46.30ID:2YgcnjF50 助けてください!
奇跡の塔2F
1266-2373-3272
奇跡の塔2F
1266-2373-3272
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe2-fp56)
2023/09/19(火) 21:59:08.97ID:xrsRpXwO0 >>1から救助スレのテンプレ消えてるんだけど救助ってどうなってるんだっけ
782名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc3-CIuP)
2023/09/19(火) 22:03:04.57ID:BZtrSVoKM ねむり大根が出る前に睡眠対策を、というのと同じで、召還ワナ踏むまでに高飛びなりゾワ巻なり持っとくしな
おにぎりワナだけは常に戦々恐々だが、そんな毎回踏むものでもないので踏んだら考えるわ
おにぎりワナだけは常に戦々恐々だが、そんな毎回踏むものでもないので踏んだら考えるわ
783名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-iMBR)
2023/09/19(火) 22:03:18.08ID:5GeqNBsnd784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fa8-g4Xw)
2023/09/19(火) 22:06:44.52ID:WmzeEgHc0 武器成長かなり好きだったけど賛否両論あるんだな
調整荒いとか図鑑埋めがめんどくさいは同意だけど
ハズレ装備を無くすには 発想悪く無いとおもうんだよな
8段階目にサビ避けとかついてもねw
苦労してただの棒を育てる労力が隕石の剣の育てあげた労力とほぼイーブンになるような追加印やらボーナスがあれば良かったんだけど
調整荒いとか図鑑埋めがめんどくさいは同意だけど
ハズレ装備を無くすには 発想悪く無いとおもうんだよな
8段階目にサビ避けとかついてもねw
苦労してただの棒を育てる労力が隕石の剣の育てあげた労力とほぼイーブンになるような追加印やらボーナスがあれば良かったんだけど
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe2-fp56)
2023/09/19(火) 22:10:58.83ID:xrsRpXwO0 ただの棒を育てる対価は無いけど対になる木の盾は見返りが大きいし成長も早いからまだいい方
本気で悲しいのはシリーズ伝統の安定装備カタナ鉄甲セットが産廃になってて
マンジカブラやカブラステギとラセン風魔も成長遅すぎて乗り換するための使い捨て装備と化してる
本気で悲しいのはシリーズ伝統の安定装備カタナ鉄甲セットが産廃になってて
マンジカブラやカブラステギとラセン風魔も成長遅すぎて乗り換するための使い捨て装備と化してる
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f9d-oGJS)
2023/09/19(火) 22:11:37.03ID:KsNKL1sQ0 装備説明欄の同人ゲーみたいな文章やめてくれ
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f9d-oGJS)
2023/09/19(火) 22:12:26.73ID:KsNKL1sQ0 あと覚醒も廃止がいいな
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fa8-g4Xw)
2023/09/19(火) 22:14:25.15ID:WmzeEgHc0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f3c-9C00)
2023/09/19(火) 22:19:41.70ID:VT/j4NkT0 カブラって過去作でもそんな強かったっけ?
2だとどうたぬきが一番強かったイメージ
2だとどうたぬきが一番強かったイメージ
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f6c-ad28)
2023/09/19(火) 22:39:44.01ID:fyHtQ8nr0 昔の剛剣マンジカブラは拾ったらめっちゃ楽になるいい武器だったな~
ベースが強いのは正義
印数少なかったらゴミ
ベースが強いのは正義
印数少なかったらゴミ
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f8b-9C00)
2023/09/19(火) 22:43:35.60ID:eV+dZwsS0 もうよく覚えてないけどシレン4以降のカブラ風魔は完全に趣味装備のイメージ
少なくとも隕石や朱剛には実用性で遠く及ばない
少なくとも隕石や朱剛には実用性で遠く及ばない
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f59-Pa4f)
2023/09/19(火) 22:44:40.82ID:+WNJHKBR0 カブラはこないだ集会所で促成栽培して使ったけど、
最後の印が連続攻撃ってところでギリギリ踏みとどまってる感はある
風魔盾は最後の印もダメダメだからマジでどうすんだって思った
赤く光ってカッコイイだけが価値になってるぞ今回
最後の印が連続攻撃ってところでギリギリ踏みとどまってる感はある
風魔盾は最後の印もダメダメだからマジでどうすんだって思った
赤く光ってカッコイイだけが価値になってるぞ今回
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe2-fp56)
2023/09/19(火) 22:45:44.09ID:xrsRpXwO0 GB2はマゼ出現エリアが遅いし出現率低いしで全く当てに出来なくて
武器印も奈落だと碌なものが出ないから印数は余り気にならなくて基礎能力が重要だった
計算式の関係でどうやっても2〜3ターン殴り合うから剣の重要度が低くて盾のほうが大事だった
盾印も全部埋まるほど特殊装備出ないから印数4あれば合成は十分だったしな
マンジカブラの対のカブラサライは印6で強化限界35と非常に強いからカブラセットは奈落最強のセットだった
武器印も奈落だと碌なものが出ないから印数は余り気にならなくて基礎能力が重要だった
計算式の関係でどうやっても2〜3ターン殴り合うから剣の重要度が低くて盾のほうが大事だった
盾印も全部埋まるほど特殊装備出ないから印数4あれば合成は十分だったしな
マンジカブラの対のカブラサライは印6で強化限界35と非常に強いからカブラセットは奈落最強のセットだった
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-OuR0)
2023/09/19(火) 23:01:18.60ID:/FjAAQp90 個人的には腕輪2つ装備できる共鳴は廃止して欲しい
昼盾や金食いをベースにすることも多いが
冒険の大半が隕石セットや朱剛石セットなどマンネリ装備になりがちなんだよね
昼盾や金食いをベースにすることも多いが
冒険の大半が隕石セットや朱剛石セットなどマンネリ装備になりがちなんだよね
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa1-7CbB)
2023/09/19(火) 23:06:04.16ID:cL+smEqi0 アスカだと風魔とカブラは超強力だけど出現率的にないようなもん
最強の武器はカタナどうたぬきで盾は鉄鋼獣王重装な
同じ世界観の別作品という捉え方で問題ない
最強の武器はカタナどうたぬきで盾は鉄鋼獣王重装な
同じ世界観の別作品という捉え方で問題ない
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fbb-Pa4f)
2023/09/19(火) 23:19:40.40ID:SkuaWt2U0 >785
2以降は成長、印、共鳴の導入で武器盾の強弱関係が曖昧になっちゃってるんだよな
マンジカブラ系は滅多に出ない代わりに純粋に最強ぐらいのシンプルな立ち位置でいい気がする
2以降は成長、印、共鳴の導入で武器盾の強弱関係が曖昧になっちゃってるんだよな
マンジカブラ系は滅多に出ない代わりに純粋に最強ぐらいのシンプルな立ち位置でいい気がする
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f59-Pa4f)
2023/09/19(火) 23:21:15.68ID:+WNJHKBR0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe2-fp56)
2023/09/19(火) 23:34:30.19ID:xrsRpXwO0 シリーズ通してカブラステギが最強だったのは最強の共鳴効果あるGB2ぐらいか
初代シレンは高い基礎値がバグで邪魔になるし
そういや5はまだカブラステギ作ってないな
初代シレンは高い基礎値がバグで邪魔になるし
そういや5はまだカブラステギ作ってないな
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f6c-ad28)
2023/09/19(火) 23:40:52.41ID:fyHtQ8nr0 2だと錆びない象牙系も出番多かったなあ
2は割りといろんな武器使ってた記憶
詰めるの回復と弟ばっかだったけど
2は割りといろんな武器使ってた記憶
詰めるの回復と弟ばっかだったけど
800名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-l/KC)
2023/09/19(火) 23:43:04.69ID:Bgk7JOQor >>785
カタナとか弱いけど印の数はちょっとは多いよとか成長は結構早いよにしてくれたらよかったのにと思う
カタナとか弱いけど印の数はちょっとは多いよとか成長は結構早いよにしてくれたらよかったのにと思う
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fa9-9EGo)
2023/09/19(火) 23:46:18.26ID:qia6RLKD0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb4-NfV8)
2023/09/19(火) 23:53:15.61ID:jdpcqt9W0 下手したら使い捨てより格下だからなぁ
封印さえすれば数値30の剣盾として使えるわけだし
封印さえすれば数値30の剣盾として使えるわけだし
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-NfV8)
2023/09/19(火) 23:56:01.24ID:nbz/Lrw/0 6Fまでに風魔盾拾えたら矢稼ぎ・ニギライズし放題だからかなり強い
成長が遅いのが難点なだけ
成長が遅いのが難点なだけ
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f8b-9C00)
2023/09/20(水) 00:06:16.56ID:vETsOjZb0 シレン5とかで腕輪2個共鳴が圧倒的に強いのは、
いやな特殊攻撃とか不利状況の回避解消の手段として腕輪が強いからでもある
腕輪合成で一つの腕輪でも十分な能力が持てるようになったり、
腕輪以外の半永久的な代替能力の獲得手段などがあれば相対的にこの共鳴の価値を下げることはできるかもしれない
いやな特殊攻撃とか不利状況の回避解消の手段として腕輪が強いからでもある
腕輪合成で一つの腕輪でも十分な能力が持てるようになったり、
腕輪以外の半永久的な代替能力の獲得手段などがあれば相対的にこの共鳴の価値を下げることはできるかもしれない
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f6c-ad28)
2023/09/20(水) 00:09:14.18ID:25xG7wLA0 もう腕輪にも印つけよう
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-NfV8)
2023/09/20(水) 00:13:47.58ID:Ecxo03iK0 原始で常時装備したい腕輪って察知と睡眠よけくらいだから
「腕輪共鳴が圧倒的に強い」なんてことはないぞ
水斬りとか混乱の手斧のほうが人気ある
「腕輪共鳴が圧倒的に強い」なんてことはないぞ
水斬りとか混乱の手斧のほうが人気ある
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe2-fp56)
2023/09/20(水) 00:19:59.09ID:fWJm5PZO0 腕輪二個共鳴に乗り換える最大の意義はW呪い師だな
W呪い師で100%会心になれば察知なんてなくとも全モンスターワンパンできたり力8で深層も問題なく殴り合えるからな
流石に力8だと打ち漏らしがそこそこ出るんでスーパーや金食い印が必要だが
W呪い師で100%会心になれば察知なんてなくとも全モンスターワンパンできたり力8で深層も問題なく殴り合えるからな
流石に力8だと打ち漏らしがそこそこ出るんでスーパーや金食い印が必要だが
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f6c-ad28)
2023/09/20(水) 00:23:17.92ID:25xG7wLA0 W呪師まだやったことないなあ
まあ常時スーパー状態みたいなもんだから揃ったらたしかに最強か。。
まあ常時スーパー状態みたいなもんだから揃ったらたしかに最強か。。
809名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc3-CIuP)
2023/09/20(水) 00:27:58.43ID:VyMf/wWjM 力12、武器+10ぐらいだとW呪い師もワンパンマンとまではいかない
金食い印とかスーパー乗せたら結局ワンパンマンになるけど
金食い印とかスーパー乗せたら結局ワンパンマンになるけど
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fd0-tXHX)
2023/09/20(水) 00:31:30.62ID:TFykYAW20 罠チェックを楽しんでる人の気持ちも考えてくれ
余計なお世話だ
余計なお世話だ
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa1-7CbB)
2023/09/20(水) 00:35:56.51ID:dsyvRY/U0 W呪師のRTA最強
デメリットはなかなか揃わないことか
デメリットはなかなか揃わないことか
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f20-YZsW)
2023/09/20(水) 00:59:22.87ID:UzeLllx70 アイテム枠9個埋まるけどツモったらやりたくなる中毒性がある
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fa8-g4Xw)
2023/09/20(水) 01:01:40.22ID:XvOMcPhw0 原始で共鳴は言うほどかな
どうせメイン盾は昼だから
どうせメイン盾は昼だから
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb5-Pa4f)
2023/09/20(水) 01:30:50.82ID:b/4+mnog0 持ち込みありなら腕輪二個共鳴最強だけど
なしなら言われてるとおり昼盾万歳だったりそもそも腕輪ねーよってなるから
そこまで固執することもないわな
あと呪い師2個はまったく関係ないところで事故って終わるから個人的に苦手だ
なしなら言われてるとおり昼盾万歳だったりそもそも腕輪ねーよってなるから
そこまで固執することもないわな
あと呪い師2個はまったく関係ないところで事故って終わるから個人的に苦手だ
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff36-4FnU)
2023/09/20(水) 02:10:06.78ID:LzbqF4Rx0 >>810
お前が絶頂するために他のユーザーが迷惑を被る
お前が絶頂するために他のユーザーが迷惑を被る
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfd0-8KNq)
2023/09/20(水) 06:50:36.06ID:T0lNPIEn0 やらなければならない機能でもないのに、誰かがやったら迷惑とは
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfab-mbMR)
2023/09/20(水) 07:06:37.40ID:97vf2Fza0 ダークダイズッコの図鑑解説
>ついにその伝説の場所にたどりついた。
>しかしそれはまだタネッコの冒険のほんの入口に過ぎなかった。
>タネッコよキミの戦いはこれからだ!
>風来のシレン6があれば続く……かも。
これで6にタネッコ続投してなかったら悲しいよな。
>ついにその伝説の場所にたどりついた。
>しかしそれはまだタネッコの冒険のほんの入口に過ぎなかった。
>タネッコよキミの戦いはこれからだ!
>風来のシレン6があれば続く……かも。
これで6にタネッコ続投してなかったら悲しいよな。
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f3c-9C00)
2023/09/20(水) 07:42:42.59ID:mWyVQ7870 呪い共鳴は気持ちいいけど、あくまでほかの強アイテムが引けなかった時の保険でしかないからなぁ
昼盾や金食い引けたらそれをメインにした方が強いし
原始は何回もクリアしてるけど呪い共鳴は数えるほどしかやったことない
昼盾や金食い引けたらそれをメインにした方が強いし
原始は何回もクリアしてるけど呪い共鳴は数えるほどしかやったことない
819名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc3-CIuP)
2023/09/20(水) 07:54:16.98ID:w9oVEWTsM 先に呪い師なり武器束ねなり揃ってたら、金食いだろうが昼だろうが合成して印にするぜ
ただ武器束ねは呪い師に劣るくせに運ゲー過ぎるのがきつい
この間なんて獣にしたのに1個しか拾えなかった
ただ武器束ねは呪い師に劣るくせに運ゲー過ぎるのがきつい
この間なんて獣にしたのに1個しか拾えなかった
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f44-3vgH)
2023/09/20(水) 07:58:53.24ID:7YpKQQV50 >>818
呪いのが強いやろ…?
呪いのが強いやろ…?
821名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc3-CIuP)
2023/09/20(水) 08:16:45.91ID:6FnYUy4qM 総合的に見るとどっちってのは難しいな
金食い剣+昼盾と、呪い師+金食剣印+盾昼印とかだと、呪い師の方が瞬発力はある一方、防御力に劣る上に腕輪やアイテム欄が埋まってるし
金食い剣+昼盾と、呪い師+金食剣印+盾昼印とかだと、呪い師の方が瞬発力はある一方、防御力に劣る上に腕輪やアイテム欄が埋まってるし
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f9f-CNQE)
2023/09/20(水) 09:09:36.17ID:L87hfbpt0 武器束ねのために昼メインにしないのは漢すぎる
呪い師は単純にテンポが良いのとSEが気持ちいいから好んで使うわ
ガラガラ昼盾より個人的には安定する
呪い師は単純にテンポが良いのとSEが気持ちいいから好んで使うわ
ガラガラ昼盾より個人的には安定する
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe2-fp56)
2023/09/20(水) 09:21:16.53ID:fWJm5PZO0 カネクイーンは深層でワンパンできないケースが増えて力依存度が高いからW呪い師でたら呪い師に切り替えてるわ
アイテム無しで対処できる敵が多いほうがHPは節約しやすい
アイテム無しで対処できる敵が多いほうがHPは節約しやすい
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f19-mga4)
2023/09/20(水) 09:31:44.82ID:VzK94WPx0 頭を使ってクリアするのは楽しい
運が良くてクリアするのは普通
手間暇かけた作業でクリアするのは楽しくない
そういうとこだぞ
運が良くてクリアするのは普通
手間暇かけた作業でクリアするのは楽しくない
そういうとこだぞ
825名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-RMp1)
2023/09/20(水) 09:33:57.01ID:aDpfYya4d パズルゲームでもしてたらどうですかね?
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f19-mga4)
2023/09/20(水) 09:38:44.06ID:VzK94WPx0 作業好きばやつこそジグソーパズルでもやってろ
827名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-ihjn)
2023/09/20(水) 09:49:28.71ID:69JooEPgM 僕が考えた1番面白いシレンの楽しみ方を発表してくれたんだね
828名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc3-CIuP)
2023/09/20(水) 10:09:45.30ID:YE4Anr6VM829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f8a-DBti)
2023/09/20(水) 11:11:26.26ID:Hd7Uv5AE0 パズル?石像の洞窟なんて放置してるわ
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fde-9C00)
2023/09/20(水) 12:18:12.69ID:vETsOjZb0 フェイとか石像みたいなシレンならではのミニゲームはそれはそれで面白い
だが石像の最終問は許さん
だが石像の最終問は許さん
831名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-JHER)
2023/09/20(水) 12:21:05.42ID:WM4RD178d 次スレからNG推奨出さない?
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf47-JHER)
2023/09/20(水) 12:32:49.48ID:0yzEJKKJ0 石像の洞窟は手軽にやれて
手軽にやめられるから俺は好きだけどな。
FFとかによくあるミニゲームみたいな感じ。
難しい難問とか結構、頭使うし。
好きな問題からできるのもいい。
手軽にやめられるから俺は好きだけどな。
FFとかによくあるミニゲームみたいな感じ。
難しい難問とか結構、頭使うし。
好きな問題からできるのもいい。
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f01-PbSx)
2023/09/20(水) 12:41:08.77ID:HByvExfQ0 ぐぅ…原始50いけねえ
初見でいけたとかみるけど俺シレン適正なさすぎか?
矢稼ぎしようにもみかわしでねえよ!
初見でいけたとかみるけど俺シレン適正なさすぎか?
矢稼ぎしようにもみかわしでねえよ!
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f3e-DBti)
2023/09/20(水) 12:41:57.63ID:EHWS7CYn0 石像の洞窟150問もあるからなあ
気長にやっていくしかないね
気長にやっていくしかないね
835名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-ihjn)
2023/09/20(水) 12:42:04.89ID:69JooEPgM 初見(wikiガン見)ならいける
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-CBRN)
2023/09/20(水) 12:47:51.10ID:AXznkK8E0837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe2-fp56)
2023/09/20(水) 12:48:08.16ID:fWJm5PZO0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f01-PbSx)
2023/09/20(水) 12:49:32.03ID:HByvExfQ0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f01-PbSx)
2023/09/20(水) 12:49:53.62ID:HByvExfQ0 >>836
マネしようにもアイテム引けなくて泣く
マネしようにもアイテム引けなくて泣く
840名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-iMBR)
2023/09/20(水) 12:55:10.89ID:hsJ3ChiRd841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe2-fp56)
2023/09/20(水) 13:08:07.54ID:fWJm5PZO0 とにかく原始50Fクリアできればいいなら気配察知を低層の店で発見できた回を大切にするといい
気配察知があれば余計なダメージ受けないからアイテム消費少ないし中盤以降の駆け下りでも詰みが発生しにくい
金食いや昼盾より察知の方が強いから
気配察知があれば余計なダメージ受けないからアイテム消費少ないし中盤以降の駆け下りでも詰みが発生しにくい
金食いや昼盾より察知の方が強いから
842名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-RMp1)
2023/09/20(水) 13:14:57.90ID:aDpfYya4d レベル3くらいのモンスターからは戦わずにやり過ごすのが上策になってくるからね
無力化手段持ってるか危険を犯して倒す価値がある敵だけ倒すかスーパーカネクイ呪い腕みたいな超火力があるなら別だけど
無力化手段持ってるか危険を犯して倒す価値がある敵だけ倒すかスーパーカネクイ呪い腕みたいな超火力があるなら別だけど
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff32-4FnU)
2023/09/20(水) 13:39:33.88ID:LzbqF4Rx0 50階とかおにぎり稼いで出口で足踏みしてスーパーになって一歩一歩罠チェックしてれば余裕だろ
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf14-XY5D)
2023/09/20(水) 13:41:11.95ID:6LEirSXE0 50fならマゼルン終わったら合成アイテム捨てて全部対策アイテムにして、ピョンダイルとかから即降りして全てのアイテム使い切る気持ちでいるだけでもいける
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f01-PbSx)
2023/09/20(水) 13:52:52.48ID:HByvExfQ0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f78-d4YK)
2023/09/20(水) 14:01:35.59ID:e3FRyBwz0 b9で足りそうではある
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe2-fp56)
2023/09/20(水) 14:14:50.59ID:fWJm5PZO0 >>845
店か高級店限定だから察知は10回に1回ぐらいかな
店だと店内で5000腕輪識別すればいいだけだが、高級店強盗は引きが良かったらやらない方がいい
むりやり強盗して稼いでもそれで事故ったら意味ないからいらない稼ぎ要素はやらずに逃げアイテムをかき集める感じ
店か高級店限定だから察知は10回に1回ぐらいかな
店だと店内で5000腕輪識別すればいいだけだが、高級店強盗は引きが良かったらやらない方がいい
むりやり強盗して稼いでもそれで事故ったら意味ないからいらない稼ぎ要素はやらずに逃げアイテムをかき集める感じ
848名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc3-CIuP)
2023/09/20(水) 14:40:01.76ID:JMaMmTVlM 殴り合ってもいいけど、持続性のある殴り合いじゃないといかんのよ。
一匹倒すのにHP40減る、次の敵に遭遇するまでにHP10回復するとしたら、最大HP200あっても7匹目で死ぬか回復アイテムを使うかしないといかんことになる
それじゃ到底回復アイテムが持たないので、「一匹倒すのにHP40減る」これを改善したらクリアが見えてくる
例えば時々札で異常にして倒すとか、杖で戦闘そのものを回避するとか
もちろん、単純に火力上げても改善するし、昼盾で被ダメ減らしてもいい
一匹倒すのにHP40減る、次の敵に遭遇するまでにHP10回復するとしたら、最大HP200あっても7匹目で死ぬか回復アイテムを使うかしないといかんことになる
それじゃ到底回復アイテムが持たないので、「一匹倒すのにHP40減る」これを改善したらクリアが見えてくる
例えば時々札で異常にして倒すとか、杖で戦闘そのものを回避するとか
もちろん、単純に火力上げても改善するし、昼盾で被ダメ減らしてもいい
849名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc3-CIuP)
2023/09/20(水) 14:42:13.02ID:JMaMmTVlM もちろんみんな大好きな矢で削ってから殴るなり、矢でそのまま殺すなりもアリ
一度に数集まるし、集め終わったら脳死で連打するだけでいいしってんで矢が人気ではあるよね
ただ矢ばかり使ってると他のアイテムの使い方が覚えられないので、個人的にはおすすめしない
一度に数集まるし、集め終わったら脳死で連打するだけでいいしってんで矢が人気ではあるよね
ただ矢ばかり使ってると他のアイテムの使い方が覚えられないので、個人的にはおすすめしない
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe2-fp56)
2023/09/20(水) 14:45:45.85ID:fWJm5PZO0 戦闘楽にするための札の取捨選択は好みが出るな
影は道具欄パンパンになったら基本思考停止で捨てるけど
ゾワゾワ睡眠バクスイみたいな有用札と杖でどっち取るかとか混乱や鈍足のいまいち信頼できない札は減ったら捨てるかとか
影は道具欄パンパンになったら基本思考停止で捨てるけど
ゾワゾワ睡眠バクスイみたいな有用札と杖でどっち取るかとか混乱や鈍足のいまいち信頼できない札は減ったら捨てるかとか
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f44-3vgH)
2023/09/20(水) 15:03:15.93ID:7YpKQQV50 薬草ってそう考えると案外大事か?
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fde-9C00)
2023/09/20(水) 15:19:15.72ID:vETsOjZb0 最大HP高いほど自然回復が遅くなるって調整になったから、
やむなくガチンコした後とかにHP戻す手段としては薬草でも馬鹿にできないことはある
流石に他の有用アイテム押しのけてまで確保はしないけど
やむなくガチンコした後とかにHP戻す手段としては薬草でも馬鹿にできないことはある
流石に他の有用アイテム押しのけてまで確保はしないけど
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe2-fp56)
2023/09/20(水) 15:23:14.23ID:fWJm5PZO0 薬草は深層でHP減ってる時に飲めたらちょっと嬉しいぐらい
祝福薬草でやっと考慮に値するぐらいで、マゼ合成で合成されたらマイナス印みたいなもんだから個人的にはマイナスアイテム
マゼルンに食われても合成されず飲み捨てできるって点なら低層なら楽草の方がマシ
祝福薬草でやっと考慮に値するぐらいで、マゼ合成で合成されたらマイナス印みたいなもんだから個人的にはマイナスアイテム
マゼルンに食われても合成されず飲み捨てできるって点なら低層なら楽草の方がマシ
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf14-XY5D)
2023/09/20(水) 15:59:10.01ID:6LEirSXE0 >>819-821
強いわけがないやろ
昼印と昼メインじゃ食らうダメージが2倍近く違うし、ダメージは金食いと呪い会心じゃほぼ同じ
余分な呪い師2個+呪いアイテムが装備除いて6個
アイテム欄を8個圧迫
気配持っててもいちいち付け替えないといけない
どこに強い要素があるねん…
矢が会心になるのも吹き飛ばし矢大量にあれば大したメリットじゃないしな
強いわけがないやろ
昼印と昼メインじゃ食らうダメージが2倍近く違うし、ダメージは金食いと呪い会心じゃほぼ同じ
余分な呪い師2個+呪いアイテムが装備除いて6個
アイテム欄を8個圧迫
気配持っててもいちいち付け替えないといけない
どこに強い要素があるねん…
矢が会心になるのも吹き飛ばし矢大量にあれば大したメリットじゃないしな
855名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc3-CIuP)
2023/09/20(水) 16:02:12.24ID:JMaMmTVlM 金食いと金食い印なし会心が同じ
それはその通りなので、W呪い師による金食い印あり会心の方が最大火力は高いよ
力や修正値が心許なくてもエリズガゴンをワンパンで沈めやすい
デメリットについては仰るとおり
それはその通りなので、W呪い師による金食い印あり会心の方が最大火力は高いよ
力や修正値が心許なくてもエリズガゴンをワンパンで沈めやすい
デメリットについては仰るとおり
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf14-XY5D)
2023/09/20(水) 16:10:48.17ID:6LEirSXE0 そうか金食い印にすれば260%になるのか
うーん、力や修正値が中途半端なら……でも矢を打てばいいし、万が一外した時のダメージがなぁ
・矢稼ぎ出来てるが、他に何も引けてない
・気配と昼盾しか引けてなくてジリ貧
この2パターンなら呪いでもいいかなぁ
うーん、力や修正値が中途半端なら……でも矢を打てばいいし、万が一外した時のダメージがなぁ
・矢稼ぎ出来てるが、他に何も引けてない
・気配と昼盾しか引けてなくてジリ貧
この2パターンなら呪いでもいいかなぁ
857名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc3-CIuP)
2023/09/20(水) 16:13:26.82ID:JMaMmTVlM 矢プレイは初心者の頃はよくやってたけど、飽きるんよ・・・もう直接攻撃縛りの時だけでいいわというのが本音
ミスって反撃されたらそれはそのとき考える
ミスって反撃されたらそれはそのとき考える
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f9f-CNQE)
2023/09/20(水) 16:34:53.67ID:L87hfbpt0 有力な勝ち筋のひとつなのにそこまで拒否反応示す意味がよくわからない
店引けなかったり気配引けなかったり状況によって呪い師のが強い場面も多々あるでしょ
あと呪い師は最悪腕輪とたたりのワナorノロージョ引くだけでいいから準備も楽なのはメリット
店引けなかったり気配引けなかったり状況によって呪い師のが強い場面も多々あるでしょ
あと呪い師は最悪腕輪とたたりのワナorノロージョ引くだけでいいから準備も楽なのはメリット
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf14-XY5D)
2023/09/20(水) 16:51:12.19ID:6LEirSXE0 まず同じ腕輪を2個積もってさらに準備がいるって時点で他の勝ち筋よりもハードル高いから
勝ち筋であることは否定しないけど、呪いについて異様な信頼感を抱いてる人見るとそこまでいいものじゃないだろって突っ込みたくなる
勝ち筋であることは否定しないけど、呪いについて異様な信頼感を抱いてる人見るとそこまでいいものじゃないだろって突っ込みたくなる
860名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc3-CIuP)
2023/09/20(水) 16:51:18.76ID:JMaMmTVlM まあ武器束ねよりは相当使いやすいよね
こっちはこっちでハマると強いんだが・・・
こっちはこっちでハマると強いんだが・・・
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff8-fp56)
2023/09/20(水) 18:00:54.43ID:sZtQvzKp0 >>860
wiki見ると、どう考えても弱いとしか言いようがないんだが・・・持ってる武器の数をxとして武器の強さが4x+4(2個装備してれば倍)ってどう考えても駄目でしょ
更にたたりの罠かノロージョいればすぐに作れる呪いアイテムと比べて装備してる武器と同じ武器ってハードルが高すぎる
wiki見ると、どう考えても弱いとしか言いようがないんだが・・・持ってる武器の数をxとして武器の強さが4x+4(2個装備してれば倍)ってどう考えても駄目でしょ
更にたたりの罠かノロージョいればすぐに作れる呪いアイテムと比べて装備してる武器と同じ武器ってハードルが高すぎる
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf14-XY5D)
2023/09/20(水) 18:10:53.93ID:6LEirSXE0 3個つもってフィーバーで6個にすれば+60!
正直ネタ枠としか思えないけどなw
正直ネタ枠としか思えないけどなw
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fa5-xxwc)
2023/09/20(水) 18:18:19.34ID:LR3UQ1Fc0 一撃であっても攻撃するべきではない相手がたくさんいるからねえ
そうではない相手は無理に一撃で倒す必要もないことがほとんど
近接攻撃である以上確実な選択肢にはならないので
確定会心に拘るとかえって不利になる
そうではない相手は無理に一撃で倒す必要もないことがほとんど
近接攻撃である以上確実な選択肢にはならないので
確定会心に拘るとかえって不利になる
864名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-iMBR)
2023/09/20(水) 18:18:53.95ID:hsJ3ChiRd865名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-iMBR)
2023/09/20(水) 18:21:11.19ID:hsJ3ChiRd 実機プレイあるといいなあ
866名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc3-CIuP)
2023/09/20(水) 18:23:48.44ID:JMaMmTVlM >>861
過去ここにもスクショ貼ったけど、9個持ってクリアしたことあるよ
要するに修正値99ぐらいの剣を振ってるのと等価なので、ちゃんと相応のダメージは出る
腕輪2個とアイテム欄9個埋める価値があるのかと言われると、それはまあ・・・
とりあえず、火力爆上げ阻害ダンジョンの地底で高級店テーブルに入るだけはあるかなという感じ
一回でいいから、お遊びとして呪武器18個に呪い師と武器束ね1本ずつっていうプレイはどうかなと思ってはいるけどね
エリスガゴンは倒せそうだがズドンは果たして
過去ここにもスクショ貼ったけど、9個持ってクリアしたことあるよ
要するに修正値99ぐらいの剣を振ってるのと等価なので、ちゃんと相応のダメージは出る
腕輪2個とアイテム欄9個埋める価値があるのかと言われると、それはまあ・・・
とりあえず、火力爆上げ阻害ダンジョンの地底で高級店テーブルに入るだけはあるかなという感じ
一回でいいから、お遊びとして呪武器18個に呪い師と武器束ね1本ずつっていうプレイはどうかなと思ってはいるけどね
エリスガゴンは倒せそうだがズドンは果たして
867名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc3-CIuP)
2023/09/20(水) 18:25:17.66ID:JMaMmTVlM868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe2-fp56)
2023/09/20(水) 18:56:45.25ID:fWJm5PZO0 呪い師のいいところって矢にも会心が乗るところだからな
矢の使用量が減るから稼がなかったり木の矢でもほぼ2確で接敵前に処理できるのが偉い
気配持ってたら殴る前に矢2発で接敵前に握り元締めみたいな危険な敵を処理できる
呪い師がないとどうしても深層は3〜4発は矢を打ち込むことになるからな
矢の使用量が減るから稼がなかったり木の矢でもほぼ2確で接敵前に処理できるのが偉い
気配持ってたら殴る前に矢2発で接敵前に握り元締めみたいな危険な敵を処理できる
呪い師がないとどうしても深層は3〜4発は矢を打ち込むことになるからな
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fff2-vO6j)
2023/09/20(水) 19:01:14.00ID:vfICIiTP0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f50-3vgH)
2023/09/20(水) 19:18:03.37ID:wqRLLn020871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf14-XY5D)
2023/09/20(水) 19:24:29.14ID:6LEirSXE0 呪いで99クリアしたこと何回かあるってば
むしろ昼盾がない分、うっかりもらった時の回復も必要だろ
開幕対策アイテムももちろんいるし、矢が会心になるからほとんどのリソースがいらないなんて素人考えだよ
むしろ昼盾がない分、うっかりもらった時の回復も必要だろ
開幕対策アイテムももちろんいるし、矢が会心になるからほとんどのリソースがいらないなんて素人考えだよ
872名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc3-CIuP)
2023/09/20(水) 19:24:55.89ID:fUszuQ/oM むしろ呪い師と金食い印あったら矢すらいらんと思うが・・・基本ワンパンだし
金食い印なきゃ保険に撃っておいてもいいと思うが
金食い印なきゃ保険に撃っておいてもいいと思うが
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf14-XY5D)
2023/09/20(水) 19:32:14.02ID:6LEirSXE0 そもそも矢も届かないところから飛んでくるアビスやデブの攻撃を矢の会心でどうするんだ
身代わりや移動杖、各種回復に復活、香壺
ちょっとした所で使える札たち
決して万能ではないけど小さなリソースの積み重ねが終盤で活きてくる
それを理解してればアイテム圧迫を軽視はできないと思うけどな
まぁもちろん下振れなきゃ大抵はクリアできるけど
身代わりや移動杖、各種回復に復活、香壺
ちょっとした所で使える札たち
決して万能ではないけど小さなリソースの積み重ねが終盤で活きてくる
それを理解してればアイテム圧迫を軽視はできないと思うけどな
まぁもちろん下振れなきゃ大抵はクリアできるけど
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fe1-9vlM)
2023/09/20(水) 19:43:43.49ID:9STNmQLj0 何度も原始クリアする人ってすごいと思う
Switchの5で初めてシレン触って原始99階を100回以上やり直して血反吐吐きながらプレイした身としてはもう2度とやりたくないでござる
Switchの5で初めてシレン触って原始99階を100回以上やり直して血反吐吐きながらプレイした身としてはもう2度とやりたくないでござる
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f1c-fMkj)
2023/09/20(水) 19:45:53.57ID:QTw9RdFr0 特番でどの程度情報解禁あるかな
予約とか
予約とか
876名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc3-CIuP)
2023/09/20(水) 19:51:15.05ID:fUszuQ/oM877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe2-fp56)
2023/09/20(水) 19:56:08.70ID:fWJm5PZO0 >>874
最初クリアするまでは深層で3回ほど殺されて黄オーラゲンナマとか理不尽死もあって二度とやるかと思いながら99F行ったわ
んで何度もやると原始の完成度に驚いて気がついたら番付10今でクリア回が埋まったみたいになる
最初は金食い虫も呪い師も使えなかったがいざ使いこなすとその強さに驚くみたいに何度やっても発見がある
最初クリアするまでは深層で3回ほど殺されて黄オーラゲンナマとか理不尽死もあって二度とやるかと思いながら99F行ったわ
んで何度もやると原始の完成度に驚いて気がついたら番付10今でクリア回が埋まったみたいになる
最初は金食い虫も呪い師も使えなかったがいざ使いこなすとその強さに驚くみたいに何度やっても発見がある
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f1c-fMkj)
2023/09/20(水) 19:56:55.35ID:QTw9RdFr0 新システム気になる
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff8-fp56)
2023/09/20(水) 20:03:38.07ID:sZtQvzKp0 原始は完成度高いから何度遊んでもいいが、一度でもクリアできたならその時点で十分凄いぞ
異世界の迷宮とか凄まじい殺意が湧くからな
異世界の迷宮とか凄まじい殺意が湧くからな
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa1-7CbB)
2023/09/20(水) 20:05:20.46ID:dsyvRY/U0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f1c-fMkj)
2023/09/20(水) 20:07:20.56ID:QTw9RdFr0 特番ではもっと不思議情報解禁なさそう
セカダンではあったけど
セカダンではあったけど
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f52-LBCE)
2023/09/20(水) 20:11:35.87ID:HK6TsGKJ0 原始99まったくクリアできないわ
6出るまでにやるかと思ったけどまた投げそう
6出るまでにやるかと思ったけどまた投げそう
883名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-iMBR)
2023/09/20(水) 20:22:00.61ID:hsJ3ChiRd >>881
最近のスパチュンの手法だとYouTuberによる先行プレイとかはあると思う
最近のスパチュンの手法だとYouTuberによる先行プレイとかはあると思う
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fe1-9vlM)
2023/09/20(水) 20:27:40.91ID:9STNmQLj0885名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-iMBR)
2023/09/20(水) 20:32:58.41ID:hsJ3ChiRd886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff55-Imnm)
2023/09/20(水) 20:34:12.24ID:I/fUJMFc0 正直今更旧型スイッチ買いたくないからpcで出すか新型スイッチ早く出してくれ
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f09-ChvN)
2023/09/20(水) 20:39:42.82ID:LR3UQ1Fc0 玄人は、原始はもう飽きたけど原始みたいなダンジョンしかやりたくないという人のためのもの
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff15-JHER)
2023/09/20(水) 20:47:48.10ID:o4S6eiT+0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fd9-Pa4f)
2023/09/20(水) 21:53:58.16ID:b/4+mnog0 >>882
1回クリアしたいだけならまず昼盾引けるまでリセマラ
んで22Fでおにぎりいっぱい作って、残りは全部罠チェックしてスーパー維持する
あとは急所を越えられるだけの引きが来れば勝てるよ
がんばれ
1回クリアしたいだけならまず昼盾引けるまでリセマラ
んで22Fでおにぎりいっぱい作って、残りは全部罠チェックしてスーパー維持する
あとは急所を越えられるだけの引きが来れば勝てるよ
がんばれ
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf94-ad28)
2023/09/20(水) 22:50:01.23ID:oJR3vRhE0 ドレッドラビ許さねえ
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fff2-vO6j)
2023/09/20(水) 23:45:07.84ID:vfICIiTP0 人生の落とし穴が1番好きなダンジョン
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f1b-9C00)
2023/09/21(木) 00:08:12.12ID:KuxFsnuP0 その時その時の引き次第で価値なんて幾らでも変わる
そんな当たり前の事も分からずに不毛な喧嘩する馬鹿でもクリアできる
シレンは良いゲームやな
そんな当たり前の事も分からずに不毛な喧嘩する馬鹿でもクリアできる
シレンは良いゲームやな
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f15-UbhJ)
2023/09/21(木) 00:14:24.30ID:d67QOVHb0 初回旧道クリアできる気がしない
こんな下手くそな自分はどこで泣き言言えばいいんだ?
こんな下手くそな自分はどこで泣き言言えばいいんだ?
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbc-6qmv)
2023/09/21(木) 01:33:01.71ID:xtQZlgPS0 正直、99F持ち込み無しダンジョンは一部のエリートプレイヤーしかクリア出来てないと思うわ
しかもそれがシレンの一番面白いコンテンツっていう状況
ここの住人は反対するだろうけど、もっと難易度下げるなり持ち込み無しを最低限にして持ち込み有りをメインに再構築した方が売れると思うんだが、みんなどう思う?
しかもそれがシレンの一番面白いコンテンツっていう状況
ここの住人は反対するだろうけど、もっと難易度下げるなり持ち込み無しを最低限にして持ち込み有りをメインに再構築した方が売れると思うんだが、みんなどう思う?
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf75-x4os)
2023/09/21(木) 01:45:44.17ID:fJJIU0a70 >>893
攻略動画見て、100回チャレンジしたらクリア出来るよ
攻略動画見て、100回チャレンジしたらクリア出来るよ
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf99-YZsW)
2023/09/21(木) 01:52:35.91ID:R0sU8Hvb0 挑戦し続けられる状態が一番おもろいのに難易度下げてどうすんだよ
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb4-NfV8)
2023/09/21(木) 01:57:55.96ID:+u5AhR8M0 旧道は新種作った後に挑戦するという手もある
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f15-UbhJ)
2023/09/21(木) 02:10:58.88ID:d67QOVHb0 夜モンスターにワンパンされる動画以外見たことないのだが
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf94-ad28)
2023/09/21(木) 02:15:31.02ID:4xQdNW+F0900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf94-ad28)
2023/09/21(木) 02:22:56.28ID:4xQdNW+F0 だいたい夜きつい人って持ってきてる技が充実してない印象ある
取り敢えずドコ階とおいでよ混乱波1個ずつと感電破2個とダダーン弾4登録して頑張ってみ
夜にこの稼ぎできるだけで手に入るアイテム段違いよ
取り敢えずドコ階とおいでよ混乱波1個ずつと感電破2個とダダーン弾4登録して頑張ってみ
夜にこの稼ぎできるだけで手に入るアイテム段違いよ
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f15-UbhJ)
2023/09/21(木) 02:28:22.42ID:d67QOVHb0 色々ありがとう
switchではまたドコ階持ってなかった
dsから頑張り続けてるけどもっと頑張ってみる
switchではまたドコ階持ってなかった
dsから頑張り続けてるけどもっと頑張ってみる
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf94-ad28)
2023/09/21(木) 02:31:33.80ID:4xQdNW+F0 旧道ニギライズとかおにぎり専用保存とか省けるから人によっちゃ一番楽しいまである
ヌルいといえばそうかもだが
ヌルいといえばそうかもだが
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f1b-9C00)
2023/09/21(木) 02:41:40.89ID:KuxFsnuP0 ただでさえ発展性がなくて代わり映えしないから、僅かな追加と過去作とあんま変わらねえみたいな使い回しに運って要素におんぶにだっこで何とか成立してるゲーム(ジャンル)だぞ
確かに簡単にしたり持ち込み有りにすれば新しい人も入るだろうけど、今以上に作業ゲーが加速して増えた人も結局すぐ離れるだけであんま変わらないんじゃね
そもそも6も散々5を擦りまくった上で何とか出しますってなってるレベルの不人気作品だし、今更いろいろ変えた所でそんなすぐ改善するとも思えん
いっそ大手のVとかに散々褒めちぎって貰って信者釣って母数増やすとかのがまだ現実味あると思うぞ
確かに簡単にしたり持ち込み有りにすれば新しい人も入るだろうけど、今以上に作業ゲーが加速して増えた人も結局すぐ離れるだけであんま変わらないんじゃね
そもそも6も散々5を擦りまくった上で何とか出しますってなってるレベルの不人気作品だし、今更いろいろ変えた所でそんなすぐ改善するとも思えん
いっそ大手のVとかに散々褒めちぎって貰って信者釣って母数増やすとかのがまだ現実味あると思うぞ
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf94-ad28)
2023/09/21(木) 03:09:15.72ID:4xQdNW+F0 まあVに提供してご自由に配信ネタにお使いくださいって投げとけば勝手に広告にはなるだろうよ
態々広告料払わなくても
態々広告料払わなくても
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-NfV8)
2023/09/21(木) 03:09:26.59ID:LWbSToXk0 知識と経験がある人はバードウォッチングや野草料理を楽しめる
無知な初心者は「鳥がいるな」「草が生えてるな」という大雑把な認識しかできない
情報をどれだけ漏らさずに受け取れるか、そして雑多な情報の海から
重要な情報を選び取ったり組み合わせたりできるかどうかだ
シレンは情報処理ゲームなんだよ。感受性のゲームと言ってもいい
浅い部分しか見てない人には浅いゲームに感じるし、深く考察する人にはいくらでも深みがある
たとえば草鳥との戦い方を見てるだけでもそれは一瞬でわかる
草鳥との射線をずらしながら通路に入って矢を撃てる状況でも初心者は絶対にそうしない
バカ正直に草鳥に向かっていって殴り合うだけだ
そんな人間が「シレンの面白さを存分に味わう」ことができるわけがない
初心者なんだから、知識や慣れがないのは当たり前だしそれは悪いことではないが
「初心者にも面白がらせろ」がどれほどおかしな意見かは理解してほしいものだ
無知な初心者は「鳥がいるな」「草が生えてるな」という大雑把な認識しかできない
情報をどれだけ漏らさずに受け取れるか、そして雑多な情報の海から
重要な情報を選び取ったり組み合わせたりできるかどうかだ
シレンは情報処理ゲームなんだよ。感受性のゲームと言ってもいい
浅い部分しか見てない人には浅いゲームに感じるし、深く考察する人にはいくらでも深みがある
たとえば草鳥との戦い方を見てるだけでもそれは一瞬でわかる
草鳥との射線をずらしながら通路に入って矢を撃てる状況でも初心者は絶対にそうしない
バカ正直に草鳥に向かっていって殴り合うだけだ
そんな人間が「シレンの面白さを存分に味わう」ことができるわけがない
初心者なんだから、知識や慣れがないのは当たり前だしそれは悪いことではないが
「初心者にも面白がらせろ」がどれほどおかしな意見かは理解してほしいものだ
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf94-ad28)
2023/09/21(木) 03:12:07.30ID:4xQdNW+F0 なげえよ
でも言ってることはその通り屋根
オウマ祠?だかのチュートリアル悪くはないけど掘り下げが足りなすぎるんだよな
でも言ってることはその通り屋根
オウマ祠?だかのチュートリアル悪くはないけど掘り下げが足りなすぎるんだよな
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff32-4FnU)
2023/09/21(木) 03:14:58.53ID:gSsH5kOi0 >>905
さすがは絶頂爺
さすがは絶頂爺
908名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sabf-xbk3)
2023/09/21(木) 03:31:18.93ID:RTSNP9jga そもそもシリーズ物を新規向けに作れっておかしな話だからな
そんなに新規が欲しいなら新規IPでも作ればいいだろ
シリーズとして作るならシリーズファン向けに作るのが道理
その結果シリーズ終わっても違うゲームやるだけだ
困るのはシレンしか遊べない頭の固い老人だけだから問題ない
そんなに新規が欲しいなら新規IPでも作ればいいだろ
シリーズとして作るならシリーズファン向けに作るのが道理
その結果シリーズ終わっても違うゲームやるだけだ
困るのはシレンしか遊べない頭の固い老人だけだから問題ない
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf3d-HrGy)
2023/09/21(木) 03:34:37.51ID:LO40ZPgy0 波乱の岩場クリアできた!
気配出なかったけど強化の壺多かったから
盾が99くらいになってゴリ押せた
火の剣万能すぎる 矢いらんな
気配出なかったけど強化の壺多かったから
盾が99くらいになってゴリ押せた
火の剣万能すぎる 矢いらんな
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f29-mbMR)
2023/09/21(木) 04:13:24.73ID:vwHApq9X0 でも10年以上に渡って新作が出ないのを残念がって
やっと新作が出ることに大喜びしてんだろ
やっと新作が出ることに大喜びしてんだろ
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f34-oAvq)
2023/09/21(木) 04:40:21.71ID:9axhmdMD0 >>894
そうだろうね
人気あるローグライクってシレン2とかポケダンとかゆるいやつばっかだから
シレン4シレン5は流石に難しすぎるレベルだと思う、終盤までストレスフルだし
個人的にはHP回復が遅い仕様がよくないと思うね
マゾにはたまらないんだろうけど普通の人はそこまで苦しみたがってないと思う
苦しくするにしても敵を強くするとかでいいじゃん
4以降の回復スタイルは何かおにぎり減らして餓死を増やすみたいな方向の調整に感じてしまう
スキル差が出やすくなってるのはそうだと思うがね、プレイ体験として
そうだろうね
人気あるローグライクってシレン2とかポケダンとかゆるいやつばっかだから
シレン4シレン5は流石に難しすぎるレベルだと思う、終盤までストレスフルだし
個人的にはHP回復が遅い仕様がよくないと思うね
マゾにはたまらないんだろうけど普通の人はそこまで苦しみたがってないと思う
苦しくするにしても敵を強くするとかでいいじゃん
4以降の回復スタイルは何かおにぎり減らして餓死を増やすみたいな方向の調整に感じてしまう
スキル差が出やすくなってるのはそうだと思うがね、プレイ体験として
912名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-iMBR)
2023/09/21(木) 06:10:40.44ID:AHRSZWvVd シレン6のサブ的プロデューサーのX(旧Twitterより)
特番でのシレン6実機プレイあり、が確定
榊原 昌平
@sakaki99_2
9月23日18時よりスパチュンタイトル最新情報公開!「風来のシレン6」も最新情報を実機プレイでご紹介!
#シレン6
#TGS2023
https://twitter.com/sakaki99_2/status/1704516058626056639
https://twitter.com/thejimwatkins
特番でのシレン6実機プレイあり、が確定
榊原 昌平
@sakaki99_2
9月23日18時よりスパチュンタイトル最新情報公開!「風来のシレン6」も最新情報を実機プレイでご紹介!
#シレン6
#TGS2023
https://twitter.com/sakaki99_2/status/1704516058626056639
https://twitter.com/thejimwatkins
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f1b-9C00)
2023/09/21(木) 06:28:46.34ID:KuxFsnuP0 凄いのは名前だけでローグライク良く知らん人にすら手に取らせるだけの人気があるポケモンっていう化け物コンテンツだからポケダンの人気に難易度云々はまた違うと思うぞ
914名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8f-hs9u)
2023/09/21(木) 06:55:57.27ID:J4VU6YuCa >>913
それもあるけどポケモンとポケダンはさすがにゲーム性全然違うじゃん
それでもポケダンがかなり評価高いのはヌルゲーだったからもあるんじゃない?
ディアボロの大冒険もヌルゲーで人気だった
今のはニッチな方向入りすぎじゃね?と思う
それもあるけどポケモンとポケダンはさすがにゲーム性全然違うじゃん
それでもポケダンがかなり評価高いのはヌルゲーだったからもあるんじゃない?
ディアボロの大冒険もヌルゲーで人気だった
今のはニッチな方向入りすぎじゃね?と思う
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ffe-M6LV)
2023/09/21(木) 07:06:43.76ID:SHGYw0TH0 識別済みダンジョンはもっと増やしてもいい
916名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-iMBR)
2023/09/21(木) 07:09:02.73ID:AHRSZWvVd ディアボロの大冒険が人気ってのは違うだろと思う
Switchでのデータ見ても過去にeshop内であった『長く遊ばれてるゲーム特集』に伝統的ローグライクで入ったのはシレンとポケダンのみ
DLランキングTOP50でもセールしてランクインした伝統的ローグライクはシレン5とポケダンと9割引セールした『魔法の女子高生』のみ
Switchでのデータ見ても過去にeshop内であった『長く遊ばれてるゲーム特集』に伝統的ローグライクで入ったのはシレンとポケダンのみ
DLランキングTOP50でもセールしてランクインした伝統的ローグライクはシレン5とポケダンと9割引セールした『魔法の女子高生』のみ
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff6-8NHV)
2023/09/21(木) 07:13:06.85ID:0Husdc+D0 普通の人はHP回復は薬草を使うもんだって思ってるから、足踏み回復のほうが異例でしょ
「ピンチになってから回復する」から「先手を打って攻撃を受けないようにする」に進める
上手なチュートリアルがないのが問題
強制でやらされるチュートリアルダンジョンはどれもふざけてんのかってぐらい簡単な触りだけで意味が感じられないんだよな
まともなチュートリアルはパズルとしても難しいフェイの問題が兼ねちゃってるのが
「ピンチになってから回復する」から「先手を打って攻撃を受けないようにする」に進める
上手なチュートリアルがないのが問題
強制でやらされるチュートリアルダンジョンはどれもふざけてんのかってぐらい簡単な触りだけで意味が感じられないんだよな
まともなチュートリアルはパズルとしても難しいフェイの問題が兼ねちゃってるのが
918名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc3-CIuP)
2023/09/21(木) 07:15:04.54ID:qTQLbjYYM 50Fもっと不思議があってもいいと思う
原始5時間ぐらいかかってしんどい
原始5時間ぐらいかかってしんどい
919名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc3-XAuC)
2023/09/21(木) 07:31:22.79ID:XC5F6uawM 俺もシレン64が最高傑作だな
それ以降は面倒な要素増えて
また2ぐらいシンプルなシレンなら嬉しいな
それ以降は面倒な要素増えて
また2ぐらいシンプルなシレンなら嬉しいな
920名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-iMBR)
2023/09/21(木) 08:31:15.82ID:AHRSZWvVd シレン6のサブ的プロデューサーのXより
特番でのシレン6実機プレイは無いってさ
榊原 昌平
@sakaki99_2
シレン6は最新映像で実機プレイは無いそうです。失礼しました。
https://twitter.com/sakaki99_2/status/1704637062715216160
https://twitter.com/thejimwatkins
特番でのシレン6実機プレイは無いってさ
榊原 昌平
@sakaki99_2
シレン6は最新映像で実機プレイは無いそうです。失礼しました。
https://twitter.com/sakaki99_2/status/1704637062715216160
https://twitter.com/thejimwatkins
921名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8f-hs9u)
2023/09/21(木) 08:49:20.33ID:QIGbwNDsa >>917
シレンって上手い人がなぜ上手いのか説明しづらいジャンルではある気がする
上手い配信者とかTA走者見てると意味不明な上手さだけど
なんでそういう行動ができるのか彼らが滑らかに説明できることのほうが稀だと思う
もちろんテクニカルな細かい知識については説明できるけど
今なんで歩いた?とか今なんで回復した?とかは感覚的に回復すべきだからとしか言えないでしょ
やって感覚を掴むしかないスポーツみたいなとこがやっぱある
シレンって上手い人がなぜ上手いのか説明しづらいジャンルではある気がする
上手い配信者とかTA走者見てると意味不明な上手さだけど
なんでそういう行動ができるのか彼らが滑らかに説明できることのほうが稀だと思う
もちろんテクニカルな細かい知識については説明できるけど
今なんで歩いた?とか今なんで回復した?とかは感覚的に回復すべきだからとしか言えないでしょ
やって感覚を掴むしかないスポーツみたいなとこがやっぱある
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff02-DBti)
2023/09/21(木) 09:38:02.37ID:PWrM8jFV0 タヒんでも道具が揃わなかったからと割りきってさっさと次の冒険に行くスタイルのTA
でも結局この方が気持ちが切れず長続きするんだよね
でも結局この方が気持ちが切れず長続きするんだよね
923名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-iMBR)
2023/09/21(木) 09:54:57.66ID:AHRSZWvVd シレン公式Xより
原画公開第2弾
風来のシレン公式
@shiren_spchun
ニンテンドーダイレクトでの新作発表、楽しんで頂けましたでしょうか? 先週ご案内した通り、倉庫整理で発掘した原画第二弾を紹介! 今回はモンスター! こちらもすべて長谷川さんが紙に書いてデザインを決めたものだそうです。かっこいい! #不思議のダンジョン #風来のシレン #シレン
https://twitter.com/shiren_spchun/status/1704659205121069320
https://twitter.com/thejimwatkins
原画公開第2弾
風来のシレン公式
@shiren_spchun
ニンテンドーダイレクトでの新作発表、楽しんで頂けましたでしょうか? 先週ご案内した通り、倉庫整理で発掘した原画第二弾を紹介! 今回はモンスター! こちらもすべて長谷川さんが紙に書いてデザインを決めたものだそうです。かっこいい! #不思議のダンジョン #風来のシレン #シレン
https://twitter.com/shiren_spchun/status/1704659205121069320
https://twitter.com/thejimwatkins
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb9-t8Pz)
2023/09/21(木) 09:59:31.34ID:KYkM45MQ0 64の99階RTAはここ最近何故か連続で更新されてもう夢の50分切りの可能性まで出とる
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa1-7CbB)
2023/09/21(木) 10:05:52.86ID:0x+P7VFJ0 原画味があるな
正面戦士おもろい
正面戦士おもろい
926名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-ieJ7)
2023/09/21(木) 10:43:42.80ID:3607DShua つまり正面戦士の盾を装備したアスカは
927名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-oxu0)
2023/09/21(木) 10:48:42.75ID:fHGDIgZFd シレンの問題点って時間がかかることだと思うんだよな
稼ぎや罠もアイテム知識や状況次第で面白い時もあるんだけど、
稼げる状況、罠を回避できる状況が揃っちゃえばあとは時間かけて毎回やったほうがクリア目指すうえで絶対得なのよ
ぶっちゃけ学生の時みたいに毎回稼ぎする時間の余裕も補う腕前もないですっていう愚痴なんだけどね
稼ぎや罠もアイテム知識や状況次第で面白い時もあるんだけど、
稼げる状況、罠を回避できる状況が揃っちゃえばあとは時間かけて毎回やったほうがクリア目指すうえで絶対得なのよ
ぶっちゃけ学生の時みたいに毎回稼ぎする時間の余裕も補う腕前もないですっていう愚痴なんだけどね
928名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8f-U6iw)
2023/09/21(木) 10:56:26.61ID:NS9v5sBua 俺も学生の頃のようにプレイできないし購入スルーすることも視野に入れてる
他に洗練されたローグライクsteamで探せばあるし
他に洗練されたローグライクsteamで探せばあるし
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ff3-ad28)
2023/09/21(木) 11:03:43.68ID:qUd6W5m/0 長さに問題があるならやはりゴールは浅い層と中層と最深部の3つで良いんじゃね~かなみたいに思うわ
28と50と99でええやろ、この辺の階層に休憩ポイント用意して次の階と帰宅魔法陣好きなほう行けって置いといてくれ
38とか50で終わりたい時結構多いのよ
無理な物資と装備のときとか捨てゲーしたくなるし
28と50と99でええやろ、この辺の階層に休憩ポイント用意して次の階と帰宅魔法陣好きなほう行けって置いといてくれ
38とか50で終わりたい時結構多いのよ
無理な物資と装備のときとか捨てゲーしたくなるし
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f52-2xnb)
2023/09/21(木) 11:06:41.28ID:q2R0Rxq40 そういやPCだけどwiz1もリメイクされて出たんだよなあ
こっちもやりたいが
こっちもやりたいが
931名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-JHER)
2023/09/21(木) 11:08:45.16ID:JkxdohjVd おれは稼ぎはみかわし香の矢稼ぎぐらいしかしないんだけどニギライズとかスーパー維持すると原始クリアにどれぐらい時間かかるん?
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd6-NfV8)
2023/09/21(木) 11:18:15.81ID:vkF63Tf60 ディアボロの大冒険はフロア小さくてサクサクしてるのがよかった
後半になるとトルネコ3みたいにフロアの敵構成もわかりやすい
後半になるとトルネコ3みたいにフロアの敵構成もわかりやすい
933名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc3-CIuP)
2023/09/21(木) 11:34:55.65ID:qTQLbjYYM 稼ぎなんもなしで5時間かかるわ
色々やったら6~8時間ぐらい? 最近稼がないのでよくわからん
色々やったら6~8時間ぐらい? 最近稼がないのでよくわからん
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ff6-rLXw)
2023/09/21(木) 11:45:26.23ID:CYoFk4Hx0 呪い師は腕輪2個共鳴が前提だからな
察知と同時運用で初めて真価を発揮する
察知と同時運用で初めて真価を発揮する
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb4-NfV8)
2023/09/21(木) 12:08:03.14ID:+u5AhR8M0 ディアボロは原作要素を上手い感じにゲームに入れてたな
初心者にとって他のアイテムや敵はどんな感じに出てくるんだみたいな楽しみが継続するモチベになる
初心者にとって他のアイテムや敵はどんな感じに出てくるんだみたいな楽しみが継続するモチベになる
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f07-PbSx)
2023/09/21(木) 12:46:35.90ID:qxa3ewdD0 毎回色々やってさぁニギライズや!ってなった瞬間デビルがわく…(´・ω・`)
937名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-xxwc)
2023/09/21(木) 12:57:48.34ID:AsLt8wEZd >>931
10時間くらいだね
10時間くらいだね
938名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-ihjn)
2023/09/21(木) 13:57:42.93ID:MT2GzLCUM 99Fにこだわる必要ないよな
10進数の都合で99Fにしてるだけだし
10進数の都合で99Fにしてるだけだし
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff41-XiO9)
2023/09/21(木) 14:03:33.98ID:+SXU9yEo0 プレ値付いてたイヅナまで復活かよ
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfa4-tlqJ)
2023/09/21(木) 14:48:09.78ID:PFoW/VHQ0 ポケダンのもっと不思議にあたるは清らかな森はフーディンとかのSランキャラ使う分にはモンスター集会所ぐらいのユルユルだけど
サナギ系やユレイドルとかのクソマゾポケモン使うと途中救助込みでも制覇が地獄になるみたいに色々好きに遊べるのがウケてるしな
サナギ系やユレイドルとかのクソマゾポケモン使うと途中救助込みでも制覇が地獄になるみたいに色々好きに遊べるのがウケてるしな
941名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-RMp1)
2023/09/21(木) 14:51:30.25ID:9qXRpQMyd それは根本的な意味ではこっちのエキスパートを含む縛り行為と変わらないのでは?
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff6-8NHV)
2023/09/21(木) 15:46:28.00ID:0Husdc+D0 好きなポケモンを使うために頑張る動機付けがあるのと今どの難易度でやってるのか見てわかりやすいのはいいな
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f04-Pa4f)
2023/09/21(木) 15:52:57.47ID:FUt84O3J0 ポケダンの難しさは敵の次の手に依存しすぎてて微妙だった
常に桂馬位置にめまわし大根がいる感じ、打てる手が特にないから歩いて通常攻撃してくるのを祈り続ける
常に桂馬位置にめまわし大根がいる感じ、打てる手が特にないから歩いて通常攻撃してくるのを祈り続ける
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f04-Pa4f)
2023/09/21(木) 15:58:05.70ID:FUt84O3J0 巻物や杖や札と対処が多彩なシレンはよくできている
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff6-8NHV)
2023/09/21(木) 16:01:01.61ID:0Husdc+D0 対処が存在する=やらないやつは勝手な自己縛りをしてるバカ、になるからなあ。それこそ罠の話みたいに
初心者向けのエクスキューズとしては対処が存在しないというのもありじゃないかなと思ったり思わなかったり
初心者向けのエクスキューズとしては対処が存在しないというのもありじゃないかなと思ったり思わなかったり
946名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc3-CIuP)
2023/09/21(木) 16:06:53.10ID:qTQLbjYYM 実際には全マスワナチェとかやる方がバカ扱いではあるけどな
947名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8f-341e)
2023/09/21(木) 17:03:09.98ID:XCsNxOM0a みんな面倒くささ、現実の時間のもったいなさとの天秤で全マス罠チェックやらないだけ
ポポロ異世界みたいな特定の罠で壊滅みたいなバランスならみんな罠チェやるだろ
ダンジョン難易度が下がれば罠チェックしない方が最適になるなんてことはないわけで
罠チェックした方がクリア率上がるなら全マスやるのが最適なプレー
ゲームなんて暇つぶしなんだから楽しめればいいって考え方も正しいけど
めんどくさくても時間かけて最適行動取り続けて高いクリア率を目指すのも一つの考え
ゲーム外の要因でクリア率を下げるプレーを強要されるのはすっきりしないと自分は思う
ポポロ異世界みたいな特定の罠で壊滅みたいなバランスならみんな罠チェやるだろ
ダンジョン難易度が下がれば罠チェックしない方が最適になるなんてことはないわけで
罠チェックした方がクリア率上がるなら全マスやるのが最適なプレー
ゲームなんて暇つぶしなんだから楽しめればいいって考え方も正しいけど
めんどくさくても時間かけて最適行動取り続けて高いクリア率を目指すのも一つの考え
ゲーム外の要因でクリア率を下げるプレーを強要されるのはすっきりしないと自分は思う
948名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-3DZ2)
2023/09/21(木) 17:18:50.81ID:MT2GzLCUM 完全プレイしないとクリアできないのに偉そうな人いるよね
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f51-9C00)
2023/09/21(木) 17:32:49.11ID:W8mJjoIb0 召喚ワナ、睡眠罠、フロア移動、スーパーの解除。
その辺りを状況から判断して随所でチェックするけど、ひたすら全マスチェックは
それのが考えずにゲームやってるってかんじちゃうな
クリア率でいうならアークで焼かれてるときや食料不足とか、チェックしないが
最適なときも多いし
その辺りを状況から判断して随所でチェックするけど、ひたすら全マスチェックは
それのが考えずにゲームやってるってかんじちゃうな
クリア率でいうならアークで焼かれてるときや食料不足とか、チェックしないが
最適なときも多いし
950名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sabf-xbk3)
2023/09/21(木) 17:40:14.75ID:RTSNP9jga 稼ぎも罠チェもすべて甘え
風の吹くまま気の向くまま野垂れ死ぬのが風来坊の生き様よ
風の吹くまま気の向くまま野垂れ死ぬのが風来坊の生き様よ
951名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8f-hs9u)
2023/09/21(木) 17:45:36.46ID:wmtMAf2na >>947
上手い=安定打開ならそうならざるを得ないよな
それが変な考えとは思わない
これ言うとなぜか否定したがる人もいるけど
ここの人とか一番、罠チェしないで死んだ!って嘆いてる人見たら
「罠チェしろよ馬鹿w」って言うタイプだよな
上手い=安定打開ならそうならざるを得ないよな
それが変な考えとは思わない
これ言うとなぜか否定したがる人もいるけど
ここの人とか一番、罠チェしないで死んだ!って嘆いてる人見たら
「罠チェしろよ馬鹿w」って言うタイプだよな
952名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8f-hs9u)
2023/09/21(木) 17:49:56.82ID:wmtMAf2na そういう意味で、罠チェ廃止爺の言う事もわからないでもないよ
発狂するような悔しい死に方がローグライクの醍醐味なわけで失くせというのは無茶だと思うがね
最適解を求めたときにくっそテンポ悪くなるし、最善まで求めなくてもテンポが落ちるから
ローグライクは運ゲー要素がある程度あるものなんだから今のバランスで良いと個人的には思うけど
最適解を求めたときに罠チェしないのがありうるような要素はなにか入れるのもありかなとも思うかな
発狂するような悔しい死に方がローグライクの醍醐味なわけで失くせというのは無茶だと思うがね
最適解を求めたときにくっそテンポ悪くなるし、最善まで求めなくてもテンポが落ちるから
ローグライクは運ゲー要素がある程度あるものなんだから今のバランスで良いと個人的には思うけど
最適解を求めたときに罠チェしないのがありうるような要素はなにか入れるのもありかなとも思うかな
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f0f-JHER)
2023/09/21(木) 17:53:17.10ID:VBNTjCp+0 風の吹くまま気の向くままにNPCに矢撃って草投げて杖振って、店のモノは片っ端から強奪して、南の島では石使ってインチキして高級商品ガメまくり!それが風来坊よ
…極悪人だな、シレン
…極悪人だな、シレン
954名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-ER/E)
2023/09/21(木) 18:04:05.48ID:vk8GzIDEd 芸術的な死に方を追い求めるのもまたシレンだと思ってる
図鑑に死に様番付でも作ってハイライトで見返したいくらい
図鑑に死に様番付でも作ってハイライトで見返したいくらい
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-NfV8)
2023/09/21(木) 18:07:46.02ID:LWbSToXk0 本来、武器を振るというのは戦闘行為だし体への負担も大きいはずだからな
満腹度消費が「移動1マス=素振り1回」なのは不自然でバランスも悪いと言える
移動が0.1消費だから素振りは0.3消費くらいでいい
しかし、こうやって調整を加えてもニギライズで大量のおにぎりを稼がれるとあまり意味がない
満腹度とは別に「スタミナ」ゲージを導入すれば解決の糸口が見えてくる
アクションゲームで走ると減っていって立ち止まると回復するあのスタミナの応用だ
素振り→移動→素振り→移動と繰り返した場合に、
指数関数的にスタミナ消費が跳ね上がる計算式にすればいい
一見不自然な仕様に見えるかもしれないが、エアコンの電源を何度もON・OFFすると
消費電力が跳ね上がるのは当たり前だから、シレンが疲れてもおかしくはない
「移動しながら武器を何度も振ったりすると疲れやすいからやめとけ」とコッパからも釘を刺してもらう
満腹度消費が「移動1マス=素振り1回」なのは不自然でバランスも悪いと言える
移動が0.1消費だから素振りは0.3消費くらいでいい
しかし、こうやって調整を加えてもニギライズで大量のおにぎりを稼がれるとあまり意味がない
満腹度とは別に「スタミナ」ゲージを導入すれば解決の糸口が見えてくる
アクションゲームで走ると減っていって立ち止まると回復するあのスタミナの応用だ
素振り→移動→素振り→移動と繰り返した場合に、
指数関数的にスタミナ消費が跳ね上がる計算式にすればいい
一見不自然な仕様に見えるかもしれないが、エアコンの電源を何度もON・OFFすると
消費電力が跳ね上がるのは当たり前だから、シレンが疲れてもおかしくはない
「移動しながら武器を何度も振ったりすると疲れやすいからやめとけ」とコッパからも釘を刺してもらう
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff28-4FnU)
2023/09/21(木) 18:21:02.12ID:gSsH5kOi0 >>927
そういう意味で5+は爺専用ゲーム
そういう意味で5+は爺専用ゲーム
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff28-4FnU)
2023/09/21(木) 18:25:39.17ID:gSsH5kOi0958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f22-mbMR)
2023/09/21(木) 18:49:38.69ID:csqkieyx0 敵が居ない状況において踏んだら即死の罠なんてほぼほぼ存在しないだろ
復活一個持っておけばなんとでもなるし
あ、罠チェアンチマンは召喚ワナを即死って言っちゃう程度の腕前だからいろんな罠が即死に見えるのか……
復活一個持っておけばなんとでもなるし
あ、罠チェアンチマンは召喚ワナを即死って言っちゃう程度の腕前だからいろんな罠が即死に見えるのか……
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f23-9C00)
2023/09/21(木) 19:16:25.60ID:1jWUkz7W0 装備がゴミだけどスーパーで粘ってたら38Fでようやく金食い引けた。
これで勝てる…。
これで勝てる…。
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f23-9C00)
2023/09/21(木) 19:16:25.88ID:1jWUkz7W0 装備がゴミだけどスーパーで粘ってたら38Fでようやく金食い引けた。
これで勝てる…。
これで勝てる…。
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfa4-tlqJ)
2023/09/21(木) 19:22:25.30ID:PFoW/VHQ0 召喚罠とか最序盤じゃなきゃ高跳びか札かゾワゾワ混乱バクスイあって普通に対処できるだろ
原始最序盤の罠テーブルに召喚あったかって感じだしあっても盾なしタネッコ*4とかコガタナバチ*4や針子とり*4でもなきゃ普通に殴り倒せるし
原始最序盤の罠テーブルに召喚あったかって感じだしあっても盾なしタネッコ*4とかコガタナバチ*4や針子とり*4でもなきゃ普通に殴り倒せるし
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fa5-xxwc)
2023/09/21(木) 19:32:02.89ID:dgZLQSXh0 8階でフロア移動踏んでも何も感じない人だけが罠チェックを馬鹿にしなさい
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f04-Pa4f)
2023/09/21(木) 20:09:26.32ID:FUt84O3J0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff28-4FnU)
2023/09/21(木) 20:17:26.24ID:gSsH5kOi0 >>961
その最序盤の話をしている
その最序盤の話をしている
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe2-fp56)
2023/09/21(木) 20:18:23.44ID:vFRLMkus0 フロア移動はラビエリアを飛ばせる時は神だがそんな事が起こるよりは7F8Fで踏まされ
マゼエリアかっ飛んでやる気なくして雑に死ぬ即死案件の方が記憶に残るから低層で無くせとなるな
おにぎりの罠も踏んでアークアビスで即死とかつまんねえから無くせとなる
マゼエリアかっ飛んでやる気なくして雑に死ぬ即死案件の方が記憶に残るから低層で無くせとなるな
おにぎりの罠も踏んでアークアビスで即死とかつまんねえから無くせとなる
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd6-NfV8)
2023/09/21(木) 20:19:32.07ID:vkF63Tf60 壺合成で戦え
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f1c-fMkj)
2023/09/21(木) 20:22:31.42ID:dBO28WW20968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f1c-fMkj)
2023/09/21(木) 20:24:15.03ID:dBO28WW20 3Dの正面戦士とかウケる
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff8-fp56)
2023/09/21(木) 20:33:19.39ID:2HIuAC4I0 4とか5のモンスターのイラストってあんまり見たこと無いな、ハムポン、おにぎりクマ、タネッコ、バク、あまぐりんぐらいか
ひとくいデビルは是非とも見てみたい
ひとくいデビルは是非とも見てみたい
970名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc3-CIuP)
2023/09/21(木) 20:36:09.00ID:qTQLbjYYM971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-UbhJ)
2023/09/21(木) 20:36:34.92ID:gA6fx+Yi0 フォーリーってシレンで一番謎なモンスターじゃね
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe2-fp56)
2023/09/21(木) 20:50:04.68ID:vFRLMkus0 原始6Fで札無い高跳び無い巻物無い盾弱いで召喚罠踏むなんて何百回繰り返したら再現できるんだってレベル
3〜5F草鳥狩って高跳び1個も出ないクソ回ですら相当レアなのに
6Fのモンスターテーブルはガマラやもざらしみたいな温情枠が居てユルユルできついのは倍速で逃げられないカラクロイドぐらい
3〜5F草鳥狩って高跳び1個も出ないクソ回ですら相当レアなのに
6Fのモンスターテーブルはガマラやもざらしみたいな温情枠が居てユルユルできついのは倍速で逃げられないカラクロイドぐらい
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f1c-fMkj)
2023/09/21(木) 20:51:14.51ID:dBO28WW20 TGSのって最新映像だけなのね
映像だけ長々流すわけないから紹介から合わせて10分くらいしか枠無さそう
映像だけ長々流すわけないから紹介から合わせて10分くらいしか枠無さそう
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fa8-g4Xw)
2023/09/21(木) 21:39:47.56ID:FC57orrq0 原始の最初のアイテム大量ドロップは良心
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f42-ChvN)
2023/09/21(木) 21:41:55.45ID:dgZLQSXh0 戦闘系の罠よりもっと他のものじゃない?ストレスになりがちなのって
保存ない状態でのデロデロとか普通に致命的な罠だし
保存ない状態でのデロデロとか普通に致命的な罠だし
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f50-3vgH)
2023/09/21(木) 21:48:14.95ID:4x4+58LT0 フロア移動罠もワンフロアならわかるわ
アイテム取り逃がしとかあるけどあきらめも付く
アイテム取り逃がしとかあるけどあきらめも付く
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-NfV8)
2023/09/21(木) 21:52:54.31ID:LWbSToXk0 人間型のモンスターは削除される傾向にある
"野蛮人"を一方的にジェノサイドする主人公なんてもう許されない
畠荒らしも6には出ないと思う
"野蛮人"を一方的にジェノサイドする主人公なんてもう許されない
畠荒らしも6には出ないと思う
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-UbhJ)
2023/09/21(木) 21:53:24.43ID:gA6fx+Yi0 原始からフロア移動さえ無くしてくれたら別に新作いらないんだけどな
979名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-iMBR)
2023/09/21(木) 21:58:04.64ID:AHRSZWvVd >>977
今回、忍者に海賊か山賊出る話でしょ
今回、忍者に海賊か山賊出る話でしょ
980名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-iMBR)
2023/09/21(木) 22:01:51.67ID:AHRSZWvVd ファミ通のメールインタビュー再確認したら
「瀬戸内のような場所を舞台にして、海賊や忍者が出てくると楽しそう」、「神様や霊験あらたかな場所に山伏とかも集まってくる」
って書いてある
https://www.famitsu.com/news/202309/15317102.html
「瀬戸内のような場所を舞台にして、海賊や忍者が出てくると楽しそう」、「神様や霊験あらたかな場所に山伏とかも集まってくる」
って書いてある
https://www.famitsu.com/news/202309/15317102.html
981名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-iMBR)
2023/09/21(木) 22:11:13.27ID:AHRSZWvVd 次スレ
【Switch/Steam】風来のシレン5plus総合 232F【Vita/DS/スマホ】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1695301833/
【Switch/Steam】風来のシレン5plus総合 232F【Vita/DS/スマホ】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1695301833/
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-UbhJ)
2023/09/21(木) 22:14:10.38ID:gA6fx+Yi0 なんかシレンて神様とかいっぱい出てくるよね
ゲームは好きだけど世界観は好きじゃないわ
ゲームは好きだけど世界観は好きじゃないわ
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff4-oGJS)
2023/09/21(木) 22:15:26.50ID:1z6oquXC0 購入者の原始99Fクリア率低いのって初心者に即降りという概念がないのもあるよな
ポケダンとかやってたらマップは埋めるものという固定観念が出来る
ゲームの中で教えるべきだと思う
ポケダンとかやってたらマップは埋めるものという固定観念が出来る
ゲームの中で教えるべきだと思う
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f42-ChvN)
2023/09/21(木) 22:15:55.65ID:dgZLQSXh0 毎回適当に考えてるだけで世界観らしい世界観ないからね
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe2-fp56)
2023/09/21(木) 22:38:13.35ID:vFRLMkus0986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f52-LBCE)
2023/09/21(木) 22:51:45.62ID:cqrZ6pxj0 どうやっても30F前後で死ぬ
割れみたいなエフェクトのお香は何なんだ、マジでわからん
割れみたいなエフェクトのお香は何なんだ、マジでわからん
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe2-fp56)
2023/09/21(木) 22:54:57.26ID:vFRLMkus0 >>981
立て乙の壺
立て乙の壺
988名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc3-CIuP)
2023/09/21(木) 23:21:23.78ID:qTQLbjYYM なぜ死んでるのかがわかれば対策は打てる
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff28-4FnU)
2023/09/21(木) 23:40:41.09ID:gSsH5kOi0 >>972
さすがの妄想だな6Fで高跳び巻き物識別済みかぁ
さすがの妄想だな6Fで高跳び巻き物識別済みかぁ
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-OuR0)
2023/09/21(木) 23:58:39.62ID:WNFjCsLK0 シレン4の浜辺は30F前後で倒れることが多かった
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f22-sMWx)
2023/09/21(木) 23:59:53.96ID:csqkieyx0 >>981
FO-U乙乙
FO-U乙乙
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff28-4FnU)
2023/09/22(金) 00:01:44.16ID:DKvN5RQU0 そういうすぐ破綻する妄想するのもお前が一歩一歩罠チェックして絶頂してる爺だから罠踏んだことないんだろw
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf1b-XjGT)
2023/09/22(金) 00:21:36.68ID:fMeyHYXy0 ゲンドリューシカ倒せた!
今回30Fの草稼ぎではめぼしいのは取れなかったけど、たまたますばやさ草と鈍足の札、笑いの壺とか持ってたからなんとかなった
松明持ったままボスフロア突入してメイン武器を落としたときはかなり焦ったわ
今回30Fの草稼ぎではめぼしいのは取れなかったけど、たまたますばやさ草と鈍足の札、笑いの壺とか持ってたからなんとかなった
松明持ったままボスフロア突入してメイン武器を落としたときはかなり焦ったわ
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf05-v+/d)
2023/09/22(金) 00:25:20.67ID:+vR7tHZH0 ニギライズとか義務作業感あって面白くないからできないようにしてほしいな
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0faa-lPWH)
2023/09/22(金) 00:30:13.39ID:35+bUjjF0 めんどいからしない! ならわかるけどできなくして欲しいとか言われると知らねえよとしか思えんね
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fde-9C00)
2023/09/22(金) 00:35:24.02ID:ceicdi7y0997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fa6-oAvq)
2023/09/22(金) 01:11:59.42ID:AkZNNm370998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe2-fp56)
2023/09/22(金) 01:33:04.74ID:emWRLlZy0 >>989
草鳥狩れよ
草鳥狩れよ
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff80-4FnU)
2023/09/22(金) 01:50:49.00ID:DKvN5RQU01000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fcb-Ohbr)
2023/09/22(金) 03:31:17.21ID:dlOt7Yl30 質問いいですか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 5時間 52分 18秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 5時間 52分 18秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 【箱根駅伝】〝クマ被害〟続出…開催は大丈夫か 専門家は警鐘「期間中に出没する可能性否定できない」 [ぐれ★]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- ぼく「ふぁーーよく寝た」ちんぽ「さて、起きるか」ムクムク ←これやめろ
- 【正論】産経「高市さんの答弁は抑止力を高める、真っ当な内容。中国の不当な要求に屈してはならない」 [519511584]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 安倍晋三は安倍晴明の生まれ変わり
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
