X



【PS/XB/PC】Lies of P part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7964-Pa4f [246.243.3.172])
垢版 |
2023/09/19(火) 21:18:59.17ID:ccx/SpNQ0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

韓国のゲーム会社NEOWIZがおくる作家カルロ・コッローディの童話をモチーフに、ピノキオ人形である「P」を主人公とする新作アクションRPG『Lies of P』

【プラットフォーム】
 PlayStation5 / Xbox Series / PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2023/09/19
【価格】8,360円

Twitter
https://twitter.com/Liesofp

公式サイト
https://www.liesofp.com/

トレーラー動画
https://youtu.be/QzE4WBKs98o
・次スレは>>950が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fda9-9C00 [2400:2650:80a2:a300:a003:15a5:2686:b81e])
垢版 |
2023/09/21(木) 00:52:22.60ID:YPTVRckW0
原作キノピオの話は嘘ついちゃダメって話なのにこっちは嘘ついたら人間になるのか。
登場人物というか要素要素はピノキオの設定があるんだけど人形と名前以外ほぼ無関係だな
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b2f-H2qq [113.34.100.83])
垢版 |
2023/09/21(木) 00:53:41.11ID:avwDhQSW0
エンディングに出てくるキャラって続編匂わせ?
DLC出るんだっけ?
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-H2qq [153.249.230.173])
垢版 |
2023/09/21(木) 00:54:27.32ID:qr1hegZmM
>>590
SEKIROで言うところの弦一郎
中盤のかっこいいボス枠
0596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd52-U6iw [2400:4050:3a00:b00:50c7:4d0d:960c:100d])
垢版 |
2023/09/21(木) 00:54:28.45ID:pkoutvoN0
>>593
まじかよ、嬉しいけどボリューム結構あるんだなw
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/21(木) 01:00:04.67ID:EFDZITxF0
結局時間取られるとこはボスリトライだと思うから
人によっては50時間とか行くと思う。ダクソ1やブラボよりは長い感じはあるね
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85b9-jxZe [126.38.82.246])
垢版 |
2023/09/21(木) 01:24:57.84ID:ziPt5m320
正直ロミオ倒せたらあとはクリアまでなんとかなるよな
スマヌはもうちょい強くても良かったんじゃないか、前座の方が強いじゃん
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdd5-Pa4f [2400:416d:14cd:aa00:fc07:c8b2:d2b:f0d0])
垢版 |
2023/09/21(木) 01:41:56.40ID:XzL2PK0t0
スタッガーの後溜め攻撃を入れないといけないストレスがあるからこそ、
軽量武器は相対的に溜めを入れやすくて快適というアドを得ることができるんだ。
これ取り上げられたら一撃離脱が強くてカット率も高い脳筋武器の天下になってしまう
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/21(木) 01:58:02.53ID:EFDZITxF0
スタッガーゲーになるとAC6みたいにスタッグ溜める武器ゲーになっちゃうな
とはいえやっぱ単純にゲージは追加するべきだと思うわ。どれくらいか分かりづらい
怯んだりしたら今か?と思って攻めると全然でカウンターもらうとかあるし
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-ZX6J [1.75.246.133])
垢版 |
2023/09/21(木) 02:02:02.32ID:7hKFTBUmd
スタッガーでピンピン動いてんのは建て付け的に意味わからんしリスク超えた先にリスクが待ち構えてるのは普通にクソ
カードしてリゲインしなよってなっても赤攻撃あるからね、回避しなよってなったらもうジャスガ消せよじゃあってなるしね
ジャスト回避でカウンターしたらスタッガーしろよってね
全部が中途半端なんだよこのゲーム
無くても良いが多すぎる
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d5-Pa4f [246.243.3.172])
垢版 |
2023/09/21(木) 02:11:59.20ID:DsdAK0+90
リスク超えた先にリスクが待ち構えてるは草
確かにそんな感じだわ
白になっても「ヨッシャー!チャンスだ!」みたいな感じは全くない。むしろ緊張感がクライマックス迎える
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d5-Pa4f [246.243.3.172])
垢版 |
2023/09/21(木) 02:42:53.95ID:DsdAK0+90
緊張感高まるあの感じは嫌いじゃないけどな。
でも緊張感っていうのはストレスの裏返しだから、
根本的にプレイヤーを気持ちよくさせる調整とは真逆なんだと思う
徹底的にプレイヤーを気持ちよくさせるウォーロンとは対照的
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d20-aewj [248.138.178.106])
垢版 |
2023/09/21(木) 02:47:49.21ID:dn6+uKQY0
このゲーム致命全然入らないんだけど
アイコン変わったからRBボタン押しても通常攻撃に化ける
なんでなん?
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d5-Pa4f [246.243.3.172])
垢版 |
2023/09/21(木) 03:07:30.39ID:DsdAK0+90
助霊くん渾身の陽動だゾ
被ダメ軽減が飛んでくるって信じてるんだ
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bfd-T3hu [241.139.185.45])
垢版 |
2023/09/21(木) 03:11:59.86ID:AdwWnHQ/0
4章アノールロンドみたいって思ったらセンの古城で草生えたwご丁寧に細い通路に遠距離雑魚のいやらし配置や鉄球トラップ、初見殺しの吹き矢トラップまで完全再現してるじゃねーかよ
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d5-Pa4f [246.243.3.172])
垢版 |
2023/09/21(木) 03:21:38.67ID:DsdAK0+90
黒兎きらい。汚点だよ
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63c0-q/4S [163.58.36.200])
垢版 |
2023/09/21(木) 03:25:20.95ID:xIS5g4Hs0
ラスボスは流石にマリアのパクリすぎて笑ったわ
ロミオもアクサシアも見切ったと言えるレベルに上手くなったがラスボスは初見でなんとなく倒しちゃったから逆に自信ないわ
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63c0-q/4S [163.58.36.200])
垢版 |
2023/09/21(木) 03:27:57.66ID:xIS5g4Hs0
そもそも黒兎は明らかに人数を減らす工夫をしながら戦えって仕様だろ
1戦目は処理していけば二人以上来ないし2戦目は復活前の一人をHPギリギリまで減らしておけばタイマンの時間が増える
1戦目はまぁそんなに不満はないが2戦目はフィールド狭い上にエンチャが害悪だから普通にクソだが
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d5-Pa4f [246.243.3.172])
垢版 |
2023/09/21(木) 03:32:59.98ID:DsdAK0+90
理想はそうかも。
だが実際に勝利をもぎ取った戦法は兄弟達をガン無視して殺られる前に兄を削り切ることだった…
タイムリミットは兄弟たちを任せた助霊の命
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b29-T3hu [241.139.185.45])
垢版 |
2023/09/21(木) 03:33:43.14ID:AdwWnHQ/0
堕落した司教で2時間近くかかってようやく倒せたわ….第二形態の本体のカメラクソだけど、割と後ろ?向いてくれるからパターン覚えてなんとかなったわ達成感すごい
でも範囲攻撃からの遅れて叩きつけはズルすぎて笑った
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d504-ZexN [246.156.15.190])
垢版 |
2023/09/21(木) 03:43:09.89ID:KNSBbiF30
不屈使えば違うんだろうが助霊は邪魔だから呼ばない方がいい
数回戦ってジャスガタイミング覚えた方がはやい
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d5-Pa4f [246.243.3.172])
垢版 |
2023/09/21(木) 03:48:40.16ID:DsdAK0+90
不屈は説明文から期待するほど役には立たない
まだ属性エンチャのやつの方が被ダメ軽減入ってる分マシ。知り得ておいて
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d19-HrGy [130.62.152.238])
垢版 |
2023/09/21(木) 03:51:35.97ID:jtL7qrJE0
誰も触れないけど防具が出てくるタイミングが秀逸だと思った
ちょうど欲しい耐性防具が色々手に入るのは探索してて良かったーって思えるし
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-ZexN [49.97.101.49])
垢版 |
2023/09/21(木) 04:08:36.75ID:gGji0DSGd
>>615
ブラボのバクスタだろうな
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5a3-S2IL [252.234.239.224])
垢版 |
2023/09/21(木) 04:59:59.20ID:j5IVXMEO0
>>642
ないです

ロミオ倒したぁぁ…
こいつはブラッドボーンだって気付けば速かったわ
やってくることはマレニアだけど
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43a3-Xhwl [245.135.184.219])
垢版 |
2023/09/21(木) 07:27:55.92ID:/GZ/HF1r0
堅実に回避と弾きやってたのにHPゲージが白枠になったら
早く強溜め入れないと!致命チャンス逃すともったいない!ってなって
強引な攻めした挙句ダメージ食らいまくってチャンスも消えてその後のプレイもボロボロになって総崩れ
ライブ配信見ててもこうなる人多くてちょっと笑ってしまった
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d76-q/4S [240.134.72.159])
垢版 |
2023/09/21(木) 07:33:48.47ID:jf/SLgHt0
わかる
レイピアだと溜めた上での2段突きの2段目が当たらんとダウン取れないから、実は動き出してからダウン取れるまでかなりロスあるんよね
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d34-T3hu [250.194.153.245])
垢版 |
2023/09/21(木) 07:47:16.40ID:U+q7WhAW0
ボスアミュレット交換したら重量12で草
ふざけてんのかよ
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a531-M3uZ [244.250.21.236])
垢版 |
2023/09/21(木) 07:59:09.82ID:CQJHCEuw0
みんなのプレイングスタイル聞きたいんだけど、どう立ち回ってる系?自分はジャスガあまり決められないから結構回避も多用してるんだけど、ボス戦とかみんな結構チャンバラしてる感じ?
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5aa-ORtG [14.11.128.97])
垢版 |
2023/09/21(木) 08:39:13.16ID:MuQPWElj0
ジャスガリスクたけーと思ってほとんど使ってないな
ヤーナムステップ安定
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d34-T3hu [250.194.153.245])
垢版 |
2023/09/21(木) 08:39:19.59ID:U+q7WhAW0
森のクマさんお前リスポーンするのかよ…
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d29-HrGy [242.202.172.166])
垢版 |
2023/09/21(木) 08:45:56.50ID:JdTiLUWO0
ステの30くらいからの伸び方悪いし、これ高レベルになったら補正CCの動力技量30以上が一番火力でるやつ?
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5e9-HrGy [252.131.251.178])
垢版 |
2023/09/21(木) 08:57:21.77ID:hHSeTeA10
間違いなくアクション面がシビア過ぎて絶対流行らないなこのゲーム
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a33d-NfV8 [221.185.184.66])
垢版 |
2023/09/21(木) 09:01:31.30ID:Jo1S2Ai20
P機関のPHASE1でパルス電池増加1ともう一つで決めかねてます。
連携回避とスタッガー有効時間延長はどちらが下手っぴ向きですか?
被弾多めで電撃棒ごり押ししてる感じで3章に入ったところですが
リセットはかなり先なので迷ってます。
動力多めに振ってて気力は13くらいの少し重いって感じになってます。
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6df9-PY6T [248.234.180.70])
垢版 |
2023/09/21(木) 09:01:58.80ID:1fN7kPjw0
黒兎兄弟にスタッガーからの致命入れたら罰ゲーム始まってワロタ
ボス残りHPで出現するタイプの増援はルールで禁止っスよね
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35ab-Z5H/ [60.61.59.176])
垢版 |
2023/09/21(木) 09:12:51.29ID:vSa+USi80
これ2回目黒兎って最後に残った奴によってセリフ変わるんかな
女のやつのセリフ聞いてみてえ
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab09-N+ba [1.21.49.32])
垢版 |
2023/09/21(木) 09:21:24.87ID:Vgt81nHx0
おれは黒兎より司教のほうが苦戦したかな
黒兎は長男以外弱いから出てきたら潰して3対1や4対1の状況にならないようにすればいける
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d29-HrGy [242.202.172.166])
垢版 |
2023/09/21(木) 09:24:02.54ID:JdTiLUWO0
>>663
とりあえず代用できなさそうだから自分は連続回避にした
でも正直あんま恩恵感じないなあ
次の転倒時回避はあった方がいいと思うけど

てか自分はフェーブルスロット第一優先で、残りを回避と回復で迷ったわ
人それぞれ好み出るよねこれ
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b59b-xbk3 [252.146.162.80])
垢版 |
2023/09/21(木) 09:26:42.91ID:2L/RZ1LC0
フェーブルスロットあんま溜まらんしいいかなぁってスルーしてたけどめちゃくちゃ大事だよねこれ
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d49-reVA [242.13.22.82])
垢版 |
2023/09/21(木) 09:26:47.36ID:mjuG4ggF0
>>0663
個人的には回避連携。ボスソウル交換でスタミナなしの時も回避できるアミュレット手に入るから生存重視ならおすすめ。
スタッガーの方は他の人も書いてる通り狙うために動きが変わって攻撃食らってしまったりするので無視するのも手。
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d58c-jxZe [118.17.70.213])
垢版 |
2023/09/21(木) 09:27:01.15ID:0aN+4hVV0
黒兎はなあ
一応理不尽にならないように考えられてるが複数戦は複数戦だもんなあ
コイツらだけは2回とも助霊呼んだよ
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b59b-xbk3 [252.146.162.80])
垢版 |
2023/09/21(木) 09:30:57.51ID:2L/RZ1LC0
バクスタやりづらいから投げ物ぽいぽいしてたわ
大体4個くらいで倒せる
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d29-HrGy [242.202.172.166])
垢版 |
2023/09/21(木) 09:33:40.81ID:JdTiLUWO0
>>662
ソウルライク流行りだしクオリティ高いし好きな人は多いと思うけど

宣伝が足らんだけだと思う
自分がよく見てるこの手のゲーム好きな配信者もやってなかったりするし
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5e9-HrGy [252.131.251.178])
垢版 |
2023/09/21(木) 09:50:50.78ID:hHSeTeA10
ゲームパスで出ているのに宣伝が足りないはない。
ソウルライク好きな中でも、この世界観でシビアなジャスガゲーは受け皿が広いゲームとは言えない。
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/21(木) 10:06:35.75ID:EFDZITxF0
コレくらいシビアなソウルライクは必要でしょ
正直フロムは最近万人向け志向に日和ってきてるとこあるしヌル要素入れすぎて
キングス、デモンズやダクソ1初期のようなシビアさはもうないんだ、、、
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d70-aewj [248.206.35.173])
垢版 |
2023/09/21(木) 10:08:11.83ID:CWvgpNyU0
デモンズやダクソがシビアであるという風潮
今やると恐ろしく簡単なのに
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b59b-xbk3 [252.146.162.80])
垢版 |
2023/09/21(木) 10:08:40.21ID:2L/RZ1LC0
ダクソの火炎壺とかと違ってロックして投げるとマジでどこまでも届く上にほぼ当たるし威力も高い投擲物マジで強い
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/21(木) 10:09:53.94ID:EFDZITxF0
>>684
今のデモンズダクソはまじでパッチでぬるくなったな。配信者とかけっこうヌルくなった版しか知らない人多そう
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d29-HrGy [242.202.172.166])
垢版 |
2023/09/21(木) 10:11:40.81ID:JdTiLUWO0
>>679
やけに否定的だけど、要はあなたがソウルライク好きなのに難しくて嫌になってて同意が欲しいんだよね?たしかに難しいと思うよ。レベルも上げづらいし
でもエルデンでさえ簡単だって声が今はあるわけだし、この手のゲームは発売したては難易度に不満意見は良くあるもんだから
楽しもーぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況