X



【PS/XB/PC】Lies of P part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7964-Pa4f [246.243.3.172])
垢版 |
2023/09/19(火) 21:18:59.17ID:ccx/SpNQ0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

韓国のゲーム会社NEOWIZがおくる作家カルロ・コッローディの童話をモチーフに、ピノキオ人形である「P」を主人公とする新作アクションRPG『Lies of P』

【プラットフォーム】
 PlayStation5 / Xbox Series / PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2023/09/19
【価格】8,360円

Twitter
https://twitter.com/Liesofp

公式サイト
https://www.liesofp.com/

トレーラー動画
https://youtu.be/QzE4WBKs98o
・次スレは>>950が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d58c-jxZe [118.17.70.213])
垢版 |
2023/09/21(木) 09:27:01.15ID:0aN+4hVV0
黒兎はなあ
一応理不尽にならないように考えられてるが複数戦は複数戦だもんなあ
コイツらだけは2回とも助霊呼んだよ
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b59b-xbk3 [252.146.162.80])
垢版 |
2023/09/21(木) 09:30:57.51ID:2L/RZ1LC0
バクスタやりづらいから投げ物ぽいぽいしてたわ
大体4個くらいで倒せる
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d29-HrGy [242.202.172.166])
垢版 |
2023/09/21(木) 09:33:40.81ID:JdTiLUWO0
>>662
ソウルライク流行りだしクオリティ高いし好きな人は多いと思うけど

宣伝が足らんだけだと思う
自分がよく見てるこの手のゲーム好きな配信者もやってなかったりするし
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5e9-HrGy [252.131.251.178])
垢版 |
2023/09/21(木) 09:50:50.78ID:hHSeTeA10
ゲームパスで出ているのに宣伝が足りないはない。
ソウルライク好きな中でも、この世界観でシビアなジャスガゲーは受け皿が広いゲームとは言えない。
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/21(木) 10:06:35.75ID:EFDZITxF0
コレくらいシビアなソウルライクは必要でしょ
正直フロムは最近万人向け志向に日和ってきてるとこあるしヌル要素入れすぎて
キングス、デモンズやダクソ1初期のようなシビアさはもうないんだ、、、
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d70-aewj [248.206.35.173])
垢版 |
2023/09/21(木) 10:08:11.83ID:CWvgpNyU0
デモンズやダクソがシビアであるという風潮
今やると恐ろしく簡単なのに
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b59b-xbk3 [252.146.162.80])
垢版 |
2023/09/21(木) 10:08:40.21ID:2L/RZ1LC0
ダクソの火炎壺とかと違ってロックして投げるとマジでどこまでも届く上にほぼ当たるし威力も高い投擲物マジで強い
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/21(木) 10:09:53.94ID:EFDZITxF0
>>684
今のデモンズダクソはまじでパッチでぬるくなったな。配信者とかけっこうヌルくなった版しか知らない人多そう
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d29-HrGy [242.202.172.166])
垢版 |
2023/09/21(木) 10:11:40.81ID:JdTiLUWO0
>>679
やけに否定的だけど、要はあなたがソウルライク好きなのに難しくて嫌になってて同意が欲しいんだよね?たしかに難しいと思うよ。レベルも上げづらいし
でもエルデンでさえ簡単だって声が今はあるわけだし、この手のゲームは発売したては難易度に不満意見は良くあるもんだから
楽しもーぜ
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b59b-xbk3 [252.146.162.80])
垢版 |
2023/09/21(木) 10:14:56.50ID:2L/RZ1LC0
>>687
思い出補正もあると思うしソウルライクがまだ浸透してなかったってのもあるけど
デモンズは死ねば死ぬほどエリアの黒化が進むとか、死んでも回復アイテム補充されないとか、武器壊れて修理するソウルが無いとどうにもならないとか、泣きっ面に蜂要素多かった。まぁ死ななきゃいいだけの話なんだけど
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d70-aewj [248.206.35.173])
垢版 |
2023/09/21(木) 10:18:54.00ID:CWvgpNyU0
デモンズもダクソも今やると素直で避けやすい攻撃が多くてビックリする
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/21(木) 10:24:29.26ID:EFDZITxF0
>>687
別ゲレベルにデモンズリメイクもダクソHDも違うね。パッチ修正調整後基準でのつくりで
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/21(木) 10:35:10.40ID:EFDZITxF0
ボスは槍が一番やりやすいと思う、パリィや回避のシビアさの回答が多分距離とり1撃離脱で
リーチ速度溜め当てやすさ優秀だから。
動力変質でも十分火力だせるし。なんかこのゲーム補正幅弱い気がするわ
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd74-YZsW [106.165.62.83])
垢版 |
2023/09/21(木) 10:41:45.75ID:1SBB4ksq0
やっとシモン撃破した…
削岩機とクリティカル威力アップのアミュレットでゴリ押しして殴ってギリギリだった
ボスのゲージ白くなってこっちも回復無かったから上でレス見かけた砲丸投げたら決め手になって致命入れれたわ…サンキュー
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab09-N+ba [1.21.49.32])
垢版 |
2023/09/21(木) 10:42:16.29ID:Vgt81nHx0
>>696
難易度より探索派ならオープンワールドやった方が…
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23be-HrGy [253.155.84.188])
垢版 |
2023/09/21(木) 10:42:32.49ID:JB3/QXUK0
デモンズやりたいのにボス戦までの距離が蛇の道すぎて、どうしてもやる気おきん
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b59b-xbk3 [252.146.162.80])
垢版 |
2023/09/21(木) 10:44:01.47ID:2L/RZ1LC0
パラメーターよりも柄のモーション値?の影響のほうが強いような気がする
振りが遅いほうが当然威力が高い
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d69-YZsW [242.109.49.97])
垢版 |
2023/09/21(木) 10:47:02.13ID:3vtfcJuA0
今作のジャストガードはリスク少ないからだろうけど、それにしてもタイミングが辛すぎる気がするね

最近ダクソ1リマスターやったけど、今やると篝火とボスすげー離れてて面倒だったな
四人の公王クソボスなのに小ロンド遺跡長くて懐かしかったわ
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/21(木) 10:48:59.39ID:EFDZITxF0
>>704
今どの辺かわからないけど、終盤の復活する中型はほぼ確定で落とすと思う
あと金の実交換でも置いてなかったけ?時間かけて実がなるの待ち続ければ貯めれる?
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35ab-ldhT [60.61.59.176])
垢版 |
2023/09/21(木) 10:55:18.06ID:vSa+USi80
これ丸鋸最強かね
殴れば殴るほど火力上がるし柄も進化sになるし
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d1d-HrGy [242.202.172.166])
垢版 |
2023/09/21(木) 10:55:43.68ID:JdTiLUWO0
>>706
初耳!攻撃力だけじゃなくてモーション値あんの?
同じ刃で同じ補正の武器使ってもダメージ違うってこと?
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d1d-HrGy [242.202.172.166])
垢版 |
2023/09/21(木) 11:04:55.09ID:JdTiLUWO0
>>704
チャプター3の工場入口の篝火から、未来の人形の方にいるモブ2体と中型1体を倒す
それでしばらくレベル上げしてたらめちゃ溜まってたよ
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23be-HrGy [253.155.84.188])
垢版 |
2023/09/21(木) 11:10:46.92ID:JB3/QXUK0
>>718
良スしかおらんよこのゲーム
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/21(木) 11:12:03.74ID:EFDZITxF0
>>718
兎みたいな複数以外は割りと良ボス多いと思う
クソつよ中型も慣れると全然行けるようになるしね
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b59b-xbk3 [252.146.162.80])
垢版 |
2023/09/21(木) 11:12:41.26ID:2L/RZ1LC0
>>712
攻撃力の数値を見て判断してるだけだから数値が嘘ついてるだけかもしれんw
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf6-M65/ [153.187.12.13])
垢版 |
2023/09/21(木) 11:17:59.01ID:mc/6kAMS0
インディーゲーにしては強気な値段設定だけど死にげー好きなら全然買う価値あり?
ゲーム的にはthymesiaみたいな感じ?
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b2f-H2qq [113.34.100.83])
垢版 |
2023/09/21(木) 11:19:43.86ID:avwDhQSW0
初見だとこいつ絶対クソボスやんってなるけど数回やる頃には楽しくなってくる
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35ab-ldhT [60.61.59.176])
垢版 |
2023/09/21(木) 11:26:36.59ID:vSa+USi80
ウロボロスの瞳もつえーな
一瞬で攻撃カウント稼げるわ
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d58c-jxZe [118.17.70.213])
垢版 |
2023/09/21(木) 11:29:03.23ID:0aN+4hVV0
旧来の回避主体のソウルライクは大型ボスがクソボスになりやすかったが、最近の弾き系のソウルライクはクソボス少ないイメージ
これも全ボス楽しかったわ、ウサギも真面目にやれば楽しいと思う
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/21(木) 11:32:38.87ID:EFDZITxF0
兎は離れると1人連れて、あんま意欲的に向かってこないからタイマン状況作りやすいのよね
あと2戦目とか置き袋?でハメてチクチクという露骨な救済あったなw
あと幻おばさんは正直もっと分身増やしてくると思ってた、まさか時間で分身消えるとか優しいかよ
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35ab-ldhT [60.61.59.176])
垢版 |
2023/09/21(木) 11:33:54.70ID:vSa+USi80
幻影おばさんはファルコン打ち込んどくと爆破で幻影消え去るから楽ちん
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-HrGy [1.75.224.243])
垢版 |
2023/09/21(木) 11:35:31.44ID:BuodAICHd
>>722
振り遅い武器はスタッガーが溜めやすいのかなって感じてたけど、ダメージ変わらんならあんま存在価値なくね?って勝手に思ってた
夜試してみるわ
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d2f-T3hu [122.214.158.214])
垢版 |
2023/09/21(木) 11:46:37.13ID:wxWXIsgu0
アイギス盾チク戦法強すぎて草
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e327-M3uZ [243.173.189.114])
垢版 |
2023/09/21(木) 12:00:06.80ID:GIjAFFis0
キューブの再使用ってどうやるんですか?ずっと暗転したままで使えない
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23be-HrGy [253.155.84.188])
垢版 |
2023/09/21(木) 12:12:47.74ID:JB3/QXUK0
このゲーム完成度高すぎて異常
ゲームバランスも神すぎ
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43a3-Xhwl [245.135.184.219])
垢版 |
2023/09/21(木) 12:13:02.83ID:/GZ/HF1r0
いまいち気持ち良くない戦闘が最後まで続くのは評価割れそう
上手い人でジャスガ決めまくれるなら楽しいのかな
それなりにジャスガ成功してるけどなぜさっきは出来たのに今回はダメだったの?ってなるから常にモヤる
このゲームもっと爽快感あればかなりハイレベルなソウルライクになれたのでは
ソウルライクってかもうパクリに近いレベルだけどだからこそある程度の面白さも補償されてるし
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-HrGy [1.75.224.243])
垢版 |
2023/09/21(木) 12:16:38.86ID:BuodAICHd
>>736
一つ目を2個とったら、二つ目のやつを選べるようになるよ
二つ目のやつにはアミュレット枠増加って必須レベルのあるし、選択できる効果みたいなのも追加されるから、基本2個取ったら次進めた方がいい

なので回避かフェーブルスロット、どちらかは諦めて次行った方がいい
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23be-HrGy [253.155.84.188])
垢版 |
2023/09/21(木) 12:16:50.79ID:JB3/QXUK0
>>740
寧ろ爽快感抜群だと思うけど
特に効果音まわりが完璧
ジャスガは単に毎回タイミングズレてるだけだろ
元がシビアだから1フレームズレるだけで成否変わるし
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3da-e42P [243.30.41.190])
垢版 |
2023/09/21(木) 12:16:56.87ID:R42SLnHb0
グリーンモンスターの2形態目が強すぎるどうやって倒すの?
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23be-HrGy [253.155.84.188])
垢版 |
2023/09/21(木) 12:19:16.88ID:JB3/QXUK0
>>745
そこまで進めれてるなら普通に倒せるやろ
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b2-YZsW [243.199.190.150])
垢版 |
2023/09/21(木) 12:20:17.00ID:e1/Z/f0m0
>>725
自分は結構サクサク進んでるけどな
今黒兎討伐したところだけどロボコップは3回負けたがここまでの他ボスは今のところ一回で倒せてるし
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d34-T3hu [250.194.153.245])
垢版 |
2023/09/21(木) 12:20:35.15ID:U+q7WhAW0
5章途中まできたけどステージ構成がヤーナム市街、デモンズの坑道1、ダクソ3の生贄の道、センの古城、禁域の森のフロムゲー詰め込みセットで製作者フロム好きすぎだろってなるわw
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/21(木) 12:21:13.57ID:EFDZITxF0
>>745
とりあえず距離をとる、一番怖いのが触手掴み投げ、即死級の近接ラッシュだから
飛びやぐるぐる殴りは無理にジャスガ狙わないでダッシュやステップで横前に回避して殴る。赤技も離れて横回避でどれも透かして隙殴れる
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23be-HrGy [253.155.84.188])
垢版 |
2023/09/21(木) 12:27:53.71ID:JB3/QXUK0
>>752
ラブホにある
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbfa-5227 [255.198.100.117])
垢版 |
2023/09/21(木) 12:36:52.18ID:Eydf/wOc0
大概は回避の方が安定するよね
ジャスガは罠。取れる自信がある攻撃の時だけでいい
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35ab-ldhT [60.61.59.176])
垢版 |
2023/09/21(木) 12:40:50.12ID:vSa+USi80
ジャスガは一回判定可視化でもしてみさせて欲しい
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d34-T3hu [250.194.153.245])
垢版 |
2023/09/21(木) 12:45:23.34ID:U+q7WhAW0
赤攻撃の回避不安なら消防の斧の柄まじで優秀、一瞬無敵になれるからやばいと思ったらなんとかなるモーションも扱いやすいしね
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbfa-5227 [255.198.100.117])
垢版 |
2023/09/21(木) 12:47:31.93ID:Eydf/wOc0
そういえば赤攻撃が回避可能になるってアミュレット、使い勝手どんな感じ?
交換迷ってるんだけど
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/21(木) 12:48:27.87ID:EFDZITxF0
回避も語弊というか、別にステップのフレーム回避のことだけじゃないからね、
ダッシュで距離取って当たらないように立ち回るの大事
ガード主体も通常攻撃はアイギスで赤技だけ絶対防御スキイル使う、でも結構いけそうかな?1ゲージはすぐ貯まるし
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2325-Eh3I [251.177.247.202])
垢版 |
2023/09/21(木) 12:48:30.77ID:9z8p9n2F0
回避が強化してやっとまともになるのだけはどうにかして欲しいな
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d49-reVA [242.13.22.82])
垢版 |
2023/09/21(木) 12:59:48.35ID:mjuG4ggF0
>>733
レイピア柄とシティ長槍柄が補正同じで重量違いだったからふたつでためしてみたけど、振り遅いシティ長槍柄のほうがダメージ上だったな。
モーションだけの違いなのか重量の違いもダメージに反映されるのかがよくわからんが・・・
手元にあるレイピアブレード+6とイバラ曲刀ブレードが攻撃力同じだったんだが、攻撃タイプが違うみたいでちゃんとした比較はできなさそうで諦め。
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-ZexN [1.66.105.64])
垢版 |
2023/09/21(木) 13:06:12.85ID:7LPnVukZd
道中はミョルニルで叩き潰してるけど強モブやボスで大型武器は使ってられんな
ボスは属性武器でチクチクした方がはやい…
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63c0-2BBJ [163.58.36.200])
垢版 |
2023/09/21(木) 13:14:37.37ID:xIS5g4Hs0
これ重量普通とやや重いって何が変わってる?
ローリングは同じに感じるが
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db58-RAsV [255.42.221.249])
垢版 |
2023/09/21(木) 13:15:13.35ID:9sleAexI0
デモンズの塔の騎士と同じ倒し方の敵までおるんか
清々しいわ
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-LN8u [49.98.146.100])
垢版 |
2023/09/21(木) 13:15:30.12ID:7fu+5tJTd
元々付けてたクランクってバランスクランク使っても戻って来んよな?
色々組み合わせ試したいのにケチすぎて使うの渋ってるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況