X



【PS/XB/PC】Lies of P part5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a52a-/HEw [244.201.201.7])
垢版 |
2023/09/24(日) 03:12:39.65ID:KZRhm/fy0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

韓国のゲーム会社NEOWIZがおくる作家カルロ・コッローディの童話をモチーフに、ピノキオ人形である「P」を主人公とする新作アクションRPG『Lies of P』

【プラットフォーム】
 PlayStation5 / Xbox Series / PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2023/09/19
【価格】8,360円

Twitter
https://twitter.com/Liesofp

公式サイト
https://www.liesofp.com/

トレーラー動画
https://youtu.be/QzE4WBKs98o
・次スレは>>950が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

前スレ

https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/gamerpg/1695300542/l50

https://twitter.com/thejimwatkins
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b204-PB4I [243.170.3.245])
垢版 |
2023/09/24(日) 08:55:20.51ID:uNhWQBUJ0
いくつか真実選んでて鼻伸び2〜3段階目にしかなってかったけどレコード再生トロフィー取るの全曲再生したら黄金の嘘になってた
2023/09/24(日) 09:02:50.69ID:5CGiIGrr0
チャプター4何ですが、テルミットとか投擲アイテムが足りなくなりました、どこかで稼げる場所とかありますか?
2023/09/24(日) 09:08:36.23ID:rZ234dio0
道中意外物投げずにクリアしたから分かんねー
2023/09/24(日) 09:15:57.37ID:DfuCaP/90
>>3
5章までいけば無限に買えるけど…それまでは気合いで頑張るしかないな
2023/09/24(日) 09:18:05.88ID:5CGiIGrr0
>>5
そうなんですか
ありがとうございます
2023/09/24(日) 09:19:48.41ID:L2mVwNjN0
>>3
テルミなら工場クリアしたあとの道中でテルミ投げてくる奴からドロップするよ
2023/09/24(日) 09:46:31.48ID:LlkSIi5u0
酸性クリスタルの柄のモーションがめちゃめちゃ優秀なのに進化補正て
クランクで無理やり動力補正にしてもたかが知れてるしなぁ
2023/09/24(日) 09:52:15.74ID:yNxHmSbN0
>>1おつ
デウス確かに強いな
苦戦してた強モブをサクッと爆殺出来るわ
2023/09/24(日) 09:52:19.99ID:hF82S5wQ0
世界観やデザイン、戦闘も実はわりとオリジナリティあるのに
枝葉の部分があまりにもまんまソウルなのはもったいないな
あと初見はブラボ寄りかと思ったけどソウル風味のほうが強く感じる
重めの武器+ジャスガ主体でやってるからかもしれんけど
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e574-/va4 [106.165.62.83])
垢版 |
2023/09/24(日) 09:52:29.92ID:nXKSQ7u60
ソフィアにパイタッチしたら髪の色白くなるんだな
一周目は放置したから知らんかったわ
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e80-44ew [249.96.169.63])
垢版 |
2023/09/24(日) 10:01:21.29ID:MesRTV6R0
ソフィアはまだ生きたがってる、助ける方法もあるかも→ソフィアの声が聞こえなくなった…
ジミカスさあ
2023/09/24(日) 10:12:36.11ID:rZ234dio0
ソフィアが助かるルート欲しいわ
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59f0-tSQH [118.240.129.59])
垢版 |
2023/09/24(日) 10:23:49.09ID:l+SDzGcn0
電マ使いたいなら初期装備も進化寄りのにした方が良かったんかなー
技術のレイピアで始めてる
2023/09/24(日) 10:31:01.57ID:SlZNdJi40
狭い部屋や細い通路でスパアマで暴れまくりで体力バカ
道中の中から大サイズの雑魚が一番強かったわ最後まで
雑魚でアイテムとか使いたくないって思うから余計に消極的な戦い方になるのもあるけど致命のダメージぐらいはもうちょいあげた方がいいと思うこのゲーム
2023/09/24(日) 10:36:42.45ID:iMa3C7AN0
合成システムのお陰もあってか明確に弱い武器がないのは良い点だな
2023/09/24(日) 10:57:54.15ID:76mv5pp/0
通常武器全部取れたけどこれ威力が−補正入るのを除くと組み合わせ何パターンあるんだろうな
2023/09/24(日) 10:57:55.01ID:nXKSQ7u60
二周目もシモンでどえらい苦戦した…
鈍器のぶん回しを通常ガードで受けただけでライフ半分削られて回復使うの繰り返しで負け続けて
あれ?ガード率高い武器使えばいいんじゃねって気付いてやっと倒したありがとうアルクの聖剣
2023/09/24(日) 11:07:26.67ID:P4Kg496M0
>>3
4章のボス戦かな?
2連や3連の攻撃が多いから
攻撃の合間が分かってくると結構楽になりますよ。
消費アイテム注ぎ込むより、
ジャストじゃなくてもガードできるようにすると良いかも。
あと少しまでやれるようになったら
助霊呼んで戦えば勝てると思います。
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad8d-0RjW [242.158.91.35])
垢版 |
2023/09/24(日) 11:17:54.03ID:sQpAmUr10
死にゲーとアイテムって噛み合ってないなと思ってたから繰り返し使える砥石エンチャはありがた過ぎる
2023/09/24(日) 11:38:03.90ID:G+GTU+xx0
ジャスガでスタミナ減るのと
ジャスガの判定シビアなの以外は不満ないわ
ジャスガ付き合わなきゃいいだけなんだけどさ
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d1-PB4I [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/24(日) 11:39:28.71ID:BZbq5H8B0
2周目が楽しいわ、本家に比べてP機関成長とか装備とか諸々終盤以降にようやくこっちが強くなる感じだから
それに合わせてか本家より敵強化倍率高い感じで痛いし硬い、でもこっちも終盤の難易度越えてきたからか実感上手くなってて
雑にやればあっさり死ぬけど、しっかり集中したらジャスガとかも1周目より明らか楽にこなせるようになってる
2023/09/24(日) 11:41:28.18ID:MesRTV6R0
シモンのモーション攻撃の切れ目が分かりにくくて最早ナメクジなんよ
2023/09/24(日) 11:42:37.13ID:+YistzJUr
一周目クリアした
いいソウルライクゲーでした
もっと流行ってもいいと思う
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e2f-ntcX [113.34.100.83])
垢版 |
2023/09/24(日) 11:44:27.35ID:MSbhxDdI0
全部の選択で真実を選んだ場合も何か欲しかったな
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2b2-/va4 [243.199.190.150])
垢版 |
2023/09/24(日) 11:49:21.11ID:4KfvmkJv0
>>21
3週目になるとP機関にジャスガで気力消費なしというOPが付けられる
P機関のフェーズ6と7は解放1週目で良かったんじゃないかと思うわ
2023/09/24(日) 11:49:36.61ID:YtUEezIV0
終盤はジャスガに固執せずに連撃を防いで最後の締めの一撃をジャスガしてリゲインしてから
攻勢に転じる戦術が確立できるとクソほど楽しい
2023/09/24(日) 11:50:11.14ID:G+GTU+xx0
>>26
それ神OPというかほんと5までに入れといて欲しいな笑
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1ac-MWZN [244.157.48.185])
垢版 |
2023/09/24(日) 11:54:44.25ID:CzD8oOT90
アイギスのカウンターチャージってどうやって使うの?
2023/09/24(日) 11:55:58.09ID:QABAGphq0
ダクソ3の丸太まで輸入しなくていいのに…
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ef7-zgip [241.35.135.58])
垢版 |
2023/09/24(日) 11:56:13.97ID:FCsBCa9x0
気付いた人もいると思うが、チャプター5の巡礼の道から進んでスラム住宅街に辿り着くが、どうやっても入ることが出来ない小屋に宝箱と、下からなので降ろせないショートカット梯子があるんだけど、あれどうやっても無理よね?かなり周辺マップ調べたんだけど諦めたわ。でも気になる。
2023/09/24(日) 11:56:47.90ID:G+GTU+xx0
>>31
進めたらわかる
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d1-PB4I [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/24(日) 11:59:30.41ID:BZbq5H8B0
>>29
アイギスの隠された能力を解放したらアームボタン長押しで溜めるから離したらシールドで突進決めれる
2023/09/24(日) 12:00:13.50ID:iMa3C7AN0
シモンさん至近距離からのノーモーションパワーウェイヴやめてもらっていいすか
二週目だとごっそりもってかれるわ
2023/09/24(日) 12:01:21.89ID:nXKSQ7u60
>>31
サブ要素だけど探索しっかりやるタイプなら必ず後から行けるから今は我慢しろ
だいぶ後だよ
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ef7-zgip [241.35.135.58])
垢版 |
2023/09/24(日) 12:01:35.24ID:FCsBCa9x0
>>32
そうなの?サンキュー!気になって進めなかったわ。
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ef7-zgip [241.35.135.58])
垢版 |
2023/09/24(日) 12:01:37.66ID:FCsBCa9x0
>>32
そうなの?サンキュー!気になって進めなかったわ。
2023/09/24(日) 12:02:10.76ID:zieQXTT00
なんかこのゲームの開発にはフロムゲーへの愛が重いのが居るな
数あるフォロワーゲーの中でも随一だわ
フロムさん見てますかー感すごい
2023/09/24(日) 12:07:38.60ID:y+XwgJlV0
次回作でオリジナリティを発揮してくれるだろうから今作はオマージュ元に忠実な作りで良いんじゃないか思えるくらいには出来の良いゲームだわ
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6959-44ew [252.146.162.80])
垢版 |
2023/09/24(日) 12:08:55.25ID:b4PQmbrj0
カーカスのビジュアルとか人形ボスのビジュアルとか2周目のボスセリフとか
バイオハザードとかニーアも好きそうな感じする
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f138-uRUs [244.225.214.167])
垢版 |
2023/09/24(日) 12:11:37.73ID:zHKgpppD0
結局エンディング分岐って
@心臓を捧げる
A「人間性が最大でない」or「ソフィアを介錯しない」で名もなき人形を倒す
B「心臓が鼓動するまで人間性を高める」「ソフィアを介錯する」の2つを満たした上で名もなき人形を倒す
で合ってる?
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d1-PB4I [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/24(日) 12:11:50.68ID:BZbq5H8B0
後半はブラボじゃなくてバイオ色のほうが強かったよね
てかシモンは最初からあんなブクブクモンスターじゃなくて人間から変形シーン入れてほしかったわ
流石に変異モーションはまんま過ぎて止めたのか、技術がないてことはないだろうし
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1ac-MWZN [244.157.48.185])
垢版 |
2023/09/24(日) 12:14:13.86ID:CzD8oOT90
>>33
最大強化までしてけど
溜めるって動きに移行してくれなかったんだけどやり方間違ってんのかな
帰ってもう一度試してみる
2023/09/24(日) 12:18:38.59ID:W+Pieossa
暗殺者の短剣+長槍シンプルに強いな
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d1-PB4I [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/24(日) 12:18:46.42ID:BZbq5H8B0
>>43
隠された能力てのはジャストパリィのことね。盾構え中にフェーブルアーツボタン。パリィ成功したらアームボタン押しっぱ
2023/09/24(日) 12:22:30.10ID:zieQXTT00
>>40
お互い人間になりたい?機械人形のお話だし勝手に似てしまうところも多いだろうが
狙ってオマージュしてる所もあるよな
2023/09/24(日) 12:23:15.89ID:SLyhM4vb0
幻を歩く者で、アイギスの強さをちょっと分かったけど
安定しなくて
結局、地雷戦法梯子上り下りという超絶卑怯な作戦で勝っちまった・・・
今までガチンコ勝負して来たのにヘタレでごめんなさい
2023/09/24(日) 12:23:40.19ID:huyaBUccM
すみません、クラット中央駅でベルの相棒を探す依頼でかれこれ1時間探しても見つからないんですがエリアのどの辺りにいたか覚えている人いませんか?
2023/09/24(日) 12:24:09.42ID:VxUSR1h+0
ボスは助霊で倒してたから、名もなき人形で詰みました…これ倒せる人はゲーム上手いんだなぁ…私には無理そうだ
2023/09/24(日) 12:24:45.92ID:huyaBUccM
>>48
ごめんなさい、言ってる傍から見つけました
2023/09/24(日) 12:26:15.81ID:4UZpfQgb0
ここでは随分評判いいんだなこのゲーム
YouTubeのレビューやTwitterではさすがにパクリすぎとかジャスガが気持ち良くないとか多めね
俺はどっちかと言うと後者寄りだけど完成度はかなり高いと思う
崩壊した駅と街のとこまで来たけどHPが異様に多い敵配置しすぎかなってのが1番気になった
2023/09/24(日) 12:26:34.90ID:W+Pieossa
>>49
一戦目は気合いで乗り気って二戦目は完璧砥石使ってごり押すしかない
砥石が二回使えると更によい
2023/09/24(日) 12:29:54.24ID:SLyhM4vb0
パクリは俺は制作者じゃないんでなんとも思わないな
むしろ面白いものはどんどんパクってほしいと思うぐらい
ジャスガのシビアさは良いけど
白ゲージでタメ攻撃入れないと駄目なのが防がれた時イラッとする
これなかったら気持ちよく决めれるのに
2023/09/24(日) 12:30:33.37ID:yYM28P8sa
服と防具が別扱い
レベルアップ関連のエルゴ表示
ボス部屋の外で死亡エルゴ回収できる
連続死亡しても全ロストにならない
スターゲイザーへのワープが回数制限無くロストも無し
トレーニングエリア

この辺便利で好き
マルチ(対人戦)ありだと見た目と防具の切り離しは難しいだろうけど他は今後のゲームでも標準機能にしてほしいな
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de60-44ew [217.178.51.176])
垢版 |
2023/09/24(日) 12:30:37.14ID:ktl2sExg0
パペットスリングが三回くらい攻撃判定あるから、攻撃回数で攻撃UPのアミュレットと相性がいい
あとは武器の補正が60くらいからほぼ上がらなくなるから、一つより複数の補正持たせて上質にするのが最終的に物理攻撃最高になりそう
2023/09/24(日) 12:34:15.85ID:BW6Zo9lXa
宮崎氏はパクられても(厳密にはニュアンス違うけど)それで良いゲームが世に出てくるなら良しというスタンスらしいね
本人も色んなもの参考にしてるみたいだし
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f138-uRUs [244.225.214.167])
垢版 |
2023/09/24(日) 12:37:12.15ID:zHKgpppD0
>>54
対人ありきだとバランス調整も必要だろうし無くて良かったかな
でも協力マルチは欲しかった
2023/09/24(日) 12:38:33.35ID:nXKSQ7u60
一周目は心臓捧げたから二周目で初めてラスボスと戦ったがお祈りジャスガゲーだったわ…
パイプレンチ警棒の一撃の機会から溜め3が刺さって一気に削れてライフミリの死闘で倒した
ギリギリの死闘で倒せるとこのゲームのバランスの良さを実感するわ…
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d1-PB4I [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/24(日) 12:38:47.00ID:BZbq5H8B0
まぁ評価された仁王もダクソ好きだからで作られたものだしね
セキロの体幹ゲージも仁王が先に視覚化してたり。結局良いものを作るのに特許でもなければ遠慮はいらんでしょ
ジャスガなんてのも昔のゲームでもあるのに、ちょくちょく3Dアクションはフロムが原点みたいな思考のひといるよね
2023/09/24(日) 12:39:37.23ID:2iCtFZlB0
>>54
ストレスがないようにしてあるのは分かるんだが積載だけどうしてこうなった
61名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-wRbP [49.98.163.195])
垢版 |
2023/09/24(日) 12:40:53.08ID:RCx+kUj8d
これだけただのパクりに仕上げたのは今までなかったから他のソウルライクと並べるのは失礼
2023/09/24(日) 12:42:49.52ID:zieQXTT00
流石にジャスガを見てパクリだセキロだーって言う人居ないだろーw
…いるの?
まあでも実際狙ってセキロリスペクトで入れてるとは思うけど
その上で弾きゲーにしてないのは個人的には好感持てる所だな
2023/09/24(日) 12:43:21.52ID:G+GTU+xx0
俺はセキロやったとき弱めの鬼武者かよっておもったわ
2023/09/24(日) 12:44:07.03ID:zieQXTT00
>>61
これはある
今までのフォロワーゲーにありがちだったこれじゃない感を感じさせないのは地味に凄え
パクリでもリスペクトでも良いがこんだけ丁寧にやられるとな
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d1-PB4I [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/24(日) 12:45:49.65ID:BZbq5H8B0
まぁでもやっぱスタッガーはゲージ視認できるようにしたほうが良かったね
ジャスガや攻撃だけじゃなくて、アイテムやアームの攻撃、アイギスガードや防御スキルでも貯まってはいるっぽいし
何が有効か見えないと凝り固まった戦い方で詰まりやすいとは思う
2023/09/24(日) 12:47:18.45ID:YtUEezIV0
ブラボの新作が望めないから俺たちで作るぜ!ってノリで作ったのかもしれんね
エンディング後のムービーでDLCか続編でオズの魔法使いも関わってくることが示唆されてるし
このまま世界の童話シリーズを同じ世界感でどんどん表現して欲しい
元々童話ってダークな一面もあるしね
2023/09/24(日) 12:47:24.45ID:L2mVwNjN0
ブラボの実験棟にいたイモムシみたいな奴はパクってるよね。しかも硬いって特徴もしっかりと
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d1-PB4I [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/24(日) 12:50:47.42ID:BZbq5H8B0
>>66
ん?オズの魔法使いなの?パラケもドロシーも錬金術士人形のそれだから違和感なかったけど
まさかのDLCで魔法予想追加ある?
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adeb-uRUs [242.34.241.43])
垢版 |
2023/09/24(日) 12:53:09.06ID:dwwW8CqE0
>>65
怯みダウンとスタッガーが別々で存在しててかつ致命取れるのがスタッガーだけなのが難しいよね
今のままで視認入れちゃうとダウン→スタッガーでハメ狙いがちになるだろうし、かと言って通常ダウン無くすとスタッガーでしか動き止めれないとなるし
2023/09/24(日) 12:53:24.81ID:Cr8GYlRp0
シモン倒したー
どのボスも第一形態は弦一郎だから助かるわ
それでもこいつは強かった距離によって行動変えてきやがる
2023/09/24(日) 12:58:42.82ID:mkdbBtIq0
アイギス使ってみたら強すぎワロタ
ほぼ無敵じゃないかコレ
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5ea-PYEt [250.126.3.116])
垢版 |
2023/09/24(日) 13:01:23.28ID:9ma2llr/0
本家みたいに詰まったら、一旦別のエリア探索するみたいな選択肢ないのが辛いわ。結果やめそう
2023/09/24(日) 13:02:36.62ID:fwXaIf4zM
仁王とかウォーロンは本家から別の方向に突き進んで独自の進化を果たしてるからパクリとか言われることはないけど、このゲームはパクってないところがないくらいパクりまくりのザ・パクリゲーだからな
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6959-44ew [252.146.162.80])
垢版 |
2023/09/24(日) 13:03:40.87ID:b4PQmbrj0
ガードで減ったHPを攻撃だけじゃなくてジャスガでも取り返せるのとか面白いよね
全弾ジャスガできなくても取りやすいところだけ覚えて、そこ以外をガードでやり過ごすみたいな選択肢が生まれる
もちろんジャスガは上位互換ではあるんだけど、出来ない人にも優しい
2023/09/24(日) 13:03:41.23ID:zieQXTT00
まあでも地味にアプデで望むのは
叡智叡智な♀ピノキオちゃん追加だよな
2023/09/24(日) 13:04:29.51ID:5CGiIGrr0
あかん4章からマジで地獄すぎる
4章クリアしたら5章は4人同時バトルとか無理すぎる
2023/09/24(日) 13:04:57.15ID:9Zuitmas0
ジャスガの判定これ以上緩くするとそれはそれでヌルゲーになるけどもうちょいメリット欲しいのはあるな
ジャスガとスタッガー周り調整かけたらさらに化けそう
基礎のアクションは敵も味方もよくできてる
2023/09/24(日) 13:05:00.67ID:nXKSQ7u60
高い完成度でトレースできてるからこそ本家ファンにもプレイしてもらえれば面白さ伝わると思うんだけどな…
本編に引き継げる体験版出せばいいのに
プレイできるのはフオコ辺りまでで
2023/09/24(日) 13:05:22.97ID:SlZNdJi40
まあパクリが問題あるならユーザーじゃなくてメーカーが動くだろうからな
ただまあここまで似せてると好印象抱かない人がいるのは仕方ないけどな
どっかの洞窟で転がってきた玉までダクソ3のカーサスの骨玉そっくりだったのはさすがにふいた
そこまでわざわざ似せなくていいだろみたいな
2023/09/24(日) 13:07:47.73ID:VxUSR1h+0
>>52
名もなき人形倒せたー!ありがとう!
人間性の証超かっこいいんだけど、これメインで使ってる人いますか?進化マンから技術マンに生まれ変わろうか迷う
2023/09/24(日) 13:08:22.99ID:L7ed7TmG0
ガード性能高い武器装備してジャスガしやすい技だけジャスガ狙ったら
一気に簡単になってクリアまでいけたわ
タイミングシビアなのはこういう遊び方を想定してたんかね
2023/09/24(日) 13:09:21.08ID:fpCessKl0
ソウルライクじゃなくてソウルがやりたいのでこれでいいのだ
2023/09/24(日) 13:10:00.05ID:fwXaIf4zM
ちゃんとパクれてて偉い!高評価!って人と、いや他ゲーからパクってるだけやんって人が相容れることはないだろうな
2023/09/24(日) 13:10:24.51ID:Cr8GYlRp0
名もなき人形試しに様子見で戦ったらなんか倒してしまった
実質シモンがラスボスだろ
最後は変なのもいないしラダゴンで締めてくれてありがとう
2023/09/24(日) 13:11:06.69ID:y+XwgJlV0
元ゲーのどこが魅力か、どこを丁寧に作ると良いゲームになるのか、しっかり分析して作ってる様子が分かるから元ゲーへのリスペクトを感じられるんだと思う。

これが仁王みたいなシャキシャキモーションで退屈マップだったらただのコンセプトパクリゲー軍団の仲間入りだったろう
2023/09/24(日) 13:16:54.68ID:yNxHmSbN0
>>85
お前凄えクレバーだな
モヤッてた俺の頭がすっきり整理出来たわ
2023/09/24(日) 13:17:08.38ID:4UZpfQgb0
>>85
なんでわざわざそんな言い方すんのかね
フロムが一生懸命作ったものまんま真似すんなって意見も結構あるしリスペクトとパクリの境界も曖昧なのに
仁王はカテゴリ的にはソウルライクに入れられてるけどマップはエリア制だしプレイ感覚全然違うし
もはや別ゲーとしても評価されてんのに特に仁王2
フロムに近ければ近いほどリスペクトだってのは違くないか
2023/09/24(日) 13:18:05.71ID:L7ed7TmG0
大型でも勝手にロックが外れないとか
背景のせいで遠近感掴めないボスがいないとか
そもそもクソボスが一体もいないとか
本気で研究して作ってるのはよく分かる
不満点はボスまでの距離くらいだわ
2023/09/24(日) 13:18:22.35ID:fpCessKl0
別ゲーならリスペクトしてる扱いにはならんやろ
2023/09/24(日) 13:18:42.34ID:nXKSQ7u60
>>80
二周目はめちゃレベル上がりやすいからとりあえず30までは全部のステに均等に振るのがおすすめ
2023/09/24(日) 13:19:03.68ID:zieQXTT00
越えは何作っても良くも悪くもコエテク味になるからな
ワイハしっかり味変してきて凄く良い意味で驚いたけど
2023/09/24(日) 13:19:33.46ID:hAJx6xLe0
クイズ間違えてリンゴよこせって言われたきり2個目が見つからない
ポレンディーナのやつは歌姫に使っちゃったし2周目コースか?
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6959-44ew [252.146.162.80])
垢版 |
2023/09/24(日) 13:20:11.16ID:b4PQmbrj0
2周目、クオーツ余り出してPコアめちゃくちゃ強化できるから1週目よりはるかに楽できるな
リージョンもフェーブルも使い放題だ。まぁ1週目もアイテム使えば同じくらい使い放題だったんだろうけど
94名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sac6-EQ5P [27.85.204.235])
垢版 |
2023/09/24(日) 13:20:43.57ID:vjbgD9Wba
闇の盟約の月長石って無制限には入手できない感じか?
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d1-PB4I [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/24(日) 13:23:06.59ID:BZbq5H8B0
>>92
アレ自分も間違えて、リンゴなかったから劇場で色々探したけど見つからなかったな
文面的に赤い女の像の影の下がうんちゃらてあったから。女優に上げたリンゴとはべつにありそうに思ったけど
2023/09/24(日) 13:23:54.73ID:BW6Zo9lXa
>>94
どうせ余りまくるから気にしなくていいぞ
2023/09/24(日) 13:25:06.60ID:9ZuitmasH
>>87
仁王もよくできたゲームだね
あれこそオメガフォースとチーニンが培ったノウハウを上手く落とし込んでると思ったわ
色んな武器振り回して面白いゲームはどれも優秀よ
2023/09/24(日) 13:33:41.34ID:hAJx6xLe0
2周目プレイヤーが言うんだから1個しか無いんだろうな
和訳が和訳だからあの文章だけだと2個目あるって勘違いするわ
2023/09/24(日) 13:33:54.78ID:IXdYw9ijd
一周目筋力大剣でクリアしたから今度は技量でやってるけど敵ひるまなすぎワロタ
2023/09/24(日) 13:35:53.52ID:0Ht0UDhN0
フロムゲーより仁王2のほうがやり込んだわ。強化や育成がたくさんあるゲームはいいよね。この作品も中盤ぐらいまでずっと新しい強化要素が増えていくのがワクワクしたわ
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f12a-/HEw [244.201.201.7])
垢版 |
2023/09/24(日) 13:36:32.53ID:KZRhm/fy0
>>72
詰まったら電マとか聖剣、酸クリ、槍、アイテムかアイギスとか無数にお手軽攻略法あるのに詰まる要素あるのか?
2023/09/24(日) 13:37:33.17ID:yNxHmSbN0
仁王2もブラボもまだやってるわ
ハクスラ要素ってのは罪深いね
だが今はこれが楽しいから地底人も奈落探検も休業中だ
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f12a-/HEw [244.201.201.7])
垢版 |
2023/09/24(日) 13:39:26.90ID:KZRhm/fy0
>>99
逆に大剣は怯ませやすいのか
技量は出血持たせるかクリ武器多めにして欲しかったわ
司教の槍専用機でそれ以外の武器使うなら技量の強みが全くない気がする
刀もカウンター慣れたら強いではあるらしいが個人的には攻撃範囲狭くてキツい
2023/09/24(日) 13:40:39.12ID:fwXaIf4zM
このゲームはどういうコンセプトで作ったのか知らんが2周目以降くっそヌルイ無双ゲーになる
特に3周目以降はチートp機関のせいで赤攻撃システムを自ら全否定するアホっぷり
2023/09/24(日) 13:41:10.89ID:iMa3C7AN0
上でも書いてるけど技量は暗殺+長槍が強い
竜狩りの槍思い出す使い心地
2023/09/24(日) 13:41:28.82ID:OB3mzRer0
最初に聞きたいんですが解体して別のセットにした後月長石で強化した時、それをまた解体した場合どうなるんですか?
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d1-PB4I [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/24(日) 13:42:34.89ID:BZbq5H8B0
クリティカル強いから色んな武器であると個性がなくなるんだよね。司教槍とラスボス剣についてるが
技術はダクソみたいな致命火力アップとかないのかな、検証できてないけど
P機関の致命火力アップつけてるけどイマイチ実感ないわ2周目体力のせいか
2023/09/24(日) 13:43:00.29ID:gOJG+bmP0
ギミックやシステムなどの既視感以外はダメなところないんじゃない
パクリは多いけどこれくらいのボリュームと質のソウルライクを求めてるけどほとんど無い

仁王2はマップはつまらんけど頑張りすぎなくらい頑張ってたな全て火車のおかげだけど
2023/09/24(日) 13:43:09.92ID:/9WcHTQt0
てか仁王ってソウルリスペクトというより自社のニンジャガリスペクトじゃないんか?
ちなみに発売日はニンジャガのほうがデモンズより5年くらい早い
2023/09/24(日) 13:43:18.51ID:Irrty1n5a
>>106
刃部分を強化している訳だからいくら付け替えようが維持されたままだよ
気に入った刃を強化していこう
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f12a-/HEw [244.201.201.7])
垢版 |
2023/09/24(日) 13:43:23.28ID:KZRhm/fy0
>>76
司教?司教はアナルハメバレて最弱だろ
複数の黒兎も実は単体戦でしたってのがバレて最弱化してるやん
今となってはどいつも雑魚だからそう気負うな
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b6ba-/HEw [255.4.28.84])
垢版 |
2023/09/24(日) 13:45:59.20ID:cHMZk/WN0
>>105
ホントか?電マン捨てて技量マンなるぞ?
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6959-44ew [252.146.162.80])
垢版 |
2023/09/24(日) 13:46:17.25ID:b4PQmbrj0
技量武器の良さはやっぱ振りの速さじゃない?
司教槍よく話題に上がるけど刀に慣れた俺には振りが遅すぎて無理だったわ
刀の溜めの速さとフェーブルの取り回しの良さが唯一無二すぎる
2023/09/24(日) 13:46:59.04ID:nXKSQ7u60
フェーズ7どれもぶっ壊れ過ぎてかなり悩むな…
赤ガードかアミュレット追加か重量減少か…
2023/09/24(日) 13:48:33.95ID:fwXaIf4zM
仁王とかウォーロンはそもそも本家とはスピード感が全然違うしアクション面をより重視してるから似てるところってほとんどないんだよな
2023/09/24(日) 13:48:40.37ID:iMa3C7AN0
>>112
いやまて早まるなw
モーション試してみては?俺はマジで使いやすいしクリティカルでダメージも申し分ない
溜め攻撃がリーチ長くて出がクソ早いのも良き
2023/09/24(日) 13:48:49.79ID:fPxXgk0kH
反韓ネチズンネトウヨにウケ悪いねこのゲーム
良いパクリなのにな
2023/09/24(日) 13:48:51.91ID:fPxXgk0kH
反韓ネチズンネトウヨにウケ悪いねこのゲーム
良いパクリなのにな
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f12a-/HEw [244.201.201.7])
垢版 |
2023/09/24(日) 13:50:33.04ID:KZRhm/fy0
>>113
モーションはどのビルドでも柄変えたり柄変形で性質変えれば良いから、振りの速さは強みになってなくないか?
2023/09/24(日) 13:52:38.25ID:nXKSQ7u60
鎌より使いやすくて格好いい技量武器を知りたいもんだぜ
2023/09/24(日) 13:53:04.98ID:SlZNdJi40
>>109
ゲームはニンジャガだけどシステムはソウルだからな
篝火で回復敵リセット死んだらソウル落とすなどなど
ぶっちゃけ仁王シリーズはソウルライクに乗っかって損したシリーズだと思う
フロムと比べるとマップは確かに平坦だしステージクリア制で探索要素も薄いし
軽快なモーションもジャンルをソウルライクとしてるせいで軽くて重量感がないって言われてるし
でもニンジャガのハクスラ系派生作品として見れば良い出来なのよな…
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d1-PB4I [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/24(日) 13:53:23.83ID:BZbq5H8B0
このゲーム補正がそこまできつくないからBとかでも火力でるのよね
だから動C技Bみたいな武器もクランクで動力補正強化したら全然実用レベル
モーションは柄、振りの速さはブレードの重さ基準なはず
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f56e-uRUs [250.243.108.251])
垢版 |
2023/09/24(日) 13:53:39.81ID:OKz4iQSq0
>>92
>>95
クイズは人殺しか否か
赤い像=石化病で死んだ歌姫
歌姫はリンゴをあげると死ぬ
これを踏まえてもう一度公衆電話のところに行くとまたかかってくるよ
2023/09/24(日) 13:55:07.31ID:iMa3C7AN0
一応刃の重量によっても振る早さ変わるから本来振りが遅い柄でも技量系刃によって化けたりするのもあるから選択肢はマジで多くて楽しい
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b61c-/HEw [255.4.28.84])
垢版 |
2023/09/24(日) 13:55:08.22ID:cHMZk/WN0
>>116
たしかに一度試用運転した時はモーション優秀dsとは感じてた、攻防一体のレイピアを攻撃特化させた感じと言うか
突きモーションだったと思うけどリーチ出せる上に振り速いとそれだけで強いか
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6959-44ew [252.146.162.80])
垢版 |
2023/09/24(日) 13:55:14.49ID:b4PQmbrj0
>>119
柄の本来の性質もあるし、重いブレードは軽めの柄につけても振りが微妙に重いままだし、
軽い振りの武器にしたいときはやっぱ技術系の柄で手数寄りのブレードになっちゃわない?
まぁブレードに関しては拘りみたいなもんだからどんなビルドでも何振ってもいいんだけど
2023/09/24(日) 13:56:07.49ID:fpCessKl0
技量は鎌の溜めが強いぞ
2023/09/24(日) 13:56:58.81ID:nXKSQ7u60
えっ歌姫って林檎あげたから死んでたのか
プレイヤー最低やんけ
2023/09/24(日) 13:58:51.94ID:fpCessKl0
>>126
この辺のさじ加減はホントうまいと思う
2023/09/24(日) 14:01:41.92ID:hF82S5wQ0
トリアイナがめっちゃ使いやすいな
ステップで距離詰めるのも楽だし火力もそこそこ、リーチもあってバランスがすごくいい
ガード力が50%くらいなのが惜しいけどLB+Yでガードカウンターが強いから良し
攻略全般に活躍できるわこれ
2023/09/24(日) 14:04:28.57ID:iMa3C7AN0
>>125
シティ長槍の柄自体が割りとどの武器と合わせても優秀だと個人的に思う
フェーブルアーツが単純に火力アップってのもいい
このゲーム敵に囲まれるシチュエーションあまりないくてタイマンになりやすいから突き系の武器が結構強いと思うんだよね
2023/09/24(日) 14:05:04.55ID:fKhghvk/0
刀身と柄の組み合わせで、威力のマイナス補正ってどこ見れば分かる?
2023/09/24(日) 14:17:48.16ID:Wcvps1XO0
ローザイザベラ通りの吹き出しマークが消えないんだけどなんでだ?
婆さんにワインは渡した
2023/09/24(日) 14:18:45.75ID:G+GTU+xx0
空中クソカメラからのディレイはやめちくれ
2023/09/24(日) 14:20:32.33ID:iMa3C7AN0
>>133
実験体826号だかのイベントでは?
2023/09/24(日) 14:22:09.84ID:nXKSQ7u60
>>133
沈黙マークみたいなやつなら結婚指輪あったとこの横の橋の上にロボ商人いる
2023/09/24(日) 14:23:02.73ID:boLqEEkW0
確かに急に上に飛び過ぎてカメラから消える敵は
ジャスガタイミングどうこうの問題じゃないからゴミ
2023/09/24(日) 14:34:27.59ID:Wcvps1XO0
>>135
>>136
いたわサンクス
2023/09/24(日) 14:35:10.01ID:5CGiIGrr0
>>111
こんなの無理ゲー
と思ったら時間おいてやったら一発でクリアできました

やっぱり一回休憩してイライラリセットするのては本家でも有効な方法だわ
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3695-Qbau [111.238.23.153])
垢版 |
2023/09/24(日) 14:40:35.01ID:T9X7ZoUp0
肖像画鼻伸びるんかいw
2023/09/24(日) 14:44:01.83ID:y7Qyx0tu0
今倒したけど扉の守護者とかいうクソボス何なんだい
半ギミックボスみたいな性能してるのに壁に頭埋もれて致命取れないのイラつくんだが
やることもミスんないようにチマチマ足狙うだけだからつまんないし
こいつ思い付いたスタッフセンス無さすぎでしょ
2023/09/24(日) 14:45:24.85ID:mgUH1mYy0
ラクサシアつえー
葦名じゃんお前
2023/09/24(日) 14:45:30.32ID:RBc/8s4/a
足チクボスはフロム伝統だからな
2023/09/24(日) 14:46:20.67ID:OB3mzRer0
>>110
そうみたいでしたどうもです。

話聞いてると積載量振っても刃で振りが遅くなるって事は悪魔で技量で行くなら軽い武器と柄で合わせた方が良いのかな、今サーベルにレイピア柄合わせたけどやっぱ大剣は遅く感じたのはそのせいか
2023/09/24(日) 14:47:33.56ID:akLyBiLk0
昨日始めてロバ倒したとこだが、下手くそな俺には道中も含めてなかなかムズいな…

途中のデカイ警備員みたいなのスルーしたまんまだわ
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e28-AmaT [249.37.96.129])
垢版 |
2023/09/24(日) 14:52:04.54ID:JQ0bbybD0
p機関でアミュレットの装備数増加取ったのに増えないんだが、バグか?
147名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf9-gIXQ [126.233.174.31])
垢版 |
2023/09/24(日) 14:53:00.17ID:THXrozfdr
グリーンモンスターで詰まったわ
こんなんで苦戦するようならこの先無理やろうな
ゲーム下手くそすぎて悲しくなってくる
2023/09/24(日) 14:54:09.65ID:tD55UCL70
グリーンモンスター倒したが刀かアミュレットですげえ迷うな
2023/09/24(日) 14:55:11.19ID:L2mVwNjN0
しかしマップは神地図ほしい
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d1-PB4I [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/24(日) 14:55:49.76ID:BZbq5H8B0
グリモン第ニは最初つっよて思ったけど
離れて様子見したら、硬直殴れるポイントみえてくる
密着でジャスガ狙うボスじゃないよ
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de60-44ew [217.178.51.176])
垢版 |
2023/09/24(日) 14:56:10.64ID:ktl2sExg0
4週目でいろいろ試してたらアリドロ消滅したわ
2023/09/24(日) 15:01:06.21ID:3AB+0vnvd
>>148
技量上げてるなら刀!
刀と鎌の使い分けが楽しい
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f57e-/HEw [240.34.188.176])
垢版 |
2023/09/24(日) 15:01:37.28ID:8lerdakI0
ロミオ強いからこいつらよりやばいボスくるのかと思ったら、チャンピヨンとグリーンモンスターは弱くてびっくりした。
2023/09/24(日) 15:04:38.68ID:OB3mzRer0
初期の月長石は後で沢山手に入るのかな?スクラップが中々パターンを増やしてきてよく考えてるなとは思うけどもちっと火力欲しいな
2023/09/24(日) 15:04:52.38ID:RBc/8s4/a
ロミオの後はラクサシアがキツい人多いだろうな
ラスボス二人は言わずもがな
2023/09/24(日) 15:05:11.18ID:hAJx6xLe0
>>123
死んでるところ見届けた後にまだ何かフラグある?
全部の受話器回り直したけど繋がらないままだわ
2023/09/24(日) 15:06:32.38ID:iMa3C7AN0
>>155
最終強化アイテム以外は後々ホテルの受付が無限売りしてくれるよ
ただ物資箱っての拾わないと売ってくれないから探索はしっかりね
2023/09/24(日) 15:07:16.41ID:iMa3C7AN0
>>154
すまんアンカ間違えた
2023/09/24(日) 15:12:23.51ID:OB3mzRer0
>>157
中々広いですよねこれ、探索します。
2023/09/24(日) 15:14:50.49ID:LlkSIi5u0
チャンピオンよえー
ロミオ突破した後だから尚更
2023/09/24(日) 15:15:55.38ID:tD55UCL70
ボスアミュレット重すぎだろ
2023/09/24(日) 15:18:35.62ID:G+GTU+xx0
DLCもあるのかなぁ楽しみだなぁ
2023/09/24(日) 15:19:04.17ID:3AB+0vnvd
DLCは確定してる
近々ロードマップ出すらしい
2023/09/24(日) 15:19:41.97ID:+PabmbgZa
巡礼の道にあるゴールドゲイザーはDLC関係なんかな
2023/09/24(日) 15:21:43.68ID:nXKSQ7u60
追加でオンライン来てほしいな
助霊になれるだけのシンプルなやつでいいから
2023/09/24(日) 15:26:00.82ID:VU1Jeci60
面白いわ面白いんだけど、正直p君に狼殿レベルの身体能力があれば、と思うことが多々ある
2023/09/24(日) 15:26:12.64ID:0N+uVMVs0
雷が人形に有効、炎は化物に有効
酸は?人というかストーカーズ特効だったりする?
2023/09/24(日) 15:29:50.04ID:mkdbBtIq0
酸って敵の武器にもダメージ蓄積してるんかな
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e80-44ew [249.96.169.63])
垢版 |
2023/09/24(日) 15:30:18.69ID:MesRTV6R0
何言ってるかわかんねーと思うが酸は酸が効くやつに有効
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d1-PB4I [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/24(日) 15:30:47.24ID:BZbq5H8B0
酸はストーカーズ、ラクサシア、シモンに有効
2023/09/24(日) 15:30:49.13ID:IXdYw9ijd
ラクサシアって武器壊れたらHP関係なく後半に移るんだな
2023/09/24(日) 15:32:50.14ID:+PabmbgZa
ラクサシアの武器くれよ
2023/09/24(日) 15:35:12.95ID:nXKSQ7u60
>>170
シモン弱点酸だったのかよ
見た目モンスタータイプだしずっと炎塗ってたわ…
2023/09/24(日) 15:38:28.18ID:awx8CX+00
エルゴ稼ぎどこ…?2週目前にレベル上げまくりたいわ
2023/09/24(日) 15:39:00.58ID:pqBmbvgW0
シモンの第1形態はゆうて全部効くぞ
第2は逆にどれもほとんど効かない
2023/09/24(日) 15:42:06.26ID:nXKSQ7u60
>>174
一周目で稼ぎは効率悪いからやめた方がいい
二周目から敵落とすエルゴ一気に増えるし獲得エルゴ増えるP機関も追加されるしハンターのアミュレット+1も拾える
2023/09/24(日) 15:44:23.71ID:awx8CX+00
>>176
しゃーないか、さんきう
2023/09/24(日) 15:44:39.75ID:2Hp+4vIS0
マッチング気にせずレベルがんがん上げられるのは気楽だな
2023/09/24(日) 15:45:08.39ID:L2mVwNjN0
マルチプレイ実装する気はないのかな
2023/09/24(日) 15:45:31.74ID:1AR8/NeC0
一周目心臓あげちゃってラスボスと戦えなかったんだけどもしかしてやらかした?
ラスボス武器めっちゃ強いとかだったらすげぇ悲しいんだが
2023/09/24(日) 15:46:33.93ID:tD55UCL70
最初は無駄のないステ振りとか悩んだけどマルチないからその時間が無駄だったわ
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de60-44ew [217.178.51.176])
垢版 |
2023/09/24(日) 15:47:10.91ID:ktl2sExg0
3周目で取り逃してなければ4週目で+2販売追加っぽいな
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d1-PB4I [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/24(日) 15:48:14.40ID:BZbq5H8B0
>>180
めっちゃ強いねクリティカル付いてる高速武器で
ただ補正は上質だから特化よりは火力でないかもしれんが
2023/09/24(日) 15:48:42.65ID:mgUH1mYy0
ラクサシア勝てた
飛び道具跳ね返せるんかい!w
2023/09/24(日) 15:49:21.21ID:8bpkeFMT0
三週目クリアしたけど高貴な恩義が強すぎたな
ラクサシア、シモン、名もなき人形全員ノーデスでぶっ潰せたわ

唯一弱体化されそうなくらい突き抜けた性能してるわ
ダッシュ強攻撃とフェーブルアーツがいかれてる
クリティカルビルドで神の腕+暗殺者アミュレットの組み合わせで出せるダメージ余裕で越えて来るの調整不足感が露骨に出てる
2023/09/24(日) 15:51:59.89ID:iMa3C7AN0
やっぱ恩義やべぇよな
見た目のクソダサさと引き換えに武器性能はずば抜けてるんだよね
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f12a-/HEw [244.201.201.7])
垢版 |
2023/09/24(日) 15:53:57.27ID:KZRhm/fy0
>>147
自虐風自慢乙
ロミオボコってそこまで進めれてる時点でもう敵いねぇし詰まる要素ねぇよ
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b631-/HEw [255.4.28.84])
垢版 |
2023/09/24(日) 15:57:49.73ID:cHMZk/WN0
プレイヤーのインフレが進んで電マも過去の武器だな、現環境のtire1は恩義でこいつが闇川枠か
189名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf9-gIXQ [126.233.174.31])
垢版 |
2023/09/24(日) 16:00:05.10ID:THXrozfdr
>>187
いやロミオもめっちゃ苦戦したよ
グリーンモンスターはもう2桁近く死んで心折れそうだわ
丁寧にやろうとしてもカメラぐちゃぐちゃにされて訳わからんうちに死ぬ
2023/09/24(日) 16:05:44.74ID:O6Pgrfkn0
投擲用電池ってどこで買える?
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f12a-/HEw [244.201.201.7])
垢版 |
2023/09/24(日) 16:08:52.06ID:KZRhm/fy0
>>189
第一形態は脆いから苦戦するとしたら当然ニ形態だよな
距離とってれば赤の突進多用してくるしジャスガ取りやすいからそれでいなしたな
キューブとかアイテム、アイギスの盾なんかもフル活用すれば突破口見えてくるやろ
2023/09/24(日) 16:11:28.23ID:mgUH1mYy0
グリモンはヒットアンドアウェイでええぞ
踏みつけと突進をひたすらジャスガで待つ感じで
2023/09/24(日) 16:12:29.89ID:LlkSIi5u0
5章以降は強モブを見つけたら投擲アイテム買いに行ってから遠くから投げつけて封殺してるわ
ピノキオくんの肩の強さとコントロールの良さに乾杯
2023/09/24(日) 16:12:56.56ID:pqBmbvgW0
3周目で使ってなかった武器使うかと思って色々触ってるけどシャベル柄の変形は時間制限有りなんか
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e80-44ew [249.96.169.63])
垢版 |
2023/09/24(日) 16:24:14.48ID:MesRTV6R0
エルゴ解放!6000!
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de60-44ew [217.178.51.176])
垢版 |
2023/09/24(日) 16:24:46.90ID:ktl2sExg0
アリドロが一度もホテルに来てないと、ユージェニーに会わないからグリモンのマップからのイベントのフラグが折れるのか
初週の人は注意だな
2023/09/24(日) 16:25:33.23ID:bL3HjTUM0
昨日今日やって司教倒せなかったわ 攻略見たんだが箱コンが思い通り動いてくれん エルデンはトロコンできたのに 面白かっただけにダラダラやって時間溶けるんでもう止め ゲーパスありがたい
2023/09/24(日) 16:33:02.86ID:1AR8/NeC0
エルゴ開放めっちゃ強いけどもったいないお化けで使うの躊躇しちゃうわ
みんなバンバン使ってるのか
2023/09/24(日) 16:34:15.13ID:0BKUoLY+0
デモンエクス・マキナの起動早くする方法はない?
2023/09/24(日) 16:36:41.06ID:IXdYw9ijd
司教は後半も背面回れば前半とパターン同じになるから雑魚だよ
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f12a-/HEw [244.201.201.7])
垢版 |
2023/09/24(日) 16:39:31.11ID:KZRhm/fy0
>>200
それに気付ければマジ最雑魚なんだけど彼は気付けなかったようで残念
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b9-sZxR [126.29.180.74])
垢版 |
2023/09/24(日) 16:40:44.65ID:BIaDa8qe0
昨日始めたんだけど工場にいる炎シャベル持ったロボット強すぎだろ
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12b6-PXjo [253.241.82.168])
垢版 |
2023/09/24(日) 16:43:36.96ID:Wy4pUTrN0
ダウンした敵に埋まって致命取れないのクソすぎる
2023/09/24(日) 16:44:35.52ID:yNxHmSbN0
司教は最初からNPC連れてたからなんとなーく倒してしまった
裏表仕様が複数に弱すぎる…
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5e9-/HEw [250.7.153.155])
垢版 |
2023/09/24(日) 16:45:55.00ID:P4Kg496M0
>>196
嘘のベニーニ・ワークス選択したら工房組合の入り口に行かないと
ホテルに来ませんね。
工房組合で話しかけても嘘と真実の選択肢ありますね。
ホテルに来てないとテレポートの時にアイコン出てるけど。

>>197
使う武器は+3にしたり
連続攻撃ガードするようにして
攻め過ぎないようにするのと
立ち上がったらダッシュで距離取るとフューリー攻撃が当たらない事多かった。
第二形態は早めにお尻側に回るのが良いです。

5章の中ボスザンギエフが強かった…。
2023/09/24(日) 16:49:26.42ID:IXdYw9ijd
つかみの吸い込みがイカれてるのは三角帽子かぶってる大きめの人形
避けられたことないわ
2023/09/24(日) 16:49:52.93ID:kzmg1Dm40
鎌使いたいのに闇の強化石足りねえ
2023/09/24(日) 16:55:43.16ID:maiHlAXM0
ステージおもんねーなこれ
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad1e-/HEw [242.13.22.82])
垢版 |
2023/09/24(日) 16:57:09.77ID:N1E4xKsF0
ウロボロスが数値に現れない強さがある気がしてる。
攻撃力の割に振りが速くてスタミナ消費もそこまでじゃない。
フェーブルアーツで刃飛ばすのがなかなかの射程と攻撃力で技量マンはウロボロスが最適解かもしれん(超人は刀になんのかな
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c174-gIXQ [36.13.134.7])
垢版 |
2023/09/24(日) 17:02:26.06ID:FOMD6bvs0
司教強いって言う人はその前の中ボスどうやって倒したんだろ?
俺あいつの方が死んだ回数多いわ
その後も何度も出てくるんだけどその度に何度も殺されまくってる
2023/09/24(日) 17:02:34.05ID:awx8CX+00
2週目やる気起きないなこれ
ソウルシリーズと違って面倒臭さが勝るわ
2023/09/24(日) 17:04:46.79ID:zieQXTT00
強モブはシャベルマンが妙にジャストしやすくて好き
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d953-+EvS [246.243.3.172])
垢版 |
2023/09/24(日) 17:05:01.53ID:B5jopC8L0
1周目進化マンだと触れない武器多すぎてもやもやしてたので
物理でやる2周目が楽しみでなりません
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b60c-/HEw [255.4.28.84])
垢版 |
2023/09/24(日) 17:05:34.35ID:cHMZk/WN0
>>211
え、2周目やる気マンマンだったのに急にどうしましたか
2023/09/24(日) 17:06:42.96ID:awx8CX+00
>>214
最初の電気ボスまでマップ攻略してたらやる気無くなっちゃっタ……
2023/09/24(日) 17:07:54.61ID:G+GTU+xx0
助っ人が致命マークの上でハッスルしてて取れない時にやにやしちゃう
2023/09/24(日) 17:09:43.78ID:IXdYw9ijd
助霊使ってる人以外と多いんだな
どうせ邪魔だろうと1回も使ってない
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b60c-/HEw [255.4.28.84])
垢版 |
2023/09/24(日) 17:12:15.62ID:cHMZk/WN0
>>215
もう周回はいってたのね
クリアして燃え尽きた感じか
2023/09/24(日) 17:13:43.80ID:S7QkDOKT0
助霊は居てくれて本当に助かったときと本当に何もしないで死ぬときが極端すぎる
2023/09/24(日) 17:13:45.12ID:awx8CX+00
>>218
ソウルシリーズと違って道中走り抜けるのが結構面倒臭いのよな
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e80-44ew [249.96.169.63])
垢版 |
2023/09/24(日) 17:14:00.47ID:MesRTV6R0
除霊は自分がボスの動き分かってから使うとケツからボス殴るファンネルになるから第一形態が爆速で終わるよ
祈り高速化とか取ってHP介護してあげると第2形態も最後まで生き残ったりする
2023/09/24(日) 17:17:26.95ID:eV1xzEwud
>>217
ヘイトかなり稼いでくれるから穴掘りが捗る
2023/09/24(日) 17:18:23.86ID:00VeAdxj0
チャプター6入ったけど投擲アイテムホテルだと店売りされてないんですけど、どこで買えるんでしょうか?
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d953-+EvS [246.243.3.172])
垢版 |
2023/09/24(日) 17:20:52.49ID:B5jopC8L0
>>222
ヘイト取りすぎてすぐ死んでしまうので、ヘイト奪い返すのに苦労するレベル
被ダメ軽減の祈りは必須級
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c174-gIXQ [36.13.134.7])
垢版 |
2023/09/24(日) 17:22:28.21ID:FOMD6bvs0
>>223
マーラム地区のスターゲイザーからロブスター屋に戻る途中に梯子があってその上
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e80-44ew [249.96.169.63])
垢版 |
2023/09/24(日) 17:22:33.79ID:MesRTV6R0
2周目火力で槍兵とかに引っかかって乙るとそのままアプリ終了したくなる
2023/09/24(日) 17:23:20.23ID:rZ234dio0
>>223
パレードマスター前の商人が感電投擲は無限売りしてたはず
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c174-gIXQ [36.13.134.7])
垢版 |
2023/09/24(日) 17:24:13.00ID:FOMD6bvs0
マーラム地区に飛ぶ→目の前のロブスターマークの扉に入る→壁に右手をつけて進む
だな。わかりにくいよなこの
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5e9-/HEw [250.7.153.155])
垢版 |
2023/09/24(日) 17:25:55.88ID:P4Kg496M0
>>223
アカギツネが居たスターゲイザーから
ショートカットで開いた扉に入ってすぐ右に向いて歩くと突き当たりに梯子があるので
登ったら闇市商人が居ます。
2023/09/24(日) 17:27:46.64ID:OB3mzRer0
アンプル剤とかエルゴが倉庫に入れても戻ってくるのは仕様ですかね?
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d945-Aipm [246.114.103.168])
垢版 |
2023/09/24(日) 17:29:13.86ID:jwCvhC3U0
これってDLC決定してる?
全てのエンディング見たら売ろうと思ってたけどDLC出るなら持っとく
2023/09/24(日) 17:30:00.62ID:00VeAdxj0
複数ご回答頂き有難うございます!
2023/09/24(日) 17:30:08.02ID:rZ234dio0
続編匂わしてるけどそれもDLCも多分売上次第なんじゃね。結構金かかってそうだけどね
2023/09/24(日) 17:33:50.02ID:huyaBUccM
そういやソフィアってピノキオで言うところのブルーフェアリーに相当するキャラだったんだな
ディズニーみたいにポリコレに屈してハゲ黒人女性にしなくて正解だった
2023/09/24(日) 17:34:09.51ID:z2JIRWNT0
DLCはもう作ってるって発表されてる
2023/09/24(日) 17:34:13.59ID:2Hp+4vIS0
アイギス四段階目にしたんだけどカウンターチャージってどのボタンを押せばいいの?全然出ない
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e18-EQ5P [241.139.185.45])
垢版 |
2023/09/24(日) 17:37:16.76ID:NpMTx9Dr0
>>236
リージョンボタン長押し
2023/09/24(日) 17:39:12.45ID:2Hp+4vIS0
>>237
えっ全然出ないんだけど?と思ったら、爆発したら一度離してからまた長押しするのね、ありがとう
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e18-EQ5P [241.139.185.45])
垢版 |
2023/09/24(日) 17:40:02.01ID:NpMTx9Dr0
チャンピオンビクター最初これ無理ゲーかと思ったけどあんまり死なずに倒せたわ、リーチ短いから後ろに引いてれば余裕だな
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d5a-3a+I [210.199.230.49])
垢版 |
2023/09/24(日) 17:42:17.14ID:+oeB5skY0
ロレンツィーニアーケードの地下の鍵を見つけて酸の霧が漂ってるところに入ったけど
その通路がU字型に折り返すだけでどこにも通じてないから次にどこに行けばいいかわからなくなってしまった
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d945-Aipm [246.114.103.168])
垢版 |
2023/09/24(日) 17:43:11.01ID:jwCvhC3U0
ありがとうございます
DLC待ちます
予想より遥かに面白かったからDLCも続編も楽しみや
2023/09/24(日) 17:43:17.35ID:mgUH1mYy0
修道院の発狂範囲してくる雑魚がやばすぎる
範囲広すぎ
2023/09/24(日) 17:43:43.40ID:mgUH1mYy0
修道院の発狂範囲してくる雑魚がやばすぎる
範囲広すぎ
2023/09/24(日) 17:44:39.85ID:yNxHmSbN0
>>234
全体的にポリコレに屈しない仕上がりになっててニッコリだな
というか最近はあまり屈しないのが当たり前になってきたんかね?
バイオもえちえちだし
2023/09/24(日) 17:45:21.79ID:z2JIRWNT0
>>240
ワインセラーみたいなところ進むと倒さないと進めない中ボス
2023/09/24(日) 17:46:22.49ID:OB3mzRer0
P機関の電池回数アップ選んだけど2つのOPつけた後外せないのかこれ…投擲所持数アップ選んじまったけど
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0da0-T7su [248.57.103.18])
垢版 |
2023/09/24(日) 17:46:33.77ID:Z1qBZz170
ブースターグレイブの柄めっちゃ強くない?
タメ攻撃かなり使いやすいわ
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d953-+EvS [246.243.3.172])
垢版 |
2023/09/24(日) 17:46:38.67ID:B5jopC8L0
修道院とはいったいどういう施設だったんだ…?ってくらいデカい
2023/09/24(日) 17:47:12.08ID:zieQXTT00
大体の中ボス強モブはリトライしやすくなってる中ホワイトレディさん遠すぎじゃね?
俺なんか見逃してる?
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d953-+EvS [246.243.3.172])
垢版 |
2023/09/24(日) 17:50:31.29ID:B5jopC8L0
近くにスターゲイザーあったろ
2023/09/24(日) 17:51:00.58ID:hF82S5wQ0
>>247
距離詰めたい時かなりダッシュしてくれて使いやすいと思う
上質寄りなステ振りだとこの辺使うのありかなあとか思ってる
2023/09/24(日) 17:51:40.50ID:z2JIRWNT0
一分半で走れなければ見落としてるくらいリトライポイントあちこちにあるやで
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d1-PB4I [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/24(日) 17:52:40.95ID:BZbq5H8B0
>>249
マンションの窓から降りればそんなかからんが、そもそも負けないと思うココまで来てるユーザーなら
その手前の遠距離集団のが事故るんじゃないかな
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 691b-44ew [252.146.162.80])
垢版 |
2023/09/24(日) 17:54:45.90ID:b4PQmbrj0
ホワイトレディに負けた俺低見の見物
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92a6-tSQH [219.121.7.230])
垢版 |
2023/09/24(日) 17:55:13.27ID:Aye45cef0
もーちょいジャスガ甘くしてくれたら俺みたいなクソザコナメクジでも楽しめるのになぁ
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 696d-PB4I [252.148.110.164])
垢版 |
2023/09/24(日) 17:56:40.58ID:0yBQ40Vc0
一週目ようやくクリアした。
かなり難しいね。SEKIROよりむずいと感じた。
大司教、人形の王がもっとも足止めされたなぁ。
時点でラスボス2体。

ジャスガ強要な割にジャスガがむずすぎなのと積載問題、この2点が不満だったけどブラボ好きでブラボに飢えてたから、めちゃくちゃ楽しいわ。

それ以外は個人的にかなり高評価。DLCが楽しみ。
2週目まわってくるぜ。
2023/09/24(日) 17:58:21.17ID:3EOSHij+0
ちょうどホワイトレディまで進んだとこだけど全然ショトカ見つけてないや
カーカスのゾンビ系より荒廃した街で明るい曲が流れてたりズタズタの人形が街灯に引っ掛かってたりホワイトレディのあれだったりが恐いと感じるから好みのステージだ
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82c1-EQ5P [245.202.217.221])
垢版 |
2023/09/24(日) 18:00:03.36ID:Rlc3i7xD0
ホワイトレディがそもそも雑魚だから一発で行けたわそしてマスクが思ってたのと違うというね
2023/09/24(日) 18:00:22.45ID:mgUH1mYy0
マップの作り込みが素晴らしい
修道院高層から踏破してきたエリアを見渡せるのが良いね…
2023/09/24(日) 18:01:56.60ID:pByapnEg0
回復ゼロで初見ホワイトレディに行った時
絶対やり直ししたくなかったから破壊不可のオブジェクトの周りをグルグルしながら倒したな~
2023/09/24(日) 18:03:11.34ID:abYoVup90
2周目の工場まで来たけどやっぱり燃えながらスコップ振る強モブが厄介すぎる
このゲームのモブの中で一番めんどくさい
2023/09/24(日) 18:03:17.73ID:Wcvps1XO0
ホワイトレディは下手にジャスガ付き合わないでぐるぐるしてたら簡単にケツ掘れるよね
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82c1-EQ5P [245.202.217.221])
垢版 |
2023/09/24(日) 18:03:34.13ID:Rlc3i7xD0
脳筋だとデウスエクス・マキナかアイギスだと思うんだがどっちの方が優秀なんかな、アイギス強いけどパリィむずいからなかなか決まらん
2023/09/24(日) 18:04:29.92ID:zieQXTT00
うるせえわ俺はその雑魚のホワイトレディさんに一回負けてるんだよ!
というかバー有りのボスで一回突破出来たのなんてロバくらいだよ笑えよ
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d945-Aipm [246.114.103.168])
垢版 |
2023/09/24(日) 18:06:44.03ID:jwCvhC3U0
フロムがやらないなら代わりにこの会社がブラボ2作ってくれてもいいクオリティ
2023/09/24(日) 18:07:26.33ID:eV1xzEwud
チャンピオンビクター一発だったな
2023/09/24(日) 18:08:07.60ID:boLqEEkW0
このゲームアイギスなかったら詰んでたかもしれん
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 696d-PB4I [252.148.110.164])
垢版 |
2023/09/24(日) 18:08:25.61ID:0yBQ40Vc0
>>0263
アイギスは一定時間全部ジャスガになる研磨つかって、盾構えながら殴るのにつかう感じかな。
デウスは鉄板で、衝撃値とダメージ高いからあらゆる面でつよいね。
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 691b-44ew [252.146.162.80])
垢版 |
2023/09/24(日) 18:09:44.53ID:b4PQmbrj0
アリドーロさん歯車投げられただけで死ぬとかひ弱すぎるだろ
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e66-EQ5P [241.139.185.45])
垢版 |
2023/09/24(日) 18:11:05.00ID:NpMTx9Dr0
>>268
7までアイギス使ってたから気分転換でデウスに乗り換えようかな、ありがとう
2023/09/24(日) 18:11:26.23ID:kzmg1Dm40
俺もホワイトレディに負けた雑魚だけど遠かった記憶あるな
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d1-PB4I [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/24(日) 18:11:36.72ID:BZbq5H8B0
>>267
絶対防御とかの防御スキルも使いやすくて選択肢の1つ
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 696d-PB4I [252.148.110.164])
垢版 |
2023/09/24(日) 18:12:11.54ID:0yBQ40Vc0
ブラボのノコギリ鉈が大好きで、色々触ったけど破骨のこぎりに帰ってきてしまったなぁ。
補正最大Bなんだけどクロックソードの柄が使いやすくて個人的に好き。
2023/09/24(日) 18:12:31.77ID:Pmw1wy/l0
>>269
てっきり戦闘になると思ったら一発小突いただけで死ぬからな
背中の武器は飾りかよ
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d953-+EvS [246.243.3.172])
垢版 |
2023/09/24(日) 18:12:49.99ID:B5jopC8L0
アイギスそんなに強かったんか
補正合わなかったから1回も使ってないわ
2023/09/24(日) 18:15:06.77ID:kzmg1Dm40
アイギスとっさに構えようとして展開するまでにボコられるからもう諦めたわ
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d1-PB4I [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/24(日) 18:16:45.14ID:BZbq5H8B0
>>274
黒兎2戦目後とかたしかエルゴ武器いくつも背負ってるのよね
奪ったんだろうかね
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82c1-EQ5P [245.202.217.221])
垢版 |
2023/09/24(日) 18:18:04.88ID:Rlc3i7xD0
>>276
アイギスは置きにいくかんじで使うと強い
2023/09/24(日) 18:22:03.75ID:c+yiRgOo0
大司教勝てねー
正直ダクソブラボSEKIROあたりより余裕でムズくねーかこのゲーム
ジャスガタイミングは慣れてきたけど白ゲージになってタメ強当てるの上手くできん
2023/09/24(日) 18:26:58.67ID:qHiZPFIu0
>>247
ブースター然り消防斧然りタメ攻撃でぐっと前に出る奴は使いやすい
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 696d-PB4I [252.148.110.164])
垢版 |
2023/09/24(日) 18:27:10.95ID:0yBQ40Vc0
大司教はSEKIROより難しいと思った。
そのレベル帯で出てくるボスじゃないよな…
2023/09/24(日) 18:27:18.14ID:eV1xzEwud
ダクソ感覚でやりたい人は軽ロリにしたほうがいいと思う
2023/09/24(日) 18:30:37.62ID:0BKUoLY+0
マップデザインやキャラのセンスやボス戦はソウルライクとしてはかなりいい方だし
黒兎戦なんか完璧な複数ボスだったけど

ブラボ2作るのはやっぱフロムなんよな
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d1-PB4I [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/24(日) 18:32:41.98ID:BZbq5H8B0
このゲームSEが優秀だからカットシーンや戦闘が気持ちいいんだよな
次の期待作はやっぱロードオブザフォールンなわけだが、あれプレイ動画みるに攻撃音ショボすぎて不安
2023/09/24(日) 18:32:57.39ID:2Hp+4vIS0
ポン刀欲しかったけど幽霊歩行アミュにしたら快適すぎる

けど重量21.9って何でこんなに重いんだよ!
2023/09/24(日) 18:33:57.02ID:boLqEEkW0
3週目の攻略で使う武器を迷い過ぎて動けない
ボス戦はアルクだろうけど攻略は鎌と電気棒が人気なのかな
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce09-Aipm [1.21.49.32])
垢版 |
2023/09/24(日) 18:34:12.07ID:cIOWQVXO0
やっぱりSEKIROの一心が死にゲー界で最強だと思うけどな
3ゲージあるし
2023/09/24(日) 18:35:13.71ID:0BKUoLY+0
果たしてこの会社の次回作がパクリ無しで生み出す側になるのか
あらゆるネタをパクって楽に作るのか
気になるところだなどうでもいいけど
2023/09/24(日) 18:38:26.30ID:eV1xzEwud
このゲームパクリ多いけど独自要素もそこそこあるやん
パクった部分を邪魔してないだけでさ
2023/09/24(日) 18:40:10.11ID:3EOSHij+0
>>284
ボスとギリギリでやりあってる時に電池溜まった効果音聞くとよっしゃってなる
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d1-PB4I [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/24(日) 18:42:13.29ID:BZbq5H8B0
>>290
わかりやすいよね。そもそも使い切りの回復補充システムが地味に優秀だと思う
致命とか入れると一気に貯まって回復できるようになるしワンチャン挑める
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 696d-PB4I [252.148.110.164])
垢版 |
2023/09/24(日) 18:42:25.59ID:0yBQ40Vc0
本来のパクリってバレないようにするのがパクリだから
Lise of Pは清々しいレベルだから、オマージュ作品だね。

フロムが許すかどうかは知らないけど、神ゲーに近い良作だと思った。
DLCはオズ系になるのかね。
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f175-Aipm [244.113.152.141])
垢版 |
2023/09/24(日) 18:42:35.34ID:4fYIMWMI0
電池溜まって助かったと思って気を抜いたら追撃くらってやられるまでがセット
2023/09/24(日) 18:42:46.91ID:1AR8/NeC0
恩義強いって聞いて2周目ずっと使ったけど司教槍の方がなんか強いような気がする
2023/09/24(日) 18:43:28.35ID:JkKy3UtYr
>>284
ロードオブザ・フォールンは前作酷かったし
同じ会社の出してる機械系のソウルライクも微妙だから
期待してる奴の気が知れんわ
2023/09/24(日) 18:45:54.88ID:G+GTU+xx0
>>279
白ピカピカになると露骨に下がるからなぉ
突っ込むフェブルアーツあると便利だぜ
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f12a-/HEw [244.201.201.7])
垢版 |
2023/09/24(日) 18:46:15.48ID:KZRhm/fy0
>>264
ロバじゃなくて馬な
2023/09/24(日) 18:48:36.98ID:uD/UcL8T0
クリアしたがだいだいのボスが一筋縄ではいかなくて、でもやってるうちにいけそうな手応え感じて最終的になんとか倒せるっていいバランスだったわ
道中の中型雑魚が硬すぎるのと終盤でもエルゴ取得量が少なすぎるのはアプデで直してくれ
2023/09/24(日) 18:48:58.37ID:LlkSIi5u0
言うほど体力白く光ったらそんな露骨に下がるかね
いつもの攻撃ルーティーンとそんな変わってる気しないけど
2023/09/24(日) 18:49:22.44ID:yNxHmSbN0
>>292
凄く堂々としてるよね、発売前から開発もフォロワーゲーです的な事を言ってたし
でもそれだけにちゃんとしたもの出さないと見向きもされなかった所のこれよ
フォロワーゲーに有りがちな変な味付けしてコレジャナイ感強めになっちゃう事もないし
開発に色んな意味でフロム死にゲーに対してガチな人が複数居たんだろう
2023/09/24(日) 18:49:57.37ID:ZyOIp/zH0
刀を諦めて幽霊歩行アミュレットを選択したけど重くて装備できなくて後悔したわw
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d1-PB4I [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/24(日) 18:51:57.54ID:BZbq5H8B0
幽霊歩行なのに重いとは、これいかに。。。
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92a6-tSQH [219.121.7.230])
垢版 |
2023/09/24(日) 18:52:03.91ID:Aye45cef0
>>284
シンプルだが致命が好きだわ

ギュギュギューーーーン!!バカーーン!!
2023/09/24(日) 18:52:29.77ID:boLqEEkW0
ウォーロンもFF16もディアブロWも今年発売で期待してたゲームは全滅で
呆れて企業に不信感抱くレベルだったから比較したらこのゲームは良かった
オリジナル超える事は絶対にないけどバグ少ないし余裕の80点超え
2023/09/24(日) 18:54:42.08ID:mEuUlTYB0
このゲームがつまらない理由
ボスの攻略に幅が無い
敵は固いくせに攻撃をすると逆に攻撃を食らうから後手後手に回って戦闘がダレる
シャスガのタイミングがおかしいから置きパリィばかりになる
2023/09/24(日) 18:56:09.15ID:yNxHmSbN0
品のいいカバー曲って感じのゲームよなコレ
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f12a-/HEw [244.201.201.7])
垢版 |
2023/09/24(日) 18:57:48.09ID:KZRhm/fy0
>>305
んーどれも論破出来てしまうエアプコメントだなぁ...
2023/09/24(日) 18:59:15.31ID:Cr8GYlRp0
秦基弘がスピッツの楓を唄ったようなゲームだよ
なかなかここまでは作れん
2023/09/24(日) 18:59:22.00ID:boLqEEkW0
3週目で赤攻撃をガードできるようになって
万が一楽しかったらジャスガは擁護のしようがない
2023/09/24(日) 18:59:23.53ID:c+yiRgOo0
初めて司教2ゲージ目行けたわ(つか後半あんのかよオイw)
アルクの聖剣+2の火力スゲー
2023/09/24(日) 19:02:39.57ID:Ish7Jzlq0
スタッガー取れないなら砲丸を投げれば良いじゃない
2023/09/24(日) 19:03:55.71ID:QGFtWPBzd
>>304
その3つを全滅って言うなら大体全滅じゃねぇか
流石に厳しすぎだろミシュランかよ
2023/09/24(日) 19:05:02.69ID:1bBq4rGS0
ボスは攻撃激しいけど、極端なディレイやノーモーションが無いから何度も戦ってれば上達を感じられるけど
名無しのモブはめちゃくちゃなモーションばかりでまともに相手するの辛いな…やたらめったら硬いし…
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e92-EQ5P [241.139.185.45])
垢版 |
2023/09/24(日) 19:05:16.25ID:NpMTx9Dr0
砲丸はマジで強いから動力ビルドのやつは常に持っておけ
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adf1-PB4I [242.212.218.115])
垢版 |
2023/09/24(日) 19:05:43.90ID:WbRiJdF30
まーじで黒兎勝てん
何やっても勝てそうにないから70までレベル上げようとしてるけどレベル上げポイントもない
なんだかんだフロムゲーって明確なレベル上げポイントとかガン盾チクチクで勝てるとかそういうところ優しかったんだな

と思ったがそういや宿将ニアールで同じような詰み方してたわ
やっぱ複数ボスが全部悪い
2023/09/24(日) 19:06:51.96ID:0BKUoLY+0
フォールンは軽快さとデモンズっぽい雰囲気がいいけど効果音が有りがちすぎるな
こういう系のSEって全部デモンズリメイクみたいになっていくのかな
82点以上なら買う
2023/09/24(日) 19:07:11.29ID:QGFtWPBzd
>>315
複数ボスは結局相手の挙動次第の運要素入ってくるのがあんま好きじゃないわ

タイマンでこいよ💥🔫😎🚬
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e92-EQ5P [241.139.185.45])
垢版 |
2023/09/24(日) 19:07:11.89ID:NpMTx9Dr0
黒兎は雑魚どもさっさとケツ掘って退場さたら案外いける
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce09-Aipm [1.21.49.32])
垢版 |
2023/09/24(日) 19:07:41.14ID:cIOWQVXO0
>>315
長男以外を優先的に倒す+助霊呼べばいける
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d1-PB4I [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/24(日) 19:07:48.83ID:BZbq5H8B0
連続ヒットの攻撃をジャスガすると押しっぱで全部ジャスガになってる気がするが、連ガ?
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 691b-44ew [252.146.162.80])
垢版 |
2023/09/24(日) 19:08:38.28ID:b4PQmbrj0
長男しかいないときにジャスガしまくって武器割っとくと比較的楽
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92a6-tSQH [219.121.7.230])
垢版 |
2023/09/24(日) 19:09:28.68ID:Aye45cef0
マジで?
槍の雑魚の突進で試してみようかな
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f12a-/HEw [244.201.201.7])
垢版 |
2023/09/24(日) 19:09:36.60ID:KZRhm/fy0
>>315
黒兎は単体ボスだろ
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12a2-44ew [123.1.24.118])
垢版 |
2023/09/24(日) 19:09:50.65ID:GrSsttRF0
黒兎は最初のタイマンで武器をへし折るまでジャスガすれば楽になるぞ
武器残したまま兄弟参戦させるとかなりつらい
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce09-Aipm [1.21.49.32])
垢版 |
2023/09/24(日) 19:09:57.04ID:cIOWQVXO0
長男ってなんで蘇ったの?
2023/09/24(日) 19:11:55.91ID:0BKUoLY+0
一戦目は赤い奴だけうざいから倒して
後は兄貴に集中

二戦目はとりあえず一人倒して残り二人を体力ミリ残しで
一気に二人叩いて兄貴とタイマン
2023/09/24(日) 19:13:30.45ID:Cr8GYlRp0
「兄貴蘇った!ヒュー錬金術すげぇ」って言ってたからシモンがアレしたんだろうな
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d1-PB4I [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/24(日) 19:14:03.18ID:BZbq5H8B0
黒兎は複数ボスとしてはかなりデキいいよ
離れると弟妹のほうだけダッシュで寄ってきてタイマン張れる
時間で叫びからの突進してくるから、また離れてタイマン繰り返して、次男兎までバクスタで倒したらあとは長男タイマン

そいやこのゲーム連続でバクスタできないようになってるよね。傷アイコンでない。
2023/09/24(日) 19:14:09.29ID:fpCessKl0
Steamで見れる開発者からの言葉
https://i.imgur.com/GbO8ihw.jpg
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5e9-/HEw [250.7.153.155])
垢版 |
2023/09/24(日) 19:16:42.43ID:P4Kg496M0
>>315
自分は助霊がタゲられてる時に
破骨のこぎり+クラット警棒の柄の溜め攻撃を長男に当てまくって
長男の体力削る事を優先してやりました。
兄弟が攻撃すると長男の手数が控えめになるから
その時も長男狙って撃破できました。

他の方は兄弟撃破するとやり易いって書かれてるので、
どちらがやれそうかは試してみてください。
2023/09/24(日) 19:17:49.12ID:x4I6KPAl0
日本語訳以外マジでいいゲームだった
2023/09/24(日) 19:18:22.87ID:maiHlAXM0
チャプター2の笛無いや
話しかけずにボス倒したらフラグ折れるとかあるんかな
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 691b-44ew [252.146.162.80])
垢版 |
2023/09/24(日) 19:18:23.84ID:b4PQmbrj0
黒兎が修正前の水晶人とか孫呉の3馬鹿レベルだったらマジで周回する気失せてたかもしれん
334名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf9-gIXQ [126.233.174.31])
垢版 |
2023/09/24(日) 19:18:48.05ID:THXrozfdr
兎兄弟はここで長男だけ倒せばいいって聞いてたからそんな苦労しなかったけど援軍から倒そうとしたら時間かかってたろうな
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e74-d1Oo [113.151.252.206])
垢版 |
2023/09/24(日) 19:19:52.09ID:Ae0tUTtX0
プレイヤーに有利なバグ技ありました?
僕はエレベーターの端で壁にぶつかってすり抜けてしまうバグしか遭遇しませんでした
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 691b-44ew [252.146.162.80])
垢版 |
2023/09/24(日) 19:20:47.12ID:b4PQmbrj0
>>335
結婚指輪渡すクエストクリアしたらなぜかスクラップ警備員を倒したときの報酬が手に入って
1週で武器とアクセサリ両方交換できたわ
2023/09/24(日) 19:23:38.48ID:OB3mzRer0
クリアするまでP機関振り直し出来ないのかよ…普通に取り外し出来ると思ったよあたしゃ
2023/09/24(日) 19:26:34.71ID:3EOSHij+0
バグか分からんけどジミニーの保護2種類あるんだって思ってたら翌日荷物に1種類しかなかった
手動使用しなくても消費するタイプじゃないよね?
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e6e-PB4I [249.30.206.172])
垢版 |
2023/09/24(日) 19:29:06.93ID:Fxev9s8R0
ロミオの鎌使ってるんだけど電撃の砥石使っても電気が付与されてないの俺だけ?
消耗品の研磨剤使うと普通に電撃属性にはなるんだけど
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b9-sZxR [126.29.180.74])
垢版 |
2023/09/24(日) 19:29:39.39ID:BIaDa8qe0
クランクって消費される?付け替え?
ダクソでもこういうの勿体無くて使えんわ
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d953-+EvS [246.243.3.172])
垢版 |
2023/09/24(日) 19:30:21.69ID:B5jopC8L0
>>337
1周目折り返しくらいまで行けば振り直しできるぞ。博覧会な
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5e9-/HEw [250.7.153.155])
垢版 |
2023/09/24(日) 19:32:06.60ID:P4Kg496M0
>>340
消費です。
私はまだ6章ですが、
あまり手に入ってません。
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b9-sZxR [126.29.180.74])
垢版 |
2023/09/24(日) 19:33:16.61ID:BIaDa8qe0
>>342
ありがとう
使うのはまだ先になりそうだ…
2023/09/24(日) 19:36:01.39ID:7WoB1i0q0
>>332
倒したら入手じゃなくてボスエリアの市役所中庭にあるベンチに置いてあったと思うが
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce09-Aipm [1.21.49.32])
垢版 |
2023/09/24(日) 19:36:21.28ID:cIOWQVXO0
youtuberがバグ多いって言ってたが全く出会わないな
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 691b-44ew [252.146.162.80])
垢版 |
2023/09/24(日) 19:36:29.65ID:b4PQmbrj0
ラクサシア武器破壊チャレンジしてるけどワッショイワッショイ2連続で全ジャスガしても割れねえ
硬すぎだろ
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2b2-/va4 [243.199.190.150])
垢版 |
2023/09/24(日) 19:38:28.26ID:4KfvmkJv0
>>332
実際倒す前に話し掛けないとフラグ立たなくて手に入らない模様
2023/09/24(日) 19:38:36.54ID:Pmw1wy/l0
>>346
盾はちょっと殴るだけですぐ壊れるのにな
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d5a-3a+I [210.199.230.49])
垢版 |
2023/09/24(日) 19:39:22.85ID:+oeB5skY0
>>245
ワインが床に溜まってる方のワインセラーのことを指してると思ってたけど
地下通路の反対側を探索してなかったみたいでワインセラー見つけた感謝
2023/09/24(日) 19:41:55.29ID:OB3mzRer0
>>341
え!?そうなの、助かるありがと
2023/09/24(日) 19:42:33.57ID:hF82S5wQ0
黒兎戦は長男先派か後に回す派で分かれるんだな
自分は長男残しが安定した
ジャスガは最後の振りだけ狙ってあとは通常ガードでひたすらスタッガー狙い
他兄弟がシャシャって来た時は長男ほぼ無視で先に処分
たまに長男突進してきてうざいけど、自分は長男相手にしてる時に邪魔されるほうがキツかった
2023/09/24(日) 19:43:00.20ID:37ftj0O40
ゲーパスでプレイしてるんだけどかなりおもしろいしDLCも確定してるならSteamでちゃんと買えばよかった
こんな後悔初めてしたわ
もうチャプター7?まで進めちゃったよ
2023/09/24(日) 19:44:07.83ID:LlkSIi5u0
賢い戦い方だって褒めてくれてもいいぞ
https://i.imgur.com/kFYr9Q7.mp4
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce09-Aipm [1.21.49.32])
垢版 |
2023/09/24(日) 19:48:00.24ID:cIOWQVXO0
youtuberがバグ多いって言ってたが全く出会わないな
2023/09/24(日) 19:48:05.02ID:Pmw1wy/l0
>>352
スターフィールドのスレでMSストア(ゲームパス)版のセーブデータをsteam版にコンバートするプログラム見かけたからそれ使えばスターフィールド以外のゲームでもいけそうではある
気になるなら自力で探してみてくれ
2023/09/24(日) 19:48:20.64ID:zpqJgJNr0
>>353
俺はパンデモニウム撃ってたわそのあたり
みんな考える事一緒やな
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 691b-44ew [252.146.162.80])
垢版 |
2023/09/24(日) 19:55:34.86ID:b4PQmbrj0
>>353
そいつ確か良いもの落とすぞ
2023/09/24(日) 20:04:35.37ID:37ftj0O40
>>355
!??
ありがとう
ほんとに成功したらアマギフ500円くらい渡したいレベル
2023/09/24(日) 20:04:42.45ID:G+GTU+xx0
ジャスガの受付時間前後に伸ばすアクセとかあったらヘタな俺が気持ちよくなれそうだけど有料DLCでもいいからこねぇかな
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 696d-PB4I [252.148.110.164])
垢版 |
2023/09/24(日) 20:06:46.65ID:0yBQ40Vc0
おそらくジャスガタイミングについては、要望いってそうだからアミュレットとかP機関で改善されるかもね
2023/09/24(日) 20:06:47.41ID:aXbZ9slZ0
チワワくらいジャスガ判定ゆるくしてくれたらかなり面白かったわ
赤攻撃は逃げるか運良くジャスガかパリイくらいしかできない
2023/09/24(日) 20:07:17.81ID:iMa3C7AN0
>>354
PS5版で3週してるけど今んとこ全くバグないわ
ここまでバグないゲームも昨今じゃ珍しいけどな
最近はday1パッチに頼り気味なとこも多いし
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d59-PB4I [120.137.201.85])
垢版 |
2023/09/24(日) 20:10:27.15ID:l+4mCsEF0
ボスエルゴで凍りついた晩餐、選ばなかったから暗号イベント詰んだわ・・・・
NPCイベントを取り逃すならまだ分かるが
中盤で手に入るアイテムの片方が後半のイベントに影響を及ぼすのは無いわ・・・
谷村要素まで再現すんなw
2023/09/24(日) 20:10:41.56ID:G+GTU+xx0
俺はPCスペの問題なんだろうけど
ダンジョン内でゲーム終了&再開すると
通路や梯子の判定おかしくなって進めなくなるわ
敵の追いかけてくる範囲も際限無くなるのかずっと追いかけっ子できる
>>360
>>361
まじ希望する、ってか要望送っとこ
2023/09/24(日) 20:14:12.16ID:Cr8GYlRp0
ダークソウルのない世界線でこれなら間違いなく神ゲーだと思う
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d1-PB4I [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/24(日) 20:19:53.63ID:BZbq5H8B0
取り逃しはまぁ周回前提感あるし
ダクソのそれよりP機関諸々やりがいは一応あるからまだ気にならんかな
ただいつもなるけど、周回で戦闘とかはうまくなってるが、探索が1周目より雑になって
NPCイベスルーしがち
2023/09/24(日) 20:20:17.46ID:0BKUoLY+0
パクリでもいいから次はAliceのダークファンタジー作って欲しい
マジで欲しい
マギーやめちゃったし
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 691b-44ew [252.146.162.80])
垢版 |
2023/09/24(日) 20:21:02.93ID:b4PQmbrj0
フューリー攻撃回避できるアクセつけたら別ゲーかってくらいぬるくて草
やっぱ赤技のディレイがこのゲームの死因の根幹なんやなって・・・
2023/09/24(日) 20:22:49.56ID:332B5PZ00
黒人人魚主人公の人魚姫モチーフにしてくれ
韓国整形女顔よりポリコレ優先しろよ
2023/09/24(日) 20:22:49.12ID:VfQnNBEF0
心臓捧げるED後の自由行動パートで、たまにホテル内でダッシュが出来なくなる現象に遭遇したことがある
トレーニングエリアでは発生しなくて、ホテルの屋内でだけ
まあ別に大して困らないんだけど
2023/09/24(日) 20:24:37.52ID:btECcRQk0
むしろバグあんのかこのゲーム
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d1-PB4I [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/24(日) 20:25:17.47ID:BZbq5H8B0
>>370
それなら多分要因分かってるよ
トレモエリアで武器装備欄に何も装備してない状態でホテルはいると走れない
2023/09/24(日) 20:25:56.84ID:fKhghvk/0
>>105
暗殺短剣+シティ柄って、司教槍を上回るメリットある?
暗殺短剣はそのまま使って司教槍と状況で切り替えた方が攻略の幅が広がる気がする。
グリーンモンスターは暗殺短剣そのままでいけたし。
素早いモーションは便利だよやっぱり。
2023/09/24(日) 20:26:13.05ID:fKhghvk/0
>>105
暗殺短剣+シティ柄って、司教槍を上回るメリットある?
暗殺短剣はそのまま使って司教槍と状況で切り替えた方が攻略の幅が広がる気がする。
グリーンモンスターは暗殺短剣そのままでいけたし。
素早いモーションは便利だよやっぱり。
2023/09/24(日) 20:26:27.84ID:o7CLlWeD0
>>105
暗殺短剣+シティ柄って、司教槍を上回るメリットある?
暗殺短剣はそのまま使って司教槍と状況で切り替えた方が攻略の幅が広がる気がする。
グリーンモンスターは暗殺短剣そのままでいけたし。
素早いモーションは便利だよやっぱり。
2023/09/24(日) 20:26:50.04ID:o7CLlWeD0
>>105
暗殺短剣+シティ柄って、司教槍を上回るメリットある?
暗殺短剣はそのまま使って司教槍と状況で切り替えた方が攻略の幅が広がる気がする。
グリーンモンスターは暗殺短剣そのままでいけたし。
素早いモーションは便利だよやっぱり。
2023/09/24(日) 20:27:10.91ID:o7CLlWeD0
>>105
暗殺短剣+シティ柄って、司教槍を上回るメリットある?
暗殺短剣はそのまま使って司教槍と状況で切り替えた方が攻略の幅が広がる気がする。
グリーンモンスターは暗殺短剣そのままでいけたし。
素早いモーションは便利だよやっぱり。
2023/09/24(日) 20:28:07.16ID:L2mVwNjN0
嘘でしょ…雷の大剣じゃなく瞳?!
ありえなくない?
2023/09/24(日) 20:28:24.02ID:L2mVwNjN0
嘘でしょ…雷の大剣じゃなく瞳?!
ありえなくない?
2023/09/24(日) 20:29:41.19ID:mgUH1mYy0
シモン勝てねぇ
属性は人間で良いのか?
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 696d-PB4I [252.148.110.164])
垢版 |
2023/09/24(日) 20:31:46.77ID:0yBQ40Vc0
破骨のこぎりが優秀すぎる。
技量は、暗殺短剣の柄に破骨のこぎりつけてもつよい。
動力は、警棒柄か、クロックソードに破骨がおすすめ。
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 696d-PB4I [252.148.110.164])
垢版 |
2023/09/24(日) 20:33:01.18ID:0yBQ40Vc0
>>380
青い血だったからカーカスつけてた。
2023/09/24(日) 20:34:25.39ID:mgUH1mYy0
重すぎて幻を歩く者が出たわね…
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d985-P6Vt [246.243.3.172])
垢版 |
2023/09/24(日) 20:35:34.86ID:B5jopC8L0
分身しすぎやろ
短剣系は確かにシステムと噛み合ってて結構ガチ
溜め早いから敵が白ゲになっても焦らないし、P機関の溜め技強化の恩恵も受け易い
弱の振りが早いからケツ掘りも捗る
2023/09/24(日) 20:38:08.22ID:mgUH1mYy0
>>382
なるほど
指輪変えて再トライや…
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad43-/HEw [242.19.233.122])
垢版 |
2023/09/24(日) 20:42:23.97ID:ZWqSaqDw0
2回目の黒兎戦前に双龍剣を交換したはずなのに倒してアリドーロ殴る前にライナップ見たたら双龍剣が売り切れになってるのに何故かボスエルゴ持ってる事になってフューリー回避のアミレット買えたんですけどバグ?黒兎戦で手に入ったのかなー。
2023/09/24(日) 20:44:51.53ID:XPgsevDc0
>>367
次はオズの魔法使いでしょドロシーとか言ってるし
2023/09/24(日) 20:45:12.18ID:Qtv3ii+ia
2周目入ったが日本語でおk状態だったボスの言葉がわかるようになったりするのいいな
変わり映えしない作業周回に色が付く
2023/09/24(日) 20:45:36.18ID:LlkSIi5u0
グリーンモンスターの突進のジャスガタイミングが掴めない
あれで壁際に押し込まれると一気にクソゲーになる
どんな神ゲーも壁際だけはクソなんだ
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 01b9-sSxs [126.38.82.246])
垢版 |
2023/09/24(日) 20:46:16.30ID:zRPKlIJJ0
たまにL2押してないのにパペットストリング出ることない?
他のゲームでは問題ないからコントローラの異常ではないと思う
他のリージョンでもなるのかな?
ちなみにps5
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f175-Aipm [244.113.152.141])
垢版 |
2023/09/24(日) 20:50:54.84ID:4fYIMWMI0
曲のセンスいいから
AirPodsみたいなアイテムで聴きながら道中攻略したかった
2023/09/24(日) 20:51:55.70ID:STKkyEmS0
人形の王の爆発って距離取るしかないん?
範囲広くて逃げ場ない時あって困る
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 691b-44ew [252.146.162.80])
垢版 |
2023/09/24(日) 20:52:41.58ID:b4PQmbrj0
>>392
本体の真下が安地のパターンもある
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e92-EQ5P [241.139.185.45])
垢版 |
2023/09/24(日) 20:55:02.36ID:NpMTx9Dr0
>>392
立ち上がって回転してる時は真下が安置、しゃがんでる時はそのまま距離を取る、立ち上がって横向いてる時はダメージ無しのよろめきだけの3パターンがある
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d985-P6Vt [246.243.3.172])
垢版 |
2023/09/24(日) 20:57:37.20ID:B5jopC8L0
>>389
たぶん思ってるより突進の速度が遅いんだと思う
自分も前へ進みながらガードすると安定した
2023/09/24(日) 21:09:08.85ID:LlkSIi5u0
>>395
なんで進みながら?と思ったけど実際にちょっと進みながらジャスガで安定してきたわ
ありがとう
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b630-sluu [255.106.180.65])
垢版 |
2023/09/24(日) 21:11:35.70ID:rtrpuQTb0
なんか既視感あると思ったら
スチールライジングじゃないか

あっちも機械が敵だね全然話題にならない
悲しきソウルライクゲー
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b630-sluu [255.106.180.65])
垢版 |
2023/09/24(日) 21:12:01.36ID:rtrpuQTb0
なんか既視感あると思ったら
スチールライジングじゃないか

あっちも機械が敵だね全然話題にならない
悲しきソウルライクゲー
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b630-sluu [255.106.180.65])
垢版 |
2023/09/24(日) 21:12:23.81ID:rtrpuQTb0
なんか既視感あると思ったら
スチールライジングじゃないか

あっちも機械が敵だね全然話題にならない
悲しきソウルライクゲー
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b630-sluu [255.106.180.65])
垢版 |
2023/09/24(日) 21:14:28.82ID:rtrpuQTb0
なんか既視感あると思ったら
スチールライジングじゃないか

あっちも敵が機械だったね
全然話題にならない悲しきソウルライクゲー
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 690b-sluu [252.92.68.1])
垢版 |
2023/09/24(日) 21:16:35.00ID:ES7wgutx0
すんません
連呼しちゃいました
2023/09/24(日) 21:18:15.75ID:LlkSIi5u0
この時間は5ch運営のクソのせいで分身が増えるから気にしなくていい
2023/09/24(日) 21:26:41.74ID:STKkyEmS0
>>393
>>394
そんなん言われな全然気付かんわ…ありがとう
2023/09/24(日) 21:32:33.34ID:X5pxh3Hw0
駄目だアーケードの雰囲気怖すぎて心折れそう
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69d2-fl+6 [252.234.239.224])
垢版 |
2023/09/24(日) 21:47:35.46ID:vRBHYvvW0
まーた幻女が出てしまったか
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d1-PB4I [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/24(日) 21:49:09.30ID:BZbq5H8B0
幻女て書くと幼女に空目するやつがでてくるぞ
2023/09/24(日) 21:53:59.55ID:l+4mCsEF0
二週目からボスの言葉わかるのか
ニーアやんw
清々しいほど他ゲーパクってて草w
2023/09/24(日) 21:55:57.28ID:3EOSHij+0
何度か書かれてるけど結婚指輪渡したら天使のエルゴと炎のエルゴが増えてる
どういう処理になってるんだろ
もらっちゃっていいものか
2023/09/24(日) 22:01:02.70ID:LlkSIi5u0
グリーンモンスターのエルゴどっちにするか迷うな
クソ格好よくて強そうな武器かめちゃめちゃ有能なアミュレットか
ただアミュレットが馬鹿みたいに重い
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de60-44ew [217.178.51.176])
垢版 |
2023/09/24(日) 22:03:56.79ID:ktl2sExg0
4週目クリアしたが、もうパペットストリングと砲丸とフェーブルアーツでハメ倒さないとやってられんな
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b2c8-zgip [243.51.121.155])
垢版 |
2023/09/24(日) 22:04:27.64ID:d1MsMDSV0
司教ってガスコインだよな。いきなり倒せなくなった。いい武器ない?
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b2c8-zgip [243.51.121.155])
垢版 |
2023/09/24(日) 22:04:29.32ID:d1MsMDSV0
司教ってガスコインだよな。いきなり倒せなくなった。いい武器ない?
2023/09/24(日) 22:06:34.69ID:1FRz69In0
フオコつえーレベル39は低い?
2023/09/24(日) 22:06:49.33ID:hhl3m3Fo0
2周目だれてたから2キャラ目作ったけどめっちゃスムーズに行けるな
Chapter2~6まで駆け抜けれたわ
まあ今回はオトモ使ってるけど
2023/09/24(日) 22:06:57.04ID:RmamfbAw0
このゲームに飛び付いた配信者もう誰もやってねぇ〜w
何か怪しい韓ゲーだったからソウルライクとか言っても大して盛り上がらんだろうなとは思っていたが予想を下回った
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad6d-zQqj [242.13.22.82])
垢版 |
2023/09/24(日) 22:07:22.03ID:N1E4xKsF0
ようやく一周クリアした(Lies of Pエンド)。二週目は嘘つかないように選択肢に気をつけてたんだが、電話のクイズも正解すると嘘ついた扱い?電話全問正解でももう一つのエンディングいけるんだろか・・・
2023/09/24(日) 22:08:24.28ID:hhl3m3Fo0
大司教強いって言ってる理由がわからん、舌も足もジャスガ簡単じゃん
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de60-44ew [217.178.51.176])
垢版 |
2023/09/24(日) 22:09:54.88ID:ktl2sExg0
司教は第一慣れておけば第二もお尻に回って弾けるはず、あとは燃やせばOK
2023/09/24(日) 22:10:05.15ID:mgUH1mYy0
大司教はケツロックオンに気づくとヌルゲーになった
2023/09/24(日) 22:12:03.85ID:y7Qyx0tu0
やっとクリアー出来たアイギスさんにお世話になりっぱなしな道中だったわ
気になるところあったりするけど久々にぶっ通しでやる位に面白かったし
END的に次回作の構想既にあるっぽいし出てくれると良いなあ
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2b2-/va4 [243.199.190.150])
垢版 |
2023/09/24(日) 22:13:10.03ID:4KfvmkJv0
>>416
少なくとも自分は取れたよ
ちなみにレコードも取ったの全部聞いてたけどそれでも取れたから会話選択以外は結構緩いんだと思う
2023/09/24(日) 22:14:33.42ID:2Hp+4vIS0
二回目黒兎の長男のスタッガーなんかおかしくね 一瞬で回復する
2023/09/24(日) 22:17:22.64ID:l+4mCsEF0
このゲーム終わったら詰んでた
スチールライジングやるかな
あっちもクオリティ高そうや!
424名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf9-gIXQ [126.233.174.31])
垢版 |
2023/09/24(日) 22:18:36.07ID:THXrozfdr
グリーンモンスター倒したわ
こんなクソボスで日曜つぶてしまった
腱鞘炎再発しそうだから今日はここまでだな
2023/09/24(日) 22:21:04.74ID:RhZOKwf+d
スチールライジングもまあ遊べるけど、
能面クロワッサンヘアーしか出てこないからビジュアルはこっちのほうが丿る
2023/09/24(日) 22:21:07.88ID:kzmg1Dm40
人形の王もたまにスタッガーからいつもよりはやく復帰することあったな
ダウン中ダメージ与えすぎると駄目なのかな
2023/09/24(日) 22:21:16.24ID:IXdYw9ijd
スタッガーフェイントの初見殺しはつまんねえから次からなくせよ
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b2c8-cxQK [243.51.121.155])
垢版 |
2023/09/24(日) 22:21:15.60ID:d1MsMDSV0
司教はケツ狙えばいいのね。ジャスガは慣れなくてね
2023/09/24(日) 22:22:01.68ID:hhl3m3Fo0
ホワイトレディもわからんバクスタ狙うだけじゃない?
2023/09/24(日) 22:23:35.29ID:btECcRQk0
パペットエンドは嘘真実ほとんど関係無いよ俺半分以上伸びてたし
ソフィアの選択肢が重要でシモンは知らない
2023/09/24(日) 22:32:09.97ID:OB3mzRer0
ダクソ3の侵入プレイヤーみたいな敵まで真似るかよ!w
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b66b-0ioK [255.214.126.54])
垢版 |
2023/09/24(日) 22:35:50.41ID:ceu+/Pna0
機械仕掛けの暗号器で凍り付いた晩餐を装備したままマンションの商人に話かけても何も起こらないんだが・・・
もしかして+3にしてるからダメなんか?
2023/09/24(日) 22:38:34.38ID:L2mVwNjN0
>>415
単に難しいからでしょ。つべも謎のエルゴ稼ぎ(笑)で釣ってるぐらいだし
2023/09/24(日) 22:42:13.03ID:3EOSHij+0
アラクネ人形のフェチにフェチ重ねた感じヤバいしなんかエモい感じになったのでスクショしたのに書き込めない
2023/09/24(日) 22:43:04.02ID:3EOSHij+0
書き込めたわ

https://i.imgur.com/nTwyV7D.jpg
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 696d-PB4I [252.148.110.164])
垢版 |
2023/09/24(日) 22:46:08.10ID:0yBQ40Vc0
そういえば幻の壁とか見つけた?
オマージュしてるからありそうなんだけど見つからないね
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad3d-0RjW [242.158.91.35])
垢版 |
2023/09/24(日) 22:51:21.42ID:sQpAmUr10
攻撃する時足を上げてくるのは謎のエロス感じてしまったな
2023/09/24(日) 22:54:35.69ID:X5pxh3Hw0
>>435
こいつ階段で倒すとまんぐり返しになるからオススメ
2023/09/24(日) 22:54:55.74ID:MesRTV6R0
>>432
絶対場所間違えてるぞ
2023/09/24(日) 22:55:08.81ID:mkdbBtIq0
晩餐貰わないとクォーツ手に入らんのかい
これだけ取れんかったぜ
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 696d-PB4I [252.148.110.164])
垢版 |
2023/09/24(日) 22:56:33.85ID:0yBQ40Vc0
>>435
アラクネのM字開脚は確かにエロスを感じた
2023/09/24(日) 23:00:15.16ID:Gs+7FvByM
>>422
あいつの致命って後ろからしか取れないんじゃないか?
前から殴ると解除されてしまう
勘違いかもしれんがそんな気がした
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 691b-44ew [252.146.162.80])
垢版 |
2023/09/24(日) 23:03:30.51ID:b4PQmbrj0
3週目だし属性武器使ってみるかなって酸性クリスタルに電マぶっ刺してみたけどなんか微妙だな
さすがにレベル上がると普通の上質武器に砥石塗ったほうが強いか
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2b2-/va4 [243.199.190.150])
垢版 |
2023/09/24(日) 23:04:41.66ID:4KfvmkJv0
2回目黒兎長兄のスタッガー時間はバグと思うレベルで短いのは確か
スタッガー時間延長1と2を取ってる状態でも正面でスタッガー取ったら後ろに回る前に起き上がるぐらい速い
2023/09/24(日) 23:05:47.10ID:lBGvK7k40
俺も三週目だけど属性が強いのは一週目までかなぁと思ったり
二週目からはもう高火力物理武器でゴリゴリ押した方が早い
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 696d-PB4I [252.148.110.164])
垢版 |
2023/09/24(日) 23:11:28.47ID:0yBQ40Vc0
3〜4週目になると指輪も+2とかでてくる?
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d1-PB4I [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/24(日) 23:13:44.07ID:BZbq5H8B0
2周目人形の王前でレベル90くらいまで上がったけど
ステどれ振っても上がらなくなってくるな、30あたりで1ずつとかしか
2023/09/24(日) 23:15:43.98ID:zieQXTT00
これが噂のロミオか
ちょっとスパルタ目な弦ちゃんって感じだな
2023/09/24(日) 23:17:04.85ID:SlZNdJi40
フロムゲーリスペクトならリフト途中飛び降りあるかなと思ったけどなさそう?
スラムのリフトで壁にローリング連発してたら1回壁にハマってバグった
2023/09/24(日) 23:18:07.95ID:lBGvK7k40
>>447
リージョンアームはガンガン上がるからステ上げまくってるわ
動力技術50でファルコンアイズ1200くらい出るからその辺の雑魚ならワンパン
積載も50まで上げたけどずっと3ずつくらい上がるような?どこから渋くなるんだろうか
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d1-PB4I [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/24(日) 23:19:20.07ID:BZbq5H8B0
>>449
スラムのリフトであったくらい?大抵のエレベーター扉閉まるタイプだし
2023/09/24(日) 23:19:49.77ID:fpCessKl0
>>449
一箇所リフト途中で外に出れるところあったよ
チャプター5かな
2023/09/24(日) 23:21:05.71ID:W8Wmxj5u0
>>422
スタッガーとると即回復→発狂して暫く武器を振り回した後に膝ついて致命とれるようになる
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b2b3-/HEw [243.244.130.230])
垢版 |
2023/09/24(日) 23:21:32.54ID:kQH0P/v60
2回目のウサギ
10章なんだけど稼ぎポイントある?
敵から貰えるエルゴ少なくないか
2023/09/24(日) 23:23:10.22ID:lBGvK7k40
一週目は稼ぎは諦めた方がいいと思う
クリア想定が65から75くらいっぽいし
二週目から冗談抜きで腐るほどエルゴ手に入るんだけどな
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2fb-PB4I [243.170.3.245])
垢版 |
2023/09/24(日) 23:25:40.24ID:uNhWQBUJ0
積載力100まで鈍化せず上がる
3週目の重量段階下げるP機関でミョルニル、アーム×2、ボスアミュ3アミュ2、防具+2×4で軽量
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 691b-44ew [252.146.162.80])
垢版 |
2023/09/24(日) 23:25:49.15ID:b4PQmbrj0
2周目の記憶で悪いけど観覧会にいるドリルロボが15000くらい落としたな
1週目はどうなのかわからん
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2db9-DCGx [114.48.120.214])
垢版 |
2023/09/24(日) 23:26:29.25ID:rcF8T+bO0
ラクサシアの武器破壊したら即第2形態になったけど全然壊れないから普通に体力削った方がいいな
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b2b3-/HEw [243.244.130.230])
垢版 |
2023/09/24(日) 23:26:58.18ID:kQH0P/v60
二週目と一週目そんなに違うのか…
2023/09/24(日) 23:26:59.01ID:d9MefzE20
このゲーム稼ぎ場所ないんだよな。9の最初の駅のとこのゾンビ2体バクスタ取って即帰ってを繰り返してた、たまに半月くれるし
2023/09/24(日) 23:28:55.82ID:lBGvK7k40
>>456
マジか
三週目のP君マジバケモンだなw
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72b8-/va4 [45.75.15.189])
垢版 |
2023/09/24(日) 23:34:34.48ID:+FoIk+MB0
まだ一周目中。ロミオは死にまくったけどビクターは二回でいけた
このゲームまじでボスと中ボスが強いね・・・
電マとサラマンと酸槍使い分けてる進化寄りのビルドだけど、技術で司教槍とかも強いのかな?
2023/09/24(日) 23:34:33.33ID:awx8CX+00
一周で取れるクォーツ量と全解放に必要な量とってそれぞれ幾つですかね?
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad6d-zQqj [242.13.22.82])
垢版 |
2023/09/24(日) 23:34:46.92ID:N1E4xKsF0
稼ぎは大博覧会 展示場をボスエリア側にいったところの雑魚x2と強敵で稼いでる。
技量マンなんだけど、技量50で人形斧+ブースター柄、パペットストリングの装備で
立ち止まってる雑魚にパペットストリング攻撃連携
歩いてる雑魚にチャージ攻撃→致命
強敵にチャージ攻撃→パペット→チャージ攻撃(→パペット)→致命
リージョンゲージに余裕あるから、技量マンでブースター柄使えば他の装備でも似たような感じで脳死で稼げると思う。
P機関のエルゴ増加とってエルゴ増加アミュレットつけると1200ぐらいかな?
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e92-EQ5P [241.139.185.45])
垢版 |
2023/09/24(日) 23:34:55.25ID:NpMTx9Dr0
グリーンモンスターやばすぎ!!
2023/09/24(日) 23:35:06.15ID:fpCessKl0
>>456
p期間そんなにチートなんwww
で思ったけどdlcのために一周目データ残しといたほうがええか?
2023/09/24(日) 23:36:20.13ID:LlkSIi5u0
DLC来たら最初からやるんだよぉ
2023/09/24(日) 23:37:59.06ID:eY73bUqwr
崩壊した都市で狭い部屋で天井から落ちてくる頭突きマンに無茶苦茶苦戦したわ
2023/09/24(日) 23:39:47.83ID:7WoB1i0q0
>>468
ラスボスよりあいつの方が苦戦したわ
2023/09/24(日) 23:41:06.28ID:MEeJkPDId
大司教強くない?
尻に張り付いてもタイミング変わってるし技増えてるしで全然対応できない
2023/09/24(日) 23:41:48.41ID:i5S9jTPR0
エルゴ稼ぎはマーケットの行商人近くのデブ2体が一番効率がよかった
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 691b-44ew [252.146.162.80])
垢版 |
2023/09/24(日) 23:43:17.88ID:b4PQmbrj0
2,3週目の宝箱の配置っててっきり1週目準拠かと思ったら違うんだな
大聖堂に青加護のアミュレット+2落ちてたわ
ちゃんと全部開けたほうが良いかもしれん
2023/09/24(日) 23:47:10.85ID:2Hp+4vIS0
割とパターン単純で二段階目初狩りゲロビ程度だった大司教や、何か回避メインにしたらサクッと行けちゃったロミオよりも、幻を歩く者の方が苦労したという変な俺みたいのも居るから平気平気…
2023/09/24(日) 23:49:45.72ID:L2mVwNjN0
このホテルもっと上あるよね?
2023/09/24(日) 23:49:47.51ID:lBGvK7k40
DLCはやべぇ難易度になりそうだな
ボス武器に進化系が欲しい
リージョンアームはどんなのがくるかなぁ
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12c1-PXjo [253.241.82.168])
垢版 |
2023/09/25(月) 00:02:11.74ID:Q+OLT2f20
何で2戦目の黒兎だけこんなリトライ長いねんボケ
2023/09/25(月) 00:12:17.34ID:lqcwBV7F0
守護者もなかなか遠くて辛い
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d1-PB4I [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/25(月) 00:13:28.14ID:XTqbrcKZ0
スターゲイザーから長いボスはおそらく弱いボスが当てられてるね
ボスエルゴ持ってないような。開発的にもそんな負けないだろうって感じで遠いのかな
2023/09/25(月) 00:14:50.91ID:lPkBKF2C0
デザインやら演出見た目はベッタベタの洋ゲーだな
2023/09/25(月) 00:15:19.50ID:1ELVnQef0
>>478
体感一番近かったグリーンモンスターはあんななのに強ボス想定だったのか・・・
2023/09/25(月) 00:17:54.99ID:s9/hbwRm0
黄緑に光るスターゲイザー
使用できませんってなるけどなんに使うんだろ
DLC関係かな
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d953-+EvS [246.243.3.172])
垢版 |
2023/09/25(月) 00:21:46.18ID:bK4O7bfW0
守護者は修道院手前のスターゲイザーに気付かず、ずっと浜辺から走って再戦してたから大変だった
あの赤い幻影、目印なら10倍くらい輝いててよ
あとシモンさんくっそ強い
2023/09/25(月) 00:22:07.56ID:lG/9UYdd0
>>481
目の前で全ジェスチャー試したり色が似てる黄金の嘘持って調べたりラスボス倒した後に行ってみたり…とか色々やったけど何もないね
ポレンディーナの後ろの棚も気になるけど
2023/09/25(月) 00:24:08.56ID:akbIgSyS0
>>482
もっと近くにあったんか
今意外とあっさり倒せたけどサソリに追われながら再挑戦してたわ
2023/09/25(月) 00:28:09.81ID:7C9o0mJF0
演出だと人形の王の最初のムービーの全然関係無い人形たち好き
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f146-/HEw [244.8.43.30])
垢版 |
2023/09/25(月) 00:31:43.52ID:5M/QWyh60
これステ振り最終的には上質の方が強くなると思ってたんだけどさ、補正A以上ならどちらか片方につぎ込んだ方が強くない?
2023/09/25(月) 00:31:59.75ID:MowE6bbL0
黒兎2戦目って、負けたらゲイザーから雑魚と中ボスのエリアをダッシュで駆け抜けないといけないの?
再戦だるすぎだろ...
2023/09/25(月) 00:34:11.25ID:dBiKBKYg0
>>449
ラストダンジョンの三位一体の部屋の近くのエレベーターにもあった
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d1-PB4I [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/25(月) 00:35:07.69ID:XTqbrcKZ0
>>485
人形劇のはゼペットとカルロじゃないの?
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e80-44ew [249.96.169.63])
垢版 |
2023/09/25(月) 00:36:03.22ID:njl2Flia0
>>487
最短走ってみるとめっちゃ短いぞ
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d953-+EvS [246.243.3.172])
垢版 |
2023/09/25(月) 00:36:31.44ID:bK4O7bfW0
>>487
投擲物無限売りしてる商人がいる所のことならそうだけど
確かに途中に強モブ1匹いるけど余裕で走り抜け出来るし、距離自体は大したことなくない?
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69d7-CDEY [252.146.162.80])
垢版 |
2023/09/25(月) 00:40:06.04ID:K1HyIBYv0
>>487
まぁちょっと遠いけど
最後の広場まで来たら崖から飛び降りれば一応絡まれることはない
2023/09/25(月) 00:41:55.40ID:dBiKBKYg0
全スルー出来るならいっそボスからコンテニューさせて欲しかったな
2023/09/25(月) 00:42:04.11ID:MowE6bbL0
>>491
2戦目の遺跡の話
ここだけボス部屋までの距離が異常に長く感じるんだけど、ショートカット的なルートあるのかな。
ほんま黒兎クソ
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 696d-PB4I [252.148.110.164])
垢版 |
2023/09/25(月) 00:45:16.40ID:tszHk8HR0
2週目はさくさくで楽しいな
2023/09/25(月) 00:45:32.63ID:1ELVnQef0
拠点の裏から行けてボス前にスターゲイザー無いのは小ロンドリスペクトだな!ヨシ!!
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d953-+EvS [246.243.3.172])
垢版 |
2023/09/25(月) 00:45:40.28ID:bK4O7bfW0
>>494
そっちか。
>>491なら崖飛び降りた後は犬1匹と近接遭遇するだけでいける
2023/09/25(月) 00:47:35.19ID:k2LNILss0
敵AIまじで賢いなビックリした
細い足場で敵の赤ガー不可の叩きつけジャスガして連続でまた赤してきてジャスガ、また赤で今度はさっきより長めにディレイしてきたから攻撃受けて腕振りされて橋から落とされたわ
2023/09/25(月) 00:48:42.89ID:akbIgSyS0
暗号写真のホテルが見えるとこに埋まってるやつって崩壊後は回収不可?
いくら地面調べても出てこない
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d1-PB4I [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/25(月) 00:48:43.01ID:XTqbrcKZ0
黒兎2戦目のなにが難しいのかダメなのか、挑みに行く前によく考えて
1戦1戦を大事に戦うのよP
妹からバケツ、次男と順番にバクスタ処理で長男のみにしたら、
柱か袋を挟んで攻撃後に殴るを繰り返すだけの雑魚ボスだと気づいたとき

しょーもない疲労感からのアリドーロに殺意を抱いてついヤッちゃうことでしょう
2023/09/25(月) 00:52:01.19ID:M0fO4exh0
>>499
とれるぞ
2023/09/25(月) 00:56:23.35ID:akbIgSyS0
>>501
ありがとう
もう少しチェックしてみる
2023/09/25(月) 00:57:11.80ID:s9/hbwRm0
あ 二週目入る前にアリドロヤるの忘れてたー
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d953-+EvS [246.243.3.172])
垢版 |
2023/09/25(月) 00:59:38.48ID:bK4O7bfW0
弱攻撃の振りの速さによってバクスタの取りやすさ変わるからな。
人間系ボスはそれで結構難易度変わる
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e6e-PB4I [249.30.206.172])
垢版 |
2023/09/25(月) 01:02:20.09ID:oQA3lheW0
>>481
緑に覆われたスターゲイザーだけど、嘘か本当か海外のサイトでやり方が書いてあったな。
フラワーオブライフってアイテムが必要で、これはすべてのサイドクエスト、思い出(?)を収集したうえで
真のラスボスを倒したら手に入るとのこと。
これでスターゲイザーの正体とピノキオの過去、人形の起源などの関係が見られるムービーが解除される
だそうです。
2023/09/25(月) 01:06:00.77ID:s9/hbwRm0
二回戦システムはなんでもかんでも入れりゃいいってもんじゃないぞ
主要ボス数体くらいでいいのよ
司教ラクサシア火の王ラスボスは許す
グリモン、マッチョマンは意味わからん
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 01b9-sSxs [126.38.82.246])
垢版 |
2023/09/25(月) 01:09:34.83ID:Tf4AjT2/0
距離によって連撃やめたり同じ予備動作でも違った攻撃してきたり(やせ沼のピエロとか)、結構細かく敵AI作られてるよな
2023/09/25(月) 01:15:03.72ID:1ELVnQef0
>>505
ワザップ並の信頼度で草
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d953-+EvS [246.243.3.172])
垢版 |
2023/09/25(月) 01:18:44.24ID:bK4O7bfW0
マッチョマンは変身しても大したことないので許す
第二形態持ち中でなんかあいつだけ助霊呼ばずに余裕だったし
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6920-CUhX [252.151.35.13])
垢版 |
2023/09/25(月) 01:23:14.01ID:bzIF/Eyv0
周回要素ってp機関増えるだけかな?開発のインタビュー見る限り隠し要素まだありそうだが…
2023/09/25(月) 01:23:40.38ID:axLcXC+l0
アーケード地下にいるピエロ強えな
なんだよあのダッシュと引き寄せ
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 696d-PB4I [252.148.110.164])
垢版 |
2023/09/25(月) 01:29:15.15ID:tszHk8HR0
ピエロが一番怖い
2023/09/25(月) 01:33:13.09ID:1ijcpfc90
ピエロ恐怖症になりそう
2023/09/25(月) 01:47:22.06ID:qFPUdE0B0
初回は道中の小ボスで沼りまくる
2023/09/25(月) 02:13:52.16ID:MowE6bbL0
扉の守護者はスタッガーにさせろってことなんだろうけど、スタッガー蓄積って何が一番いいんだ?
ジャスガし続けてもスタッガーにならんし、短剣でチクチク手数がいいのか?
2023/09/25(月) 02:15:29.48ID:1ELVnQef0
滅茶苦茶楽しんでる俺でも、スタッガーの蓄積値が見えないのは面白さに何も貢献してないというか

急になって貯め強攻撃必要ならそもそも見せろや
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eaf-j351 [153.205.230.73])
垢版 |
2023/09/25(月) 02:25:23.06ID:KBQ69tCV0
レベルでゴリ押ししたいぜ
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12a2-d1Oo [123.1.24.118])
垢版 |
2023/09/25(月) 02:28:36.80ID:nxyhnhQu0
アリドロからの暗号機取り逃がしたのに
それ以外の暗号機の報酬取ったらトロフィー解除された
バグなのか救済なのか
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d953-+EvS [246.243.3.172])
垢版 |
2023/09/25(月) 02:35:17.79ID:bK4O7bfW0
守護者、進化マンだったけどは全然属性通らないから
補正は捨てて生き人形斧でスタッグ狙ったら楽に勝てました
不屈のアミュレットが初めて役に立ったボス
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c174-gIXQ [36.13.134.7])
垢版 |
2023/09/25(月) 02:44:12.81ID:mmq601oE0
体幹は増え方もだけど減り方がわからんのよな
一定時間攻撃与えないと減っていくのは当たり前として
多分ノーマルガードでも体幹に微ダメ入って継続させてる気がすんのよね
この辺可視化されると余裕を持って戦えるようになるんだけど
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b60e-/HEw [255.4.28.84])
垢版 |
2023/09/25(月) 02:50:46.88ID:19lKnqf10
あんま小難しい事考えず砲丸担いでけ
2023/09/25(月) 03:21:48.45ID:mECeIcXU0
コードヴェインみたいに周回時の難易度向上は選べるようにしてほしいな
今1周目クリアして3周目までやりたいけど下手すぎて突破できる未来も見えないしDLCも初回難易度でやりたい
2023/09/25(月) 03:31:47.04ID:YSzNNPMB0
2周目以降の進化マンは少しつらいね
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce09-Aipm [1.21.49.32])
垢版 |
2023/09/25(月) 03:33:11.24ID:8LfwPcH20
名もなき人形惜しいとこまでいくけどとどめがさせん
最後にして初めて武器の耐久こまめに気にしながら戦ってるよ
2023/09/25(月) 03:34:25.32ID:pbE269Zk0
やっと1周目クリアした。
最初ジャスガで戦闘組み立てると聞いたから、p君がスタイリッシュに動いて、狼バリにガンガン攻めれるかと思ったら、デモンズみたいな動きしかできんもんだから、楽しめたは楽しめたんだけど正直しんどかったわ
ラクサシアで詰みかけてしまった
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d953-+EvS [246.243.3.172])
垢版 |
2023/09/25(月) 03:37:29.64ID:bK4O7bfW0
ステップ主体なら結構スタイリッシュに攻められるぞ
たまに挟むジャスガのカキン!も得点高い
2023/09/25(月) 03:38:29.95ID:1ELVnQef0
進化は装備出来る武器が少なすぎる・・・
2023/09/25(月) 03:39:34.87ID:OXPotHXZF
基本ヤーナムステップ、たまにうまくいけばパリイかジャスガって感じでしかできない
2023/09/25(月) 03:43:42.46ID:1ELVnQef0
俺もだけどジャスガのリスクリターン合ってないだろ思うヤーナムステップ勢は幽霊歩行のアミュ取って楽しよう
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d953-+EvS [246.243.3.172])
垢版 |
2023/09/25(月) 03:48:03.64ID:bK4O7bfW0
じわじわ迫ってくる敵のディレイをジャスガで待ち構えるって、
テンポも悪けりゃ見栄えも悪いしもう幽霊歩行は標準装備でええやろ
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e92-EQ5P [241.139.185.45])
垢版 |
2023/09/25(月) 03:54:25.53ID:OYu2j1rb0
ノコギリが手放せないリーチよし、火力よし、見た目もカッコよくて最高じゃないか
鈍器系の武器もうちょい振り早くしてもらえませんかね….ハンマーとかビクターの武器とか遅すぎて話にならん
2023/09/25(月) 03:55:37.81ID:mECeIcXU0
未来の人形の手が鉄球なの結構がっかりだよね
万博で未来の人形です!って大々的に宣伝されててガンダムみたいなの想像したらあれが出てくると思うと
2023/09/25(月) 03:57:05.90ID:rvmL+d2C0
ジャスガのリスクリターンというか敵の攻撃方法によってそれぞれジャスガのリスクリターンが違うわけで
低リスクか高リターンな攻撃が来た時だけジャスガ狙えばいいと思うわ
2023/09/25(月) 04:00:52.44ID:rvmL+d2C0
>>532
とはいえあのサイズの人形は他にないからねぇ
巨大化に成功した唯一の人形っぽいし物凄い技術革新ではあるんだろう
2023/09/25(月) 04:03:42.70ID:n093WTl10
グリーンモンスターは強く感じないけど、なぜか勝てない...
硬いし、あそこ狭くね?
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d953-+EvS [246.243.3.172])
垢版 |
2023/09/25(月) 04:03:46.44ID:bK4O7bfW0
未来の人形は工場で出会い済ましてたし・・・
あの木偶の坊がどういう未来を担う予定だったのかは知らんけど
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69a4-fl+6 [252.234.239.224])
垢版 |
2023/09/25(月) 04:07:58.93ID:XFnHNHYY0
名もなき人形は半分くらいならアイテムで削れるから砲丸と電池投げまくれば倒せるぞ
2023/09/25(月) 04:41:54.63ID:pbE269Zk0
言うてステップもなかなかキツくない?
ヤーナムステップみたいな超性能じゃないのはもちろんだけど、軽量にして、感覚的な話になっちゃうけど、ようやっとエルデンの中ロリに届くか届かないかの微妙な性能な気がして
ソロゲーなのにジャスガも含めて防御行動がシビアだから、割りと驚いてしまった
2023/09/25(月) 06:02:19.99ID:JelkVU0Ud
凍りついた晩餐ってイベント必須かよ
2周目でまた全部暗号器やらないといけないのか
2023/09/25(月) 06:18:10.16ID:k2LNILss0
DLCあるならグリモンみたいなパターン化されたボスより
パターン化されない賢いAIの小ボスみたいなボスを入れてみてほしいわ
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5999-zQqj [118.10.246.38])
垢版 |
2023/09/25(月) 06:19:33.49ID:xknSxorg0
>>538
ステップ出が遅いのがなぁ
2023/09/25(月) 07:32:31.11ID:i2GfNx8y0
>>347
まじかー
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69d7-CDEY [252.146.162.80])
垢版 |
2023/09/25(月) 08:17:36.76ID:K1HyIBYv0
連続回避まで取ってローリングまで入れれば結構無敵長い気がする
避けれなかった攻撃ほぼないわ
2023/09/25(月) 08:26:21.82ID:CKMU+gEf0
グリモン2はちょっと強いスクラップ警備員と思えば楽
触手ラッシュは顔入れ替えの予備動作あるし攻撃後は隙あるし
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e574-/va4 [106.165.62.83])
垢版 |
2023/09/25(月) 08:35:13.42ID:zgRHpFYb0
晩餐選んでないP多いな
動力振りでプレイしてるなら選びそうなもんだが…
2023/09/25(月) 08:37:51.25ID:gA+Ure/+0
DLCいつ来るんだ?
2023/09/25(月) 09:05:25.20ID:jsInjCQR0
名もなき人形沼る前に初見撃破出来て良かったわ
シモンとか言うディレイマンの後だから動きが素直でほっこりした
2023/09/25(月) 09:09:43.24ID:UQ6Bon8L0
重量って回避の無敵時間にも影響あるの?
スタミナの回復時間だけかと思ってた
2023/09/25(月) 09:10:45.26ID:njl2Flia0
神の腕のアミュレットが書いてあることが強そうに見えるんだよな
一周目は全部武器と決めてたから晩餐にしたけど
2023/09/25(月) 09:14:33.68ID:ciGX1QsD0
ステ振り三回目でもう木の実30個いるけど多すぎだろ
2023/09/25(月) 09:16:08.82ID:jsInjCQR0
今後ライズオブP、レムナント2、エルデンリングリのDLCが待ってるとか最高かよ
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ef6-Efv8 [153.187.12.13])
垢版 |
2023/09/25(月) 09:19:43.07ID:5FDRXI/n0
工場の炎の王を倒すとこまで来たけど、ジャスガが罠でガード+回避ゲーって認識であってる?
ステップがもっさりしてるけど無敵時間めっちゃ長いし、ジャスガ失敗して殴られると発狂しそうになるわ
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2b2-/va4 [243.199.190.150])
垢版 |
2023/09/25(月) 09:24:05.14ID:RfcBEbBQ0
3週目のクロネコ戦だけど会話で金貨の実の話が出てあげたら戦闘なしになった
1週目と選択肢ときと違うのは村のときの一時共闘の時に断る→同行でやったんだがこれがフラグ?
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d1-PB4I [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/25(月) 09:28:50.79ID:XTqbrcKZ0
>>552
ガードはジャスガミスってなるくらいで、ある程度はジャスガ狙ってかないとスタッガーにさせづらくて
ボスの硬いな〜てなるかも。まぁアイギスや防御スキルで防いでもいいし、スタッガー自体は攻撃とかで溜めれるから一切ジャスガしないてのもできなくはないけど
赤技回避するアミュレットないとほぼ避けれない技もある
2023/09/25(月) 09:40:05.51ID:a+az/mDy0
遅ればせながら昨日噂のロミオを処したが
あいつは意外と前コロリンが刺さるんよな
すっかりジャスガ脳になってたから気付くのが遅れたわ
でもジャスガしてて楽しい相手でもある
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e574-/va4 [106.165.62.83])
垢版 |
2023/09/25(月) 09:40:46.42ID:zgRHpFYb0
>>552
基本そうだけどジャスガで武器へし折れる敵もいるし封印するのも勿体ないと思う
2023/09/25(月) 09:43:22.85ID:a+az/mDy0
狂気のロバって全然狂気地味て無くね?
信頼できない語り手適なアレか?
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 691b-44ew [252.146.162.80])
垢版 |
2023/09/25(月) 09:43:43.97ID:K1HyIBYv0
全部ジャスガ狙うのは苦難の道だけど
取りやすいやつは大体あるからそれだけ覚えるのはいいかも
2023/09/25(月) 09:49:52.70ID:rOgnI2lH0
ジャスガでリゲイン出来るからガードしながら取りやすいやつだけジャスガでも良いよな
2023/09/25(月) 09:50:44.03ID:U+oHwdbF0
連撃の一発目はジャスガ狙ってもいいと思うわ
2023/09/25(月) 09:51:20.70ID:TqURn9nT0
なんとか黒兎二戦目クリア出来た
兄貴の火力
ジャスガする場合、リスクとリターンのバランスおかしくないか
幻を歩く者に続いて
袋にひっかけちくちく作戦というヘタレな勝ち方しちまった・・・
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1291-P6Vt [253.189.12.47])
垢版 |
2023/09/25(月) 09:51:58.77ID:XE36uTMx0
>>545
つまり動力振りでなければ取る理由がないから
2/3のPは取らない事になるってことよ
2023/09/25(月) 09:55:45.87ID:TqURn9nT0
2戦目黒兎の先にアリドーロいるけど攻撃していいの?
攻撃したら交換できなくなると思ってひよってるんだけど
教えてください
2023/09/25(月) 09:56:08.24ID:cPM8KWqw0
>>563
大丈夫、代わりもいるよ
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 691b-44ew [252.146.162.80])
垢版 |
2023/09/25(月) 09:56:33.60ID:K1HyIBYv0
攻撃しても交換はできるから好きにしていいよ
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d1-PB4I [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/25(月) 09:56:57.81ID:XTqbrcKZ0
>>561
グリッチとかならともかく
使えるものを利用するのはヘタレではないだろP
2023/09/25(月) 09:57:19.29ID:TqURn9nT0
>>564
これで安心して攻撃できます
ありがとうございました
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 691b-44ew [252.146.162.80])
垢版 |
2023/09/25(月) 09:57:45.60ID:K1HyIBYv0
黒兎長男なんかジャスガ取りにくいよな
武器割れる程度には取れるんだけどなんか上手く戦えない
2023/09/25(月) 09:59:15.76ID:rOgnI2lH0
結構丁寧に作ってる感じのゲームだし
このジャスガの立ち位置もかなり吟味したんだろうな
2023/09/25(月) 10:02:57.06ID:lG/9UYdd0
黒兎二回目はお誂え向きに柱なんて用意されてるからどうしても勝てない人はそこでグルグル戦法してねということだろうね
2023/09/25(月) 10:03:52.59ID:YSzNNPMB0
人それぞれだとは思うがジャスガは敵じゃなくてP君の肩周り見てやると安定する
2023/09/25(月) 10:04:06.82ID:lR/L4sbu0
>>553
博覧会と終盤の両方で小銭恵んでやれば普通に戦闘回避できない?
2023/09/25(月) 10:05:43.77ID:rOgnI2lH0
しょーじき言ってここ最近のタイトルで一番燃えてる不死人の諸君多いだろう
割とダークホースだったよな
574名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf9-gIXQ [126.233.174.31])
垢版 |
2023/09/25(月) 10:06:07.96ID:74vXLnPar
ジャスガの受付フレームはどれぐらいあるんだろ
10fかなーと言う気はしてるけど15fあるような気もする
そもそもガード発生までちょっとディレイあるよね?
2023/09/25(月) 10:11:21.79ID:mYaT1Dd2d
スケベな人形いないの残念
2023/09/25(月) 10:11:24.11ID:ratoX+Pz0
>>557
人を襲うから顔隠すにしたって、あの無駄にデカいロバのマスクは狂気じみてるだろ
もう少しマシな隠し方は無かったんかと
2023/09/25(月) 10:14:02.77ID:lG/9UYdd0
>>573
ソウルライクどころか本家含めてもぶっちぎりでムズいんじゃないかと思ってる
アイテムポイポイなんかの救済措置はあれどまともに戦うと苦戦する敵も多いしな
でもちゃんと動き見てると理不尽さを感じる敵はほとんどいないから楽しいんだよね
2023/09/25(月) 10:15:33.67ID:bRWNw1Y7d
ソウルがむずいという間違いを正そう
あっちはレベルでどうとでもなる
むずかしいのはPだ
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d1-PB4I [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/25(月) 10:15:48.69ID:XTqbrcKZ0
この武器追加してくれんかな、3周分エンディングあるんだしボスエルゴの使い道3つあっていいよねぇ
https://i.imgur.com/m7GL4SG.jpg
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ef6-Efv8 [153.187.12.13])
垢版 |
2023/09/25(月) 10:18:56.20ID:5FDRXI/n0
赤攻撃のためてためてためて即切りモーション苦手だわ
道中の強モブっぽいのは溜めてる最中に距離とるのがアンパイすぎる
てか、ジャスガの利点をわかりやすくするためにも敵の体幹は表示は必須やろ
楽しくやれてるけどこれだけはマジで不満
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f57e-/HEw [240.34.188.176])
垢版 |
2023/09/25(月) 10:21:42.78ID:MspudQAS0
敵が吸われるように突っ込んでくるから
攻撃避けれん事多い
大振り振りかぶって手前に叩きつけると思ったら、縮地みたいにプレイヤー手前まで飛んでくるからなぁ
2023/09/25(月) 10:27:07.99ID:mYaT1Dd2d
設定をまだよく分かってないけど、自爆するピエロなんか平和な時代の時に何の為に作ったんだ
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 691b-44ew [252.146.162.80])
垢版 |
2023/09/25(月) 10:27:17.98ID:K1HyIBYv0
防具のプラスっててっきり上位互換かと思ったけど、
フレームに関しては重量とカット率のバランス見たら、重量が1個上のやつのコンパチなんだな
異常耐性系は耐性値大幅アップするのになんでフレームだけこんななんだ
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e2f-ntcX [113.34.100.83])
垢版 |
2023/09/25(月) 10:28:04.47ID:H3V5FsIo0
ラクサシアの致命入れられる状態にしたのに攻撃してくるやつ許せんよ
残りのボスのときも警戒したわ
2023/09/25(月) 10:29:09.63ID:YSzNNPMB0
しかも露骨な軸あわせな
投げとかザンギみたいな吸い込みしてくるし
2023/09/25(月) 10:33:26.69ID:lG/9UYdd0
>>583
細かい重量調整したい人用じゃない?
LADAF350フレーム+1だけ異常に重いけど
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce09-Aipm [1.21.49.32])
垢版 |
2023/09/25(月) 10:43:25.81ID:8LfwPcH20
クリアしたでー
ドロシーって誰やねん?次回の主人公?
2023/09/25(月) 10:45:38.43ID:YSzNNPMB0
>>587
次がDLCのテーマがオズの魔法使いって匂わせ
赤い靴はいてるドロシー
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ef6-Efv8 [153.187.12.13])
垢版 |
2023/09/25(月) 10:54:20.73ID:5FDRXI/n0
武器強化の石って有限?どっかで買えるようになったりしますか?
電撃棒と初期ブレ使ってるけど強化を絞るべきか並行に進めていいか悩んでます
2023/09/25(月) 10:55:36.34ID:gnGMpVI70
広さはそこまでないものの、チャプター毎によくまあこんだけ丁寧にビジュアル作り込んだなと感心する
これ難易度思い切り下げたモード入れたら世界観に浸れて刺さりまくる人けっこういるんじゃないかな
敵キャラもいい感じだし、アートブックとかあったら欲しいもん
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e574-/va4 [106.165.62.83])
垢版 |
2023/09/25(月) 10:59:42.69ID:zgRHpFYb0
>>589
最終強化に使う素材以外はそのうち買えるようになる
2023/09/25(月) 11:00:54.68ID:k3MufAgGa
オズの魔法使いはozってゲームにハマって絵本買ったぐらいに好きだからDLCが楽しみだわ
エメラルドシティのオズは現代アメリカから気球に乗ってやってきた魔法使いを名乗る詐欺師だが、その辺りにパラケルススとかの錬金術師が絡んで来て欲しいな
p君は心の無いブリキの木こり役辺りでドロシーと共演してくれたらテンション上がるわ
2023/09/25(月) 11:01:49.49ID:Lu11kpEM0
ブラボの狂ったセンスは最高だったけど
こういった正統派ゴシックホラーも貴重だからありがたいわほんと
2023/09/25(月) 11:05:07.50ID:YSzNNPMB0
ブラボの理解不能な途中からコズミックホラーなイミフストーリー世界観も最高だけど
これの分かり易いストーリーと世界観もいいよな
ゴシック&間違った産業革命ホラー
2023/09/25(月) 11:05:54.93ID:rbHILNxG0
鍛冶屋浮いてるなと思ったけど襲撃後でちょっと許した
2023/09/25(月) 11:08:46.01ID:pyiRRavC0
>>571
肩回り見てジャスがするコツ教えてください。
2023/09/25(月) 11:11:07.25ID:lVXwMdZp0
赤い靴のドロシーゲイルかワクワクするな

このクオリティで作れるなら今後も児童文学作品をソウルライクに落とし込む事に情熱を注げば大成するんじゃないか
夢の国に怒られないように
2023/09/25(月) 11:11:37.27ID:YSzNNPMB0
>>595
これ見て許した
https://i.imgur.com/AD9BKU3.jpg
2023/09/25(月) 11:16:00.52ID:erCucYRQM
朝の国や中華刀ばかりはちょっとムクムクを隠せていないなと思いましたまる
2023/09/25(月) 11:17:47.38ID:rOgnI2lH0
良いもの作ったんだ
それくらいのんおりは緩そうぜ
2023/09/25(月) 11:19:07.13ID:wdgm9a3X0
工房に居る錯乱してる一般人は殺して良いのでしょうか?後笛と木彫りの警官人形持ってもトマは反応しないんですが、あそこ何も無いのかな?
2023/09/25(月) 11:20:17.38ID:YSzNNPMB0
>>596
P君の肩周り周辺をぼんやり見て何かがそのぼんやりエリアに入ったらガードボタン
フューリーアタックはさすがに敵見るけど
まあ感覚の問題なので参考になるかはわかんないです
2023/09/25(月) 11:20:22.84ID:erCucYRQM
>>601
笛はアイテムとして使用できる
生存者はしばいても大丈夫ですよ
2023/09/25(月) 11:21:05.59ID:tU5PIgdPd
童話モチーフのダクソ風RPGは同人であったな、あれもかなりクオリティ高かった
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ef6-Efv8 [153.187.12.13])
垢版 |
2023/09/25(月) 11:23:02.32ID:5FDRXI/n0
クオリティ高いけど値段も強気だしどれだけ売れてるか気になる
ソウル系をよくやるフレ5人いるけどLies of P買ったの俺だけだし
thymesiaみたいな価格だと思ってたからおれも値段みて一瞬躊躇したわ
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 598c-sSxs [118.17.70.213])
垢版 |
2023/09/25(月) 11:23:10.06ID:HChrVoMq0
グリモンの刀って日本刀じゃなくて中国または韓国のものなの?
まあカッコいいからいいけど
2023/09/25(月) 11:24:07.95ID:E+FX+o7w0
最後の匂わせってdlcなんかね
2のほうが嬉しいな
608名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf9-gIXQ [126.233.174.31])
垢版 |
2023/09/25(月) 11:24:20.03ID:74vXLnPar
フロムのストーリーはよう分からんのが刺さる人には刺さるんだろうけど意味わからん過ぎてモチベに繋がらんのよな
Pも毎回何でこのボス倒す必要あるんだっけ?とはなるけどまぁ話の筋はわかるから助かる
2023/09/25(月) 11:24:33.35ID:RGun3gxz0
これあんま攻撃ステ伸ばす必要ないな
2023/09/25(月) 11:24:40.24ID:lG/9UYdd0
こういうお洒落剣DLCでもうちょい欲しい
https://i.imgur.com/kMoMQwY.jpg
敵デザインも秀逸
https://i.imgur.com/G2ik96J.jpg
2023/09/25(月) 11:27:34.74ID:E+FX+o7w0
生きた人形にイバラ柄強いんだけど敵が見えづらい
2023/09/25(月) 11:30:02.75ID:g/tDl4sQ0
ラクサシアに鎌で20連敗ぐらいしてたけど酸の槍使ってみたら勝てたわ
属性ってやっぱ結構強いのかな
第二形態の空中から雷の矢みたいなの連発からの突進ダイブ最後まで安定して避けられんかったの悔しい
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce09-Aipm [1.21.49.32])
垢版 |
2023/09/25(月) 11:31:02.27ID:8LfwPcH20
>>605
このクオリティならこのくらいの値段が妥当だと思うけどな
電気量販店で買えば8000円くらいやろ
2023/09/25(月) 11:37:37.89ID:lR/L4sbu0
>>609
ガードリゲインが優秀だから苦戦してる人は攻撃ステよりもスタミナ伸ばしてきっちりガードしたほうが安定すると思う
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d1-PB4I [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/25(月) 11:39:53.90ID:XTqbrcKZ0
ゲームパス入してるのがね売れない要因ではある。買って損はないデキだよ数あるソウルライクのなかで
>>612
第ニ始動の雷球はジャスガ返しできるみたい。自分も1周目弾全避けで突進もまぁ死ななかったしいいかなで倒しちゃったけど
2周目色々試したいわ。まぁ絶対防御安定だろうけど
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1d3-UoD4 [244.228.144.76])
垢版 |
2023/09/25(月) 11:41:22.13ID:z0PVItxK0
1周クリアしてストーリー大体分かったけど神の腕ってなんだったん
ブラボでいう上位者ポジション?それともエルゴパワーを集めて作った賢者の石的なやつ?
2023/09/25(月) 11:44:01.44ID:Knx9JYzC0
大司教倒せた リーチ考えて柄を変えてたのが失敗だった サラマンダー同士にしたら一回でいけた 手数とスタミナが重要なボスだったんだな
2023/09/25(月) 11:45:19.11ID:rOgnI2lH0
遅ればせながらアーケード来たけど怖すぎだろ
まだ何も出てきてないけど怖えわ
この気持ち悪い怖さは韓国らしさあるな
2023/09/25(月) 11:49:26.95ID:pyiRRavC0
>>602
レスありがとう。
試してみて合いそうなら追及してみます。
2023/09/25(月) 11:49:38.22ID:s9/hbwRm0
アーケードに気持ち悪い所あったけ
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eb0-PB4I [153.232.70.207])
垢版 |
2023/09/25(月) 11:50:36.83ID:GKL0K5Cg0
>>581
エルデンでも、ここまでのホーミング性能のある攻撃なかったぞ&こんなディレイ仕掛けてこなかったぞ!
って敵多いよな。割と距離とったのにPのところまでそれこそ縮地でも使ってんのかってくらい
かっとんでくるし、異次元判定じゃないんだけどそれまだ判定あるんかいってのが多い気がするよ
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f58d-Aipm [240.85.231.194])
垢版 |
2023/09/25(月) 11:51:48.72ID:rD05Ks450
>>621
ジャスガせーよ
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 691b-44ew [252.146.162.80])
垢版 |
2023/09/25(月) 11:52:45.37ID:K1HyIBYv0
ピノキオくんの攻撃もめちゃくちゃホーミングするから五分ってことにならないかな?
2023/09/25(月) 11:57:36.78ID:gZ7OCyZr0
ソウルもこれも救済武器やら救済投げモンあるからな
ジャンル違うけどメガテン風東方が最近発売されてそっちやったら仲魔にするのがシューティングゲーでそっちのが無理ゲーだった
一応シューティングしなくても仲魔にできる様になるけど
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d1-PB4I [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/25(月) 12:00:32.64ID:XTqbrcKZ0
エルデンのホーミングディレイといえば鈴玉狩りのほうがよっぽど強かったな
あっちのユルさて結局強武器強戦技強魔法と手段があったから許されてるとこ多かったよ
王都地下デブとかもまともに立ち回って倒してるプレイヤーいなかったろう・・・こっちも存分に投擲していけ
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eb0-PB4I [153.232.70.207])
垢版 |
2023/09/25(月) 12:00:36.07ID:GKL0K5Cg0
いやジャスガしたいんだがなんかジャスガの判定も結構シビアじゃない?
体感で中盾パリィより少しシビアな感じがする
2周目で黒兎2戦目倒したとこだけど、安定してジャスガとれるの大司教と兎のお兄ちゃんくらいだわ俺
2023/09/25(月) 12:00:45.86ID:gHOTXqy20
下手な戦技より強い投擲
ピノキオの火力低すぎるよな
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9d-d1Oo [122.135.187.47])
垢版 |
2023/09/25(月) 12:02:59.97ID:/6+XS8aUM
>>622
攻撃は振られた瞬間に直撃してんのにどう反応すんだよ
瞬きする間すらないほどの加速度だぞ
2023/09/25(月) 12:03:26.61ID:g/tDl4sQ0
強モブの赤攻撃の大半は武器振り上げて振り下ろす時にピタッと止まってから高速振り下ろしなのに
何回もひっかかって食らうわ
なんかもうこのディレイは一生慣れない気がしてる
ステージボスはジャスガしやすいの多いし戦闘楽しいからマジで良かった
ステージボスまでディレイだらけだったら俺は投げてたかもしれん
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 691d-CDEY [252.212.234.87])
垢版 |
2023/09/25(月) 12:05:36.96ID:4UOdvSvj0
ディレイ系の攻撃はジャスガせずに逃げる選択肢もありだぞ
タイミングが見切りづらい赤技で後ろ回避とか横回避で逃げきれないやつは思いつく限りは無かった気がする
2023/09/25(月) 12:07:32.45ID:ratoX+Pz0
説明されないけど、掴みとかジャスガすら不可能な攻撃あるよな
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d1-PB4I [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/25(月) 12:07:54.30ID:XTqbrcKZ0
>>629
めっちゃシャベルに叩き潰されてそうな文面、わかるぞぉw無理な赤技は素直に距離取り回避のが楽ね

ラスボスの×の字斬り突進赤技は正直自分の反応ショボすぎて最後まで安定しなかった
このゲームに限らんが、奥から手前系てどうしても距離感掴みづらいのよね。上からとか横からは視て当たる位置を判断できるが
2023/09/25(月) 12:07:53.69ID:WgtjkKmX0
ジャスガのしづらさはフレーム云々よりも相手さんのモーションだよな
どいつもこいつもググクッ…スパァン!って感じで合わせづらい
トレモ人形でさえそれだからこれで慣れろよってことなんだろうけど
2023/09/25(月) 12:08:15.99ID:FYRjh2VI0
3週目で色んなステで試して見てるけど
攻撃関連ステ、40以降全然攻撃力上がらないね。

動力、技術、進化を40ずつ、積載100、
生命、気力を好きなように振るのがいいみたい
2023/09/25(月) 12:11:16.13ID:lG/9UYdd0
俺は人形の王とかシモンみたいな大型のヌルっとした攻撃の方がジャスガ苦手だわ
まだディレイからのスパァンッって攻撃の方がジャスガしやすい
2023/09/25(月) 12:13:35.10ID:URh+htOb0
もう途中からジャスガ捨ててボス戦や強雑魚全部アイギス使ってチクチクしてたなあ
ジャスガ推奨するんならもうちょっと判定緩くして欲しかったわ
2023/09/25(月) 12:14:43.42ID:4DER05f00
生命気力極振りガードリゲインマンとか電池放電特化マンとかやってみたくなる
2023/09/25(月) 12:15:02.86ID:wdgm9a3X0
>>603
そうなのね、窓のとこで吹くのかな。一般人は倒します
2023/09/25(月) 12:15:30.63ID:WgtjkKmX0
ところでカンストは何周目なんだろうか
何となく6周かなと思ってるが
まだ自力で確かめた猛者はおらんかの?
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce09-Aipm [1.21.49.32])
垢版 |
2023/09/25(月) 12:16:41.99ID:8LfwPcH20
ラスボスはエルデンに圧勝してるわ
最後は人型とチャンバラしたいんだよ
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d1-PB4I [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/25(月) 12:17:03.39ID:XTqbrcKZ0
ジャスガゆるゆるにすると1,2体以外歯ごたえのない雑魚ボスばかりになって
終いには複数ボスが殺意増々で襲ってくるゲームになるぞ
2023/09/25(月) 12:17:18.12ID:lR/L4sbu0
>>636
このゲーム回避もガードリゲインも優秀だからジャスガ推奨ってこともないと思うぞ
自分が自身持ってジャスガとれる攻撃だけジャスガしてあとは回避とガードで安定してクリアできるし
赤攻撃は基本的に範囲外に逃げられる攻撃ばっかだしジャスガしても大抵ノックバック大きすぎて反撃しづらいしな
2023/09/25(月) 12:17:57.92ID:iA5sY+6N0
あああ早く2周目行きたいのにシモン倒せねええ
ダクソのマヌスは戦ってて楽しいのにこっちのマヌスは全然楽しくないっつーか攻撃終わりがわかりずらいんだよ
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 691b-44ew [252.146.162.80])
垢版 |
2023/09/25(月) 12:19:31.57ID:K1HyIBYv0
ジャスガできなくてもガードリゲインがあるからな
連撃も途中途中か最後ジャスガして反撃すれば結果的に無傷だし
一切ジャスガできなくても最終段だけステップで避けて殴れば戻ってくる
フューリーアタック回避できるアクセつければ赤技も避けれる
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d8c-zgip [114.191.68.180])
垢版 |
2023/09/25(月) 12:19:58.56ID:9IJ+vBs40
最後の三位一体にいるNPCのベニーニイベントの選択肢でないんだけど分かる方いない?ちなみに攻略サイトに載ってた読み物は持ってるし読みこぼしもないんだけどなぁ
2023/09/25(月) 12:20:07.61ID:CKMU+gEf0
アーケードは謎のデカい繭があるあたりがキモかった
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d1-PB4I [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/25(月) 12:20:37.77ID:XTqbrcKZ0
>>639
Xで7周いってるひとが5周で敵の強さとか打ち止めて書いてたような
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69c2-P6Vt [252.83.192.176])
垢版 |
2023/09/25(月) 12:20:43.29ID:gIuyx/CU0
>>631
掴みはギリギリまで引きつけてから回避するしかない
ホーミングも凄いから適当にローリングしてても追いつかれる
2023/09/25(月) 12:21:03.67ID:lG/9UYdd0
>>640
王たちの化身っぽいよなあいつ
Pの心臓貫きがカッコいいのも相まって倒して一番爽快感あったボス
2023/09/25(月) 12:21:26.06ID:ratoX+Pz0
判定キツいジャスガよりもスタッガーの方がウンコな気がする

スタッガーゲージは無し&時間短い&致命取るのに強タメ攻撃orフェーブルアーツ必須ってさぁ…
2023/09/25(月) 12:22:09.66ID:jMoUpzQR0
ラスボスの超速突進は見てジャスガは絶対無理だから予兆入って何拍後、って感じでやるしかねえ
2023/09/25(月) 12:22:16.87ID:tU5PIgdPd
シモンは一回きっちり見たら2回で終わる攻撃とか赤あと1回攻撃して終わりとか回転3回で終わりとかあるからその辺狙ってたわ
ずっと攻撃するパターンと設置型ずっとするやつはクソ個体
2023/09/25(月) 12:22:16.90ID:rvmL+d2C0
>>643
あいつは攻撃の後隙クソでかいから連撃が終わったのしっかり確認してから反撃し始めても余裕でガード間に合うぞ
2023/09/25(月) 12:22:54.01ID:GKL0K5Cg0
>>633
ググクッ…スパァン!だけじゃなくて、グ…スパァン!グググググッ……スパァン!みたいな変則ディレイ
かけてきたと思ったら素直にぶっ叩いてきたりするし、それにプラスしてジャスガの仕様も相まってきっついよねw
弾きや見切り、あるいはカケイ並みに判定ガバガバにしてやって思っちゃったもん
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 691b-44ew [252.146.162.80])
垢版 |
2023/09/25(月) 12:23:32.45ID:K1HyIBYv0
シモンはたまにやたら連撃長いときあるのがイラッとした
2023/09/25(月) 12:23:45.74ID:e0bzxdHZd
2週目のゼペット助けて2面クリアしたところだけど、ホテル戻ってゼペットと会話してもP機関解放も工場方面の鍵もくれない
ホテルワープにゼペットのアイコンは付いたままだし詰んだくさいなこれ
2023/09/25(月) 12:24:29.82ID:lR/L4sbu0
>>651
あれはジャスガ諦めて予備動作見たら全力で横に走って逃げてた
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69c2-P6Vt [252.83.192.176])
垢版 |
2023/09/25(月) 12:25:03.71ID:gIuyx/CU0
>>649
シモンと戦ってるとこなんだけど、
それに負けたらシモン戦からやり直しだったりする?
2023/09/25(月) 12:27:32.19ID:lG/9UYdd0
シモンは至近距離からの振り払い+パワーウェイブか無理ゲー
それと雷の槍+でんぐり返し
>>658
そんなことはないよ
若干ネタバレになるけど真のラスボスと戦うかは選択式
人によってはシモンがラスボスになる
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce09-Aipm [1.21.49.32])
垢版 |
2023/09/25(月) 12:28:23.57ID:8LfwPcH20
>>658
シモン戦とは別
楽しいよ
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e574-/va4 [106.165.62.83])
垢版 |
2023/09/25(月) 12:28:42.32ID:zgRHpFYb0
>>658
シモン倒して降りてスターゲイザーある
助霊は呼べない
渡さない選んでラスボスと戦闘になってからもいつでも渡すこともできる
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d1-PB4I [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/25(月) 12:29:55.03ID:XTqbrcKZ0
このゲームは結構きっちり距離で敵の攻撃決まってるから、その辺コントロールするだけでもだいぶ違うね
シモンは中距離でぶん殴り誘うとそのあと殴れるの安定。頭上で光溜めて槍連射も隙あって殴れる
2023/09/25(月) 12:30:32.82ID:irH9J2pD0
今更だけど舞う者アミュレットやばくない?スタミナ無くても転がり放題じゃん
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce09-Aipm [1.21.49.32])
垢版 |
2023/09/25(月) 12:30:55.51ID:8LfwPcH20
>>651
あれは何回やっても運まかせな部分あったな
予兆入って1秒くらい置く感じだよね
2023/09/25(月) 12:31:00.13ID:ratoX+Pz0
スクラップ警備員の時点から、もう助霊頼りのゴリ押し戦法なんだけど、後半で助霊無しの強ボスって居るの?
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f58d-Aipm [240.85.231.194])
垢版 |
2023/09/25(月) 12:32:05.50ID:rD05Ks450
>>665
ラスボス
2023/09/25(月) 12:33:36.93ID:lG/9UYdd0
守護者も助霊なしだから人によってはキツいって聞くね
パレマスはまぁ…弱いから大丈夫そう
2023/09/25(月) 12:33:49.25ID:s9/hbwRm0
シャベルジャスガは多分一生安定しないわ
振り下ろす前から当たってる攻撃結構あるから困る
見えてるの残像かよ
2023/09/25(月) 12:35:28.77ID:rVO30Qaf0
大司教、前半は余裕になってきたけど後半の腕バタバタのモーション前半と違うのやめてくれよ・・・
俺みたいなヘタクソはまた1からモーション覚えるしかないんだよなあ
2023/09/25(月) 12:35:36.88ID:irH9J2pD0
ラスボスは絶対防御しとけば良いでしょ
2023/09/25(月) 12:36:05.29ID:gA+Ure/+0
ノーダメージで攻略する動画みたけど明らかにカルロの火力が足りてない。ステータスって後半もしっかり反映されるのか?
2023/09/25(月) 12:36:38.30ID:pyiRRavC0
>>636
ボス戦でアイギス多用してたらリージョン減って使えなくなりませんか?
積載力あげてリージョン増やすとあまり減らないのでしょうか。
2023/09/25(月) 12:36:44.32ID:lVXwMdZp0
ラクサシアも空中からの光速突きはいいけど一瞬光るとかしないとまぐれで避けるか受けるしかないぞ
2023/09/25(月) 12:37:25.71ID:4DER05f00
アイギスが途中で燃費切れになったことないな
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f58d-Aipm [240.85.231.194])
垢版 |
2023/09/25(月) 12:38:22.80ID:rD05Ks450
>>669
前半余裕なら数重ねれば倒せる
がんばれ
2023/09/25(月) 12:40:27.66ID:lR/L4sbu0
>>672
リージョンもフェイブルも回復するアイテムしょっちゅうドロップするから出し惜しみせず使ってこう
2023/09/25(月) 12:40:38.36ID:glSuDs5z0
ハンターのアミュレット+1ってどこで拾えるの??
2023/09/25(月) 12:40:40.04ID:gA+Ure/+0
正直付きかえ出来るのにマイナス補正付けたのは失敗だと思う
2023/09/25(月) 12:41:37.79ID:ciGX1QsD0
エルゴ稼ぎ激アツポイントはどこなの?
2023/09/25(月) 12:43:04.06ID:WgtjkKmX0
あんまり居ないけど一匹クソな雑魚を挙げるとなったらあのでんぐり銃撃マンだよな
2023/09/25(月) 12:43:05.54ID:Z1sOQ5uC0
そう言えばモンストロいなかったな
ピノキオと言えば思い浮かべられるんだが
2023/09/25(月) 12:43:35.39ID:URh+htOb0
>>672
積載結構多くしてたのと消耗品所持数とリージョン上げたしたからから結構持った
一応アイギス頼りでラスボス撃破まで行けたから大丈夫かと
2023/09/25(月) 12:46:05.28ID:jMoUpzQR0
いたずらイタチ戦に手前のカーサストレインして連れて行くと楽しい
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12f1-2oBf [251.241.245.134])
垢版 |
2023/09/25(月) 12:46:55.89ID:Ubav7JM/0
>>681
潜水艦が一応それっぽかった
2023/09/25(月) 12:47:44.57ID:lG/9UYdd0
クソな敵というか紫蝶にイライラした人多そう
フェーブルアーツでワンパンすればいいんだけど
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d1-PB4I [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/25(月) 12:48:36.81ID:XTqbrcKZ0
積載必須ゲーだけどそこがちゃんとリージョン増加とか色々担ってて死にステじゃないからいいんだ
P機関のリージョン回復系取ってるとまぁガンガン使っていけるよね
2023/09/25(月) 12:50:54.70ID:WgtjkKmX0
テキスト流し見した上に
蝶を倒すという発想に至らなくて最初ずっと追っ掛けてたわ
2023/09/25(月) 12:52:22.12ID:zgRHpFYb0
どこかに誘導してくれて追いかけていくと宝があるってゲームもあるから理解できる
689名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf9-gIXQ [126.233.174.31])
垢版 |
2023/09/25(月) 12:53:30.37ID:74vXLnPar
蝶の近くに行くとランプが赤く光るのずっと気づかなかったぜ
2023/09/25(月) 12:54:40.00ID:gZ7OCyZr0
ボス武器くんさぁ強化できる素材が入手限られすぎてて3面アルクしか使えないやん
販売するようにいつからなるんや
2023/09/25(月) 12:55:29.79ID:ratoX+Pz0
>>689
ジミニーが最初に言ってるんだけど、アレ言うタイミングが悪すぎるんだよな…
2023/09/25(月) 12:56:47.26ID:GKL0K5Cg0
>>669
大司教の第二形態はムカデ人間みたいな攻撃はガンガードでしのぐんだ。カエルの化け物みたいな攻撃は第一形態と
ほぼ変わらないからジャスガとれるやつだけとってあとは距離とってチクチクすればいける。
あと助霊ちゃんは基本攻撃しかしないから第一形態は自分がヘイトとって温存させて第二では囮にして殴りまくれ
2023/09/25(月) 12:56:49.36ID:WgtjkKmX0
黒兎の拠点?アジト?がホテルにあんだけ近いのはフロム脳ポイントだよな
2023/09/25(月) 12:58:05.02ID:Z1sOQ5uC0
ドロシーは次回作でモンストロとかはDLCで来るかもね
墓地にあった使えないスターゲイザーとかそこで話してたクラットは元々漁村とかなんとかのくだりから
2023/09/25(月) 12:58:28.94ID:RcE5nh/VM
そもそもジミニーの案内前に光るから最初光源のバグかと思ったわ
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 691b-44ew [252.146.162.80])
垢版 |
2023/09/25(月) 13:03:54.32ID:K1HyIBYv0
>>677
後半の方だったのは覚えてるけど具体的な場所覚えてねえわ
黒兎2回目の前辺り
2023/09/25(月) 13:06:11.91ID:gA+Ure/+0
ホテルなんだからせめて上階に行かせてくれよ景色みたいのに…残念ポイント
2023/09/25(月) 13:07:00.21ID:n093WTl10
柄が長いと攻撃判定も長くなるよね
組み合わせで武器が長くなったのに、あまり攻撃判定が伸びないの有るような...
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 697a-fl+6 [252.234.239.224])
垢版 |
2023/09/25(月) 13:08:44.81ID:XFnHNHYY0
>>645
ベニーニに話しかけにいけば進むからそこ後もう一回行くと選択肢出るぞ
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 691b-44ew [252.146.162.80])
垢版 |
2023/09/25(月) 13:10:42.67ID:K1HyIBYv0
地味に時間帯が全エリアに影響があるから
ラスボス前まで行ってから夜に通るエリア行くと明るくて新鮮
2023/09/25(月) 13:13:15.95ID:pyiRRavC0
>>674,676,682,686
P機関未強化でリージョンマガジン使っても少ししか回復しなかったので
消費アイテム増加やリージョン回復量アップなど強化しないとダメなんですね。

ゲームパスだとオンラインストレージにセーブされるので
バックアップ取っておいて、強化など試してみてダメなら巻き戻すってできないので
何を取ろうか迷いつつP機関取らずに6章に入ってしまいました。
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d1-PB4I [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/25(月) 13:20:53.53ID:XTqbrcKZ0
>>701
P機関もステータスも7章で振り直しできるように
2023/09/25(月) 13:21:46.08ID:s9/hbwRm0
漁村って聞くともはやアレしか思い浮かばんわ
2023/09/25(月) 13:41:43.42ID:9Yy4I2+P0
フオコ一段階ですら勝てなくて自分の下手さ加減に草はえる
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 598c-sSxs [118.17.70.213])
垢版 |
2023/09/25(月) 13:42:28.96ID:HChrVoMq0
>>697
錬金術師の島以外のステージはホテルを取り囲むような配置になってるから上から見てみたいよなあ
前半後半でどっちもホテルから出てホテルに辿り着くというルートは好き
2023/09/25(月) 13:47:32.39ID:lG/9UYdd0
フオ子ちゃんは助霊呼んで電気アンマ殴りで後半は投擲武器ポイポイでなんとかなるよ
それかひたすら突進を誘発して殴るか
あの突進隙だらけだし全然誘導しないからな
2023/09/25(月) 14:01:59.30ID:JG99q1yY0
ダクソで言う原盤がたくさん手に入るのはいいな
色んな武器試せるわ
2023/09/25(月) 14:10:54.46ID:pp0mVvRJ0
>>706
電気アンマて前のステージで商人が売ってるやつか

買ってみるわ
2023/09/25(月) 14:11:30.97ID:irH9J2pD0
原盤は沢山手に入るのに闇の盟約が辛すぎるのなんとかしてくれ
2023/09/25(月) 14:14:10.33ID:gnGMpVI70
回避はタイミングと向きであっさり後ろ取れる事が多い。
回避後のほうがタメも作りやすいし、攻めの回避を狙うのはありだと思う
2023/09/25(月) 14:15:44.56ID:gnGMpVI70
特殊武器もっと使いたいのに後半入ってくると気軽に強化できる解体武器のほうが強くなってくるな
2023/09/25(月) 14:17:13.07ID:Jq4YX49i0
チャンピオン戦おもろいやん
ジャスガしやすくて上手くなった気分になれたわ
2023/09/25(月) 14:20:11.71ID:wdgm9a3X0
フェーズ1は連携回避とフェーブルスロット追加どちらが良い感じですかね?1ゲージの技使う事今んとこ無いんだよな、2:2の構成でもないしなー連携って伸びてくる攻撃避けれたりします?
2023/09/25(月) 14:20:27.30ID:dxLzu1TD0
ロミオのアレをジャスガで対処したジャスガおばけはおらんのか?
2023/09/25(月) 14:22:50.76ID:E+FX+o7w0
3か4か忘れたけどキューブ増加とか結実しか無いとこは取らないで下のやつ取るといい
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f2c0-tSQH [163.58.36.200])
垢版 |
2023/09/25(月) 14:24:24.42ID:9ckv1InZ0
連結回避はどちらかというと雑魚に囲まれた時用
結局フレーム回避だから避けられるかは技量次第
それなりに腕に自信があるなら基本的には回避推奨だがゴリ押ししてるならフェーブルでもいいかもくらいかな
2023/09/25(月) 14:27:42.61ID:T/rTFMRhd
絶対防御がちゃんと絶対なのえらい
2023/09/25(月) 14:51:44.76ID:E+FX+o7w0
3周まで回避と転倒取ってなかったけどシャベルマン以外困らなかったな
寝てれば当たんないし
2023/09/25(月) 14:58:16.83ID:AoCkwgHqM
転倒回避最後に取ったけどダウンからのリカバリ早くなると回復猶予生まれるのが大きいかな
でも後回しでいいと思う
迷ったら電池
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5999-zQqj [118.10.246.38])
垢版 |
2023/09/25(月) 14:59:26.55ID:xknSxorg0
>>630
大司教の赤
ヒップドロップは行けるけど
片足だけ四股踏むのステップで避けられんのやが
コレと両手叩きつけがどうしてもジャスガ,ステップのタイミングが合わんから
大剣柄の無敵ガード使ってるけどそれでもクリア出来ん
721名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-XtDt [49.106.203.202])
垢版 |
2023/09/25(月) 15:01:01.28ID:16FT8ifvd
>>704
距離取った方がいいぞ
赤突進避けて殴る離れる繰り返し
2023/09/25(月) 15:01:27.59ID:lR/L4sbu0
赤はどの敵も範囲外に逃げるなら回避よりガンダッシュだぞ
2023/09/25(月) 15:03:32.70ID:kin3Tkjt0
人間性上がったら髪がストレートになるってどういう事ですか!
天パーは人間じゃねえって言いたいんすか!?
2023/09/25(月) 15:14:26.33ID:Y8rZ7Nqb0
>>335
パンデモニウムの攻撃方向を横から縦にしたまま解体→もっかい作ると初期段階の攻撃方向が縦で固定される
方向変換まで改造しない限り縦方向でずっと固定
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce09-Aipm [1.21.49.32])
垢版 |
2023/09/25(月) 15:16:02.80ID:8LfwPcH20
二周目入ったけど明らかに致命攻撃のダメージ少なくなってるな
これなら無理にスタッガー状態のときに溜め攻撃当てにいく必要ない
2023/09/25(月) 15:16:26.39ID:gA+Ure/+0
あとこれだけデカイホテルなのにエレベーターが無いのも不自然。後、灯り付いてる窓なのに窓の裏側は壁なのもちょっと怖い
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d1-PB4I [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/25(月) 15:17:43.45ID:XTqbrcKZ0
ニ周目人形の王ですでにロミオが語りかけてきてたんだな
でも自分カルロくんじゃないんですよ・・・
2023/09/25(月) 15:19:25.84ID:wdgm9a3X0
色々どうもです、後半振り直しもあるしゴリ押しとか無理ゲーなんでスクラップに10回以上は負けてる技術だから連携にしときます。
2023/09/25(月) 15:22:10.78ID:zgRHpFYb0
フェーブルスロット数で攻撃力アップのアミュレット強いからフェーブルスロット追加も一応おすすめ
2023/09/25(月) 15:24:58.63ID:E+FX+o7w0
イバラ柄のfa一個だけ消費がかなり強い
R1faR1faで嵌めれることも多い
2023/09/25(月) 15:24:59.21ID:jMoUpzQR0
>>723
天パーは…
人間 / →モンスター
2023/09/25(月) 15:31:48.19ID:s9/hbwRm0
ストーリよくわからんかったけど
結局ゼペットも作りものでゼペットに打ち勝ったピノキオが次世代の人形の王になって狭間の地を統治するの?
2023/09/25(月) 15:36:58.68ID:UooI0clX0
ボスアミュレットどれこれも重すぎて使いにくいわ
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d1-PB4I [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/25(月) 15:39:33.06ID:XTqbrcKZ0
>>732
嘘を付けるピノキオが最後に流した涙は嘘だったと思うか?
2023/09/25(月) 15:57:08.01ID:1ELVnQef0
10章で同じのずっと振り続けるの飽きて進化マンやめたんだけど、
脳筋はどんな組み合わせがテンプレなんだろ

電マ丸ノコサラマンダを酸ロッドに付け替えてつんつんするの飽きたわ
2023/09/25(月) 16:03:35.40ID:lG/9UYdd0
この距離からでも超速溜めR2当たるのスゴいな長槍
https://i.imgur.com/tDPV5qm.jpg
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 691b-44ew [252.146.162.80])
垢版 |
2023/09/25(月) 16:10:43.35ID:K1HyIBYv0
消防斧の柄かクロックソードの柄にドデカイブレードくっつけるのとかいいぞ
両方振りが比較的素直で早い
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d1-PB4I [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/25(月) 16:12:09.62ID:XTqbrcKZ0
このゲームブレード柄を組み合わせて好きに振れる楽しみはあるけど
結果脳筋すら技術武器の振りやすい柄をクランク変質させて振るばかりだな
脳筋なら四の五の言わずデカくて重い一撃を叩き込むことだけ考えろ
2023/09/25(月) 16:18:16.70ID:lG/9UYdd0
まぁ脳筋には恩義とかいうクソ強武器があるから…
2023/09/25(月) 16:21:46.66ID:IUuSZq60r
付け替え色々試してこれおもろそうやんてなっても結局重量で諦める事になる
2023/09/25(月) 16:28:20.83ID:wdgm9a3X0
これは振りの速さとスタミナ消費が刃の種類で変わるのか柄の種類で変わるのか良く分からないな、警棒の柄に大剣付けたら気持ち振りが速くてスタミナ消費が少ないけどそれ以外の柄は重たくなる
2023/09/25(月) 16:29:33.28ID:UooI0clX0
このゲームスタミナゲーじゃね?
2023/09/25(月) 16:31:38.64ID:5fjy+Zt/0
>>740
わかる武器2本目の重さカウントしないでほしい
せっかく組み換え要素あるのに1本しか持たせてない
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d1-PB4I [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/25(月) 16:34:57.32ID:XTqbrcKZ0
ブレード:攻撃力、ガードカット率、フェーブルチャージ率、耐久度
柄:モーション、ステータス補正
両方の重さで振りの速度変わる。て感じかな?
2023/09/25(月) 16:43:47.21ID:lG/9UYdd0
暗殺者の短剣と組み合わせるとあらゆるモーションが高速化するよな
攻撃力の割にブースター刃と名誉槍がモーション早い気がする
名誉槍刃はリーチも長く斬り貫きどっちもいけるから結構おすすめ
2023/09/25(月) 16:45:34.54ID:7GHufs6a0
暗殺者とノコギリはまじつよいな
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d1-PB4I [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/25(月) 16:47:29.62ID:XTqbrcKZ0
暗殺者の短剣さ、名前の不穏さのわりになんであんな爽やかな色なんだろうな・・・
2023/09/25(月) 16:50:46.85ID:ciGX1QsD0
木の実短縮のP機関5分くらいになるのかと思ったら9分で草
2023/09/25(月) 16:51:27.30ID:gA+Ure/+0
コックノコギリ好き
2023/09/25(月) 16:54:35.95ID:HIAo47LG0
軽い攻撃はその分火力と怯ませ性能もしっかり落ちるよね
2023/09/25(月) 16:59:25.90ID:lVXwMdZp0
レベルアップまでに必要なエルゴ数が
16000からレベル上がるごとに1ずつしか上がらん
そりゃサクサク上がるわな
2023/09/25(月) 16:59:45.45ID:qzUtXR4M0
>>742
お気付きになられましたか
2023/09/25(月) 17:03:19.07ID:Jq4YX49i0
晩餐重すぎて使えないンゴねぇ…
2023/09/25(月) 17:06:43.88ID:lG/9UYdd0
舞踏家の柄だけやたら補正高いから技量寄り上質だと攻撃力めっちゃ上がるな…モーション微妙だから使わんけど
2023/09/25(月) 17:07:09.46ID:ciGX1QsD0
一周目全然使わなかったけど実は投げ物ゲーなんだよね…
2023/09/25(月) 17:07:31.12ID:wdgm9a3X0
>>744
そんな感じなんでしょうね、消防斧の柄も速いし。

フオコ技術で勝てる気しない、大剣で防御しながらゴリ押し以外でいけるのかこいつ
2023/09/25(月) 17:09:35.99ID:Et2HtxovM
そこら辺にぐるぐる回れる柱があるお陰で超範囲で壁貫通出来るパペットザリッパーが便利すぎるw
必殺技のカチ上げも単発火力あってすぐ終われるし技量振りだからパペットスリングの天空アタックも相性いいし汎用性高いな
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d1-PB4I [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/25(月) 17:11:03.41ID:XTqbrcKZ0
投擲の作りなにが偉いって火力そのものよりも
めっちゃと多くにしっかりまっすぐ飛んでくから当てやすいんだよ
その上で火力やスタッガー値を溜めれる、属性モノは当然状態異常にできる

その反面というか致命はなにかステータス依存してるのか
よくわからないけどもうちょっと火力でても良くない?周回してて思います
2023/09/25(月) 17:15:38.99ID:lG/9UYdd0
致命入れるより殴りまくってた方がダメージ稼げることあるよな
2023/09/25(月) 17:16:48.57ID:zgRHpFYb0
鎌強いよなこのゲーム
大抵のソウルライク系の鎌武器って見た目だけのネタ武器なのに
2023/09/25(月) 17:19:00.05ID:JyRvGAvNM
神の腕アミュレットって攻撃あてる度にアミュレットマークの数字が増えてるがこれ連撃系の効果なんかな?
てっきり攻撃成功時に暫くの間1.1倍ぐらいだと思ってたんだが
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f58d-Aipm [240.85.231.194])
垢版 |
2023/09/25(月) 17:26:45.20ID:rD05Ks450
人それぞれプレイスタイルがあるから否定はせんが、おれは変なプライドがジャマして投擲アイテムとかは一切使う気が起きない
それで倒してもスッキリしないんだよな
2023/09/25(月) 17:28:18.72ID:maCR4e+Ld
クリアした
ラスボスが1番強かったわ
続編が出たら100%買う
2023/09/25(月) 17:32:58.94ID:56fwE/Ia0
>>761
1ヒット毎に火力5%up、最大4スタックで持続時間5秒ってどっかの解析動画で見た気がする
まんま連撃だな
2023/09/25(月) 17:33:10.95ID:xatHBybD0
博覧会?に来たけど室内に盾持ちとかよくわからんクソ強ロボ配置すんのやめてくれ…
あとなんかおばさんが敵倒してくれって言ってるけどそのエリアの敵全滅させる感じ?
2023/09/25(月) 17:37:09.94ID:/Wn4jpm20
グリーンモンスタージャスガのタイミングおかしい
わざとやってない?
2023/09/25(月) 17:37:31.42ID:zgRHpFYb0
>>765
ボス倒すだけでいい
2023/09/25(月) 17:38:04.95ID:JyRvGAvNM
>>764
ありがとう、ウロボロスの瞳でエオヒドごっこができるな
2023/09/25(月) 17:39:40.11ID:eyw8mBgY0
序盤と後半で敵の硬さ4倍くらいでも獲得エルゴは2倍あるかないか程度なのバランスおかしいだろ
2023/09/25(月) 17:40:57.95ID:maCR4e+Ld
YouTubeに全ボスノーダメ撃破動画があった
凄いな…
2023/09/25(月) 17:41:06.89ID:xatHBybD0
>>767
ならよかった…めんどいのは無視してショトカ解放目指すか
2023/09/25(月) 17:45:12.69ID:lVXwMdZp0
何でこっちより人形の方が強いのか
全員電気で一発だろ
2023/09/25(月) 17:45:22.01ID:ratoX+Pz0
>>756
助霊+電マで殴るか、火力系のステ無振りでも2回目で突破できたよ
2023/09/25(月) 17:45:58.42ID:kin3Tkjt0
アーケード凄えな
スタゲ1つであんだけウロウロさせるとか美学感じるわ
あと周回で確実に迷うわ…
2023/09/25(月) 17:46:34.89ID:lG/9UYdd0
>>770
ニッコリ隻狼アイコンの人?
あの人はバケモン
2023/09/25(月) 17:47:16.46ID:kin3Tkjt0
あの上位者もう出してるのか
見てこよ
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b65f-uRUs [255.130.81.31])
垢版 |
2023/09/25(月) 17:56:04.40ID:uu/8kgX00
>>762
道中の複数ザコとか梁の上とか投合してくる相手には普通に使うわ
俺もボスには使いたくないけど、上手くない人でも心折れて詰むよりはバグ以外なら何でも使って楽しんで欲しい
2023/09/25(月) 17:56:05.37ID:5fjy+Zt/0
>>762
ちょっとわかる
投擲あり助霊なしでゆっくりやってるけどもしアプデあるなら調整入る前に1周クリアしたい
しっかりボス対応できるようになる過程も楽しいけど先も気になるってジレンマに陥ってる
2023/09/25(月) 17:59:37.90ID:AoCkwgHqM
消費アイテム何も使ってない
もったいない病や
2023/09/25(月) 18:01:28.93ID:maCR4e+Ld
獲得エルゴは調整入りそうだよな
ラスダンより中盤のステッキ紳士の方が貰えるのはどうかと思う
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d1-PB4I [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/25(月) 18:02:11.37ID:XTqbrcKZ0
割りと炎上や腐食のダメやばいから状態異常直しは使うけど、崩壊とか治すやつは使い所イマイチ分からん
くらってヤバいのは回復する間もなく即死しないか
2023/09/25(月) 18:04:57.15ID:s9/hbwRm0
ブラボの脳食らいはハラタツけどこっちの脳食らいはめちゃかわやな
2023/09/25(月) 18:05:30.47ID:gZ7OCyZr0
しょーみアイテムあり助霊なしがよくわからん
助霊ありアイテムなしのが難易度高くねーかこれ
2023/09/25(月) 18:05:42.48ID:dxLzu1TD0
何いってんだほうずき可愛いだろ
らんらんらー♪
2023/09/25(月) 18:06:20.25ID:dxLzu1TD0
いやヴォイーのほうか
ちょっと地底で揉まれて来ますわ
2023/09/25(月) 18:08:52.89ID:lG/9UYdd0
こっちの脳喰らいは最弱レベルまであるな
村人カーカスとどっこいどっこい
2023/09/25(月) 18:11:11.94ID:s9/hbwRm0
ずっとペタペタしながらシャウシャウシャー言うてるわ
2023/09/25(月) 18:12:52.69ID:qIrkcuQad
歌劇場糞すぎ
雑魚が全員スーパーアーマー持ちとか戦略も何もねえんだわ
2023/09/25(月) 18:12:53.00ID:qIrkcuQad
歌劇場糞すぎ
雑魚が全員スーパーアーマー持ちとか戦略も何もねえんだわ
2023/09/25(月) 18:13:45.26ID:dBiKBKYg0
破損と衝撃使ってくる強敵もっと出してもよかった
記憶にあるのはピエロの破損とラスダンにいた奴が衝撃使ってきたくらい
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f58d-Aipm [240.85.231.194])
垢版 |
2023/09/25(月) 18:14:06.06ID:rD05Ks450
DLC年内だしてくれー
2023/09/25(月) 18:15:35.44ID:k2LNILss0
効果音がソウルシリーズのそれなのがいい
こだわりポイントだな
2023/09/25(月) 18:15:51.30ID:E+FX+o7w0
>>789
あいつら固まってるのがクソ
2023/09/25(月) 18:15:54.61ID:7iU8pvtL0
衝撃はゲージちょっと溜まっただけで発動するクソ状態異常なので勘弁してくれ
2023/09/25(月) 18:16:20.18ID:dBiKBKYg0
>>788
操り人形は糸が切れると強靭がなくなるんじゃなかったかな
2023/09/25(月) 18:17:50.40ID:KVgRr5SJ0
>>693
すぐ手に入る依頼書があれだしなぁ
2023/09/25(月) 18:18:09.01ID:jMoUpzQR0
歌劇場だけは駆け抜け安定よ
糸切るにも女郎蜘蛛も硬いし危ないしリスポーンするし
2023/09/25(月) 18:18:22.44ID:lG/9UYdd0
アジア系のゲームは効果音やエフェクトが良い意味で大げさだから気持ちいいんだよね
洋ゲーはリアルに寄せ過ぎてアクションでも地味に感じる
2023/09/25(月) 18:22:09.49ID:Et2HtxovM
2周目移行の話だけどこれ最終的に進化武器以外はデメリットなしの進化派生させて動力技術進化のステ振り恩恵全部受けた方がいい感じなのかな?
2023/09/25(月) 18:24:05.21ID:ratoX+Pz0
>>799
柄を進化補正は属性ダメにしか乗らないんじゃあ?
2023/09/25(月) 18:27:20.51ID:Et2HtxovM
>>800
ああ、そうなんだ
じゃあ属性武器を特化させる以外は意味ない感じか…ありがとうございます
2023/09/25(月) 18:28:49.47ID:lqcwBV7F0
劇場は作中でも屈指の殲滅あほらしステージよな
誰も彼も固すぎ
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d1-PB4I [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/25(月) 18:30:56.30ID:XTqbrcKZ0
電気アーム使えばマッチョ以外はそうでもなかった
2023/09/25(月) 18:32:07.09ID:SVWuWOIq0
劇場は宝箱開けたい時以外は駆け抜けだわな。そもそも最初からそういう設計になってはいそうだけど
2023/09/25(月) 18:32:32.86ID:0k10qM9U0
これチャプター何個まであるの?
2023/09/25(月) 18:33:15.02ID:SVWuWOIq0
あと外観にたいして屋内の部屋や道幅が狭い点はドラングレイグ城を彷彿とさせる
2023/09/25(月) 18:40:01.11ID:oU8/x6Vdr
あとラスダンだけで門番倒したとこなんだけど今日でクリアできるかな
睡眠不足の日々を終わらせたいわ
2023/09/25(月) 18:42:13.45ID:IUuSZq60r
劇場ぐらいでキレてたらその後のステージで禿げ上がるぞ
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d1-PB4I [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/25(月) 18:42:49.67ID:XTqbrcKZ0
>>807
ここまでにどれくらいやられてるか知らんけど、楽にこなしてきてるならいけるんじゃない?
2023/09/25(月) 18:44:51.75ID:wdgm9a3X0
助霊ってNPCのストーカーって設定かな、ここ迄の難易度デザインならマルチコープ欲しかった
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5999-zQqj [118.10.246.38])
垢版 |
2023/09/25(月) 18:46:40.49ID:xknSxorg0
大司教の咆哮の後の突進どうしたらいいの??
2023/09/25(月) 18:49:43.23ID:xatHBybD0
ビクター倒したぜ見た目でビビったがなんかあんま強くなかったな…
とりあえず鎌使いたいから技術に振り直したわ
2023/09/25(月) 18:50:09.96ID:maCR4e+Ld
>>807
次のボス次第ちゃうかな…
苦手な人はとことん苦手
俺は大苦戦した
2023/09/25(月) 18:52:09.26ID:UooI0clX0
消費アイテム
歯車はクソ便利だけど鎖ってこれ使い道あるの?
2023/09/25(月) 19:06:48.68ID:hC+IRL260
SEOUL LIKE
2023/09/25(月) 19:09:24.01ID:GKL0K5Cg0
全ボスノーダメ撃破動画見てると俺が使ってるPだけデモンズの世界からやってきたように感じてしまう
ロミオやラクサシアみたいなヤーナム世界の強者をあんな感じに狩れるとか凄すぎる…
2023/09/25(月) 19:10:44.37ID:SVWuWOIq0
>>808
それな。鉄骨一本道をガン盾マンが塞いでいてその左右からハイペースでショックグレネード投げ込まれるとか初見は不条理さに逆に笑ってしまったわ
2023/09/25(月) 19:11:34.32ID:pPdTZcs30
どっちかってと全体的にセキロよりに感じたけどね
グリーンモンスターとかまんま猿だったしw
2023/09/25(月) 19:11:50.63ID:SVWuWOIq0
>>814
ない。至近距離でも当たらないゴミ。換金アイテムだな
2023/09/25(月) 19:17:42.71ID:OFipreRL0
柄に付いてるガードパリィは何で通常のジャスガとは微妙にタイミング違うんだ
フェーブルアーツも付け替えられたらいいのに
2023/09/25(月) 19:20:29.95ID:M0UnJaT6d
めちゃ楽しかったしやってる人の評価もそこそこ高いけど盛り上がりに欠けるのも事実だよな
ゲーパスのせいで同接どんなもんかよくわからんし
こちとらドロシーちゃん全裸待機だったいうのに
2023/09/25(月) 19:22:57.00ID:IUuSZq60r
>>817
あそこの殺意凄いよな…
泣きながら抜けたら回復も無しで中ボス出てきてドロップキックかまされるし
2023/09/25(月) 19:26:06.68ID:k7m1kYVm0
>>817
あそこで初めて敵無視して走り抜けたわ
2023/09/25(月) 19:27:40.88ID:lG/9UYdd0
このデブピエロ…絶対動くぞっ…あれ…?
博覧会は多分みんなこうなる
2023/09/25(月) 19:28:09.37ID:jMoUpzQR0
梁の上の盾マンは明らかに引き付けてスルーしてくださいっていう地形だったから甘んじてスルーしたわ
2周目は酸と電池投げて殺しました
2023/09/25(月) 19:29:52.53ID:jMoUpzQR0
>>824
砲丸のところの動くフェイント人形すき
2023/09/25(月) 19:29:53.56ID:kin3Tkjt0
ピエロのことだからその場では起動せずに後ろから追っかけてくると思ってめっちゃ振り返ってたわ
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b6fc-sluu [255.106.180.65])
垢版 |
2023/09/25(月) 19:31:44.35ID:ON/bAgd00
このゲームの足音好き
2023/09/25(月) 19:32:46.20ID:URh+htOb0
通りすぎた後絶対動くだろってカメラ向けながら移動したなあ
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9219-PB4I [219.104.121.144])
垢版 |
2023/09/25(月) 19:33:23.49ID:HFt/kRZk0
足音がブラボなんだよな。
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6971-44ew [252.146.162.80])
垢版 |
2023/09/25(月) 19:34:33.99ID:K1HyIBYv0
マジで無理って思った雑魚はラスダン木組みエリアの
卵カーカス+崖捕まりカーカス+雷ステッキ紳士のところ
雷ステッキ紳士単体でもちょっとだるいのに取り巻きが多すぎるし先んじて処理できないのがマジでゴミ
駆け抜けてるわ
2023/09/25(月) 19:35:32.11ID:p49U9QYN0
ファルコンアイズくそ強いじゃん
技量26だけど500くらいでる
2023/09/25(月) 19:35:51.60ID:GKL0K5Cg0
>>817
あの鉄骨渡りもそうだけど、ドリルマシーンやら中ボスのプロレスラーやら
銃撃ちまくってくるチャイニーズマフィアみたいな雑魚モブでさえ全員殺意マシマシで笑っちゃうよねw
狭間の地ってそこまで血の気は多くなかったんだなって思ったよw
2023/09/25(月) 19:37:34.40ID:jMoUpzQR0
ファルコンアイズいいんだけどこれにゲージと強化素材使うなら砲丸でよくねえかってなっちゃう
2023/09/25(月) 19:43:32.47ID:9Yy4I2+P0
大聖堂の最初の大穴が降りれるんかと思ったらヌルって滑って死んだの草
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d1-PB4I [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/25(月) 19:47:01.35ID:XTqbrcKZ0
>>832
電気の溜めなくても機械には600とかいく、リーチあれだけど火力は実用性ある
火もカーカスにはボスも含めて火傷込ダメージ見込めるのいいわ
デウスエクスも設置割と速いしスタッガーいきやすい、3ヒット火力もなかなか
スリングも引き寄せ、移動、襲撃と使い勝手いい
アイギスはしっかり盾の役割こなして頼もしい

パンデモニウムくんは、今日も欠席
2023/09/25(月) 19:52:09.37ID:lG/9UYdd0
ファルコンアイズはいいぞぉ
リージョン自動回復と敵撃破回復取れば道中ガンガン撃てるかしステ振り次第では余裕で1000ダメージ出るからな
でも回避撃ちがないと隙ヤバすぎてね…
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29ab-CIGt [60.61.59.176])
垢版 |
2023/09/25(月) 19:53:27.61ID:Zb1qYP6K0
舞踏の柄にノコギリつけて進化派生したのつえーな
これと司教槍と人間性とファルコンでなんでもいけるわ
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6971-44ew [252.146.162.80])
垢版 |
2023/09/25(月) 19:54:17.46ID:K1HyIBYv0
ファルコンアイズ良いよね…
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de60-44ew [217.178.51.176])
垢版 |
2023/09/25(月) 19:55:12.94ID:VG6FEpib0
5週目マンだけどデウスエクスだけほぼ使ったことない
今んとこアーム全部有用だったから、こいつも強いんだろうな
2023/09/25(月) 19:56:40.51ID:s9/hbwRm0
パンデモ一番好きだけど炎もかなりいいぞぉ
電撃はむずい
2023/09/25(月) 19:57:56.54ID:s9/hbwRm0
デウスは最強格
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29ab-CIGt [60.61.59.176])
垢版 |
2023/09/25(月) 19:57:58.45ID:Zb1qYP6K0
腕に何かつける前のただの鉄の腕でぶん殴るあれもモーションは好きだからdlcかなんかで欲しい
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d1-PB4I [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/25(月) 20:03:01.96ID:XTqbrcKZ0
初期パンチも強化で効果突いてほしいな、ただ溜めてズドンは電気のがそれっぽいから、投げとか?w
結構腕力あるよねドアぶち破ってるし。てか投擲物の距離エグいし
2023/09/25(月) 20:03:58.81ID:lG/9UYdd0
P君のドアパンからのふぅ…って手ふらふらさせるの好き
2023/09/25(月) 20:05:10.34ID:rVO30Qaf0
大司教を助霊なし、アルクの聖剣+2で倒せた・・・・
とにかく多少ゴリ押し気味でもタメ攻撃を当てていくとすぐに白ゲージ貯まることに気づいたら、バンバン致命取れるようになったわ

体験版の頃からステップ攻撃・ステップ攻撃で逃げてきた自分をジャスガに向き合わせてくれた神ボスでした
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de60-44ew [217.178.51.176])
垢版 |
2023/09/25(月) 20:06:31.98ID:VG6FEpib0
初期アームは一番軽いから物理で殴り合うときはつけてたな
2023/09/25(月) 20:09:14.61ID:dxLzu1TD0
やだPくんの壁ドン男らしすぎる…♡
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72b8-/va4 [45.75.15.189])
垢版 |
2023/09/25(月) 20:09:22.43ID:ZYpFQAiz0
P機関のガードリゲイン減少低減ってどういう効果なの?
よく分からないんだけどオススメ?
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b284-/va4 [243.199.190.150])
垢版 |
2023/09/25(月) 20:11:29.67ID:RfcBEbBQ0
人形工場の生存者は心臓の鼓動状態になっても普通にぜんまい聞こえる言うて攻撃してくるな
隠し台詞等はなかった
2023/09/25(月) 20:14:02.94ID:Ziz1SNpK0
アイギスちゃん作ってみたけど今からガードタイミング矯正するの…?って思ったら武器ガードのままでいきそう
2023/09/25(月) 20:16:29.51ID:E+FX+o7w0
>>849
しばらくしたら振り直せるから自由でいいよ特にオススメではない
2023/09/25(月) 20:18:38.14ID:lG/9UYdd0
>>849
ガードして受けたダメージを取り返すまでの猶予時間じゃないかな
初めひスタッガー時間延長とかの方が優先度は高いかも
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d4a-P6Vt [248.152.176.146])
垢版 |
2023/09/25(月) 20:20:43.96ID:IVLyQZHP0
>>838
ノコギリって無属性だから進化補正乗らなくない?
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29ab-CIGt [60.61.59.176])
垢版 |
2023/09/25(月) 20:25:04.62ID:Zb1qYP6K0
>>854
ノコギリじゃなくて丸鋸だわ
すまん
2023/09/25(月) 20:27:01.38ID:lG/9UYdd0
刃側が進化補正ある場合は柄を進化派生させることによって少しだけ補正乗るんだよな
2023/09/25(月) 20:31:17.10ID:1ELVnQef0
ソフィアはヒロイン力が足りないからエルデンをもっと研究した方がいいメリねぇ
2023/09/25(月) 20:32:01.24ID:AQSxdHeB0
大聖堂クソマップやなぁ…
クソおもんねぇわ
2023/09/25(月) 20:33:56.30ID:eNGVZeLEd
パンデモニウム君さぁ
やる気無いなら明日から来なくていいよ?
2023/09/25(月) 20:34:40.75ID:E+FX+o7w0
>>858
あそこ最初の階段降り長くてむかついたわ
酸投げババアもうざいし
2023/09/25(月) 20:35:37.90ID:4jI5IEUK0
ハンターアミュって+1が最高?
3週目でとったけど、ちゃんと回収してたら+2なのか気になる
2023/09/25(月) 20:36:57.00ID:B1HDNEuTa
1周目クリアできた
技量なのにのこブレ×舞踏曲刀で最後まで行ってしまった
ファルコンアイズと完璧の砥石に感謝
2023/09/25(月) 20:36:58.81ID:XrBVwawJM
スリング最終段でスタッガー取れるの便利だわ
でも飛んでる間無敵で良くない?
2023/09/25(月) 20:37:05.47ID:URh+htOb0
>>858
落下死しやすいステージとかアクションで一番つまんないからなあ
ご丁寧に遠距離敵配置してるししょーもなって思いながらやってたわ
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9e5-P6Vt [246.243.3.172])
垢版 |
2023/09/25(月) 20:39:14.09ID:bK4O7bfW0
ソフィアとメリナのヒロイン力はどっこい
精進して
2023/09/25(月) 20:39:17.79ID:4jI5IEUK0
別に初代マリオも落下死ゲーだしなあ
2023/09/25(月) 20:39:36.63ID:MHP0cUph0
>>863
それは思う
飛ぶ寸前に攻撃食らって仰向けになりながら上昇した時は乾いた笑いでた
2023/09/25(月) 20:40:26.32ID:WIBeYTHF0
カメラリバースが正常に動かないのは仕様なんかこれ
XとY軸両方リバースすると特定方向が反転の反転で元に戻るとか意味不明
2023/09/25(月) 20:40:31.61ID:E+FX+o7w0
レバー上げたら上に行けるショトカななってるのもわかりづらかったな
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9e5-P6Vt [246.243.3.172])
垢版 |
2023/09/25(月) 20:41:06.18ID:bK4O7bfW0
>>863
頭上まで上がった後に対空射撃みたいなので撃墜されたことすらある
2023/09/25(月) 20:42:32.28ID:JCsinK+m0
エレベーターは自分のとこ戻ってきてくれてるのにゴンドラは戻ってきてねーのな
2023/09/25(月) 20:49:28.69ID:njl2Flia0
ピストン柄のステップ攻撃2連撃ガチだな
2023/09/25(月) 20:49:54.26ID:7YJfaZxK0
緑のスターゲイザーについて
2023/09/25(月) 20:53:00.92ID:lBRoWSPS0
結婚指輪のサブクエで、ボスエルゴごダブって貰えるのは
先に1個目のエルゴを交換しておかないと2個目もらえないのでしょうか?
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6971-44ew [252.146.162.80])
垢版 |
2023/09/25(月) 20:55:51.38ID:K1HyIBYv0
最終的にクリティカルが一番なのかな
3週目で人間性振ってる
2023/09/25(月) 20:59:32.40ID:s9/hbwRm0
ソフィアのラストのとこかなりいい感じなのに何の感情も生まれないのが残念
2023/09/25(月) 20:59:35.29ID:rVO30Qaf0
何だよ新ステージのこの熊
大司教より強くてワロタ
2023/09/25(月) 20:59:53.40ID:kFhBHYTA0
黒兎兄弟おもろいな

増援組はちゃんと致命でケツ掘れるところに優しさを感じた
2023/09/25(月) 21:03:01.64ID:s9/hbwRm0
黒兎の複数戦はソウル系複数戦で一番いいし幻さんの分身もちゃんと制御されてるから
素直に凄い
2023/09/25(月) 21:03:47.03ID:maCR4e+Ld
黒兎戦は複数戦と見せかけて四天王システムのタイマン勝負という熱い戦い
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de60-44ew [217.178.51.176])
垢版 |
2023/09/25(月) 21:03:52.95ID:VG6FEpib0
未来の人形こそ真のヒロイン
2023/09/25(月) 21:06:29.72ID:wdgm9a3X0
アームは進化にも振ってどれも使える様にしとく前提なのでしょうか?どれか2つのステに振る余裕あるのかな今作わ。特化ってほど武器の火力が伸びない話もあるけど
2023/09/25(月) 21:09:09.52ID:URh+htOb0
未来人形ちゃんとかいう癒し要員兼クオーツ貢いでくれる存在
2023/09/25(月) 21:09:15.11ID:kin3Tkjt0
Pちゃん…
病み村はリスペクトしなくていいのよ?
ホントはもっと長く作りたかった臭いけども
2023/09/25(月) 21:11:32.37ID:aR5SljRgd
Pも712レベルみたいなことできるんだろうか
それともどこかでレベルキャップがあるんだろうか
2023/09/25(月) 21:17:55.30ID:AQSxdHeB0
大司教つえー
なんでこんな奴に第二形態があんだよ…マジで第二形態あるボスつまらんわ
2023/09/25(月) 21:19:37.98ID:HIAo47LG0
黒兎2回目思ったより弱かったな
幻ちゃんはセキロ始まって楽しかった
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d1-PB4I [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/25(月) 21:19:50.51ID:XTqbrcKZ0
敵AIの作りはまじで優秀だわ、バリエーション多いし
ソレが難しさに直結してるから人によってはダルくて難しすぎるとなるだろうけど
一部硬いやつも弱点突いたり武器破壊で露骨に弱くなったりスタッグし易くなるのも良かった
2023/09/25(月) 21:25:59.66ID:rupbAUoO0
レコード聴いても鼻伸びないんだけど、もしかして曲が終わるまで再生し続けないとダメ?
2023/09/25(月) 21:26:17.51ID:Bhg2EVKq0
>>886
そこらへんから最後までずっと第二形態あるぞ
ただちゃんとチュートリアルしてくれてる
2023/09/25(月) 21:32:36.68ID:lG/9UYdd0
そういやフリーデとかいう第三形態まであるボスがいたな…
2023/09/25(月) 21:34:27.01ID:mgevNBAUr
敵のAIはそこらの底辺死にゲーと違ってボタン反応無いのがいい
エスト狩りはまぁ良いとしてロリ狩りとかゲーム性否定しとるからな
2023/09/25(月) 21:43:44.36ID:k7m1kYVm0
エルゴが全く足らん
一周目で買えるクランクとか強化素材とか買っておきたいけど常に金欠
それもこれも投擲武器が強すぎるせいだ
買わずに居られるかってんだ
2023/09/25(月) 21:44:41.04ID:LrfNya7/0
投擲殆ど買ったこと無いわ1周目は27時間位で78レベクリアだった
2023/09/25(月) 21:45:58.96ID:M0fO4exh0
>>889
曲終わると嘘付いたときと同じ心臓の演出はいるからつまりはそう
2023/09/25(月) 21:46:19.04ID:k7m1kYVm0
>>894
一回投擲に甘えたらもう歯止めが効かない
俺のピノキオは砲丸投げワールドレコードホルダー
2023/09/25(月) 21:46:36.71ID:JG99q1yY0
ラクサシアはいいボスだったのにマヌスおもんない
スマブラみたいな手が上から出てきた後の攻撃よくわかんねえ
離れてもなぜか当たる時もあるんだが
完璧に見切って勝とうと思ってたけどもうゴリ押ししようかな
2023/09/25(月) 21:48:21.44ID:7GHufs6a0
大聖堂行く前の村の女神像にジェスチャー祈るやると温もるんだな
2023/09/25(月) 21:48:38.89ID:LrfNya7/0
マヌスはコイルミョルニル溜め攻撃当てまくって一気に倒したわ
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6999-PB4I [252.148.110.164])
垢版 |
2023/09/25(月) 21:51:52.42ID:tszHk8HR0
クロックソードの柄のモーションの豊富さが好きで使ってるんだけど上質ステなんだよね。
最終的には上質ステが良さげだからいいのかな。
2023/09/25(月) 21:52:08.37ID:UMUwGHD00
ユニーク武器のモーション見たくてボスソウル全部武器に交換したけど
なんか全部弱くないですか
せめて一般武器と合成させて欲しい
2023/09/25(月) 21:53:13.07ID:lG/9UYdd0
レコード結構良い曲あるよ
somedayとか俺は好き
2023/09/25(月) 21:54:17.93ID:7C9o0mJF0
レコードはあれ全部既存の曲なのかな
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6999-PB4I [252.148.110.164])
垢版 |
2023/09/25(月) 21:55:05.87ID:tszHk8HR0
全体的に曲が良すぎるんだよな…中でもFeelが一番好き
2023/09/25(月) 21:55:28.51ID:LrfNya7/0
レコードって韓国語の曲もある?聞いててもよく分からんw
2023/09/25(月) 21:59:02.44ID:SVWuWOIq0
ホワイトレディのところで流れる曲は歌が入ってるやつが欲しいのになんでアイテムとして手に入るレコードはインストゥルメンタルなんだよ。配信による権利侵害対策け?
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d1-PB4I [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/25(月) 22:03:40.37ID:XTqbrcKZ0
レコード2周目商人が雑に売出したと思ったけど中盤あたりから全然新規こなくなった・・・やっぱ3周で揃う感じなのかね
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b9-sZxR [126.29.180.74])
垢版 |
2023/09/25(月) 22:05:14.22ID:i1CQFEVL0
ジャスガ発生が遅すぎるわ
ここは本当もったいないわ
2023/09/25(月) 22:05:46.75ID:E+FX+o7w0
2周で揃うよ
最後は810みたいなやつ
2023/09/25(月) 22:06:46.84ID:kin3Tkjt0
ジャスガの発生が遅いってのはどゆこと?
構えた瞬間にジャスガじゃないガード判定があったりするの?
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d1-PB4I [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/25(月) 22:09:01.69ID:XTqbrcKZ0
2周でいけるのか、、、なら単純にイベントで逃してるパターンかな
もう次アーケードだがちょっと攻略みながらやるか
曲全部聴きたいしね
2023/09/25(月) 22:09:30.21ID:rvmL+d2C0
ジャスガの発生遅いって思った事ないけどなぁ
それコントローラー無線でやってて遅延が起きてるとかじゃなくて?
2023/09/25(月) 22:10:33.18ID:wdgm9a3X0
feelは俺の孤独な心に染み込んで泣けちゃった
2023/09/25(月) 22:10:40.78ID:WIBeYTHF0
カメラのリバース同士が喧嘩して視点移動がままならねぇ
ゆっくり倒すとリバースが勝って倒し切るとノーマルが勝つ
テストプレイで気が付かないものかね…
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad03-0RjW [242.158.91.35])
垢版 |
2023/09/25(月) 22:11:03.87ID:FQFpsWAA0
電話のなぞなそ間違えたら終わりなんか…
2023/09/25(月) 22:11:19.05ID:N0J/YI5Cr
そもそもで言うとガードが発生までディレイあると思う
2023/09/25(月) 22:11:22.56ID:7YJfaZxK0
心臓渡した後ホテルのピアノで弾く曲はなんていうの?
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6971-44ew [252.146.162.80])
垢版 |
2023/09/25(月) 22:13:18.97ID:K1HyIBYv0
色々武器巡った結果双龍刀に戻ってきてしまった
結局溜めの速さと振りの速さなんだよな
おまけに使いやすいパリィまでついてくる
2023/09/25(月) 22:14:12.56ID:p49U9QYN0
アイギスとか構えが遅すぎて全然使わなくなった
2023/09/25(月) 22:14:11.72ID:AQSxdHeB0
大司教強すぎる~第二形態の半分までしか削れん
体力多すぎる
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b9-sZxR [126.29.180.74])
垢版 |
2023/09/25(月) 22:14:46.34ID:i1CQFEVL0
>>916
それ
モーション見てから押すとだいたい失敗するよね
2023/09/25(月) 22:15:54.48ID:Ziz1SNpK0
トレーニングエリアでフェーブル満タンにできるならもうスターゲイザーアクセスしたら満タンでよくない?
2023/09/25(月) 22:17:22.00ID:k7m1kYVm0
ガードの発生が遅いのか俺はよくわからんけど
わかってる人はそれを考慮してタイミング取ればよくね
2023/09/25(月) 22:21:04.88ID:tPjh3fLM0
完璧の砥石ってどこで手に入るん?
2023/09/25(月) 22:22:07.03ID:rvmL+d2C0
>>921
今作のクソ早モーションを見てからボタン押してたらそりゃ遅れるでしょ…
2023/09/25(月) 22:22:47.16ID:gnGMpVI70
このゲームはジャスガは置きにいくタイプだよね
モーション覚えて合わせていくしかない
さすがにディレイ多用しすぎな気はする
2023/09/25(月) 22:24:27.54ID:dxLzu1TD0
俺は全く気にならんががずっと遅延してるならそれで慣れるはずだし結局腕の問題よ
それでも気になるなら環境を整えれば良いじゃん
2023/09/25(月) 22:25:10.13ID:ratoX+Pz0
>>925
モーション出る前に押さないと駄目とかエスパー専用のゲームかよ
2023/09/25(月) 22:25:52.93ID:4jI5IEUK0
シモン後半はクソ定期
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6971-44ew [252.146.162.80])
垢版 |
2023/09/25(月) 22:27:20.73ID:K1HyIBYv0
>>928
構えてからの秒数を覚えるんだぞ
俺あんま好きじゃないからそういう攻撃には付き合ってないけど
2023/09/25(月) 22:27:58.62ID:N0J/YI5Cr
まぁこう言うタイミング系は人間性能以外にもTVの遅延とか環境に左右されがちだからちょっと緩めが良いと思うんだけどね
ウォーロンぐらいだとゆるゆる過ぎるけどあれでも厳しい人は居るみたいだし
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b9-sZxR [126.29.180.74])
垢版 |
2023/09/25(月) 22:29:53.22ID:i1CQFEVL0
明確に知覚できるレベルでハードウェアの遅延してたらヤバいやろ
2023/09/25(月) 22:31:32.66ID:dxLzu1TD0
なんだよーお前らがビビらすから構えてたけどグリーンモンスター楽しいじゃん
このインファイト感はあれだな、義父だ
見かけによらず殴り合える
2023/09/25(月) 22:32:46.40ID:k7m1kYVm0
グリーンモンスターは突進を完璧にジャスガ出来るようになったら楽しかったわ
他の攻撃もわかりやすいし
2023/09/25(月) 22:33:23.46ID:maCR4e+Ld
個人的にクソボスはシモンくらいかな
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6971-44ew [252.146.162.80])
垢版 |
2023/09/25(月) 22:34:17.23ID:K1HyIBYv0
シモン後半のでんぐり返しからの3択本当にゴミ
あそこが攻撃するしないの2択ならまだ良かったのに
2023/09/25(月) 22:37:59.70ID:lG/9UYdd0
3週やった俺でもシモンはクソボスと思う
名もなき人形が神ボスなだけに余計にね
2023/09/25(月) 22:38:18.09ID:IJIpziey0
ロミオやっと倒せたわ、何でもかんでもジャスガすればいいもんじゃないって先生なんだな
2023/09/25(月) 22:39:57.13ID:k2LNILss0
グリーンモンは助霊に相手させて暴君短剣とピストル柄調合のやつで背後側面から撃って倒したな
2023/09/25(月) 22:39:57.05ID:+NUmykX90
見てからガード難しい攻撃は回避で避けるしかないかな
チャキ狼をやらせないためにガードとかジャスガに癖をつけてるんだろうけど
爽快感が犠牲になってる
2023/09/25(月) 22:43:42.64ID:JG99q1yY0
黒兎長男とか横薙ぎのディレイ赤以外は素直な攻撃だからめっちゃジャスガ出来て気持ちよかった
判定はシビアではあるけど素直なモーションなら普通に出来るからやっぱディレイがキツいんだろうな
大型の雑魚とかほんとなんで出来ないのかわかんないぐらいジャスガ出来ないのいるからそういうのは回避ばっかしてたわ
2023/09/25(月) 22:43:48.71ID:maCR4e+Ld
シモン戦は格ゲーと思ってやってた
お前JPかよ
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d1-PB4I [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/25(月) 22:44:06.87ID:XTqbrcKZ0
一番きつかったのは崩壊街の狭いとこで戦わされる青いブクブクカーカス
2023/09/25(月) 22:44:05.65ID:M0fO4exh0
シモンは後半戦の地面から3連吹上や球体設置からの飛び道具みたいな遅延行動がウザいだけで強くは感じなかったな
2023/09/25(月) 22:44:19.78ID:bnzTwZ4+0
ガード連打でジャスガ取れないのは良い調整だと思う
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 01b9-sSxs [126.38.82.246])
垢版 |
2023/09/25(月) 22:48:23.42ID:Tf4AjT2/0
個人的最強モブ
汚染後クラット中央駅から出て左の頭からツタ生えてるカーカス
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d1-PB4I [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/25(月) 22:48:31.93ID:XTqbrcKZ0
シモンはディレイは少ない代わりに同時攻めが大変ではあったが
フィールドの広さ活かして離れて中距離維持で対応していけばまぁ割りと対処は楽
ただラクサシアやラスボスみたいなラッシュ系のほうが戦ってて楽しいけどね
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81ec-ka+N [254.185.84.111])
垢版 |
2023/09/25(月) 22:53:27.97ID:EDYjlcXC0
ロミオ倒した後ゼペットから色々情報聞けるけど、これのクラット中央駅の工房のってまだ行けないの?
ふらーっと周辺散策したけどなんもなくて、アイテムとか手に入る系なら回収したいんだが
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59f0-tSQH [118.240.129.59])
垢版 |
2023/09/25(月) 22:55:27.16ID:rCv4FeJ60
>>877
エルデンリングでも熊はそこらのボスより強いから妥当だな
だって熊だもん
2023/09/25(月) 23:02:36.07ID:MowE6bbL0
アリドーロ近くの「偉大なるベニーニコレクション」をプルチネラに渡しても完璧な砥石その他アイテムが追加されないんだけど、同じバグに遭遇した人いる?
致命的なバグで困ってる...
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6971-44ew [252.146.162.80])
垢版 |
2023/09/25(月) 23:07:29.36ID:K1HyIBYv0
>>950
別のベニーニコレクション拾ってないとかじゃない?
アレは対応したアイテムが並ぶんじゃなくて渡した個数で増えるタイプ
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ecb-EQ5P [241.139.185.45])
垢版 |
2023/09/25(月) 23:08:39.81ID:OYu2j1rb0
モブだと大博覧会外にいる斧持ったデカい兵隊人形が一番苦戦したわディレイと誘いがえぐい
2023/09/25(月) 23:10:36.14ID:5vXr3LMjd
>>914
俺も最初から XYリバースでやってて今ラスボス前だけど問題なくやれてるんだが
ちなsteam版のパッドでやってる
2023/09/25(月) 23:10:51.70ID:k7m1kYVm0
聖剣つえー
黒兎2回目も柄伸ばし状態のR2でチクチクしてるだけで完封できたわ
長男以外の3人は絶対一発で怯むからかなり余裕あった
2023/09/25(月) 23:11:15.78ID:WVpE+OJY0
強いと思った雑魚
地下降りた先の村に行く途中にいたクマだわ
一回倒せば終わり系かと思ったらただの雑魚だった
2023/09/25(月) 23:13:54.48ID:maCR4e+Ld
毒沼廃棄場の黒い兵士っぽい雑魚敵も苦手だったな
2023/09/25(月) 23:15:04.30ID:4jI5IEUK0
カルロエンドだとNPCにカルロ様って呼ばれるの凝ってるな
2023/09/25(月) 23:15:31.78ID:AQSxdHeB0
あかん2時間やって大司教に勝てる目途なしや
ガードしても削れるからほぼ全部ジャスガしないといけないとか難易度高すぎだろボケカス。クソカメラすぎて回避が息してないじゃん
2023/09/25(月) 23:17:42.45ID:7YJfaZxK0
>>948
エルデンリングのローデイルと一緒
2023/09/25(月) 23:17:56.14ID:oWLkuVTR0
ため攻撃当ててスタッガー狙えば?
あとは聖剣と助霊使うか
2023/09/25(月) 23:19:20.34ID:maCR4e+Ld
>>958
ロックオンはケツにやってる?
2023/09/25(月) 23:19:30.67ID:Ziz1SNpK0
振り下ろし→薙ぎ払いは腕も舌もジャスガ取りやすいから狙って、他はガードで後隙チクチクリゲインでいいや位の気持ちだと楽だよ
スタッガーはブースターグレイブが使いやすかった
2023/09/25(月) 23:21:07.55ID:WVpE+OJY0
大司教って2段階目あるけど第二形態の最初だけちょっと攻撃違うだけであと第1形態と攻撃ほぼ一緒じゃない?
基本左腕薙ぎ払い→叩きつけ→ちょっと遅れて右腕薙ぎ払いのパターンと
舌叩きつけ→左からの薙ぎ払い
赤攻撃は最悪離れて回避でいいし
2023/09/25(月) 23:22:05.49ID:p49U9QYN0
大司教はサラマンダー短剣で最初頑張ってたけど、火力とガードが足りなすぎたから、結局レンチ頭のブースターで殴り殺したわ
2023/09/25(月) 23:23:17.90ID:Ziz1SNpK0
人形の王のぐにゃんぐにゃんした腕歩行の挙動がとても好みで困る
気持ち悪いようなどうなってんだってじっと見ていたいような
2023/09/25(月) 23:24:14.49ID:7GHufs6a0
女神像以外でモーションの隠し要素無いんか?
2023/09/25(月) 23:24:30.15ID:WVpE+OJY0
ジャストガード取れないって人は大体攻撃連打しすぎだね
このゲーム攻撃モーションしっかり終わらないとガードに移行しないからギリギリで攻撃挟むと敵の攻撃に間に合わない
2023/09/25(月) 23:25:08.99ID:WVpE+OJY0
>>966
暗号の解読場所で地面探るモーションとか…
2023/09/25(月) 23:25:35.87ID:7GHufs6a0
>>968
なにそれありがと
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de60-44ew [217.178.51.176])
垢版 |
2023/09/25(月) 23:26:41.84ID:VG6FEpib0
ソフィアにジェスチャーすると返してくれるらしいぞ
2023/09/25(月) 23:26:54.42ID:h1qp93qt0
投擲麻薬にはまってしまった
投擲を駆使していかないとクリアできる気がしない
2023/09/25(月) 23:29:15.75ID:Bhg2EVKq0
後半ほどジャスガしてれば相手が勝手に死んでくからこっちからはあんま攻撃しなかったわ
2023/09/25(月) 23:31:55.80ID:oU8/x6Vdr
やっとクリアしたわ
結局ロミオが1番苦戦したな
2023/09/25(月) 23:34:00.16ID:oWLkuVTR0
ほぼすべてのボス攻撃パターン3、4種類で途中で変化派生とかあんまないから2時間も耐えるよりパターン覚えてそこに攻撃挟めばイイ
強いボスほどその間が短い上に一見スキに見える間開けてくる場合あるけど
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d1-PB4I [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/25(月) 23:34:30.49ID:XTqbrcKZ0
ジャスチャーはホテルの半数の人はストーカーズのポーズに拍手とかくれる
ペニーニは初回なんかセリフ言ってくれた
2023/09/25(月) 23:34:59.30ID:7GHufs6a0
>>968
すまんわからんかった
2023/09/25(月) 23:36:36.52ID:WIBeYTHF0
>>953
おま環なのか…
スチームでエレコムパッドなんだが正常にカメラが動かない
他のゲームは正常なので相性なんかな…現状プレイ以前の問題だなぁ
とりあえず色々試してみるよ情報ありがとう
2023/09/25(月) 23:37:09.47ID:Ziz1SNpK0
>>950
次スレお願いしますです
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59f0-tSQH [118.240.129.59])
垢版 |
2023/09/25(月) 23:38:40.66ID:rCv4FeJ60
まだ電マ取ったばかりなんだが、みんな投擲投擲言うけど何投げてるんや?
俺は歯車と電池くらいしかないからあまりだぞ
電池は数あれば強いかもしれんが数がない
2023/09/25(月) 23:39:48.71ID:WVpE+OJY0
テルミットと電池そのうち溜まってくる
2023/09/25(月) 23:40:05.07ID:njl2Flia0
3周目走ってるけど人形斧+消防柄はかなりいいな
棍棒には及ばないもののクソ火力を使いやすいモーションで振れるわ
2023/09/25(月) 23:40:24.06ID:HIAo47LG0
終盤にもなるとキャラ性能が安定して結構楽になるね
2023/09/25(月) 23:42:12.12ID:E+FX+o7w0
クオーツ手に入るのとアームフル強化できるのが遅すぎるんだよな
2023/09/25(月) 23:44:17.16ID:lG/9UYdd0
>>950
いないみたいだしスレ立ててみようか
2023/09/25(月) 23:45:27.82ID:ypy9d3qB0
これクソゲーだった
ボスを同時に大量でとかくだらなすぎ運ゲーにしかならん
黒兎1回目も2回目もゴミ
ボス複数戦がクソで嫌いって人はやらない方がいい
ボス同時に複数ってのはやめろそれだけでゴミゲーになるがっかり
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6971-44ew [252.146.162.80])
垢版 |
2023/09/25(月) 23:46:48.80ID:K1HyIBYv0
タイマン定期
2023/09/25(月) 23:47:42.03ID:WVpE+OJY0
一回目なんて複数戦ってるイメージ無いほど簡単に怯まなかったっけ
2023/09/25(月) 23:48:27.43ID:yt2HliFS0
複数戦だけど強いの長男だけで他弱いしな
2023/09/25(月) 23:48:40.50ID:lG/9UYdd0
立てといたよ
【PS/XB/PC】Lies of P part6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1695653269/
2023/09/25(月) 23:50:29.83ID:HIAo47LG0
アフィの釣りかな?
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12a2-d1Oo [123.1.24.118])
垢版 |
2023/09/25(月) 23:50:36.61ID:nxyhnhQu0
1週目名無し君しばいてやっとクリアできた
レコードはどれもいいのとクリア後に弾けるようになった
ピアノの曲も良かった
サントラ出たら欲しいわ
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eeb-j351 [249.143.179.82])
垢版 |
2023/09/25(月) 23:50:39.81ID:fvBdL+y+0
人形斧は画面占有率で見づら過ぎてグリーンモンスターで早々に使うのやめてしまった
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f57e-/HEw [240.34.188.176])
垢版 |
2023/09/25(月) 23:50:55.16ID:MspudQAS0
ラスダンみたいなとこイラつくわぁ
ソウルのダメなとこ受け継ぐなよ
杖ジジイと大量の雑魚うざすぎる
ハシゴ登ろうとしても邪魔されるし
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6999-PB4I [252.148.110.164])
垢版 |
2023/09/25(月) 23:54:17.41ID:tszHk8HR0
>985
助霊つかわないのはプライド?
2023/09/25(月) 23:54:50.46ID:k7m1kYVm0
>>989

俺の歯車を1個贈呈しよう
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b228-PB4I [243.170.3.245])
垢版 |
2023/09/25(月) 23:57:25.91ID:1lhd7ptQ0
人形斧の刃は強いがデカいんで肩担ぎ柄ではなく片手持ち柄に合わせるとマシに扱える
2023/09/25(月) 23:57:38.53ID:3oVgXmyA0
>>994
使ってるんだよなー
運ゲーにしてる時点で開発の発想がゴミだから
それで勝っても運が良かったねつまんね
2023/09/25(月) 23:58:32.57ID:Ziz1SNpK0
>>989
フェーブル乙
2023/09/25(月) 23:59:26.08ID:k7m1kYVm0
黒兎を複数線と呼ぶ奴は本物のゴミクソ複数戦を経験してからまたやるといい
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6999-PB4I [252.148.110.164])
垢版 |
2023/09/26(火) 00:00:03.35ID:7swHmE5v0
>>997
使ってるなら運ゲーにならないと思うんだが、立ち回りと使ってる武器が気になる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 20時間 47分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況