X



【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part272【モノリス】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/10/10(火) 01:30:12.04ID:IJIrCse60
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※↑のワッチョイコマンドが二行以下になったらコピペで増やすも!

発売日:2022年7月29日
開発元:モノリスソフト
販売元:任天堂
対応機種:Nintendo Switch
ジャンル:RPG
プレイ人数:1人
希望小売価格:8,778円(税込)

【公式サイト】
http://www.nintendo.co.jp/switch/az3ha/
【公式Twitter】
http://twitter.com/XenobladeJP

※次スレは>>950が【スレ立て宣言】の上立てる事、立てられない時はレス番指定して代理を立てるも

NGName推奨IP
221.171.13.155
121.116.58.64
126.43.216.122
122.132.123.134
111.233.240.124
126.42.33.204
106.73.233.128
221.171.13.105

※関連スレ
ゼノブレイド3 ストーリー考察スレ【ネタバレあり】Part11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1684929826/

※前スレ
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part270【モノリス】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1693048693/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part271【モノリス】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1694708874/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/10/10(火) 02:37:29.09ID:eM3e3NHM0
1乙保守
2023/10/10(火) 03:43:56.29ID:eM3e3NHM0
>>1
保守っているも?
おやすや
2023/10/10(火) 05:12:57.77ID:EMTXP7MuM
考察スレも埋められてる
2023/10/10(火) 07:01:52.89ID:0ujLQtQE0
>>1
乙ですも
2023/10/10(火) 09:08:43.11ID:CLe8M1xL0
>>1
ここ数日本当に酷いな
2023/10/10(火) 09:20:33.09ID:SIJXIl9G0
>>1乙だも!
ヤバヤバなのが湧いてるも?
2023/10/10(火) 10:27:17.28ID:uZC//IeC01010
ヨランってずっと女の子だと思ってたんだが違うのか?
2023/10/10(火) 11:24:04.25ID:BoBJ5vy/01010
乙だけどどうせ埋められそう気がする
2023/10/10(火) 12:36:53.41ID:b2BriSvj01010
めちゃ重だわ
それはそれとしてヨランは男としか考えてなかったわ
2023/10/10(火) 13:24:19.16ID:7HTJFLmpd1010
ディルクさんが髭生えた女の子かもしれんから…
12名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW fd4c-CU0H [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/10(火) 14:52:35.57ID:66R5fbJ601010


シュルクとマシュってシリアスな絡みあったっけ?
オリジンに入っていくときお互いに視線交わし合って頷いてたけど
13名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-5rZ7 [49.104.47.214])
垢版 |
2023/10/11(水) 01:25:49.04ID:7u2yv2X3d
荒らしはこの状況をも楽しんでるのかも
スレッドを全部埋めて、最初からやり直すつもりなのよ
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d0-6t2b [253.241.218.206])
垢版 |
2023/10/11(水) 02:57:43.38ID:Ye2qYvVP0
スクリプト知らんの?
2023/10/11(水) 03:20:13.23ID:RVA9B3Vm0
>>8
男の子よ
女の子でもストーリーは成り立つと思うが
なんていうかすごく感情の重い子になるなw
2023/10/11(水) 09:11:38.99ID:4ccoEHxP0
とりあえず使えるようになって嬉しいも
昨日の晩も重かったけどようやくだも
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d93-5rZ7 [244.242.69.98])
垢版 |
2023/10/11(水) 22:08:27.46ID:wxTxDjGY0
命の火時計が少なくなるとステータスに影響が出るとかいう序盤でしか適用されない謎要素
2023/10/11(水) 22:58:44.93ID:4ccoEHxP0
開発初期はそういう要素のやりくりもあったんじゃね
せっかく作ったから最序盤にだけ実装してさ
お金もノポンが自動的に買い取ってくれるおかげで今まで通りに敵倒すだけでお金も手に入るし
火時計システムは大魔境で再利用されてるけど
2023/10/11(水) 23:11:00.20ID:txbJK6dEd
いい子ちゃん主人公飽きてきたんで次回は自分の為なら平気で一般人に害を成せるエゴイストみたいな主人公とかどう?
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5f3-AHLK [218.220.14.19])
垢版 |
2023/10/12(木) 00:18:10.35ID:fbj3/LeN0
単なる演出だろ
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e378-6t2b [253.241.218.206])
垢版 |
2023/10/12(木) 00:37:00.89ID:w49wEXgw0
>>19
期待してる
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd49-5rZ7 [254.80.89.107])
垢版 |
2023/10/12(木) 00:52:07.30ID:HaR9o6cV0
ブレワイに影響されて環境音よりのBGMにするくらいだから次は無口な記憶喪失主人公にしてオープンワールドになるんじゃないかと予想
ソーカントクも次があるなら今までとかなり変わったものになるって言ってたし
2023/10/12(木) 00:53:57.60ID:PB0ThSw5d
>>17
ノポ時計のゲージが横棒なの手抜きも!
2023/10/12(木) 03:13:21.75ID:RVIu5/Ya0
>>19
おれが飽きたからゲームの内容変えろ
じゃなくておまえがそういうゲーム選べば良いと思うよ
その方が建設的だし実現可能性も高い
2023/10/12(木) 06:46:53.76ID:g9yaPYQd0
>>19
その主人公でストーリーが面白くなるイメージが湧かない…
2023/10/12(木) 06:55:01.06ID:O5o1Z2tn0
それってゼノクロ……。
2023/10/12(木) 08:41:18.85ID:zg8m9UTO0
>>19
なろうやん
2023/10/12(木) 09:50:01.69ID:x3KLnNC20
ダークヒーローみたいなのはありかもね
世界を壊すノアはある意味その位置付けかもしれないけど
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdba-CU0H [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/12(木) 10:30:41.95ID:osktwika0
まぁいい子ちゃん主人公やるならレックスくらい突き抜けてくれないと面白くはないな 
エヌのキャラはオラ大好きだが
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edb9-agmo [60.87.82.30])
垢版 |
2023/10/12(木) 10:53:04.56ID:CzMT4VBp0
ゼノブレイドは少年漫画の場合、サンデーに近い
2023/10/12(木) 11:16:45.88ID:PQzqiKEG0
テーマ的に他人に関心を持たない自分本位の人間ってこのシリーズの主人公になる事ないから別ゲーやった方がいいよ
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd24-v/fI [254.236.140.191])
垢版 |
2023/10/12(木) 11:36:02.74ID:XkPdNVf10
>>25
いうてノアが主人公でストーリー面白かったか?
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b75-iLfk [121.86.177.241])
垢版 |
2023/10/12(木) 11:41:17.85ID:sFg8/5ax0
3が薄味なのは10年縛りの設定でキャラの掘り下げとか因縁が描けなかったせいでしょ
ノアだからダメだったという問題じゃない
2023/10/12(木) 11:57:57.60ID:N39ucBoj0
SNSを見てると定期的に2の実況してる人がそれなりにいるけど3はあんまりおらんな
1はゼノブレを遊び始めた人がやり始めたりするのはそこそこ見かけるが
やっぱり2みたいなオタの妄想を全開にして媚びたようなキャラを出したほうが何だかんだで受けがいいのか
同人やファンアートも未だにホムヒカが人気あるし
個人的には2みたいな路線にしたほうが固定ファンは付きそうな気はするしその路線でまたシリーズ出してほしい
switch2でクロスの移植や2のリメイクは来そうな気がするから期待はしてる
2023/10/12(木) 12:00:06.68ID:k+NqsgfoM
実況は3も普通に見るけどホムヒカはファンアートはしゃーない
2Bみたいなもんであっちも超えるのが大変そう
2023/10/12(木) 12:04:26.22ID:8uF4goIt0
アクセじゃなくて武器防具(勿論見た目変化する奴)目的で
ハスクラしたい
あとユニークの墓システムは楽だけど作業になりがちなのなんとかならんかな
2023/10/12(木) 12:07:58.15ID:k+NqsgfoM
一度倒すと徘徊しなくなるのも寂しい
景観としてもテコ入れして欲しい墓
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed75-HxI0 [60.56.55.208])
垢版 |
2023/10/12(木) 12:20:02.00ID:PbQP1QZf0
>>34
そういうのは高橋とは別チームのアクション新作に期待した方が良いんじゃ無い?
高橋が作りたいのはどっちかっていうと3みたいな作品だし
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd8f-CU0H [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/12(木) 13:17:15.50ID:osktwika0
六人主人公なのはいいけどそれなそれであらみらみたいに道中で先達キャラプラスして欲しかったよな
リクが諸先達だけど影に徹してるからそう言った役割果たせてはいないし

1のディクソンダンバンカルナ
2のジークみたいなキャラが居ないと主人公の数水増しするだけに終わってしまう

それこそエヌエムがいつメンに加わる位思い切っても良かったかも知れん
2023/10/12(木) 13:36:34.62ID:X/suHNJ20
>>33
後日談が欲しい人が多いのも、そのあたりが理由じゃないかな。
大抵のRPGなら、キャラの背景やED描写からED後のキャラや世界の今後を想像できるけど、ゼノブレ3は本当わからんからな。
「何が起こるかわからんけど世界を壊すか?」っていうのが3の話のキモのひとつだから、ワザとわからんようにしてると思うけど、だからこそ余計に気になる人もいるだろう。
41名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-5rZ7 [49.104.47.214])
垢版 |
2023/10/12(木) 13:44:33.73ID:z3tf94iCd
1から100まで説明されんと気が済まないオタクが増えたからなぁ
ゆとり教育の賜物w
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3bb-6t2b [253.241.218.206])
垢版 |
2023/10/12(木) 14:00:39.92ID:w49wEXgw0
SFで隅から隅まで説明とか野暮どころかつまらなくなるだけだよな
横尾作品とかやったら発狂するんちゃうか
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd8f-CU0H [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/12(木) 14:34:58.33ID:osktwika0
NieR寧ろ舞台とかで補完しまくってるが
44名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-agmo [133.9.75.2])
垢版 |
2023/10/12(木) 14:40:37.55ID:78PShzaWM
>>40
分からない未来へ進んだ先の描写としてはあらみら最後の一つになる地球ってだけで十分な気がする
それ以上は野暮
2023/10/12(木) 14:54:36.34ID:ZuEpuWIL0
最後のノア消えてるのはヒントなしでわけわからなすぎて予想しろと言われてもどうにもならんけどね
2023/10/12(木) 14:55:48.59ID:BQHbDVp20
誘拐された
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e33d-v/fI [219.100.86.28])
垢版 |
2023/10/12(木) 15:11:40.54ID:4PWiVfgq0
>>42
出来の良いSFならそれでいいんだろうけどな
2023/10/12(木) 15:21:27.65ID:VpF30dCo0
妖怪ポニテ拐い?
2023/10/12(木) 15:56:59.12ID:uFyKKrL10
>>39
今回は全員同年代ということで、それはそれで良さがあったから別にいいかな
今後の作品にそういうキャラが必要ないというわけではないが、
全てが同じ構図である必要はないからな
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd8f-CU0H [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/12(木) 16:56:18.59ID:osktwika0
てか今知ったけど3の曲iTunesにあんのな
2023/10/12(木) 17:16:20.59ID:k+NqsgfoM
アグヌスバトル好きなんだけどアグヌスバトル感ないよな
2023/10/12(木) 21:26:26.61ID:wNwXCuxs0
レックスが4Pしてたってことは
けつあなも雄っぱいも
3人から散々責められて開発済みってこと?あんな顔と身体しといて?

2の清純なころのレックスきゅんを返して!
53名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-5rZ7 [49.104.47.214])
垢版 |
2023/10/12(木) 22:10:13.52ID:z3tf94iCd
いい身体してんじゃねぇか…小僧…
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd4b-v/fI [254.236.140.191])
垢版 |
2023/10/12(木) 22:29:37.92ID:XkPdNVf10
>>49
年齢だけじゃなくキャラクターの背景まで全員似たり寄ったりなのが微妙だったな3は
2023/10/13(金) 07:07:00.63ID:9UH0duwgM
元の世界でもミヤビはミオセナと仲が良いのか気になるも
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd0a-CU0H [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/13(金) 09:53:22.59ID:ukofzZga0
アイオニオン経験してない衝突前ミオってミヤビみたいなすっとろい奴は蔑視してそうでな…
2023/10/13(金) 12:05:27.54ID:2h3j42Qud
ミオはアルストじゃお姫様だろ
ミヤビは良くて付き人とかじゃないか?
2023/10/13(金) 12:05:55.42ID:PwWR1SKgd
やっとあらみらクリアしたわ、おもろかった
本編の最後でなんでノアが消えたのか、やっとわかった
あらみらの最後で2つに別れたけど、その後1つになったから、このタイミングでノア消えてミオと一緒に暮らす世界線に切り替わったんだわ、たぶん
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd43-2GF/ [254.191.3.226 [上級国民]])
垢版 |
2023/10/13(金) 12:17:46.00ID:ZZeenay80
新たなる未来クリアした

島田敏さん、最高👍
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bd6-NgbY [247.218.212.71])
垢版 |
2023/10/13(金) 12:29:22.29ID:EqLrXNVj0
次スレ立ってたか
よかったこれでかいケツですね
2023/10/13(金) 12:29:41.87ID:0+LCEZCg0
セナちゃんは実はアグヌスに滅ぼされた亡国スペルビア再起の旗頭で
ちゃんミオとは殺し愛する仲だよ
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed75-HxI0 [60.56.55.208])
垢版 |
2023/10/13(金) 15:00:05.45ID:zYlyaxt10
個人的にはミヤビとカギロイとの仲も気になるな
ミオとミヤビが仲良かったらカギロイも多少は交流してるだろうし
2023/10/13(金) 15:12:12.18ID:xB9bjyM20
私だけが死ぬわけがない…
シティーも一緒に連れて行く
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 050f-agmo [242.149.6.128])
垢版 |
2023/10/13(金) 15:22:35.05ID:wg3XHpN90
>>62
ミヤビちゃん周囲からレックスの隠し子扱いされそう
2023/10/13(金) 15:39:26.03ID:HaMxJgHe0
私は休まねばならない
後は頼んだぞ、ウロボロスの子供達よ
2023/10/13(金) 16:33:15.94ID:Lys0aNlG0
>>19
四次元殺法コンビに王道について説教されそう
2023/10/13(金) 16:50:12.32ID:2qOpLR1l0
セナちゃんとカギロイの関係も気になる気になるぅー
2023/10/13(金) 17:44:19.12ID:P8cUEa1GM
親は剣なのになんでハンマー?(笑)
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd0a-CU0H [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/13(金) 17:48:49.93ID:ukofzZga0
なんでギター?(笑)
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b74-agmo [113.156.88.93])
垢版 |
2023/10/13(金) 18:06:56.94ID:KsDzUpbz0
セナ皇女は母親×2に鍛えられてフィジカルつよつよだけど男との距離感に悩んでそう
リンカ姫は故郷に置いとくとじぃじが溺愛してみっともないからレックスのところに留学してそう
2023/10/13(金) 18:21:20.39ID:nXAeurIw0
ゼーリッヒは可愛い孫娘のために老体で張り切って海へサルベージしに行きそう
2023/10/13(金) 19:35:57.59ID:Fk7vBkNz0
カギロイとミオどっちがお姉さんも?
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd6c-2GF/ [254.191.3.226 [上級国民]])
垢版 |
2023/10/13(金) 19:37:54.56ID:ZZeenay80
穴姉妹的にはカギロイ(ホムヒカ)かな
2023/10/13(金) 20:33:33.06ID:mNUG6K060
姉より優れたおっぱいなどいない
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd32-CU0H [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/13(金) 23:21:51.08ID:ukofzZga0
三人同時に赤ちゃん抱いてるって事は楽園が出来てある程度情勢が落ち着くまで妊活待ったんだろうし全員ほぼ同じ時期に産まれてんやろ
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b74-agmo [113.156.88.93])
垢版 |
2023/10/13(金) 23:52:55.76ID:KsDzUpbz0
ジーク「ボンの頑張りで新大地も落ち着いてきたし、サイカとイチャ付いたろ」
サイカ「できたっぽい」
ホムヒカニアメツ「ほぅ」

いかんぞレックス!身を守れ!
2023/10/13(金) 23:55:04.65ID:YqxOKmUm0
メツ…?
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82cb-/4nw [253.241.218.206])
垢版 |
2023/10/14(土) 00:01:19.97ID:B51aVul50
メツが産む方なのか
天の聖杯だし両性具有でもおかしくはないな
2023/10/14(土) 02:56:08.56ID:Q2Nn+32K0
俺が小僧の母親に…?
2023/10/14(土) 04:36:12.22ID:Hzww91Zz0
レックス「ミオとカギロイの他にあと一人いた気がするけど母親の顔すら思い出せねえ」
2023/10/14(土) 05:21:13.64ID:b8TufldCM
異性の全裸を気にしてなかった描写の理由を明言しなかったのは怠慢だよね
2023/10/14(土) 06:13:41.97ID:gM2+VE24d
ゼノブレ4はあらみらの描写からまた地球舞台になりそうだな
2023/10/14(土) 06:47:10.11ID:gnH54bdC0
ユーニは火時計の抑圧から解放された後も頼めば一瞬にお風呂入ってくれそうも
セナは土下座すれば何とかゴリ押せるも
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82cb-/4nw [253.241.218.206])
垢版 |
2023/10/14(土) 07:47:34.29ID:B51aVul50
9歳なんだから男女一緒に風呂入ってもおかしくはない
2023/10/14(土) 09:21:55.96ID:d49+d8490
>>82
でもてつやくんはすぐ地球爆破するからなあ
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf4f-DACp [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/14(土) 11:00:22.03ID:NfQLA4BA0
フクザツな気持ちかもしれないけど
ダイセンニンはどうしてももう一度地球を滅茶苦茶にしたいんだ〜〜〜 許しても! ポチッ
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82cb-ELGK [253.99.221.45])
垢版 |
2023/10/14(土) 11:25:20.83ID:UJSapmmz0
>>54
ていのいい学園モノがやりたかったのかもね
2023/10/14(土) 12:08:55.32ID:5vdv9Laq0
そろそろ木星舞台にしようぜ
木星動乱の種明かしも欲しいし
89名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-Nqnn [49.104.47.214])
垢版 |
2023/10/14(土) 12:35:44.98ID:XaDstZvwd
地球爆発RTA優勝はつながる未来のOPだよね
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fb9-3tBr [126.11.240.103])
垢版 |
2023/10/14(土) 13:09:23.90ID:xzd05MCj0
カギロイのあれはエレキコントラバスでしょ
2023/10/14(土) 16:58:53.97ID:12bYzeXf0
カギロイさんwindowsのエラー音みたいな音出すのやめてもらえませんか
2023/10/14(土) 17:41:17.04ID:qq1BKy2IM
ヒカリの子はマカー
2023/10/14(土) 18:31:16.55ID:9++zmysu0
>>87
違うだろ
想いを過去から受け継ぐというコンセプトを記号的に分かりやすくするために全員若者である必要があったんだよ
2023/10/14(土) 18:33:38.36ID:9++zmysu0
あ、言葉足らず
年齢だけじゃなく背景もある程度フラットな必要があった
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbb-DACp [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/14(土) 18:35:04.77ID:NfQLA4BA0
それだけなら六人も同じ境遇用意する必要無いやろ
2023/10/14(土) 18:42:14.89ID:9++zmysu0
>>95
パーティーに分かってる奴がいるとそいつがリードしちゃうじゃん
それは1のダンバンや2のジークだけど、3のコンセプトはそうじゃなかっただろ
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf6c-szKn [254.191.3.226 [上級国民]])
垢版 |
2023/10/14(土) 18:47:10.85ID:8Me/5Hqe0
やりたいテーマは分かるんだけど、それが面白いかどうかは別よね。

特にN関連とかさ、
DLCやるまで
ただのノアアンチの寝盗られおじさんだし
(本編は一貫して若者=主観目線で起きたことばかり描写されてる)

分かってるやつの目線、てのが本編には足りないよ
98名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-Nqnn [49.106.214.77])
垢版 |
2023/10/14(土) 19:07:51.03ID:kJK8bmuyd
分かってるやつが劇場に引き篭ってるものなぁ
2023/10/14(土) 19:18:46.67ID:oWK+EVTr0
自分で選ばずにわかってる奴の言う通りに進んだら何の意味もない話だからね
本当は誰よりも世界の再生を望んでるニアがノア達に決して無理強いしないで自分で選ばせようとしてるのはそういう所
2023/10/14(土) 19:27:32.15ID:d49+d8490
エヌのこときちんとプレイしたうえでただのノアアンチの寝盗られおじさんって言うのはちょっと……
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf6c-szKn [254.191.3.226 [上級国民]])
垢版 |
2023/10/14(土) 19:29:22.91ID:8Me/5Hqe0
>>100
では何?
2023/10/14(土) 19:53:56.76ID:d49+d8490
なんつーか元は同じ志だったのにノアとエヌで徹底的に道を違えたとか
すべてを捨ててエムを手に入れたのに結局それすら失ったとかあるじゃんか

たどり着いた先が面白いものなあなのはもっとなんかあるだろとは思ったけどさw
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f43-Nqnn [244.242.69.98])
垢版 |
2023/10/14(土) 20:30:25.82ID:Wn2ECuE00
そもそも高橋ソーカントクの実力を過大評価しすぎだと思うんだわな
編集者とのタッグありきの鳥山明が自分だけで話作ったらコレジャナイって言われてるのと似てる
ちゃんと1みたいに服部さんみたいなズバッと言える人付けた方が良いよ
2023/10/14(土) 21:03:24.39ID:FFiiBdYh0
>>102
アレはゼットが人間の心の集合体である証左、って感じがするけどな。
いざ永遠を手に入れたら持て余してしまって、享楽に浸るしかなくなっているっていうか。
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf56-DACp [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/14(土) 21:03:54.47ID:NfQLA4BA0
まるでDLC出るまでアンチしか居なかったみたいな言い方は主語でかいわ
再生後の世界描かれないならアイオニオンに於ける主人公はエヌだったとすら思うし
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf56-DACp [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/14(土) 21:05:47.66ID:NfQLA4BA0
>>104
ゼットの設定はワイの台詞からしても多分そう言う事なんだろうけど、
キャラの捌き方が下手くそだったよな
劇場のゼットを何度も描写してたんだしその都度軽いゼットの回想をワンシーンずつでも挟んで掘り下げておくべきだった
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9674-9zkB [113.156.88.93])
垢版 |
2023/10/14(土) 21:10:09.86ID:UltvpNVB0
エヌの奥底にあるのは今を惜しむあまりメビウスになった後悔とカノジョ欲しさに(不本意ながら)息子まで殺した自責
「自分はもともとそういう屑だったのだ」と自己暗示して悪役ライフを満喫していたらどういうわけか本編ノアミオが生まれてきてウロボロス覚醒までしてみせた
「案外、お前自身かもな」が頭をよぎる。冗談ではない、あのノアがミオと共に未来を掴んだら永遠の今に墜ちた自分の苦悶の決断は何だったんだ
「自分はノア未満の軟弱で臆病で薄情な本物の屑」認定を恐れたエヌはノアの目の前でミオを消すことで絶望させ、不屈の勇者面しているノアがその実自分と変わらないことを証明する作戦に出た
しかしエムの計略でノアミオは生還し、屑になってまで取り戻したエムを再び失い絶望を越えた絶望を味わう
空っぽになってメビウスとしての義理だけで二人の前に立ち塞がるがもはや敵わない。俺とお前たちの何が違う?そんな愚痴にも近い疑問が口からこぼれる
答えは一言、「運が良かったんだろうな」
ノアが語る、巡り合わせにほんの少しの差があっただけでノアと自分は同じなのだと。ミオが諭す、感傷も執着も想いの形であり今からでも前に進めると
ノアに認められ、ミオに許されてエヌも自身を受け入れノアと同じ道に戻ることができた
「後悔なんて、いつもしてらぁ。だから進めるんだよ、俺たちは」が頭をよぎる。冗談ではなかったようだ
2023/10/14(土) 21:17:21.30ID:3HlcBADjd
ユーニさいかわまで読んだ
2023/10/14(土) 21:26:21.19ID:oWK+EVTr0
わかりやすいネタでしか人物像を捉えられない人に長文で解説してもな
2023/10/14(土) 21:29:14.99ID:+FyriW4U0
いつもノアより先に死ぬ猫耳が悪い
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbf3-dxio [218.220.14.19])
垢版 |
2023/10/14(土) 21:38:05.59ID:FDtFUr+60
エリィのせいだな
2023/10/14(土) 21:48:45.58ID:ArK5KlGWd
XYZって3D空間座標の事だから人の負の意思がオリジンから作り出した新たな世界であるアイオニオンそのものの化身があの3人ってことだろうな
トリニティープロセッサーにも酷似してるから、クラウスがいなくなって不全になったウーシアの意志もXYZの誕生に関係してるんだろう
Zもアルファのことを神と呼んでるし
2023/10/14(土) 23:43:22.83ID:XBtMX/Mbd
>>110
👊😼
2023/10/15(日) 00:57:35.31ID:eWSRMbSM0
ゼノブレ3で言いたいことは大体あらみらEDのFuture Awaitに詰まってるも
ゼノサーガの頃から貫通するテーマでもある

じゃあ前に進むためなら後ろにあるものは好き勝手に捨てて良いのか?っていうのが対アルファでの問答だけど
2023/10/15(日) 01:05:16.32ID:a+3EBInu0
ミオちゃん火時計とか関係なしに運命レベルでノアより先に死ぬから
元の世界でも事故とか病気とかでサクっと死んじゃいそう
2023/10/15(日) 01:06:33.49ID:AA1k7ziyM
そうか!
元の世界のメリアに赤ちゃんいるも?
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf6c-szKn [254.191.3.226 [上級国民]])
垢版 |
2023/10/15(日) 01:07:06.34ID:VsM9ZIeJ0
負け猫のくせに結婚したからああなったんだよ
負けヒロインのままなら死ななかった
2023/10/15(日) 01:27:55.91ID:voQxcVFq0
死ぬまでに何を残すか、だぞ
119名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-Nqnn [49.106.214.77])
垢版 |
2023/10/15(日) 02:07:46.51ID:2J+tax1md
何か残してもいずれ人類は滅亡するから何も残らないし意味ないよね
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbf3-dxio [218.220.14.19])
垢版 |
2023/10/15(日) 08:53:22.41ID:zy2HsMFY0
時間停止させればOK
2023/10/15(日) 09:23:31.40ID:lP8Y/9ok0
ミオが女王の子孫なんだしノアも女王の子孫だと思うも~
2023/10/15(日) 10:38:37.71ID:voQxcVFq0
そうなると問題は誰が父親なのかだな
2023/10/15(日) 10:47:35.99ID:3gEdvnlQ0
俺だ
2023/10/15(日) 11:05:22.33ID:htyEYCb4d
レックスの両親って結局謎のままだったな
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf97-DACp [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/15(日) 11:16:49.50ID:PQZbIdvQ0
レックスのマスタードライバー適性もアデルから遺伝してそれがナエルやマシューまで遺伝してたんだとしたら、
ノアもワンちゃんシュルクの子孫あんじゃね?

と最近思ったまる
2023/10/15(日) 11:44:40.78ID:lnBQzj7N0
ノアは本当何なんだろうな。ゼットに勝てなかった以上人間ではあるんだろうけど、ゼット、アルファ共に「アイツ何やねん」って思ってる感じあるし。
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf97-DACp [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/15(日) 13:11:02.47ID:PQZbIdvQ0
エイが想定外ってのはロゴスの理持ってたノアをビジョンで見えてなかったって事なんだろうけど、
急にロゴスとプネウマの適性持った突然変異生まれる上に偶然女王の勢力居ましたとかあんのかね

やっぱ黎明期抵抗時のエピソード欲しいも…
2023/10/15(日) 13:21:46.43ID:0yGqkzQS0
そもそもOPで交わりの日に起こる世界静止の影響を受けてない時点でおかしいから
あの時点でノアはもう世界の理に干渉するオリジン関連の何かを宿してたと思うんだも

エヌの終の剣もメリアちゃん製なのか気になるも
2023/10/15(日) 14:11:21.73ID:vT/ZuFOj0
>>126
単に、ロゴスに気に入られた一般人だと思うけど
言ってみれば1がウーシア、2がプネウマ、3がロゴスと、
トリニティプロセッサに見いだされた一般人が、ゼノブレイドの主人公だろ
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73b1-ELGK [248.234.30.9])
垢版 |
2023/10/15(日) 17:15:16.44ID:lEV0MFkf0
>>125
アデルはマスタードライバー適正が無くてむしろそこが物語のキーになってるくらいだぞ
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 96ee-64GJ [241.11.211.210])
垢版 |
2023/10/15(日) 18:48:48.17ID:q9Ub+DiI0
結局ノア関連の考察は全て妄想の域を出ない…
2023/10/15(日) 19:16:53.47ID:+sYDZ6sW0
マスタードライバーといえばマルベーニに全ブレイドを使役できるマスタードライバーの力を持ってたけどあれはメツの全て♂を受け入れた♂からなのか…?
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf76-DACp [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/15(日) 19:21:10.16ID:PQZbIdvQ0
>>130
そういやそうだよな第三使えない訳だし
ダンバンみたいに半端な適性あっただけか
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf76-DACp [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/15(日) 19:27:17.23ID:PQZbIdvQ0
プネウマは2本編→イーラ→3本編→あらみら全てで同調してんのは笑う
2023/10/15(日) 19:32:40.54ID:7G417BUIM
これが噂の
. __          
│足┃  /\ 
│軽┃/__\
│女┃( ・`ω・´) 
  ̄  /━∪━⊃━━<>
     し'⌒∪
136名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-Nqnn [49.104.19.134])
垢版 |
2023/10/15(日) 21:34:18.28ID:TQs2phAAd
今作の何が絶望ってゼノギアスの2Disk目やゼノサーガの2・3作目やゼノクロみたいに「このまま出しても叩かれるよね…」って内心わかってて、でも出さないといけないから仕方ないじゃんみたいな感じだったけど、ゼノブレイド3は「6人主人公のやり方に自信が持てた」「高橋のやりたいことが一番やれてる作品」ってドヤ顔で出してきてて叩かれるとは微塵にも思ってないところなんだよな
2023/10/15(日) 21:41:45.52ID:+sYDZ6sW0
6人主人公って言われてもランツセナユーニタイタイ(マフラーダサい)の4人は前作までのメレフ&カグツチ、ジーク&サイカ、トラ&ハナみたいなサブのプレイアブルキャラと大して変わらんような気がする
2023/10/15(日) 22:07:26.55ID:GPgH8Ajj0
最大の絶望は自称シリーズファンが三作全部に通じてるテーマ性なんてこれっぽっちも理解してなくて上っ面の演出しか評価してませんでしたって所やろ
2023/10/15(日) 22:48:09.07ID:kMIi9D1h0
テーマ性て便利な言葉だなぁ
練り込み不足なシナリオでも理解できないプレイヤーが悪いって方向に持ってけるんだもの
140名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-ELGK [106.133.95.5])
垢版 |
2023/10/15(日) 22:52:30.36ID:cYWpLqc3a
3は同じテーマ謳ってるようで実際作中でやってる事は真逆だったりするよね
2023/10/15(日) 23:01:21.38ID:V/MfJL6u0
出た~
3特有の理解出来ないプレイヤーが悪いw
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf6c-szKn [254.191.3.226 [上級国民]])
垢版 |
2023/10/15(日) 23:13:14.95ID:VsM9ZIeJ0
ゲームで高尚なこと言われましてもw
2023/10/15(日) 23:35:21.97ID:+VXHaW/Sd
荒れてんなあ
もう駄目かもな
2023/10/15(日) 23:39:55.35ID:fD3rhOa+M
スクリプト来たら駄目かもな
2023/10/15(日) 23:42:59.38ID:sf06fVi30
発売から1年以上経ってて、DLCの配信も全部終わってるからね
一応、年始にアプデあるだろうけど衣装だけだろうし、こんなもんでしょうよ
だからって、そんな時期にディスりにくる人もどうかと思うけど
2023/10/15(日) 23:52:49.59ID:qnPlkD9B0
ケヴェスの女王はなんでいつも一人なんだ?
2023/10/16(月) 00:30:08.75ID:30mMGzwX0
忠臣を尽く失ってしまったからな……。
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b05-ELGK [240.56.101.177])
垢版 |
2023/10/16(月) 00:30:22.10ID:P1LaFulo0
ディスるというか楽しむ所は楽しんだけどストーリーはちょっとね
停止した時間の中の出来事だから無かったと言えばある程度無かった事になるのはありがたい
遠景に見える巨大なインヴィディアは好きだった
2023/10/16(月) 00:45:14.54ID:Ie3XiuVm0
>>136
むしろその辺って単なるリップサービスでしかなくて
出来が微妙だからといってこれ以上はちゃぶ台がえししない限り改善出来る気もしないが
モノリスソフトの社員を近年やたら増やしてる以上、無理しても予算が息切れするので
発売日早めてまで他の任天堂ソフトとかぶらないようにするほど商業戦略意識した妥協作って気しかしないわ
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82cb-/4nw [253.241.218.206])
垢版 |
2023/10/16(月) 00:48:26.19ID:UhyPEm9+0
年内にはアマゾン価格4000円切りそうだな 2はずっと7000円くらいなのに
ユーザー評価は高いのに安くなるペース早いような
2023/10/16(月) 00:51:26.24ID:Ie3XiuVm0
>>150
ここでグラフで見れるけどまあ綺麗に下がってるよね
https://kakaku.com/item/K0001421297/pricehistory/
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5351-CIAq [242.115.119.76])
垢版 |
2023/10/16(月) 01:04:00.58ID:PbSB40ih0
また謎の事情通がスレに現れて講釈垂れ流しているのか
2023/10/16(月) 01:16:10.73ID:leE1/a970
酷い世界だろここは!って2であったけど
それを3は全編通して製作側がキャラクター達を介してプレイヤーに延々言い続けて説教しにきてる感じ
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbf3-dxio [218.220.14.19])
垢版 |
2023/10/16(月) 01:38:23.97ID:hUgPxVSx0
普通にやってりゃわかることを指摘されて「ゲームが悪いのに理解力が無いって言われた!!信者はいつもこうだ!!」みたいなムーヴ繰り返してる人いるよね

あと毎回セットで現れる価格のリンク貼ったり内部事情に詳しいつもりの人
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bbe-ELGK [240.56.101.177])
垢版 |
2023/10/16(月) 01:50:04.57ID:P1LaFulo0
何か指摘されてる人おるか?
世界設定とか置いておいてもキャラクターの感情の流れが結構分かりにくいと思う
自称理解力のある人を集めてもラストあたりのキャラ感情は解釈バラバラになりそう
2023/10/16(月) 03:26:28.09ID:Bk2PNDCOd
無かった事になるとか言ってる時点で何も理解出来てないから安心していいよ
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c775-oVQ+ [60.56.55.208])
垢版 |
2023/10/16(月) 04:17:35.98ID:72ZuQ2Uw0
まぁ2で入ったキャラでキャッキャしたかったライトユーザーは3である程度蹴落とされただろうね
2023/10/16(月) 05:19:04.04ID:dG8gmhpJ0
とりあえず明らかな荒らしはNGしておけば良いじゃないかな?
触覚隠そうともしてないから分かりやすいし
2023/10/16(月) 05:21:40.68ID:dG8gmhpJ0
>>146
彼女周りにいる知り合いで長生きするのがハイエンター以外だと
ノポンしか居ないからね…
ただタルコがどうなったのかはちょっと気になる
2023/10/16(月) 06:19:22.12ID:k3nDscPYM
>>155
実況見ててバラバラだったこともないけどな
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d73e-ELGK [246.42.167.8])
垢版 |
2023/10/16(月) 07:19:55.46ID:ITkwHc5m0
>>157
逆じゃない?
3楽しんでるのってキャラでキャッキャしてる層でしょここ見てもそうだし、こういう反対意見みたいなのが来ない限り一生キャラフェチの話してそうな優しい園じゃん
キャッキャするにも限度はあるからおっしゃる通り蹴落とされてはいると思うけども
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d73e-ELGK [246.42.167.8])
垢版 |
2023/10/16(月) 07:24:00.04ID:ITkwHc5m0
>>160
そりゃここの感情はこうで…なんて話し出す実況者は居ないだろうしね
2023/10/16(月) 07:47:06.01ID:k3nDscPYM
3で随分遊びやすくなったが次回作はザリガニみたいな収集クエストを復活させてもいいんですよモノリスさん
2023/10/16(月) 07:53:25.96ID:oXI+Mh1i0
ロブスター結局集めきらなかったな
コログみたいに攻略に必要なのはある程度でそっから先はやりこみ要素ってならいいけど
2023/10/16(月) 08:32:52.90ID:QYHdlilR0
なんかお祭りゲーでないかなー
無双でもいいけどできればRPGで
2023/10/16(月) 08:42:25.49ID:dG8gmhpJ0
>>163
ロ、ロブスターは数を減らして
もう少し分かりやすくしてくれれば…
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 62b0-n5Gv [243.19.227.143])
垢版 |
2023/10/16(月) 10:04:18.17ID:PU4XfcCo0
マップはもうちょっと狭くしてくれてもいいんじゃよ…
カデンシアとかとんでもねえと思うと同時にうんざりしてしまったからな
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bfe-ELGK [240.56.101.177])
垢版 |
2023/10/16(月) 10:06:46.58ID:P1LaFulo0
広くても良いけどレウニスとかに乗れたらな
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 023d-KAxm [219.100.86.28])
垢版 |
2023/10/16(月) 11:01:17.52ID:GsSFddL50
>>154
普通にやってりゃわかるとか聞き飽きたわもう
そういうとこやぞ
170名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-Nqnn [49.104.19.134])
垢版 |
2023/10/16(月) 11:13:37.14ID:QpXqo0k6d
別に3みたいなやり方を貫いてもいいと思うのよ
のび太くんでも理解できるようなバカ向けの分かりやすいストーリーはそれはそれで客層が広がるってもんだけど、のび太くんでも分かるようなストーリーをやりたいわけじゃないっててつやくんが思ってるなら出来杉くん並に頭良くて知識もないと楽しめないストーリーでもいいと思うよ
要は会社が存続できる程度の売上維持してれば死ぬことはないんだし
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 96b2-CIAq [241.164.10.97])
垢版 |
2023/10/16(月) 11:16:41.19ID:njI28Nn20
設定資料集が欲しいも……………
2023/10/16(月) 11:36:45.81ID:dG8gmhpJ0
>>171
設定資料集出ると思うけどいつ出るんだろうね
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73b1-ELGK [248.234.30.9])
垢版 |
2023/10/16(月) 11:45:58.04ID:DqW0cbmA0
>>170
そんなの出されたらまず自分が楽しめないでしょ
子供に自分は頭良いと勘違いさせるくらいの塩梅が丁度良さそう
2023/10/16(月) 11:53:00.47ID:om2D6uNx0
>>165
ローグライクもやりたいなあ
2023/10/16(月) 11:54:32.91ID:oXI+Mh1i0
設定資料集年内に発表されるといいな
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 962f-Nqnn [113.32.216.170])
垢版 |
2023/10/16(月) 11:59:24.03ID:4Vi8vAz50
3のDLC配信時期と発売時期が近いゼノクロの設定資料集もといアートワーク集は12月発売だっけ
2023/10/16(月) 12:18:01.52ID:dG8gmhpJ0
>>165
色んなキャラでアクションできる…という方向だと
無双が一番無難そうなんだけどね
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfe6-DACp [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/16(月) 12:54:57.86ID:BBcuttFG0
某ゲームみたいに二年目でDLCの続編やってくれだも
2023/10/16(月) 13:05:02.47ID:ZXU2qtP40
アミーボ発売までにもう1回ダイレクトあるしそこで追加シナリオの発表ありそう
2023/10/16(月) 13:28:36.83ID:05Q0awpV0
4の前に一作外伝みたいなのあってもいいよな
181名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-Nqnn [49.106.206.112])
垢版 |
2023/10/16(月) 13:29:18.12ID:513V2dJHd
いや、そんな予定あるなら最初から隠さず明記してるだろう
そもそも高橋自身が3とあらみらでクラウス一連の騒動は終わるつってんのに追加なんてあるわけない
クラウス関係ない話やるならそれこそ次世代機で新作としてやるだろ
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c775-oVQ+ [60.56.55.208])
垢版 |
2023/10/16(月) 14:00:38.26ID:72ZuQ2Uw0
>>165
無双はマジ勘弁、ていうかコエテクを関わらせないでくれ。レスレリの件であいつらの信用は地に落ちた

今なら適当な理由付けてライザぶち込んできそうだし
2023/10/16(月) 14:01:13.69ID:1bb6H+YCd
3で初めてこのシリーズ触れたんだけど序盤のクソデカオランウータン見たときはワクワクしたなあ
次回作も作ってくれ
2023/10/16(月) 14:18:09.03ID:tfJ6eQwt0
ぜのぴったんの出番か…
2023/10/16(月) 14:59:07.18ID:QYHdlilR0
なんならテイルズとかキンハーみたいに定期的に外伝作だしてほしいも
最悪ソシャゲでもいいも
186名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-Nqnn [49.106.213.37])
垢版 |
2023/10/16(月) 15:06:25.45ID:jo+cvNSVd
アニメとかやればもっとファン増えると思うけどな
2023/10/16(月) 15:08:38.22ID:SKywWnkGd
>>184
任天堂ならパネポンと悪魔合体させてゼノポンとかでいいんじゃね
2023/10/16(月) 15:15:36.72ID:y6ECH2Jq0
タイガータイガーを本格的に作るか
2023/10/16(月) 15:17:06.65ID:x2CwfuNb0
出来杉くんでも終の剣とオリジンのふわふわ設定は理解できなさそう
2023/10/16(月) 15:25:12.77ID:Pyo0P13F0
>>186
ゲームのアニメ化で跳ねる率って低い気がする
大コケもしないが特に話題にもならず消えてくイメージ
2023/10/16(月) 15:29:11.33ID:7cFyuvtk0
コエテクは風花無双やサムライレムナントみたいな外部との協力作品はわりかし良作を作れるんだが…
最近は自社製のアトリエや無双はポリコレ配慮やエロを自主規制したりしてあまり良いイメージないんだよな
その辺ゼノブレ無双が出るならは外部との協力作品になるからそこそこのゲーム作ってくれるとは思う
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 96d2-CIAq [241.164.10.97])
垢版 |
2023/10/16(月) 15:58:40.06ID:njI28Nn20
アトリエみたいにSNSでヘイト向けられまくるのつらいからソシャゲ化はやめて欲し芋
2023/10/16(月) 16:40:19.13ID:y6ECH2Jq0
アレが悪いのはガチャの値段なのでは
ゲームの方は知らんけど
2023/10/16(月) 16:53:43.26ID:0QLPws3+d
☆☆☆ハクト
☆☆☆☆イスルギ
☆☆☆☆☆タイオン
2023/10/16(月) 18:27:52.00ID:LmwGf2rX0
露骨にエセルの水着で釣ってくるやつ
2023/10/16(月) 18:29:27.02ID:zPETaQQm0
むほほw
2023/10/16(月) 18:54:11.16ID:/CT1XUL20
今ならログインボーナスで水着の軍務長もらえる!
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfee-szKn [254.191.3.226 [上級国民]])
垢版 |
2023/10/16(月) 18:56:06.59ID:iPSxMiRl0
軍務長のおっぱい硬そうだから嫌い

やっぱり最強はヒカリちゃん
2023/10/16(月) 18:56:46.74ID:+zJoaj65M
え!?
ユズリハちゃんの水着を!?
2023/10/16(月) 19:31:15.66ID:mkwkWPge0
そりゃカムナビ軍務長のおっぱいは硬いよ…
201名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-HLMf [49.106.202.49])
垢版 |
2023/10/16(月) 19:46:10.56ID:+9t4cZeTd
2のブレイドガチャとか見てると任天堂傘下じゃなかったらとっくにソシャゲメーカーに成り下がってそうな雰囲気感じたわ
2023/10/16(月) 19:48:50.04ID:JP+VH1Jg0
>>201
2023/10/16(月) 23:03:11.62ID:TgdAD0Rt0
演出が所謂ガチャっぽいからソシャゲのガチャと結びつけたがる奴が一定数居るよね
ランダムでレアが出てくるってだけでしょ
それ言ったら敵からのドロップだってガチャなわけだけど、そっちには言及しない
2023/10/16(月) 23:05:21.44ID:+zJoaj65M
ガチャはガチャだがあれで成り下がる雰囲気感じちゃうのは妄想が激しい
2023/10/16(月) 23:09:53.70ID:mkwkWPge0
俺も引っ越しで隣人ガチャ負けたぞ
2023/10/16(月) 23:10:43.04ID:tSg8tyg40
2でブレイドガチャ入れた理由を、なんかのインタビューで答えてたような覚えがあるな。
どういう理由だったかはさっぱり覚えていないが。
207名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-HLMf [49.104.4.195])
垢版 |
2023/10/16(月) 23:25:27.52ID:Mfzq0i5dd
>>203
演出がガチャ意識してる時点でスマホゲーで一儲けしたい欲隠せてないって話だよ
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b7b-ELGK [240.56.101.177])
垢版 |
2023/10/16(月) 23:30:48.04ID:vSH6hnHR0
スマホゲーで儲けて無いのに何言ってんだろ
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1775-Fhx2 [182.164.53.225])
垢版 |
2023/10/16(月) 23:37:55.65ID:yCi7NHso0
自分の知ってるものは短絡的に結び付けたがるというのは子供によくある
2023/10/17(火) 00:00:02.96ID:O5kTNxJP0
>>207
他人から頭悪いって言われない?
2023/10/17(火) 00:19:04.37ID:cegcwmZ+0
陰謀論とか好きそう
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07d9-UrH0 [124.110.132.181])
垢版 |
2023/10/17(火) 00:35:48.79ID:pj99dx3s0
そういや追加コンテンツ買うどころか見てすらないなーどんな感じだろうって思って公式サイト見たらシュルクとレックス見て吹いちゃった
とりあえずダイセンニンの大魔境とやらが俺の好みに合いそうだし思い切って買っちゃおうかな
2023/10/17(火) 00:39:59.79ID:3FGxaYV00
初心者は大切にして沼に沈めねぇとな
2023/10/17(火) 01:00:30.34ID:QRDMFkxH0
ランダム性とコレクター要素兼ねつつ色んな絵師のブレイド出したいから逆算した結果が
まんまガチャ(リセマラ不可・青天井)やんこれみたいになった感じなのかな?
まぁにしたって何であんな面倒なだけのやつにしたんだ?とは今でも思う
2023/10/17(火) 01:45:53.48ID:7CuaG6Y20
ランダム要素、周回要素は良くも悪くも手っ取り早くゲームのボリュームを上げる手段だからな
モンハンとかはその極みみたいな感じ
個人の感覚だけど実際ゼノブレ2の体感ボリュームは3より圧倒的に上だった気がする
3も大魔境で化けたけどね…
2023/10/17(火) 02:37:23.32ID:BkU9B20JM
大魔境極の追加早くしろも
2023/10/17(火) 03:05:33.32ID:vSTPc0GE0
いわゆるハクスラってやつだな
ひたすらダンジョン潜るやつとか
2023/10/17(火) 04:13:04.48ID:NqFpPDBR0
金使うかアイテム使うかの違いでガチャはガチャだし
2023/10/17(火) 04:19:37.64ID:vSTPc0GE0
金払うのとゲーム内アイテム消費するのはめっちゃ違うだろ……。
2023/10/17(火) 04:28:36.49ID:+ZHU9BJh0
大魔境アナザー陣営、ようやくクリア出来たぜ。
階層130〜140の敵がデレてくれて助かった。ランツFフェンサー、レックスで突破できたわ。
スマッシュおばさんのハエ叩きが邪魔だったけど、そのお陰でチェインアタックのゲージを再充填出来た。

アナザー陣営のヒーロー、もう一人来なきゃ駄目だろ。アナザーの枠一つ空いてんだから。
コンボパーツが他陣営に比べて圧倒的に足りない。ダウン・ライジングを持ったキャラ来ないかな。
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbf3-dxio [218.220.14.19])
垢版 |
2023/10/17(火) 08:17:03.27ID:BuubuQxL0
アナザー縛りにレックス入れるんかーい
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfb2-DACp [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/17(火) 08:23:41.02ID:cpEiQlr10
シュレックって支えサボれるならそもそもエイだけで良かったよな
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbf3-dxio [218.220.14.19])
垢版 |
2023/10/17(火) 08:37:10.55ID:BuubuQxL0
サボるってなんだ
大魔境のことを言ってるならあれは完全なファンサービスだから考えちゃダメだぞ
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbf3-dxio [218.220.14.19])
垢版 |
2023/10/17(火) 08:38:13.20ID:BuubuQxL0
あ、一応外にも連れ出せるんだっけ
それでも全くイベント無いしファンサの域を出ないが
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82e2-n5Gv [253.211.162.119])
垢版 |
2023/10/17(火) 08:50:48.63ID:vfx8ZjLL0
2のブレイドガチャはコモン枠なくしてコアクリ入手の機会イベントのみか宝箱のみに減らしてレアブレから完全ランダムって方式にすれば良かったのになって思う
所持上限超えた時にコモンのコアクリ砕きながら別れの言葉聞き続けてるとブレイドとの絆とは?って気持ちにさせられたから本当によくない
2023/10/17(火) 09:31:17.24ID:8QOGKghF0
むしろコモン10凸でレアブレ超えるとかが欲しかった
ガチャならそこまで再現しろw
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 96a1-ELGK [241.172.47.128])
垢版 |
2023/10/17(火) 09:45:24.05ID:VBvmupBX0
本編設定との乖離は残念だったけど個人的にガチャ自体は楽しんだよ
ネット掲示板ではガチャとか嫌われがちだけど、世間的には好きな人が多いからこの手のものは物理媒体でもソシャゲでも利益が出て無くならない
10連と演出スキップしても当たりが出たらムービー流すようにして手持ちあぶれたらどこかのブレイド専用アルスにでも送る設定にしてくれればもっと気持ち良くできた
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 96a1-ELGK [241.172.47.128])
垢版 |
2023/10/17(火) 09:46:32.83ID:VBvmupBX0
サブクエのやり易さ親切さは絶対3の方が良いけどブレイドシステムはヒーローより遊びがあって好きだった
2023/10/17(火) 09:59:08.36ID:S1Gfy4VJ0
ゼノブレ2はラストに残ったコスモスが4日間アルドン狩りしてても全然出なかったのはいい思い出だ
ゲーム内のキャラもソシャゲっぽいシステムの影響か露出の多いキャラも多かったし今となっては懐かしいな
最近ニアのフィギュア見てるとまたsaitomのハイレグキャラみたいなってつくづく思う
2023/10/17(火) 10:02:33.12ID:KzyObvXyM
トライデンはアナザー枠で良かったと思うんだがなんであいつはケヴェスなんだも
シュルクレックスもアナザーで良かったも?
2023/10/17(火) 10:21:33.73ID:CTn6x9B00
ティアキン並に影響力低いガチャなら何も言われないんよね
キャラガチャだと底無し沼にハマリやすいから困る。
せめてコスモスとか用に緩めの天井なり出現率アップするイベントなり用意して欲しかった面もある
2023/10/17(火) 10:33:43.16ID:2TBp/zEfM
これ今やってるんだが
ヒーローのマスタースキルの効果を見るのにいちいちヒーロー設定しないと見れないのクソめんどくね?
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 96a1-ELGK [241.172.47.128])
垢版 |
2023/10/17(火) 10:37:17.66ID:VBvmupBX0
コスモスは出にくいからこそ箔が付いてる部分あると思うけどね
レアブレイドはどれも本編と関係の無い話が展開されるし
プレイヤーに引かなきゃと思わせる強迫観念を強いるものでも無いからガチャのやり易さだけどうにかなればよかったと思う
下手に天井付けても低いと手に入れても嬉しく無い無味乾燥なものになるし、高いと目標がはっきりする分作業感が出ちゃうと思う
2023/10/17(火) 11:17:27.71ID:D5b9kptJ0
>>221
確かにそうなんだけどさw そもそも、操作キャラ自体も、アナザー陣営じゃないのよ。
助っ人でレックス入れるぐらい許してくれw アナザー陣営の人数が少ないのが悪い。
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c775-oVQ+ [60.56.55.208])
垢版 |
2023/10/17(火) 11:52:28.92ID:oJmiMIqI0
>>229
ミオの母親衣装にタイツ着せられたのを見るに
ハイレグを拝めるのは今後望み薄かと
2023/10/17(火) 12:07:22.06ID:L+gtDcneM
>>232
モノリス恒例のUIの悪さ
どんどん指摘するも
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf7e-DACp [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/17(火) 12:08:24.34ID:cpEiQlr10
マスターアーツの名前だけ確認させられても困るよなぁ
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfee-szKn [254.191.3.226 [上級国民]])
垢版 |
2023/10/17(火) 12:15:14.50ID:ew3VUH+i0
しかも、同じクラスでも
ヒーローのアーツと、クラスのアーツが違ったりして訳分からん
2023/10/17(火) 12:17:45.11ID:99NYt8cr0
本編でもDLCでもチェイン中に延々と空を回り続けるエヌさん
2023/10/17(火) 12:41:26.69ID:8pmwemDE0
ノア「そうはならんやろ」
エヌ「なっとるやろがい」
2023/10/17(火) 13:02:25.99ID:6xmG0pkkM
何!?
リベレーションアローを継承したいと!?
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf51-DACp [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/17(火) 13:14:23.06ID:cpEiQlr10
チャレクエでエヌが高速回転しながらエムを倒された恨み節吐いてた時は流石に面白いものなぁだった
2023/10/17(火) 13:40:45.95ID:cKvHTEX8d
ナギリちゃんに俺の顔面の上に座ってもらってそのまま窒息したい人生だった
2023/10/17(火) 13:45:11.46ID:Kq4rsrLkd
ここには下卑た笑楽しか無いのか🤬
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66f6-f6Dd [153.187.12.13])
垢版 |
2023/10/17(火) 13:50:19.24ID:gfMluK560
ゼノブレ3のキャラデザはホント好きだわ
他のゲームでもぜひ採用してほしい
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7305-GAsY [248.34.197.115])
垢版 |
2023/10/17(火) 13:56:39.58ID:EmT4XF2Q0
ランツ好きなのに似合う衣装が見つからない
休息所のタンクトップが一番良いけど固定できない
2023/10/17(火) 13:59:49.39ID:ERbmQA8EM
そこにノアミオアミーボがあるじゃろ?
248名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf7-Fhx2 [182.164.53.225])
垢版 |
2023/10/17(火) 14:14:59.49ID:8w3S7OxvH
デザイン的にはナエルが最高だな
2023/10/17(火) 14:32:54.13ID:Kq4rsrLkH
ケヴェス3人は初期軍服、アグヌス3人はアナザーカラーが一番も
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf51-DACp [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/17(火) 14:47:58.37ID:cpEiQlr10
エヌのキャラが大好きだけど、ファッションセンスはゴールドクロスにするくらいならザンザ様並みに厨二病拗らせた領域まで突き抜けてほしかった
2023/10/17(火) 15:24:31.09ID:cnKlA2/VH
ノア アナザー
ランツ 軍服
タイオン インナー

黄金聖衣とアフロとマフラーはボレアリスにやるも
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ac-/4nw [253.241.218.206])
垢版 |
2023/10/17(火) 15:53:15.81ID:bSBJXqZV0
ナギリはロボットから降りてナエルは上着脱いでくれ
253名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-GAsY [106.133.91.181])
垢版 |
2023/10/17(火) 16:29:04.08ID:bLJdgFw2a
ランツはマーシャルアーティストは似合ってると思う
タイオンは大分違和感あったけど
254名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-GAsY [106.133.91.181])
垢版 |
2023/10/17(火) 16:29:13.48ID:bLJdgFw2a
ランツはマーシャルアーティストは似合ってると思う
タイオンは大分違和感あったけど
255名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-GAsY [106.133.90.250])
垢版 |
2023/10/17(火) 16:32:13.05ID:twiZq9Dha
連投になってしまいすみません
2023/10/17(火) 16:33:51.01ID:+O6pQAjo0
破砕士ランツ好き
2023/10/17(火) 17:35:04.94ID:99NYt8cr0
うちのランツはずっと応援団長やってたから星輝士の衣装のイメージしかなかった
2023/10/17(火) 17:35:32.14ID:99NYt8cr0
うちのランツはずっと応援団長やってたから星輝士の衣装のイメージしかなかった
2023/10/17(火) 17:40:22.52ID:99NYt8cr0
連投になったも
許しても
2023/10/17(火) 17:40:32.76ID:gSeCgJ4w0
2の頃から思ってたけど、ライジング中なんで高速回転するようにしたんだろう
あれはあれで面白いから良いんだけどさw
2023/10/17(火) 17:41:01.06ID:gSeCgJ4w0
2の頃から思ってたけど、ライジング中なんで高速回転するようにしたんだろう
あれはあれで面白いから良いんだけどさw
2023/10/17(火) 17:41:39.17ID:gSeCgJ4w0
2の頃から思ってたけど、ライジング中なんで高速回転するようにしたんだろう
あれはあれで面白いから良いんだけどさw
2023/10/17(火) 17:42:00.20ID:gSeCgJ4w0
2の頃から思ってたけど、ライジング中なんで高速回転するようにしたんだろう
あれはあれで面白いから良いんだけどさw
2023/10/17(火) 17:44:14.49ID:gSeCgJ4w0
すごく連投しちゃってたも…
ゴメンナサイも
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfee-szKn [254.191.3.226 [上級国民]])
垢版 |
2023/10/17(火) 17:52:21.53ID:ew3VUH+i0
いまだに書き込み失敗で再投稿するやついい加減にするも!
学習能力無いのかも!
2023/10/17(火) 17:52:53.41ID:8pmwemDE0
またなんか重いんか?

ケヴェスのおくりびと衣装好き
女性でも似合うし
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9674-9zkB [113.156.88.93])
垢版 |
2023/10/17(火) 18:26:42.47ID:6vg4EeIC0
戦死者をおくる文化自体のルーツは結局分かってないんだよな
アイオニオンのシステムに直結してないと出来るはずのない芸当だし、野晒しの骸を見ていられなかった変わり者のメビウスでもいたのか
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfee-szKn [254.191.3.226 [上級国民]])
垢版 |
2023/10/17(火) 18:31:37.48ID:ew3VUH+i0
ケヴェスとアグヌス戦わせてたって理由何?
面白いから?
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7380-yNwh [248.26.93.149])
垢版 |
2023/10/17(火) 18:45:38.17ID:hJgh58qy0
>>267
そもそもが葬式にルーツは必要なのか?
2023/10/17(火) 19:23:58.95ID:QmKigA3bM
ライジングの元ネタのエアーも空中で張り付いてるのがシュールだが回ってた方が面白いものなぁ
2023/10/17(火) 20:05:18.65ID:yAIkFZ50M
今クリアした。ゼット戦しつこすぎ(笑)

とはいえよくこんなゲーム作ったと思ったよ。作り込みが凄いな。
2023/10/17(火) 20:08:22.55ID:yAIkFZ50M
これかなり金かけてそうだ。執念すら感じる作り込み。
でもそれだけにシナリオにセンスが感じられないことが残念。
ワイとかエックスとか倒すと何かあるのかなと思ったら何もなく普通に消えていくし。
2023/10/17(火) 20:28:35.85ID:MbDg8xxD0
メビウスのワイ、特にイベントもなく散ってしまう
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b2b-XNMh [250.65.10.64])
垢版 |
2023/10/17(火) 20:56:29.72ID:ACcsUH9N0
【悲報】メビウスワイ、普通に消える
2023/10/17(火) 21:06:01.28ID:4VetIU/u0
エックスはともかく、ワイとかいう変態はひっそり消えて正解だとおもう。
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b5b-ELGK [240.231.103.171])
垢版 |
2023/10/17(火) 21:10:38.67ID:+v1QySZo0
ワイはエギルポジやれるポテンシャルはあった
2023/10/17(火) 21:50:31.70ID:xg8vuYwQ0
オリジン内でのエックスとワイはもうちょっと盛り上げて欲しかった
2023/10/17(火) 21:54:47.21ID:QibjJPxoM
エックスワイはセンスがないというより勿体ないんだよな
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbf3-dxio [218.220.14.19])
垢版 |
2023/10/17(火) 22:19:38.14ID:BuubuQxL0
オリジンのXY戦は物語的には消化試合だからなぁ
とはいえ、映す価値無し!みたいな最期は可哀想なのでほんの少しでいいからムービー欲しかったかも
2023/10/17(火) 22:23:25.23ID:kyqs/PKH0
3のシナリオは、実は良く出来ている。でも、扱っているテーマが、誰もが目を背けたくなる日本の病巣と重なるからね。
下々の命を弄んで、メビウスを生かすだけの世界。現状維持を望み、緩やかに滅びを待つだけのメビウス。現実逃避して楽しみたいゲームに、辛い現実要素を盛り込みすぎた。
2023/10/17(火) 22:32:19.49ID:kyqs/PKH0
XとYは、1のムムカみたいな因縁も無ければ、2の敵みたいな悲しき過去すら持ち合わせていない。
終盤が少し勿体ないよね。敵に魅力が無いから。
2023/10/17(火) 23:02:08.20ID:3FGxaYV00
ワイはミヤビを後ろから抱きすくめたのは許されないだろ
しかも洗脳してるはずなのになんでめっちゃ嫌そうな顔されてんだよ
2023/10/17(火) 23:11:37.45ID:lk1rAI0B0
エックスとワイは改心したエヌを背後からグサー!くらいはしてほしかった
2023/10/17(火) 23:43:46.68ID:SXJqUWfU0
確かに。ミヤビちゃんを抱きしめたのは罪だわ。それは認める。
Yは、あのシーンちょっと興奮したw
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d744-ELGK [246.42.167.8])
垢版 |
2023/10/18(水) 00:00:36.52ID:Ohfnlsqh0
>>280
国1つ分かった様な気になるにはいかんせんメビウスがバイキンマンの集団過ぎる
しかもこういう弱者を見下す様な発言平気でするけど、このゲームやっておいてそういう目線になるのってわざとやってるんだろうか
2023/10/18(水) 00:15:53.60ID:tcIYsYwT0
メビウスは数絞って、背景とかを掘り下げて欲しかったな
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aba0-XNMh [122.135.42.24])
垢版 |
2023/10/18(水) 03:25:13.39ID:m9U3REp+0
それがヨランやで()
2023/10/18(水) 03:45:15.02ID:7RQQizAc0
イカが死ぬ時のBGMとかうわこのBGM良っ!てなったけど今作そういうのなかったわ
2023/10/18(水) 07:27:13.66ID:su9EpJ0V0
メビウスはニーチェの言う弱者の集団(畜群?)だとすると、彼等の背景は多少同情や共感出来る部分はあるとしても、
他人から見たらありふれたものばかりなんじゃないかな。本人にとっては、それが呪縛のようになってるんだろうけど。
2023/10/18(水) 07:35:28.48ID:WRK2njrt0
>>267
和の篠笛だしアグヌス側発祥なんだろうなという確信はある
あらみら時点ではあったのか、まだ無かったのか…作中でおくりに言及されたこと皆無だったよね?
2023/10/18(水) 07:48:25.92ID:zayQBYb/0
ノアはエヌ ミオはエム ユーニはディー
ランツはジェイ セナはエス
一人メビウスと因縁ない奴いるなあ?
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6237-9zkB [243.48.43.110])
垢版 |
2023/10/18(水) 08:22:43.05ID:qdtHHjiw0
僕たちの囮作戦にまんまと引っ掛かったマヌケメビウスがいるじゃないか
293名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-ELGK [49.96.29.81])
垢版 |
2023/10/18(水) 08:35:06.93ID:THpxSH8ed
メビウスアイ(イキスギ)
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bf7-4vsi [240.129.186.136])
垢版 |
2023/10/18(水) 08:39:47.35ID:79PoHHRe0
イキスギ軍務長さすがです!
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfab-DACp [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/18(水) 13:13:23.22ID:zQw32l8x0
エスはゴンドウと何だよなぁ…
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfab-DACp [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/18(水) 13:20:52.46ID:zQw32l8x0
>>290
てかあの世界アグヌス側の発明だらけだけど、
そもそもおくる事自体は巨神のそれを彷彿とさせるし着想自体はケヴェス勢からかも知れん

ミヤビ云々 本編ED あらみらエヌのシーンから鑑みると、おくりオリジンへ記録を刻む役割ってのが当たらずとも遠からずだろうからアイオニオン黎明期からあったんじゃないかなと思う
そうでもなきゃ常に両軍に配備しておくらせる理屈が謎だし、
少なくとも成人の儀発祥以前からあったのは確か
2023/10/18(水) 14:28:56.52ID:C7p0qhwYd
発見したのがカギロイでそれを両軍に広めたのがエムだと思うぞ
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 530c-Y8pN [242.140.11.8])
垢版 |
2023/10/18(水) 18:16:25.26ID:EyCEeRhW0
メビウスが弱者ってのでふと思い出したけど3本編って登場人物総弱者みたいな所あるよね
強い人達はおくり以降の1000年で成人済みで上澄みに見える主人公達や軍務長達も実際のところは残りものなんだよね
2023/10/18(水) 18:31:28.54ID:tl2gFI6fM
新たなる未来エンディングまでいきました。
各要素を100%にしたら何かご褒美ありますか?
2023/10/18(水) 19:25:42.07ID:B0Or4ETT0
カギロイちゃんが脱ぎます
2023/10/18(水) 19:35:07.63ID:nAwbq0NH0
ガタッ
2023/10/18(水) 19:37:13.16ID:SupeUujX0
レックスがナエルがニアの子孫だと気づかなかったのは胸のデカさか
2023/10/18(水) 19:49:16.68ID:64g1cHGV0
血縁関係が分からなくなってくる……
2023/10/18(水) 19:50:00.66ID:64g1cHGV0
血縁関係が分からなくなってくる……
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfda-DACp [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/18(水) 20:07:14.65ID:zQw32l8x0
>>299
ハードやり込むなら必要かなって感じ
2023/10/18(水) 21:05:39.39ID:A2acvi/t0
まずアグヌスの和風文化ってどっから来たんだよ感
2の頃にはイーラ文化なんて欠片も残ってないし
2023/10/18(水) 22:34:57.67ID:wA5feYb+0
>>298
本当に強いのは成人行くまでに黄金ランクまでいって処分されてる連中じゃね
成人も生き残ってるから強いけど黄金ランクは10年までに結果出した人たちだし
ユーニは元黄金ランクだけどエセルとかもその類かも
ノアとミオも成人しても復活してるから十分強い方に分類される
2023/10/18(水) 23:59:55.59ID:wnjUr8/Z0
ムンバが最初成人したいから安全な後方に移ろうとしてたしな
死んだけど
案外戦場に残ってる人達の方が強いのかもね
2023/10/19(木) 00:35:33.19ID:FMlLIIul0
つまりあたしが最強ってことだな
2023/10/19(木) 01:38:40.35ID:HJChWRMp0
メビウスがクソ野郎しかいなくてぶっ殺した時の気分はスッキリ爽やか
2023/10/19(木) 01:43:50.28ID:WCFc5e4j0
クリスとかいうよくわからんやつ
2023/10/19(木) 02:26:07.86ID:Fft17g1b0
>>306
開国したルクスリア経由でED後に空前のイーラ文化ブームがあったとかニアがシンリスペクトしてそういう様式にしたとか
2023/10/19(木) 02:48:55.26ID:e/qEF/qM0
2周目ならサタヒコ生存でイーラから生きる人物だし様式継承はあったのかも
一応ミノチ(コール)もイーラから生きてる人だけど
2023/10/19(木) 07:04:35.35ID:SIJB5y/oM
ロリミオが和関係ない服装だしアイオニオンの独自文化でFA
2023/10/19(木) 07:20:56.66ID:ht+756WA0
>>305
ありがとうございました。
2023/10/19(木) 07:46:32.43ID:+I2jvtZF0
>>306
クラス名が漢字ってところから連想したんだろうけど、他には和風要素無いよなぁ
2023/10/19(木) 07:46:56.93ID:wSNOCmtm0
2版つながる未来欲しい…欲しくない?
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf9c-szKn [254.191.3.226 [上級国民]])
垢版 |
2023/10/19(木) 08:02:53.55ID:tNgm+tF+0
大乱闘でどうぞ
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfe8-DACp [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/19(木) 09:19:07.31ID:gHY/2gMi0
DE出たらニアが女王になった経緯明かされるかもな
あれ地味に今作最大級の謎
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87fa-C2Wf [252.254.225.102])
垢版 |
2023/10/19(木) 09:31:01.14ID:PT8dNc9W0
マンイーターで生き残ってんのあいつだけだし新しく生まれ変わったブレイドと人間の架け橋になるかつ英雄と王族にパス繋がってるって考えれば担ぎ上げられるのは別に不思議でもない
2023/10/19(木) 10:18:40.77ID:WCFc5e4j0
品性がね…
2023/10/19(木) 10:24:23.54ID:dDBEdieM0
レックスが新アルストの王になる
→ホムラヒカリニアが王妃に
→オリジン建造にあたってホムラとヒカリがコアとして眠りにつく
→残ったニアが女王になるしかないも!やれも!
みたいな流れだと推測
これだとレックスが役目を果たせなかった理由が気になるけど、コアクリ持ちの方が都合が良かったのかもしれない
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfac-DACp [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/19(木) 12:01:38.63ID:gHY/2gMi0
いや先ずレックスが王になるなんて無いやろ
グーラとか散々サブクエで権力争い見せられた位だし
2023/10/19(木) 12:04:28.46ID:YtjFeeMn0
1の世界はコロニーとか村とかだったが
2の世界は国家元首が複数いるからどうまとめたものやら
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87f9-9zkB [252.161.93.246])
垢版 |
2023/10/19(木) 12:45:07.33ID:tBoWkVyJ0
アルストも新大地の安堵が薄れる前に消滅の危機が来たおかげで国のイザコザに現を抜かしてる場合じゃなくなったと思うも
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738f-/4nw [248.231.37.136])
垢版 |
2023/10/19(木) 12:55:51.68ID:fqz1TPNe0
リクの雑な設定も何とかしてほしい
2023/10/19(木) 13:19:55.26ID:9pyxdBh90
>>311
正直終盤にもなっていきなりあんなノアとの悲しき別れ…みたいな事やり出すなら
事前にもっと出して印象付けとけよって思ったわ
2023/10/19(木) 13:23:23.21ID:4BHh3VqL0
ランツのヨラン並みにくどかったらまだ印象良くなったかな?
2023/10/19(木) 14:10:52.11ID:e/qEF/qM0
>>317
めっちゃ欲しい
2本編後の世界は割と謎だらけだし

・クラウスの手向け後の命の記憶の循環システムの変化でアルストの巨神獣・コアクリスタル・ブレイドの循環や各々の役割はどうなったのか
・各国間(特にグーラ、インヴィディア、スペルビア)対立はどうなったのか
・開国したルクスリアと消滅したアーケディアによる世界への影響
・その混乱するアルストの中でニアはどうやって女王になったのか
・メツ(ロゴス)のコアクリスタルはどうしたのか
・アグヌスキャッスルのようなものをいつ建造しどこに構えているのか
・次元の亀裂と霧乃獣はアルスト側にも出たのか。出たのなら未だ謎が多いので原理とか明かしてほしい
・ホムヒカが後のアイオニオンで1つのコアクリスタルとなって、愛するレックスの下を(一時的に?)離れるようになる伏線じみた理由
・「光」でシュルク達の神なき巨神界と通信できる原理とその手段を編み出した経緯(実際に通信成功させれば1のEDでシュルクとフィオルンがいった広い世界にいる人と話してみたいという言葉の回収もできる)

トリニティ・プロセッサーも一同に揃ってほしいけど世界がまだ2つの分かれた状態だし無理かな
3の後の作品(4?)だったら1つになって再生されたしトリニティ・プロセッサー(ホムヒカ、アルヴィースorエイ、ロゴスから生まれたメツか新たな誰か)が集結してるだろうけど
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8254-/4nw [253.241.218.206])
垢版 |
2023/10/19(木) 14:56:44.69ID:SOYN0pQG0
クリスってあのタイミングで正体明かしてもユーザーもノア自身も「そうなんだ…」くらいにしか思わないんだよな
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfd2-DACp [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/19(木) 15:04:07.40ID:gHY/2gMi0
クリスっていつ再生されたんだろな
描写的にエヌ失脚後でも違和感無いけど
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf9c-szKn [254.191.3.226 [上級国民]])
垢版 |
2023/10/19(木) 15:11:40.55ID:tNgm+tF+0
申し訳ないけど、あの辺、ヒーロークエストも多数出てたし
スタミナ切れでプレイヤーの命の灯火が消えかかってた頃だから端折って正解だよ

まぁ、更に言えば要らないんだけどな
2023/10/19(木) 15:24:28.78ID:YtjFeeMn0
城下町のおくりびとがクリスが笛の音聴いた時の様子話してたから
そこまで最近じゃないはず
2023/10/19(木) 15:31:36.77ID:ZKJr2YQAd
生前の最期含めメビウス化もエムと共謀してた感ある
2023/10/19(木) 15:51:21.14ID:Rcs0TZjQ0
ノア虐のためにメビウスなんかになるな
2023/10/19(木) 16:44:04.57ID:Pzus7tO+0
新型switchは互換あるから2、3DEはでないよ
2023/10/19(木) 16:48:59.18ID:dDBEdieM0
高橋総監督はクリスやミヤビみたいな「悟ってしまった」系のキャラ好きだよな
問題の本質に気づいてはいるけど、自らにそれを変える力が無いことにも気づいていて諦念だけが残る
哲学者としてのノアの先人だし、ノアの最終結論を聞く役としては相応しかったとは思う

でもヨランと違って急に過去回想に出てきて死んだと思えばその後に急に復活してすぐにまた死ぬってのはいただけない
総監督のやりたいことだけが先行しちゃってる
338名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-HLMf [49.104.4.78])
垢版 |
2023/10/19(木) 16:59:07.66ID:eO84q0tUd
自分のやりたいこと抑えて名作作るよりやりたいことやって名作扱いされるかそうでないかの博打する方が好きなクリエイターだから仕方ない
339名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-HLMf [49.104.4.78])
垢版 |
2023/10/19(木) 17:19:40.92ID:eO84q0tUd
自分のやりたいこと抑えて名作作るよりやりたいことやって名作扱いされるかそうでないかの博打する方が好きなクリエイターだから仕方ない
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfd2-DACp [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/19(木) 17:24:51.34ID:gHY/2gMi0
別にミヤビは良かったろ
寧ろ何故あの流れでレギュラー入りしなかったのか首傾げた
2023/10/19(木) 17:54:50.84ID:SIJB5y/oM
クリスもノアが志願しなかったらそのまま再生される人生を送ってた感じ
ショタノアに狂わされた
2023/10/19(木) 17:55:34.96ID:dDBEdieM0
>>338
やりたかったのはクリスとノアの問答だろうしそれ自体は良いと思うんだよ
事前のクリスに関する流れが急な後出し情報のオンパレードなのが惜しいなぁってだけで
2023/10/19(木) 19:46:10.10ID:Cy1V9lzQd
ミヤビ「ノアくん❤」
2023/10/19(木) 20:16:25.09ID:oC0Y9mpb0
毎周回、ミオに先立たれた後のノア君の傷心を
ミヤビちゃんが埋め合わせて後妻に収まるという因果律が出来てしまってるらしいな
これにはゼットも首をかしげた
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfd2-DACp [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/19(木) 20:21:56.11ID:gHY/2gMi0
ロゴス「小僧そいつに触るんじゃねぇ!」
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 62ab-ELGK [243.159.175.199])
垢版 |
2023/10/19(木) 20:27:13.30ID:yqV0PSSN0
クリスみたいなのは序盤か中盤にメビウスとしてちゃんと出して、物語のテーマにガッツリ咬ませるレギュラー敵にした方が、クリス自身も物語全体としてもテーマにまとまりや読み易さが出て映えただろうね
まあサブクエに全てを賭けたのが今作という事で
なんだか取ってつけた感が出る部分もご愛嬌
2023/10/19(木) 21:22:53.81ID:L4acak7G0
現状ポッと出感強いなんとも言えんキャラだし、多少出番増えたとこでヨランの焼き直しにしかならなさそう
2023/10/19(木) 21:30:57.17ID:ad1LJ2KX0
君たちが作れば神ゲーになる
そうは思わんか?
2023/10/19(木) 22:03:38.78ID:L4acak7G0
現状ポッと出感強いなんとも言えんキャラだし、多少出番増えたとこでヨランの焼き直しにしかならなさそう
2023/10/19(木) 22:21:29.79ID:9pyxdBh90
回想シーン刷り込み平成のニコル、令和のヨランという風潮
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf9c-szKn [254.191.3.226 [上級国民]])
垢版 |
2023/10/19(木) 22:33:39.08ID:tNgm+tF+0
可愛い子ならともかく

出来損ないのデブの回想とか本当にどうでも良かったは
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82ab-C2Wf [59.169.252.35])
垢版 |
2023/10/19(木) 22:50:31.85ID:teW8g2uj0
おまえもミミズにしてやろうか
2023/10/19(木) 23:14:56.52ID:WCFc5e4j0
貧しい世界で太れるのは才能
2023/10/19(木) 23:34:24.40ID:0GGAvYUY0
ヨランのストーリー自体はわからんでもない
でも割とあっさり終わったから気に留めなかった
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9674-9zkB [113.156.88.93])
垢版 |
2023/10/19(木) 23:40:35.47ID:gw7uWGUT0
執政官の趣味にもよるだろうけど通常のコロニーは旨い不味いはともかく食には困らなかったんでないかな
体が資本というか命が資本だし、戦場で無様ないし壮絶に散ってくれればザコでもデブでも大歓迎よ
2023/10/20(金) 00:33:23.49ID:CHBricJM0
クリスはミヤビと違ってノアが仲間に対しても全然話題に出さなかったのがな
おくりびととしてはミヤビも似たような立ち位置だけどユーニとマナナに打ち明けてたからそこまで唐突な感じはしなかった
やっと掘り下げ来たかと思ったらなんかメビウスになっててなんかすぐに死んじゃうのがもったいない
同じメビウスと比較してもまだイチカちゃんやジーの方が印象に残った
2023/10/20(金) 00:42:35.41ID:nexBhiNk0
そのへんの補完とユズリハちゃんの水着とふぐりは
ゼノブレ3DEを座して待て
2023/10/20(金) 00:56:13.57ID:itZ0fLjx0
DEではユズリハちゃん後ろから裏切りの不意打ちしてきたりしないよな
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfd2-DACp [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/20(金) 00:56:46.57ID:DSISnFb90
メビウスはシャナイアの完成度が群抜いててな

ジーって誰だっけ?
2023/10/20(金) 01:11:26.90ID:mCEINW290
シドウのところ
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfd2-DACp [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/20(金) 01:11:58.45ID:DSISnFb90
>>360
サンクス
2023/10/20(金) 01:20:43.10ID:blxxzSOH0
オリジンって食べ物は再生できないんかな
人間再生できるんだからワンチャンできそうな気もするけど
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8259-/4nw [253.241.218.206])
垢版 |
2023/10/20(金) 01:28:27.97ID:rfmLI0Wi0
3のヒーローは皆かわいい
2の作画崩壊ネキみたいなのがいなくて良かった
2023/10/20(金) 01:41:14.45ID:mCEINW290
ムスビはいろんな意味で終わってたな
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82ab-C2Wf [59.169.252.35])
垢版 |
2023/10/20(金) 03:07:17.95ID:hhEPNlNm0
あたれ〜(笑)
2023/10/20(金) 04:45:09.74ID:itZ0fLjx0
チャレンジバトル極でなんとか活かそうと思ったけど諦めたブレイドの1体
2023/10/20(金) 05:49:41.75ID:tU8YVgHWd
お結びはどんなイラストでも精巧な3Dモデル化する事ができるってモノリスの技術力アピールにはなっただろ!
個人的にはあれほど一周回って好きが似合うキャラはいない
2023/10/20(金) 05:50:29.41ID:bRuy7X/50
>>362
深夜に行くと惣菜半額だからたまに買ってきて冷凍保存してる
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b4c-ELGK [240.197.163.34])
垢版 |
2023/10/20(金) 08:45:40.26ID:gR5lylCL0
ムスビは発売前のTwitterブレイド紹介であまりにも強烈なインパクトを残していったからな
声当ても同調ムービーだけ甲高くてなんか変だった
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfd4-DACp [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/20(金) 09:45:30.80ID:DSISnFb90
食糧どころか最終的な工程として世界毎再生するから出来るんやろ
じゃなくてもオリジンは全ての生き物の魂を記録する場だし野菜や果物の魂も記録してるんじゃね
2023/10/20(金) 10:31:53.88ID:rr1QP6zi0
この世界って薬の概念があったりするんかな?
シティにはありそうだけど
病気とかデバフ扱いでヒーラーが治して解決なんだろうか
2023/10/20(金) 10:32:59.75ID:NbLrgq6k0
もちもちイモに魂があるんか
2023/10/20(金) 11:10:00.55ID:4/onRIXfd
>>371
コロニーでも薬の材料集めるクエストや軍医目指すクエストがあるだろ
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8259-/4nw [253.241.218.206])
垢版 |
2023/10/20(金) 11:29:17.65ID:rfmLI0Wi0
シティに医者いるじゃん
2023/10/20(金) 12:00:34.05ID:QL7EP4BW0
アイオニオンは世界観ガバガバすぎるからそこまで考えてないと思う
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbf3-2WjV [218.220.14.19])
垢版 |
2023/10/20(金) 12:38:24.35ID:9DYF7ca00
薬あって医者もいるのにそこまで考えてないとはこれ如何に
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8720-C2Wf [252.58.204.65])
垢版 |
2023/10/20(金) 12:40:43.54ID:RD1DIFi/0
1回雨降ったら芋できる世界だし多少はね?
2023/10/20(金) 12:52:17.26ID:F1dozQfO0
>>306
アイオニオンはオリジンにある記憶からできた世界だから、イーラ色が強く出ることはあり得るやろ
ラウラの和装が好き過ぎたシンの記憶の影響か?
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 023d-Y8pN [219.100.86.28])
垢版 |
2023/10/20(金) 12:55:25.38ID:OhroUv990
>>369
発売前がピークだったエセルみたいなやつもいるしネタになるだけマシ
2023/10/20(金) 13:02:00.79ID:rG4/XX2RM
プクポカとか新規モンスターどっから湧いてきたのか問題
2023/10/20(金) 13:53:42.42ID:NPAjrM6I0
>>375
せめてゲームを遊ぶくらいはした方が良いと思う・・・
2023/10/20(金) 14:04:37.08ID:CPPsZzPwd
1と2は水辺だけで水中バトル無いから海のモンスターはほぼ新規よね
2023/10/20(金) 15:56:26.28ID:bQYW14hB0
>>306
>>378
グーラの本編未登場都市『白い椅子』由来なんじゃないかと思ってる
イーラ難民が持ち込んだ文化が発展した…とか
ニアとゆかりの(多分)ある場所でもあるし、何より名前がそれっぽい
トリゴと差がある?あそこは田舎だから…
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d27c-GiK5 [245.162.14.158])
垢版 |
2023/10/20(金) 16:04:42.24ID:8fJYJXRQ0
ムスビとかいう性能ゴミ取得も面倒くさい
発売当初はこれでも確定ヒーラーだから
ニアにつけてた人が多かったはず
今ならヒバナがつよいので新規でもつける人がいるかな 
2023/10/20(金) 17:15:47.09ID:itZ0fLjx0
巨神肩冒険したつなみらに対して白い椅子拠点のつなみら2作れそう
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b4c-ELGK [240.197.163.34])
垢版 |
2023/10/20(金) 17:26:18.23ID:gR5lylCL0
>>379
マシとは失礼だな
ムスビ結構好きなのに
2023/10/20(金) 17:42:56.99ID:oJYn7u4Id
梅津麻宮キムタカの参加見て伊東岳彦や結城信輝辺りにも声だけはかけてたのかな?なんて思ったわ
2023/10/20(金) 18:19:08.23ID:rr1QP6zi0
>>373クエスト全然覚えてなかったわ…シティに医者いるのは分かってるんだけど
傷を塞ぐ、病気(デバフ)を取り除く、活力を与える、がアーツで
痛みを抑える、抗体を与える、消毒する、とかが薬の役割なんかなと
知らんけど
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf53-wlRN [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/20(金) 21:57:53.17ID:DSISnFb90
つなみら最終話気になって偶に見返すってのをもう4.5回繰り返してその都度楽しめてんだけど、
何で飽きないんだろうと思ったら最終話の情報量良い意味で多過ぎるんだわ
2023/10/21(土) 00:16:14.38ID:uRKm5QMN0
あらなみをフルコンプしてL100アバーシハードを2分で倒すと
カギロイとナエルの水着が(適当)
2023/10/21(土) 00:38:40.69ID:rBfjcXva0
倒したあとにNEW GAMEにしないといけない
2023/10/21(土) 02:47:50.24ID:rBfjcXva0
交わりの日の時点であらみらのシュルクやレックスの年齢の時間でとまってんだよな
だったらトラはその時まだ生きてるだろうし、イノが言ってたマスターゴセンゾーってのはトラでほぼ確定?
あらみら発表前はマスターゴセンゾー?センゾー意識の変な名前だなーって思ってたけどマスターゴセンゾーって語呂はトラの憧れる兄貴レックスのマスタードライバーとめっちゃ似てるなって今気づいた
2023/10/21(土) 06:00:10.29ID:TDzQF350M
7人のノポンが4/5のまま進まない。
なんでだろ?全部やったと思うし
ルディで話しかけて師匠も行ってくれたし。何が足らんのかわからん
2023/10/21(土) 07:17:25.18ID:LG8A5Pty0
声掛け済みはサモンさんの所に集まってない?
それで誰が抜けかわかるかも
395名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-wKQ8 [1.75.236.198])
垢版 |
2023/10/21(土) 08:00:13.68ID:Hbsx3qYHd
正義のためにロブスター式時限爆弾をシティーにばら撒こうかな
いつどこで拾ったか記録されないとかドキドキ感あって楽しいだろう?
僕はそんなキツイ条件でも街を守るために駆け回るヒーローを見たいんだ
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e740-mKTj [252.127.251.194])
垢版 |
2023/10/21(土) 08:38:25.30ID:j7PQgigl0
ゼノブレ3のおもしろコラ画像とかあったりする?
2023/10/21(土) 08:53:13.06ID:aVXDFA710
加工しなくても面白いものなぁ
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 279c-PMnG [254.191.3.226 [上級国民]])
垢版 |
2023/10/21(土) 09:17:42.90ID:QO5wbqIj0
何だとっ!?
もう一度 言ってみろ!
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2753-L8FZ [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/21(土) 09:21:13.63ID:7qjD8UWc0
でもイノのセンスとトラの趣味って付合しない気がするんだよなぁ
まぁ初期のハナと似てるしあるっちゃあるかもだが
2023/10/21(土) 09:23:56.48ID:sGMlAXcQ0
ミヤビコラ流行ったのあにまんからだっけ
2023/10/21(土) 12:42:40.83ID:TDzQF350M
>>394
サモンがどこにいるのかわからん
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 278c-L8FZ [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/21(土) 12:44:45.00ID:7qjD8UWc0
シティ食堂の近くに「?」あるやん
そこに居る筈
2023/10/21(土) 12:51:45.75ID:LG8A5Pty0
>>401
最終的にミチバ食堂の南辺りに集結するけど
もしかしたら全員集めないと表示されないかもなあ
2023/10/21(土) 16:26:19.53ID:Q98FlDuod
イノは花札のイノシカチョウからの名付けだから間違いなくセンゾートラの系譜
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df7e-ClnY [251.216.174.184])
垢版 |
2023/10/21(土) 16:35:17.15ID:ZyxmcimC0
イノは剣の形状がや後ろの衣っぽいのがホムラに似てる
二刀流なのは成長したレックスがそうだったからかな
マスターゴセンゾーがマスタードライバーに似てるのもそうだし作成者がホムラとレックス大好きでヒカリちゃんはあまり…なトラってのはかなりあると思う
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2785-L8FZ [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/21(土) 18:29:29.05ID:7qjD8UWc0
センゾーって花札やってる的な設定あったっけ?
2023/10/21(土) 21:05:46.19ID:vZ+jkP08M
>>402
?がまず出でこない
それにいない
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff74-pTE3 [113.156.88.93])
垢版 |
2023/10/21(土) 21:21:36.19ID:nocLwssW0
発起人サモンさん
偏屈鍛冶屋タンゾー
干からびた商人コマ
ダンジョン職人タガネ
ルディの師匠トバリ
流浪の詩人ギン
とりあえず誰がいないのか思い出せないも?
2023/10/21(土) 22:43:43.86ID:h0IuRfdS0
リク「・・・・・」
2023/10/21(土) 22:46:03.92ID:ZkIjN6c00
あらみらのEDのスタッフロールで今更気づいたけど
ランツの中の人モブで出てるんだな
2023/10/21(土) 22:52:50.74ID:0f8XjE/l0
イノはせめてハナJD並の性能になってから出直してきなさい最強にして最後とは
2023/10/21(土) 23:06:38.45ID:sGMlAXcQ0
加入イベントの面白さは最強
2023/10/21(土) 23:57:17.85ID:OUvc2/HS0
>>395
うるせえ殺さず亜人煉獄あたりに放置するぞ
2023/10/22(日) 00:08:21.63ID:7Roo82kb0
>>410
逆ニコルだな
2023/10/22(日) 02:19:28.16ID:Rau0lsX90
ニコルに全身いじられるイノが見たい
2023/10/22(日) 06:13:53.80ID:AEX+TYywM
解決しました
2023/10/22(日) 06:49:45.75ID:KdGcD64R0
よかったこれでかいけつですね
2023/10/22(日) 09:48:46.35ID:AEX+TYywM
たんぞーのクエストは終わったけど
そのあとなんとか島に会いに行かないといけなかったんですね。
それが攻略サイトに書いてなくてわからなかった。
2023/10/22(日) 11:00:37.20ID:OkrTvz7c0
これでかいけつですね
https://i.imgur.com/gbJG9C2.jpg
https://i.imgur.com/HsRGMAE.jpg
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 276a-L8FZ [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/22(日) 11:20:22.25ID:FvhGaI7+0
二枚目誰やこれ
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 276a-L8FZ [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/22(日) 11:21:39.61ID:FvhGaI7+0
いや奥にモニカ居るから消去法でユーニか…>一部凝視しながら
2023/10/22(日) 12:45:39.49ID:OkrTvz7c0
ミオ貼り忘れてた
https://i.imgur.com/sctGA1V.jpg
https://i.imgur.com/pFfSadZ.jpg
これでかいけつですね
2023/10/22(日) 13:42:52.62ID:2VVf899i0
ノアをでかい尻でちゃんと敷いておけばあんなことには
2023/10/22(日) 13:48:39.23ID:AEX+TYywM
それにしてもよくもまぁこんな手のこんだゲーム作ったもんだ
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87f3-sWsV [218.220.14.19])
垢版 |
2023/10/22(日) 13:50:07.82ID:u6EqvXBn0
スケヴェスなアヌスですね
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87a0-cbCq [122.135.42.24])
垢版 |
2023/10/22(日) 13:52:07.67ID:Dij346eO0
これでかいけつですね
2023/10/22(日) 15:46:48.24ID:pKAX3i920
マンスジ!
2023/10/22(日) 16:18:12.41ID:3CWlQtKQ0
なーんか、物足りねぇな
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf75-ANn9 [119.228.11.154])
垢版 |
2023/10/22(日) 16:21:42.93ID:0TtC7T140
ニアちゃんの服装が大人しめなのは母親になったらあの格好は恥ずかしくなったんかな
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27d6-L8FZ [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/22(日) 17:25:43.91ID:FvhGaI7+0
ホムヒカは恥ずかしくなったのかも知れんが体のライン出まくってるから結局スケベなんだも
2023/10/22(日) 18:48:43.43ID:+OzEQ+f70
ミオとユーニのファイナルカウントダウンの画像と動画を頼む
スカートで蹴りのシーンを
2023/10/22(日) 19:03:32.84ID:7V5zTIBhd
クラウスの手向けでホムヒカというかブレイドは人に近くなったから羞恥心を覚えたとか?
性的な感情抑制されてたノアがミオとインタリンクして羞恥心覚えたのと同じく
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 275b-L8FZ [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/22(日) 19:26:04.53ID:FvhGaI7+0
いや露出指摘されてた反応から当時から羞恥心流石にあったやろ
2023/10/22(日) 19:26:14.79ID:XxGC3XQk0
2のその後の世界が分からんからなんとも
2023/10/22(日) 21:36:37.80ID:bkqW0tx40
みんな肩出しなのはレックスの趣味なんだろうか
2023/10/22(日) 22:48:13.19ID:K6LVaDeA0
昔のキャッスルはフォーニス地方にあったのかな?
https://i.imgur.com/1zlZ14Q.jpg
https://i.imgur.com/Lmi5CFm.jpg
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff74-pTE3 [113.156.88.93])
垢版 |
2023/10/23(月) 00:55:01.36ID:4OtQR6K00
ゼットは大剣に新シティーが築かれたのを把握してただろうし収容所とそれを管理するアグヌスキャッスルを近場に移したのかもね
2023/10/23(月) 03:39:28.64ID:wnGf1l7h0

ゼットが知ってたらシャナイアが裏切ってエックスちゃんにシティーの場所バラすよりもはるか前に大剣にメビウス軍団けしかけて潰してたんじゃない?
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df7a-ClnY [251.248.254.89])
垢版 |
2023/10/23(月) 03:59:13.30ID:AchtSSkY0
旧シティーの場所がZにバレてNが来ちゃったから大剣の新シティーではZ達メビウスにバレないようにオリジン金属を用いて特殊な電磁波を放つ眼帯とか作って身を隠し続けてきたんだろうな
2023/10/23(月) 04:36:16.17ID:QvYfRAbKd
末端のメビウスはともかくゼットは完全にシティーの事を把握してるし潰す気なんて最初からない、というかなんならエックスの言う通り最初にウロボロスの力を与えてシティーを作らせたのはゼットだと思うな
アルファが革新主義のナエルを依代としたように消滅を恐れ永遠を望む人達の想いを力にするために
2023/10/23(月) 05:50:20.58ID:1G7XaNUId
ゼットももっと掘り下げあったらいい悪役だったろうにもったいないな
2023/10/23(月) 07:25:09.50ID:Qc5Um9ZN0
>>438
ゼットさんは基本的にあの世界が存続させるのが存在意義だから
基本的に自分たちの邪魔にならない限りは放置したと思うよ
2023/10/23(月) 08:17:00.35ID:1+U1oZWHM
このゲームって本当の意味で悪いやつって一人もいないんだよね。
みんな自分の正義で争ってるだけで
2023/10/23(月) 08:25:30.48ID:TxlV2kTT0
ディルク「だよな」
2023/10/23(月) 09:34:35.06ID:kX7U/p5p0
ムムカ「せやせや」
2023/10/23(月) 09:39:57.83ID:XfR6C8nt0
ゴウト「それな」
2023/10/23(月) 09:46:24.18ID:Qc5Um9ZN0
ゼノブレの三大鉤爪さん達が出てきたw
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2725-L8FZ [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/23(月) 10:32:38.82ID:hS2spvSb0
まぁ1000年以上掛けてシティの座標割り出せないってのも考え難い話しだしな

みんなバーンの親子愛には涙ちょちょ切れたんだも!
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2725-L8FZ [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/23(月) 10:33:59.43ID:hS2spvSb0
>>440
ウロボロスはあらみらのエヌムーヴのあれなんじゃね?
あれを基にニコルがインタリンク出来る様に改良してるし
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfc0-cbCq [255.154.247.84])
垢版 |
2023/10/23(月) 10:57:35.08ID:eEVpW79M0
ゼノブレの鉤爪キャラみんな小悪党だな
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf75-ANn9 [119.228.11.154])
垢版 |
2023/10/23(月) 11:02:17.04ID:d8NxBqtd0
絶影のナーダシオン
452名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-wKQ8 [49.96.20.122])
垢版 |
2023/10/23(月) 12:18:38.50ID:mzdQTAv8d
ゼット「シティーの場所なんて分かりきってるさステルス機能でオリジンに向かって来てるのも見えてるけどウロボロスなんて力封じるの容易いしこれまで何度もあっさり返り討ちにしてきたし、何より面白いものなぁ
うーん、放置!ww」
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb5-pTE3 [243.58.186.225])
垢版 |
2023/10/23(月) 12:38:44.11ID:zagsGfGw0
自分が負ければアイオニオンが終わるところまで来ないと自分で戦うことはないんだろうな
「面白いものなぁ」もまさに問答を盛り上げるために珍しく気を利かせたセリフだったのかも
2023/10/23(月) 12:39:19.27ID:+VxxIfep0
ゼットさん劇場からでらんなくなってるだけで尖兵とかエヌとかエックスとかワイとか差し向けてるから……
2023/10/23(月) 12:54:51.55ID:7+smsC4M0
ゼットは暇つぶしに楽しんでただけでしょ
エックスやワイは真面目に仕事してるけどさ
2023/10/23(月) 13:15:22.47ID:QsjBTsyB0
ゼットさん実はあんまり嫌いじゃない
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 277b-L8FZ [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/23(月) 16:46:20.30ID:hS2spvSb0
ゼット的にはエヌさえ居れば絶対大丈夫って思ってたんだろうけど寝返っちゃったのが最大の誤算だったのかもな
2023/10/23(月) 17:10:35.60ID:29q/l18l0
一方その頃…の意味深なメビウスの会話シーンに使った尺全てを無に帰した「面白いものなぁ」すき
459名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-wKQ8 [49.96.20.122])
垢版 |
2023/10/23(月) 17:36:49.67ID:mzdQTAv8d
ウロボロスの力を押さえ込めてない上に何度もバリア壊されて焦り始めるゼットくん
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2794-PMnG [254.191.3.226 [上級国民]])
垢版 |
2023/10/23(月) 18:16:38.05ID:kP/RJgFp0
ゼット「お前らはゲームの中の住人なんだ!俺がシミュレーションして遊ぶだけのコマだ!」

みたいなもんだろ
「面白いものなぁ」ってのは
461名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-wKQ8 [49.96.20.122])
垢版 |
2023/10/23(月) 18:33:17.76ID:mzdQTAv8d
ゼット「目を覚ますがよい お前のシティーが何者かに侵略されてるゾ
お前を退屈から救いに来たのだ」
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27d1-L8FZ [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/23(月) 19:19:15.07ID:hS2spvSb0
エヌ再生の時は流石に内心穏やかじゃなかったんじゃね?
万一にでも振られたらあの場で殺されていただろうし、
再生決断するまでのインターバルが最低でも5〜15年もあった訳だし
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff74-pTE3 [113.156.88.93])
垢版 |
2023/10/23(月) 20:16:44.89ID:4OtQR6K00
シュルクレックスと組んでもアルファにかなわない大ピンチがなければノアへのメビウススカウトはしてなかったかもな
2023/10/23(月) 20:45:02.37ID:wnGf1l7h0
結局トリニティ・プロセッサーを味方につけたもん勝ちみたいな面がある
レックスが愛するホムヒカと何故か別々になってるうえに1つのプネウマのコアになってグローブの中にあったのか分からんけど
2023/10/23(月) 21:07:07.73ID:A1W9+gojM
ティアキンのためにSwitch買って
ティアキンクリアしたから、次にこれ買ったけど正解だったわ。
ティアキンより面白い。

ティアキンまじでかったるい思い出しかなかった。確かに凄いんだけどさ。祠で鬱になる。

ゼノブレイド3のクエストはどれもぼーっとやってられていいわ
2023/10/23(月) 21:11:48.29ID:A1W9+gojM
ティアキンはなんか
面白かったけど、メインストーリーがほんと雑でさ。
賢者4人集めるの金太郎飴だし。
なんだかなーって
2023/10/23(月) 21:12:26.97ID:qTFOsMcoM
ちょっとだけ収集めんどくさいクエストがあるがここだけの話も
2023/10/23(月) 21:33:13.81ID:Z3udUkhO0
FF16とストーリー悪い意味で共通点あるよな 
しょーもない上位存在みたいなのがラスボスで 
16のラスボスのアルテマはゼットを彷彿とさせたわ
2023/10/23(月) 21:40:58.06ID:5pAuQ+0J0
よくわかんないけどおれお前のこと嫌い
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27d1-L8FZ [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/23(月) 22:02:27.16ID:hS2spvSb0
黎明期の抵抗に関する伏線が多過ぎる割に全部未回収だから、
これ高橋的には当初女王達の抵抗もガッツリ描写するつもりだったんじゃねぇかな?

リクにプネウマにノア云々に終の剣(ロゴス)にって全部当時を掘り下げるだけで解決しそうだし
2023/10/24(火) 01:11:33.62ID:lVkn7D4s0
>>458
全く無に帰してないぞ
ゼットの主張は最初から最後までずっと一貫してるからな
2023/10/24(火) 06:34:05.25ID:k+LmZ9Qk0
戦争なんか観てても面白くないだろう
兵士にアニメでも作らせた方がマシ
2023/10/24(火) 07:15:21.45ID:q0BuZD+e0
環境破壊は楽しいゾイ☆
2023/10/24(火) 07:37:47.24ID:OGMXqZV70
そもそもゼットはただの人の想いの集まり、言い換えれば人間のダメなところの総決算って感じだからな。
おもしろいものなぁ、と言いつつ、早めにノア対策してるのは臆病さの表れだと思うし。
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27b2-PMnG [254.191.3.226 [上級国民]])
垢版 |
2023/10/24(火) 08:11:05.17ID:FuKilH7G0
ま、理由どうあれそれがゲームとして


面白くないものなぁ
2023/10/24(火) 09:04:24.44ID:jS2JHDWn0
シティ到着していつでもスマッシュコンボ完走出来るようになる5話中盤あたりがゲーム的にもストーリー的にもピーク感ある
477名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-wKQ8 [49.96.20.122])
垢版 |
2023/10/24(火) 09:45:53.15ID:g6GNyc/0d
https://www.nintendo.co.jp/interview/az3ha/index.html

高橋が気づいちゃったのとゼノブレイドらしさが出てると言ってるから次回作もこういう感じなんだろう、複数主人公の話の作り方に自信持てたとも言ってるし

相反する2つの勢力が、「理不尽な力」に対抗するために一つになって戦うということですね。
高橋
そうですね。
力を持つ敵であっても理念や正義、大義があり、そこに一部共感できるように描くことを、私は自分の物語づくりのなかでいつも大切にしています。

だから、これまでは敵を良いか悪いかというようなハッキリした形でなく、あえて曖昧に表現するようにしてきました。
そうすることで、敵への理解や没入感が生まれますし、そこが物語の面白さだったりするとも思っています。

でも今回は違った切り口で描いてみたかった。
というのも、実は「力」にもいろいろな形があって、理念や正義や大義ではなく、面子(メンツ)とか欲とか、実はシンプルなもののほうが多いんじゃないか、と思ったんです。

小島
そうですね。
最初は全然ゼノブレイドらしさが感じられないように思ったもので・・・高橋さんはわざと、「らしさ」を外そうとしていたように思います。
1作目も2作目も話の中身は全然違うんですけど、両方に共通する「ゼノブレイドらしさ」があったんです。
それが最初の企画書の段階では全然感じられなくて。

・・・というのも、とてもシリアスな世界なんです、今回は。
それが今作で高橋さんの描きたかった世界なんですけど、これまでの作品をあそんでくださったお客さまにそのまま渡して大丈夫なのかな、という不安がありました。
今回はデザイン面でも過去シリーズとは変わりましたし・・・。

でも、いろんな試行錯誤の末に良い落としどころを見つけて最終的に「ゼノブレイドらしさ」が出せたと思います。
2023/10/24(火) 09:49:30.18ID:p7tMl+wU0
戦争の最たる理由は娯楽というよりメビウスの糧である命の火の回収だろうし多少はね?
消滅を憂い、他者を拒絶し、未来を恐怖する想いの力が必要なんだ
それがメビウスそのものだから
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27c5-L8FZ [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/24(火) 09:51:06.14ID:D0tdgtIK0
個人的ピークはクラス上げ終わってチャレクエで遊べる様になった時だけどそこいくまでの作業が長過ぎてな…

その辺の作業をエンジョイしてる内に九割終えられてゲーム仕様は過去最高に楽しかったあらみらは流石だよ
2023/10/24(火) 10:00:15.46ID:p7tMl+wU0
イーラといいあらみらといい
追加DLC編くらいのボリュームにまとめた方がゲームとしての完成度は高くなってる感じがする
本編くらいの規模感だと逆に冗長さに繋がってる部分もあると思うのよね
481名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-wKQ8 [49.96.20.122])
垢版 |
2023/10/24(火) 10:03:33.74ID:g6GNyc/0d
まあRPGが衰退した理由の中に必要最低限プレイする時間が長すぎるってのもあるよな
スマブラとかみたいにやりたいときにサッとやれてサッと追われて久々にやってもあんま問題ないってジャンルじゃないし
久々にやろうとしたらストーリーとか伏線とか戦闘方法とか割と忘れてることもあるし
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27c5-L8FZ [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/24(火) 11:00:00.43ID:D0tdgtIK0
衰退云々ってかやり込む為の準備段階に必要な作業量減らせば良いだけなんじゃないすかね…

クラス上げなんてレベル下降出来るんだからクリア後には秒でカンストする仕様でも良かったし
魂狩は一度倒したらアーツ強化込みでハッキング完了で良かった
2023/10/24(火) 11:30:18.74ID:lYQAySK6M
魂狩は取得前に倒したユニーク適用も追加しろも
2023/10/24(火) 12:11:55.88ID:dsALumuI0
カデンシア広すぎ、船操作クセ強すぎて辛い
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87a0-cbCq [122.135.42.24])
垢版 |
2023/10/24(火) 12:14:24.28ID:K+ju5jy70
DLCボリュームで言うと、アシストコア錬成とかクラス上げとか絶対無い方が良いしな
ボリュームも減ったけど、本編でめんどくさかった所が全部カットされて快適になり評判も良くなった
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27b2-PMnG [254.191.3.226 [上級国民]])
垢版 |
2023/10/24(火) 12:18:29.46ID:FuKilH7G0
クラスは要らないです
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf75-ANn9 [119.228.11.154])
垢版 |
2023/10/24(火) 12:29:43.69ID:R2ZUMir20
自由度高いのはいいけどキャラゲー的には個性を殺す要素にしかなってないよな
2023/10/24(火) 12:30:09.97ID:aSro/ceo0
自分はRPG遊ぶ以上はコア錬成とかクラス上げは欲しい方だな
その辺が一切ないと結構地味
2023/10/24(火) 12:35:13.65ID:WnSiwudO0
魔鏡以外でもヒーローだけのパーティ作らせてほしい
2023/10/24(火) 12:56:58.07ID:H8WqmWWZd
個性は自分で作るも~
継承クラスのみ縛りでもするも~
2023/10/24(火) 13:17:08.02ID:aSro/ceo0
>>489
それは思った
ウロボロス化出来なくても良いから
ヒーローパーティ使ってみたい
2023/10/24(火) 14:24:01.79ID:2Dn2vlHX0
コア錬成ってなんや?ジェムのこと?
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2b-xUKY [253.241.218.206])
垢版 |
2023/10/24(火) 14:45:59.38ID:CjQ0bHa70
やり込み要素はあればあるだけ良い ディスガイアとか好きだから同じゲーム延々とやってられるわ
2023/10/24(火) 15:35:03.18ID:2Dn2vlHX0
あー2の話か自己解決
2023/10/24(火) 16:02:11.17ID:BEzwrmcLd
やり込みはある方がいいとは思うけど特定のユニーク10体狩れみたいなのはいらんかも
ソウルハックのやつとかひたすら作業になる
2023/10/24(火) 16:07:11.31ID:m4ZW2OtE0
かかる時間ならダメージや回復値のほうがきついって
回数倒すのは水棲ユニークばかりだから墓の行き来が面倒なくらい
2023/10/24(火) 16:38:45.56ID:hYR9E/Fb0
ちょうどいいやりこみなんて人それぞれ
アーツやクラス装備画面で強化済みか見せてくれや
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87a0-cbCq [122.135.42.24])
垢版 |
2023/10/24(火) 17:38:42.47ID:K+ju5jy70
>>492
解決してるけど2のやつね
本編では空っぽのコアに特定の素材を入れないと使えないけど、イーラではそれが省略されて拾った瞬間から装備できるようになってる
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 275d-L8FZ [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/24(火) 17:48:02.76ID:D0tdgtIK0
作業はやり込みとは言わんのだぜよ…
2023/10/24(火) 17:51:12.98ID:Mp4XP03u0
俺の理想のやり込みが語りたいなら他でやれ
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2b-xUKY [253.241.218.206])
垢版 |
2023/10/24(火) 18:52:27.56ID:CjQ0bHa70
>>499
それ言ったら全部作業なんだけどバカなの?
2023/10/24(火) 19:41:57.85ID:2Dn2vlHX0
ジェム全レベルスキップせずに作った俺は頭おかしいと思う
2023/10/24(火) 19:57:32.18ID:D8Aouhz/0
レアブレとかヒーローの性能拡張する為のやり込みとかなら全然良い
タイガータイガーとかロブスターみたいのはほんとダメ
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 275d-L8FZ [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/24(火) 19:57:32.91ID:D0tdgtIK0
ジェム半分位なら俺も作ったけど、
あそこまで行くと早いかどうかよりバーストループする事が癖になって誇りさえ感じてた自分が居たわ…
2023/10/24(火) 19:59:48.51ID:lYQAySK6M
鈍臭いはずなのに最速反応でバーストするミヤビさん…
2023/10/24(火) 20:22:19.35ID:bzaH/wrP0
スタンには敏感///
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2b-xUKY [253.241.218.206])
垢版 |
2023/10/24(火) 20:59:39.28ID:CjQ0bHa70
>>502
アウジリアスの装甲?みたいなのだけはスキップしちゃった
でもああいう効率考えて周回するみたいなのは正直すき
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df3d-jPTR [219.100.86.28])
垢版 |
2023/10/24(火) 22:15:51.07ID:QROxaA5+0
>>499
モンハンのレア素材集めとかは楽しいけどこっちは同じこと延々と繰り返すだけだしなぁ
2023/10/25(水) 02:04:11.15ID:w8ZzaC1k0
ゼロから農業をやる大変さとそれを乗り越えて実った時の喜びを身を持って解らせる為にあえてそうしました
ってくらいひたすらたるいだけの農業サブクエ嫌い
2023/10/25(水) 02:39:54.73ID:n2190kgU0
>>502
ジェムは作りそこねたのは後で作ろうと思ってたら出来なくて少し寂しかったw


>>505
他のモブメンバーはもっと高速だったんだよ多分・・・
2023/10/25(水) 03:03:59.04ID:Snh47W+q0
>>507
アウジリアスの装甲俺も諦めてセラティニアで集めたわwあれぜってーミスだよな
効率考えて周回するの段々癖になってくるよね
2023/10/25(水) 05:18:38.99ID:aMlYEWiYM
農業だけやたら収集ダルかったな
初期に作成したクエストなんじゃないかと思ってる
2023/10/25(水) 05:55:32.16ID:ic1aZKeC0
守護者誇りを使ったことが無いものだけ農場をディスりなさい
2023/10/25(水) 07:23:20.42ID:ebNrX1jb0
一年以上放置してたんだけどDLCの評判がいいのを聞いて今更パス買った
ストーリーうろ覚え、操作は完全に忘れてると思う
本編やり直しした方がいいかな?面倒だけど
2023/10/25(水) 07:40:12.98ID:a+fipGH60
あらみらやイーラが完成度として高いってのは同意だけど、本編もあのレベルにしたら絶対ボリューム足りないって言うやつ居るの目に見えてるでしょ

だがクソゲー(TIGER!TIGER!)お前だけはダメだ
2023/10/25(水) 07:55:17.51ID:dCdj226V0
Tiger!Tiger!をイーラやあらみら並のボリュームにしたも!
これで神ゲー間違いなしだも!
2023/10/25(水) 08:39:49.05ID:n2190kgU0
>>514
どちらかと言うと1〜2のストーリーを覚えている方が楽しめるかもしれない
3本編はDLCやったあとにやり直すのでも問題ない
2023/10/25(水) 08:41:17.44ID:n2190kgU0
>>516
ゼノブレイドクロス2ではロブスターではなくて
タイガータイガーが99個バラまかれるも
毎回ステージをクリアしないとバクダンがカイジョされないんだも
519名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-wKQ8 [49.96.20.122])
垢版 |
2023/10/25(水) 08:44:43.61ID:DsH6wz2Rd
タイガータイガーは神ゲーだとかほざいて半グレからぶん殴られるジャスティン
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c797-pVmc [242.229.68.125])
垢版 |
2023/10/25(水) 08:52:35.05ID:oF9qN5zO0
ヒーロー加入後のカムナビさんかわいい
イベントもっと欲しかった
2023/10/25(水) 09:18:14.33ID:ebNrX1jb0
>>517
1も2も持ってるからシアターモード?的なやつでムービー見返すことにするわ
参考になった、ありがとう
2023/10/25(水) 09:49:41.03ID:0hf+8Jwf0
カムナビはエセル気にしてるのが気持ち悪い
変な感情ではないんだろうけどさ
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87f3-sWsV [218.220.14.19])
垢版 |
2023/10/25(水) 10:13:06.13ID:jaHNObrZ0
じゃあなんで気持ち悪がるんですかね…
2023/10/25(水) 10:18:44.93ID:n2190kgU0
>>522
あの二人年齢あまり変わらないんだけどね…
2023/10/25(水) 10:50:40.43ID:9hdFk3YK0
寿命10年縛りなのにミオと比べて一部の軍務長キャラ老けすぎやろ
526名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-wKQ8 [49.96.20.122])
垢版 |
2023/10/25(水) 10:58:10.67ID:DsH6wz2Rd
10年ずっと戦争や訓練ばかりのはずなのにデブってるミミズがいるくらいですし
2023/10/25(水) 10:59:53.58ID:J6uzhr+L0
痩せる前に死んでたんやろなあ
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87f3-sWsV [218.220.14.19])
垢版 |
2023/10/25(水) 11:21:06.48ID:jaHNObrZ0
体質的に痩せられない人間もいるんだぞ
2023/10/25(水) 11:26:15.38ID:Ky07vXj30
ノポンだけは10年縛り関係なさそうなのズルいよな
仮にノポンも10年で終わる対象だとしたら、ノポンの成人の儀とか絶対シュールだし
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27e7-L8FZ [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/25(水) 11:28:28.55ID:xyxuC//h0
マジレスすると衝突前から太ってたし>>527の言う通り痩せる前に毎度死んでだんだろなぁ
訓練もサボり気味だったし
よしんば痩せても再生したらまた太った状態からだろうし
2023/10/25(水) 11:50:01.50ID:0DvAiBtz0
一方エセルのπは順調に育った
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2751-PMnG [254.191.3.226 [上級国民]])
垢版 |
2023/10/25(水) 12:09:44.61ID:P8sVbNlw0
>>528
居ねえよそんなん

デブは甘え

お前もヨランもサボってるだけのデブだろ
2023/10/25(水) 12:36:27.82ID:O4Z2PuOi0
エセルは何食ったらこんなにデカくなるんだ??
https://i.imgur.com/v6NVnHa.jpg
2023/10/25(水) 12:50:53.36ID:aGlRaCrOd
アルマの濃厚ミルクを毎日飲むも
2023/10/25(水) 12:57:30.73ID:3aO1CCDDd
ヨランはまあ元ネタのひとつがFMJの微笑みデブだろうし
最もあっちは境界知能気味だけど
2023/10/25(水) 12:58:28.40ID:n2190kgU0
>>533
天性のものなんだも
あとは多分筋肉なんだも
2023/10/25(水) 12:58:36.00ID:WO9EwymE0
エッッセルも男兵士と一緒に風呂入ってんだよな…
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87f3-sWsV [218.220.14.19])
垢版 |
2023/10/25(水) 13:05:18.06ID:jaHNObrZ0
>>532
いやいるけど?調べてみなよ
あと自分は太ってないよ
2023/10/25(水) 13:08:05.28ID:n2190kgU0
>>532
体質的に普通の人より遥かに痩せるのが難しい人は実際に居るも
DNA関連だったと思うも
2023/10/25(水) 14:21:47.04ID:vOKEt1Ss0
もう10月下旬だもー
アクスタの発送はまだかも!?
2023/10/25(水) 17:18:29.67ID:PpskX3iA0
シドウのオウガイ話は絶対に10年以内の話じゃないよな
もっと大昔の感じでみんな話してた
2023/10/25(水) 17:20:13.14ID:rr6rKuvo0
>>537
うぉぉぉぉおおおおおおあ!!
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dffc-xUKY [253.241.218.206])
垢版 |
2023/10/25(水) 17:28:00.97ID:sba+Gp3A0
>>539
いるのは知ってるけどデブの9割以上はそうじゃないって話だと思うよ
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87f3-sWsV [218.220.14.19])
垢版 |
2023/10/25(水) 18:49:18.28ID:jaHNObrZ0
うーん、ズレてんなぁ
2023/10/25(水) 19:18:36.86ID:MO0G7K4B0
兵士の中で一番年上なのがミオ
さんを付けろデコ助野郎
2023/10/25(水) 19:21:40.37ID:Yg8VVkdb0
SUN?
2023/10/25(水) 19:23:09.16ID:WO9EwymE0
ミオさん家
ミオSAN値
548名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-wKQ8 [49.96.20.122])
垢版 |
2023/10/25(水) 19:32:05.45ID:DsH6wz2Rd
マフラーがダサいとさん付けしてもらえなくなる
そうだろ?タイオン
2023/10/25(水) 19:48:54.05ID:GZbTLuE30
ミオは泣き顔が一番なので一生かわいそうな目に合って曇っててほしい
2023/10/25(水) 20:34:38.60ID:DztVVUHP0
ヨランといえば成長して細くなってる没画があるけど、アレ細すぎだよな。
2023/10/25(水) 20:57:58.57ID:MO0G7K4B0
ゼノブレヒロインはかわいそうな目に遭えば遭うほど輝く
ミオは入れ替わった後もあと一回くらい死にかけて欲しかった
552名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-wKQ8 [49.96.20.122])
垢版 |
2023/10/25(水) 21:12:10.91ID:DsH6wz2Rd
エヌ「申し訳ないが、もう失いたくないからNG」
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2776-L8FZ [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/25(水) 21:53:22.54ID:xyxuC//h0
エム「だから死んだぞ!」>ジェットストリームアタック
554名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-wKQ8 [49.96.20.122])
垢版 |
2023/10/25(水) 23:37:08.73ID:DsH6wz2Rd
シャナイアたん可愛いけどクソメスガキムーブかましちゃってる所が微妙に推し辛い
エックスたんは生意気メスガキって感じで分からせたくなるけどシャナイアたんは黙らせたくなる

分かる?
2023/10/26(木) 00:12:37.15ID:iNWjjm5B0
エックスはメスガキに見せかけた社畜OLだから分からせの対象じゃない
2023/10/26(木) 02:18:42.32ID:S7AKvvKB0
>>550
そんなスリムヨランの没画があるのか・・・
2023/10/26(木) 03:31:47.37ID:XNl9qQuw0
シャナイアは背景知ってるとあのムーブがもう痛々しく感じる
本当の愛をわからせてあげたい
2023/10/26(木) 05:48:33.24ID:S7AKvvKB0
追加DLC料金払うから
シャナイアヒーロを追加するべきだも
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c79e-xUKY [248.231.37.136])
垢版 |
2023/10/26(木) 10:32:59.25ID:9P9Qu3fT0
ボレアリスほしい
2023/10/26(木) 10:51:22.22ID:LURrWxKa0
なんかの間違いでトラビス参戦しねーかな
2023/10/26(木) 11:42:59.69ID:0n0K/uca0
ナミさん(大人)を天パのスキンでもいいからだして
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7fd-pTE3 [252.152.174.147])
垢版 |
2023/10/26(木) 15:20:48.56ID:MHugqoC10
スキンだけだと声は変わらないのでは。モーレツに萎えるも
2023/10/26(木) 15:33:23.13ID:S7AKvvKB0
メイクを落とした地味なお顔のニイナちゃんの追加はまだですかも?
2023/10/26(木) 15:40:30.70ID:B08kO9Zk0
ブレブレ死ね
2023/10/26(木) 16:30:42.39ID:bjyn2dqx0
素顔のニイナ見たらブレブレの恋も冷めるのでは?
2023/10/26(木) 19:19:27.66ID:s+PaS8cHM
クリアしちゃったけど、次なんのソフトがオススメだろうか?
これの1とか面白い?
2023/10/26(木) 19:30:48.07ID:9XwwVvUI0
バテンカイトス買って♡
なおバグが目立つ模様
2023/10/26(木) 19:39:45.95ID:EPKhoKWH0
むしろ1(DE)が一番完成度高い
2023/10/26(木) 19:48:37.79ID:QJIBqF010
1は3より面白いからある意味注意だな
2023/10/26(木) 20:49:06.71ID:s+PaS8cHM
なんか1高いんだよな。3より高いわ
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2751-DLLX [254.191.3.226 [上級国民]])
垢版 |
2023/10/26(木) 21:00:29.04ID:aRVg06d30
え?カタチケで買う以外の選択肢ある?

パケ版買うお爺さんじゃあるまいよな?
2023/10/26(木) 21:06:30.05ID:Ei/ldwjbM
カタチケで1と2買っちゃえ
2023/10/26(木) 21:12:30.05ID:bbUoqMAg0
1が一番完成度高いとはおもうが、レベル差補正の大きさなどのプレイヤー側が窮屈に感じる部分も結構あるな。
バトルシステムは守備重視で結構地味だが、ディフェンダー操作が好きなら一番ハマるかもしれん。
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87f3-zlFy [218.220.14.19])
垢版 |
2023/10/26(木) 21:46:33.53ID:nM30AhKv0
レベル差は自分で調整すればいい
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27d5-L8FZ [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/26(木) 21:54:25.66ID:qbJrOs2A0
クリアしたってDLCはやったの?
ゲーム性ならあらみらはゼノブレイド最高峰やぞ

ゲーム性:あらみら≒DE>イーラ>大魔鏡>3>つなみら>2
シナリオ:「おくれよ」2>あらみら>3>つなみら>DE>イーラ

個人的にはこんな感じ
イーラはゲーム性とかキャラは抜群だけど、
大筋が本編で判明していた通り過ぎたって意味で個人的最下位
シナリオの瞬間最高風速はシリーズ堂々一位の「おくれよ」さんがグランプリを獲得しました!
2023/10/26(木) 21:57:50.00ID:Npzg6AgCM
12履修前のあらみら推しはやめたれ
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2751-DLLX [254.191.3.226 [上級国民]])
垢版 |
2023/10/26(木) 21:59:48.71ID:aRVg06d30
1.2をやらずに、あらみらやれとかさぁ
>>575は人の立場に立てないアスペだろ
2023/10/26(木) 22:01:31.22ID:s+PaS8cHM
ネットで探してたらクーポンつけて2100円で買えるとこあったから1買ってみるわ。
2023/10/26(木) 22:01:53.58ID:s+PaS8cHM
>>575
DLCはやっとらん
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27d5-L8FZ [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/26(木) 22:06:54.96ID:qbJrOs2A0
そうだったわ…自分が3以前に1.2履修済みだったからその辺完全に質失念してたわ…すまん

あらみらは1〜3までの総決算でただのDLCのオマケシナリオとかでは断じてないから
1〜3全部か最悪でもDE(つなみら込み)だけでも終わらせないと話しついていけないと思う
2023/10/26(木) 22:10:58.52ID:yOoOcEUq0
パッケージを買う、これは下策
ダウンロード版を買う、これは中策
両方買う、これが上策
2023/10/26(木) 22:27:37.46ID:wD8tF0Cc0
>>579
次やるの探してるなら
1(DE)→2→3DLC(あらみら)
ってやるのが一番楽しいと思う
2023/10/27(金) 06:48:24.78ID:+KSrgUv50
>>566
2もオススメよ

個人的には2〜3の方が全体的な完成度は高いと思ってるけど
1の方がシンプルな分、粗は気にならない
そのかわり戦闘は2〜3より大分地味に感じると思う
2023/10/27(金) 07:25:12.57ID:+qpTWmB60
メタ的にプレイヤーが不快に感じそうな部分、あぁ…気持ちは解るけど今そういう事言って話の腰折るのはちょっと…
みたいなのを徹底して主人公周りからカットしてサクサク話が進むのが1だからそういう意味で3とは真逆の作りではある
2023/10/27(金) 07:49:45.52ID:oBxWj0teM
ちょいちょい今作のクエスト周りを楽しんでる人がいるがこれに関しては1、2は結構苦痛なんだよな。特に2。
2023/10/27(金) 08:00:41.83ID:Sgh/zRuL0
2はガチで物量は凄まじいけど遊びやすさはサブクエに全く感じられないからな
1DEは2の後だけあって3ほどでは無くてもやりやすくはなってる
3が明確に2より劣るサブクエは足跡追跡くらいかな
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7f9-wKQ8 [244.242.69.98])
垢版 |
2023/10/27(金) 08:01:25.66ID:YIwUkjNK0
1は自分のやりたいことやるよりも会社の存続をかけて大人しくするのを選んだ作品(本人曰く優等生みたいなゲーム)だから余計な贅肉ついてないもんね
今は良くも悪くも安定した立場にあるから好き放題やるの優先してるよね、キャッスルロボとか
1も巨神シュルク機神ラインで巨大ロボット対戦やる方向性もあったというし
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87a0-cbCq [122.135.42.24])
垢版 |
2023/10/27(金) 08:40:20.02ID:8MZ1JGfN0
1と2のクエストは物量"だけ"だからね
お使いクエスト水増ししてるだけだから、全ゲームの中でもかなり悪い方だと思うわ

ここは3でだいぶ良くなった
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df3d-jPTR [219.100.86.28])
垢版 |
2023/10/27(金) 09:07:43.52ID:GLylWfvd0
>>571
カタチケ1枚分より3の新品安いし…
2023/10/27(金) 09:11:20.29ID:jpAXSGov0
3はコレペディアカードのおかげで収集系が煩わしくなくなったな
自動で受注して集まってたら画面にアイコン出て気が向いたときに納品できるし
つまりニイナちゃんのおかげも
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87f3-zlFy [218.220.14.19])
垢版 |
2023/10/27(金) 09:57:39.65ID:riD3GEAr0
1のクエストは未来視とキズナグラムの変化が楽しい
NPCが固有グラで声付きなのもあって愛着が湧く
シンプルな討伐や収集系のクエストもあるけど、ついでに達成出来るし悪い印象は無い

2のクエストはブレイドクエストに力入ってるよね
ムービー付きでキズナトークもあったりしてブレイドの掘り下げに一役買ってた
反面、普通のクエストは所謂お使いクエストになりがちでそこは少し残念。NPCのグラも使い回しだから余計に淡白

※個人の感想です
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2741-/u67 [254.191.3.226 [上級国民]])
垢版 |
2023/10/27(金) 10:02:42.79ID:VP5AB2LO0
>>589
安い云々はともかく
今更カートリッジ入れ替えとかナンセンスでしょ
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2770-L8FZ [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/27(金) 10:38:50.26ID:WiY0pZVC0
キズナトークは何故か2.あらみら連続して見返せないの何とかしてほしい
どっちも内容良かっただけに残念
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7f-xUKY [253.241.218.206])
垢版 |
2023/10/27(金) 10:58:39.26ID:wD4CAus10
このスレに常駐してる社会不適合者だろうこいつが人にナンセンスとか言ってるのは笑う所ですか?
2023/10/27(金) 12:27:08.40ID:GPaRT0Q+0
安いからって理由述べてるのに安い云々はともかくとか言ってるガイジに触れちゃアカン
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2741-/u67 [254.191.3.226 [上級国民]])
垢版 |
2023/10/27(金) 12:32:11.23ID:VP5AB2LO0
>>594
>>595
未だにパケ版買うお爺さんか?

有線イヤホンとかも使ってそうだなw
2023/10/27(金) 12:34:35.36ID:QMxWHy8a0
完成度ではDEが圧倒的でしょ
2と3はオタクに媚びすぎだし
2023/10/27(金) 12:48:03.52ID:LFIBowU20
俺はカートリッジ入れ替え面倒だから断然DL版派だわ
でも、そんなの人それぞれなんだから他人がどうこう言うもんじゃないだろ

そんなことより3のサブクエ周りはだいぶ快適になってて遊びやすかった
あとヒーロークエストも良かった
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 279e-pyZ0 [254.236.140.191])
垢版 |
2023/10/27(金) 13:04:50.76ID:CDhNBkHu0
>>596
知能の低さアピールはやめろって
2023/10/27(金) 13:05:10.11ID:oBxWj0teM
1の淡白なクエストも好きだったんだがあらみらで再現されると変な笑いが出た
作風にあってればなんでもヨシ
2023/10/27(金) 14:53:09.40ID:LKl5gZ+z0
完成度がDEが一番高いは流石に無いわ
バトル面はテンション低下とかビジョン連発のテンポの悪さで全面的にクソ要素多いしやり込み要素も少なくて良いのはシナリオ面くらい
バトルの奥深さなら圧倒的にチャレバト極を含む2だし、グラフィックや安定性を上げつつストレス要素をそこそこ減らしたのが3
2023/10/27(金) 15:05:14.23ID:HsbuwVy20
多分なんの完成度か目線あってないから噛み合わないと思う
2023/10/27(金) 16:23:09.11ID:IW97gPY80
オタ媚びは1も2も3も変わらんと思うけどね
このスレに居るような人らはもう慣れてるからわからんと思うが
2023/10/27(金) 16:36:39.68ID:ByVGUZoa0
123どれも媚び売ってると思うけどさすがに変わらんはないw
2023/10/27(金) 16:40:12.72ID:aQBjYRfT0
2は周回しても初期のほうからニア操作できるの好き
1はメリアまでが長い
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27cd-L8FZ [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/27(金) 16:45:52.28ID:WiY0pZVC0
ゼノシリーズやRPG自体オタク向けだからね
オタに媚びたとかズレた事言い過ぎ
2023/10/27(金) 16:47:17.76ID:d0TYVf0y0
1はDS版しか持ってないからみんなブッサイクなんだよな
2023/10/27(金) 16:50:16.48ID:v7gisv1m0
顔が泥人形みたいとか言われてたな
性能的に仕方ないが
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2741-/u67 [254.191.3.226 [上級国民]])
垢版 |
2023/10/27(金) 17:08:18.69ID:VP5AB2LO0
3DS版で1買ったけど、顔が潰れててイライラして耐えられなかったんで
wii版買ってクリアした。

wii版は普通に良かった
2023/10/27(金) 17:54:35.06ID:bYB4YkOO0
泥人形といえばヨラン
つまり3DS版のキャラはヨランの泥人形だった…?
2023/10/27(金) 18:03:22.60ID:JWuQhnFm0
俺はおっぱいの揺れるゲームが好きだ
2023/10/27(金) 18:11:52.79ID:LKl5gZ+z0
エッッッッッッッッッッセルさんがいるぞ
2023/10/27(金) 18:12:47.93ID:IW97gPY80
3でパイ揺れしまくってたのモニカくらいしか覚えてない
割とどのキャラもいいお胸してるのに
2023/10/27(金) 18:13:00.44ID:jpAXSGov0
己の欲望に正直で大変よろしい
2023/10/27(金) 18:14:08.10ID:jpAXSGov0
>>613
ソウハッカーセット時ならセナでも揺れる
2023/10/27(金) 18:14:18.31ID:IrVNzPq10
よく見るとある程度以上のサイズは大体揺れてるけど
2よりは控えめだね
2023/10/27(金) 18:42:21.96ID:1RVtFN3zM
>>571
パケ版のが売れるから良くない?
2023/10/27(金) 18:45:05.57ID:1RVtFN3zM
ゴンドウの覚醒イベントがテキトー過ぎて草
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c79d-pyZ0 [242.186.28.97])
垢版 |
2023/10/27(金) 18:51:37.62ID:BiuPgNtQ0
2よりよっぽどモニカの方が揺れてたけどね
2はちょっとお下品だなと思うことはあったけど笑わせに来てるだろこれとまで思うことはなかった
2023/10/27(金) 18:54:28.77ID:oBxWj0teM
>>615
セナが揺れたら完全無欠じゃん
2023/10/27(金) 18:55:01.90ID:+KSrgUv50
>>613
モニカさんはおっぱいより
尻が好きだった…
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27cd-L8FZ [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/27(金) 18:58:00.74ID:WiY0pZVC0
エセルとナエルとユーニとニイナの質量で揺れないのは理に反してる
つまりそれこそがゼットの理なんだも…
2023/10/27(金) 19:01:57.74ID:m2AvoZbb0
マティアも相当デカいよね
https://i.imgur.com/FGHEC75.jpg
https://i.imgur.com/joXRtbH.jpg
https://i.imgur.com/NJT2vQu.jpg
https://i.imgur.com/Z4aNoU9.jpg
https://i.imgur.com/VliVuDX.jpg
2023/10/27(金) 19:11:30.89ID:IrVNzPq10
>>619
トキハとか覚えてない?
2023/10/27(金) 19:12:50.46ID:jGWnPTfm0
>>623
ガン見で草
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c79d-pyZ0 [242.186.28.97])
垢版 |
2023/10/27(金) 19:15:22.03ID:BiuPgNtQ0
>>624
あーアレの同調ムービーも中々やばかったな
ポールダンスも相まって笑わせに来てたとは思う
でもメインストーリーの真面目な話しながらズンズンこっちに向かって歩き続けるモニカは状況的にも笑ってしまったわ
2023/10/27(金) 19:23:09.43ID:LKl5gZ+z0
>>623
の、ノア…?
2023/10/27(金) 19:23:42.63ID:b9lFACxjM
>>626
いやトキハもサイドストーリーの真面目なシーンでぶるんぶるんしてたよ
2023/10/27(金) 19:25:14.18ID:LKl5gZ+z0
トキハのサイストはくっころっぽい展開だったからぶるんぶるんはえっち
モニカおばちゃんはウロボロスの使命を説きながらぶるんぶるんしてるからシュール
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2741-/u67 [254.191.3.226 [上級国民]])
垢版 |
2023/10/27(金) 19:50:36.26ID:VP5AB2LO0
マティアあれでシティーの人間とか言われても無理でしょ
ブレイドならまだしも
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c79d-pyZ0 [242.186.28.97])
垢版 |
2023/10/27(金) 19:58:28.04ID:BiuPgNtQ0
>>628
それで君が笑ったならそれでいいんじゃん?
個人的にゼノブレシリーズのサイドはそんな感情移入して見とらんし揺れる揺れないでそんな厳しく指摘されるとは思わなかったわ
2023/10/27(金) 20:14:58.40ID:LKl5gZ+z0
623のは5枚目見るたびに笑ってまう
ガン見ノア、恥じマティア、表情は分からないけどマティアパイをじっと見るノアを見るミオ
633名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sde2-B7/9 [1.72.0.102])
垢版 |
2023/10/28(土) 00:19:31.71ID:hMmGal1Fd
3の顔グラがWii版1並だったらそっちに目がいってタイオンのマフラーのダサさには気づかなかったかもしれない
2023/10/28(土) 06:15:24.52ID:y1IDJSNh0
モニカの乳揺れてるの気づかなかったな
そもそも女として見てなかった
2023/10/28(土) 06:52:56.71ID:ih1t7tQu0
ミクマリのプルプルおっぱい
2023/10/28(土) 07:09:29.89ID:4WUaAWSN0
>>623
マティア見た目もキャラも好き
2023/10/28(土) 09:17:23.27ID:3gjgG2R10
ヒーローの中じゃエセルとモニカとマティアが乳デカトップ3か
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff46-LyDe [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/28(土) 10:00:47.45ID:6HuJjYhe0
マティアは下手したらホムヒカ超えてるも!
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff46-LyDe [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/28(土) 10:02:58.41ID:6HuJjYhe0
にしてもあれがリンカの子孫とは思えないも……
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87e5-wL8D [246.138.185.241])
垢版 |
2023/10/28(土) 10:04:26.00ID:O5Q6Rpj10
>>634
プルプルしてる感じじゃ無くて圧迫感ある感じだったぜ、しかも長尺
2023/10/28(土) 10:20:04.33ID:piaEx4Db0
ユーニくらいがちょうどいい
2023/10/28(土) 12:36:02.36ID:rVRlK1rm0
そうだろ?タイオン
2023/10/28(土) 12:42:58.13ID:8ks2vEtG0
ナミさんの太ももとユーニの乳の間で懊悩するタイオン
2023/10/28(土) 13:02:26.53ID:zhXcIlSW0
エセル揺れてる
https://i.imgur.com/QrLAau0.gif
2023/10/28(土) 13:24:04.33ID:OEfBs1kh0
兵士達におっぱいという単語はなさそう
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fff0-LyDe [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/28(土) 15:09:18.09ID:6HuJjYhe0
どうでもいいけどタイオンってブレイドだからもし再開してもタイオンのが寿命長くてユーニ先に死ぬよな…
と思ったけどユーニもハイエンターだから問題無かったわ

本当お似合いだなこの二人
2023/10/28(土) 15:27:47.21ID:Tojd9rbl0
12後の寿命の設定は明確に明かされてないけど
それで言うならノアミオはノアが先に死んでランツセナはセナが先に死ぬな
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fff0-LyDe [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/28(土) 16:05:31.89ID:6HuJjYhe0
ランツは(半分?)マシーナだから寧ろ1番の長命やろ
ブレイドの性質色濃く受け継いでいたナエルに長寿の逸話無かった事から、
マンイーターの更にハーフのミオも普通の寿命だと思う

カギロイも80超える程度しか生きてなかった様だし
2023/10/28(土) 16:14:24.45ID:piaEx4Db0
カギロイ(80)
2023/10/28(土) 16:25:05.31ID:aN5vlcvl0
アイオニオンの世界での寿命だから実際のところよく分からなくね
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fff0-LyDe [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/28(土) 16:53:23.06ID:6HuJjYhe0
>>650
まぁカギロイはレックス分貰っただけだからそうかもな
2023/10/28(土) 17:10:20.91ID:OEfBs1kh0
兵士として育成モジュールから生まれた以上ブレイドだろうがマンイーターだろうがマシーナだろうがハイエンターだろうがみんな10年の寿命に設定されてんでしょ
2023/10/28(土) 17:42:00.38ID:QcTF6A7B0
誰かについていく指定のクエストはクソだと思う
https://i.imgur.com/xaAijmb.mp4
https://i.imgur.com/uAb2vX0.mp4
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fff0-LyDe [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/28(土) 18:02:17.61ID:6HuJjYhe0
>>652
いやゼットの理じゃない時の話しだが
>>653
この服胸部留めてると見せかけて全く留める力無いんだな…
(良いぞもっとやれ)
2023/10/28(土) 18:19:07.90ID:o/le5Hlqd
設定資料集はまだでないのかのお
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffa7-ybw5 [254.130.14.251])
垢版 |
2023/10/28(土) 18:43:48.25ID:SECXTHxg0
ほぼ機械の体を完全に生身に戻せるほどの技術力あるし、なんやかんやして人と同じ寿命を過ごせるレベルに改造した機界人とかいてもおかしくないんだよな正直
2023/10/28(土) 20:16:27.12ID:aWSwlMft0
年齢がはっきりしているマシーナで最高齢はナオナミ(9892歳)
たぶんミゴールはさらに上
長命ってレベルじゃねーぞ!
2023/10/28(土) 20:26:07.42ID:JSFENImn0
アグヌスでコアクリあったりエーテルラインがあるヤツは、ブレイドじゃなくてブレイドと人間の混血じゃないの。
成長するだけじゃなく、インヴィディア人やグーラ人の特徴持ってるの多いし。シキだけは怪しいけどな。
2023/10/28(土) 21:21:43.77ID:7q0B+UHP0
アグヌスクャッスルのシキ何者だよ
ブレイドのシキは女だったのにこいつは男だし
2023/10/28(土) 22:07:05.26ID:1V4bsbWT0
外人ガチがイージーだが全員レベル1でアバーシを倒してた
マネをしたが単純にレベルを下げただけでは勝てなかった
アクセサリー等の工夫が必要だ
2023/10/28(土) 22:15:04.09ID:zhXcIlSW0
>>653
まったく実にけしからん
2023/10/28(土) 22:19:50.25ID:8lwW3xSd0
>>481
つ【ポケットモンスター】
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 222a-IXSv [251.228.95.161])
垢版 |
2023/10/29(日) 01:22:11.82ID:gUZkkGyu0
ゼノブレイド3ってアーケディア要素完全に消えてるよな?それとも俺が背景とかにいるのを見落としてるだけか?
2023/10/29(日) 01:36:03.57ID:jdDoJES5M
アーケディア人の特徴持つ人いたじゃん
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbf3-piDu [218.220.14.19])
垢版 |
2023/10/29(日) 01:36:08.92ID:4murYWag0
アーケディアのアルスは2終盤で沈んだからなぁ
でもシドウはアーケディア人の血引いてそうだが
2023/10/29(日) 04:17:06.30ID:EN0mUm6E0
どうりで顔色が悪いなと思ったんだよ
2023/10/29(日) 06:09:33.04ID:BrmymRcc0
6人主人公って言われてもランツセナユーニタイタイ(マフラーダサい)の4人は前作までのメレフ&カグツチ、ジーク&サイカ、トラ&ハナみたいなサブのプレイアブルキャラと大して変わらんような気がする
2023/10/29(日) 06:17:56.49ID:JSaS4/Nc0
>>657
そもそも、エギルとヴァネアでも機神と巨神との戦いの前から容姿変わってないし
669名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sde2-B7/9 [1.72.0.102])
垢版 |
2023/10/29(日) 06:41:16.81ID:xQpgxC3Ad
6人主人公というか、2人の主人公が全部言うべきセリフを残り4人に分担させてるだけだからね
2023/10/29(日) 07:00:54.22ID:BjMMc3j5M
ノアミオが言うべき台詞…

ノアミオ「いっつも独りだよな」
セナ泣いちゃう
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff33-LyDe [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/29(日) 08:52:29.31ID:vlz8hJw60
て言うかノアが主人公のシナリオだからな大袈裟抜きで
ミオですら話しのより中心に居るか?と言う意味で若干主人公から逸れてヒロインに見えなくもないし

逆を言えばノアこそヒロインでミオが主人公だったかもだが
2023/10/29(日) 09:09:07.98ID:trxSs6Ht0
女王に出世して娘が本編のメインヒロイン扱いという好待遇のニアに対して
子供ごと存在を抹消された某金髪さん
2023/10/29(日) 09:21:55.21ID:2MqVc+iTM
人気キャラの子供なんて美味しい要素は一人くらい続編用にとって置かないとな
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff33-LyDe [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/29(日) 09:59:00.85ID:vlz8hJw60
ユニオンソードに言われたよヒカリを頼むって
ヒカリは消えたかったんじゃないヒロインの道を示したかったんだ
前作二周目後のタイトル画面でしかメインヒロインになれなかったニアに
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 7674-IXSv [113.156.88.93])
垢版 |
2023/10/29(日) 14:13:20.81ID:W8gDkof40NIKU
カギロイとヒカリの子は実質双子だし、血縁の概念を封鎖してるアイオニオンでは出逢わないように配属や再生を調整してあるんじゃないかね
二号とナギリは運用方針からしてイレギュラーだから例外として
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 7775-/NHn [60.56.55.208])
垢版 |
2023/10/29(日) 14:39:19.16ID:9+lJ5VOj0NIKU
しかしヒカリの子供とかいうダイヤの原石をこのままほったらかしにするのももったいないよな
息子でデザインがヒカリみたいで人気声優使ったらめっちゃ女子受けしそうだし
2023/10/29(日) 14:46:18.91ID:3xrSbDDf0NIKU
ヒカリちゃんはイーラで出番あったでしょー
2023/10/29(日) 14:49:54.63ID:EZywQw++0NIKU
男の金髪はやだなーと思ったら
シュルク金髪だったわ
2023/10/29(日) 14:52:43.96ID:BHrIuYU20NIKU
小僧
2023/10/29(日) 15:08:56.28ID:Tkk/ESbL0NIKU
>>667
何て言うか見た目と性格が主人公気質なだけな気がする
セナとかアトリエの主人公にいそうだし
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 22d4-vgKx [253.241.218.206])
垢版 |
2023/10/29(日) 16:44:11.79ID:KIpfCh+m0NIKU
男ならともかくヒカリの娘とかデザイン超えるの無理だしなぁ
カギロイもかわいいけどさ
2023/10/29(日) 17:18:41.48ID:pzn2Iwcy0NIKU
因果律予測
高クリティカル・高回避
加速した粒子エネルギー砲
短気
ツンデレ
夢遊病
雲海蟹クリームコロッケ
多人数戦闘用黒タイツ

何が引き継げるだろうか
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW fff1-LyDe [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/29(日) 17:35:02.15ID:vlz8hJw60NIKU
やっぱカギロイがギター?引くならヒカリの子は戦闘中に料理でも始めるんじゃないかね

てか個人的にはカギロイのキャラデザはホムラと並んでると思う
ニコルもそうだが掘り下げが足りなかったからキャラは並ばないけど
2023/10/29(日) 17:44:32.78ID:oYhrBOKV0NIKU
鍋を武器にするも?
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 7674-IXSv [113.156.88.93])
垢版 |
2023/10/29(日) 18:32:25.64ID:W8gDkof40NIKU
マナナのゴセンゾサマが共に戦場を駆け、成人を迎えた兵士さんから料理研究の志とともに託された鍋がコレなんですも。新しい鍋を貰っても捨てられませんも
2023/10/29(日) 23:00:08.36ID:QhQE40ftdNIKU
マナナって2キャラと関係あったのかな?
2023/10/29(日) 23:09:17.39ID:pzn2Iwcy0NIKU
煮物焼き物蒸し物なんでもござれは2のホムラによく似たセリフだった
しかし食い意地コイン詐欺師デブとホムラに何の関係があるのかは全く描写されなかった
2023/10/29(日) 23:44:34.29ID:pKXCuF580NIKU
マナナもリクみたいに何千年生きてるも?
ババアも
2023/10/29(日) 23:54:24.89ID:I11DeSZU0NIKU
カギロイのエラー音もはじめはびびったけどなんか段々クセになってくるんだよな
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW ff99-LyDe [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/29(日) 23:54:46.41ID:vlz8hJw60NIKU
シュレックのブレイドにみんなの魂的なのが入ってた様にマナナの鍋にもなんか入ってたんですも!
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0261-B7/9 [243.217.111.86])
垢版 |
2023/10/30(月) 08:11:16.55ID:AURZAgYj0
ホムラと結婚したいのならヒカリちゃんの料理とジャイアンスペシャルシチューを5分以内に完食しないとメツと結婚させるぞって親から脅される謎の夢を見てしまった
酷い夢じゃねぇか……
2023/10/30(月) 09:54:25.60ID:GSpvaqRRd
アクスタ届かねえけどメタキー一緒に頼んでるからか
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fc6-IXSv [244.147.42.255])
垢版 |
2023/10/30(月) 12:37:26.09ID:Wz/c8iME0
根拠はないけどメツは良い主夫になれる確信がある
台所接近禁止のヒカリちゃんはおままごとでもオカン役をやらせて貰えない
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22d4-vgKx [253.241.218.206])
垢版 |
2023/10/30(月) 12:54:17.29ID:2Vq4iQTb0
メツが本妻でホムヒカは愛人がベスト
2023/10/30(月) 13:49:06.92ID:E+aQrpnI0
>>693
主夫かは分からんが
週末にスパイスから選んだカレーとか手打ち蕎麦とかやってそうなイメージ
2023/10/30(月) 14:21:31.19ID:WhS/xK91M
メツの好物
あまあまういんな
2023/10/30(月) 15:39:38.36ID:0EOVB+BF0
2のエンディングのあとメツと再同調した可能性もあるか?
2023/10/30(月) 16:08:54.70ID:l9V/UY7H0
ところであまあまういんなとはおかずなのか?
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bf6-IXSv [250.74.163.50])
垢版 |
2023/10/30(月) 17:59:28.98ID:RHze62YX0
ゼットの頭の炎がどっかで見たことあるなぁと思ってたがようやくわかった、コマさんだわあれ
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff52-LyDe [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/30(月) 18:04:59.30ID:TnY1pSIb0
メツのコアが残ってたのはゼノブレイド3最大の謎過ぎて分からん
あれが有りならシンやイーラ勢も復活してそうなもんだが
2023/10/30(月) 18:47:46.48ID:odARTF5Z0
アイオーンに残ってたとしても結局アイオーンこ爆散してるからな
どっから再生したんだお前
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fc6-IXSv [244.147.42.255])
垢版 |
2023/10/30(月) 19:13:34.84ID:Wz/c8iME0
こじつけるならアイオーンにバックアップされていたロゴスコアの情報がそのままプネウマコアに転送された流れかな
ホムラとヒカリに分離できたのはどちらか片方が復元したロゴスコアを依り代にしているからとか
その説の通りならエヌのブレイドはメツでありヒカリ?
2023/10/30(月) 19:16:35.80ID:z+srWAAX0
3の謎でもあるし2のその後の謎でもある
やっぱつなみら2は欲しい
2023/10/30(月) 19:20:59.06ID:kji17+Ps0
>>698
スイーツだも
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0675-zW/F [121.80.134.148])
垢版 |
2023/10/30(月) 19:37:55.75ID:8YVLzrE80
>>700
コアが破損しても動けるのは反則だってベンケイが言ってたからメツは特別なんだろ
2023/10/30(月) 20:10:03.84ID:z+srWAAX0
破損というより完全に消滅したんじゃ
500年前の聖杯大戦はセイレーンの一撃でコアの一部を損傷して機能不全♂に陥ったもののそこからじわじわ再生して生き延びてた感じで
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0642-CUBr [249.3.252.171])
垢版 |
2023/10/30(月) 20:39:13.65ID:xmy8pQ0L0
機能不全になったメツ
マルベーニでイけなくなったからシンでイき始めて小僧も見つけたら不全が治った
2023/10/30(月) 20:59:05.14ID:Sp3aZe2H0
あらみら配信前に言われてた、ノアはメツと関係あるんじゃね?説に対する反論が、そのまま謎として残っちゃってる感じだな。
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87b0-HBuy [246.101.250.138])
垢版 |
2023/10/30(月) 21:38:00.59ID:PpdJEb/y0
>>706
消滅してたらアイオーンが認識してないべ
2023/10/30(月) 22:03:15.96ID:jjW7eGlw0
メツはともかくロゴスの情報自体はプネウマやウーシアにあるんじゃねぇの
そもそもアイオニオンはオリジンにある情報を元に再生してるから個人的にそこまで違和感はない
なんならプネウマやウーシアと違ってロゴスの紫のコアは一度も出てないし情報思念体にでもなってノアに取り憑いてるんやろ知らんけど
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffdc-LyDe [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/30(月) 22:29:39.40ID:TnY1pSIb0
だよなぁやっぱコア無いしロゴスの力だけを再現したって考えるのが自然だよなぁ

もっと言えば2のあの死に様から生き返りましたってのは蛇足に感じるし
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffdc-LyDe [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/30(月) 22:30:19.12ID:TnY1pSIb0
>>702
分裂はウーシアもしてるからあれはただのホムヒカだと思う
2023/10/30(月) 23:05:53.68ID:gkYgAVSK0
ロゴスプネウマコアあったら壊れたウーシアポンコツがただのポンコツになるなら後付けで失敗しただけでしょ
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffdc-LyDe [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/30(月) 23:19:34.54ID:TnY1pSIb0
ウーシアが壊れたってなんかあったっけ
2023/10/30(月) 23:31:37.93ID:vp54kP7HM
ロゴスプネウマコアがあったならばウーシアの暴走?は発生しなかったはず
すなわち設定当初は存在しなかったと思われるのに
途中で方針変更して出したから整合性が取れてないのだ
と言いたいのかな?

>>713は日本語が下手
716名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 066c-zW/F [249.11.182.112])
垢版 |
2023/10/31(火) 01:46:55.78ID:bOrLOHLj0HLWN
逆に2世界にウーシアがいた場合ロゴスとプネウマはあそこまでぶつかり合わなかったりするのかな
あらみらのマシューとエヌの仲介的な立ち回りこそ本来の役目だろう
717名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 0b3a-6jLl [202.137.49.12])
垢版 |
2023/10/31(火) 03:14:36.99ID:oMDsfy4L0HLWN
>>709
その時点で消滅してなくてもその後アイオーンごと自爆消滅したし
2023/10/31(火) 03:52:08.19ID:v7JGzvI60HLWN
シャナイア追加MODはまだですも?
アートブックの掲載位置からして仲間になるのは確定的に明らかも
2023/10/31(火) 04:16:17.16ID:ct46DTaa0HLWN
タイオーン・ダサイス
720名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 87d1-HBuy [246.101.250.138])
垢版 |
2023/10/31(火) 05:31:58.81ID:tNcZFEpj0HLWN
>>717
その時のロゴスが爆発で消滅するような物理的な存在なのかがまず疑問だ
721名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W ff44-LyDe [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/31(火) 08:57:59.40ID:tIj8Oc4t0HLWN
>>716
寧ろ毎度の事かなり先までビジョン視ては衝突する様扇動して最後には執り持つムーヴを積極的に行うんじゃないかな
722名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W ff33-MxME [254.236.140.191])
垢版 |
2023/10/31(火) 10:01:31.93ID:s9JtYYCY0HLWN
>>720
照準光で消滅するが
2023/10/31(火) 10:38:04.64ID:s/6oeShy0HLWN
メツ「試してみます?」
724名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W ffb7-LyDe [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/31(火) 10:55:26.02ID:tIj8Oc4t0HLWN
何だっけその台詞
ホムラの台詞だっけ?
2023/10/31(火) 12:04:20.06ID:yEJSMNJm0HLWN
JRでスマートEXの広告パッと見たときどうしても縦に読んでしまうんだが分かる人いない?
『ももももも!』って感じ
2023/10/31(火) 12:42:35.76ID:vvtYp5sN0HLWN
ホムヒカ外伝を作ってくれ、3のエンディング後ミオ外伝も希望
2か3のDLCで頼む
727名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sde2-B7/9 [1.75.155.160])
垢版 |
2023/10/31(火) 13:13:34.38ID:O0dHaCXGdHLWN
んなもんファンが脳内で勝手に妄想するか同人誌で勝手にやってりゃいいんだよ
728名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W fff3-LyDe [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/31(火) 17:18:01.95ID:tIj8Oc4t0HLWN
つなみらみたいな外伝だけを幾つか詰め込んだソフトってのも有りだよな
色々補完出来るから需要ありそうだが
2023/10/31(火) 17:36:11.80ID:i8w5LFb40HLWN
>>726
そいつらの話は2で解決してんだから今さら掘り下げる事もねえだろ
2023/10/31(火) 18:34:24.78ID:NsSrBUQdMHLWN
あってもいいが高橋がサーガギアスに蹴りをつけたあとにしてほしいな
2023/10/31(火) 18:48:14.34ID:ct46DTaa0HLWN
2〜3の間の部分の答え合わせさせてほしいわ
つなみら2とかで
2023/10/31(火) 19:11:32.37ID:oMDsfy4L0HLWN
いつまでもギアスサーガに囚われててもなあ
いい加減次に行こうぜ
733名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W bbf3-piDu [218.220.14.19])
垢版 |
2023/10/31(火) 19:12:58.13ID:82vY+MYx0HLWN
古き人を捨てないで
ギアスとサーガのリメイクやるまでは死ねない
734名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W fff3-LyDe [254.174.190.74])
垢版 |
2023/10/31(火) 19:22:28.88ID:tIj8Oc4t0HLWN
後悔なんていつもしてらぁ

ギアスサーガ「!」

だから進めんだよ俺達は
じゃあなギアスサーガ

ギアスサーガ「」
2023/10/31(火) 19:30:20.92ID:ct46DTaa0HLWN
酷い世界だろ、ここは

所詮は古き人。古きを捨て新たな世界へ旅立とう

ニアがいてトラくんがいて、みんながいるこの世界が好き
2023/10/31(火) 19:30:58.37ID:z39BB1C+0HLWN
後悔するのは俺達じゃない
誰かだ
2023/10/31(火) 19:42:18.47ID:3kp0e8ke0HLWN
滅ぶべし地球人
2023/10/31(火) 22:08:49.07ID:FEoGL8HB0HLWN
任天堂の次世代ハードは2画面構成らしい
これはクロス2が出る日も遠くないな!
739名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 8219-+Bml [211.133.220.220])
垢版 |
2023/10/31(火) 22:41:55.35ID:ct46DTaa0HLWN
2画面だったらDS/3DSソフトの移植にあたって1画面用にわざわざ調整したSwitchソフトがちょっとかわいそうになる
740名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sde2-B7/9 [1.75.155.160])
垢版 |
2023/10/31(火) 23:22:24.09ID:O0dHaCXGdHLWN
Switch2エディションとか出してもう一回稼げるも
741名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sde2-B7/9 [1.75.155.160])
垢版 |
2023/10/31(火) 23:24:40.80ID:O0dHaCXGdHLWN
まあマジレスすると他社へのブラフや牽制も兼ねて作るつもりないやつをあたかも研究してるかの如く特許取ることはよくある
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 633a-B7/9 [210.155.19.39])
垢版 |
2023/11/01(水) 01:36:20.08ID:2zRPYXfd0
なんでゼノブレイド2がトレンドなんだと思ったらハロウィンネタのイラストで盛り上がってんのか
3はそういうネタ全然盛り上がらんよな
2023/11/01(水) 01:41:43.42ID:QwYRm3gT0
いいよね 君は
お菓子たくさんあって
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8219-+Bml [211.133.220.220])
垢版 |
2023/11/01(水) 01:46:39.21ID:2Jo/MzZn0
2は盛り上がれるネタ沢山ある
745名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sde2-B7/9 [1.75.155.160])
垢版 |
2023/11/01(水) 02:02:16.06ID:eM/xfPLQd
我の世界のバレンタインに義理チョコは有らぬ
必ず誰もが本命チョコをもらう時が来る
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 633a-B7/9 [210.155.19.39])
垢版 |
2023/11/01(水) 02:04:42.48ID:2zRPYXfd0
エムちゃんから本命チョコ貰いたくてメビウスに寝返るエヌくん想像してしまった
2023/11/01(水) 02:55:39.09ID:OXf9KWF10
3はショッギョムッジョサツバツの世界観で
2のカメアタマだの小僧との思い出みたいな
コミカルでキャッチーな余地がないも
もっとラッキースケベしろも
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7674-IXSv [113.156.88.93])
垢版 |
2023/11/01(水) 03:40:25.39ID:vFRZjyqY0
エロの概念を消されて混浴するアンラッキースケベだも
2023/11/01(水) 05:07:02.99ID:HQ436qcYM
無知シチュには困らんがニッチすぎる
2023/11/01(水) 06:03:03.08ID:v+oickfe0
なぜこのシリーズは風呂ノルマが存在するのか
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 633a-B7/9 [210.155.19.39])
垢版 |
2023/11/01(水) 06:51:13.96ID:2zRPYXfd0
1やXに風呂ネタなかったと思う
少なくともメインストーリー上で強制的には見せてこない
4作あるうちの2作しか風呂ネタがないということは、4作あるうちの2作しか風呂ネタがないということです
2023/11/01(水) 07:16:28.67ID:v+oickfe0
そうそう1はメインじゃなくてリキが雪見温泉するキズナトークだった
Xはないなーたしかに。BBだからか。でもシャワー浴びたいとかはあったな
2023/11/01(水) 09:19:51.29ID:wWegokJdd
2は常に風呂入ってるブレイドがいるくらいだしな
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff4b-LyDe [254.174.190.74])
垢版 |
2023/11/01(水) 09:46:33.98ID:cAhF5SUA0
そう言やイーラやあらみらには風呂ネタ無いのか
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbf3-piDu [218.220.14.19])
垢版 |
2023/11/01(水) 10:01:21.86ID:tbLQO8qP0
3のハロウィン絵も結構アップされてるけどなぁ
2023/11/01(水) 10:20:34.21ID:iWhRt3mI0
ゆうておすすめトレンドのほうやし
2023/11/01(水) 12:06:03.48ID:wWegokJdd
設定資料集まだですかも
2023/11/01(水) 13:17:48.10ID:uMyAgzAB0
イーラは温泉ありそうな見た目なのに
裸のグラ作るのめんどいのかな
2023/11/01(水) 13:25:07.26ID:wWegokJdd
イーラは単純に予算なかったんやろ
あらみらも1と2やってる前提なのか設定の説明めちゃ簡素だし
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffda-LyDe [254.174.190.74])
垢版 |
2023/11/01(水) 14:26:31.46ID:cAhF5SUA0
終の剣…!? そうか 奴はそれで

もうちょい説明してくれ…
2023/11/01(水) 15:13:37.76ID:oY7eL1l10
DLCだしな
2023/11/01(水) 15:32:34.43ID:U7MPTw2j0
>>760
このセリフ自分もよくわかってないんだけどどう意味なんだも?
2023/11/01(水) 15:40:57.32ID:qhk2IW0FM
>>700
まぁアイオニオンにはイーラを初めとして融合タイミングでは存在しえない場所も存在するので
過去を含めた全ての情報がオリジンという一点に収束してるとすればそこにロゴスがいるのも不思議ではない…かもしれないも
2023/11/01(水) 15:41:22.93ID:wWegokJdd
設定資料集で補完してくれるやろ
たぶん
2023/11/01(水) 15:42:54.17ID:XvbHXx0e0
多分2と同じでイラストメインで補完されねえんじゃないかな
1のモナドアーカイブみたいに再会小説でも載せてくれ
2023/11/01(水) 15:49:41.09ID:qhk2IW0FM
正直オリジン再始動後の話はそんな疑問もないし今後の続編で触れそうだから別にいい
描写皆無で問題なのはオリジン建設〜アイオニオン初期の女王VSメビウスやってた頃の話
イーラ以上に敗北一辺倒イベになりそうだからゲーム化できなかったのかもしれないが
2023/11/01(水) 16:20:55.33ID:xtXRfjWA0
つい最近ようやくクリアしてメリアとニア仲間にして覚醒クエストもクリアしたのは良いんだけど、メリアの能力はノア、ニアの能力はミオだけにしか引き継げ無いのかな?
ノアはニアが、ミオはメリアが、他の4人はニアとメリア両方が鍵マーク付いてて開放されない…
ひょっとしてノアのロイヤルサモナーとミオの命巫女がレベル20になったら開放…とか?
2023/11/01(水) 16:36:09.85ID:CcvnQ0d90
他のクラスと一緒じゃなかったか
2023/11/01(水) 16:36:42.00ID:EDj4Uq/70
他のヒーローと継承の仕方変わらんから敵とレベル差付きすぎてるのでは
2023/11/01(水) 16:39:30.09ID:wydhiJcA0
条件は他のクラスと同じだよ
2023/11/01(水) 17:07:49.10ID:xtXRfjWA0
ですよねえ…
ネットでけっこう調べたんだけど、こんな症例どこにも書いて無くて…
全員レベル99なのでたしかにその辺が影響してるのかもですね
作ってないジェムの素材集めにも疲れてきたのでこの辺で終了しとこうかな

ゼノ2もでしたがこの作者さん、ラスボス待たせておくのが好きよね
ゼノ2であとはメツ倒すのみってなってからサルベージに精出したりアルマ育てたり…w
2023/11/01(水) 17:08:32.31ID:xtXRfjWA0

お三方、ありがとうございました。
書き忘れ書き忘れ…
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8219-+Bml [211.133.220.220])
垢版 |
2023/11/01(水) 17:17:17.16ID:2Jo/MzZn0
エヌエムになる前のノアミオはケヴェスアグヌスの兵士ではないみたいだけど何で20歳の寿命を迎えたっぽい感じで消えてるんだ?
その時のノアミオ達が所属していた組織の人間達はどういうルーツでアイオニオンに誕生した?
アイオニオン創世記からシュルクやレックスといったリベレイターは存在していた?
この辺りがよう分からん
2023/11/01(水) 20:07:30.47ID:8vJ3UmzR0
12月までに配信予定の新ストーリーってそろそろきそう?
2023/11/01(水) 20:14:16.06ID:bJIYM6Mod
次のダイレクトで追加シナリオの2つ目発表されるんじゃないか
2023/11/01(水) 21:23:21.48ID:EDj4Uq/70
ノアミオamiibo発売前に突然来ると思ってる
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff45-LyDe [254.174.190.74])
垢版 |
2023/11/01(水) 21:32:32.55ID:cAhF5SUA0
DLC第二弾来たらもう3000円位余裕で払うから来て欲しいも…

>>773
普通にケヴェスアグヌスだった所をカギロイニコルにみたいに解放されてそのまま女王の一派に加わったって事じゃないの?
一時でもゼットの理に囚われていなかったらリベレイターみたいになってる筈だし
2023/11/01(水) 21:43:46.12ID:v+oickfe0
急にテトリス99とコラボしたり意外と油断できないからな
2023/11/01(水) 22:38:46.67ID:NRUNwnyu0
エイちゃんの剣本編で剣持ってるクラスに使わせろも
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7775-/NHn [60.56.55.208])
垢版 |
2023/11/02(木) 00:42:48.35ID:1Htus79m0
仮に後日談の続編来るなら本編でサブヒロイン、前日談で主人公と来たから、フィオルンホムヒカのメインヒロインがゲスト参戦するかな

次世代機パッケージとして出した方が売れそうだな
2023/11/02(木) 10:58:01.33ID:11FIN53P0
>>773
リベレイターは女王ともシティとも接触してこなかったっぽいからアイオニオン初期からいたとは考えにくい
ノアミオは元兵士で女王に解放されてウロボロスになっただけだろう
シティが出来るまではニアめっちゃ頑張ってたんだろうな
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8219-+Bml [211.133.220.220])
垢版 |
2023/11/02(木) 14:31:51.42ID:SOfpSx0+0
>>781
女王が兵士を解放できるのはオリジン創造者の鍵がある(=世界の理を操作・干渉できる)から?
リンカ曰くシュルクやレックス達はオリジンと同化しなかったらしいけど、ゼットの時止め〜メリア捕え・オリジン掌握〜アイオニオン創設から居たわけではない?同化しなかったのにアイオニオンの途中で誕生した?世界消滅寸前〜時止め〜アイオニオン創設の過程の中で同化しなかった間に何をしてた…?
女王2人もオリジンと同化していない?(オリジン創造者の鍵があるから?)

分からんことが多すぎる
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8e15-CUBr [247.35.222.238])
垢版 |
2023/11/02(木) 14:50:46.19ID:699H9Lbt0
シュレックはアイオニオン作った時というか世界が止まった瞬間からいたんじゃないかとは思う
終の剣の存在を知ってて命の火時計を斬れる剣をオリジン金属使って作って持ってるっぽいし、最初からゼットやメビウスと戦い続けて火時計斬って兵士解放・リベレイターやシティーの最初の連中を作り上げてたんじゃないかな
ダンバンやカルナ、ジークやメレフが同じように同化せずシュレックと一緒にいて戦ったのかまではわかんないけど

世界が消える寸前→ゼットが世界停止→シュレック達?と原初メビウスの戦い開始→対メビウスのため流れの外の力を持つ終の剣ウロボロスストーンを作る→ゼットがメリアゲット!→ゼットがオリジンを操作しアイオニオン作成
 →シュレック達が兵士開放しつつリベレイターやシティーの原点を作り始める→その中でノアミオも解放される→ノアミオがゴンドウを産んだ後メビウスになる
  →ニアがヤベェと思って身を隠す。その前にエムに天空の砦の鍵を渡す→ニア、隠れて眠りながらストーンぽこぽこ作って投下→ゴンドウがシティーの原点の人と合流してしてシティー作る→マシュー萎えるが産まれる→後はあらみら〜3本編

みたいな感じ?
2023/11/02(木) 14:52:44.55ID:UINqu6nqM
>>774
ねぇよ!そんなもんは!
2023/11/02(木) 14:55:43.59ID:UINqu6nqM
>>783
シティの成り立ちにシュルクとレックスは関与してないのは確定してるぞ、シティ創設したのはニアとゴンドウ
ウロボロスストーンやウロボロスナックルもあくまでニアからゴンドウに託されたものだし
シュルクとレックスはそれを伝聞しか知らないから詳細(ナックルの中のプネウマコア等)を知らない
2023/11/02(木) 15:12:55.94ID:2x5VZtBj0
ノアミオを毎回解放してた勢力はリベレイターじゃないのか
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8219-+Bml [211.133.220.220])
垢版 |
2023/11/02(木) 15:25:12.47ID:SOfpSx0+0
シュルク・レックスが兵士達を解放していって対メビウス抵抗勢力作り始めて、そこから後の旧シティー作るやつが分かれていって独立、残ったシュルク・レックス達がリベレイター結成みたいな感じでは
エヌエム前のノアミオを毎回解放してたのは火時計潰せる剣を持つシュルク・レックスがいるリベレイターっぽい気もする
2023/11/02(木) 15:34:40.57ID:11FIN53P0
ノアミオは今までもウロボロスの力で戦ってきたんだから火時計潰しではなくウロボロスストーンによる火時計からの解放じゃないの
超初期だろうストーンの発動に成功した!って周回は台詞からして女王による直接解放かな
そしてウロボロスストーンはずっと女王ニアの一派が保持していたわけでな

仮にシュルクとレックスがずっと細々とアイオニオンで解放活動してたと仮定しても
ノアミオを解放したのはシュルクとレックスの二人ではないだろう
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffa4-LyDe [254.174.190.74])
垢版 |
2023/11/02(木) 16:10:12.93ID:IvHiP16R0
シュレックは歳重ねる以上アイオニオン黎明期から居たとはとても思えないから
ウーシアが時期を見計らってオリジンから出したとしか思えんな
2023/11/02(木) 17:57:16.02ID:+Bs2mKrB0
リベレイターが最初からいたらコロニー9も維持されて建物も使える状態だったんかな
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffa4-LyDe [254.174.190.74])
垢版 |
2023/11/02(木) 18:03:04.12ID:IvHiP16R0
数百年は経ってるであろう時代にまだ形残ってた訳だから、
修繕する人が居るかどうかの方が問題なんじゃない?

エーテル高炉?直したいニコルみたいに
2023/11/02(木) 21:38:45.44ID:wE0AVnZE0
序盤のディーの台詞やメビウスの劇場会議を見る限り、ノアミオの出会いと火時計開放は毎度阻止できていないようだからな。
多分、どんな環境や状況でも関係なく出会って火時計を開放してしまうんだろう。
ひょっとしたら、ノアが幼年兵時代に襲撃されたのとか、ミヤビが事故死したのも、ノアミオを出会う前にに葬りたくてメビウスが仕掛けた事かもしれん。
2023/11/02(木) 23:06:57.77ID:fQAPe5pE0
クリティカルアップにクリティカル4つ付いたのできた
合計19だけどもう終わりにしていいよな
2023/11/03(金) 01:00:21.29ID:vTlAtKjg0
クリティカルアップに攻撃アップが4つがベスト(適当)
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbf3-piDu [218.220.14.19])
垢版 |
2023/11/03(金) 01:27:49.24ID:I4n7a/j00
クリ3箇所で合計20超えとかもあるからもっと上を目指そう
2023/11/03(金) 06:12:51.97ID:SGkfcwTd0
エヌってメビウスになった後も何で終の剣持ってるんだ
シティー燃やした時にちゃっかりゴンドウの家から盗んだのか?
火事場泥棒は罪重いぞ
2023/11/03(金) 09:17:43.95ID:7JXwHbWO0
次は攻撃力アップにクリ4つだな
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffda-LyDe [254.174.190.74])
垢版 |
2023/11/03(金) 10:01:12.92ID:3LkASH0k0
再生する度に持ってたからあれがエヌのブレイドって事なんやろ
仮にノアも死んで再生する事あったらラッキーと拳セットで保有した状態になったんじゃね
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffda-LyDe [254.174.190.74])
垢版 |
2023/11/03(金) 10:03:44.66ID:3LkASH0k0
>>792
エヌエムの人間時代はやっぱ終の剣の理なんじゃね?って思う

本編ノアミオはミオの左遷が上からの強引なものだったりウロボロスストーン回収任務も違和感有りまくりだったみたいからあれは全部エムが引き合わせる様扇動したのかなって思う
2023/11/03(金) 19:03:15.11ID:/uy/gS4D0
これはスカートコスで蹴りワザをくり出すユーニ
https://i.imgur.com/7MI7ESl.jpg
https://i.imgur.com/B42uwCH.jpg
https://i.imgur.com/6hxzg3s.jpg
https://i.imgur.com/YM4ux9P.jpg
2023/11/03(金) 19:05:06.98ID:Y3cJPpZo0
肝心のところが見えてません😡
2023/11/03(金) 19:06:30.14ID:t9lj+Al+0
流石タイオン
2023/11/03(金) 19:15:55.88ID:c0P+bSLp0
当然だ
2023/11/03(金) 19:26:04.28ID:yLcrMZgyd
円盤では謎の白いモンドと撃破が消えます
2023/11/03(金) 19:35:17.71ID:GsKtDxi+0
僕の策に抜かりはなかったということだ
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8219-+Bml [211.133.220.220])
垢版 |
2023/11/03(金) 19:36:21.71ID:/rfHMjv+0
ちゃんと見せろ
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff71-LyDe [254.174.190.74])
垢版 |
2023/11/03(金) 19:49:39.38ID:3LkASH0k0
てかこれ何のクラスのファッションだ?
2023/11/03(金) 19:58:33.00ID:dyOBhHiV0
クラスというかチャレンジのやつでしょ
ユーニのスカートはこれしかなかったはず
2023/11/03(金) 19:59:29.60ID:vTlAtKjg0
ファイナルカウントダウンのミオとセナの画像も頼む
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff71-LyDe [254.174.190.74])
垢版 |
2023/11/03(金) 21:00:38.86ID:3LkASH0k0
>>808
サンクス
これの交換完全に見落としてたわ、こんな怪しからん物があったとは…,
2023/11/03(金) 21:29:29.75ID:2AcaL2xmd
僕も蹴ってほしい😍
2023/11/03(金) 23:15:56.71ID:WGl3gN410
やっとDLCクリアしたから分からんこと聞きに来たらここの連中でさえ確たる事は分からんのだな

もう完全に答えを出す事は出来ないのだろうか
勝手に妄想して保管してくれって事なのかな
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5feb-dPJG [245.17.226.54])
垢版 |
2023/11/04(土) 04:16:53.07ID:Xg0j1tDQ0
ユーニセナカギロイはスパッツなのにミオはしっかりパンツなんだよな
まぁタイツ越しだからだろうけど

>>812
残された謎全部明かそうとするとパッケージ1個分使わないと処理しきれないし、妄想保管か設定資料集待つしか無いだろうね

ただ再開エンドは見たい
後日談が望まれてる理由の大半はこれだろうし
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab71-vnxV [254.174.190.74])
垢版 |
2023/11/04(土) 07:33:54.08ID:+CwlPORa0
>>812
アイオニオン黎明期の女王達が抵抗した時に大凡の伏線張られてるから、
その時のエピソードがDLC第二弾で配信でも無い限りは永遠に高橋の頭の中だけの設定になるだろな…

シティ民のその後とおくりの解明位はやってほしかったが…
2023/11/04(土) 09:31:32.46ID:sgug//07M
再生後の地図って今の地球と同じ地形なのかね?
そんなわけないかさすがに
とはいえ再生された人たちでどうやった土地分け合うんやろ
1と2の人達ね
あとシティの人たちってどうやって再生するん?
1と2の特定の人物たちが絶妙なこれしかないというタイミングで出会って性交しないと駄目だよな
そんな奇跡起こり得るのか?
1000年間してきたことをまた繰り返せる?
無理ゲーにもほどあるだろ
高橋は頭お花畑なんじゃないのか
2023/11/04(土) 09:52:58.28ID:5n878jZn0
子供作った元兵士の本来の年齢がばらついてたり、シティーの人間と元兵士が子供作ったパターンもありうるので
そもそもまったく同じ家系図を辿らなければその人は生まれてこないという想定ではないんだろう
ありそうなのはアイオニオン時代を前世とした再生地球への転生みたいなものじゃないか?
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab71-vnxV [254.174.190.74])
垢版 |
2023/11/04(土) 10:01:31.01ID:+CwlPORa0
オリジンパワーならその気になれば元の大陸とか用意出来るんだろうけど、
基本的にはアグヌス側の楽園準拠なのかなって思う
それこそアイオニオンと同じ様な地形になりそうなもんだが
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab71-vnxV [254.174.190.74])
垢版 |
2023/11/04(土) 10:02:59.04ID:+CwlPORa0
>>815
シティ民は例の如くオリジンの「理」で生まれて来るんやろ
ただビジョンは外れるって何度も言われてるからこのままだとそこから大分逸れた未来になりそうなもんだが
819名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-NySP [128.27.27.158])
垢版 |
2023/11/04(土) 12:36:19.10ID:SyFyXi6JM
エイのブーツにイタズラしたいも
2023/11/04(土) 13:32:06.90ID:M4+RDeFG0
地図はアイオニオンみたいな融合状態になると予想
シティの面々に関してはセワシ理論みたいに遠い将来に転生することを期待するしかない
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab49-vnxV [254.174.190.74])
垢版 |
2023/11/04(土) 13:40:40.51ID:+CwlPORa0
仮にシティ民再生にアイオニオンと同等の年月費やすならゼノブレイド4は1000年以上先の時系列になるのかね
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f19-U/ur [211.133.220.220])
垢版 |
2023/11/04(土) 13:42:47.04ID:XCk76Cax0
なんかの間違いでスペルビアの巨神獣の股間に巨神の角がぶっ刺さってそこから巨神に繋がってたりしねえかな
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-NySP [113.156.88.93])
垢版 |
2023/11/04(土) 13:51:05.20ID:Yh5a5/oa0
すくなくともノアミオが再開すれば息子はゴンドウなんだろうけどなぁ
実はノアミオだけが特別ではなく他のパートナー関係もオリジンが引き合わせたものだったりして
2023/11/04(土) 13:55:50.16ID:0F38Sh8Y0
あの親からよくできた息子に育ったもんだ
2023/11/04(土) 14:20:53.36ID:FdEz52+00
生まれてくるか分からないシティー民を尊重するとアルファルートだからなあ
しかも未来はクラウス世界と同じ末路を辿るっていう
2023/11/04(土) 17:58:36.38ID:J4b3eM3l0
メリアとかエヌエムの言い方からして、シティ民は生まれたことそれ自体が二つの世界が一つに融合する未来の証みたいなものではありそう
とはいえセワシ理論みたいな未来でシティ民の誕生が確定してるってのは自由意志を肯定するゼノのテーマ全否定だから無さそう
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab49-vnxV [254.174.190.74])
垢版 |
2023/11/04(土) 17:59:32.12ID:+CwlPORa0
マイナスにマイナスを掛けたらプラスになるんや…
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab49-vnxV [254.174.190.74])
垢版 |
2023/11/04(土) 18:00:54.16ID:+CwlPORa0
まぁ確定はしていないからこそのあらみらマシュの
「後悔なんていつもしてらぁ だから進めるんだよ俺達は」
に繋がりそうとは思うよね
2023/11/04(土) 19:04:20.67ID:0F38Sh8Y0
マシューは寝坊したのを後悔しろ
2023/11/04(土) 19:06:14.75ID:THlOycQwM
久しぶりにゼノブレイド3をやろうと思いNEW GAME+で2周目を始めようと思っているのですが、新たなる未来配信後のバージョンで周回する前、した後の注意点などありますか?
イージーでもいいのでソウルハッカーを入れた状態で全ユニークモンスターを倒しておく
全てのヒーローを仲間にしておく
周回する前に必ず七鉄巨神の遺産を全て入手しておく
などは考えています
2023/11/04(土) 19:07:44.21ID:GcOn8CQ20
アルファいなくても人間の行き着く先は変わらないだろうな
平和と対立を繰り返していく
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab77-vnxV [254.174.190.74])
垢版 |
2023/11/04(土) 20:14:43.29ID:+CwlPORa0
クラス上げとソウルハッカーのアーツ上げは作業だから周回前でも周回後でも気の向いた時に可能な限りやっておいた方が良いかも

少なくとも本編はクラス上げアーツ上げする程編成がやり込めるし、一周目には出来なかった構成でシナリオ攻略出来るかもな
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab77-vnxV [254.174.190.74])
垢版 |
2023/11/04(土) 20:17:16.49ID:+CwlPORa0
最低でも雅楽士のバーストループ出来る迄クラス上げしておくと道中のユニーク転がしながらジェム素材集めるとか出来るかも
2023/11/04(土) 20:48:29.76ID:THlOycQwM
ありがとうございます
2023/11/04(土) 21:02:48.04ID:/WvUpDvH0
これはスカートコスで蹴りワザをくり出すミオ
https://i.imgur.com/zXZIZW5.jpg
https://i.imgur.com/TZuBXRq.jpg
https://i.imgur.com/18e7yPp.jpg
https://i.imgur.com/AGST3q8.jpg
2023/11/04(土) 21:09:07.45ID:HrC6eO3T0
見えない👹
2023/11/04(土) 21:17:42.79ID:3ZsewZQr0
マフラー仕事すんなし
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f19-U/ur [211.133.220.220])
垢版 |
2023/11/04(土) 21:18:58.19ID:XCk76Cax0
隠すのやめない?
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abef-0Qc3 [254.191.3.226 [上級国民]])
垢版 |
2023/11/04(土) 21:25:35.65ID:GYgCSxgu0
>>835
隠すのが面白いと思っている無能
何もしないなら帰れ
2023/11/04(土) 21:32:34.78ID:akTB29bZ0
ソウルハッカーのドレインバットとバキュームドレインは左右に配置して融合させると多少は効率が良い
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab77-vnxV [254.174.190.74])
垢版 |
2023/11/04(土) 22:04:57.74ID:+CwlPORa0
撃破くん空気読んでほしいも…
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abb3-jxLa [254.71.161.150])
垢版 |
2023/11/05(日) 06:29:12.80ID:RBIH7Uo20
これ結局面白いの?
クソゲーとか良作とか賛否両論でよくわからん
2みたいなクソマップじゃないと嬉しいんだが
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abc3-vnxV [254.174.190.74])
垢版 |
2023/11/05(日) 08:20:36.18ID:BGuQxdaf0
ネガったりアフィりたいなら他所行け
行かないならプレイしてから出直せ
2023/11/05(日) 10:51:11.14ID:eKPuESIa0
>>842
君の評価は0か1しかないのかい?
2023/11/05(日) 11:14:32.93ID:02JfGgVZ0
オリジン周りの話忘れたから教えて欲しいんだけど

2つの世界が衝突して消滅してから新たに世界を再生してもらう為の装置らしいけど
何で世界が消滅してもオリジンは消滅しないんだっけ?

オリジンが再生するのはアイオニオンみたいな統一された世界なのか 2つに別れたの世界なのかどっちの予定だっけ?
2023/11/05(日) 12:02:31.29ID:721M8LTj0
エンディングの女王の話しぶりだと想定されてたのは分かれた世界
あらみらのラストでくっついたけど
2023/11/05(日) 12:10:23.38ID:vunX+Tl10
>>845
二つの世界の対消滅でオリジンは消滅しないのか?
→しないからこそ世界の情報を載せる箱舟として機能してる。その原理は謎。

オリジンの再生の予定
→そもそも消滅後どうなるのかについて誰も確定的な事は言えない(だからメビウスが生まれた)
ただ女王達の台詞からして彼女達の想定としては2つに別れた世界が再生される見込みだった模様
実際の結果としては二つの世界が再生された後、一つに統合されるという謎現象発生したけど、原理は不明

ゼノブレ3は割と結果だけ見せて仕組みを説明しないので、SFとしての醍醐味が少し死んでるよね
サーガの設定から色々妄想はできるけど
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abb3-jxLa [254.71.161.150])
垢版 |
2023/11/05(日) 12:26:20.84ID:RBIH7Uo20
何でこんな攻撃的なの?? 
すぐアフィとかネガとか病気の人?
賛否って言ってるのに0か1とか極論言ってる馬鹿いるし
こいうい層が好んでるゲームってことか
お察し・・・
2023/11/05(日) 12:33:44.04ID:X35pXexjd
はい😳
分かったらお帰り😉
2023/11/05(日) 13:06:33.12ID:ztKMS/4U0
お前らどんだけ釣られてんねん
2023/11/05(日) 13:21:58.52ID:b/ZszvlS0
タイオンのマフラーってダサいよな
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb75-dPJG [60.56.55.208])
垢版 |
2023/11/05(日) 13:39:12.31ID:Z3vH6+TN0
無理矢理話題変えるけど、カギロイの技名ってベンケイと被ってんのが2種類もあるんだな
ホムヒカとベンケイの関係性ほとんどないけど
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f19-U/ur [211.133.220.220])
垢版 |
2023/11/05(日) 14:05:05.49ID:iRDebrZE0
ヒカリは片付けが嫌い
ベンケイは片付け上手
2023/11/05(日) 16:37:19.00ID:4H72ZtR0d
オリジンは完全に人の技術で作られたわけじゃなさそうなんだよな
あらみらのモブ会話のエイのセリフ見ると
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab9a-vnxV [254.174.190.74])
垢版 |
2023/11/05(日) 17:44:14.72ID:BGuQxdaf0
>>854
なんかあったっけ?
2023/11/05(日) 18:06:47.53ID:++uh3qO10
まぁウーシアが核だからなぁ
どこからかゲートの力引き出しててもおかしくはない気がする
まぁ設定資料集である程度は解説されると信じるしかないわな
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f2b-ZTan [241.253.228.101])
垢版 |
2023/11/05(日) 18:57:11.24ID:ongdVj4z0
あの写真だけどバック背景見た感じアイオニオンで撮ったんじゃね?て思えてくる
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab9a-vnxV [254.174.190.74])
垢版 |
2023/11/05(日) 19:24:52.29ID:BGuQxdaf0
オリジンは強引にゲートにアクセスする為の補助なのかもな
違う次元行けるからオリジンだけは消滅しないし、プネウマロゴスもゲート級の力使えるとか

ま分かんないけどさ
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abef-0Qc3 [254.191.3.226 [上級国民]])
垢版 |
2023/11/05(日) 19:46:25.22ID:rEI2iJgu0
高橋「その設定、採用!」
2023/11/05(日) 19:57:02.31ID:vunX+Tl10
ダイセンニンの力で精神体ならば対生成された2世界を行き来できたし、霧の獣みたいな例もあるから
対消滅はあくまで実数側の現象であり虚数側には影響を及ばさないのでは…とは考えている
オリジンが意志を載せる船である意味はそこに関係してると思うんだよな

>>854
ゼットが自在に構造を変えていた事から考えるに
オリジンって集合的無意識の表象として自然とあんな見た目になったとかありそう
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab7f-vnxV [254.174.190.74])
垢版 |
2023/11/05(日) 21:14:53.63ID:BGuQxdaf0
精神体云々あったねそう言えば
確かにあぁ言う抜け道ある以上はゲート関係無くプロセッサーとチート技術者達で頑張れば出来ちゃったのかもな

シュレックにも瞳あった位だし衝突前から瞳の開発も完了してたって事になるから相当な文明築けてそう
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f19-U/ur [211.133.220.220])
垢版 |
2023/11/05(日) 21:31:51.82ID:iRDebrZE0
最初から巨神界とアルストの生命全部をダイセンニンの挑戦の地にぶち込んどけばよかったのでは
みんなでワイワイバトルできるし
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-NySP [113.156.88.93])
垢版 |
2023/11/05(日) 21:39:07.69ID:YGlcjlUp0
挑戦の地には選ばれし者の享楽の空間だも
全てを受け入れ虐げるアイオニオンとは真逆なんだも
2023/11/05(日) 23:10:31.90ID:tRaDEwBd0
>>861
瞳に関してはあれブレイドのコアクリと大差ない技術だとは思うけどね
でも衝突前に全員瞳入れる大改造したのかと言われると何か腑に落ちないよな
シュルクとレックスもアイオニオンに存在するにあたって変質したんじゃないか
2023/11/05(日) 23:35:12.15ID:qL3vLNUp0
ウーシアが対消滅に耐えられる金属を計算して作ったとか?
あとぶつかった時の凄まじいエネルギーを瞬時に変換することが出来たり?
2023/11/05(日) 23:35:42.84ID:qL3vLNUp0
瞬時に力に変換
2023/11/05(日) 23:47:04.94ID:DjZh6Wqw0
ゲートの力は、2でクラウスが使えなくなるって言ってるんだから、使えんだろう
オリジンが人の手で以外でつくられてるっぽいのは、プラモセイレーンの解説文にあるように、
トリニティプロセッサが作るものは、人間の設計とは全く異なる設計思想のものになるとかいうやつだろう
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-NySP [113.156.88.93])
垢版 |
2023/11/06(月) 01:30:51.07ID:wpluxqfS0
トリニティプロセッサーのセンスは同調者に与えた衣装でうかがい知れる
ロゴスも信頼できるパートナーに出逢っていたら聖杯センス炸裂のカッコイイスーツを贈ったのだろうか
2023/11/06(月) 06:53:43.42ID:cvVoz0Zr0
その方がカッケェだろ?(威圧)
2023/11/06(月) 07:26:29.25ID:W+TDIGVl0
†天の聖杯†今日から俺のことをそう呼ぶがいい
2023/11/06(月) 08:17:03.28ID:klswIOq40
>>846
>>847
ありがとうございます
あらみら結末見て自分の記憶違いかと思ってましたが 結末が事前の予測と異なっていたってことですね
オリジンが消滅しない原理についてはそもそも明かされてないって事で謎過ぎですが納得しました
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab7f-vnxV [254.174.190.74])
垢版 |
2023/11/06(月) 09:53:41.46ID:gwXfrwy90
まぁそもそもプロセッサーは世界が別れる以前と後で変わらず存在してたからこいつ等だけは衝突で消えないとかあるのかもな

まぁあの再生もどれだけの年月費やしたのか微妙なら描写だけどね
本編edで巨人界に戻った直後幼少期のアカモートまで再生されたからあの後即統合されるまで再生されたのか、
最初の衝突みたいに二桁単位で年月経ったのか
2023/11/06(月) 10:02:32.35ID:seHghTFWM
>>865
消滅現象の演出と色から、あのエネルギーがゲートの代替となるリソースってのは真面目にあり得ると思ってる
消滅現象ってある意味で地球相転移実験という巨大な事象変移を遡ってるようなものだし

>>868
エヌスーツ…はゼットのセンスかなあれ
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab79-vnxV [254.174.190.74])
垢版 |
2023/11/06(月) 11:31:05.36ID:gwXfrwy90
マティアのクエで地味にアンノウンマターとか言う消滅後にも物質と残る事明らかになってたからね
あぁ言うの利用して〜みたいのはあるかもな
2023/11/06(月) 15:09:43.10ID:QMv6tjoid
オリジンの世界再生自体が消滅現象時に発生する対消滅エネルギーを使用するんでしょ
防御シールドもパンスタシス空間云々言ってたところから時間の流れを限りなく停滞にするタイプのものっぽいし
2023/11/06(月) 15:42:34.59ID:aactJVyk0
絶望した者にダサいスーツを着せるのは容易いものなぁ
2023/11/06(月) 15:45:28.58ID:POnikqMo0
エヌエムのコスってやっぱamiibo買わなきゃ貰えないのかな
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f19-U/ur [211.133.220.220])
垢版 |
2023/11/06(月) 15:58:25.21ID:PLsTiFgm0
ホムヒカamiiboのはゲーム内で手に入ったしエヌエムも貰えそうではある
なんらかの条件は課せられそうだけど
2023/11/06(月) 16:47:46.53ID:Ersa3+7e0
シュルクもホムヒカもあくまでスマブラ用だから救済措置(?)くれたのかと思ってるけどどうかな
ノアミオはゼノブレイド専用だしamiiboなしで特典もらえることは期待しないようにしてる
なくても貰えるに越したことはないけどね
まだ予約できるけど発売後のamiiboって入手困難になりやすいし
2023/11/06(月) 18:45:40.59ID:POnikqMo0
amiiboそこまで欲しいわけじゃないしミボミーに期待する、貰えなかったらキッパリ諦める
2023/11/06(月) 19:08:48.66ID:OLa7zkNp0
ノアはまだスケールフィギュア発売してないも
2023/11/06(月) 19:40:19.10ID:fqinD84a0
そろそろクロスの移植、ゼノブレ2のリメイク、ゼノブレ3の設定資料集なり情報が欲しいんやで
フィギュアもプネウマかハナJDの制作決定情報待ってるんだが…
2023/11/06(月) 20:58:36.22ID:LE4+wt560
たしかに今思えば今回のamiiboってゼノブレイド専用になるのか
だからなんだって話なのはそうなんだけど
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab55-vnxV [254.174.190.74])
垢版 |
2023/11/06(月) 21:01:46.11ID:gwXfrwy90
それやるなら4を〜と思ったけどクラウス編終わった後のゼノブレイドってほぼ別シリーズになるだろうし
自分はクラウス編だったからこんだけ楽しめたと思うからそれ踏まえると、
確かに2DEとかアイオニオン黎明期のDLC第二弾とかを作ってほしいって思っちゃうな
2023/11/06(月) 21:07:44.81ID:KUlyLthE0
メリアエンシェント独身は赤ちゃん作らないのか?
2023/11/06(月) 21:13:19.40ID:aW+acmJ+d
ヒカリの子供みたいに出てきてないだけでシュルクとの子供がいるんだよ
2023/11/06(月) 22:15:15.51ID:jpXe/Wkm0
来るか…再構築されたアイオニオンを舞台としたあつまれブレイドの森が…
2023/11/06(月) 22:21:12.57ID:HuqitL100
後継ぎならタルコが作ってくれるからな
2023/11/06(月) 22:28:04.44ID:KUlyLthE0
卵にぶっかけさせれば浮気にならない理論で
未婚の母になったんですかも!?
髪色的にもアーツ的にも芋キチが王族っぽくてアヤシイも!
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb75-dPJG [60.56.55.208])
垢版 |
2023/11/06(月) 22:28:46.83ID:6PgJk3xM0
4の発売が2→3のスパンで4年半後だとすると
次世代機発売が来年秋〜再来年冬って言われてるから、間に1個外伝挟めるな
2023/11/06(月) 22:34:51.95ID:6OC/iQGn0
ダンバンさんははたして誰かと結婚したのだろうか
黒髪・刀使いつながりでノアと親子説なんてのもあったが、シュルク→Nで特別やり取りもないしなぁ
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM7f-HiwA [123.255.132.171])
垢版 |
2023/11/06(月) 23:31:27.65ID:EpQ/coLwM
ダンバンさんならヴァネアを口説き落とすとか余裕でしてそう
後の子孫がランツとか?
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-NySP [113.156.88.93])
垢版 |
2023/11/07(火) 00:40:36.48ID:jBVdYI5G0
ダンバンさんはモテるだろうけど大物だから釣り合う人が少なそう。メリアちゃんと同じ圧倒的な高み故の孤独
やっぱりヴァネアさんくらいしか思い当たらないな
2023/11/07(火) 00:57:21.27ID:sbPvv97Y0
もはや願望だがノアランツユーニヨランのケヴェス組は1のメイン面子に関係ないただの一般人であってほしい気がする
(ノアは血縁とは別のベクトルで異常とはいえ)

想いを継ぐ誰かであることに血縁は必須条件でもなかろう
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ba0-kVmo [122.135.42.24])
垢版 |
2023/11/07(火) 01:31:39.89ID:2ymWPZIu0
アシェラはダンバンリスペクトでは済まされないレベルで共通点多いよね
カグツチ→セナよりも似てる
2023/11/07(火) 01:37:47.49ID:HIlX2je/0
いつまでもシュルクを擦られるメリアちゃん可哀想だも
2023/11/07(火) 03:33:31.36ID:lWXhM6m50
このゲームほど考察が無意味な作品も珍しいわマジで3はDLCでも一切触れない設定が多すぎて妄想の域を出ない
2023/11/07(火) 04:09:39.92ID:dBhOUfln0
>>896
こうなったらメリアちゃんの新しい出会いをDLCで演出するべきだも
2023/11/07(火) 06:21:50.95ID:bjnfTg98M
1の頃から明かされない決まってない設定多かったし高橋ワールドで考察が無意味は無い
2023/11/07(火) 06:40:23.87ID:dBhOUfln0
>>899
というかゼノってゼノギアスの時代からそういうものだと思ってる
ギアスもサーガもそういうの多々あったから
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abfb-vnxV [254.174.190.74])
垢版 |
2023/11/07(火) 08:15:50.37ID:Lnv0WltQ0
1→2でモナドの解釈大幅に変わったみたいに3→4でも滅茶苦茶変わる設定出るのかもな
2023/11/07(火) 08:25:37.51ID:SzcPv+IE0
いやクラウス編は3で終わりでしょ?

回収されないぞ多分
2023/11/07(火) 08:37:25.49ID:sQV8StWR0
個人的には、ユーニがノアミオの次ぐらいに裏設定盛られてる感じがする。
羽が他のケヴェスハイエンターより元のハイエンターに近い、尋常でない記憶力、そしてキャンプ中の労働意欲ゼロ。
2023/11/07(火) 09:44:41.82ID:QTrIH/79d
設定大幅に変えるならゼノブレイドのナンバリングである必要も無いから一新させてもいいと思うけどなぁ
何だかんだで1~3は地続きだったしクロスは一見完全に別の話に見えて3との親和性が高くてワクワクした
モノリスのゲーム自体が好きだから色々挑戦して欲しいぞ
2023/11/07(火) 11:03:28.89ID:set+KPDl0
しかしモノポン仕事しねーな…このままノアミオのamiibo出るまでダンマリ決め込むつもりなのか
なんでもいいからもっと積極的に呟いて次回作が出るまで色々と盛り上げてほしいもんだが
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb75-dPJG [60.56.55.208])
垢版 |
2023/11/07(火) 12:19:02.77ID:T6g/Q3530
>>902
あらみらのラストを見るに4以降も地続きの続編でしょ
2023/11/07(火) 12:47:20.89ID:qRQefvCg0
高橋監督ならちゃんと考えているはずだっていう信頼は主にギアスによるだろうけどあれは原案の嵯峨さんの力が大きかったりするんじゃないだろうか
原案がどの程度の話なのかは知らないけどサーガEP1とブレ2の原案と言えるソーマブリンガーの脚本は嵯峨さんだしキャラの設定画見ても偏執的に理屈付けるタイプなんだよね
監督は割と感覚派に見えるんだよなあ
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab40-W3mJ [254.212.168.207])
垢版 |
2023/11/07(火) 13:14:24.91ID:iqTnDVA30
あらみらの世界は融合して新しく生まれた世界だからクラウスの世界ではないぞ多分
なんか漂着したのも結構年月経ってからじゃないかな、これも多分だけど
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM7f-HiwA [123.255.131.199])
垢版 |
2023/11/07(火) 13:19:19.44ID:GCpibR8tM
次回作出すとしたら次世代switchになるんじゃない?
そうなると次世代switchの情報が出せない間は次回作の情報もだせない
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abfb-vnxV [254.174.190.74])
垢版 |
2023/11/07(火) 14:46:22.58ID:Lnv0WltQ0
クラウスの世界じゃなくてクラウス編やろ?
クラウスの理自体は死んだ時に終わってるやろ
2023/11/07(火) 19:25:04.90ID:7gQnbOLG0
海外で売れなかったゴミゲーつまんねえよ
テイルズアライズやろうぜ
2023/11/07(火) 20:04:22.13ID:hiwIxHQuM
>>910
つかクラウスのいた世界ってことやろ
そこまで突っかかることじゃねーぞ
2023/11/07(火) 21:36:47.35ID:f5lhFUOu0
クラウスが関係しててもしてなくても良いから、次回作に関する何かしらの新しい情報が欲しいも!
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b2a-doSH [246.67.188.42])
垢版 |
2023/11/07(火) 21:57:06.42ID:jfgM/wJ20
ノアはゼノギアスで言うところの接触者だと思ってるので、正直なんでノアが?ってところは語られない気がする
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab29-vnxV [254.174.190.74])
垢版 |
2023/11/07(火) 22:30:13.61ID:Lnv0WltQ0
ノア以外のマスタードライバー適性持ちはみんな遺伝してるからノアもシュルクか最悪でもダンバンの血筋なら納得なんだけどな

その辺も含めて女王が抵抗した当時を掘り下げられたら分かる謎なのかも知れないけど
2023/11/07(火) 22:33:30.79ID:2r6GOohs0
ダンバンの血筋なら戦闘中もっとうるさいだろ
2023/11/07(火) 22:36:15.51ID:QZq+uqSvd
結局4が3と同じ世界が舞台ならサーガと世界観合流させんのかね
あらみらにヴェクターとディミトリユーリエフの名前出てきたけれども
ディミトリユーリエフはパラレル存在なのかそれともサーガに出てきた奴のオリジナルなのかとかいろいろ気になる
2023/11/07(火) 23:28:26.22ID:UogbCRA60
>>911
くそつまんなさそー
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f28-kq1m [251.223.7.87])
垢版 |
2023/11/07(火) 23:41:27.85ID:XoFT4rLA0
>>914
歴代主人公も結構偶々そこにいたで選ばれるよな…
まぁ上位存在が結末から逆算した結果な可能性もあるけど
2023/11/07(火) 23:51:09.56ID:zkdLa7Xp0
FFもゼノもなんで途中でびみょうなSF 世界観を入れたがるのか
クロがそんなに良いとでも
2023/11/08(水) 00:23:56.77ID:meZSeTbM0
ffはともかくゼノシリーズは初めから全作SFじゃん
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b7a-Kqww [242.140.11.8])
垢版 |
2023/11/08(水) 00:41:50.24ID:75+oDh4J0
>>902
そのクラウス編のあらみらでディミトリやらアレスやらクラウス編と関係ないものまで回収してるからね
終わりとか関係ないでしょ
2023/11/08(水) 01:52:40.77ID:DN5fcQ1a0
>>920
ゼノはそもそもギアス時代からSF以外だった事がないぞ・・・
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab57-Kqww [254.236.140.191])
垢版 |
2023/11/08(水) 02:01:17.88ID:bAv5yLNp0
>>914
ノアがなんか微妙なのって能力得たのが偶然なのか、特異体質的なものだったのかとかそれすらわからんとこだよなぁ
なんのカタルシスもない
2023/11/08(水) 02:16:00.80ID:1IumQ/sgM
>>924
お前たぶんズレてるぞ
2023/11/08(水) 02:20:19.00ID:hdoNHPZK0
うるせえクロス2つくれ
2023/11/08(水) 06:57:09.28ID:RnysEHUW0
クロスは2の前に主人公の失語症治療してまともなストーリーとキャラで作り直した方がいい気が
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df34-aLKc [133.247.155.124])
垢版 |
2023/11/08(水) 08:00:00.80ID:Qyk7Xl/U0
爆死したクソゲーはいらない
テイルズアライズやろうぜ
929名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-aLKc [49.104.15.48])
垢版 |
2023/11/08(水) 08:13:12.10ID:IGt+67cAd
アライズより売れなくて悔しいー
2023/11/08(水) 08:21:24.68ID:WiRu2i9z0
自分、見抜きいいっスかも?
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-0SSA [253.241.218.206])
垢版 |
2023/11/08(水) 11:52:13.11ID:VhNEXml50
つかアライズってそんな売れたんだ
そりゃDLCも大々的に宣伝するわな
2023/11/08(水) 12:26:15.14ID:CKQ5L8Gmd
ゼノブレのDLCは安定してボリュームあるから新作出る度にDLC期待されてその中身も期待されるようになってるのは開発者としてはどう思ってんだろ
まぁ毎回本編から1年以内に出るから最初から余裕持って作ってんだろうけど
2023/11/08(水) 12:43:10.05ID:p29/Rvdn0
DLCの出来が良くて期待されるのは別に良いことだと思うよ
会社としてマイナスなら出さないだろ
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-0SSA [253.241.218.206])
垢版 |
2023/11/08(水) 13:00:13.49ID:VhNEXml50
どう思うも何も嬉しいに決まってるだろう
全く期待されない 見向きもされないゲーム(DLC含む)が大半なんだから
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM3f-/9BA [119.224.174.205])
垢版 |
2023/11/08(水) 13:10:33.37ID:jkmSlmxrM
DLCのおかわりはまだか?
あらみらはあらみらで良かったけどやっぱ後日譚が欲しい
2023/11/08(水) 13:22:08.02ID:8XM0YrMAM
ねぇよ!そんなもんは!
というか3の未来の話に関しては真面目にシリーズ続編作に期待したほうがまだ可能性あると思うよ
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab6e-vnxV [254.174.190.74])
垢版 |
2023/11/08(水) 14:07:57.06ID:n4tt1n410
続編で前作の結末補完なんてやったら新作出る度にその展開憂慮する羽目になるからそんなの嫌だも
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f35-dPJG [245.17.226.54])
垢版 |
2023/11/08(水) 14:21:11.56ID:6XDgsJV80
モノリス新作アクションをゼノブレイド3-2として売るしかないな
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab6e-vnxV [254.174.190.74])
垢版 |
2023/11/08(水) 14:24:56.56ID:n4tt1n410
ネタ抜きでそれでもいいんだけどな
2023/11/08(水) 15:07:31.27ID:AIhYSLY0d
FF1のビジュアルは吸血鬼ハンターDの影響をモロに受けてたなあ
2023/11/08(水) 19:23:19.05ID:i2BKDviz0
DLCがなんかあったの?
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fe7-80sF [253.149.133.37])
垢版 |
2023/11/08(水) 22:34:16.16ID:rrAFwDuw0
世界で191万って…もっと売れてると思ってた。任天堂からなんか言われてるよな絶対
2023/11/08(水) 22:46:28.25ID:aH77owVnd
むしろスケジュール調整で発売早めて200万弱売れたなら大成功だろうよ
DLCも予定通りに配信されてamiiboも製作された
任天堂のお膝元に増床が決定して社員も給料も増えて景気良いぞモノリス
2023/11/08(水) 23:34:05.66ID:DN5fcQ1a0
>>942
200万近いから大健闘だと思うよ
ゼノブレ2の時は発売から1年半で200万は到達してなかったし
2023/11/09(木) 01:05:12.81ID:jVDm5S+O0
露骨なネガレスを相手にしちゃいけないも
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb70-anOx [252.177.212.198])
垢版 |
2023/11/09(木) 01:35:32.79ID:diOxbsih0
給料に関しては業界内だとボーナス含めてかなり低い部類だったのでやっとまともな給料になっただけとも言える
まあ自分の私腹を肥やすために社員が存在していると捉えてるザンザみたいな会社のが多い中、まともな方だとは思うね

まあ半端に給料増えても増税やら何やらで結局国から毟り取られるんですけどね
酷い話じゃねぇか…酷い世界だろ、ここは!
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb75-dPJG [60.56.55.208])
垢版 |
2023/11/09(木) 02:17:19.86ID:alMZYRKN0
まぁユーザーが求めてたゼノブレイドって2みたいな熱血エチエチゲーで3のような高橋の哲学じゃ無かったって事よな

キャラ人気や二次創作の盛り上がりっぷりは2はもちろん、1のキャラよりも盛り上がってないし
2023/11/09(木) 02:31:43.92ID:SNhDYmkv0
大魔境ノーマルクリアでけない
自操作マーシャルアーティスト、ニアレックス、芋、ノポン、イノ、マティアでA評価までは行けたんだけどその後雑魚に群がられて嬲り殺されるわ
芋瞬ころされるとは言えアグヌスのディフェンダーこいつしか居ないし…
2023/11/09(木) 02:31:44.07ID:CxUVmNRTM
いつもの
2023/11/09(木) 05:22:23.06ID:zFmFqwOf0
まずはノポンコイン稼いでヒーラー以外のヒーローに思い出のロケット、ヒーラーにクラフト救急バンダナ持たせよう
2023/11/09(木) 05:41:57.82ID:nPX47ZuL0
1も2も3も神ゲーも
そしてきっと4も神ゲーも
2023/11/09(木) 08:29:08.67ID:d+3FYrjzM
シールドベルトもだ
2023/11/09(木) 08:53:58.46ID:cvMLmppt0
3は単純に説明不足なだけで哲学云々は関係ないですも
しょうかふりょーってやつですも
2023/11/09(木) 08:59:08.58ID:cvMLmppt0
あと命を背負って少なすぎな
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab77-vnxV [254.174.190.74])
垢版 |
2023/11/09(木) 09:05:48.21ID:Ats50bkP0
個人的には空へと昇った想いが大好きですも

おくりと再生についてやノアが何だったのか位は説明欲しかったよなぁ
個人的にはエヌはシリーズで一番印象に残るキャラだったわ
2023/11/09(木) 10:40:54.59ID:Sprarw/90
流石にキャラ人気や二次創作は1より3の方が盛り上がってないか?直近作なんだから本来当然なんだけど
まぁスマブラで知名度上昇&エロ需要で本編知らないにわかすら集まる2界隈には圧倒的に敵わない…
2023/11/09(木) 10:56:44.27ID:7a1CCtNb0
Xで話題になってる人魚の煮付けってエヌとエムのことでもあるよな……
2023/11/09(木) 11:37:36.66ID:QEC89nixM
いいから次スレも
2023/11/09(木) 11:55:43.90ID:SwYQscnW0
建てられなかったも~
許しても~
2023/11/09(木) 12:19:39.91ID:4/GUDP860
まだ同人イベントあるしジャンルとしては盛り上がってる方だと思うよ
2023/11/09(木) 12:23:50.89ID:4/GUDP860
ほい
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part273【モノリス】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1699500164/
2023/11/09(木) 13:02:44.75ID:mILZq73a0
モナド かっこいい😉
天の聖杯 かっこいい😉
ラッキーセブン 🤔?

なんでラッキーセブンなの?
2023/11/09(木) 13:47:22.23ID:C7KXfLAn0
あえてダサい名前にする事で差別化してみました的な
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f09-gApq [253.130.240.226])
垢版 |
2023/11/09(木) 13:56:26.89ID:MFxstH5G0
微妙に括りが違うような…

モナド
聖杯の剣
終の剣

こうじゃない?
2023/11/09(木) 14:19:56.06ID:gBlpd84M0
>>961
本当に乙い
2023/11/09(木) 15:01:47.76ID:7a1CCtNb0
>>961
乙も

モナドってなんでモナドって言うんだろうね
誰が呼びだしたんだろう?
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f19-U/ur [211.133.220.220])
垢版 |
2023/11/09(木) 15:06:08.77ID:JsBliykp0
3における哲学か

タイオンのマフラーのダサさと僕失禁
セナのネーミングセンス
シティーの戦士の乳のデカさ
悪い女ミヤビ

辺りではないだろうか
2023/11/09(木) 15:44:43.52ID:6OidxYEz0
実際哲学らしい哲学はないな
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb70-anOx [252.177.212.198])
垢版 |
2023/11/09(木) 15:54:59.67ID:diOxbsih0
哲学つっても高橋流有名SF・哲学書の真似っこでしかないし…
本気でそういうの堪能したいなら元ネタ読むよねっていう
2023/11/09(木) 17:23:26.37ID:oNr2nYoZ0
モナポ
2023/11/09(木) 17:30:33.06ID:Sprarw/90
3の場合はアイオニオンの兵士ならではの思考みたいな部分は独自性があって好きだったかな
明日も同じ顔を〜のくだりとか行き着く先は自死〜のくだりとか、思い返すと言語化してるの大体タイオンなのが面白い

まぁ結局極端な例を示したってだけで
やってることは未来や他者を拒絶する人の弱さを乗り越えろ!といういつものゼノだけど
2023/11/09(木) 20:21:23.37ID:/nB/4foS0
モナドという概念に巨神界の人間が辿り着いて巨神界の言葉でそう名付ける可能性はゼロではないだろうけど
ヤルダバオトみたいな固有名詞はセイレーンみたいに旧世界からそのまま持ってきたとしか思えない
2023/11/09(木) 20:54:46.24ID:8Nt0OK8E0
剣といえば、ノアがラッキーにつけようとした名前は結局何なんだろうな。
というか、たかが名前をなぜ伏せたんだろうか。今後のゼノブレの展開に関わってくるのか?
2023/11/09(木) 21:02:08.69ID:PbY5jLwLM
「ゼノブレイド」の可能性が0%くらいはある
2023/11/09(木) 21:04:26.87ID:Sprarw/90
ヒドゥンソードがノアがつけた名前なんじゃないか
旧ノアがブレイドに付けた名前の方が気になる
息子につける名前のくだりでわざわざ意味深に剣を強調する意味よ
2023/11/09(木) 21:15:41.79ID:bfevILxA0
とても素晴らしい名前を思いついたぞ
2023/11/09(木) 21:23:37.86ID:ABMob836a
†ソード・オブ・トゥルース†
2023/11/09(木) 21:40:28.86ID:n+mm/fs10
その方がかっこいいだろ?
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fa4-kq1m [245.58.208.219])
垢版 |
2023/11/09(木) 22:12:13.16ID:69lFy0Ri0
でもゴンドウも結構なセンスだと思うよ
2023/11/09(木) 22:15:29.26ID:/nB/4foS0
将来この子は島田敏ボイスの好々爺になると見越してゴンドウと名付けるエムさんの慧眼
2023/11/09(木) 22:28:25.34ID:7DsUiFYl0
ゼノブレヒロインでネーミングセンスが壊滅的じゃなかったのって
もしかしてフィオルンだけなのか・・・?
2023/11/09(木) 22:30:37.24ID:8Nt0OK8E0
>>975
「ヒドゥンソード」って外側部分だけじゃないか?それに、自嘲するほど変な名前とも思えんし。
安直なところで、トリプロのどれかの名前かな、とは思ったりしたけど、いまいちしっくりこないな。
2023/11/09(木) 22:55:00.34ID:bfevILxA0
ニコル
パナセア
カギロイ
ミオ
リンカ


ゴンドウ
2023/11/09(木) 23:03:37.64ID:2jQPlYb3M
両親揃ってネーミングセンス駄目も…
2023/11/10(金) 00:14:04.86ID:fvnKfuyG0
大魔境相変わらずクリアできないけど70行ったからもういいや
芋とイノ出てこなくてマーシャルミオ、ミヤビ、ニア、レックス、マナナ、マティアで1枠どうしてもまともなの出てこなかったから余った
>>950>>952
ミオにアドバンスドクールダウン、ガードスタンス、シールドベルト、ロケット、助け起こしジェム付けてみたらディフェンダーみたいになってよかったわサンクス
シドウのオートアタック回復スキルにオートアタック範囲化と回復アップ付けるとゾンビになるんね
ヘイトはフラタニティ持ちレックスが全部持っていったけど
2023/11/10(金) 00:35:57.01ID:ZEt/RYIz0
大型の雑魚でやられるんなら、イスルギ、メリアとかのバインド持ちがいると安定しやすいよ。
あと、マティアがいるならミヤビよりもマシロやニアの方がいいかも。
2023/11/10(金) 00:47:14.81ID:F/qk0yuj0
大魔境エレメントジェネシスぶっぱ以外でクリアできるしないわ
2023/11/10(金) 01:00:34.39ID:fvnKfuyG0
>>986
マシロはシャッフルしても一度も出てこなかったけどミオが正面特攻のアーツぶん回してひたすら旗ぶんぶん振ってたからまあいっかなって
イスルギはユズリハやらシドウやらと同じ地雷かと思って避けてたから今度やるときは試してみるわ
自分下手くそ過ぎてエレメントジェネシスぶっぱは虫ボスにやられるレベルで逆に安定しなくて旗に持ち替えた
2023/11/10(金) 01:05:20.85ID:GVNFyvmt0
>>982
『隠された剣』だからむしろ内側を示す名前だよ
外側を示す名前ならハイドソードになるべきだろ
2023/11/10(金) 01:09:31.83ID:FcHY8XHL0
外側を改造すると中身の名前が変わるの?
2023/11/10(金) 01:31:58.13ID:1PxBsGi50
イキスギ軍務長、開幕バフだけでなくバインドも持っているんですか!?さすがです!!
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f19-U/ur [211.133.220.220])
垢版 |
2023/11/10(金) 04:35:41.99ID:jbO68NyW0
ヤリスギはバフ、バインド持ちのヒーラーでチェインオーダー達成すると相手の防御差し引くし大魔境のために存在してるような得ても不得手もカバーする軍務長
2023/11/10(金) 05:53:02.96ID:XFWu0xRpM
ソードオブトゥルースの存在を考えると外側だな
2023/11/10(金) 08:18:39.74ID:O3vABPcc0
エヌさんのアーツが旧ノアのアーツだったかもしれないことを考えるとノアのネーミングセンスは厨ニ路線説が濃厚かもしれない

>>990
隠された状態になっているから隠された剣と呼ぶのに何ら不思議はないような…
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abc5-vnxV [254.174.190.74])
垢版 |
2023/11/10(金) 08:49:44.77ID:ViPZ83UT0
ゴンドウって言うまともな名前授かったのは奇跡だったな
2023/11/10(金) 10:44:02.80ID:kZq9aFFC0
後に女の子に名前つけられたが流石に想定できなかったろうしな

天空の砦の鍵ゴンドウに渡したのってやっぱ名前で判断したんだろうか
2023/11/10(金) 10:56:27.07ID:DatOV+4z0
言うほどまともか?ゴンドウ
2023/11/10(金) 11:25:22.70ID:B7R30ACI0
今更だけどオリジン=方舟に対して主人公の名前がノアってそのまんまよね
2023/11/10(金) 11:34:44.62ID:C76bzkzz0
顔と名前、覚えたよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abe2-vnxV [254.174.190.74])
垢版 |
2023/11/10(金) 11:42:57.03ID:ViPZ83UT0
>>997
昔の人なら普通に居そうじゃない?
じゃなくてもシティの当時の名前の流行りとか時代錯誤なんて分からんし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 10時間 12分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況