X



【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part182

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/10(火) 23:02:05.14ID:sy3wie2J0
タイトル:サガ スカーレット グレイス 緋色の野望
対応機種:PS4/Switch/PC(Steam)/iOS/Android
発売日:2018年8月2日
価格:PS4/Switch/PC(Steam) 5,800円+税、iOS/Android 4,444円+税
    PS4/Switch/PC(Steam)限定版 18,500円+税
◆公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/saga_sg_hiiro/

タイトル:サガ スカーレット グレイス
対応機種:PS Vita
発売日:2016年12月15日
価格:6,800円+税  DL版6,980円
◆公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/saga_sg/

制作総指揮:河津秋敏
キャラクターデザイン:小林智美
音楽:伊藤賢治

次スレは>>970の方が立ててください。
無理ならアンカー指定でお願いします。
(重複を避けるため、立てる前には必ず宣言を)

◆関連スレ
【Vita】サガ スカーレット グレイス攻略スレ2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1484730612/

◆前スレ
【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part181
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1692015805/l50
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 10:41:09.52ID:7Zy0gmw20
二刀流ロールを取れば誰でも二刀流
しかもこのロールを付ければ長剣が不得意武器であっても普通の武器通り使えるようになる
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 10:50:53.61ID:E5PusKVC0
大剣 流し斬り
長剣 天地二段
小剣 氷雪刻
槍 光の腕
棍棒 ヒートビート
覚えたらいい
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 11:24:01.29ID:vVPPRJ990
>>416
俺もこれだな
引継オンで他の主人公とパーティ被らないようにしてた

>>420
出来るけど>>423の通り取得条件となる技が多く複数の武器種に分散してるから時間が掛かる
隠しボスの真鰤倒したりトロコンまでやり込む人向けのロールだよ
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 12:47:08.10ID:7tyr8z0l0
ロール取得条件をいつも忘れて攻略サイト見てしまうから
周回で取得したロールはロール辞典か何かで見れるようにして欲しかった
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 15:36:07.59ID:sEtugWLe0
>>420
槍の光の腕を覚えさせるのが大変かも
光の腕を閃く武器を開発するまでは二刀にしたいキャラに槍を扱わせない方がおぬぬめ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 15:51:20.89ID:d3e7jiR30
矛があればすぐじゃない?
あとは浮いてる敵を殴ればヨシ
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 16:00:57.26ID:cC7D9vaU0
浮いてる敵にスウィングのやり方しってるなら早いけど知らずに光の腕以外の技閃くととほんっっっっっとに終わらないからなあ
最後にソードガードだけ残った奴が閃くまでに100戦くらいかかったことあるし
覚えてる技数で閃きにくくなる仕様要らんかっただろマジで
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 16:26:37.94ID:qAGI4R0i0
傷んだ竜槍はイベントドラゴンでねばるよりも
エボンドラゴン叩きまくった方がいい気がする
主人公によってはビキニロ辺境州になかなか入れないとかはあるけど
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 16:29:04.22ID:sEtugWLe0
閃き関係だと小坊のときにロマサガ2でロックブーケでテンプテーションを見切らずに倒してラスボスで詰んだのは今でもトラウマ
泣きながらラスボス何回も挑んだわ
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 16:34:26.26ID:7tyr8z0l0
ビキニロ辺境州にビキニを着た人がいないのはおかしいでしょ
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 17:11:39.82ID:Q5B3d7KD0
ロール増え過ぎるとリストが長くなって付け替えが億劫になるな
もともとおまけ寄りの要素でそこまで気が回らんかったんだろうけど
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 17:36:18.11ID:qAGI4R0i0
手持ちのデータ見てみたら、何かの骨63、竜槍9、だったので
6~7戦に一本は手に入る感じか竜槍は
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 18:14:59.51ID:vVPPRJ990
過去作の竜槍ドロップ率の渋さを鑑みるとサガスカの傷んだ竜槍はかなり出やすい部類だと思う
まあ戦闘1回に時間掛かるからそんなに低確率にされても苦痛なだけだし、それでいてレアドロップ武器を入手した達成感はあるいい塩梅だな
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 22:09:38.23ID:TEEXrczv0
そういえば今作見切りないよね?ぐるぐる回るの3Dだとシュールになるからかな

3周目は揚げパン屋でも使うかーと思ったら処刑されててワロタ
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 22:30:21.21ID:Q5B3d7KD0
技欄の仕様が全然違うから合わないやろな
無理矢理落とし込むなら、BP消費してリザーブ技に近い形で見切り技構えるんか
いやないわ
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 11:18:06.65ID:ZiPrSIDn0
チュロスはあるけど宿屋がねえ
野いちごと温泉で凌ぎ闇医者は高くて行ったことがねえ
そもそも金という概念がねえ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 17:06:57.97ID:I/uq57wt0
格闘がスタメンにならない
育てりゃ強くなるのかな
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 17:21:46.80ID:iUz5uXkk0
体術は威力がスキルレベル依存だからPLv20くらいだと武器で威力上げられる他の系統に見劣りするけど最終的にはダメージもちゃんと出るよね
そこまで稼ぐかどうかはプレイスタイルによるけど
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 17:58:52.01ID:ZiPrSIDn0
カムイの「これが私の力…?」って両手見るモーション好きなんだ
覚えさせればタリアもやるのかな
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 18:19:11.90ID:GdMIarBo0
武器はステ補正ある強武器があるけど
素手はなんもないのも逆風
力速ダウン、パンプ、スタン、カウンター、無属性技と多芸ではあるんだがなあ
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 18:29:30.88ID:ZvkRvXHV0
技とキャラのイメージが結びついてる人は多いと思う
カムイはエリザベート、マルチウェイはウルピナ、
地獄断面はオグニアナ、でたらめ矢は・・・
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 18:57:25.08ID:XkSpkjEU0
分子分解してから上空に消えるのあれどういうことなのっていつも思う
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 19:05:36.23ID:QyFxoFjf0
長剣持って技閃けば豚が飛べるようになるんだから、そのくらい朝飯前なんじゃね
知らんけど
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 23:39:19.80ID:mmMf1YAc0
無印の頃は全然仲間キャラの名前覚えられなかったけど
緋色からはちゃんと区別つくようになったわ
やっぱボイスによるキャライメージってある程度大事ね
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 23:49:27.03ID:I/uq57wt0
あーん!スト様だけ生き残った!
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 23:53:27.37ID:ZiPrSIDn0
でもスト様って色違いいないし特別感あるよね?
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 06:18:03.34ID:gT0PxvL80
あいつカウンターも苦手だぞ
灯台の修理が仕事なのにテクニックないから
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 11:55:27.46ID:njpkQM/t0
>>464
最大の難関「仲間は多い方がいい」(仲間コンプの実績)はそこからかなり時間掛かると思う
まだまだ楽しめるぞ
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 12:32:33.05ID:CPqMxvvg0
コンパチキャラは前の周回で仲間にしたのかわかりづらいのよなぁ
それでいて彫刻家は加入フラグわかりづらいし
無駄にフラグ難しいのはサガスカぐらいか
特定主人公限定で仲間になるのすら気になるし
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 19:04:31.07ID:LFT+Knmb0
真鰤がめちゃくちゃ強いと言う触れ込みで過剰に用意しすぎた
でその後仲間を集め始めたはずだが今はダラダラとプレーしてるだけ
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 19:25:54.20ID:+a4G5KQB0
ジゼルの敵瀕死倒し損ねた時の「ノリ悪い!」とか
いつも聞く度にノリで死ねと申すか!とフフッてなる
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 20:01:36.62ID:gT0PxvL80
>>472
あんたキモいのよ!

って言われそう
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 20:01:40.90ID:gT0PxvL80
>>472
あんたキモいのよ!

って言われそう
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 20:02:32.97ID:gT0PxvL80
なぜか重複したごめん
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 17:14:34.16ID:Qre5AKzo0
Switch安くなってたから買ったけど
特に不具合出なかったのにラスボスであろう4戦目で
エラー落ちしてやる気が一気に落ちたわ
全滅するならともかくギリギリの戦いで勝てそうやったからきつい
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 17:23:58.67ID:cTCII6y40
スイッチだとアスワカンぐるぐるしてるとすぐ重くなるね
ちと重くなったら再起してるからエラー落ち自体はまだ食らったことないな
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 21:44:11.26ID:4CRyqm5j0
セレナイフ州の軍隊と斥候のイベントで黒い犬を追って迷宮行くとこまで進めたんだけど、迷宮でバトルできない
もしかしてイベントより先に迷宮入ってると、イベントで入れなくなるの?
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 12:50:09.84ID:tdRQqlOh0
>>486
墓地で話聞いた後、犬が現れたから調べたら犬は迷宮に入っていって消えた
迷宮でバトルマーク?も消えてて、ボタン押しても何も起きない
オグニアナ用の斧欲しさにイベントより先に突撃して、勝てそうだったから勝ってしまったらこんなことに・・・
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 13:04:27.54ID:YcIdxPNg0
迷宮フリーバトルを先にやっててもイベント消えたりはしないと思ってるけど
なんか変なフラグの衝突とかあるのかなあ
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 13:49:03.37ID:6LTxpsPU0
進行不能になった時は別のイベントこなして戻ってくると出来るようになってたりしたから気になるだろうけど後回しにして別のとこやってみれば
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 22:59:47.40ID:uy6h44vD0
そういえば鰤の前になぜかマリガン神がでて来て
何も考えず最強火力でオラオラしたらあっさり死んで何だこいつただ死にに来たのかと思った
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 23:59:45.62ID:EiiVanDB0
タリア編のルートによっては一応マリガン神が黒幕的ポジションになるんだっけ
アーサーもそうだけど分岐によって元ストーリー自体変わるの凄いよな
何が正史なんだろ
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 00:36:00.23ID:EHsnkmpQ0
そんなルートあるのか 主人公タリアが一番遊んでないなー
不死鳥さんの遅延お散歩と術師めんどー 引き継いだら引き継いだでやる事ねー で
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 06:43:31.36ID:1MzSisHe0
タリアは3章大地の蛇でマリガン神が出てくるんだったか
マンテだと3章蛇かつウルピナ救出ルート(救出できない)でウルピナと戦えたりする
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 13:43:56.10ID:PQ+DUCK40
タリアで虹の橋渡れるとかこのスレで聞いて何それはってなったなあ
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 15:31:41.24ID:s2UaaSBo0
1章テスティカからアスワカンに渡るときに、5種の結晶のうちいずれかの所持数が0だと拒否られてフラグが立つ
あとは虹の結晶を1つ以上所持して虹の橋へ
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 16:24:39.70ID:edy3dd7K0
>>498
そんなのがあったのか

でも1章から結晶不足ってこともなかった気がするな…
わりと終盤に橋架けた気がするけどもう何年か前の記憶だからなぁ
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 16:45:33.17ID:2+k65kIj0
橋はフラグで説明されるとなんじゃそりゃとなるけど適当にプレイしたら結構な人数が偶然見るバランス
地上絵完成や盾おば加入あたりも適当にやってたらできた
アスラナ加入あたりは攻略見ても間違えるレベル
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 17:54:23.97ID:mhZRsxwO0
実際、処刑と戦闘って使う技術が違うもんなの
間合い取りとか防御はわかるけど攻撃に関してはそこまで違いなくね
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 18:08:20.22ID:OsNRH37n0
動かない相手を一発で苦しませずに終わらせる事に特化した技術だろうから全然違うんじゃね?知らんけど
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 20:34:43.07ID:UNyuiVId0
今作の複雑怪奇なイベントフラグの反省がサガエメの導線システムなのかしら
まぁサガスカのカオス感も好きだけど
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 21:26:51.02ID:aovIXItI0
そもそも分岐の存在に気が付かないと「もう1つの選択肢だとどうなるのだろう?」とか「もう1周してみよう」と思わないからかなーと
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 22:01:30.79ID:FoGRAKV20
ワイのタリアシナリオもマリガン悪い奴やったな
で何でファイブリがラスボスやねんてなった
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 22:05:32.86ID:3rFlSTzS0
欠片だけで他の星神まで影響出るんだからあいつら格下ではあるんだよな
ファイブリ相手にタイマンで勝てないだろうし
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 22:21:20.38ID:KsxX6SUu0
>>496
ウルピッピで渡れなかったからタリアで渡れておーっと思ったけど渡れないルートもあるんだ
何故渡れたんだろう
逆にマリガンなんて1回も会ったことないけどどこにいるの?
あとヴァッハちゃん仲間になるルートありゅ?
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 23:29:24.52ID:znRQBxA70
さっきNHKでねほりんはほりん見てたら逮捕歴のある元チーターが出てて
違法改造の話をしてた

そいつはゲームのデータを見るのから始まったみたいだけどそういうのはプロテクトかかってないんだろうか?
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 05:41:23.99ID:lgYyynM60
サガスカはあっちを選ぶこっちを選ぶ以前に
ちょっと隣りの州に足運んだらルート決定という地味に罠くさい分岐採用してるから沼る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況