X



【PS4/PS3/PSVITA】 Dragon's Crown ドラゴンズクラウン 365

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 11:56:35.31ID:Cok2HQnP0
【タイトル】Dragon's Crown (ドラゴンズクラウン)
【プレイ人数】1~4名
【発売元/開発元】インデックス/ヴァニラウェア
【発売】発売中
【価格】PS3/PSVita 8,190円 DL版 7,180円 (共に税込) 容量 1584MB/1130MB

【タイトル】Dragon's Crown PRO(ドラゴンズクラウン・プロ)
【発売】発売中 PS4 8,618円 DL版 7,980円 (共に税込)

■公式サイト
http://dragons-crown.com/
■公式ツイッター
https://twitter.com/vanillaware_boy

■質問はこちらへ
ドラゴンズクラウンの質問に全力で答えるスレ24屍
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1645602267/
■避難所・したらば
http://jbbs.shitaraba.net/game/56389/
■『夢幻の天廊』登る人を募集するスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56389/1438822606/
■今から混沌◯階潜るよ報告スレ 6階層目
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56389/1383985324/
■優良トレハン階層を報告するスレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56389/1394424964/

sage進行推奨、E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字でsageと記入
次スレは>>970が宣言して立てる事、無理な場合には代役を指名して下さい

前スレ
【PS4/PS3/PSVITA】 Dragon's Crown ドラゴンズクラウン 364
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1645610438/
https://twitter.com/thejimwatkins
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 20:49:21.26ID:P0JPIkCw0
シナリオメインのゲームなら作らなくていいけど
アクション主体のゲームなら続編作ってほしいな
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 06:05:17.42ID:i76eFvTq0
続編を作るなら夢幻までのRPG要素とトレハンがうまく噛み合ってないのを何とかして欲しいな
レベルアップが速すぎて装備もあっという間に陳腐化するし
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 08:07:46.05ID:0TOd5pT/0
vita版を数年前にプレイしててさっきセールでプロを買ったんだがvitaをここ数年稼働も充電もしてないからセーブデータをサルベージ出来るか心配だわ
駄目だったら最初からやろう…
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 17:28:55.34ID:79ckpSxd0
>>132
今年は辰年だからドラクラはピッタリね
vitaは丈夫だからデータも生きてるよきっと
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 17:50:19.22ID:lsgtNvYG0
3DSほど普及してないせいでバカ安で捨て売りみたいなことにまだなってないけどバッテリ落ちてるだけなら互換品もあるわよ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 20:07:16.41ID:paPbaPo/0
プレステ5で購入検討中なのだけど、決定ボタンが×ボタンなのかどうかが気になって。
持ってる方いらしたら教えて下さい。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 12:24:53.34ID:jshMP2ZA0
>>137
>>138
ありがとうございます。
ゲームによってはPS4のゲームであってもPS5の決定、キャンセルボタン配置に対応してたり、もあるようで。
配置が逆なのを我慢すれば済む話なのですが。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 12:37:23.74ID:eqix6fmA0
PS5と聞いて思い出したが、PSポータルでのプレイはどんな感じなんだろうか
遅延が多少あるらしいけどVitaと比べてどっちが快適なんかな
恐らく料理は比較にならんとは思うが
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 23:41:19.29ID:oPpXp0UW0
VITAはウルティ通常位ならまだマルチ行けるけど
夢幻中層からは処理落ち酷くてもう無理や
ホストもゲストもお互いマズ―にしかならないからVITAでは夢幻マルチ
やらなくなった
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 11:00:24.68ID:mYvAkXkc0
与ダメ乗算系は、騎兵と属性付加OPと属性追加OP/属性+与ダメOPの他に何かありますか?
個別のスキル強化系OPとかなんかが乗算されるのか知りたい
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 15:39:57.16ID:fhu3rs/u0
雑に言えばこんな感じか

(STRorINT + 武器攻撃力) * 与ダメ系 * 属性与ダメ系 [ * クリティカル1.5 * 騎兵隊 ]

STRorINTが強くなりそうに見えるが倍率が低く武器攻撃力の方が重要
スキルは与ダメ系に含まれる

個別のスキル強化系OPはスキルで加算される数値に対しての%だったと思う
例えばファイターのアトラクトLv3は与ダメに30%加算されるスキルだが
アトラクトの与ダメージ上昇効果+100%OPをつけると30+30の60%加算になる

詳細はドラゴンズクラウンダメージ調査参照
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 19:18:31.39ID:mYvAkXkc0
>>144
ありがとうございます
やっぱ、騎兵や魔師、属性追加与ダメ以外では劇的な火力アップOPは無さそうなんですね
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 02:30:42.69ID:z7Q5Pstx0
魔職なら白opが揃えば魅惑2個に指輪沢山持つのもそれなりに強い
全ファイ憧れの烈風は竜巻に属性与ダメが乗らないのでクリや魔法与ダメ等が重要
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 12:41:00.72ID:IKZEjaSW0
エルフで横マルチを瞬着後などに最速で行おうとすると、十字キー操作にした方が良いと聞いたのですが
夢幻高層にいるエルフ使いはほぼ十字キー操作なんですか?
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 13:14:39.16ID:lmWAuLIX0
高層って万?まだ直前だけどずっとアナログ
そのテのテクってだいたいダッシュ(横2回)先行入力できるできない&その精度だから十字とアナログ結局人によるんだと思う
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 18:02:31.21ID:IkIdBeVq0
五千とか万辺りの階層行っている人を対象に考えてました。
高層で十字キー移動使用してパイレーツやヴァンパイアなんかの物量ボスを危なげなく処理出来るんだったら、そっちに操作方法を移そうかなって考え中です
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 20:21:35.87ID:2xy16fT/0
あまり深く考えずにしばらく試してみたら?
可能性を感じられたら極めていく方向で

自分はかなり早いうちに十字キー操作にしたな
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 23:16:07.48ID:IkIdBeVq0
>>150
ありがとうございます
試しに数時間ほど練習してみたら意外に使いやすくて、ダッシュマルチも撃ちやすくて戦略の幅が広がった感じで良い調子でした
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 11:15:55.61ID:gZp1tm5I0
チートキャラを埋葬した時に覇者の紋章って貰ったんですが
これは売却しといた方がいいんですか?
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 13:07:08.70ID:GgJ1L6db0
チートアイテムを持っていたとしてbanされたりデータが壊れたりとかあるの?
単に興冷めってことか
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 22:04:04.31ID:n0BBJqCO0
ヴァンプはともかく高層パイレーツは全キャラ共通で運要素も結構絡むから毎回安定撃破は無理よ
まぁでも6キャラ中一番海賊が安定するキャラは盾持ちバッシュ無敵や伝承メガスマで比較的安全に攻撃できる
ファイターと断言できる
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 18:13:38.81ID:rCVb8mm+0
エルフの道中で使う弓の二色OP組み合わせって騎兵虹と祓魔師虹のどちらが良いんだろ
倍率的には祓魔師なんだろうけど、弓の衝撃波やパワーショットの竜巻に属性追加ダメ乗るかどうか分からないんだよね
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 22:46:50.74ID:/czp+uEN0
属性与ダメが乗るのは、矢本体とインパクトアローの衝撃波だけ
パワーショットの衝撃波、チャージショットでの竜巻には乗らない
竜巻は一本分で5ヒット

個人的には祓魔師が好み
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 17:09:24.55ID:GzR7Wc6r0
寺院で難易度ウルティメイトを選べるようになるぞい
ウルティメイトでは混沌の迷宮が夢幻の天廊に置き換わる

初めてウルティメイト通常に行ったら無理ゲーだと思ったな
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 19:13:50.34ID:yjdO2lEs0
夢幻の天廊のほうは初見でもけっこう登れるから
ウルテ通常デビューの衝撃がいっそう際立つよな
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 05:24:28.24ID:YKvqW7QZ0
おめでとう
ドラクラは夢幻こそが本編

ウルテ通常Bルートボスは夢幻1万層相当の報酬がもらえ
稀に2色装備になるので超大穴狙いでBルートで周回も
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 02:32:01.18ID:TvtzM9bd0
>>170
二層まで行ったけど手に入る装備がレベル不足で使えないから
とりあえずレベル99まで上げてから再挑戦してみます
やってみた感じではまだまだ下層のせいか
そこまで厳しくなさそうなので楽しみです
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 06:44:32.44ID:pcMxLwOY0
登れば登るほど敵も強化され装備のop数値も微妙に良くなるからお楽しみに
敵HPで言えば100層で2倍、500層で3倍、1000層で4倍という感じ
手っ取り早く体験したければウルテ通常の入口からAルートが1000層
Bルートが10000層相当という感じ
実際の夢幻はオーラ魔法などの関係でもっと難易度が上がる
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 10:36:16.66ID:9Lx+FkN70
>>172
ファイター→ドワーフ→おっぱい今ここ
ソサノーマルクリアしたらどれか進めてみる
ドワーフは投げと爆弾が楽しくて好印象。ソサは苦戦中
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 16:43:15.95ID:gNMdDC/e0
ドワさんは最後まで投げが楽しければなあ
混沌の時点で投げられない敵も増えてきたりするし
全然死なないウッドゴーレム三体延々と投げ続けてると虚しくなってきてウガー!(メガスマ)ってなる
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 14:02:27.24ID:RdRuJlNt0
上で夢幻挑戦するって言ってた者だけど
たまたま強い人が入ってきてくれて
なんとか9層目までクリアできたけど
ソロだと3層以降クリア出来そうにないわ
メデューサとかデーモンロード強すぎる
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 16:49:44.62ID:D1V86ZzM0
>>179
スキルや装備を見直したり
動画で先人の動きを見たりして
少しずつでも進めていけばそのうち登れるようになるよ
無限登るなら遠回りに感じるかもしれないけれど
混沌潜って紋章鍛えて全カバン分揃えるのも大事よ
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 13:52:26.11ID:X5t8aNu80
やった~ハードクリアしたよ
ノーマルからハードの時はハードで追加された依頼をノーマルで消化して結構稼げたけど、今度は地道にやるしかないのね
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 20:35:56.30ID:pIFn57G/0
おめ
経験値稼ぎは高い難易度で開拓者の願いをしてレッドドラゴンを狩りまくるのが速い気がする
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 02:31:28.18ID:ZQegUKlk0
インフェルノは何回かタリスマン集めしてたら
必要な分は勝手に上がったような感じだわ
私は今ウルティメイトの序盤で115位だけど
インフェルノのタリスマン周回じゃ
レベルもほとんど上がらなくなって
かといってウルティメイトの通常ステージは
歯が立たなくてどこでレベル上げするか考え中
混沌か夢幻の序盤を周回するのがいいのかな
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 03:41:50.58ID:gIY2og+S0
稼ぎが必要なのは全装備ができるようになるLv99まで
後は夢幻を登っていれば2000層ぐらいにはLv255になる

なるはやでLv255になりたければ開拓者の願い、ルーンDSB
ラウンドボーナスつけてスコアアイテムを集めながら夢幻18層以上登る
混沌制覇してないなら混沌潜りを可能な限り連戦してすすめる
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 13:06:30.17ID:O3dIGNx60
>>186
夢幻の太陽装備と耐久がある装備で固めれば混沌は一気に進められるようになるが飽きるw
最終的に混沌制覇は必須だが混沌の飽きを回避するため夢幻も平行して登るのもおすすめ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 09:28:13.03ID:yc3kpl+60
ウルテのコンテは10万スタートの倍々ゲームだからコンテしまくるとすぐに金がなくなるよな
高層wizは慣れた人でも開始階層やボスのオーラによっては高額コンテ沼に落ちることも
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 23:46:08.05ID:jXhTOZaJ0
>>188
ありがとう参考にして両方進めてみる
ただ誰か参加してきた時に常識というか
暗黙の了解みたいなのがわからなくて
何かアピールされてても意味がわからないし
すぐ抜けられたりする時があって辛いわ
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 05:36:53.43ID:RxTFFwHL0
夢幻低層や混沌にいるホストが暗黙の了解を知っているなんて
期待してないから好きなようにしていいと思うぞ
抜けていくのも用事ができたのかもしれないし気にしなくていい

基本はホストが行動の全てを決定してステージ遷移もホストがする
例外はゲストとして参加しているときに来客などで一時的に席を離れたいときに
左側に戻りながら指カーソルをぐるぐるしながら合図してきたときと
ボス戦ではフードを食べたり装備の持ち替えたりなど準備があるので
ゲストの準備終了まで待つぐらいか

ゲーム中のあるある行動は雑魚が出てきてもすぐに戦闘を始めずに
行き止まりまで移動してから戦闘を始めること
ルーンのOがある時もその場で発動させずに行き止まりまで移動して
敵を全部出してからSOD(全滅)を発動する
SBS(無敵)も同じだけど次がボスなら雑魚を全滅させたあと
ステージ遷移する直前に発動して無敵をボス戦で使うこともある
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 05:42:27.25ID:RxTFFwHL0
ゲストの体力が少ないときはフードを食べるのを待ったり
エルフがいるときは矢を拾うまでステージ遷移を待つと喜ばれる
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 07:45:54.47ID:n7re3dTx0
100%完全個人的だけど「続行or帰還の意思表示しない」「ゲストの途中抜けではない骨連れてる」これらは一層抜けしてる
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 13:04:03.62ID:GzHPawAu0
皆さんありがとうございます参考にします

帰還、続行の意思表示はわかるんですが
骨連れてるのは何が問題なんですか?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 03:30:59.85ID:DvUXaVvC0
確かに乱入した時に骨がいるとうわって思うな
チート骨の懸念だけでなく無駄に敵が固くなって画面も見づらくなるし
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 19:44:39.14ID:yN6xLsVJ0
割りとわかる感覚ではある、でも行き過ぎると闇堕ちするから気をつけてね…(1敗)
ありとあらゆる環境で菩薩の如き心を維持するのってシンプルに本当に難しい

ただ、高層階で俺エルフ、相手ソサ+骨MAXでボス兎の時はガチで発狂するかと思った
馬鹿堅ぇwww持ち替えでW太陽とW騎兵を実現してたカバンで火力も騎兵火竜3OPだったのに1層で全壊したしwww
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 19:58:06.86ID:lUTwLdUG0
>>196
ボスの体力が味方キャラの数に依存するから混沌や夢幻レベルになるとNPCは連れて行かないのが基本
ただ連れてるだけなら慣れてない人なのかなで終わるんだけど
チートで作成されたキャラの骨を知ってか知らずか連れてるパターンが一番の問題

NPCは大体すぐやられて退場するから、参加したときに生き残ってるならチート骨というケースが多い
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 15:32:55.49ID:KU62JJwI0
>>199
そうなんですね、参考になります
私が下手で装備も揃ってないせいか
骨無しで行くと被弾が多過ぎて装備がもたないんですよね…
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 18:07:05.99ID:Qsd5nSeO0
>>200
結果的には骨無しの方が色々と効率的なので
ソロでの攻略に慣れていくといいよ
がんばれー
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 23:20:26.23ID:mMMAOAcF0
エルフとソサのペアで兎はアイスジェイルは使わない方がええね
エルフ側が凄いやり辛くなる
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/16(金) 11:36:24.55ID:XOjjweRC0
>>201
ありがとうございます
何周かする予定の所から挑戦していきます

ソロだと、というかソロじゃなくてもだけど
ゴーレムって何か倒し方ってあるんですか?
前に二人別々に入ってきた人達が
二人共ルーン書いてあった看板の裏に入って
じっとしてたんですが何か意味があるんですか?
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/16(金) 20:10:27.95ID:lOruWWAI0
囮役のファイターが一人いると高層4人マルチ兎でも安定しやすいから助かる
ここのスレ民なら知ってる人間多いと思うけど兎の噛みつきやダイブ攻撃は
ガード成功しててもスタン値は溜まるからできるだけすぐバッシュなり回避行動するか
レジスト飲むなりしないとぴよりやすい
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/16(金) 20:54:21.89ID:6vucNYCb0
>>203
ゴーレムは地面にあるアイテムがたまると雑魚が出現しなくなるのを利用して倒す人が多い
松明を入口の動かないゴーレムの足元あたりに置いておくと、手ぶらのゴブリンが
爆弾を拾わず、松明を拾いに行ってそのまま消えてくれるので楽

石碑は暇なときに隠れたりするぐらいしか意味がない
0206189
垢版 |
2024/02/16(金) 22:28:47.05ID:Abc0wPNy0
夢幻来ました
「なるほどこれでいい」ワロタ
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 12:51:44.76ID:p8m84AmB0
ゴーレムは爆弾オンリーで倒すか味方のゴーレムを起動するか
やり方がいくつかあるから大体の人はホストの出方を伺って待つと思う

最も一般的な戦法は味方ゴーレムを起動しておいて地面に置ちてる爆弾は使わずに右に運搬して
雑魚沸きしなくなるまで地面のアイテムが溜まったらあとは味方ゴーレムに任せるやり方だな
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 14:36:48.75ID:5KZAlkxO0
>>206
このイベント好き
いいよね
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 22:14:15.26ID:+fG0gCrt0
というかゴーレムはソロで時間少しでも短縮したいとかでもない限り素直に起動した方が
ド安定且つ楽だから殆どのプレイヤーはそうする
野良マルチでガチゴーレムすると大半は乱戦のしっちゃかめっちゃかで余計時間かかるだけ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 02:01:13.35ID:VVSklNTH0
爆弾ダメージも減るし乱戦になりがちだから特に野良マルチで起動なしゴーレムはやらない方が無難
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 14:01:44.98ID:R+nmPCuj0
町中でトレモに出来る相手はおるけど、サンドバッグになるだけのかなり昔のトレモだからなあ
ボス含めて好きな敵を選んで練習とか出来るといいな
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 11:01:08.62ID:fP+5Lz4k0
混沌は潜る
夢幻は登る

自分は発売日に買ったけど途中離れてて戻った組で
夢幻16000くらいの漸く中層ぐらい
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 21:23:42.34ID:4fSWaMXc0
全キャラ5000層トータル約30000層超えた時点で登るのは一切辞めたな
一キャラで数万層登るより全キャラ程々に登った方がマルチで他キャラのやりたいことや
逆に嫌がれること等理解できるからより楽しめると思ってる
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 00:49:18.76ID:icCXtl3a0
ユニコーンオバロド体験版ずっとやってるけどヴァニラはやっぱいいね
ドラクラ風ARPGの新作はよだして
ジョージは何してるの
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 18:24:22.92ID:WqOfvtwM0
体験版、評判良さそうでなにより
ヴァニラが高く評価されるのは嬉しいなー
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 10:19:54.78ID:5p8Q+qT00
今更VITA版買ってやろうかと思ってるんだけどエンドコンテンツに行くまでどれぐらい時間かかりますか?
調べたら相当遊べそうなゲームだと思ったんですけど
やりこみ要素にたどり着くまでのプレイ時間が大体いくらぐらいかかるか知りたいです
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 11:03:00.80ID:tvc2UQCh0
私は今年1月中頃にPS4版買って
週の半分位1日に1時間~2時間やって
大体1ヶ月程度でウルティメイトまで行けたので
そんなにかからないと思いますよ
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 20:15:52.31ID:5FJYJ5CV0
慣れた人がドワでRTAして6時間弱でエンドコンテンツのあるウルティメイトに到達したという話はありました
ただし会話は全部スキップ、依頼は何もせずレベルも80弱でドロップした装備がレベル不足で使えない状態です

このゲームは難しめなアクションと永遠に掘れるトレハンが好きになれば年単位で遊べると思います
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 20:51:08.82ID:o+Z6yTOU0
今更スイッチで出す気はなさそうだよね
新作のユニコーンのついでにこっちもスイッチでお願いしたいとこだが
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 20:55:22.24ID:bdrmlOk70
この間ちょっと出回ったVITA後継機の話が本当でVITAソフトも動いたりしたら
飯が食べやすいさいつよ冒険者ハードになりそう
そして恐らくそんなものは出まいなあ…
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 20:12:59.49ID:K9eQ9OEh0
wizは慣れているはずの人ですらキャンプ前でボスとオーラ魔法の相性が悪かったりすると悲惨なことになるもんな
レスを投稿する