X



【PS/NS/XB】ユニコーンオーバーロード★2【ヴァニラウェア×アトラス】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61d0-jMfl)
垢版 |
2023/11/23(木) 18:11:58.07ID:wMFSb7Mk0
よその作品の名前を使って比較すると
大体あれる。
自分の好きな物がけなされると、どうしても感情的になってしまう
2023/11/23(木) 18:30:47.09ID:CdUBHJFy0
そういえばHP0になったらキャラロストなんかな?ロストしたらどうしてもリセットゲーになってしまう
2023/11/23(木) 18:32:02.01ID:c6cp00nh0
ファミ通の先行プレイ見たけどこれはダメだね
戦闘はグランナイツの劣化で戦略性皆無
アニメーションもカクカクした動きで手抜きが見えて金掛かってない
よくばってコンシューマ全機種マルチもマイナス点だな
マルチすればするほど最適化に予算と時間掛けなくちゃいけないからゲームのクオリティが落ちる
2023/11/23(木) 18:34:02.07ID:ouNpW2aa0
限定版についてくるカードゲームがプレイ人数2~4人で一人で遊べない
2023/11/23(木) 18:44:59.70ID:uqPUdrg20
ロスト無いって書いてなかったっけ気のせいか勘違いか
2023/11/23(木) 18:48:13.42ID:eMC62Uddd
一人でできないもん!
2023/11/23(木) 18:50:23.34ID:CdUBHJFy0
一人回しはカードゲームの基本ですよ?ちょっとだけ空しくなるけど
2023/11/23(木) 18:52:52.85ID:Npicrh5dM
>>314
ロスト無いって言ってたはず
2023/11/23(木) 18:53:28.79ID:GG5Cj1Cw0
>>313
比較対象がないと是とも否とも言えないSNSのような発言しか出来ないからしゃーない
そして現状対象がまさかのフリゲーだっていうんだから面白くないだろうなぁ
飯のグラとかは圧倒的にこっちの方が上だけどwww
2023/11/23(木) 19:10:49.81ID:ohHAPmT70
すげー面白そうだと思ったけど発売日なかなか遠いな
2023/11/23(木) 19:13:00.01ID:CdUBHJFy0
>>317
>>320
ロストないのはありがたいな、いるかいないかでストーリーも変わりそうだし
と思ったけど守衛隊として街に駐屯したままなのはあるのか
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aebe-NBIY)
垢版 |
2023/11/23(木) 19:25:53.13ID:Nkl/PTSx0
よくわからんフリゲと勝手に比較して萎えてるの意味わからなくておもろ
2023/11/23(木) 19:58:53.20ID:GG5Cj1Cw0
>>324
解説希望かよw
一見広そうに見える大地も採集地点が野晒しでダンジョンや町の内部に入れないことを考えると正直大した広さはない
巡り廻る。と違い戦争⇔休戦というインターバルがないので休戦中に溜め込んだ物資を売りまくって特需で大儲けするぞみたいなことも出来ない
その戦争も戦地に赴く段階で数えきれないモブ兵士が集結し、敵兵を斃した際血だまりを残し容赦なく断末魔をあげ、〇す
斃した敵兵でも給金は貰えるが司令官を倒せば戦争勝利となり勝った国はあらゆる物資が安く手に入り、逆に負けた国はすべてが高騰化する
なお戦争ガン無視も可能、その場合例外なく引き分けとなる…ってのが基本的な流れだけど
まぁ百聞は一見に如かずともいうし動画見た方が早いだろうなw何も知らず知ったかで立ち向かおうって言うのも面白いけどねwww
2023/11/23(木) 20:04:46.95ID:jf9c2nZj0
ロストあった方が良い派だったけどよくよく考えたら他ゲームでもロストしたら結局やり直していたからだったらそもそもロストなんてなくていーよ派になった
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aebe-NBIY)
垢版 |
2023/11/23(木) 20:19:41.06ID:Nkl/PTSx0
ロストあり死んだらリセットとロスト無しはまた少し違うね
誰も死なせずにクリアか死なせてもいいからクリアか
後者は難易度低くなりがち
2023/11/23(木) 21:06:40.64ID:nyESifehM
俺は気分でロストの有無を選ぶタイプだわ
ロスト有りだとノーリセで死んだ喪失感を楽しむ
ロスト無しだとオラオラで爽快感バツグン
どっちも違う良さがあるよね
2023/11/23(木) 23:55:07.86ID:c6cp00nh0
ひと昔前のJRPGによくいたイキったウェ〜イ系の精神年齢低い男キャラが何人もいるのが残念
こういうキャラいるとプレイしててストレスしかない
2023/11/24(金) 00:45:03.09ID:2Qjbk0tP0
戦闘画面のHP表示小さくない?
アクションシーンより数字の変化のほうが見たいんだけど
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2553-K/BJ)
垢版 |
2023/11/24(金) 01:05:46.39ID:Dz5/r6iQ0
ヴァニラの女キャラはおっぱいデカく無いといけない決まりでもあんの?
それと機兵のスレどこいった?
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd70-K/BJ)
垢版 |
2023/11/24(金) 01:11:33.26ID:CRcwosES0
なんかコスト1スキルがクッソコスパ良いって今からみえてるよな
コス1ゲーだろ
2023/11/24(金) 03:30:20.83ID:PDXG+o0xM
バカはワッチョイの仕様もわからんのか?
2023/11/24(金) 04:51:36.16ID:0agw/9IQ0
HD-2Dってなんでこんなにワクワクするんだ
今の若い人らも同じ感覚持つものなのか?
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8244-grBx)
垢版 |
2023/11/24(金) 06:00:52.62ID:PxOv91Wz0
自演??
2023/11/24(金) 06:13:56.36ID:GeXyr9OZM
>>334
https://i.imgur.com/ZtKYz2j.jpg
このゲームはHD-2Dではないよ
普通に2Dの手描きだ
HD-2Dはドット絵キャラで背景が3Dで光の表現とかがキラキラしたの使ってるやつだ
2023/11/24(金) 07:34:47.21ID:dEtmRx570
フィールドはHD-2Dまたはそれに準ずる見せ方だと思ったんだよ
まぁ呼び方はどーでも良くてあーゆードットと3Dの組み合わせにワクワクしちゃうって事を言いたかった
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61d0-jMfl)
垢版 |
2023/11/24(金) 11:11:34.15ID:bqvXaqBX0
シミュレーションRPG「ユニコーンオーバーロード」同梱のオリジナルデッキ構築型カードゲームプレイレビュー、
高い戦略性と運要素がバランスよく絡み合い初心者から上級者まで楽しめる

https://gigazine.net/news/20231124-unicorn-overlord-card-game/
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47d0-1+JT)
垢版 |
2023/11/25(土) 14:07:59.70ID:6QeETQU+0
戦闘後劣勢だと駒が突き飛ばされる感じがオウガバトルっぽい
2023/11/25(土) 21:51:30.48ID:G0Qr5X080
過去のヴァニラゲームやってると評価されてるのって世界観とかキャラとかデザイン含めた雰囲気だと思うんだよね
純粋なゲーム性だけで見たらそこまでではなくて、魅せ方が上手いゲーム
2023/11/26(日) 03:16:38.94ID:7PnlJ/cf0
胸とか脚とか個々の絵の技術は文句なく高い、けどそれが需要に合ってない
ドラクラとか典型的だけどこういうアクションをもっと普通の髪型や服装、体型したキャラでやりたかったみたいな
結果個々の質は高いのにドマイナージャンルに落ち着いちゃって「マイナーの看板」みたいな絵柄になりつつある
2023/11/26(日) 07:06:44.90ID:/kJQNiTg0
だがそれがいい
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87b9-jnFG)
垢版 |
2023/11/26(日) 08:17:17.53ID:a8H4wmqK0
60人も出せと言えばこうもなろう
まあ実際ドラクラとかの少人数であればもっと癖のあるデザインで押せただろうけど
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47d0-1+JT)
垢版 |
2023/11/26(日) 09:30:26.71ID:xoX7LY9F0
ブレイブという名前の出撃制限システム。
オウガバトル等の戦略シミュレーションと違い、敵を倒したり、街や砦を開放するほど撃数が増えていくシステム。
スタート場所の本拠地だけでなく解放拠点でも出撃出来る。

https://pbs.twimg.com/media/F_XLmO7agAAS9Wa?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/F_XLmOzaQAAJvSB?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/F_XLmO0bIAAR9Wq?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/F_XLmO0a4AAw55n?format=jpg
2023/11/26(日) 10:03:46.94ID:IvblZspfd
カンガエテマーース
2023/11/26(日) 13:17:05.36ID:7PnlJ/cf0
セールスって点で見ると子供向けなら「自分がどんなキャラが好き」なのかすら自分でも分かってない子供が
マリオやリンクみたいな決まったキャラでスタートしてくれるのは都合がいいけど
ある程度性癖みたいなのが固まってる大人だと「見ようによっては推しキャラっぽい…?」みたいな荒いドットの主人公や
そもそも主人公になる数が多い、ストライクを自由に決めれるメイキング主人公の方が都合がいい
オンゲーの統計でも過半数の成人男性プレイヤーが過半数の女性キャラを使って遊んでるから大人向けだと猶更男主人公のみは厳しいと思った
2023/11/26(日) 13:31:34.20ID:+RtboK4x0
結論需要にあってないっていいたいんだろ
お前がそう思うならそうなんだろ
素直にバイバイしとけw
2023/11/26(日) 14:06:52.54ID:6zh+ol910
「普通のキャラでやりたかったな」なら同意も得られただろうに意味不明な主語拡大というかヴァニラ批判というかを始められちゃったらね…
2023/11/26(日) 14:23:46.39ID:9mFP6gn10
まあ一ファンとして思うのは、そんなに大衆受け気にせず独自路線やってくれた方が支える気になれる
爆死はして欲しくないが、会社が存続する程度にそこそこのヒットであればいい
2023/11/26(日) 14:39:24.27ID:xNR2zw/Zd
十三機兵防衛圏100万売れたから
2023/11/26(日) 15:31:07.69ID:7PnlJ/cf0
>>350
キャラメイクしっかりできてればポケモン剣楯の半分くらい行けたんじゃないかと評価してる
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fbe-gJxj)
垢版 |
2023/11/26(日) 15:49:59.88ID:5AU7JUyS0
俺はキャラメイク嫌い
名前を決めるのすらだるい
2023/11/26(日) 15:58:46.51ID:xcUfTXsR0
男主人公と女主人公どっちもいると広い層を取り込めるんだろうけど台詞差分作らなきゃいけないのが手間だからなぁ
2023/11/26(日) 15:59:18.02ID:dR6qlOxK0
キャラメイクゲーム好きだけど何でもキャラメイクゲームにすりゃいいってもんじゃねえからな
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7ce-+h53)
垢版 |
2023/11/26(日) 16:01:04.02ID:QHnuRcE00
>>352
同じく
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fbe-gJxj)
垢版 |
2023/11/26(日) 16:02:15.31ID:5AU7JUyS0
他のプレイヤーと関わらないゲームはいらんと思う
モブみたいになるだけだし
2023/11/26(日) 16:10:34.11ID:u1HBODoU0
個人的には戦闘が合うかどうかだわ
それ以外ではすごい面白そう
2023/11/26(日) 16:16:08.95ID:7PnlJ/cf0
100万規模の独自路線やってくれた方が支える気になれるっていうならそれで良いんじゃないの?
「意識変えればメジャーでもやれるのになー惜しいなー」ってだけでその路線に居座るなら俺は買わないだけだから損する訳でもないしね
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7ce-+h53)
垢版 |
2023/11/26(日) 16:17:11.22ID:QHnuRcE00
NG
2023/11/26(日) 16:24:36.67ID:7PnlJ/cf0
>>353
となると男主人公と女主人公どっちもいるドラクラとかどういう考えで作ったんだろうな?w
2023/11/26(日) 16:35:34.96ID:7PnlJ/cf0
ここに限らないけど確証バイアスに憑りつかれた信者とかもう呪いだな
現実に10分の1も売れてないのに「この路線で満足」って言ったらその信者が複数買う以外
メーカーは規模縮小しか道がなくなるけどそれを良しとするってどういうことかわかるよなぁ
俺にとっては対岸の火事だけどw
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7ce-gJxj)
垢版 |
2023/11/26(日) 16:44:19.06ID:sNTix6z+0
何を求めてるのか分からん
キャラメイク入れてほしいならメーカーにお問い合わせしなさい
2023/11/26(日) 16:48:08.56ID:dj5PTuno0
戦闘といえばオウガバトルではタロットカードゲーだったけどこの作品はそれに相当するものあるんかな
自力のみでの戦いなら進軍がかなり重要になりそう
2023/11/26(日) 16:52:25.60ID:Wiug1+BSd
レベル上げたら何とかなるようにしといて欲しい
2023/11/26(日) 16:54:04.89ID:vwYW6WuN0
>>352
同意
ちゃんとデザインされてて声も名前も決まってるキャラのほうがいいや
キャラメイクなんざ時代遅れ
若い人はキャラメイク嫌う傾向にあるみたいだしね
2023/11/26(日) 17:11:48.20ID:+RtboK4x0
連投するのにまともなのいないからな
さっさとNgにしとけ
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc6-LbrA)
垢版 |
2023/11/26(日) 17:14:21.70ID:zbEAMA7t0
グランナイツヒストリーはキャラメイク的なのあったらしいな
自分はやった事ないけど
2023/11/26(日) 17:51:51.51ID:+M8ZebKM0
>>361
さっさと対岸に戻ってください
もう渡ってくるなよ
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7ce-+h53)
垢版 |
2023/11/26(日) 17:55:47.58ID:QHnuRcE00
すぐピキるのはやめたほうがいい
2023/11/26(日) 18:15:05.81ID:6zh+ol910
変なのに構うのも荒らしなんだよね
2023/11/26(日) 18:15:53.37ID:Zx3HJ2Ie0
話題なくて暇だからって冷やかしの相手するのは損やで
2023/11/26(日) 18:25:26.12ID:Ylrt2s8/0
汎用キャラメイクは大好き
2023/11/26(日) 18:36:18.15ID:i9VI/VhM0
個人的にはキャラメイクはなくてもいいや
でももちろんだけどより多くの要素が含まれてれば取り込めるユーザーも増やせるとは思う
今作それ以外の沢山の
2023/11/26(日) 18:40:09.49ID:2NDv/U0FM
あと3ヶ月半ぐらいか
いつでもラスボスいけるらしいから出来るだけ低レベルで倒せるように頑張ろうかな
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47d0-1+JT)
垢版 |
2023/11/26(日) 18:47:24.69ID:xoX7LY9F0
敵のモブ娘もいいな

https://may2.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_1160467678/img/1700888665735.mp4
2023/11/26(日) 18:56:11.23ID:Zx3HJ2Ie0
>>374
開発泣かす気か
クリア後のやり込みならともかく、初見でやるのはなんだかなぁ
【初見】とかついた動画はぼちぼち上がりそうだけども
まぁでも裏を返せばフラグ立ててなくても負けイベントには設定されてないってことでもあるな
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc6-LbrA)
垢版 |
2023/11/26(日) 18:56:30.75ID:zbEAMA7t0
そういやモンスターとか魔物の敵はいるんだろうか
今んとこ影も形もないよね
2023/11/26(日) 18:59:34.49ID:PrXSCoIU0
天使がいるなら悪魔もいるはずだけど人間寄りの見た目だろうね
2023/11/26(日) 19:31:51.43ID:A0bef7GAM
>>376
別に好きに遊ばせろよ
オフゲーで人の遊び方にケチつけないでくれんか
2023/11/26(日) 19:40:58.25ID:Zx3HJ2Ie0
>>379
別にケチつけちゃいない
俺はもったいないと思うから1周目からやるつもりないだけ
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f2f-ayIT)
垢版 |
2023/11/26(日) 19:47:51.71ID:N40pYb3+0
「初見でやるのはなんだかなぁ」はケチつけてるように見えるな
チートとかじゃなけりゃ好きにすりゃええ
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f2f-ayIT)
垢版 |
2023/11/26(日) 19:47:56.24ID:N40pYb3+0
「初見でやるのはなんだかなぁ」はケチつけてるように見えるな
チートとかじゃなけりゃ好きにすりゃええ
2023/11/26(日) 19:55:29.27ID:2g3bRR64d
いつでも行けるってクロノトリガーみたい
2023/11/26(日) 19:55:46.02ID:Zx3HJ2Ie0
もっとも俺が何と言おうと強制力なんかないんだから、過剰反応に思えるがね
あるいは頭の隅にその発想がちっとはなくはないのかもわからん
2023/11/26(日) 19:57:50.08ID:eRo80nmF0
この手のゲームってシステムに慣れない最初が一番ハードル高いというか
どうしても見なきゃいけない・覚えなきゃいけない数値がいきなりワっと出てくるから辛いんだよね…。
PV見ててめっちゃ雰囲気良さそうなんだけどシミュレーション苦手な自分にどこまでできるか不安や
2023/11/26(日) 20:05:33.02ID:Zx3HJ2Ie0
そのへんはチュートリアルと最序盤の導入部分の出来に期待しとくか
2023/11/26(日) 20:06:08.98ID:1zG3t60k0
Switch版とps5版どっち買うか迷ってる
2023/11/26(日) 20:07:03.26ID:XstVNphVd
分かる、戦闘の指示の組み方とか難しいのかな
2023/11/26(日) 21:06:21.56ID:SJaJQzJ40
女キャラのフィギュア出して欲しいな
2023/11/26(日) 22:45:05.30ID:5ng9LX6Jd
>>385
難易度設定あるから何とかなるでしょ
2023/11/26(日) 23:49:50.73ID:i9VI/VhM0
誰かも書いていたけどバトルシーンは敵も味方も一画面に収まるカメラモードを用意しておいて欲しいな
2023/11/27(月) 00:22:52.63ID:ZfhKuAUI0
どこまで本格的なSLGなのかが気になる
十三機兵防衛圏とかはSLG要素はほぼオマケみたいなゲーム性だったけど
393名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-ayIT)
垢版 |
2023/11/27(月) 09:45:52.36ID:B6A/0Nj2d
戦闘パートで攻撃する度に一人づつ前に出て攻撃するのがシュール過ぎる
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47d0-1+JT)
垢版 |
2023/11/27(月) 11:02:07.17ID:iy/tFiY10
ヘルプは、しっかりして、
簡単に見返すことはできそう。

https://www.famitsu.com/images/000/324/002/y_6552a0c937c6f.webp
2023/11/27(月) 11:18:25.77ID:PA4NtdjU0
ヘルプとアーカイブは検索機能とかお気に入り機能付けてくれたら嬉しいな
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87b9-jnFG)
垢版 |
2023/11/27(月) 13:03:40.73ID:s3jAQCz90
FE+小隊制のシンフォニーオブウォーがオススメ
CS版もその内出るみたいだし
2023/11/27(月) 13:07:13.82ID:jMthyLa9r
絵が気持ち悪いからこの会社のゲーム敬遠してたんだけどこれは面白そうだから買おうかな
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47d0-1+JT)
垢版 |
2023/11/27(月) 16:46:10.55ID:iy/tFiY10
左に癖の強いオッチャンおるな
https://www.famitsu.com/images/000/324/002/y_6552a0c87cdb8.webp
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7ce-+h53)
垢版 |
2023/11/27(月) 16:58:54.87ID:92mN5KYW0
じいやだけ馬に乗ってるのは無礼じゃないのか
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f19-gJxj)
垢版 |
2023/11/27(月) 16:59:36.97ID:PvKvoEiU0
たぶん膝に矢を受けてる
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87b9-jnFG)
垢版 |
2023/11/27(月) 17:01:52.74ID:s3jAQCz90
そのオッサン何で直棒持ってるのかと思ってよく見たらバスの停留所みたいなのなんだな
2023/11/27(月) 17:05:27.04ID:BE2yXFOvd
ハンマーか何かかw
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a764-ayIT)
垢版 |
2023/11/27(月) 17:06:09.97ID:UTdYL4pa0
>>393
敵も味方もいっせいに攻撃したら誰がなにしてるのかわからんやん
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7ce-+h53)
垢版 |
2023/11/27(月) 17:08:43.48ID:92mN5KYW0
モヤるわ
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fdd-gJxj)
垢版 |
2023/11/27(月) 17:14:45.02ID:2lnEYTrN0
町娘相手に剣抜いてるほうがやばい
2023/11/27(月) 17:16:23.71ID:pNG5rmAR0
ここの書き込みのせいで草生やしてるようにしか見えなくなってきた
2023/11/27(月) 17:27:17.17ID:oYxuSCTtd
>>394
デフォルトグラのほう、ゾンビか猛毒状態みたいな顔色やな
2023/11/27(月) 17:33:52.72ID:PA4NtdjU0
"破壊されたこの町を修復し守ってくださっていたのですww"

煽ってるとしか思えないw
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df54-lW/B)
垢版 |
2023/11/27(月) 18:22:15.51ID:8W5k1P720
汎用キャラメイクが一番楽しみまであるんだけど、
固有キャラにあるっぽい上位へのクラスチェンジは汎用にもあったら最高だなー
アレインは馬に乗るしホドリックはゴリゴリ鎧着るし、
そういう元クラスの延長みたいなクラスチェンジすこ
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4798-ayIT)
垢版 |
2023/11/27(月) 19:05:09.79ID:O0I0CSXC0
何でヴァニラは女キャラはおっぱいデカデカばかりなの?13機兵はJKは控え目にしてたけど
戦場でおっぱいデカデカだと陰茎がイラついてしょうがねえじゃん
2023/11/27(月) 20:20:00.11ID:GtxRExPm0
取り敢えず巡り廻るとかいうクソゲーの宣伝をしに来たけど逆効果だったってことですか
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47d0-1+JT)
垢版 |
2023/11/28(火) 10:17:42.77ID:saCujlBu0
よく動く
https://dec.2chan.net/59/src/1701133859506.mp4
https://dec.2chan.net/59/src/1701134024386.mp4
https://dec.2chan.net/59/src/1701133875600.mp4
https://dec.2chan.net/59/src/1701134067462.mp4
https://dec.2chan.net/59/src/1701134089287.mp4
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc6-LbrA)
垢版 |
2023/11/28(火) 13:54:37.12ID:Bw9wPE9f0
>>410
プリンセスクラウンから続いてる伝統だぞ
2023/11/28(火) 15:07:30.59ID:Qyztilynd
言うほどオーディンスフィアデカかったか?
2023/11/28(火) 15:19:42.64ID:fHcJ1+zR0
オデットくらいかな?
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47d0-1+JT)
垢版 |
2023/11/28(火) 17:09:43.02ID:saCujlBu0
>>415
確かにおっぱいでかいな
https://64.media.tumblr.com/8c27393eceeaee73788f357ea8904d68/0bc1c05cb5a415a0-7f/s2048x3072/082c811ecdcd3f7e6cb091b0bf09d4dbfb746d84.gifv
2023/11/28(火) 18:35:24.04ID:fLe/T0QLM
うぉでっか…
418名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa0b-YwKO)
垢版 |
2023/11/28(火) 19:59:53.64ID:G5zxPvD1a
宣伝メールで珍しくちょっと魅力を感じたんだけど
これって面白いのかな?ファイアーエンブレム上位互換みたいな感じ?
2023/11/28(火) 23:22:16.95ID:llGeTYYY0
発売してないからしらんがな
上げてる構ってちゃん乙
2023/11/29(水) 01:48:46.13ID:9RlloZ6p0
どっちかつうと伝説のオウガバトルに近いんじゃね
公式情報見た感じこういうの待ってたから期待しまくりだわ
2023/11/29(水) 10:48:17.17ID:2pDV867i0
agesageでどうこう言ってる人久々に見たな
2023/11/29(水) 10:56:52.83ID:KoUj1sH90
ドグマと時期被ったか
どっちも買うけど嬉しい悲鳴だ
2023/11/29(水) 11:00:39.62ID:8TzwNlZId
俺もドグマやりながらこれやる
2023/11/29(水) 11:35:01.40ID:L4bsABbH0
俺は家ではドグマやってこれはスイッチ携帯モードで外でやる予定
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f77-gJxj)
垢版 |
2023/11/29(水) 11:38:13.15ID:v+1cPBx00
外でやるってどこでやるの
公園?
2023/11/29(水) 11:51:20.49ID:GzKFk1Al0
電車とか仕事中の昼休みだな
2023/11/29(水) 11:57:12.07ID:5pDNk6F+0
これとFF7REとドグマ2とエルデンDLC今年PS5やば
2023/11/29(水) 12:03:40.73ID:5i6txQe9dNIKU
バルダーズ・ゲートが年末なんだよね
2023/11/29(水) 12:19:03.98ID:v/42RR0TMNIKU
全部来年なんだ
2023/11/29(水) 13:00:36.01ID:4rLE/D2K0NIKU
おれはこれ一本で行くぜ!3月までTORを擦り続ける!
2023/11/29(水) 13:15:17.29ID:kKMTuiAg0NIKU
ドグマは夏以降だと思ってたんだがなぁ
がっつりやれれば22日までに終われるかなー
時間がねーわ
2023/11/29(水) 16:46:51.42ID:4y3FadVh0NIKU
俺もそうだけど
これ買おうと思ってる人で
ドグマも気になってる人が多くてワロタ
前作してないけど、そんな人気ソフトだったのかと期待できるな
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 47d0-1+JT)
垢版 |
2023/11/29(水) 19:02:46.30ID:Sdq2L1QI0NIKU
ドラゴンズドグマとドラゴンズクラウンの名前が似てて
勘違いしてる人が多かったのを思い出した
2023/11/29(水) 19:19:17.68ID:2pDV867i0NIKU
ドラゴンズドグマって面白い?エルデンリングみたいなもん?
2023/11/29(水) 19:38:48.44ID:W/EJKycC0NIKU
ff、グラブル、百英雄伝、ステラブレイドと気になるゲームが集中してるな
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW e7ce-+h53)
垢版 |
2023/11/29(水) 19:43:04.94ID:vtqNcEIp0NIKU
スレチ
よそで話してくれ
2023/11/29(水) 21:12:24.24ID:R1DLt7Kz0NIKU
十三のせいで期待値が高い
2023/11/29(水) 21:18:27.24ID:s6ifK6xS0NIKU
switchでやるかPS5でやるかXbox-Xでやるか迷うわ
2023/11/29(水) 21:34:39.97ID:M36pdCLo0NIKU
ファンタジーライフが夏に延期やからこれやるかな
2023/11/30(木) 12:45:15.57ID:JMEQLwZ60
巡り廻る。やり直してきたけどやっぱ洗練されてるな
なにより主人公自由だから動画で見ても自分でもやりたいってなるし
戦時と休戦中のメリハリが良い、休戦中にダンジョンやそこらで集めた物資を戦時中に放出するのが気持ち良い
2023/11/30(木) 13:56:19.08ID:c0plaWRP0
なんか漫画来たぞ
https://unicorn-overlord.com/comic/vol1/
2023/11/30(木) 14:13:21.98ID:eHJAM/r80
to be continuedなんだなw
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47d0-1+JT)
垢版 |
2023/11/30(木) 15:53:28.39ID:/acoUsup0
どの国から攻めようかな
2023/11/30(木) 16:19:54.98ID:V7o4I/rm0
パラディン爺ちゃんにやんわり止められてた北ルートの先は獣人の国か
2023/11/30(木) 17:24:58.98ID:ISE440RM0
ブリガンダインを思い出した
またやろっかな
2023/11/30(木) 19:47:37.56ID:JMEQLwZ60
自由だけど低難度国で得れる仲間や資源がないと真価を発揮できず
60%くらいでその国でやることなくなる…なんてオチじゃなかろうかw
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f23-qj6m)
垢版 |
2023/12/01(金) 07:35:49.50ID:LdpUWx2d0
大手の高学歴の優等生が作った売れ線ゲームの中で
こういうパッションで作ったようなマニアックなゲームは余計映える
2023/12/01(金) 08:52:20.01ID:rG8CkWIW0
最初からラスボスいけるらしいがクリア可能なんかな
RTAも流行ったりするかも?
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a765-XlNP)
垢版 |
2023/12/01(金) 09:46:51.13ID:8r4ibpNy0
早送りなんかも知らんけど戦闘画面わちゃわちゃ流石で目が疲れそう
画面引いて敵味方同時に映して画面動かないようにできないんだろうか
2023/12/01(金) 10:16:14.08ID:G1oiTtrl0
バトルシーンが早く動いているのは倍速機能使ってるからだと思う
でも敵味方一画面に収まるカメラモードも用意してほしいな
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47d0-1+JT)
垢版 |
2023/12/01(金) 10:47:29.63ID:bZam9yxS0
ユニコーンオーバーロードが 伝説のオウガバトル+ファイアーエムブレムを足して2で割った感じが良い。
オウガバトルのブラッシュアップされた感じのゲームが遊びたいとずっと思ってたから嬉しいな。
2023/12/01(金) 12:20:16.88ID:3gzQhkbC0
どの国から行こうかなぁ
やっぱエルフの国か!
2023/12/01(金) 12:29:11.43ID:G1oiTtrl0
まずはあのデカ女がいるところからだな
雰囲気的にドラケンガルドなんだろうか
2023/12/01(金) 13:06:20.40ID:l3TJi2ov0
獣人行くケモナーの人少なそう
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f77-gJxj)
垢版 |
2023/12/01(金) 13:13:22.59ID:3GCDRPVf0
相性関係で推奨ルートみたいなのはジジイが教えてくれそうだけど
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87b9-jnFG)
垢版 |
2023/12/01(金) 13:35:49.70ID:1I1wc50n0
>>449
戦闘結果のみ表示するオプションに切り替えればいい
457名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-cT6k)
垢版 |
2023/12/01(金) 15:18:34.68ID:jH1GXv8/d
他のヴァニラウェアのゲームはどれも性癖が服着て歩いてるようなキャラばかりだが、今回は割りと控えめだな
2023/12/01(金) 15:56:50.83ID:gP6yA3FW0
とりあえずかわいい女の子いると予想してまずはエルフの国だな
2023/12/01(金) 16:13:52.44ID:hMc/gNcZ0
姉妹か親友みたいなエルフの女の子2人組がいる緑の国が気になる
2023/12/01(金) 16:34:53.91ID:r9cZhZJN0
多分パッケージにいる四天王?がそれぞれの国で戦う大ボスって感じだろうな
2023/12/01(金) 17:58:03.81ID:UCoh1KRg0
漫画見るとエルフとダークエルフが手を取り合ってるんだな珍しい
ドラゴンナイト好きだから砂漠か獣人のいる雪原行きたいけど、砂漠とか雪原とか絶対終盤に行くやつやん…
2023/12/02(土) 05:53:21.68ID:wyxWUDPt0
汎用キャラの扱いが気になる
オウガやFFTみたいに愛着持って育成できるのかはたまた消耗品の捨て駒ナイツヒストリーなのか
2023/12/02(土) 05:56:58.47ID:8ksOk0M+0
ネームドは固有クラスで傭兵はその下位職扱いっぽいよな
ガンビットあるし最終的には傭兵で固めたほうが強いはありそう
2023/12/02(土) 10:10:30.33ID:sWrjTpcb0
近いうちに体験版来るかな
体験版ってどれくらい前に来るもんなの?
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dd0-yDrh)
垢版 |
2023/12/02(土) 10:55:48.14ID:ThlQ/YY/0
種族の特徴はこんな感じかな

獣人族  物理近接型
天使族  魔法特化型
エルフ族 遠距離型
ドワーフ 物理防御型
人間   平均族
2023/12/02(土) 11:09:00.58ID:ds5M1eB10
クラスは固定なのかね?なんかネームドも汎用もクラス固定っぽい雰囲気
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dd0-yDrh)
垢版 |
2023/12/02(土) 11:25:54.33ID:ThlQ/YY/0
成長タイプは、スピードやディフェンダーなど色々な特性を組み合わせる感じっぽい

https://dengekionline.com/images/IQ3d/kyyb/xGJF/1YUd/FsfntKWnVAcSpSCrgH5JrJ9D3olN6x35Qjqpe5J9kjGpDrX1s1g7vW8ZMA8SUsyyxEPIGzoSO7v4JCg7.jpg
2023/12/02(土) 11:42:56.96ID:ds5M1eB10
雇用時にクラス、成長タイプとかを決められる感じだよな
その後ころころとクラスチェンジするといったことは出来ない仕組みな気がする
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a79-cJt9)
垢版 |
2023/12/02(土) 13:18:07.01ID:BqP+za8+0
公式サイトのキャラページとPVでホドリックの鎧がゴツくなってるから上位クラスの見た目になってると思うんだけど、
同じPVにゴツいホドリックと同じ鎧のモブ敵?がいるんよな。

だからネームドは何人か固有クラスになったとしても傭兵も上位クラスになれると見てる
2023/12/02(土) 15:10:38.78ID:76dFpbHu0
>>454
海外でもケモナーはあくまで人型アニメキャラが禁止されての代替品だから選べるならそりゃhentai(検索一位)が良いっていうね
2023/12/02(土) 18:25:20.97ID:f9E+GWxm0
攻撃力に特化した鉄砲玉を雇用することも可能…?
2023/12/02(土) 18:51:00.43ID:VzMHXsF40
諦めてswitch購入
方針変えてSteamでも出たらと思わなくもなかったけど
楽しみすぎて買っちまった
出る情報出る情報、期待値上がる一方だよ
2023/12/03(日) 00:19:06.03ID:CiAsCX5b0
スチールで出さんかね
2023/12/03(日) 02:30:53.20ID:WKDaHqYN0
キャラメイクがどれくらいになるんだろう
グランナイツヒストリーに毛が生えたレベルなら鼻で笑われてオシマイだろうな
2023/12/03(日) 04:11:27.10ID:h4o3Nn/d0
自演お疲れ様です。
2023/12/03(日) 06:49:31.03ID:WKDaHqYN0
グランナイツヒストリーの場合メイキングしたキャラの扱い方が最悪だった
っていうのが最大の問題だったけれどPV見る限りそっちは大丈夫そう
丹精込めて育てるぞーって気合入れたら「升使わない限りソイツ使い捨て」とか・・・
2023/12/03(日) 07:18:36.91ID:+brbTtrd0
>>473
今は少なくとも無いよね
発売後、売り上げ次第では検討してくれるかもね
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a9a-3t7x)
垢版 |
2023/12/03(日) 07:19:17.61ID:xrztFy/I0
汎用ユニットは固有ユニットの引き立て役でしかないパターン割とあるからな
しっかり主人公や物語あって固有ユニットも多いゲームだしそれはそれでいいと思うけど
苦労して仲間にした格好いい英雄が無名の傭兵より弱かったらそれはそれで萎える
2023/12/03(日) 07:32:09.54ID:Fum7snWh0
汎用のモブなんかいらない
キャラメイクもいらない
2023/12/03(日) 07:51:28.56ID:WKDaHqYN0
>>478
「ぼくのかんがえたさいきょうのおしきゃら」みたいなの作る人は
むしろ手間暇費やし非効率でも無名キャラが固有キャラを超越する事に快感を感じるから
(例:パワプロで周東選手より速いウマ娘)強さに理由付けがあると良いかもしれない
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a9a-3t7x)
垢版 |
2023/12/03(日) 07:58:55.98ID:xrztFy/I0
まあ何にしろ流石に汎用で充分って調整にはせんやろうな
旅して仲間集める意味も無くなるし
個人的にはピンポイントで部隊の穴埋める時とか極端な構成する時にお呼びかかるくらいを希望
2023/12/03(日) 08:11:19.65ID:WKDaHqYN0
Gジェネなんかだと雇うときはタダだけどそのままだとモブ兵士よりちょっと強いくらいで
同レベルの準エース級固有ユニットにも絶対勝てず、能力強化で固有を雇うより遥かに多くの
資金追加投入すれば並べるって方式だから、似た感じの訓練場みたいなのがあれば興味ない人は無視して仲間集めたら解決だと思う
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dd0-yDrh)
垢版 |
2023/12/03(日) 11:32:33.51ID:dShqcQrX0
ラスボスのゼノイラ帝国ってどこにあるの?
地図には載ってないだけど・・・。
2023/12/03(日) 12:37:16.50ID:dPQphtAa0
>>483
マップは旧国名になってるけど今はゼノイラ皇帝の末裔ガレリウスがコルニアを乗っ取ってゼノイラ帝国復活させて全大陸制圧してるとかじゃなかったか
とりあえず公式ページ見てきたら
2023/12/03(日) 13:41:56.82ID:Y50DEXyl0
せめてあらすじ把握してから質問せえよ…
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89ce-Fw5T)
垢版 |
2023/12/03(日) 14:01:15.55ID:OWU6h+v60
それ
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dd0-yDrh)
垢版 |
2023/12/03(日) 14:03:51.53ID:dShqcQrX0
へー
ゲームのスタートは、マップの中央の島から始まるのかな
2023/12/03(日) 14:19:55.93ID:+brbTtrd0
先行プレイ動画ではコルニアとエルヘイムの境あたりを探索しているな
2023/12/03(日) 16:23:56.42ID:aS/y4L+x0
グランナイツは雰囲気はめちゃくちゃ良かったんだけどな
これもどうなることやら
2023/12/03(日) 17:25:43.25ID:h4o3Nn/d0
様子見しとけば?w
2023/12/03(日) 17:54:32.31ID:+brbTtrd0
体験版出ると良いな
2023/12/04(月) 00:47:17.85ID:64rQtxej0
プロローグ(有料)
2023/12/04(月) 11:38:21.00ID:XuPxZ5sd0
期待していいのか? 期待しないほうがいいのか?
リボーンがクソ中のクソだったので飢えてます

今年のSRPGで収穫と思えたのはsymphony of warぐらい
2023/12/04(月) 11:48:16.58ID:XuPxZ5sd0
>>451
伝説のオウガバトルの系統をお探しならsymphony of warがいいですよ
すでにご存知で遊ばれているかもしれませんが
2023/12/04(月) 12:02:02.87ID:/bee5nqV0
この板でPCゲーおすすめするならせめてPCゲーであることは言ってやれや
2023/12/04(月) 14:45:28.26ID:jUyYUotj0
PCゲーにはインディーズのみならずフリゲにも押されてるのがコンシューマーだからな
ここいらでそろそろ見返して欲しいものだ
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6550-MYEd)
垢版 |
2023/12/04(月) 22:10:23.88ID:4PBwHXEp0
オンライン対戦あるけどやらなきゃ獲得できないものとかあったら嫌だなぁ
画像見る限りオフライン対戦と交換所は一緒っぽいからポイント獲得量に差があるだけな気もするが
2023/12/04(月) 23:16:58.80ID:76c/1xZ+0
グランナイツヒストリーだとオンラインやらないとキツかったんだよな
2023/12/05(火) 01:37:09.80ID:3lhzPjL/0
日本人ってそこまでオンが好きじゃないってのはあるからな
PvPはもとよりPvEでも足引っ張るんじゃないかとか考えたら熟練者か自惚れ屋しかついていけないし
2023/12/05(火) 02:17:52.58ID:VEdEUcsQ0
対戦つっても非同期で放置するタイプだろ
システム側がランキング何位まで褒賞とか勝敗煽らなければ
ギスギスしたもんにはならんよ
2023/12/05(火) 03:14:01.73ID:3lhzPjL/0
非同期にしろ廃人が投入した戦力にどう足掻いても勝てず
せめて育てて編成でどうにかしよう…ってなってそのまま忘れ去られる感じで
結局熟練者(廃人)か自惚れ屋しかついていけないオチ
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a654-hJ9e)
垢版 |
2023/12/05(火) 03:30:16.95ID:A3t61pvs0
なんかトラウマありそうでわろた
発売前から萎えて大変だね
2023/12/05(火) 03:38:14.37ID:3lhzPjL/0
中立的な分析だろうw論理的に返せるか?
因みにグラナイに似たゲームでグランキングダムだと他ユーザーの「とりあえず派遣しておけば物資持って帰るよ」って送り出した
大半が編成も陣地も適当なPTをボコボコにして功績稼げたから強烈な拝金主義なところ以外割と気に入ってる
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89ce-Fw5T)
垢版 |
2023/12/05(火) 07:05:21.48ID:HWdvgbqD0
ポケモンでネット対戦は懲りたから対人戦はどうでもいい
2023/12/05(火) 07:26:43.52ID:s3z8Dv/Q0
人が幸せだと自分が不幸だと思い込むタイプ
2023/12/05(火) 07:31:25.92ID:BFigAmoMd
よう喋る
2023/12/05(火) 07:45:29.51ID:iWc35eXP0
きにいってるからよくねww
たまにアホくるよね
2023/12/05(火) 08:30:56.32ID:+wEkFhGh0
天使は弓でクリティカルを食らいそう
2023/12/05(火) 13:10:21.73ID:YZnUpCT5d
この空気読めない長文、巡りくんじゃねw
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b7-yDrh)
垢版 |
2023/12/05(火) 14:14:09.83ID:3/Te+8pE0
弓は盗賊キラーに加えて飛行特攻まで有ったら流石に強過ぎる気はする
2023/12/05(火) 14:40:00.47ID:eyHDl6UE0
背中に羽生えてると寝るとき大変そう
2023/12/05(火) 14:43:29.00ID:3lhzPjL/0
見事に人格攻撃しかなくて草
2023/12/05(火) 15:06:14.33ID:AMBdcbqpd
うつ伏せか横向きに寝たらいけるやろ
仰向けはアキラメロン
2023/12/05(火) 17:16:56.08ID:iWc35eXP0
まぁその分防御紙だろ
2023/12/05(火) 17:28:07.38ID:tDPv3PcJd
略称は決まったの?
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a66b-hJ9e)
垢版 |
2023/12/05(火) 17:29:24.23ID:A3t61pvs0
ユニおば
2023/12/05(火) 18:54:49.26ID:J/Lh+yri0
バーロー
2023/12/05(火) 21:54:15.18ID:jMe0Hbwea
ユニロー
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a607-hJ9e)
垢版 |
2023/12/05(火) 21:54:54.79ID:IzELCT/a0
二コーン
2023/12/05(火) 22:00:23.70ID:WyLsSWG40
ゆにーば
2023/12/05(火) 22:01:22.51ID:upMtnw3N0
>>464
明日来ます
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dd0-yDrh)
垢版 |
2023/12/06(水) 11:15:55.19ID:remIwuq/0
これ安い?

https://pbs.twimg.com/media/GALnpgTbIAApKlQ?format=jpg
2023/12/06(水) 11:18:43.94ID:q82Wy/t80
今見たけどノジマで7075円
ヨドバシは7900円に790ポイントだか実質7200円くらいか
2023/12/06(水) 14:00:38.26ID:smHVxqht0
ポイント制度の違い知らんけどノジマはポイント考慮に値しないのか?
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89ce-o2MM)
垢版 |
2023/12/06(水) 16:44:00.47ID:sK3nfgLy0
あと3ヶ月か
すぐだな
2023/12/06(水) 17:19:45.48ID:42YnJfgX0
日本人ってそこまでオンが好きじゃない(誰もアクションとは言ってない)って内容に
非同期で放置するタイプなら賑わってる例を出さなきゃ論点ずらしでしかないってのに
人格攻撃に走るあたりフェミ同然なんだけれどなぁ?w
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a612-uOPP)
垢版 |
2023/12/06(水) 18:17:42.70ID:yXK6+DQx0
どうでもいい内容でレスバしたいなら別のスレいったほうがいいぞ
2023/12/06(水) 18:41:29.97ID:lMR6YesgM
もう旬過ぎた話題にかみつかれてもな
2023/12/06(水) 22:49:44.98ID:dhmQqSlh0
日本人ってそこまでオンが好きじゃないって前提がそもそもソース無しなんだが
2023/12/07(木) 00:17:48.19ID:+ekdeO2I0
荒らしだからソースなんかないぞ
2023/12/07(木) 02:08:59.82ID:eySekAC90
あらし云々ソース云々以前に日本語が読みにくすぎて内容を汲み取ろうという気を削いでるからインクの染みみたい
読み取ろうとするのはロールシャッハテストの領域
2023/12/07(木) 02:58:26.15ID:t6w9iX6m0
SwitchかPS4かで悩んでる
60fpsがいいけどオンライン人口はSwitchのほうが多そうだし
リアル系じゃないから30fpsでもいいっちゃいいんだが
ヴァニラゲー全部PSで買ってるから一個だけ違うのももにょる
2023/12/07(木) 02:59:29.10ID:o9s4GDn+0
スターオーシャンやホグワーツレガシーでSwitchはグラフィック劣化激しかったから俺はps5かなぁ
2023/12/07(木) 03:23:56.30ID:4k88P0AK0
経験上PS5の、特に限定版はさっさと予約しとけよー売り切れるから
てかもう数店舗受付終わってるな
2023/12/07(木) 11:58:10.15ID:0Mw7ytCX0
カードゲーム要らんからDL豪華版に決めた
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dd0-yDrh)
垢版 |
2023/12/07(木) 12:07:45.67ID:wip1+bAb0
PSとスイッチ、十三機兵防衛圏と比べた感じは、大きな違いは無さそうに見える

https://youtu.be/_Hfyq4s6obI?si=g3Vs6b1zbvHnQuQl
https://youtu.be/9n7RvMwybXs?si=6vtGTTNLILBbOk_G
2023/12/07(木) 13:26:24.94ID:EqRq+d4N0
単純にSRPGは考える時間あるからゴロゴロしたいんでSwitchだわ
アクションゲーならPSという住み分けしてる
2023/12/07(木) 15:01:13.12ID:ZTAa0L600
>>537
よく分かる
2023/12/08(金) 07:34:11.29ID:jgNpMKYv0
スイッチは携帯機としては重いんで、顔の上に落とした時のダメージがでかい
2023/12/08(金) 07:55:39.90ID:vIlwmBWg0
>>521
本当に来るのかと思って期待してたのに来なかったよ
2023/12/08(金) 08:00:38.08ID:Ix561kKx0
俺も実は期待してた
542名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa2e-VuBo)
垢版 |
2023/12/08(金) 09:34:30.33ID:1fy3eS5Na
FE風花のロード時間が長過ぎると感じたからFE新作買わなかった
四角マスのSRPGに飽きたとかキャラとかゲームの雰囲気が自分と合わなくなってるとか他にも理由はあったけど
2023/12/08(金) 09:41:47.20ID:Pj3DncDN0
Switchは寝ながらはいいがロード時間がな
アクションではないから画面カクカクはないと思うけど、PS5のあの携帯機買おうかな
2023/12/08(金) 10:51:08.91ID:6SJln9Kq0
自由な進行を大切にしているということだけど
難易度の調整ってどう行われるんだろ?
自軍のレベルに合わせて敵レベルも変化するタイプかな
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dd0-yDrh)
垢版 |
2023/12/08(金) 14:23:02.31ID:GiUO3bZ20
プレイ動画を見た限り、レベル2~5の戦いに
馬に乗ったおっちゃんだけ、レベル20だった。
2023/12/08(金) 14:58:26.67ID:vx5/Ywd80
>>529
オンで賑わってる証拠を出せばいいのに
2023/12/08(金) 15:04:45.87ID:vx5/Ywd80
switchだけ見てもオンじゃないと成り立たないようなゲームは
スプラなんかをはじめ知名度の割に微妙な売れ行き(日本国内だけでも511万本。 世界合計では1330万本、日本産なのに過半数が海外)だけど
オンもあるけどオフラインでも十分楽しめるゲームはマリカ、あつ森、スマブラをはじめ絶大な売れ行きを誇ってるし
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a603-uOPP)
垢版 |
2023/12/08(金) 16:18:39.36ID:WRYaqTWI0
twitchで日本人に人気のあるタイトルはほとんどオンゲ
はい論破
2023/12/08(金) 16:44:05.19ID:jgNpMKYv0
そのスプラの売り上げって国内比率38%だな
ちなみにオン要素のないティアキンが1000万売れた時点での国内比率が22.4%
日本でオン要素が人気無いという証拠になっていませんが何をしたいの?
2023/12/08(金) 16:49:23.28ID:fhDiYfDo0
日本人の方がオンラインゲー好きなんだな
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a603-uOPP)
垢版 |
2023/12/08(金) 16:57:18.73ID:WRYaqTWI0
かわいそうだから擁護してあげる
SRPGが好きな人はオン要素が嫌いな割合は高くなるかもね

つまりオフが好きな人はオンが嫌いって言いたいんだよね
大正解おめでとう!
2023/12/08(金) 17:21:14.14ID:jgNpMKYv0
個人的な意見としてSRPGにオン要素入れて欲しくないということなら俺も同感だな
2023/12/09(土) 06:36:03.71ID:PAOcSrBL0
俺はどっちでもいいかな
仮にオン要素が好きじゃないなら触れなきゃ良いだけだし
一人一人が自分の責任で距離感保てば良いだけだと思うわ
そのオン要素の良し悪しがそのゲームの全てでもないだろうしね
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97d6-GEiq)
垢版 |
2023/12/09(土) 06:47:44.17ID:+OeQR71o0
発売後オン対戦の話で荒れるようなら別スレ立ててそっちで争ってくれ
2023/12/09(土) 07:24:25.92ID:W/U9CUTt0
オンラインったって直接やりあうわけじゃないんだしおまけみたいなもんやろ
それにリソースかけて開発遅れるとかなら大反対だけど発売日も決まってるし問題ない
2023/12/09(土) 08:21:23.49ID:ES9ZY7S+M
一人がわめいてるだけだしなw
2023/12/09(土) 09:17:43.43ID:4LNKrBXL0
トロコンにオン必須みたいになってると困る
それがないなら構わんのだが
2023/12/09(土) 10:03:47.17ID:4ak91M2L0
グランナイツヒストリーみたいにオン必須みたいな感じじゃなければ別にいいけども
2023/12/09(土) 10:26:23.78ID:gU/ol/q10
まあそこら辺は配慮しとるじゃろ、あくまでメインはストーリーだろうし
2023/12/09(土) 11:50:01.97ID:H9gyxii2a
そもそもいらない、はい終わり
561名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-A67F)
垢版 |
2023/12/09(土) 12:11:37.84ID:wk2gK91Fa
おまけ程度だろうしやらなければいいだけなのに脳に障害があるのかな?
操作なしのオートバトルみたいだから強いビルド広まったら面白みなくなりそうだけど、操作なしだからこそおまけにしやすいんだろうな
同期とか開発面倒な部分なくてコスト掛からなそう
2023/12/09(土) 12:50:11.17ID:K4WkWdXea
誹謗中傷ですね
震えて待て
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f79-1TXp)
垢版 |
2023/12/09(土) 13:35:05.02ID:8MfckWmn0
そんなことより俺のストーリー考察を聞いてくれ。
ヴァルモアは実は操られて謀反を起こしたんや。
本当の黒幕はパッケージ右上にいるフードの爺で、
ヴァルモアを倒したら正気に戻って殺すか生かすか選べる。

殺したらめちゃ強武器が手に入って
生かしたらヴァルモア将軍として仲間になる。
どう?
2023/12/09(土) 13:40:52.37ID:liK6IUqxd
ラシュディ友情出演か
2023/12/09(土) 16:59:22.60ID:PAOcSrBL0
早く体験版出して欲しいな~
年末年始の休みに出来たらサイコーなのだが
2023/12/09(土) 19:24:27.85ID:z59rB+O60
>>565
体験版出てるぞ
2023/12/10(日) 06:35:40.04ID:FbX0eg4p0
ないじゃん
2023/12/10(日) 08:57:45.74ID:Pu3HgGpZ0
switch版のeshop商品ページで
セーブデータお預かりが対応未定から対応に変わってる!やったぜ!
switch版プレイヤーとも対戦してみたいからswitch版買うか!
2023/12/10(日) 14:02:47.82ID:Lw9e0HRW0
https://news.yahoo.co.jp/articles/4083b6706e376e4eda293d9eb7e65e895d07719f
ここも他社みたいに先行プレイの動画を公開してくれないかな~
2023/12/10(日) 16:28:18.03ID:mc6Hmw2m0
いや、プレイ動画公開したやん
2023/12/10(日) 16:55:52.27ID:Lw9e0HRW0
ファミ通と電ファミはね
リアルサウンドテックというとこも先行プレイの機会を得れたらしいからそこも動画公開してほしいなって話よ
2023/12/10(日) 18:42:17.61ID:mc6Hmw2m0
ごめん自分が勘違いしてたわ
2023/12/10(日) 22:18:02.29ID:Lw9e0HRW0
Stormgateがstarcraft系RTSの後継、ユニオバがオウガバトル系RTSの後継になるんだろうなって思う
2024年はRTSにとって大きな転換期になるのかも
2023/12/11(月) 09:34:00.18ID:5EOZRTLp0
ストーリーとボリュームはまともなんかね?
ラスボスにいきなり挑める仕様じゃなんか期待が
2023/12/11(月) 11:55:00.07ID:CmU6hPoT0
直近のゼルダみたいなもんやろ
自由度が高い分にはありがたいわ
2023/12/11(月) 12:57:41.45ID:O8ZAHgnkd
>>574
いきなりラスボスに挑めるけどまず勝てないって話
詳しく話は>2のインタビューにあるけど
メインクエストを追っていくだけであれば50時間程度、サブクエストなどゲーム全体をくまなく遊ぶと100時間以上のボリュームになっています。社内でテストプレイを行った際には軒並み100時間以上かかっていて、ひとりだけ初見プレイでも40時間でクリアーした人がいました。
2023/12/11(月) 20:21:12.42ID:tpeVowl90
賊は一律で自警団に引き渡すなり処刑するなりする潔癖軍プレイしてみるか
明らかに序盤仲間になりそうな山賊っぽいの引き渡して戦力不足にあえぎそうだが
2023/12/11(月) 20:39:17.30ID:7X8HEsbc0
山賊に堕ちるプレイしたい
2023/12/12(火) 02:25:54.67ID:Nfsxk+mH0
俺もメリザンドは仲間にするけど賊みたいな強盗とかした奴は自警団行きか処刑するわ
2023/12/12(火) 03:55:11.52ID:qSu3nCkK0
キャラロスト無いから処刑できんだろ処刑選択選んでも仲間に止められる気がする
2023/12/12(火) 04:55:25.85ID:KWMLYLEZ0
https://s.famitsu.com/news/202309/25318154.html
中西 ボリュームのすごいゲームですから、周回前提にはしないほうがいいと思いました。明らかに選択肢を間違えたり、取返しのつかないことをした場合は集めきれません。たとえば、仲間になりそうなキャラクターを処刑してしまったら、それは当然仲間にならないですよね。もちろん、その選択は正解でも間違いでもないので、自由に選んでいただければと思います。

だとさ
ロストがないというのは仲間になった後「戦闘でロストはしない」という意味だと思うよ
2023/12/12(火) 06:23:52.74ID:Pi7NPzei0
そらそうでしょ
処刑すると仲間にはならないけどメリットがあるって説明なんだから
処刑したあと手に入れられたら処刑し得じゃん
2023/12/12(火) 08:19:05.71ID:b1YXaasj0
かわいい子は仲間にします
むさい悪人には死んでもらいます
2023/12/12(火) 08:49:55.26ID:gzgqAcFC0
別に初期メン以外は全員処刑してもかまわんのだろう?
2023/12/12(火) 09:11:10.41ID:FK+lWgow0
処刑したら得ってアイスソードでも持ってるのか?
2023/12/12(火) 09:39:17.87ID:33bH5u+i0
小隊編成して、リアルタイムで自動移動・自動戦闘ってオウガバトルだぬ

目標だけ設定しておまかせ自動移動だと「おい、そっちのルート行くなよ」があるからいまいち好かない

小隊駒の移動とどれと戦わせるかは自分で操作させてほしい
それってsymphony of warじゃん? はい、そうです
2023/12/12(火) 09:41:23.75ID:33bH5u+i0
自称・亡国の元王子が再興を目指すってなんとまぁありきたりな設定
2023/12/12(火) 09:44:36.06ID:33bH5u+i0
Steamではまだなのか出す気ないのか対象に含まれてないんで、
これを気にPS5買ってちょっとだけ経済回してみるか
クルクルクル
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57df-dmbk)
垢版 |
2023/12/12(火) 10:03:58.64ID:0LeiLX+40
俺のユニコーンがオーバーロードしそうなんだがどうしたらいい?
2023/12/12(火) 10:07:58.11ID:KWMLYLEZ0
移動はどうやらプレイヤーが目標地点を設定してユニットがそこに向けて自動移動するタイプっぽいぞ
通過点を設定できるかは不明
今のところ公開されている動画を見る限りだと一箇所だけ目的地を指示するタイプのようだ(通過点は設定出来ないタイプ)
2023/12/12(火) 10:08:19.27ID:KWMLYLEZ0
>>589
処刑だな
2023/12/12(火) 11:14:07.85ID:B2TyPDMrd
>>588
心配しなくても ここってコンシューマーに拘っているから社長の方針が変わらない限りSteamではまず出ないよ
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77d0-L8ZV)
垢版 |
2023/12/12(火) 11:22:48.15ID:AF7TwqHc0
まだ、ユニコーンの説明が一切ない
2023/12/12(火) 11:40:19.81ID:WMZlOfpV0
>>592
アトラス側からは出せ出せ言われてそう
2023/12/12(火) 12:06:14.67ID:brO+1UPtd1212
>>585
ブーツじゃね?
596名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ 77d0-L8ZV)
垢版 |
2023/12/12(火) 13:42:19.53ID:AF7TwqHc01212
ヴァニラウェアって、それほど社員が多い会社じゃないので、
steam版まで手が出せないってのが実情のような気がする。
2023/12/12(火) 13:44:45.67ID:KhvrZOjL01212
>>581
えー最初からラスボスに挑めるというのは周回あるからだと思ってたのに
2023/12/12(火) 13:46:54.87ID:UX2yTVro01212
オウガバトル64のレギオンを良い感じに昇華してそうなのが楽しみ
2023/12/12(火) 15:23:13.92ID:tU3xwp0B01212
稼ぎマップないとツラいヌルゲーマーやが、そこんとこどうなん?
2023/12/12(火) 15:29:45.97ID:8azuE0Z0d1212
何℃も繰り返せるやつな
601名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ 77d0-L8ZV)
垢版 |
2023/12/12(火) 16:44:06.06ID:AF7TwqHc01212
>>600
無限に何度も挑戦できるフリーステージもあるので、敵に勝てなくて“詰む”みたいなことはないだろう。
https://www.famitsu.com/images/000/324/002/y_6552a0c960c61.webp
ってファミ通に書いてた
2023/12/12(火) 16:46:23.34ID:nz1arfJPd1212
>>601
助かるわ、戦場のヴァルキュリアもこれなしでは立ち行かなかった
2023/12/12(火) 18:25:34.43ID:qSu3nCkK01212
一周しかないならハードでじっくりやるか楽しみ
2023/12/12(火) 19:34:22.17ID:KWMLYLEZ01212
周回しないと仲間にできないようなキャラはいないよと、一周だけで全キャラが仲間にできるよと言っているだけでは?
周回は周回であるような気がするけどなー
2023/12/12(火) 19:49:33.14ID:fEUoEgZW01212
そもそも最初からラスボスに挑めるんなら周回要素ないと意味ないような
2023/12/12(火) 20:44:22.92ID:nYKkVJ/a01212
ラスボスに挑めるけど勝てないでしょ
アクションゲーじゃないんだし
2023/12/12(火) 20:53:51.30ID:KWMLYLEZ01212
TORのWORLDはデザイン的に分かりにくかったけど良い仕組みだったと思う
リニア式に進んでいくストーリー・シナリオのゲームでないと実現が難しい仕組みだと思うがあれに近いものをユニオバでも実装してくれたらありがたい
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2f-L8ZV)
垢版 |
2023/12/13(水) 03:54:57.53ID:MYsuqqP+0
>>590
https://i.imgur.com/SZqMWVb.jpg
中継点を設定できるぞ
2023/12/13(水) 04:59:43.66ID:z2T98AfG0
>>593
一角獣の指輪…
2023/12/13(水) 05:19:49.03ID:YJq96TsS0
PSストアはページは存在するけど予約できないのか
ショバ代の問題か知らんけど発売日に販売開始のパターンがたまにあるからなぁ
2023/12/13(水) 06:12:35.65ID:qCUDyru60
>>608
おお!まじか!ってかそりゃそーだよな
安心したわ
良く気づいたな
俺も結構じっくり動画の中探したつもりだったけど気付かなかったよ
2023/12/13(水) 08:07:31.25ID:jFaPfyBD0
十三機兵防衛圏と似たような感じか
2023/12/13(水) 08:54:50.97ID:qCUDyru60
緑の円の中で中継点含め移動ルートを設定できるってことだよな?
レベルアップとともに円が広がったり中継点の数が増えたりするんかね?
2023/12/13(水) 12:53:57.40ID:dgPDqNHl0
>>586です >>608さん thx
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd0-L8ZV)
垢版 |
2023/12/13(水) 17:10:40.46ID:UMTAtIwT0
ヴァニラウェア最新作【ユニコーンオーバーロード】新システム、新キャラクターが判明。1人だけとの契りを結ぶ要素、もちろん料理もアリ

親密度
冒険の中で出会った仲間は仲間同士にも親密度がある。
同じ部隊に組み込んだりプレゼントでアップ。
性能アップや特定の仲間同士やアレインとの特別な会話が起こる。
アレインとの親密度が最大になると契約の儀式イベントが発生。
対となる指輪を用いるが選べるのは60人以上いる仲間の中から1人だけ。
男女の間柄だけでなく友情の証として渡すこともできる
この効果は現時点で不明。

ヴァニラウェアらしい描き込まれた料理を一緒に食べることでも親密度アップ。

http://ryokutya2089.com/archives/71136
2023/12/13(水) 17:12:24.88ID:z2T98AfG0
ウホ!
2023/12/13(水) 17:25:22.25ID:Wfh1wXK6d
オバダビトゥディ
2023/12/13(水) 17:43:50.81ID:E5PSqdjb0
カマデンスーン
2023/12/13(水) 18:13:45.20ID:dgPDqNHl0
FEのキモい要素持ち込まないで
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7b9-lH3L)
垢版 |
2023/12/13(水) 18:35:55.97ID:KNpt0QLl0
エンゲェェェジビィィィィイム!
丁度中の人も居るな
2023/12/13(水) 20:16:30.11ID:PiDjdFGD0
斎賀みつきまた男役か
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc6-K3L9)
垢版 |
2023/12/13(水) 22:06:51.38ID:lTEZ/Cla0
タイトルに指輪が2つある理由が分かったな
もう片方は好きな相手に渡す為か
ネームドじゃない傭兵にも渡せるんかな
2023/12/14(木) 01:20:20.61ID:yRywG/FX0
公式もXも新情報来てないけどリーク?
2023/12/14(木) 01:50:23.09ID:D/hY0THVd
ファミ通フラゲらしい?
2023/12/14(木) 10:16:38.71ID:xbFGJ9iBd
え、恋愛要素あるの?
硬派なSRPGっぽいのに意外
2023/12/14(木) 11:00:05.06ID:qlVETy6P0
むしろ恋愛ばっかだぞここのゲーム
2023/12/14(木) 11:00:35.67ID:5BpUiK4x0
使わない手もあるしいいなコレ
2023/12/14(木) 11:06:24.10ID:jjebwsPQ0
これって60名全員と儀式するには60周する必要があるってこと!?
2023/12/14(木) 11:07:05.53ID:5DM0xpepM
https://unicorn-overlord.com/resources/img/character/hodrick/img_951e943b55a1ef7e01b40e6c469ff7f9.png
初見ホドリック指輪ルートが何人いたか公式でデータ取って欲しい
2023/12/14(木) 11:08:40.14ID:12Iryi2tM
>>628
セーブロードで60回指輪あげればいいんじゃない?
2023/12/14(木) 11:15:50.88ID:xbFGJ9iBd
>>628
全員って、性別種族問わずに指輪渡せるってこと??
すげー
2023/12/14(木) 11:23:23.27ID:xOC/Iz8jd
硬派だと思っておでんやったらポエムで気絶しそう
2023/12/14(木) 11:25:45.79ID:jjebwsPQ0
儀式した相手によって特別なイベントとかが以降のストーリーの中で発生してくるんじゃないの?だとしたら全部見るのかなり大変じゃね?
俺はデカ女一択だが
2023/12/14(木) 11:41:27.19ID:xbFGJ9iBd
ヴァニラのソフト遊んだことないのよね
SRPG好きだからこれは買うつもりなんだけど、FEやオウガ系とはまた全然違うシステムっぽいね
2023/12/14(木) 11:44:28.36ID:0loAd/Lk0
主人公以外の仲間同士でもいちゃいちゃしたりするのかな?
2023/12/14(木) 12:01:41.95ID:4tXzC6/S0
忘れてたけどここのゲームポエムとは切っても切り離せなかったな
2023/12/14(木) 12:04:06.02ID:FrJTJzwpa
十三機兵防衛圏はやってないから知らんけどおでんのポエワルド以外そんなポエってたっけ?
2023/12/14(木) 12:21:25.61ID:3jvBApqWM
>>633
さすがに指輪渡した時にプロポーズイベント的なのがあるぐらいじゃない?
その後まで影響させるのは作るの大変だしヴァニラの会社の規模じゃ手が回らなそう

指輪渡した相手は専用スキルなりステータス強化されたりするんかな
2023/12/14(木) 12:22:27.27ID:oPOyxh4A0
ケモ王子と亡国王女も大概だろ
能登も敵とラブロマンスしてたしパパはあんなんだしだがそれがいい
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77e7-L8ZV)
垢版 |
2023/12/14(木) 13:37:48.23ID:WF1sb+qp0
既にカップリングが完了してる仲間同士の中を引き裂いて指輪を渡すNTRプレイも出来るのかな・・・
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 777d-x6cu)
垢版 |
2023/12/14(木) 13:46:09.65ID:v58+ReWO0
寝取った仲間から刺されそう・・・
でも仲間同士でも恋愛有りそうなのはええな
2023/12/14(木) 13:54:48.18ID:zijfrNtC0
十三機兵もおでんも総カップルだもんな
さすがにこれはそこまではならないだろうけど
2023/12/14(木) 15:15:12.68ID:K603na4l0
玉緒さ・・・
2023/12/14(木) 17:10:03.22ID:jjebwsPQ0
https://twitter.com/Atlus_jp/status/1735207645047595055
公式が更新されたぞー
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/12/14(木) 17:11:28.06ID:lKu05fCQd
色々詰め込んでんな
2023/12/14(木) 17:15:13.79ID:5BpUiK4x0
嫌いじゃあない
2023/12/14(木) 17:36:26.36ID:/zHfr4ZCM
これ主人公とだけじゃなくてサブキャラ同士でカップリング決めてくっつけたりもできるのかな
2023/12/14(木) 18:34:04.04ID:ZCRG8JgN0
親密度会話の画像あるけど傭兵あるんかなあ
2023/12/14(木) 18:39:41.98ID:jjebwsPQ0
画面見る限りでは一人一人に他キャラとの親密度があるっぽいな
ただ契約の儀式は主人公起点っぽい
2023/12/14(木) 18:53:39.04ID:AuaSCqnCM
契約の儀式は一つしか無い指輪だからそりゃ主人公オンリーの一度限りのイベントっしょ
2023/12/14(木) 21:11:04.16ID:b3KWvJqy0
シャロンも大きい方かな
2023/12/14(木) 22:31:10.78ID:AAOPZCCq0
男女問わず新密度上げてイベント起こせるとなると、ボリュームすごいな
イベントギャラリーあるといいが
2023/12/14(木) 22:37:41.80ID:Eg1/9yxL0
デカ女って誰ですか
2023/12/14(木) 22:51:16.69ID:jjebwsPQ0
https://i.imgur.com/K6BXC6F.jpg
2023/12/14(木) 23:01:35.36ID:AAOPZCCq0
体験版でるかなぁ
SwitchとPS4しか持ってないんだけどどっち買おうか迷ってる
ロードとか変わらないようならSwitch版買いたい
2023/12/15(金) 00:15:39.89ID:8jmdaFyf0
有料プロローグ出るでしょう
2023/12/15(金) 00:20:44.02ID:K2pNPl0s0
>>654
ファイナリティブラストうってきそう
2023/12/15(金) 00:36:40.45ID:8jmdaFyf0
>>654
ベンチ抱えてるのかと思った
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe7-rY2n)
垢版 |
2023/12/15(金) 01:05:17.90ID:2nvtPwJt0
スカーレットとの契約の儀式の画像での選択肢で
すまない間違えた
に笑った
雰囲気出しといてそりゃないだろ
2023/12/15(金) 01:05:59.18ID:BhhLzm1F0
セリフの文末wwwに見えてたのにいつの間にか変更されてるよな
2023/12/15(金) 01:06:42.38ID:ItfWOuO50
主人公が指輪をただ一人にだけ贈れます
エ…エンゲ……
2023/12/15(金) 01:11:55.95ID:feWxRcw20
>>654
想像以上にデカかった…
663名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM4b-A67F)
垢版 |
2023/12/15(金) 01:25:37.85ID:nKEwEAGuM
普通の良ゲーならサクッと一回だけクリアする
自分に合った良ゲーならかなり深くやり込む
キャラゲー色強いのは自分に合わないから前者になりそう
2023/12/15(金) 01:27:56.11ID:ywb1fE6F0
親密度とかいらないよな
ウザキモい
2023/12/15(金) 02:16:43.48ID:taE1pGea0
親密度あるから買うの決めた
2023/12/15(金) 04:08:35.31ID:fKi0PIOTM
シャロンも大きいほうだよな
2023/12/15(金) 06:03:02.50ID:Uu+432070
個人的にはキャラの強さ、装備の強さとかにやりこみ要素があったら嬉しいな
イベントの達成率100%目指す的なやりこみはモチベがない
2023/12/15(金) 06:46:54.48ID:DWExI90N0
イベント回想モードは絶対に欲しいな
2023/12/15(金) 07:33:12.70ID:slbzc5Kl0
処刑選択有りで60人以上ストーリーに絡ませるのは相当難しいだろうし
FEの支援会話形式でたくさん入れてくるのかね
2023/12/15(金) 08:04:24.90ID:O4dCYDnCM
>>669
まあそうだろうね
メインストーリーは主人公とジジイと幼馴染みたいな必須っぽいキャラあたりで回すと思ってるわ
2023/12/15(金) 08:58:06.20ID:Uu+432070
https://youtu.be/SFykWlFLnnk
親密度には各対象キャラごとに三段階あって各段階ごとに会話イベントのようなものがある
この親密度の段階によって同ユニットになった時の編成ボーナスが高くなる
といった感じか・・・
2023/12/15(金) 09:05:42.46ID:v0xjklGgd
戦闘で負けるとキャラロストするのかな?
2023/12/15(金) 09:39:43.10ID:ZrD/sXry0
ストレスなのでしません
2023/12/15(金) 09:41:24.01ID:Uu+432070
https://www.youtube.com/watch?v=PU0qFFWf2L0
ユニット編成時に親密度による構成ボーナスがどのように変化するかが分かるようになってる
同じメンバーでも立ち位置を変えるだけで構成ボーナスが変わってくるな・・・
2023/12/15(金) 09:56:44.16ID:v0xjklGgd
めっちゃ面白そうじゃん
はよプレイしたい
SRPGってあんまり発売されないし新作嬉しすぎる
676名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-A67F)
垢版 |
2023/12/15(金) 09:58:35.94ID:LBloccxta
親密度上げる作業はぽちぽちボタン押すだけでゲーム性ないし、編成時のボーナスは編成を固定化して自由度を下げるし個人的には微妙
ロールプレイ的なの求めてる人にはいいんだろうけど
2023/12/15(金) 10:06:46.31ID:D0rOFlxp0
支援関係とやらで能力値にちょっとずつブーストかかっても
自動戦闘方式で果たして実感できるほどのありがたみがあるのかどうか
逆にありがたみを感じるほどブーストかかるのもそれはそれで設計ミス

自動戦闘方式だと物理・魔法のタイプごとの相手との得手不得手や
自然四属性みたい概念があるならそのすくみ関係とか
そういうものによる小隊同士の相性のファクターの方が大きいだろうし、そうであるべき
2023/12/15(金) 10:19:21.29ID:fKi0PIOTM
あっはい
嫌なら買わなきゃいいだけだしな
2023/12/15(金) 10:22:05.43ID:irnPc3VYd
鷹宮、南、網口でパーティ組んだらいいの?
2023/12/15(金) 10:29:23.21ID:Uu+432070
四属性の相性(例:水は火に強い)、攻防タイプの相性(例:魔法はタンク系に強い)、多分こんなのと並ぶ相性の一つとして親密度があるのかな
これを考慮しないとまともに遊べないというほどではなく考慮すればより効果的に戦闘を進められるくらいのものかと
それと各キャラごとのイベントもこの仕組みに組み込んでそのキャラの性格やバックボーンとかがマトリクスな人間関係の中で少しずつ浮き彫りになってくるみたいな感じ?
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fce-1TXp)
垢版 |
2023/12/15(金) 10:54:13.33ID:YIRPEqFW0
親密度のステボーナスおもしろそうだとは思うけど
これ傭兵には適応されなそうだよね…?

オン対戦も1つの楽しみだったけど
このボーナスがあるせいで固有キャラの方が強いってなったら
ちょっと萎えるな…
オンライン対戦時はボーナス無効とかだと嬉しい
汎用キャラチームで上を目指したいんや…
2023/12/15(金) 10:58:37.12ID:v0xjklGgd
そうなんだ
自分は汎用と固定とあったら固定優先で育てるタイプ
遊び方がいろいろだね
2023/12/15(金) 11:09:59.65ID:ZrD/sXry0
逆にネームドは親密度で下駄はかせられるから早熟で傭兵は大器晩成で結果強いとかあるかもよ
というか対人やり込ませるならそういう作りにすると思う
2023/12/15(金) 11:42:54.76ID:feWxRcw20
ギルベルト、アラミス可愛いなって思ったら男だったでござる
685名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-A67F)
垢版 |
2023/12/15(金) 11:46:48.47ID:LBloccxta
汎用の方が育成自由で育てたら最強になるゲーム昔何かあった気がするわ
今のところこのゲームの汎用の利点が分からないけど

育成がメインの対戦ゲーはクソだと思ってる
暇人決定戦
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff07-6fIf)
垢版 |
2023/12/15(金) 13:08:59.48ID:tyrzyoz10
傭兵なんて固有の下位互換に決まってる
自分で縛りプレイ選んでいちいち萎えるな
2023/12/15(金) 13:12:09.64ID:Uu+432070
俺は普通に汎用にも親密度あると思う
ただ汎用には固有のイベントがないだけだと思う
ネームドの中にも親密度の各段階でイベントが存在していないキャラもいるし
2023/12/15(金) 13:19:23.68ID:D0rOFlxp0
タクティクスオウガ(SFC)でいったんアンデッド化してから生者に戻すと
能力値保持のままレベル1に戻るのを利用して、能力値上限まで育成する手法があった

汎用だけでなく固有ユニットでも一応できるらしいけど、
固有が死亡扱いになるのは若干不都合もあったので基本的には汎用だけでやってた
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd0-L8ZV)
垢版 |
2023/12/15(金) 13:41:15.04ID:hBhnSwsc0
パラディンはジョセフの固有クラス。
パラディン好きは、ジョセフと親密度をMAXにするしかない。

https://www.famitsu.com/images/000/324/002/6552a0c937c6f.html
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7745-L8ZV)
垢版 |
2023/12/15(金) 14:40:29.59ID:4tnHI68E0
ジョセフそもそも途中で死にそうな雰囲気が・・・
2023/12/15(金) 14:46:15.99ID:feWxRcw20
顔がゾンビ色…
2023/12/15(金) 16:26:30.78ID:D0rOFlxp0
>>690 ガリアンのアズベスみたいなもんか
2023/12/15(金) 16:53:27.63ID:rtnfSt09M
>>674
支援効果は魔力+1とかそんなんだしオマケ程度じゃない?
支援Lv3でもおそらく無視できるレベルでしょ
2023/12/15(金) 17:40:02.31ID:DWExI90N0
>>690
序盤限定のお助けパラディンですかね😭
2023/12/15(金) 18:43:02.97ID:SreVLoJp0
ジェイガンじゃねえか
2023/12/15(金) 19:01:24.03ID:3Hg/KQBc0
ランスロットかもしれないだろ
697名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-Cpcc)
垢版 |
2023/12/16(土) 20:58:53.81ID:qTTAgKtWd
二度と取引しないよ
2023/12/16(土) 20:59:22.46ID:vLWPOP1F0
こないとインチキが多いのは明白
699名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hde-IZka)
垢版 |
2023/12/16(土) 21:28:37.56ID:MryNaQ9iH
ストレスが溜まってたのに完全変異するのを時々やりますが
2023/12/16(土) 21:42:33.39ID:LDA4rGy5r
別の有効解答数に差が出たけど企業は扱いに周囲が新規で一発当てたいの
7回で降りたせいでリリーフで負けてるんならインデックス買ってできなかった
ううっ
バイクでもないんだよな
2023/12/16(土) 22:53:20.17ID:7caoRQPC0
え、こんなところにもスクリプト?
2023/12/16(土) 23:53:17.77ID:O8N1XALr0
>>684
素質あるよ君
2023/12/17(日) 07:19:47.79ID:9Tzll7um0
>>684
性別問わずに指輪渡せるっぽいので安心してください☺
2023/12/17(日) 07:55:58.92ID:PYlg+04q0
キャラによって親愛の証か親友の証かと明言されているのはありがたかったり
2023/12/17(日) 08:09:43.08ID:9Tzll7um0
指輪を渡す時の画像の
「すまない…間違えた」の選択肢爆笑するんだけどwwww

想いを寄せてる相手に儀式の間に呼び出されてこんなこと言われたら軍を退団するわw
2023/12/17(日) 09:54:28.03ID:McfX1iAc0
それでみんな脱退してくれるんだったら終盤ぼっちプレイを楽しむ手段に
2023/12/17(日) 10:02:10.58ID:H/P8aMYG0
>>705
呼ぶ前にその選択肢出せよwってなるな
2023/12/17(日) 10:53:22.16ID:9Tzll7um0
>>707
あの雰囲気の中で「間違えました」って普通言えないよなw
2023/12/17(日) 11:03:55.71ID:SWNOOERcd
>>705
相手次第ではそのまま戦闘始まりかねないなw
2023/12/17(日) 11:05:25.81ID:ORvcW6fg0
あれ選ぶアレインは間違いなく人でなし
2023/12/17(日) 11:26:04.31ID:Tpe3/OFG0
どうせなら「なんちって!w」くらいのセリフにしてほしい
2023/12/17(日) 11:38:17.83ID:yVe+WRKpd
真面目な顔で「すまない…」って言われる方が傷つくよね
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ed0-e8vO)
垢版 |
2023/12/17(日) 14:28:07.47ID:NCtCU7pd0
ちょっと、やばい人かも・・・。
https://www.famitsu.com/images/000/327/905/y_657abbfac2d97.webp
2023/12/17(日) 15:28:50.57ID:p0yLOmr00
体験版来たね
2023/12/17(日) 15:29:50.03ID:x+JSaloxd
ウソ!?
2023/12/17(日) 15:45:54.23ID:Ch6/9Vt10
>>684
お前女だったのか!的展開を楽しみにしてください
2023/12/17(日) 16:35:05.09ID:2p4QkYpi0
立ち絵だけだったらレックスも実は女だったってのありえそうだったけど
声で打ち砕かれた
2023/12/17(日) 16:53:38.14ID:BmlcVOJbr
おっぱいがデカいキャラをメインに使うのが正解なんかね?
2023/12/17(日) 17:00:59.11ID:TQXaAvYN0
エッチな腰つき、尻キャラ
おっぱいおっきいキャラ
オトコの娘

どれ育てれば良いの?
おっぱいも腰つきもわからんキャラはちゃんと服もげる仕様にして欲しい
2023/12/17(日) 17:07:35.10ID:/Ge1D0YQd
HP1残しで撃破するといいよ
2023/12/17(日) 17:19:21.48ID:Tpe3/OFG0
公式HPにcoming soonがあるうちは体験版は来ないよ
先に体験版来ちゃったらcoming soonの意味なくなるだろ
2023/12/17(日) 17:26:01.97ID:FmxBrNs50
>>716
アラミスさんは絶望かと…CV:置鮎龍太郎
2023/12/17(日) 17:38:00.02ID:9Tzll7um0
ユニットシステムだから、登場キャラはほとんど戦闘に出す感じになるんじゃないかな
2023/12/17(日) 17:43:39.92ID:Tpe3/OFG0
1ユニットが最大5人で、ユニットは最大10ユニットらしいからな
maxに構成・出陣させると50名が戦闘に参加することになる
2023/12/17(日) 18:37:23.97ID:6YumEFg40
ギルベルトの方は声が斎賀さんやし王太子やし
ほんとは女だけど跡継ぎにするため男として育てられた可能性は残されてるな
2023/12/17(日) 20:02:03.22ID:dMYaLGrB0
生えてる方がお得なんだぞ
2023/12/17(日) 20:58:47.01ID:a4hIIMdh0
天地一閃!
2023/12/17(日) 21:17:57.55ID:9Tzll7um0
男でも指輪渡せるんだからいいじゃない☺
2023/12/17(日) 21:39:00.55ID:CKUqT1PZ0
50人から一人を選ぶのって難しいね
あと外人がケモ♀で絶対にシコっていそう ぼくswitchしか持ってないんやがスイッチ版買ったら後悔するかな?するよな
2023/12/17(日) 21:55:00.10ID:64zYZSJmd
持ってないなら一択やんか
2023/12/18(月) 02:35:21.62ID:BwKZgOPrM
3Dのゲームみたいにグラフィックが明らかに劣化とかするわけじゃないし
Switchだとロードは多少長いかもしれんけど好きなハードで遊べばいいレベルだと思うぞ
2023/12/18(月) 06:44:57.22ID:O/TgWT280
PS4とSwitchを持ってるけど、体験版が出たら両方にダウンロードして決めようと思ってる
体験版でなかったら一か八かのSwitchかな
2023/12/18(月) 08:27:41.15ID:ljUGgt85M
吹き出しだと赤いのにユニットは青いのが気になる
2023/12/18(月) 08:33:00.80ID:4Hmm8RrL0
フィールドなどのキャラアイコンの色は気になるな
どうも操作中のキャラ(これが選べるのか分からんが)とかユニットリーダーはカラーに、それ以外のキャラはグレーで描写されるみたいだな
2023/12/18(月) 13:15:30.49ID:e2ThkdIh0
ロード時間でハゲるタイプの人間じゃないから持ち歩けるSwitchかな
たった数秒でイライラするのよく分からんわ
2023/12/18(月) 13:26:36.27ID:GVFrnIajd
外でやらんからPS5だなあ
どうせなら4Kでやりたいし
年度末に欲しいソフト固まってるけど何本かは延期するんだろうね
2023/12/18(月) 13:33:45.13ID:asnKvYIE0
スチームで出せや
738名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6e-LTHO)
垢版 |
2023/12/18(月) 13:54:14.23ID:Z1PQO9lla
ここの会社はかたくなにsteamで出さないけど、ゲーム機が世代交代する度に移植商法したいのかな
大きな会社じゃないから生き残るために頑張ってくれ
2023/12/18(月) 13:58:42.12ID:4Hmm8RrL0
今のこの会社の規模ならCSに限定してるのも理解できる
いずれsteamにも安定して提供できるようにはなって欲しいけどそれによって作品のクオリティの低下を招くぐらいならひとまずCSに拘ってもらった方が嬉しい
2023/12/18(月) 14:18:33.69ID:f6WA7AZMM
でもジャンルとしてはPCゲーマーが好みそうなの出しがちという
2023/12/18(月) 15:15:35.90ID:A3R8Gftwa
十三機兵防衛圏とかドラゴンズクラウン意地でもPC版ださない会社だからsteamは諦めてる
2023/12/18(月) 15:16:05.50ID:GK3PJimS0
Steamはショバ代高いんだよ
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ed0-e8vO)
垢版 |
2023/12/18(月) 15:17:10.17ID:7+Lbph5n0
逆に対抗馬がいないから、CSはブルーオーシャンじゃん
2023/12/18(月) 15:30:53.15ID:2vaEfJ/yr
じゃあエピックゲームでええで
パソコンで高速読み込みでやりたいんじゃ
2023/12/18(月) 15:32:44.92ID:ESuIV4EMd
Switch以外のCS現行機の読み込み速いよ
ストレスには感じない
2023/12/18(月) 15:33:01.57ID:GWm1OJGp0
steam版出す労働力がない
2023/12/18(月) 15:43:00.85ID:JbX3ubam0
ショバ代はPSストアがダントツじゃないかな
少し前にインディ開発者が愚痴ってたの話題になってた
というかはよ予約開始して
2023/12/18(月) 15:53:53.25ID:KYXPIOC60
ケモナーでSRPGで...って今年何か遊んだ気がする...
2023/12/18(月) 15:59:15.36ID:KZduks9Hd
ケムコのアレやろ
2023/12/18(月) 16:38:07.20ID:Qcn412d70
戦闘時の切り替えあるしPS5かな
戦闘がフィールドでそのままのタイプのSRPGはロード気にならんからswitchにするけど
2023/12/18(月) 16:45:59.87ID:SwSCOiRBd
Switchはロード時間もだけどコントローラーがゴミすぎる
2023/12/18(月) 17:41:15.89ID:4Hmm8RrL0
そんなにプラットフォームで異なるのか
switchしか持ってないから意識したことなかったわ
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3ce-KKx1)
垢版 |
2023/12/18(月) 17:48:10.43ID:QgOp4hVu0
年寄りは老い先短いからロード時間も貴重
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d607-SGrQ)
垢版 |
2023/12/18(月) 17:54:40.83ID:bHEa9O960
PS版のオンは速攻で過疎るのは確定してる
2023/12/18(月) 17:54:45.07ID:Q0igxoxTd
そそ短気なんだよ俺もだけど
2023/12/18(月) 17:55:05.67ID:e2ThkdIh0
プロコンで難アクショントロコンできるしコントローラーで困った事ねえな
使い手の問題だな
2023/12/18(月) 17:57:04.01ID:Qcn412d70
ゲームによってむちゃくちゃ変わるよ
イース10はswitch版買ったけど売ってPS5版買い直した
たいした事ないグラだから大丈夫かと思ったら船への出入りがまじロード長すぎ
それで船の出入り結構多いゲームだったから
758名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6e-LTHO)
垢版 |
2023/12/18(月) 17:59:51.97ID:Z1PQO9lla
switchだけボタン配置が時代に取り残されてるのがswitch使いたくない理由の一つだな
一応設定でAとB入れ替えできるけどゲーム内の表示には反映されないからあまり気分良くプレイできない
2023/12/18(月) 18:02:52.86ID:Yx+azabL0
お前の事情やん知らん
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3ce-KKx1)
垢版 |
2023/12/18(月) 18:08:06.18ID:QgOp4hVu0
ハードでごちゃごちゃ言うのはよそでやってくれ
761名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6e-LTHO)
垢版 |
2023/12/18(月) 18:09:36.60ID:Z1PQO9lla
複数のハードをプレイすると決定とキャンセルボタンが入れ替わってるのマジで不便だぞ
俺だけの問題じゃないはず
2023/12/18(月) 18:14:12.51ID:Vvs4ctnjM
>>754
非同期型だし過疎とか関係ないだろ
そもそもハード間でマッチング分けてないだろこれ
2023/12/18(月) 18:18:44.52ID:L4et0cyLd
お前の頭が硬いだけ定期
2023/12/18(月) 18:18:57.78ID:JbX3ubam0
ヴァニラってクロスプレイやるとこだったっけ
ドラクラとか覚えてないわ
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3ce-KKx1)
垢版 |
2023/12/18(月) 18:21:03.63ID:QgOp4hVu0
ハード対立はよそでやってくれ
まだ言うなら荒らしと見なす
766名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6e-LTHO)
垢版 |
2023/12/18(月) 18:26:27.24ID:Z1PQO9lla
普通のことしか書いてないつもりなのに話通じなくて泣いた
2023/12/18(月) 18:27:00.14ID:Q0igxoxTd
60fpsで動くんかな
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb60-2xxr)
垢版 |
2023/12/19(火) 07:16:34.13ID:Rd++Hqdn0
どうせ発売初日にゲハの人が比較動画出してくれるだろう
両方予約しといてそれ見て買う方決めるわ
2023/12/19(火) 10:23:56.48ID:8H+Odcus0
753で煽っといて中立装ってるの草
2023/12/19(火) 10:53:52.50ID:rnmP+cO/0
オンラインどんな仕様になるのか気になるな
公式HPで公開されている画像はこれだけ
ここからわかるのは・・・
・闘技場の中の1つとしてオンラインバトルがある
・闘技場には"オフライン"バトルもある(いわゆる"闘技場"か)
・景品交換所がある
・所持金ではなく所持コインという概念がある(景品交換のため?)
・ランクマッチとフレンドマッチがある(友達と好きな時にマッチングできる)
・防衛設定という設定項目がある(なんぞコレ...)

https://i.imgur.com/zko15GJ.jpg
https://i.imgur.com/7D34eF8.jpg
https://i.imgur.com/5O3wrZQ.jpg
2023/12/19(火) 10:55:33.83ID:uPhv/MUud
はー、3月まで待ちきれない
体験版早く配信して
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d6c6-SGrQ)
垢版 |
2023/12/19(火) 11:02:40.13ID:ymg0NIwO0
>>762
非同期でも同じ人としかまともにできなくなるんだよ過疎ると
2023/12/19(火) 11:35:29.41ID:qzwQKhag0
>>770
・攻撃側と防御側でチーム設定ができる(対戦で攻守戦の概念が存在する)
・攻撃側はプレイヤー操作で放置するチームは防御設定で組む

多分後者じゃね
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ed0-e8vO)
垢版 |
2023/12/19(火) 11:53:31.10ID:hCSP6SR20
乙女の指輪っておっさんにも贈れるのかよ
2023/12/19(火) 12:01:19.40ID:uPhv/MUud
FEみたく主人公の性別選べたら女性プレーヤーが増えたかもしれない??
2023/12/19(火) 12:07:16.84ID:qAo4BT9H0
ユニコーンオーバーロードって名前長いんだけど
2023/12/19(火) 12:08:07.91ID:EBPrx14BM
ユニオバでいいよ
2023/12/19(火) 12:10:15.43ID:KBgQMUEid
ユニフォームのオバみたい
2023/12/19(火) 12:14:47.79ID:uPhv/MUud
じゃあユニローで
2023/12/19(火) 12:17:16.10ID:hpspLY5Ka
ユニバ
2023/12/19(火) 12:22:48.24ID:tZWbOiCW0
パフパフ~♪
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ed0-e8vO)
垢版 |
2023/12/19(火) 12:29:42.07ID:hCSP6SR20
この子はモブキャラなのかな
https://pbs.twimg.com/media/GBVeTuqWMAAoQ2L?format=jpg
2023/12/19(火) 12:34:53.80ID:PiPEmcoz0
ーーーー
2023/12/19(火) 12:44:06.22ID:rnmP+cO/0
うーん、ユニットのプリセット機能は欲しいな
色々な組み合わせを何百通りもプリセットで用意しておけるようにしておいて欲しい
そこでこの組み合わせをするとこういった構成ボーナスやリーダー効果が得られるというのも試せるようにしておいて欲しい
もっと言えばそのプリセットを独自カテゴリーでグループ管理できるようにもしておいて欲しい
2023/12/19(火) 12:53:37.10ID:ULAwA+Ioa
>>774
近頃は50過ぎのおっさんでも心は少女だって馬鹿みたいな主張が通るからな
おっさんにも乙女の指輪渡すポリコレ仕草はマストでしょう
2023/12/19(火) 12:57:48.35ID:KBgQMUEid
ヨーロッパでは年齢自認って考えも出てきててるな
60のおじさんが20に修正しろって裁判起こしたり
2023/12/19(火) 13:03:08.26ID:uPhv/MUud
逆に自認年齢65歳にすれば年金貰えますかね?!
2023/12/19(火) 15:07:43.49ID:7O4VEmuW0
昔ソードワールドノベルでユニコーンに男が乗ったら穢れで角がもげたって話があったな
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27b9-PFXu)
垢版 |
2023/12/19(火) 17:24:09.26ID:O6DKIpge0
自認ってよりただの我儘だろ
2023/12/19(火) 17:50:25.48ID:9TUhGYyR0
指輪は友情の証ってやつなの?
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9235-hmxp)
垢版 |
2023/12/19(火) 18:09:20.79ID:jBWhpd2V0
これってティアーズトゥティアラみたいなシステムなんかな?
2023/12/19(火) 18:11:01.63ID:PiPEmcoz0
>>787
数十年分の未納期間があるものと扱われるがよろしいか?
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ed0-e8vO)
垢版 |
2023/12/19(火) 18:29:59.04ID:hCSP6SR20
伝説では、ユニコーンは凶暴だが、乙女には従順だという・・・。
つまり、ユニコーンの指輪の対するのが、乙女の指輪ってことなのだろう。
2023/12/19(火) 18:48:28.83ID:9TUhGYyR0
ギャルゲー要素期待してもいいんかなぁ
期待したい
2023/12/19(火) 21:20:34.41ID:c6ydkaLM0
乗り物以外のモンスターとは戦えないのかな
2023/12/19(火) 22:16:58.03ID:27vPWJKd0
>>771
もう来てるぞ
2023/12/19(火) 22:37:42.49ID:rnmP+cO/0
>>795
今のところ乗り物以外は人型しかいないな
RPGだからモンスター系もザコ敵として出てきたり仲間に出来ると期待しておこう
2023/12/20(水) 01:36:27.58ID:FcuT5VUi0
この開発のファンタジーならアンデッドとかドラゴンも出てきそうだけどどうだろなぁ
2023/12/20(水) 01:41:06.08ID:4R1IWD150
出てきて欲しいな
今公開されてる画像動画には一切ないのが気になる
中ボスのような特殊枠としてしか出てこないとかだったらがっかりだぞ
ちゃんと雇用出来る種族として出してくれよ
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92f5-pXmt)
垢版 |
2023/12/20(水) 06:41:17.01ID:oSi40Csx0
システムの情報がいちいちワクワクすんなあ
まあバランスとかは期待してないが
2023/12/20(水) 08:13:47.38ID:7JnZiL6S0
裏に神的なのがいて後半は敵が魔軍になるとかあるかもよ
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a748-3CSV)
垢版 |
2023/12/20(水) 08:36:18.03ID:RvBZwrKD0
>>757
ゲームによるというかまともな新作は全部劣化じゃ
つかゴミッチで寝転んでやる〜とか言ってる奴アホやろ
重いわ目疲れるわ操作性クソゴミだわ
スマホちゃうんやからいちいち持ち運んでられるか

そもそもこの手のニッチゲーはゴミッチじゃ売れへんのやから出すんじゃねーよダボ
2023/12/20(水) 08:55:30.95ID:6EB1VNJU0
目が疲れるとか老眼大変だな
ゲハに帰りなおじいちゃん
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3ce-KKx1)
垢版 |
2023/12/20(水) 08:58:03.65ID:9/UU5DhC0
静かにNG
2023/12/20(水) 11:22:06.40ID:YUCprLb20
ランスかよ
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ed0-e8vO)
垢版 |
2023/12/20(水) 13:24:39.79ID:ZkTxYvfk0
FEと同じだよね
https://pbs.twimg.com/media/GBhRkuaXwAAPeFp?format=jpg
2023/12/20(水) 14:04:44.38ID:472anJiDM
そうだね
だからどうしたって話だけど
2023/12/20(水) 16:47:39.79ID:6EB1VNJU0
>>806
饅頭様じゃん
2023/12/20(水) 17:25:04.07ID:guc7FHx10
仲間同士の支援もあるの嬉しい
2023/12/20(水) 19:43:57.43ID:LBNCt8YRd
面白そうなんだけど、値崩れが早そうなのが気になる
2023/12/20(水) 20:03:49.83ID:cZc0OwXi0
PS2のオーディンスフィアから参戦してるから正直老眼は否定できないんだわ
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffc5-KKx1)
垢版 |
2023/12/20(水) 21:05:11.69ID:rEpjgpD80
老眼オヤジは大人しく大きな画面でやればいい
2023/12/20(水) 23:10:58.72ID:cZc0OwXi0
と同時に腰を据えてゲームやるかーって気分になるのもなかなか大変だからスイッチ起動して寝っ転がりながらやるんだわ(笑
2023/12/20(水) 23:45:21.92ID:IthZqirz0
PS5でソファー座って大画面高サウンドでやるのが楽しみよ
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8d-2RSG)
垢版 |
2023/12/21(木) 01:02:55.10ID:TfT+vdBl0
老眼はメガネかければいいが今度は当時間椅子に座ると腰がね・・・
椅子も良いものを用意しないと
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ed0-e8vO)
垢版 |
2023/12/21(木) 10:27:52.32ID:H2AwClN70
PS5やスイッチにはズーム機能があるから
2023/12/21(木) 12:07:39.49ID:4M6IWUEbd
Switchのズーム機能使ったことない
テレビモードにもあるの?
2023/12/21(木) 21:11:32.27ID:/R7O2nof0
これもそうだけど3,4月はやりたいゲームがたくさんあるけど繁忙期なのでやってる余裕がないかも
はあ仕事辞めてゲーム好きなだけやりたいわ
2023/12/21(木) 21:34:55.34ID:EjFVfXv30
残念ながらゲーム出す方も年度末だからこの時期に発売日詰め込む
一生変わらんよ
2023/12/21(木) 22:37:37.27ID:GTtppj9K0
他所のゲーム会社はともかくセガとアトラス関連の龍が如く8&ペルソナ3R&ユニコーンオーバーロードがおおよそ1ヶ月に固まってるのはもうちょいなんとかならんかったんかと思わんでもない
2023/12/22(金) 07:32:58.44ID:MNoPbMj90
ジャンルが違うからヘーキヘーキ
2023/12/22(金) 09:20:50.28ID:m6eQSODyd
龍が如くも7からコマンドRPGになってるから2~3月にRPGとRPGとSRPGが出るんやな
2023/12/22(金) 09:40:13.83ID:IGAZU7TDd
龍っていつの間にかアクションゲーじゃなくなってたのか…
2023/12/22(金) 09:42:10.98ID:RhfTURmwd
魔法とかジョブチェンジとか召喚とかあるぞ
あと新作も有名人たくさん出すらしい
2023/12/22(金) 09:45:58.76ID:IGAZU7TDd

現代ヤクザゲーじゃなかったんかw
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ed0-e8vO)
垢版 |
2023/12/22(金) 13:56:05.69ID:H52nJ9SX0
【✨限定版アートブック試し読み✨】

限定版「モナークエディション」に付属する
全132ページ・読み応えたっぷりの
アートブックから一部のページを特別公開!

ぜひご覧ください👀

https://www.atlus.co.jp/news/22734/
2023/12/22(金) 17:39:46.05ID:d8tYe4+C0
色々どーなっちまってんだこの二人は…
https://i.imgur.com/Vk23No6.png
2023/12/22(金) 19:01:10.37ID:bWDwdqENM
発泡スチロール製だから
2023/12/22(金) 19:02:57.31ID:nsSfsW5Jd
俺屍で見たやつ
2023/12/22(金) 23:16:23.78ID:tpU9lkW30
ペルソナでバス停振り回してたけど、こっちの方がダメージでかいよな
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6305-EtGN)
垢版 |
2023/12/23(土) 01:23:05.36ID:2vKEDPGk0
槌の上部から持ち手にかけてに色々汚れがついてるのを見るtに…平らな部分からぶちかまして押しつぶす戦い方してるだろこれw
2023/12/23(土) 07:19:22.73ID:zj20Ygmz0
育成の詳細を早く知りたい
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-4ij9)
垢版 |
2023/12/23(土) 07:56:16.83ID:6yoJoJZUM
醤油かかった豆腐
2023/12/23(土) 08:22:08.93ID:Q6Iexpoq0
キャラのパラメーター
レベル
クラス(兵種)
成長タイプ1
成長タイプ2
AP
PP
HP(MPはなし)
物理攻撃
物理防御
魔法攻撃
魔法防御
命中
回避
会心率
ガード率
行動速度
スタミナ
ウェイト
移動力

ユニットのパラメーター
編成人数
スタミナ
移動タイプ
移動力
リーダー効果
835名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-MFQT)
垢版 |
2023/12/23(土) 09:48:18.66ID:LQAuvqXHa
移動力があるのええなぁ
編成を考えるの楽しくなる
2023/12/23(土) 11:01:17.43ID:kJ92n8z80
この戦闘システムだと移動力って移動スピードだよね
早くプレイしたいわ
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd0-hEBs)
垢版 |
2023/12/23(土) 14:07:25.68ID:wsuF0Ivv0
このクラス強すぎ
https://pbs.twimg.com/media/GB7uF82bwAAjhcv?format=jpg
2023/12/23(土) 15:43:57.72ID:sO0dYHfn0
>>837
死神ユニットの前衛って感じね
2023/12/23(土) 15:56:43.13ID:RlK/6btT0
武器種って2つ装備出来るんだ
2023/12/23(土) 16:16:22.62ID:QPzuWvS20
オウガバトルだと移動早い飛行ユニットが重宝してたけどそういうのはあるんだろうか
それにともなってFEみたいな弓での特効とか
2023/12/23(土) 16:51:18.66ID:Q6Iexpoq0
装備種って書いてあるから盾も含まれるはず
これまでに公開されてる画像見ると武器、盾、アクセサリーが装備できるらしい
鎧とか兜とかがあるかは不明
2023/12/23(土) 19:04:07.55ID:Q6Iexpoq0
この武具屋の画像を見ると






丸い盾(小さい盾?)
四角い盾(大きい盾?)
指輪(アクセサリ)

のアイコンが並んでる
さらにその右隣に ・ が2つあって他の武具種も出てくるのかも

https://i.imgur.com/N5opZeV.jpg
2023/12/23(土) 21:31:13.92ID:ryVgQALD0
バルダーズゲート3合わなかったわ
発売日からやれるかわからないけどユニコーンオーバーロード楽しみだわ
2023/12/23(土) 22:34:10.69ID:HcBtVIN4r
バランスはぶっ壊れてそうだな
13機兵もそうだけど縛らないとそれだけ擦ってりゃクリアーのぶっ壊れユニットやスキル・道具がありそう
2023/12/23(土) 22:36:15.50ID:XtjltpUor
古のペトロクラウドやワープ靴
機兵ならドローンや超大型ミサイル
初期バージョンは間違い無くぶっ壊れがある
2023/12/23(土) 22:51:25.11ID:47TZXGiV0
オルランドゥみたいなユニットいそう
847名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-MFQT)
垢版 |
2023/12/23(土) 23:12:20.98ID:LQAuvqXHa
ウエイトもあるし武器防具の重さで行動速度や移動力が変わるんだろうか
そうだったらますます好みや
2023/12/23(土) 23:34:29.08ID:E/8F/Izr0
この手のシミュゲーってトライアングルストラテジーも一周したら遊ばなくなったのウェイシェンマ?
2023/12/23(土) 23:36:15.51ID:l+2SKtF/d
調べたら中国語か
2023/12/23(土) 23:42:05.69ID:hAYJyTUX0
>>837
グラディウスって剣使ってたからグラディエーター(剣闘士)って呼ばれてたらしいけど
武器、斧なのか
2023/12/23(土) 23:45:26.97ID:Q6Iexpoq0
この画像見ると装備作戦画面でウェイトというのがある
これがweightなのかwaitなのか
アイコンがアナログの秤にも時計にも見えるので判断つかん
しかもユニットのパラメータなのかキャラのパラメータなのかも分からない

https://i.imgur.com/FWcYXRS.jpg
852名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W cf04-YBGP)
垢版 |
2023/12/24(日) 00:08:54.05ID:CGNOQ0E90EVE
またAPを使い果たして戦闘が終了した場合には,残りHPが少ない側が敗北となる。敗北した部隊は「ウェイト状態」となって一定時間動けなくなり,戦闘を仕掛けられると先制攻撃されてしまう。
853名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Saa7-MFQT)
垢版 |
2023/12/24(日) 07:25:56.05ID:idF/A7nLaEVE
そっかウエイトは待機時間か
それはそれで戦略性があるね
2023/12/24(日) 07:42:20.06ID:9v1fH0sc0EVE
ユニコーン・オブデロード
855名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 6fd0-hEBs)
垢版 |
2023/12/24(日) 10:25:02.79ID:OVRSK73v0EVE
獣人族が一番エロい服着てるね
https://pbs.twimg.com/media/F8p1aUAW8AASARO?format=jpg
2023/12/24(日) 11:41:02.19ID:11QEQxIU0EVE
>>855
完全に性的表現だろこれ
立ち絵でかつる
2023/12/24(日) 11:44:17.31ID:11QEQxIU0EVE
3月まで憶えていられるかどうかわからないが開幕は北へ雪国めざしてケモ♀GETしろ俺
2023/12/24(日) 16:09:47.46ID:/hs2GXYMrEVE
>>855
おつぱいはバニラにしては並だな
2023/12/24(日) 16:12:19.82ID:zlzUkUBZ0EVE
エルフちゃんに喧嘩売った?
2023/12/24(日) 16:21:06.98ID:34KMFVhIrEVE
>>855
ウンコしたら尻尾につきそうで嫌だ
2023/12/24(日) 16:59:01.35ID:axVVYEfm0EVE
>>860
そういう都合の悪いとこは考えるな
2023/12/24(日) 17:04:33.36ID:t25CZ57M0EVE
>>859
Dあるもん
2023/12/24(日) 17:43:19.44ID:FbeRRIK40EVE
これとか露骨すぎる
https://i.imgur.com/WKXV31z.jpg
864名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 63b9-jfmS)
垢版 |
2023/12/24(日) 19:54:34.46ID:0LY66hnA0EVE
そばかす必要だった?
2023/12/24(日) 20:31:11.58ID:pCjMkw9Y0EVE
薬屋もそばかす付けてるし
2023/12/24(日) 20:39:33.34ID:YH/y6BRadEVE
冬坂五百里が好きなんだけど
2023/12/24(日) 22:45:06.07ID:ttPFVzFS0EVE
なっちゃん推し
2023/12/24(日) 23:38:50.28ID:cBS0gRls0EVE
俺はアルビオン目指して有翼人仲間にするかな飛行タイプぽいし
2023/12/25(月) 08:09:11.29ID:BlK390UH0XMAS
砦のメニューにクラスチェンジというのがあるな

https://www.4gamer.net/games/739/G073904/20230921010/
このページには「仲間になるキャラクターは60人以上、兵種は60種類以上」と書いてあってキャラだけではなくクラスも大量にあるらしい
https://i.imgur.com/wMRY14m.jpg
2023/12/25(月) 10:02:08.44ID:NFE89WfAdXMAS
神ゲー臭がすごい
2023/12/25(月) 10:48:14.23ID:kIZZBZMtdXMAS
そうなんだよね
自分の中で勝手にものすごく期待値上がっちゃってる
872名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Saa7-MFQT)
垢版 |
2023/12/25(月) 11:14:49.57ID:sTG/SahzaXMAS
射程の概念があったらもっと良かったんだけど流石に難しいか
後列に配置で調整するのかな
2023/12/25(月) 12:17:44.50ID:BTSI14Zl0XMAS
上位兵種1種類につき1名は揃えたい
いろんなクラスのユニットを使うのが楽しいのです

symphony of war は全体枠が200人だった さすがにそこまで望むのは無理だろうけど
2023/12/25(月) 12:18:54.53ID:BlK390UH0XMAS
一応弓部隊は他ユニットの戦闘に援護射撃が出来て、その範囲に射程の概念がある
らしい
2023/12/25(月) 12:20:19.57ID:BTSI14Zl0XMAS
夜しか移動できないユニットとか、夜になると別物に化けるユニットとか出てくるんかなぁ
2023/12/25(月) 12:34:08.03ID:kIZZBZMtdXMAS
昼夜の概念もあるんだ!
2023/12/25(月) 12:38:26.88ID:/JTVPa5SdXMAS
日出 女→鷹 男→人間
日没 女→人間 男→狼
2023/12/25(月) 12:50:21.61ID:BTSI14Zl0XMAS
>>877
レディホークか
ルトガー・ハウアーの黒騎士っぽい鎧がかっこよかったね
2023/12/25(月) 12:55:08.04ID:BlK390UH0XMAS
こんな感じで画面右上に時間帯を表す時計みたいのがある
https://i.imgur.com/85Q84bZ.jpg
2023/12/25(月) 13:18:22.25ID:TWsq4eeDdXMAS
>>860
本来尻尾は肛門の直ぐ上、尾てい骨から伸びてる
だから直立したら脊椎に対して平行に下に伸びるんだよ
腰から生えてる奴は2脊椎動物になっちまう
2023/12/25(月) 14:36:19.99ID:dfttNi2p0XMAS
>>855
これもう貞操帯でしょ錠前付いてるし(
882名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Saa7-MFQT)
垢版 |
2023/12/25(月) 15:27:25.19ID:sTG/SahzaXMAS
>>874
掩護射撃があるんやね
弓が仕事しないとゲームが単調になると思うから強いといいな
2023/12/25(月) 15:42:33.01ID:BlK390UH0XMAS
先行プレイの動画内でこんな説明がされてたよ
アシスト射撃っていうらしい

この動画で再生直後に弓矢が自軍に降ってくるシーンがあるのだけど、これがアシスト射撃
自軍が敵から食らっているシーンだけど
https://www.youtube.com/watch?v=GQIc2tUCA98&t=840

魔法でも同じようにアシスト射撃があると良いが

https://i.imgur.com/Cx6MwIR.jpg
https://i.imgur.com/yMffFIu.jpg
2023/12/25(月) 16:18:05.01ID:REZ9uD9M0XMAS
援護射撃…サガフロ2…サウスマウンドトップ…うっ頭が
885名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 63fe-EtGN)
垢版 |
2023/12/25(月) 18:50:06.29ID:p5Fh8KA30XMAS
>>870
ヴァニラゲーなら凡ゲーで十分まであるからな。
イラストからの世界感だけで十分雰囲気に酔える
2023/12/25(月) 18:57:39.69ID:U1gu+N0edXMAS
>>885
見た目と香りは合格、あとは味やな
887名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Saa7-MFQT)
垢版 |
2023/12/25(月) 19:48:18.94ID:sTG/SahzaXMAS
>>883
おーサンガツ
リーダースキルで掩護射撃かあ
ユニット編成が捗るね
2023/12/25(月) 23:25:42.79ID:IMq9r8K+MXMAS
ヴァニラゲーだとグリムグリモアが一番好きな変わり者の俺はこれも刺さるはず
2023/12/26(火) 01:54:50.88ID:6AjdEy4+0
十三機兵とオーディンスフィアのリメイクで嵌って
今やってるセールでグリモア割引になってたから買ったわ
元々オウガとFEも好きだからヴァニラのシミュレーションRPGとか期待しかない
2023/12/26(火) 02:57:57.28ID:SkfFN40e0
>>889
朧村正もやって欲しいって気軽に言えないのが悲しいわ
WiiとかVitaとかで止まってるのほんと勿体ないゲームなんだが
2023/12/26(火) 03:50:58.86ID:CIFel36w0
GAMEwatch記事みたけど
進軍タイムリミット時間切れでどんなに有利でも問答無用でゲームオーバー
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffdf-2umI)
垢版 |
2023/12/26(火) 06:21:34.18ID:ZV4NgQlz0
正直バランスとか細かい部分は期待してないけどな
それでも要素がいちいちツボに刺さってワクワクする
2023/12/26(火) 06:57:37.41ID:Xq6K6t1t0
ガンビットかなり奥が深そう
AP・PPの優先順位、各AP・PPの条件を2つずつ(右端に右矢印みたいのがあるから3つ目以降も設定できるのかも)、これらを各キャラごとに設定してユニットの最大効果を作り出す
2023/12/26(火) 12:54:34.48ID:YiX7ffbi0
>>889
ドラゴンズクラウンもよろしくな
895名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-MFQT)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:49:14.18ID:extuaOyNa
自分も期待値が上がり過ぎてどうせなら限定版を買っちゃおうか検討中だわ
2023/12/26(火) 15:26:32.03ID:SswEzxm/0
カードゲームとかやる相手いないのにモナーク買っちゃいたくなる
2023/12/26(火) 16:09:18.88ID:j50Gw8Yl0
バックアタックとは挟み撃ちにできるのかな
2023/12/26(火) 18:07:06.03ID:DPMSmuH90
限定版で欲しいのはアートワークぐらいだから悩むなぁ
オリジナルカードゲームに16bitアレンジミニサントラとか、ヴァニラがやりたかったのかな?という誰得特典は嫌いじゃないが…

ミニアートワークとはいえドラクラの時代は予約特典で結構な造りの本が貰えたのは本当に良い時代だったな
2023/12/26(火) 18:34:06.14ID:TrAs/nORM
https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1556336.html
面白そうだなあ
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd0-hEBs)
垢版 |
2023/12/26(火) 18:35:36.51ID:pcIuE5vY0
十三機兵防衛圏 プレミアムボックス ファミ通DXパック はすごいプレミア価格ついてるな

https://aucfree.com/items/n447100048
2023/12/26(火) 19:41:34.71ID:qgtKIRDs0
>>898
でも店舗特典の方はまだテレカ全盛だったわ
もうちょい後になったら布タペストリーとか出始めたんだが
そして今はアクリルグッズ全盛
2023/12/27(水) 00:56:32.90ID:mgfxqdPPd
>>899
ライターも楽しんでるのが伝わるな
2023/12/27(水) 03:21:34.07ID:v3+3ygy30
https://www.atlus.co.jp/news/22542/
先行プレイのまとめ(公式)
2023/12/27(水) 07:38:38.26ID:59ZZuNJ40
オンライン対戦の報酬でしか手に入らないアイテムとか勘弁してほしい
誰ともつながらないのをモットーにしていてオンライン機能は無用なので
2023/12/27(水) 07:52:32.80ID:jJKdOWFNM
ここで馴れ合うのはいいのにゲームでは繋がりたくないんだ
不思議な感性だな
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3ce-eLHY)
垢版 |
2023/12/27(水) 07:59:51.05ID:fCP/sqk40
相手の顔が見えないネット対戦なんてストレスが溜まるだけ
2023/12/27(水) 08:00:18.92ID:+6ce/AV+M
顔が見えたらもっとストレス溜まるぞ
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3ce-eLHY)
垢版 |
2023/12/27(水) 08:03:31.24ID:fCP/sqk40
知り合いとやるゲームは楽しい
赤の他人とやるもんじゃない
2023/12/27(水) 08:06:31.98ID:WOlWWO2ad
趣味の似たフレ出来るし面白いよ
2023/12/27(水) 08:53:06.88ID:onmrxUXM0
オンライン対戦と言っても登録されてるユニットを相手に自分のユニットを戦わせるだけだから感覚的にはオフライン対戦(対COM)とほぼ変わらんよ
2023/12/27(水) 09:36:14.73ID:bnLMXKxK0
オンラインはイージーモードでストーリー速攻で終わらせてカンストまで育成したキャラが無双しそう
2023/12/27(水) 10:38:06.89ID:59ZZuNJ40
ガチ勢にボコボコにされるのが目に見えてるから嫌なのよ
2023/12/27(水) 10:41:15.13ID:iXW3R351d
まあそれはあるか
でも非同期なんでしょ?
2023/12/27(水) 10:43:28.18ID:VVME1UtF0
チートで育てたキャラ(中華製)が溢れそう
2023/12/27(水) 10:57:00.46ID:5rTA+tlN0
オンライン対戦で強い武器防具や便利な道具が手に入るとかならやらざるをえない
2023/12/27(水) 11:05:47.21ID:VVME1UtF0
それめんどくせえからやめて欲しいわ
2023/12/27(水) 11:52:49.68ID:ONDIroA1a
ドラクラのチート遺骨みたいな事にならなきゃ良いがな
まぁエンシェントドラゴン3分トロフィーを拾ったチート遺骨に頼った自分は偉そうに言えないが…
2023/12/27(水) 11:55:28.92ID:nUVt61ij0
オフラインに影響なければなんら構わん
2023/12/27(水) 12:44:20.26ID:onmrxUXM0
ランクマッチというのがあって自分のランキングと近いやつと対戦できるから勝てそうなやつと戦えば良いだけよ
>>770の画像見てみ
もちろんランキング高いやつに勝てればより多くのポイントを得られるのだろうけど
2023/12/27(水) 12:45:26.78ID:bSbJpVfVd
ランクマかー
シーズン毎にリセットかな
2023/12/27(水) 13:01:00.77ID:BzC5pjM+M
>>770
しかしこれ相手の編成見て挑めるから攻撃側が超有利だな
ランクマはランダムマッチじゃないと上手く機能しない気もするがどうなんだろうか
2023/12/27(水) 13:32:11.94ID:WbC2xZKk0
ちょっとでもコンテンツ増やして客層広げたいっていうスケベ心なんだろうな
オフゲにオン要素入れたがるのは
2023/12/27(水) 14:22:57.41ID:VlB03nAEM
オンラインあるのかよ
家にネット回線ない奴の事も考えろよ
2023/12/27(水) 14:55:00.49ID:59ZZuNJ40
ニンテンドーは自社タイトルだとswitch online加入を誘導するためにオンライン機能つけてるな
FE(花鳥風月、エンゲージ)がそう
2023/12/27(水) 15:12:23.84ID:zA7sVciEM
オンライントロフィーなんて時代錯誤がなければまぁ基本的にウェルカムだわ
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd0-hEBs)
垢版 |
2023/12/27(水) 15:38:38.00ID:w5VUQwBr0
ドラゴンズクラウンの名前みたいに
紋章の編集が自由にできたら良いな
2023/12/27(水) 15:45:15.86ID:5rTA+tlN0
>>924
風花雪月警察だ!👮‍♂
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63e7-EtGN)
垢版 |
2023/12/27(水) 16:08:33.75ID:bppUk4sE0
>>923
正直、そんな奴ゲーム買って楽しむ層じゃねえんだわ
2023/12/27(水) 16:18:11.68ID:ImVEnaHs0
トロフィーなんて時代錯誤な機能は気にしないからソロプレイにもオンライン必須な調整にでもされない限り何でもいいかな
2023/12/27(水) 17:31:22.75ID:eQOhDB7Z0
いやそんなアホが考えたみたいな仕様のゲーム存在しないだろ
2023/12/27(水) 18:03:00.58ID:AHH08uEl0
難癖つけマンが出始めたな
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3304-YBGP)
垢版 |
2023/12/27(水) 18:10:48.66ID:hYnmgfbl0
杞憂民って奴か
2023/12/27(水) 18:25:48.66ID:WTLSzuGo0
オンラインかくあるべきを貫き通して頑なになるくらいなら、合わないならオンラインやらなきゃ良いだけよ
2023/12/28(木) 07:34:13.94ID:D1bWI7TP0
FFTでオンラインコンテンツ(共同戦線)でしか手に入らないアイテムがあったんだっけね
そういうのがダメってこと
2023/12/28(木) 07:46:54.78ID:vO9Yjc2j0
PC/steam版だしてお願いおねがい
2023/12/28(木) 07:51:40.83ID:73Sz6JVmd
ヴァニラウェアだから望み薄かな
今年度も年度末欲しいソフト固まりすぎる問題が
2023/12/28(木) 08:03:25.16ID:R6ThsBku0
>>934
それぐらい割り切ったら?て思うけどどこに比重を置くかは人それぞれだからなぁ…
もしどうしても我慢出来ないならやらないに越したことはないのかね
ストレスためながらやるのも本末転倒だろうし
2023/12/28(木) 08:26:12.30ID:bxkqTqfHM
普通のオンラインで過疎ったらマッチングしなくなるタイプならともかく
非同期でいつでも戦えるんだからそこまで気にせんでもいいけどな
2023/12/28(木) 08:27:18.42ID:03QrVhdP0
>>935
販売日本一のグリムグリモアすら出さなかったから無理ですね
日本一自体はSteamに出してるのに出さなかったから
2023/12/28(木) 08:37:34.40ID:D1bWI7TP0
過去にPC向けでよっぽど痛い目に遭ったとかで毛嫌いしてるの?
2023/12/28(木) 08:44:07.71ID:6/8OT7Snd
リソース割けないんじゃないかな
インディーに近いジョージの趣味丸出しの会社だし
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd0-hEBs)
垢版 |
2023/12/28(木) 11:43:32.12ID:Fq4NFz740
むしろ、今回はマルチ販売頑張ってる
すごい気合が入ってるレベル
十三機兵防衛圏は、最初はPS4だけだし
海外版との同時発売も初めて
943名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-MFQT)
垢版 |
2023/12/28(木) 11:50:27.69ID:U/qdg8EXa
対戦もやりこみ度じゃなくて戦略要素が強めならなあ
2023/12/28(木) 12:18:12.66ID:R6ThsBku0
steamは以降に期待しようや
このまま真摯にユーザーの方に体を向けた丁寧な仕事をしてってくれればいつか規模を拡げられるチャンスを掴める会社だと思うから
むしろ今のタイミングで欲かいてsteamにまで手を出して結果バグだらけとかクオリティやボリュームを下げるなんてことが起きる方が悲しいし
2023/12/28(木) 12:34:05.82ID:03QrVhdP0
十三機兵は開発延長からの資金難で有料体験版まで出したからな
そもそも体力がそんなにないのよ十三機兵で多少は潤ったみたいだが
2023/12/28(木) 12:46:54.09ID:iVLZUlyL0
元々マイオナ向けの会社だしなあ
ゲーマーには人気だが一般人は十三しか知らない人も多いし
2023/12/28(木) 15:29:30.91ID:yS8XZEKla
マルチ展開と言えばvita版の朧村正とかも何とかswitchやSteam辺りに逃がして欲しいな
プロダクトコード同梱のパッケージ売りはあったが、vitaカード内に内蔵されたパッケージは無かったはずだから
vitaのストアがお亡くなりになったら、あの名作DLCが遺失するのは残念すぎるわ
2023/12/28(木) 16:10:37.47ID:VM6IU69c0
朧村正のDLC買ってプレイしなかったの思い出したわ
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd0-hEBs)
垢版 |
2023/12/28(木) 16:30:22.25ID:Fq4NFz740
セーブデータでチートってできるのかな?
ドラゴンズクラウンは、ときどきチータがいるけど
2023/12/28(木) 22:18:09.09ID:W6JqMxDX0
チート使うのは勝手だけど、それをオンラインで使うのはやめろよ
2023/12/28(木) 22:25:30.34ID:W6JqMxDX0
次スレ
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1703769820/
2023/12/28(木) 22:26:19.46ID:ipjqb6tyd
2023/12/29(金) 01:54:20.51ID:bNm0fZxt0
どこで読んだか忘れたけどトップがコンシューマー主義だからPCで絶対出さないみたいなこと言ってた記事があった気がする
なのでここのゲームはPCでは出ない認識だから逆に素直に購入できるわ
2023/12/29(金) 12:21:22.52ID:j7NvnKeg0NIKU
コンシュマーとpcに垣根つくんなよ
2023/12/29(金) 13:00:40.52ID:rYQpl2Ys0NIKU
昔はそうかも知らんが今もそうなら時代に取り残されてるな
2023/12/29(金) 13:19:38.87ID:XAJYJ4oT0NIKU
でもそんなマインドのこの会社が今ユーザーが喜ぶゲーム作れてるんだよな
スクエニなんかよりよっぽどユーザー視点を持ってる会社だと思うぞ
5年後もsteamをターゲット外にしていたら流石においおいとは思うが
2023/12/29(金) 15:57:59.59ID:gmtRM5XLdNIKU
ジョージの趣味にガッツリ合う人向けの割と狭めなメーカー
2023/12/29(金) 16:35:36.59ID:FRXRHrYkdNIKU
元から取り残されてるから何の問題もないぞ
ここがメジャーメーカーかなんかと勘違いしてる人おるな
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 6fd0-hEBs)
垢版 |
2023/12/29(金) 17:28:02.51ID:VgKEQH9T0NIKU
100万本売れたら
メジャーメーカーじゃないか
2023/12/29(金) 17:42:08.22ID:YXhKqKH80NIKU
CSゲーだけっと所に好感持てるよね
2023/12/29(金) 18:42:33.80ID:zs8jNZzp0NIKU
>>959
メジャーな作品作ったマイナー企業じゃないか?
実際ゲーマーじゃないと開発とか気にしないらしいし
2023/12/29(金) 18:57:39.70ID:mxjcBm590NIKU
コンシューマーゲーをソシャゲと一緒にしないでほしいわ
ユーザーが売り上げどうとか考えないでいいんだよ
2023/12/29(金) 19:02:14.82ID:bGMsQ4EV0NIKU
それな
俺らは面白いゲーム作ってくれる事だけ期待してりゃいいんだ
売上だのなんだの言ってるのはマウント合戦したい部外者しかおらん
2023/12/29(金) 23:29:19.80ID:LMyc02QJ0NIKU
だからpcとコンシュマーの垣根つくんなって
何でコンシュマーの本体売ってるメーカーに迎合すんだよ
2023/12/29(金) 23:45:15.48ID:a3qi7TPLdNIKU
売れないと次に繋がんないし
予算なかったら面白いゲームも作れないしな
良いゲームは売れて儲けて欲しいとは思う
2023/12/30(土) 00:05:53.07ID:Yg1Bmxk60
PC毛嫌いしてるのは違法DLが多いからやろな
2023/12/30(土) 03:04:00.24ID:qQ49VD4f0
じゃあ資金出してやれよ
2023/12/30(土) 04:23:53.86ID:HPEwDs2Q0
アフィかなんか
2023/12/30(土) 04:35:06.88ID:G4tyXE0i0
PCとコンシューマーに垣根なんてないだろ
どっちも持ってるわ
2023/12/30(土) 06:30:20.72ID:yH48Gzg20
PC版が出ない事をソフト買わない理由にしてるようにしか見えない
2023/12/30(土) 07:19:13.84ID:mCPkHkIs0
PCユーザー()は声だけデカいからなw
2023/12/30(土) 07:35:36.26ID:YFnXIJtW0
これのためだけにswitch買った人だっているんですよ!?
2023/12/30(土) 07:55:53.57ID:Kj81ez030
1作品のためだけに買ったコンシュマー機
GBA : タクティクスオウガ外伝
PSPgo : 運命の輪

Switchも買うきっかけは花鳥風月を遊びたいがためだったが、
その後あれこれとソフト買って遊べているので納得している
2023/12/30(土) 08:20:15.52ID:L2JcQ8NF0
遊びたいソフトなら名前覚えといてやれよ…
2023/12/30(土) 08:46:57.31ID:qI8DbutY0
わざじゃない?
ちょっと前にも花鳥風月って書かれてたし同じ人かも
2023/12/30(土) 09:11:21.68ID:g9lCGmF50
仲間にできる種族、敵として登場する種族は人間、エルフ、獣人、天使のみみたいだな…
モンスターとか霊的存在とか巨大生物とか、そーゆーのはないみたいだな…
2023/12/30(土) 09:22:46.73ID:Kj81ez030
わざとです スマン
2023/12/30(土) 10:16:45.08ID:L2JcQ8NF0
まったくおもんないわ
スレ違いだからこれ以上言わんけど
2023/12/30(土) 10:53:06.09ID:L6nhSvdld
>>976
種族性別問わずに指輪渡せるとかカオスだな
恋愛関係ではなくソウルメイト的な設定かもしれないね
2023/12/30(土) 11:21:49.97ID:g9lCGmF50
指輪の仕組みも気になるんだけど言いたかったのは世界観の事でさ
ドラゴン系、魔物系、虫系、幻獣系、悪魔系、巨人系、アンデッド系、妖精系、神系とか
こういった人智を越えた世界社会は出てこなくってあくまで亜人系によってある程度統一された法治社会の中でのゲームになっちゃうんだろうなと
ハイファンタジー方向ではなくローファンタジー方向の世界観を目指しているのかなと

例えば未踏の地やダンジョンみたいのがあってそこではモンスター系がわんさか出てくるみたいのも含まれていたらワクワクが止まらんのだが
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fce-C10D)
垢版 |
2023/12/30(土) 11:32:54.03ID:UthQxVJq0
別のゲームに行ってください
2023/12/30(土) 11:44:51.74ID:mpOjJ7zE0
帝国から故郷を取り返す話に未踏の地の冒険要る?
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fce-C10D)
垢版 |
2023/12/30(土) 12:08:49.12ID:UthQxVJq0
それ以上お門違いな願望を垂れ流すならNGする
2023/12/30(土) 15:21:14.77ID:l7HsxdZh0
10年以内に4国制圧してるけどどこにそんな兵力あったんやろな
2023/12/30(土) 15:56:46.63ID:yPPNP51f0
兵士なんて畑からいくらでも生えてくるわぁ
2023/12/30(土) 19:03:57.99ID:fv/YcNv/0
開幕ラスボス直できるって聞いてワクワクして待ってるマーチ
2023/12/30(土) 19:04:38.81ID:fv/YcNv/0
埋めろよ年も末やぞ
2023/12/30(土) 19:23:08.61ID:yPPNP51f0
ラスボスに行ける行けるとは言ってない
989名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-Xu05)
垢版 |
2023/12/31(日) 00:03:24.82ID:MXI9nNrga
なんかゲームアニメ全てが下半身で物を考える風潮になってる
友愛があっても良いと思うの
2023/12/31(日) 00:06:52.55ID:ZEyOdGKX0
努力友情勝利の指輪
2023/12/31(日) 00:33:06.61ID:pitj6MVU0
体力ないからPC版出さないって訳ではないと思うけどな
ドラクラで売れ過ぎって社長が言うくらいだから市場の拡大に余り興味がないんだろう
2023/12/31(日) 06:27:55.34ID:uzBClQb70
突発的にグリムグリモア買ってしまった
いくらこれに興味持っててたまたまグリモアがセール中だったからとはいえ
2023/12/31(日) 08:27:59.28ID:+KMjUyqbd
グリムグリモアて日本一がパブだったっけ
2023/12/31(日) 08:40:12.92ID:AUkMNHr+a
うん日本一
Switch版30%オフの3834円だった
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06d0-JKp6)
垢版 |
2023/12/31(日) 12:48:43.86ID:l8g05Sa50
この女気になる
https://pbs.twimg.com/media/GB69pt8acAA6LhA?format=jpg

ロードオブザリングの新作で
黒人のエルフはポリコレ過ぎるって批判あったし
2023/12/31(日) 13:50:56.57ID:QMWF6pEK0
褐色のダークエルフでは?
褐色とアフリカ系黒人は明確に違うから
アメリカ人はちょっと肌の色が黒いと黒人だとか言い出すのが気持ち悪い
アフリカ系特有であるチリ毛、分厚い唇などの人種的特長を何ら有してないというのに
2023/12/31(日) 15:16:12.55ID:efXPWTWm0
黒人というかダークエルフの系統では
2023/12/31(日) 15:53:39.34ID:SVuT099q0
>>995
わいの嫁だが
2023/12/31(日) 19:35:19.50ID:ao5DjKab0
ドラクラのエルフも褐色選べたよな
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dce-pQt+)
垢版 |
2023/12/31(日) 19:43:28.73ID:4HrPdsNE0
どうでもいい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 72日 19時間 6分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況