X



【PS/XB】Wo Long: Fallen Dynasty Part70【ウォーロン】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3fc-ANn9 [253.35.161.93])
垢版 |
2023/10/21(土) 17:00:30.00ID:3/cGRyRY0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行になるように加えること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

コーエーテクモゲームスのTeam NINJAによる三國志を舞台にした新作死にゲー『Wo Long: Fallen Dynasty』(ウォーロン フォールン ダイナスティ)
PS5、PS4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam、Microsoft Store)で2023年3月3日発売予定
※発売日からGame Passに対応

公式サイト
https://teamninja-studio.com/wolong/
公式twitter
https://twitter.com/WoLongOfficial

次スレは>>900が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て

・前スレ
【PS/XB】Wo Long: Fallen Dynasty Part69【ウォーロン】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1696867664/
【PS/XB】Wo Long: Fallen Dynasty Part68【ウォーロン】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1696233131/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dffc-ANn9 [253.35.161.93])
垢版 |
2023/10/21(土) 17:01:47.49ID:3/cGRyRY0
■【よくある質問】■

・化勁出来ないんだが?
→重量オーバー定期

・装備は売るな分解しろ
→分解してからその素材売った方が高く売れる&OPの回収ができる。旗感知などの有能OP売る可能性を無くせる

・旗感知OPないんだけど
→運良くついたものを手に入れるor曹操好感度10で装備一式頂き揃え効果2で出すか5章まで進めると4章のサブクエに曹操タイマンが出るから奪え

・装備ロックどうやるの?
→物資画面か鍛冶屋の強化や売却などで個別にロックする

・倉庫どこ?アイテム自動補充されないの?
→鍛冶屋のねーちゃんに話しかけてどこでもいいから□ボタンで倉庫
自動補充はアプデしろ。

・同行者外せないの?
→アイテムの柳の枝を使え

・なにこれ仁王と全然違うんだが?
→そもそも仁王シリーズではないし後継作でもない

・救援先を選びたい
→オンライン設定で「検索結果を表示」にしてください

・武器や防具を種類ごとに表示したい
→設定で(以下略

・ボタンを自由に変えたい
→設定で(以下略

・頭装備を表示したくない
→設定で(以下略

・物資欄とかのページ送りどうやるの?
→X(□)ボタン押しながら左右
2023/10/22(日) 05:09:07.12ID:mYjCr08D0
■注意■
魔境千里行の、深紅の凶宴ステージ妖魔呂布戦で
カケイ転撃すると画面が暗転し体力が1になるバグあり
2023/10/22(日) 05:12:40.06ID:VoEURSxM0
そんなとんでもないバグある?っていうバグだなw
2023/10/22(日) 05:33:52.70ID:8jEk0v6U0
出会う前に知れて良かったよ本当に
2023/10/22(日) 05:50:01.79ID:4rvtt1K10
>>3
これ雑魚掃討戦でも起きたぞ
テンゲキ関係なしにな
野営無しでやってたからヒヤッとするわ
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2745-+PKl [254.40.133.212])
垢版 |
2023/10/22(日) 07:29:42.82ID:JlA4Gd2i0
narakaとライPのことを無名ゲーム扱いしていた事を忘れてはならない
2023/10/22(日) 08:46:40.83ID:VoEURSxM0
世界的にはウォーロンのほうが無名なんだろうな
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df61-rlbg [61.11.177.51])
垢版 |
2023/10/22(日) 09:40:28.39ID:QJN44/1J0
仁王の忍術と陰陽術が十字キーだったせいでコンボに組み込めなかったのが微妙だったから今作の仙術の仕様は満足

もっとアクション寄りでスタイリッシュなやつが欲しい
2023/10/22(日) 10:42:03.26ID:lTde350aM
アクション面ではスタイリッシュさが仁王よりあがってきたと思うけど所々地味な感は拭えない
個人的に通常攻撃のヒット音とダメージ表記の小ささはもう少しどうにかしてほしかった
11名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM6b-pyZ0 [218.225.232.110])
垢版 |
2023/10/22(日) 11:04:25.44ID:7+oAA/KDM
本家ダクソリスペクトなのか知らんけど
高台狙撃手とかいう事前に遠距離攻撃で掃除するだけの作業いる?
2023/10/22(日) 11:38:08.33ID:/uMUxpUR0
明らかに無名だろ
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfda-uPDW [243.11.207.251])
垢版 |
2023/10/22(日) 11:46:30.11ID:0bn55cq10
>>11
いらんよな
仁王からずっと無駄だなこの作業と思ってた
2023/10/22(日) 11:56:06.49ID:/uMUxpUR0
ナラカだのライpだの無名に決まってるだろ
狭い世界で生きてると世界を揺るがすブランドに感じるんだろうが
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df61-rlbg [61.11.177.51])
垢版 |
2023/10/22(日) 12:44:21.36ID:QJN44/1J0
個人的には遠距離武器そのものが要らないな
その代わりに魂代的なアクションを割り振りたい
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfda-uPDW [243.11.207.251])
垢版 |
2023/10/22(日) 12:45:48.78ID:0bn55cq10
太史慈とか呂布みたいにオシャレに近接攻撃の流れから撃てたりするなら面白そうなんだけどなあ
でもそういうことは頑なにさせてくれないんよね
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7faf-arie [153.226.172.107])
垢版 |
2023/10/22(日) 13:56:31.89ID:roAANQjE0
dlc3では仁王の大砲妖魔みたいな耐久力ある遠距離の敵が出てくるな
2023/10/22(日) 14:32:18.94ID:GYSEKh/9a
遠距離武器のボタンとダッシュのボタン入れ替えるくらいには存在感がない
2023/10/22(日) 14:45:02.36ID:BTN06WL20
甘寧めんどくせぇ…士気上げ直すための雑魚が離れた所にいるの嫌がらせだろ
つーかコイツ硬すぎてダルいわ体力半分で丁度いいわ
2023/10/22(日) 14:45:05.59ID:BTN06WL20
甘寧めんどくせぇ…士気上げ直すための雑魚が離れた所にいるの嫌がらせだろ
つーかコイツ硬すぎてダルいわ体力半分で丁度いいわ
2023/10/22(日) 15:02:17.88ID:4rvtt1K10
>>20
岩勢術と五石散使えばええ
2023/10/22(日) 15:34:40.25ID:lTde350aM
弓ももうちょっと使い所というか使い勝手良ければな
弓に属性つける術つけるくらいなら勝手にヘッショ部にエイムしてくれるような術がほしかった
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2769-pyZ0 [254.58.121.116])
垢版 |
2023/10/22(日) 15:54:43.21ID:3d5DXtCK0
遠距離武器は仁王と違ってヘッショダウンとか狙撃用の弱点部位もないからな
仁王のクナイゲーレベルまで超強化されてもう近接攻撃要らないじゃんとかにでもならない限りは
どんなに強化されても事前に狙撃兵片付ける以外の使い方はされないだろう
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df61-rlbg [61.11.177.51])
垢版 |
2023/10/22(日) 16:05:49.76ID:QJN44/1J0
今からでも遠距離武器枠に何か別の物装備出来るようにならないのかな
そもそも弓と弩を持ち替えるとかしないし2枠要らんよな
2023/10/22(日) 16:15:46.96ID:qFNkpfpF0
遠距離武器はニンジャガの名残 
目新しいのが旗立てと士気ぐらいで後は殆ど仁王オリジンの仕様だけで成り立ってるゲームだからまあ仕方ない
2023/10/22(日) 16:18:15.36ID:VQn0k3ya0
侵攻でLv574の方が来たんだが、なんだったんだ?!
27名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM6b-pyZ0 [218.225.232.110])
垢版 |
2023/10/22(日) 16:20:49.08ID:7+oAA/KDM
ゆーてニンジャガの弓はジャンプしながら撃つものだったし
いうほどニンジャガ感あるか?
2023/10/22(日) 16:32:37.12ID:r2rAdJRJ0
すんません攻撃に属性を二つ乗せるのってどうやるんですか?武器に属性付与してエンチャすると片方消えちゃいますよね?
2023/10/22(日) 16:34:25.70ID:BdSX+m4Va
ニンジャガの手裏剣も敵のお手玉用と見映えで空中バシュバシュする用だけだしな
もういっそ振り切って遠距離してくる敵は全部化勁でカウンターできるようにして、装備する遠距離武器なくした方がウォーロン的に合ってるかもな
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2790-pyZ0 [254.58.121.116])
垢版 |
2023/10/22(日) 16:52:47.39ID:3d5DXtCK0
ニンジャガの手裏剣は地上単発撃ちで敵の横槍を阻止するのに使えただろ
まぁあれはフリーターゲットでいつでも任意の敵に攻撃できたからこそのシステムだけど

空中で手裏剣シュバババの存在意義は知らん
2023/10/22(日) 17:11:46.46ID:qFNkpfpF0
魔境がどうなるか知らんけどDLC3きても新ボスやり込んだらすぐ飽きがきそうだなぁ
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f4a-pTE3 [133.203.102.145])
垢版 |
2023/10/22(日) 17:16:53.93ID:PkgLXQyv0
>>28
祝融ていう揃え効果やで、メインとなる近接属性ダメージに同じダメージ数の炎ダメージを付与する能力です
33名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-pyZ0 [49.98.136.118])
垢版 |
2023/10/22(日) 17:33:25.73ID:RheTxwg+d
>>26
Lv4991の奴を見た事あるから可愛いもんや
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27b9-pTE3 [126.44.142.230])
垢版 |
2023/10/22(日) 17:40:06.33ID:r2rAdJRJ0
>>32
なるほど!助かりました!
2023/10/22(日) 19:03:21.53ID:VoEURSxM0
劉表もまた名前だけの登場なんだろうな
別にいいけど
2023/10/22(日) 20:15:03.15ID:iv3TYaZjp
馬蹄金が全然足らないなあ
91からやっても一周80くらいしか貯まらんし、みんなどこを周回してるの?
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7faf-arie [153.226.172.107])
垢版 |
2023/10/22(日) 20:34:04.69ID:roAANQjE0
>>36
逆にそんなに使い道ある?
暇なときに周回を91からやってるけど、馬蹄金の使い道なくて999個になっちゃうから武魂の欠片に交換してるけどそっちも999個になりそうだぞ
2023/10/22(日) 20:46:38.69ID:iv3TYaZjp
>>37
極み装備全部と龍の革が欲しいかな
一度100に到達したら飽きてしまって魔境自体しんどいんですわ
通常ステージでもドロップしてくれたらいいのに
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2744-pyZ0 [254.40.133.212])
垢版 |
2023/10/22(日) 20:53:49.83ID:JlA4Gd2i0
ナラカだのライpだの無名に決まってるだろ
狭い世界で生きてると世界を揺るがすブランドに感じるんだろうが
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7faf-arie [153.226.172.107])
垢版 |
2023/10/22(日) 20:58:03.73ID:roAANQjE0
>>38
無理してやらなくていいと思うぞ
そのうちもっと稼げるようになるだろうし
魔境しんどいならこのゲーム自体もしんどいでしょ
2023/10/22(日) 21:07:55.98ID:q2zuxSE+0
武器種チラチラ変えながら味変してるけど仁王コラボするまでは1回飽きそう
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a737-S5wN [244.72.11.83])
垢版 |
2023/10/22(日) 21:11:35.06ID:fPsGCVsF0
シーズンパスを購入したら外伝1、外伝2が遊べるようになったけど本編終わってからプレイした方がいい??(難易度的に)
一応推奨レベルは満たしている
2023/10/22(日) 21:26:02.77ID:7I8VlbVk0
ストーリー的には本編途中だけど難易度的には後の方がいいかも
2023/10/22(日) 21:30:12.75ID:qFNkpfpF0
孫堅とか単調な動きのボスはずっとあのままなんか
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a737-S5wN [244.72.11.83])
垢版 |
2023/10/22(日) 21:32:17.82ID:fPsGCVsF0
ありです。本編先に進めま!
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a737-S5wN [244.72.11.83])
垢版 |
2023/10/22(日) 21:40:37.39ID:fPsGCVsF0
張遼、最終的には何とか勝てるんだけど、なんつーかなぁ
確かに負けたが張遼に負けたのでは無い!削りに負けたのだ!と恨み節も言いたくなる
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7faf-arie [153.226.172.107])
垢版 |
2023/10/22(日) 21:53:53.67ID:roAANQjE0
>>46
じきに負けることなくなるから今が楽しい時期やで
2023/10/22(日) 22:05:51.50ID:AxK07TSn0
魔境はマルチがもうちょいマシな仕様ならな ソロは2周したら飽きた
2023/10/22(日) 22:17:13.60ID:l89QMqR60
魔境マルチは甘寧が出るボス三連戦ステージの低士気部屋に入ったことあるけど
緊張感あって楽しかったわ
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f22-eMZd [249.176.167.166])
垢版 |
2023/10/23(月) 00:47:21.24ID:g8tWJ77x0
>>26
侵攻してきた人のレベルって見れるんですか?
2023/10/23(月) 00:55:56.02ID:zsfZ/R120
ウォーロン買ってきたばっかりなんだけど、義兄弟装備って虎符使ってまで貰う価値ないん?
貰うのが罠みたいな情報見たんだけども
2023/10/23(月) 00:55:59.99ID:zsfZ/R120
ウォーロン買ってきたばっかりなんだけど、義兄弟装備って虎符使ってまで貰う価値ないん?
貰うのが罠みたいな情報見たんだけども
53名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-pyZ0 [49.98.136.118])
垢版 |
2023/10/23(月) 01:18:50.19ID:gl9TqPGzd
>>52
全てのミッションやれば各武将と戦う羽目になるから結局ドロップする事になる
今の所戦わない奴は張飛と関羽くらいか
どうしても拾いたくないならサブ無視すればいい
2023/10/23(月) 01:46:46.16ID:oMtRolkx0
これは三国志に興味なくて知識もないが楽しめるかい?
仁王は2のDLCで相変わらずの装備集め直しに冷めて投げた
ブラボダクソ3ライPは好きエルデンには失望したってタイプなんだが
2023/10/23(月) 02:33:40.88ID:zsfZ/R120
>>53
ありがとう

あと連投になってて申し訳ない
2023/10/23(月) 02:53:06.91ID:kdRWz8090
甘寧が手甲が出していい火力じゃないんだけど
これ中装軽装だったらノーミス前提の調整か?
2023/10/23(月) 04:07:12.58ID:6salpim50
体験版の時とだいぶ変わっててなんか全体的に優しくなった?
でもカメラ近いせいかオリジンと比べて自キャラと敵が何してんのか全く分からんような時ある
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf6e-gIwh [255.169.63.185])
垢版 |
2023/10/23(月) 07:00:09.32ID:GVleDQv+0
>>54
ライPみたいな出来のいいソウルライクじゃないし仁王のハクスラ駄目ならこれも駄目だろうからやらない方がいいよ
2023/10/23(月) 07:26:54.53ID:4dw811/k0
>>54
収集も歴史にも興味ないとイライラするだけで向いてないと思う
他にもきっと合うゲームあるから他のにgo
2023/10/23(月) 07:33:51.40ID:bvXmcbQu0
>>56
赤秘技以外ガードするだけでいい
2023/10/23(月) 07:34:37.69ID:oMtRolkx0
>>58
ハクスラの厳選自体は好きなんだがアプデで上限解放と新特殊効果で鍛えてた装備がゴミ化するのが2も相変わらずで呆れたって意味
まあハクスラでは避けられんことかもしれんが
>>59
アクションが仁王に近いなら許容範囲だし武器種いくらかあって楽しめそうだと思ったんだがそうか…
2023/10/23(月) 07:38:47.50ID:bvXmcbQu0
アクションは仁王とは全然違うが、DLCでる度に装備集め直しするのは仁王と同じだな
最終的に5周するとことかも
2023/10/23(月) 07:43:16.21ID:oMtRolkx0
>>62
なるほど
もしやるとしてもDLC出切ってからにしとくわサンキュ
2023/10/23(月) 09:56:00.54ID:zsfZ/R120
ソウル系のスタミナ制限アクション嫌いだから結構楽しめてる
ダクソよりはSEKIROと比較したほうが良いんじゃないか?
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df7c-S5wN [61.25.141.198])
垢版 |
2023/10/23(月) 10:22:35.88ID:2/iPj56A0
いやいやいや、三国志詳しく無いけどストーリー妖怪とか仙人とかアレンジしまくってるし歴史要素ある?
古代中国ファンタジー風世界観が気に入ったら充分楽しめると思うけど
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df61-rlbg [61.11.177.51])
垢版 |
2023/10/23(月) 10:31:12.58ID:t4mSSY5f0
三国志っぽさは感じないな
なんならオロチみたいに信長出てきても別にどうでもいいくらい
2023/10/23(月) 10:31:14.01ID:bdqSlBVM0
三国志知らずにプレイしたら呂布がシスコンでじつはいい奴とかいう知識植え付けられるよ
2023/10/23(月) 10:45:32.29ID:ykn33tzE0
シナリオもハクスラも微妙だから純粋にアクションが楽しめるかどうかかな
アクションゲーム好きなら1周目は普通に楽しめると思うからセール中ならオススメ
2023/10/23(月) 10:48:23.75ID:XTJAbn1C0
このゲーム操作がシンプルだし謎の中毒性があるよね
2023/10/23(月) 11:44:06.77ID:4s5Gd9600
三国志よく知らないけど楽しいよストーリーはオマケじゃないかな
高速スタイリッシュアクションみたいな戦闘が楽しいからアクション好きならDLC出揃ってから買えば大体満足出来るのでは
71名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM6b-pyZ0 [218.225.234.205])
垢版 |
2023/10/23(月) 11:49:38.16ID:DdFh3ulrM
ダクソ系が好きな人は割とハマりそう
システムはシンプルで難しいテクニックも存在しないし

逆に深くやり込みたい人にはちょっと物足りない感はあるかも
2023/10/23(月) 11:52:07.04ID:bdqSlBVM0
そのうち敵倒して青い光立ち昇るの見たらそれだけで脳汁が出るようになる
2023/10/23(月) 11:57:08.29ID:xCpBcgkla
不思議なゲーム性だよなこれ、ジャスガしても敵にスキが生まれるわけでもなくMP溜まるだけっていう
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-dpCB [245.212.64.67])
垢版 |
2023/10/23(月) 11:57:32.57ID:Yhu0EEnb0
ディレクターレター読んでから10月末のアプデが楽しみすぎる
はよ
2023/10/23(月) 12:02:17.88ID:TlKzD6Hy0
このゲームってどうすりゃ良かったんだろうか
体幹&カケイ中心のシステムはいいじゃん、SEKIROもあんだけ面白かった訳だし
武技と仙術が活かせてないのが駄目なのかね
せめて2週目でもっと意味のあるビルド組めるようになってたらなぁ
2023/10/23(月) 12:03:29.87ID:uWE0/jG50
ただエンコンが3周,4周するのが前提で実装されてるところとかあまりに廃人向けにしすぎなところはある
2023/10/23(月) 12:04:12.48ID:1EaZVW+80
武技も仙術も使えば楽になるけど
2023/10/23(月) 12:05:52.05ID:adw+A76ma
>>73
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c72d-9f78 [242.64.19.114])
垢版 |
2023/10/23(月) 12:07:29.03ID:rLdTIYo10
発売前から公式で五行意識すれば楽になるみたいなことも言われてたのにな
妖魔なんてまさにその典型だしアフィチル評論家気取りする前にちゃんとゲームやっとけ
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ef-dytz [254.58.121.116])
垢版 |
2023/10/23(月) 12:10:50.55ID:EhrLkDPn0
セキロは攻めと弾きが一つのサイクルになってて別に弾き一辺倒のゲームじゃないし
ウォーロンはどちらかというと数字で戦うゲームだからゲーム性そのものが割と違う
2023/10/23(月) 12:28:22.85ID:HeWFj10G0
次回作あるなら仙術は無駄に数だけ増やすんじゃなくて
近接攻撃の合間に挟んでもモーションの長さや硬直によるブツ切れ感なく近接戦闘継続できるようなフレキシブルな仕様にしてくれ
イメージ的には仁王の術キャン絡めた戦闘みたいな感じな
もちろん気勢吐き切って撃つ強力なボムみたいな位置づけの術もあっていいと思うが
足も殴る手も止めてカスダメファイアーボールチマチマ投げるみたいなのはもういらん
82名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM6b-pyZ0 [218.225.234.88])
垢版 |
2023/10/23(月) 12:33:38.61ID:VItSLc6dM
使う術にもよるだろうけど今作って普通に術キャン感覚で使えない?
てかコンボで出すと発動が早くなるようにこないだアプデ入ったやん

いつでも秘技で反撃できるのにコンボもクソもないってのはともかく
2023/10/23(月) 12:44:34.76ID:1EaZVW+80
ばかにしたいわけじゃないんだけど何かエアプ感というか操作を見つけられてないというか…ちょっと批判が的から外れてるのが気になる
2023/10/23(月) 12:47:29.72ID:zsfZ/R120
張譲まで来たけど死にゲーでこういう事したら駄目だろ…これ高難度周回とかどうすんだ
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2772-pyZ0 [254.58.121.116])
垢版 |
2023/10/23(月) 12:52:20.15ID:EhrLkDPn0
高難易度で遊ぶ頃にはこっちも超強化されてて返って難易度下がるから問題ない

てかこのゲームの死にゲーって攻略方法分からないから死ぬんであって攻略方法さえ分かればどうとでもなる
2023/10/23(月) 12:53:01.14ID:4s5Gd9600
>>84
自分がもっと強くなるから余裕になる1周目が1番ムズいぞ体力回復する仙術使うと楽
2023/10/23(月) 12:54:23.63ID:CNvsMjBxd
予備の仙術パレットにメイン属性以外のエンチャ入れとくだけでも大分違うよな
2023/10/23(月) 13:05:11.61ID:kyEl2R320
やられで怯むのが萎えるからボス戦だと基本属性使わんけど高難易度モードやdlc3魔境の硬さや報酬によっては使いまくりながらやるかな
2023/10/23(月) 13:13:03.88ID:bdqSlBVM0
>>84
その時点って回復の数自体まだ少ないからなぁ…
仲間呼んだり攻撃当てると回復するようになる術使ったりしてゴリ押しできる一応
2023/10/23(月) 13:13:32.97ID:UTcjO78V0
張譲って分身してるやつだっけ? そういや魔境であわないな
2023/10/23(月) 14:10:08.20ID:CnOeI0hg0
魔境4周してるけど張譲、トウテツ、妖魔劉備はまだ会ったことないな
2023/10/23(月) 14:13:12.32ID:CNvsMjBxd
妖魔劉備はここで会った人いた気がする
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df81-ANn9 [243.199.190.150])
垢版 |
2023/10/23(月) 14:15:23.99ID:5y+EA7q80
饕餮、妖魔劉備は会ったことあるな
張譲と于吉ドラゴンはまだない
2023/10/23(月) 14:19:27.78ID:zsfZ/R120
>>85
そりゃよかった
2023/10/23(月) 15:37:36.23ID:kyEl2R320
でる確率低い奴は公式認定のクソボスか何かか
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df81-ANn9 [243.199.190.150])
垢版 |
2023/10/23(月) 15:56:44.74ID:5y+EA7q80
饕餮はどうも主戦場のあのボス戦エリアの場合でしか出ないっぽいという話を聞く
現に自分も饕餮は主戦場のステージだった

となると張譲が出ないのはもしかしたらあのボス戦エリアが魔境にないからか?
2023/10/23(月) 16:07:31.17ID:4s5Gd9600
エリア忘れたけど張譲出たよ
2023/10/23(月) 16:09:16.44ID:vCcH5Lj8d
>>84
毒撒きながら逃げ続けて毒ダメージで分身が減るのを待つだけ
時間はかかるけど
2023/10/23(月) 16:25:32.75ID:gl9TqPGzd
白蛇エリアに張譲出たなメイン同じだからかな
2023/10/23(月) 16:34:34.72ID:j/u47UQSa
明るかった記憶あるから多分妖魔孫堅のとこだったのかな、そこにも出たよ
雷全然見えなかった
2023/10/23(月) 17:58:25.63ID:okvXfhI00
ホシ吉邪竜も魔境出るのか
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df61-rlbg [61.11.177.51])
垢版 |
2023/10/23(月) 18:07:49.74ID:t4mSSY5f0
武器チェンジはR1+上下の方がしっくり来ると思うからアプデでなんとかならんかな
2023/10/23(月) 18:15:05.76ID:okvXfhI00
張譲は声役の人がドラゴンボールのカリン様の人と知って許した
2023/10/23(月) 19:09:04.27ID:YJufGycF0
祝融の賜福だけまじででないんだけど助けてくれ
狙った装備に付かないとかじゃなくてそもそも星7祝融の頭装備だけ一個もない
2023/10/23(月) 19:37:13.22ID:A/+1JP500
大刀とか矛や槍使った後に戟使うと微妙感が半端ない
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f4a-pTE3 [133.203.102.145])
垢版 |
2023/10/23(月) 19:48:58.95ID:hhDjV5Dk0
>>105
あれは微妙感じゃなくてホントに微妙なんだわ
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df55-uPDW [243.11.207.251])
垢版 |
2023/10/23(月) 19:49:10.30ID:oOpPwDNH0
戟って何回も調整されてるけどずっと弱いよね
方天画戟が泣いてる
108名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM6b-pyZ0 [218.225.234.88])
垢版 |
2023/10/23(月) 19:49:33.14ID:VItSLc6dM
>>102
操作はマジで直感性がないよな
武技ボタン+射撃構えボタンで武技スロット切り替えとか割とヤバい
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 273e-pyZ0 [254.58.121.116])
垢版 |
2023/10/23(月) 19:55:16.17ID:EhrLkDPn0
戟は遊んでないでちゃんと振れってなる
それか穿雲摘星みたいに振り回しにガードポイントつけろ
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfab-pTE3 [27.139.214.227])
垢版 |
2023/10/23(月) 20:24:18.11ID:J0oiX3GO0
戟は気勢攻撃だけはそこそこ
2023/10/23(月) 20:27:31.44ID:PkwxAUrn0
戟の気勢攻撃はまあ
とりあえず使ってはいるから次のアプデを期待せずに待つわ
2023/10/23(月) 20:55:13.03ID:1GvcIlQe0
>>104
玄女のまともな武器が全然出なくてつれえわ
2023/10/23(月) 21:06:52.60ID:okvXfhI00
仁王2もdlc最後のボスは禍夢大嶽だったし、ウォローンも最後は諸葛亮なんだろな そうだとしたら于吉もどきの時とはちゃんと差別化してくれだが
2023/10/23(月) 21:19:21.05ID:bOqPOYtQ0
絶望的に見難いダメージ表記は何とかなんねーの?
2023/10/23(月) 21:26:23.19ID:okvXfhI00
前言ってた女武将て仁王コラボで出てきたりしてな
マリアとか出てきたりして
2023/10/23(月) 21:34:29.64ID:WAaK+Jhv0
仁王コラボは火車ちゃんが出るよ
2023/10/23(月) 21:53:24.41ID:rQUZTiew0
全武器種に空中武技とカウンター武技実装して欲しいわ
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfab-pTE3 [27.139.214.227])
垢版 |
2023/10/23(月) 21:59:52.96ID:J0oiX3GO0
DLC1でも2でも劉表が行方不明って話出るしDLC2のラストで蔡氏っぽい奴もでるし最後のDLCは劉備にスポット当たると思うけど、劉表も蔡氏と蔡瑁もDLC最後のボスにするにはキャラ的にうーん…って感じだし年代的には于吉も倒した後だから
多分本編で戦闘をもったいぶってる関羽と張飛をDLCの最後のボスに持ってくるんじゃないかと予想
なんとか妖魔化させて今度は劉備が二人をもとに戻すパターンでいくのか、人間のまま手合わせする感じでいくのかわからんけど
119名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-pyZ0 [49.98.218.115])
垢版 |
2023/10/23(月) 22:02:45.40ID:GKMzVcwqd
サブの武器は近接遠距離共に揃え効果しか反映ないんだっけか?
2023/10/23(月) 22:15:04.27ID:HeWFj10G0
爆死したインフィニットストラッシュとコラボして
戟の気勢攻撃がブラッディ―スクライド化&仙術完全無効化の鎧の魔槍(戟)出そうぜ
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-JiYE [114.48.122.111])
垢版 |
2023/10/23(月) 23:13:16.06ID:WniUUZd50
二週目の途中だけど、面倒だから最前線までマルチで引っ張ってってほしいのだけど人来てくれるかな
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7a0-/pAp [248.47.156.78])
垢版 |
2023/10/23(月) 23:25:16.81ID:oN24L7Bq0
仁王コラボはズル三がゲスト参戦するに違いない
ズルいからズルい技ばかりする
てか仁王とのコラボなら仁王2にもウォーロンから何か来てくれよ
2023/10/23(月) 23:48:01.82ID:6salpim50
仁王でブサさんが敵として出た時キャラのスピードの差ってこんなにヤバいのかって実感したよね
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df55-uPDW [243.11.207.251])
垢版 |
2023/10/24(火) 00:24:42.06ID:RT+7hUS40
自分は白虎が来そうな気がしてる
中国由来の神獣だし猫又は1、2ともに存在感強いキャラだったし
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6772-HbUm [118.86.215.90])
垢版 |
2023/10/24(火) 01:12:26.04ID:j8o7zgfT0
>>118
演義の方をベースにしてるっぽいけどメインに扱うのが蔡氏と蔡瑁じゃさすがにショボいよなぁ…
博望坡の戦いを〆にもってきて徐庶、曹仁あたりを出してきそうな予感がするが
それでもDLCの最後を飾るにしてはだいぶこじんまりしてる感じ
2023/10/24(火) 01:51:43.41ID:f9N+zLwG0
劉琦や劉備の暗殺を企てる流れで関羽と張飛に丹薬ブスリとでもやるのかな
127名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-pyZ0 [49.98.162.163])
垢版 |
2023/10/24(火) 02:00:03.21ID:+bY1AujRd
>>124
妖魔孫堅「キャラが被るから来るな」
2023/10/24(火) 04:35:03.41ID:v8766M9M0
dlc1だったかで、「あの人才能あんのにずっと燻ってるよね~」みたいに言われてた人はなんだったの。
2023/10/24(火) 06:11:26.52ID:HlWcd1ny0
そんなのあったっけ
2023/10/24(火) 06:23:57.09ID:v8766M9M0
ごめんw、夢かも
自信無くなってきたわ
131名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-zDDD [49.104.41.134])
垢版 |
2023/10/24(火) 06:42:30.49ID:I73ek7Xid
>>104
自慢じゃないが女媧狙ってマラソンしてたら
女媧以外全ての賜福が揃って祝融に乗り換えたわ
おまけに仙気が手持ちも貯蔵もマックスになった
2023/10/24(火) 07:48:15.58ID:wYy60yyQ0
>>131
仙気カンストしてんのに女禍揃ってないのか…
2023/10/24(火) 07:57:41.13ID:Je0SNCmtd
>>131
俺より上がいてわろた
レベルはあと3でカンストするわ
山越の帽子50個以上あって祝融だけないんだ
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7faf-arie [153.226.172.107])
垢版 |
2023/10/24(火) 08:06:32.23ID:/lVcO4pz0
今更気づいたが属性攻撃ってカケイしても属性ダメージは受けるんだな
前からだっけ、、
2023/10/24(火) 08:11:34.95ID:HlWcd1ny0
そこら辺救済する措置とか次のdlcで出してくるんかね
仁王2ではレアリティ変えれたりしなかったっけ
2023/10/24(火) 08:12:47.81ID:HlWcd1ny0
揃えが揃う揃わないの話ね
2023/10/24(火) 08:15:17.98ID:0zqpf23l0
流石にくると思う
俺も揃えじゃないが舞人の頭と腕1回も見た事ないんだけど存在するのか??
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7faf-arie [153.226.172.107])
垢版 |
2023/10/24(火) 08:31:11.24ID:/lVcO4pz0
>>134
いやそんなはずないよな
魔境の張遼で何故か雷ダメージ受けてたんだがバグか?
2023/10/24(火) 08:35:54.13ID:HlWcd1ny0
その時はカケイをミスってたとか?
2023/10/24(火) 08:41:29.56ID:RTZXIZx/a
どうせ張遼の突き攻撃やったんだべ
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7faf-arie [153.226.172.107])
垢版 |
2023/10/24(火) 08:44:36.92ID:/lVcO4pz0
>>139
いやミスってない
全攻撃カケイすると何故か属性ダメージの18だけくらってた
逆にミスってガードになるとガード時属性無効で受けないという訳わからんことになってた
帰ったらまた試してみるか
2023/10/24(火) 08:48:51.40ID:HlWcd1ny0
カケイゲーでカケイしたほうが損、ってのは不具合の可能性高そうやな
2023/10/24(火) 09:54:53.33ID:Pd3R+vLq0
>>141
女禍のカケイ回復じゃないよな?18って
2023/10/24(火) 11:17:47.55ID:uGiXRW0t0
>>143
これな
2023/10/24(火) 11:49:57.59ID:lKjz5lM1d
ただカケイより回避やガードしたほうがいい攻撃もあったほうが単調にならない気がする
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfa1-uPDW [243.11.207.251])
垢版 |
2023/10/24(火) 12:04:49.90ID:RT+7hUS40
回避はともかくガードは今も使ってね
甘寧とか使わないとキツいし
回避はなあ無駄にモーション長いし◯2回押しが直感的じゃないし特にアドもないしで完全に死んでる気がする
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7faf-arie [153.226.172.107])
垢版 |
2023/10/24(火) 12:16:15.46ID:/lVcO4pz0
>>143
あ、、申し訳ない
これですわ
お騒がせしました
2023/10/24(火) 12:51:47.05ID:ScEvJ6ByM
回避入力で水仙術の瞬間移動発動してもいいぐらい回避は死んでる
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f7c-pTE3 [249.160.151.23])
垢版 |
2023/10/24(火) 13:03:56.49ID:Vb8pWBQv0
ウォーロン出たばっかりの頃、火やられで体燃えてる時は時間経過か水のバフを使うか水辺でローリングすると火が消えるって条件なのに
装備重量30%以下で敏捷Aにすると回避がローリングにならずに火消せないってのはどうかと思った
今は水バフで消してるからアプデで直ったのかどうなったのかわからんけど
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 273e-pyZ0 [254.58.121.116])
垢版 |
2023/10/24(火) 13:10:49.51ID:xmFm0OKc0
このゲームは化勁できる奴が一番偉い、化勁できれば他のことはしなくていいってデザインな気がする

開発的にもガードは化勁遅れた時用の保険
回避は化勁ミスった時のペナルティみたいな感じで作ってるんじゃない?
2023/10/24(火) 13:25:13.23ID:gd1PKYyhp
甘寧と太史慈だけ別格に強い。天龍だと赤以外もカケイしくじると普通に死ぬし。
DLC3でこれ以上の難易度とボスが追加されるとしたらマジでヤバいわ
2023/10/24(火) 13:26:30.63ID:BcHVR/8d0
胴防具の気勢挫かれ延長ってPvPでも機能してんのかってくらい感じない一応上位に46%積んでんだけどなソPvEなら機能してるって感じるけど
2023/10/24(火) 13:30:25.42ID:0zqpf23l0
回避した方がいいってか僅かながらある相剋した方が攻めれる技ってのが実際それだと思うけど別に面白くはない
2023/10/24(火) 13:36:42.23ID:8Ult1rDc0
三周目以降の赤直撃で即死のイライラ棒はちょっとどうかと思う
このゲームの仕様レベルアップで防御力上がらないからいつまでもダメージ痛いんだよな…
2023/10/24(火) 13:44:46.87ID:KizlGFbS0
ワンパン即死なの甘寧くらいじゃね?これ以上ぬるくしたら終わりだよ
2023/10/24(火) 13:45:35.98ID:1Fq5Gt3Qa
なら重装とか木土ビルドにしなさいよ、ダメージだけ伸ばして紙装甲になってないか
2023/10/24(火) 13:53:06.91ID:Hd5gTABN0
魔境のキョチョステージの出られなくなるバグは直してほしい
不具合対策はちゃんとしてくれるから期待してる
2023/10/24(火) 13:53:52.33ID:lKjz5lM1d
上位opの被ダメカット積んだら天竜甘寧の赤秘技でも割と耐えれる
2023/10/24(火) 13:55:13.10ID:q8O2ck9R0
正直士気システムはどうにかして欲しい
救済措置として士気さえ上げとけば下手くそでも何とかなると言いつつボスより高くできなかったり死んだらアイテム使っとかないといちいち下げられたりでテンポ損ねてる
一度クリアしたステージは上限縛れる程度じゃダメだったのか
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 273e-pyZ0 [254.58.121.116])
垢版 |
2023/10/24(火) 13:59:00.74ID:xmFm0OKc0
仮にワンパンじゃなくても回復に限りがある以上
ずっとくらい続ける訳にも行かないし士気ランクも下がって不利になる一方なんだから
どのみち秘技化勁は取るのが大前提

一撃死かどうかってのは実はあまり関係ないよ
2023/10/24(火) 14:07:25.66ID:NMUuZwey0
甘寧と今戦ってるけどマジで強いな
2023/10/24(火) 14:11:21.78ID:KizlGFbS0
そんな文句言って争覇とかみたいにやる気起きないほどぬるくさせられたらどうすんだよやめてくれよ千里行だって簡単過ぎんだろうよ
秘技って敵の必殺技なんだから喰らったら痛いに決まってるんよ
2023/10/24(火) 14:13:01.66ID:q8O2ck9R0
甘寧はダメージ無効化する仙術張って逃げ回りながら秘技化勁の繰り返しでチマチマ削ってなんとか倒したわ
ガン攻めで勝てる人は本当に凄いと思う
164名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-pyZ0 [49.98.136.118])
垢版 |
2023/10/24(火) 14:15:00.24ID:leoz0/P/d
>>157
回避行動で普通に出られるでしょそもそも何で入ってんだ?
それよりも宝箱の方が問題だろ
2023/10/24(火) 14:19:02.47ID:f9N+zLwG0
一応死にゲーを標榜してるわけだし死んでも良いのだ
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27f0-dytz [254.58.121.116])
垢版 |
2023/10/24(火) 14:19:43.29ID:xmFm0OKc0
甘寧にガン攻めできる人は凄いけどする意味あるかと言われるとね
結局ガン攻めしたところでダメージソースは秘技化勁からの絶脈だし
167名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM6b-pyZ0 [218.225.237.69])
垢版 |
2023/10/24(火) 14:26:58.37ID:SSljMSX/M
>>165
とはいえ体験版の頃の成功させる気ない化勁判定とか虎の押し出しで場外一撃死が修正されたり
仁王のリンチ部屋があったころに比べれば
「死にゲーなんだから殺せばいい」から「その前にゲームとして成立させなければダメ」くらいの認識にはなってそうだよな
2023/10/24(火) 14:28:08.88ID:HG/W/t/b0
上位OPの近接攻撃力が全然出ない
アホほど猿刈って女媧も祝融も全部位揃ってるのに一つしか持ってない
これが複数個で出ないと次のビルドに行けないんだわ
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f7c-pTE3 [249.160.151.23])
垢版 |
2023/10/24(火) 14:29:32.12ID:Vb8pWBQv0
>>164
開発の意図はわからんけど高台の宝箱も取れるけどね
2023/10/24(火) 15:00:01.38ID:0zqpf23l0
シチュ自体稀とはいえ妖魔の絶脈モーションで落下するのは未だに放置だな
2023/10/24(火) 15:22:31.96ID:/SzS5GY4p
水路通るステージで旗立てたら落下することあるんだけど
2023/10/24(火) 15:28:20.34ID:v8wDpQUHd
>>170
空中にいる敵を気勢切れにすると空中で止まりやすい
2023/10/24(火) 15:28:27.35ID:Hd5gTABN0
>>164
掲示板に貼りついてない普通の人は入るだろ
それより宝箱って時点で感覚がずれてるの自覚できてるか?両方直してくれと思うのが普通だ
鶴使わなくても回避で出られるんだなありがとう
2023/10/24(火) 16:14:02.56ID:+xsgFPp40
なんで主人公って仕度するとき旗に頭下げてんの?
気持ち悪いんだけど
2023/10/24(火) 16:15:11.30ID:sflE2RRZp
象嵌を増殖する裏技とか無いのか?
近接攻撃力出なさすぎて禿げそうなんだよ
2023/10/24(火) 16:29:35.87ID:HOwFiDU00
赤秘技でも即死はしないけど、食らったあとの復帰に回復薬を4~5回飲まないと全快しないのが面倒くさい。
回復量がレベル上限開放に追いついてないと思う。
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df94-6i8i [243.170.3.245])
垢版 |
2023/10/24(火) 16:30:36.44ID:TXlWmNsc0
上位近接は増殖しなかったらDLC1と2で2個しか正規にドロップしてない
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df94-6i8i [243.170.3.245])
垢版 |
2023/10/24(火) 16:30:39.81ID:TXlWmNsc0
上位近接は増殖しなかったらDLC1と2で2個しか正規にドロップしてない
2023/10/24(火) 16:34:19.85ID:XQhBq4Tzp
増殖できるの?教えておしえて
2023/10/24(火) 16:35:27.84ID:KizlGFbS0
仙気貯金カンストくらいやって上位近接攻撃力5個くらい持ってる
2023/10/24(火) 16:37:59.05ID:+sQU7qFv0
>>175
上位攻撃力ってまだ落ちにくいんか
兵装バグで増殖しといてよかったわ
2023/10/24(火) 16:40:00.07ID:HOwFiDU00
上位近接は4つあるけど、適当な所に装備中の武器優先を付けてドロップを武器に偏らせて数で勝負してる。
OPが目的だから装備中の武器でなくても問題なし。
183名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-pyZ0 [49.98.136.118])
垢版 |
2023/10/24(火) 16:41:36.83ID:leoz0/P/d
>>179
既に修正されてるからもう無理だぞ
2023/10/24(火) 16:41:53.67ID:v8wDpQUHd
>>179
もう修正されたから無理
2023/10/24(火) 16:43:47.57ID:Oj8QXgZwp
>>182
あれって武器に偏らせることできるのか
武器と防具両方付けてたわ

>>183
ぎゃあー
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7faf-arie [153.226.172.107])
垢版 |
2023/10/24(火) 16:45:55.00ID:/lVcO4pz0
>>185
遠距離武器もやたら出ちゃうから、本当に近接攻撃力だけ欲しいなら遠距離武器も外しておいた方がいいよ
2023/10/24(火) 16:54:46.72ID:j8o7zgfT0
上位象嵌は馬蹄金で交換できるようにしたらいいのに
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fca-dytz [245.27.172.172])
垢版 |
2023/10/24(火) 16:56:47.05ID:u4daKwu70
馬蹄金で賜福も付け替えさせてくれ
2023/10/24(火) 16:59:00.94ID:KizlGFbS0
ハクスラもへったくりもなくなるやん
2023/10/24(火) 17:03:55.05ID:MBcVVtC40
この手のチーター上等な奴等にそれ言ってもな
2023/10/24(火) 17:24:55.08ID:M6RKuXw+a
ドロップ率アップ(防具)のおかげで、幸運装備の一部を賜物が欲しい防具に変更するだけで大分マラソンしやすくなったと思うけど
小物パンダも白opで上位幸運つけやすくなったしな
2023/10/24(火) 17:26:55.78ID:Je0SNCmtd
賜福落ちやすい絵巻
上位OP落ちやすい絵巻実装してくれ
2023/10/24(火) 17:29:44.78ID:J4Pw6woE0
上位近接攻撃力とか都市伝説やろ
全然手に入らん
2023/10/24(火) 17:30:18.51ID:Hvd/7fxE0
パンダ小物OPの並びをそのままにしてくれたら
ハクスラ要素はもう文句ないわ
195名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM6b-pyZ0 [218.225.237.69])
垢版 |
2023/10/24(火) 17:37:18.90ID:SSljMSX/M
>>189
まるで現状がハクスラとして面白いかのような物言いはNG

とは言えガチャやくじ引きを面白いと思ったことないから
じゃあ面白いハクスラってなんだと聞かれても答えられないんですけどね
2023/10/24(火) 17:46:33.69ID:Rgz9CFEWd
ハクスラとかおまけだしほどほどでいいよ
次のDLCではアクション要素をさらに突き詰めてほしいわ
2023/10/24(火) 17:48:58.02ID:zinmJ3Yr0
音ゲーが過ぎるからもう少し立ち回りゲーにしてくれ
今更無理か
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7cb-Komq [220.100.104.244])
垢版 |
2023/10/24(火) 17:50:58.24ID:NMUuZwey0
甘寧クリアできたー
ギリギリでクリアできるように設定されてるこのゲーム、面白いわ
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 277b-pyZ0 [254.58.121.116])
垢版 |
2023/10/24(火) 17:53:04.46ID:xmFm0OKc0
位置取りによる回避は絶対にさせないという強い意志を感じるから
まぁそういうゲームデザインなんだろう
200名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-pyZ0 [49.98.218.115])
垢版 |
2023/10/24(火) 17:59:42.47ID:MqnkF0//d
🐒🐼やってるとすげー時間を無駄にしてる気になって我にかえる
2023/10/24(火) 18:25:49.39ID:MzBwo8d7d
回避あるの知らなかった
2023/10/24(火) 18:27:03.48ID:KizlGFbS0
>>195
オプションや恩寵をなんでも好きなように付け替えれるようになったらみんな最適解の同じような装備になって面白くなさそう
レアなの拾った時のキター感も無いしさ
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfab-pTE3 [27.139.214.227])
垢版 |
2023/10/24(火) 18:33:48.68ID:UNldU9dE0
>>191
なんだかんだ幸運0でもメインステージくらいの長さを敵殲滅しながら進んでたら頭目でもない雑魚からも2〜3個は星7落ちたりするようになったしな
2023/10/24(火) 18:50:09.85ID:XL2Gm5E90
DLC3でも賜福増えるだろうから更に狙いにくくなるだろうな
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 278c-dytz [254.58.121.116])
垢版 |
2023/10/24(火) 18:56:38.34ID:xmFm0OKc0
ハクスラゲーの面白さは装備を集めるまでの過程に凝縮されてるからな
その意味でドロップは渋ければ渋いほどハクスラゲーとしては良いと言える

まぁゲーム性(競技性)の面白さとは完全に別物だから
ハクスラ要らんというのも理解はできる
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df62-uPDW [243.11.207.251])
垢版 |
2023/10/24(火) 19:06:13.15ID:RT+7hUS40
ディアブロ4やってみたけどどっちかっていうと掘るよりビルド考えるのが楽しいって感じだった
こっちは考えなくても難易度で詰むことないから装備適当
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df61-rlbg [61.11.177.51])
垢版 |
2023/10/24(火) 19:09:18.48ID:/mJYHAb60
全30階の死んだら1階からみたいな高難度高報酬エンコンを別枠で欲しいな
普通の千里行で整えてから挑むみたいな
2023/10/24(火) 19:29:58.90ID:IYm3KeNX0
>>207
出ても怠くなるだけじゃね?
多分、ビルドの選択肢も多くなさそう
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df61-rlbg [61.11.177.51])
垢版 |
2023/10/24(火) 19:35:37.83ID:/mJYHAb60
>>208
オリジンみたいにひたすら登るだけのやつより並行してリスクあるやつ欲しくない?
難しければビルドの重要性も上がると思うけど
210名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-arie [49.98.144.139])
垢版 |
2023/10/24(火) 19:38:07.74ID:c3r/TizPd
高報酬ってのがそこでしか取れないとかだといいんだけど、絶対そうならないからな
やりがいがないんだよ
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df94-6i8i [243.170.3.245])
垢版 |
2023/10/24(火) 19:43:29.46ID:TXlWmNsc0
千里行が今のバランスのまま拡張してもエンコンにならんから別に深部欲しいとなるわな
2023/10/24(火) 19:47:55.92ID:ScEvJ6ByM
高難度でしか手に入らない報酬あると下手くそが発狂しだすから無理なんだわ
2023/10/24(火) 19:50:04.27ID:EAR0mO3Cp
防御積むとか女媧みたいな下手糞救済装備あれば大丈夫よ
2023/10/24(火) 20:19:29.34ID:L/KTijeZ0
今は百里行だしマジで千里行になんのかな
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 278c-dytz [254.58.121.116])
垢版 |
2023/10/24(火) 20:30:39.97ID:xmFm0OKc0
難易度の話で言えば士気ランク下げるだけでいいんだし
難しさとは別の方向性で遊び方を提供して欲しい

その意味で士気ランク上げられるだけ上げて無双プレイできる魔境はまぁ本編とは別の遊び方はできてる方ではある
216名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM6b-pyZ0 [218.225.237.69])
垢版 |
2023/10/24(火) 20:38:22.36ID:SSljMSX/M
現状完全に死に要素と化してるNPCの育成要素とかあればそれだけで一つのコンテンツになりそう
仁王の立花宗茂みたいにボス性能の味方NPCと戦場蹂躙したい

あ、侵攻も死にコンテンツだけどあれはクソだから殺しといたままでいいよ
2023/10/24(火) 20:42:27.92ID:CLGtNQR+0
船のステージで萎えかけてるんだけど今後もこんだけ道わかりにくいもんなの?
道わかりにくい上に敵ワンパン火力で腹立つ
2023/10/24(火) 20:48:17.55ID:J4Pw6woE0
未だにクソ犬の攻撃化勁失敗しまくる
なんなんあいつ
2023/10/24(火) 20:54:41.97ID:cSP7bVHr0
こっちのボタン入力みてから動いてるから無駄だぞ
2023/10/24(火) 20:54:42.57ID:IW7dVBvA0
ウオーロンは仁王のバランスに比べたら安定の良調整続き悪く言えば妥当
仁王はまー大分前の作品だからしょうがないが無茶苦茶な部分多かった
仁王2は荒いけどフルスイングしてる感がすごい神ゲーと言っていい

早よアプデ来い脳汁出させてくれ
2023/10/24(火) 21:26:18.27ID:2lHdO3Uba
女媧伏犠祝融の賜物、なんなら女媧だけでも困ってないからってのが100だけど他の賜物や武将揃え強いのかどうか全然わからん
賜物が一択ってバランスいいと言えるのか、それとも苦労のご褒美装備でええやろなのか
2023/10/24(火) 21:58:49.15ID:3Kra+u0U0
犬はとっとと術投げて倒すに限る
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e744-KkNu [252.163.203.205])
垢版 |
2023/10/24(火) 22:01:10.24ID:wz7u376a0
仁王2からそうだけど基本属性ビルドが最終的に死ぬのは残念
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 278c-dytz [254.58.121.116])
垢版 |
2023/10/24(火) 22:16:01.58ID:xmFm0OKc0
揃え効果のバランスについては
士気ランクさえあれば勝てるからどうでもいいというのが現状
2023/10/24(火) 22:21:56.15ID:v9HQcC6M0
ダメージソースの比重がまだ絶脈に偏ってるのがちょっと勿体ないな
十文字とか居合みたいにわかりやすく高火力な武技があればな
2023/10/24(火) 22:24:09.69ID:v9HQcC6M0
敵の気勢枯らしてラッシュかけてもあんまり畳み掛けてる感じが薄いのよね
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7b9-H4PF [60.81.11.77])
垢版 |
2023/10/24(火) 22:36:54.53ID:Mv0XGU320
レベル160ぐらいで千里行出たからやってるけど普通に難しいんだが
皆レベル上げすぎ
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 270d-pyZ0 [254.40.133.212])
垢版 |
2023/10/24(火) 22:46:36.01ID:q5YskYNn0
甘寧5%以下でDLC1から半減してて全体の95%以上が辞めているのにスレが伸びている・・・
妙だな・・・
2023/10/24(火) 22:47:22.13ID:L/KTijeZ0
>>227
最強のバフは士気だから士気OP付けるといいよ
ついでに仙気獲得量OPも付ければレベルめっちゃ上がる
2023/10/24(火) 22:58:22.23ID:0zqpf23l0
魔境って侵入あったのかよw
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c728-pyZ0 [210.153.123.81])
垢版 |
2023/10/24(火) 23:12:22.93ID:BcHVR/8d0
>>230
侵入する側はかなり不利な状態だぞ
相手は戦場ランクより遥かに上の士気、恩恵opによる与ダメや被ダメが付いてる場合もある
それでも勝てる時は勝てるけど旨みが何もない
通常の報酬に加えて馬蹄金たったの1個だけ
2023/10/24(火) 23:25:54.42ID:BXldWymIM
高難度に旨みはさほど求めてないけどマルチには旨みほしかった
2023/10/25(水) 00:10:14.19ID:aA21xbRe0
>>225
蓄発連撃武技やってみとぶぞ?
2023/10/25(水) 03:43:11.13ID:oshsWcNfd
>>225
断山海は結構ダメージ出る
2023/10/25(水) 03:53:02.46ID:paV7XVji0
5%かよ
こりゃ甘寧も弱体化だな
2023/10/25(水) 06:06:41.46ID:ESr9TNYB0
まあぶっちゃけ糞ボスの部類だしね甘寧…
きちんとビルド整えてレベル上げれば勝てるけど最初からやり直すの面倒なステージ構成だし
2023/10/25(水) 06:24:49.17ID:XE62NZOK0
魔境はやってる人間同士がマッチするくらいしてくれて良かった
侵入時も駆け抜けてる人相手なら数秒の猶予しか無いしあんなのマッチングするかっつーの
あと最近他に問題っだらけの別ゲーでの侵入ではエリア区切りがあったがやっぱあれは必要だわ
2023/10/25(水) 07:07:53.76ID:hr0blpsNM
人物説明見てるけど、特定のキャラは死んだ魚のような目なのなんでなの…
そんな目で見ないで!って目してるよね。
華雄とか郭嘉とか。
ポーズも同じだし。
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df0c-pTE3 [251.244.190.185])
垢版 |
2023/10/25(水) 08:09:55.68ID:LmgR8zdx0
5%なのは甘寧が強いからって理由だけではないだろうけどね…
2023/10/25(水) 08:25:41.57ID:n0kY+QqTa
まーた雑魚の発狂かよ
2023/10/25(水) 08:32:02.11ID:Ca6rIoDj0
甘寧のナーフとか辞めて欲しいわ
2023/10/25(水) 08:41:10.81ID:BVPrCQqM0
悪いが仕事なんでな...
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df96-ANn9 [243.199.190.150])
垢版 |
2023/10/25(水) 08:44:31.74ID:oMxwLzlz0
甘寧ナーフするにしても体力を少し減らすぐらいだな
あの動作パターンとかはそのままでいい
2023/10/25(水) 09:02:14.23ID:A6wblsOy0
士気差というか体力違うと思うけどサブミッションの甘寧よりメインの甘寧のが圧倒的に硬いのはまあ謎
元々よく秘技使うけどサブの方はロリから秘技出しまくるからそっちのが弱い
2023/10/25(水) 09:31:38.14ID:Wy8awt1i0
鈴の甘寧だけど、既に鈴といえば張宝になっちゃってるな
2023/10/25(水) 10:03:27.75ID:H49fB8RdM
そもそもDLCまでプレイするのってそれなりに熱心な層だしな
ちょっと触るぐらいのゲームなら本編やって終了だし出揃ってから一気にやるやつもいるし
到達率は強さの指標にはやらない
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df0c-pTE3 [251.244.190.185])
垢版 |
2023/10/25(水) 10:04:20.07ID:LmgR8zdx0
張宝のあれは鈴というより鐘
2023/10/25(水) 10:08:18.30ID:b0hdteVd0
甘寧はおもんなおけどBGMはよき
2023/10/25(水) 10:11:09.74ID:jKovSn2Y0
妖魔典韋のナーフがあったんだから甘寧もあり得るよ
また動き遅くするんじゃない
2023/10/25(水) 10:13:04.77ID:Gl5tOK7Ba
馬蹄金の交換で武技やら装備やら強化できるけど、強化するほど困ってもないしどうせならレア8で使いたいからな
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7faf-arie [153.226.172.107])
垢版 |
2023/10/25(水) 10:20:11.13ID:/QjbybcP0
バランス調整のアプデは27日かね
祝融の吸収バグとかバグの修正もきっちりたのむで
2023/10/25(水) 10:25:42.33ID:xbkkf05x0
仁王のDLCの最初のステージも5%ちょっとだし
仁王2は10%くらいあるけど
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df77-39Mi [243.11.207.251])
垢版 |
2023/10/25(水) 10:41:56.86ID:0np0jrMx0
仁王はあれフリプでだいぶ下げてる気がする
2023/10/25(水) 11:23:38.47ID:paV7XVji0
武将揃え、賜福の調整が入る予感がして★7装備捨てられんわ
倉庫2000少ないよ
255名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-HbUm [126.166.190.216])
垢版 |
2023/10/25(水) 11:32:10.45ID:TdQWDslir
種装備だけ置いてもう捨ててる
いつか使うかもはほぼ使わないって長年ハクスラやってて答え出たわ
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7faf-arie [153.226.172.107])
垢版 |
2023/10/25(水) 11:32:37.39ID:/QjbybcP0
でかめの妖魔倒したあとに当たり判定あるの地味に腹立つからなくしてほしい
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7e1-dytz [248.110.44.143])
垢版 |
2023/10/25(水) 12:04:14.75ID:4mzohxo10
甘寧戦も太史慈戦もドロップが武将固定揃えで不味いから求賢いく優先順位低いんよ
結果的にあんま習熟しないままDLC3まで休止や
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7e1-dytz [248.110.44.143])
垢版 |
2023/10/25(水) 12:04:18.28ID:4mzohxo10
甘寧戦も太史慈戦もドロップが武将固定揃えで不味いから求賢いく優先順位低いんよ
結果的にあんま習熟しないままDLC3まで休止や
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df77-39Mi [243.11.207.251])
垢版 |
2023/10/25(水) 12:51:28.27ID:0np0jrMx0
武将系のボスドロップ固定ってなんで変えないんだろうな
あれがなきゃもっと色んなところで稼ぎできると思うのに
2023/10/25(水) 13:00:13.59ID:DHN74K20d
揃えマイナス1装備出にくくなったなあ
400まで上がったけど弓はおろか全武器で星7持ってるのひとつだけだ
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc9-ANn9 [243.199.190.150])
垢版 |
2023/10/25(水) 14:03:36.39ID:oMxwLzlz0
至福の数が増えたのと賜福枠の部分が通常OPになる確率が上がったせいだろな
てか賜福の数が増えるのはまだいいとしても何で通常OPになるんだよっての
百歩譲って通常OPになるにしても出過ぎだろと
2023/10/25(水) 14:11:38.91ID:den6BQHXd
そらそろ賜福を変更できるアイテムを出してくれ馬蹄金500くらい必要でも私は一向に構わん
2023/10/25(水) 14:30:41.46ID:BpmCHVZWa
賜福無しの武器が欲しいけど全然でなくて苦労した俺みたいなやつもいる
どっちの要望も満たすなんて不可能だからバランス調整も大変だね
264名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-5RPh [126.157.244.178])
垢版 |
2023/10/25(水) 14:38:52.56ID:DN2fMNkkr
確定ドロップで楽に手に入るから武将揃えはゴミなんかな
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfd9-39Mi [243.11.207.251])
垢版 |
2023/10/25(水) 14:53:49.82ID:0np0jrMx0
毎回毎回武将揃えってシフク、恩寵の下位互換にしかなってないしそもそも要らなくねって思う
2023/10/25(水) 15:22:26.71ID:DHN74K20d
仁王2だと火力重視なら征夷大将軍くらいしか選択なかったけど極装備の追加次第ではあるいは
2023/10/25(水) 15:27:15.11ID:hPnIZLKg0
武将揃え効果は象嵌スロットと別枠にしてもいい気がする
と思ったけど全部位でop1つ得するのは強すぎか
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfab-pTE3 [27.139.214.227])
垢版 |
2023/10/25(水) 15:47:41.31ID:87deEImN0
やっぱ揃え効果は2種類パフォーマンスを発揮できるくらいの枠欲しいよな
今は6揃え1つ取ったらあとはせいぜいどれでも大して変わらない2揃えか3揃えの効果を得ることしかできないから女媧か祝融が最適みたいになってるけど
これが6揃え2つ、とか6揃えと5揃えの2つ、とかできるようになればいろんな組み合わせでビルドの選択肢も増えるんだが…
2023/10/25(水) 15:48:48.25ID:gLGwjiJ10
青龍偃月刀の武技って使いこなせないと弱いって聞いたんですけど具体的にどんなコンボがあるのです?
自分は武技→気勢攻撃をメインに使ってます
2023/10/25(水) 16:26:47.12ID:TMBjvK420
武将揃えが強化版ですら微妙な能力なの悲しいな
曹操の揃え1くらいしか検討に入るものがない
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df06-ANn9 [243.199.190.150])
垢版 |
2023/10/25(水) 16:31:48.66ID:oMxwLzlz0
同系統は重複できんからOP枠増えてもタカが知れるからそれでもいいとは思うけどね
ただDLC3が来てもしOP枠3つが上級ってなると武器の属性ガード無効とかってどうなんのかなとは思うが
2023/10/25(水) 16:34:36.45ID:3N5KqZWl0
絶脈がダメージソースすぎるのは明らか間違ってるな
そうなるビルドもあっても良いとは思うが基本それっていうのがね
仁王2久しぶりにやったらやっぱり通常武技や通常攻撃にきちんと火力あるのは気持ちいい
wo longは(使う武器や武技に大きくよるにしろ)通常攻撃が気勢溜めるため、
武技は気勢削るため、体力は絶脈で奪う、ってこの概念は直感的本能的じゃないもの
爽快感に結びつく手前で違和感ある
2023/10/25(水) 16:47:19.66ID:3N5KqZWl0
いやそうでもないかも。。。
なぜか飽きが来やすい謎への答えの一つかと思って書いたんだけど全然的外れに思えてきた

単にマルチが盛り上がらないからなのか、ビルド談義やらがあまり無いからなのか
仁王2で言う朧車みたいな中堅クラスの妖怪(妖魔)の、種類も個性も全然乏しいってのはあると思うんだが
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7faf-arie [153.226.172.107])
垢版 |
2023/10/25(水) 17:00:47.56ID:/QjbybcP0
>>272
同意するよ
ガード割って気力切れたところにぶちこむのはそれなりの火力になるものがあるけど、ちょっとした隙に差し込む攻撃は気勢削り目的か気勢回復目的にしかならないのが微妙
太史慈とか長いのやってるとそれが強調されてだれてくる
2023/10/25(水) 17:29:02.82ID:lxKv5kjGa
武技は確かに伝わりにくいけど通常攻撃と絶脈が直感的に分からないのは受診した方が良い
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7b9-H4PF [60.81.11.77])
垢版 |
2023/10/25(水) 17:43:12.46ID:IgNsZ6R30
wo long面白かったから仁王2やってみたけど色々複雑でハマる前にやめちゃったわ
wo longも新規で今始めたらそうなってそうだけどw
2023/10/25(水) 18:16:18.82ID:Yq0vdOv3M
てか仁王2のゲームデザインが好きなら仁王2やればいいじゃんね
化頸差し込み絶脈がウォーロンはデザインでいいじゃんね
2023/10/25(水) 18:30:43.18ID:XE62NZOK0
日本語で頼むわ
2023/10/25(水) 18:39:09.58ID:H49fB8RdM
絶脈自体も毒パンチみたいにデバフの数に応じてダメージ上がるとか気勢キレ時間伸びるとか
デバフの恩恵がもう少しあったらと思う
なんかバフもデバフもイマイチ効果として実感しづらい気がする
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df06-ANn9 [243.199.190.150])
垢版 |
2023/10/25(水) 18:43:23.47ID:oMxwLzlz0
バフデバフの効果時間自体が短いからなぁ
化勁バフデバフ以外だと有効にしてから化勁してる間に効果消えてるとかざらにあるし
2023/10/25(水) 20:09:35.01ID:HFs4rn+X0
吼える波濤急に難易度上がってる?経験値全ロスした
2023/10/25(水) 20:09:38.85ID:HFs4rn+X0
吼える波濤急に難易度上がってる?経験値全ロスした
2023/10/25(水) 20:20:48.58ID:HFs4rn+X0
連投になっててすまん
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7aa-TZBt [14.10.133.194])
垢版 |
2023/10/25(水) 20:21:18.25ID:7pMaRFLI0
侵攻なんてフロムのクソ要素をわざわざ持ち込んだことはホントに猛省して欲しい
オフしてない新規初心者ばっかが餌食になっとるやん
2023/10/25(水) 20:24:11.92ID:06DGJsqk0
体力ダメ盛りしてたら武技のがダメソースでかいじゃが 挫き時間延長で尚更
絶脈とか一回取れるか取れないかだわ
絶脈取る前に相手は死ぬ
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 872f-HSwJ [122.221.174.228])
垢版 |
2023/10/25(水) 20:50:46.25ID:yW0WmUXK0
祝融も気力切れになる前に倒せる事多いね。DLC第2弾から通常攻撃、武技、通常攻撃のループだけで倒せる事かなり増えたしビルド見直してみては?
2023/10/25(水) 21:09:37.84ID:muil0CL30
挫き時間延長のお陰で絶脈せずに倒すことはそこそこあるが、気力切れになる前に倒すことは流石にない。
2023/10/25(水) 21:20:01.80ID:WSiDTLFI0
武技の名前もそろそろネタ切れ近そう。もうお笑い方向で香港国際警察とか英雄故事とかで良いよ
2023/10/25(水) 21:20:06.05ID:WSiDTLFI0
武技の名前もそろそろネタ切れ近そう。もうお笑い方向で香港国際警察とか英雄故事とかで良いよ
2023/10/25(水) 21:29:17.53ID:BWQ8vCvw0
仮想敵とか縛りとかの前提条件は知らんけどバフして祝融なり仙術特化たけのこ土パンチとかなら属性怯みのお陰で相手が動く前に終わったりするね
2023/10/25(水) 23:36:22.45ID:aA21xbRe0
4周目典韋気勢挫く前に死んで草
初手武技ブッパで半分削れるわ
未だに絶脈ゲーとか言ってるやつはどんな糞ビルドでやってるか気になりますよほんま
292名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-arie [49.98.144.139])
垢版 |
2023/10/25(水) 23:39:57.73ID:wFnywLepd
スパアマ武技ブッパマンがイキっております
2023/10/25(水) 23:58:40.35ID:fxTsX98T0
カケイゲー絶妙ゲーでもなくスパアマ武技ブッパゲーなんだよねこのゲーム
女禍とか祝融追加されて益々加速してるよ
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df8a-39Mi [243.11.207.251])
垢版 |
2023/10/26(木) 00:02:00.20ID:gCxJxyUW0
なんかバランスに気遣ってた割にだんだん壊し始めてる気はするな
295名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-arie [49.98.144.139])
垢版 |
2023/10/26(木) 00:05:14.00ID:mQHIodfVd
それを別に否定しないけど甘寧に文句いうのはそういうやつなんだろうなと思うわ
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df61-rlbg [61.11.177.51])
垢版 |
2023/10/26(木) 00:23:36.12ID:nNaJ45Ov0
地味に雷やられでスローとか遅鈍とか無くなったのは嬉しい
あれやってもやられても面白くなかったんだよな
2023/10/26(木) 00:30:39.99ID:cn8OYHZs0
オリジンのライブリ無敵枠って感じするアレ
ただでさえ柔らかい魔境で過剰火力すぎたから普通にやってるが上位の魔境ってのがどうなるか
2023/10/26(木) 00:58:48.94ID:Rm8sM89D0
甘寧は隙はあるけど少なめではあるね
2023/10/26(木) 01:10:02.27ID:BeDoNLp+0
>>268
装備部位が1ヵ所少ないのが痛い
ズボンとブーツで分かれてれば‥
2023/10/26(木) 01:18:26.29ID:Rm8sM89D0
小物って武将揃えは乗るけど賜福は乗らないんだっけ
象嵌も
よくしらんちん
2023/10/26(木) 02:28:46.13ID:PT4/AvpC0
黄帝さん死んでるんでカケイ成功時強防くらいつけてくれていいと思うよ揃1で
2023/10/26(木) 05:18:28.88ID:eussVHbQM
下手くそ救済をデザインと勘違いする下手くそ
2023/10/26(木) 08:02:09.44ID:XnPwYedA0
化勁回復ビルドやってたとき2か所使ってたな黄帝
2023/10/26(木) 08:18:25.75ID:OCGLd4PsM
ソウルライクや死にゲーは最終的に草刈りになるからこっちで縛らんとつまらんのよな
スレも同じで最終的に草刈って喜ぶ下手糞と極一部の玄人しか残らん
DLC3で糞バランス糞調整どこまでひっくり返せるか見物だな
2023/10/26(木) 08:27:38.58ID:v0uqbYCsd
草刈りってどういう意味?
2023/10/26(木) 08:44:00.55ID:5araq/o9F
>>303
小物もある劉備の方が付けやすいからそっちにしてた
2023/10/26(木) 08:44:46.25ID:AQkVoCTh0
DLC3近くなったしそろそろ周回進めて準備しとくかと無印ぶりに復帰したが大分改善されてんな
なんか無印はクリアだけで周回する気が起きなかったんだよな
仁王やFFといいここのはDLC2から手を出すのが正解か
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7faf-arie [153.226.172.107])
垢版 |
2023/10/26(木) 09:27:30.88ID:kLyHm0oW0
アプデは明日かワンチャン今日か?
2023/10/26(木) 10:19:32.15ID:XnPwYedA0
>>306
小物もある揃えは楽だよね
女媧・黄帝に劉備も組み合わせようと思ったんだけど小物は2個付けても揃え1つ換算と知って諦めた
2023/10/26(木) 10:38:10.71ID:YASuI13c0
今更だけど蓄髪て押しっぱなしの武技だと終わるまで続くんだ最初の一発分だけだと思ってたわ
311名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM6b-pyZ0 [218.225.233.117])
垢版 |
2023/10/26(木) 11:13:30.28ID:UMDrIMg0M
たまに秘技使う訳でもないのに敵に赤い気脈のエフェクトが出るのなんなんだろ
2023/10/26(木) 11:21:00.11ID:cn8OYHZs0
樊噲じゃないなら部位復活じゃないの
2023/10/26(木) 12:14:44.68ID:PT4/AvpC0
>>310
蓄発下方前はとんでもねぇ性能になってたなほんま
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f58-dpCB [245.212.64.67])
垢版 |
2023/10/26(木) 13:21:40.52ID:g3BNtCeN0
アプデで魔境の難易度追加される前に100までやっとくか既存武器調整きてからその武器で100まで目指すか悩む
2023/10/26(木) 14:14:24.68ID:ZOm26JSid
やっと魔境で饕餮と会えたわ久しぶりすぎて金平糖喰らいまくったorz
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff33-Rttt [241.243.184.200])
垢版 |
2023/10/26(木) 14:23:51.34ID:tDtulv800
武器防具って10以上上がるの?
素材が出てるけど何処ででるんだ??
2023/10/26(木) 15:05:54.13ID:MXQi56Sra
友軍に周瑜か、流石に水没しないやろ
→ボチャン
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7d6-pTE3 [242.104.211.253])
垢版 |
2023/10/26(木) 15:31:19.09ID:Bd4lcdn90
>>316
馬蹄金で買うか4周目の一部のミッション報酬(初回)
2023/10/26(木) 16:02:15.50ID:neHhYY4S0
呉の連中俺たちは船でどうこうイキるくせに平気でボチャンボチャンするからな
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7d6-pTE3 [242.104.211.253])
垢版 |
2023/10/26(木) 16:11:07.50ID:Bd4lcdn90
プレイヤーが落下で瀕死はまだいいけど同行NPCが落下で瀕死で「ここで終わるわけには…!」とかはいや何だお前感しかないからNPC落下はもう無傷でいいよな
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fdc-sc5c [249.227.166.178])
垢版 |
2023/10/26(木) 16:15:00.44ID:tCKIigFe0
呉軍とかいう卑劣集団
董卓軍を見習うべき
322名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-pyZ0 [49.98.136.118])
垢版 |
2023/10/26(木) 16:33:47.16ID:ZOm26JSid
>>320
落ちても何事もなく無傷で戻ってくる仁王2NPC勢
2023/10/26(木) 17:20:30.83ID:XnPwYedA0
水際に引っ掛かった敵追いかけて一生飛び込み続ける孫策孫権な
2023/10/26(木) 17:23:03.91ID:pzW8rAVv0
>>322
仁王の最終ステージでお勝や半蔵が迫真の叫び声上げながら落下したのに即何事もなく戻ってきたのを思い出した
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7c3-dytz [248.138.178.106])
垢版 |
2023/10/26(木) 17:31:50.51ID:yR6B0D7f0
遠距離赤攻撃なんて誰得要素消してくれよ
不愉快になるだけだろうが
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7da-4uYv [244.228.144.76])
垢版 |
2023/10/26(木) 17:52:08.41ID:bxcbdXou0
でも呉の武将武器って優秀なやつ多いから呉の武器使っちゃうんだよな
2023/10/26(木) 18:38:41.85ID:BwP6Fq6W0
雑魚モブの氣勢ダウンキャンセルしてからの秘技返しやめてくれんかね
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 277d-pyZ0 [254.58.121.116])
垢版 |
2023/10/26(木) 19:20:18.41ID:m1VdHKc30
雑魚戦はぶっちゃけプレイヤーに何させたいのかよく分からん
怯んでると見せかけてキャンセルして回避だの秘技だのやってくるなら最初からスパアマでええわ
329名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM6b-pyZ0 [218.225.233.117])
垢版 |
2023/10/26(木) 19:28:56.28ID:UMDrIMg0M
怯みは敵の怯み抜けの手段でしかなくなってるからなぁ

NPCボスとか化勁取っても化勁怯みを一生キャンセル回避されたらプレイヤーになす術ないし
現状、怯みからの追撃が成功しているのは敵が回避しないでいてくれているからに過ぎない
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7eb-S5wN [244.72.11.83])
垢版 |
2023/10/26(木) 20:18:49.47ID:VjCd82JW0
やた!メインのエンディング行けたよ!このスレのおかげだ!ありがと〜
やっぱボスは張梁が最強だった希ガス…
まあ、装備整えられない、武器ほとんど選べない、回復薬最小ってのがあったんだろうが…
あと思ったのが、7章いる?
2023/10/26(木) 20:26:56.71ID:W3Bzlwij0
弱くされたんだっけか張梁 弱くなる前にやりたかったぜ
2023/10/26(木) 21:02:13.92ID:zujcqlPh0
初めて張梁とやった時、第二形態には驚いたわ。
人型ボスはもれなく第二形態があるゲームだと思ったよ。
2023/10/26(木) 21:17:10.72ID:90tslTvz0
ファミ通の売り上げ本数Fateに負けてるやんwアレに負けるって面白すぎるやろ
2023/10/26(木) 22:25:38.04ID:Ns52yQWAa
>>329
エルデンでもハメ抜けステップ搭載雑魚はいるけど
2023/10/26(木) 22:55:12.78ID:33yzLGvGa
モブ武将の怯みキャンセルも修正してほしい
三人相手にタケノコ鬼ごっこしてると頻発するからもはや仕様な気すらしてくる
2023/10/26(木) 23:10:04.93ID:7pJzuku+0
揃え効果−1、有能すぎて草。ってなる可能性あるなら取っておいた方が良いですか?ちなみに2週目です。揃えた事ないんですが笑
337名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM6b-pyZ0 [218.225.235.144])
垢版 |
2023/10/26(木) 23:10:30.51ID:BrfxmgRxM
怯みキャンセルは気がするじゃなくて普通に仕様じゃないの?

多分、怯みキャンセル秘技みたいに被弾不可避の場面を意図的に作って
「士気ランク低い内はいつでも化勁できるように消極的に戦ってね」
「士気ランク上がってある程度被弾しても大丈夫になったら隙の大きい武技とか使ってガンガン使ってね」ってバランスなんじゃない?

それが面白いかはともかく
2023/10/26(木) 23:12:14.92ID:/yonZD4/0
>>336
とらない理由がない
2023/10/26(木) 23:20:38.24ID:eXMnmDe70
唐突な怯みキャンセルで被弾するなら様子見ればいいってクソつまらんだけだからなあ
モンハンみたいな作りのゲームでもないし
旗立てといいアホ見たいな拠点といいこのゲーム残念ながら根本的なセンスが…
2023/10/26(木) 23:34:44.06ID:bCFPxqLV0
>>336
揃えたことがないならある意味なおさらあった方がいい
1つ装備するだけで2つ揃え効果が出るようになるんだから全然違う
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df61-rlbg [61.11.177.51])
垢版 |
2023/10/27(金) 01:56:31.98ID:YiY6DIS70
兵装の日本語入力が未だに実装されないのはなんなんだろう
GYOKUSHINとかJOKAみたいに登録してるけど意味分かんねえよ
なんで武技名は漢字だらけなのにこういうところで使わせてくれないんだ
2023/10/27(金) 02:41:54.43ID:reCMZkiod
装備集めはいまだに猿回しの方がいいんかな?
現在は魔境の踏破で馬蹄金積んで鶴20回やってるけどどっちが効率いいのか分からん
2023/10/27(金) 02:58:15.83ID:OmbXF7wi0
仁王で言うところの窮地と多芸多才をくっつけるセンスがわかんねえわ
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2a-6i8i [243.170.3.245])
垢版 |
2023/10/27(金) 03:16:26.12ID:KtAhU/4T0
防具は残り部位少なくなったら優先付けて天龍争覇で集めた
ランダムドロップボスとクリア報酬が星7防具確定で優先で複数入手可能
2023/10/27(金) 05:11:05.12ID:+GELZby70
何を集めるかによるな、武器しか試してない上
あんまやる人の話も聞かないから強くは勧めないけど自分はアプデ前
名士装備士気ゼロ武器装備ドロAAでDLCの「黄天立つ雪嶺」の
ワニ越えた所を使ってたあの周辺の兵士をひたすら狩る、難点は
侵攻キャラが来る事メリットは慣れると殆ど忍殺できるので回転が速い
2023/10/27(金) 05:17:43.64ID:Ip/v18U80
周瑜にも中坊呼ばわりされる権坊w
2023/10/27(金) 05:23:14.82ID:+GELZby70
ごめん上の補足、装備も一応は落ちるけど体感出は悪かった
今は分からないあと高所に銅鑼持ちいるから先倒してね
2023/10/27(金) 05:43:46.03ID:reCMZkiod
欲しいものは泰山豪傑(胴)
一応、装備(賜福込み)は持ってるんだけど上位の気勢挫き延長48.5が欲しいだけというしょうもない理由なんだマジでやる事ないから最高値のop集めてるんよどうせdlc3でお別れするんだけどさ
2023/10/27(金) 06:13:34.17ID:+GELZby70
泰山豪傑かあ中装だしopもいいよな同じモン探した事あるわ
こっちはもっとしょうもない理由だけどwこれキツかったぞ
何でか脚と腕ばっか出るんだよね泣く泣く猿で集めたわ役立てなくてスマン
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ac-dytz [254.204.107.48])
垢版 |
2023/10/27(金) 07:10:10.73ID:IxE7B5MX0
武将揃え装備要らなすぎる
倉庫圧迫してうぜえ。武将ぞろえ限定分解機能実装してほしい
2023/10/27(金) 08:02:41.16ID:jsSq9ZB7d
OP狙いなら数が大事か
自分は猿か里山猿、あとツイで見たDLC1の主戦場1個目回してる
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7faf-arie [153.226.172.107])
垢版 |
2023/10/27(金) 08:29:52.87ID:6zfH/+ur0
>>348
動画で見たんだけど、脈打つ妖城の繭の水鬼を起こしまくってまとめて土のつららで倒すやつ結構よかった
士気0にして幸運400以上でやったけど、他とは比較にならないくらい星7はでたと思う
ただ運が良かっただけかもだけどお試しあれ
2023/10/27(金) 08:37:37.34ID:AUFxRJvu0
もう星6いらんけど上位opのために拾わないといけなくなったのがダルいな
2023/10/27(金) 08:52:13.58ID:oz58kYkt0
ドロ優先はドロップ絞られてる雑魚狩ったほうがすぐ出るな 目当ての賜福かどうかは別だが
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7faf-arie [153.226.172.107])
垢版 |
2023/10/27(金) 09:34:51.54ID:6zfH/+ur0
バランス調整のアプデってさすがに今日来るよな?
2023/10/27(金) 10:18:30.58ID:v8GJapGyd
そこまでガチってないけど上位近接と属性付与ほんとでないな 前者が3個、後者が炎のみ
357名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM6b-pyZ0 [218.225.235.144])
垢版 |
2023/10/27(金) 10:30:19.93ID:TFuzPVF8M
opってダメージ倍率上げるより攻撃力上げた方がいいの?
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27b4-H4PF [254.77.107.129])
垢版 |
2023/10/27(金) 10:47:30.62ID:GhtRkhKX0
基礎攻撃力を上げた方がダメージがデカいよ
優先で振った方がいい
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f15-dpCB [245.212.64.67])
垢版 |
2023/10/27(金) 11:19:08.58ID:S0a3OCsx0
そろそろアプデ正座待機するか
2023/10/27(金) 11:34:13.32ID:SWuOH74Q0
高難易度きたら百折不撓(人型)勝てる気がしない
2023/10/27(金) 11:34:23.16ID:1f8E01Sm0
アプデ楽しみだ
2023/10/27(金) 11:38:53.86ID:t08hYDQw0
最近は気軽にアセン試せるトレモが実装されてる事も多いがウォーロン君のトレモもどき前時代的すぎんか?
そもそも今の装備のOPシステムが駄目だと思う、無駄にだるすぎ
2023/10/27(金) 11:38:57.35ID:t08hYDQw0
最近は気軽にアセン試せるトレモが実装されてる事も多いがウォーロン君のトレモもどき前時代的すぎんか?
そもそも今の装備のOPシステムが駄目だと思う、無駄にだるすぎ
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff2f-pyZ0 [113.38.224.186])
垢版 |
2023/10/27(金) 11:54:40.01ID:OnI4m/Vd0
高難易度での複数戦はガン待ち秘技化勁安定だろうな
2023/10/27(金) 12:04:44.21ID:x7CnuyXe0
ハリネズミや新しく出た小型エビを後ろから絶脈した時の踵落とし避けるのやめてくれや
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df7c-S5wN [61.25.141.103])
垢版 |
2023/10/27(金) 12:35:22.06ID:GnhspLrY0
盾持ち雑魚がウザすぐる…放置してたら石投げて来るし
気勢攻撃ゴリ押しか、カケイ狙うしか無い?
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7faf-arie [153.226.172.107])
垢版 |
2023/10/27(金) 12:37:46.03ID:6zfH/+ur0
>>366
武技
2023/10/27(金) 12:56:38.13ID:QT2KOzdF0
仁王に比べ色々大分改善されてるけどな
落タヒや武器防具の整理とか、仁王はめちゃ大変だった
>武将ぞろえ限定分解機能 それええな
2023/10/27(金) 13:26:44.05ID:Ip/v18U80
今回のdlcは雑魚モブの追加に関しては残念だったわ
2023/10/27(金) 13:31:58.17ID:nEakxSqAM
鳥はちょっと弱すぎというか、似たの既にいたし、せめて醜女くらいのいやらしさにしてほしかったわ。
エビカニクスもつまらんよね
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfab-pTE3 [27.139.214.227])
垢版 |
2023/10/27(金) 13:43:09.73ID:5rZNibxB0
1作目だからしゃーないけど全体的に種類少なめよね
神獣とかもっといろいろ欲しい
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df30-zWle [243.11.207.251])
垢版 |
2023/10/27(金) 13:51:17.23ID:QmXVVqbN0
なんというか仁王もオリジンも毎回敵の種類少ない的な批判をメディアのレビューでもされてる気がするんだけどもうちょいなんとかならんのかね
作るの大変なのはわかるけど
373名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM6b-pyZ0 [218.225.235.144])
垢版 |
2023/10/27(金) 13:54:18.66ID:TFuzPVF8M
神獣は種類の前に要素自体が割と空気だしね
召喚すんの青龍応龍くらいでそれ以外はほぼアクセサリー
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7faf-arie [153.226.172.107])
垢版 |
2023/10/27(金) 13:59:35.39ID:6zfH/+ur0
アプデきてないんやな16:00か?
まさかの来週か?
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ee-3PNf [240.59.222.58])
垢版 |
2023/10/27(金) 14:03:24.70ID:t08hYDQw0
応龍取ってからずっとそればっかで全然召喚とか使ってないけど
チャージ軽い神獣だとボス戦で何回か撃てたりするんか
2023/10/27(金) 14:11:33.92ID:oz58kYkt0
>>375
op盛って霊息術使えば連発できんじゃね
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2740-pyZ0 [254.58.121.116])
垢版 |
2023/10/27(金) 14:13:11.79ID:Gcr9sMnd0
まず召喚したところで神獣に状況を変えるほどの力はない
神獣出そうがこのゲームは敵からの攻撃を化勁できないと勝てないし
敵の攻撃化勁できるなら神獣出さなくても勝てる
2023/10/27(金) 14:19:32.06ID:t08hYDQw0
逆転とか窮地を脱するとか出来なくてもせいぜい時短で使えればいいんだけど
最初の方に何回か試しに召喚したけどあまりにゴミすぎて以降全く使わなくなった気がするわ
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27c6-pTE3 [254.159.56.204])
垢版 |
2023/10/27(金) 14:23:15.23ID:ztmp3Mja0
>>374
30日だろうね。ハッキリ日時言わない時はケツギリギリ攻めて来やがる
2023/10/27(金) 14:26:42.89ID:oz58kYkt0
召喚するより共鳴使ったほうが強いっていうね
攻バフは30% 防バフ型なら50%と性能高い
防バフ型ならop次第で一定時間無敵になれるし
2023/10/27(金) 14:28:26.65ID:YDhMa3/m0
>>380
シナジーした時のメリットとかわかりづらいってのはあるだろうね
黄龍はもう付けてるだけでリレイズできる、って説明文にも明確だし誰にでも効果わかる
382名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM6b-pyZ0 [218.225.238.138])
垢版 |
2023/10/27(金) 14:38:52.30ID:6PRPrMubM
なんにしてもコスト重いからね
使いたい時に使えるものじゃないから使わない前提でゲーム進めるし

気勢ゲージと同じで大事に取っておくものでもないから
「ゲージ溜まったから吐いとくか」くらいのノリで出すのがいいよ
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df30-zWle [243.11.207.251])
垢版 |
2023/10/27(金) 15:04:22.27ID:QmXVVqbN0
共鳴はエンチャのエフェクトが手抜きすぎてきらい
2023/10/27(金) 15:36:22.31ID:reCMZkiod
応龍が弱体化されたから今は騰蛇使ってる
2023/10/27(金) 15:55:11.05ID:+GELZby70
青龍と令息+神獣ゲージupはマルチの時入れてるわ
ダッシュ機能変わったせいか落下義勇兵が増えたんで前より使う機会増えた
対象と離れていても最初は回復できる(回数重ねると効かなくなる?)ので
呂布や于吉ステでバーが消えたら迷わず青龍飛ばしてる、落ちたショックか
決まって皆大体暫時固まるので出し易いのも良い、と言えるのか…
特に収集に熱上げてる人、名士舞人装備の人は落下しがちなので
青龍持ってる人は助てあげてくれ
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7faf-arie [153.226.172.107])
垢版 |
2023/10/27(金) 16:06:58.18ID:6zfH/+ur0
>>379
この時間できてないってことは30もしくは31日か
土日に遊べるかと思ってたんだががっかりだわ
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87ff-pTE3 [240.122.90.25])
垢版 |
2023/10/27(金) 16:21:13.99ID:+EKcF7xD0
神獣招来はともかく神獣共鳴の方は自分と「味方」にいろんなバフ+属性エンチャがもれなく付いてくるせいでマルチで発動しづらいんだよな
上位属性付与のOPが強いから武器自体に付けてる人多いだろうしそれ込みで戦い方組み立ててるだろうから余計な事すんなって思われそう
2023/10/27(金) 16:32:05.13ID:6LkaovG/0
あくまで10月末配信「予定」だし11月初週ぐらいまで遅れる可能性はありそう
まあバランス調整といえどずれ込むなら一言欲しいが
2023/10/27(金) 16:34:07.28ID:JVe98QTN0
マルチで同時にそれぞれ違う神獣招来したらちょっとかっこよさそう
2023/10/27(金) 16:38:40.89ID:UKTjHcqm0
今日は無いだろうな
運営としてみりゃ来週の3連休に間に合えば良いだろうとか思ってそうw
2023/10/27(金) 16:43:05.29ID:QpCGte3bd
>>366
仙術は盾貫通するから飛び道具系入れとくと便利
2023/10/27(金) 16:54:15.78ID:QT2KOzdF0
来てないだと!勃起民どうしてくれるんだよ!
2023/10/27(金) 17:01:16.80ID:C8pUZoEF0
>>366
火のタックル仙術や運送系の武技使ってる
2023/10/27(金) 17:03:11.03ID:P92Sab3c0
盾野郎ほんと初見はストレス凄かったけど属性付与OP得てからは一瞬で溶けてくれる
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df61-rlbg [61.11.177.51])
垢版 |
2023/10/27(金) 18:28:43.51ID:YiY6DIS70
盾は踏みつけとジャンプ攻撃に意味を持たせるために追加したのかと思ったら全然そんなことなかった
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df7c-S5wN [61.25.141.101])
垢版 |
2023/10/27(金) 18:30:04.43ID:bYAxAYi00
盾持ち野郎の件、皆さんありー
後ろからヘッショ決めたら盾を放り出したのだが、まさかコレが攻略法とか無いよな?と悩んでました
仙術はサポート系しか使ってなかったので、攻撃系色々試してみます
2023/10/27(金) 18:39:43.62ID:8Jyu08bz0
盾は多段ヒットする武技あてりゃ弾け飛ぶ
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7faf-arie [153.226.172.107])
垢版 |
2023/10/27(金) 18:41:39.64ID:6zfH/+ur0
>>396
普通に武技も貫通するからゴリ押せるよ体力少ないからすぐ溶ける
赤秘技してこないし複数戦で出てきてもボーナス敵扱いよ
2023/10/27(金) 18:58:36.48ID:0ATpCB7B0
gw前のアプデは22時くらいに来たんだっけか
可能性は薄いだろうが期待しちゃうよ
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7b9-H4PF [60.81.11.77])
垢版 |
2023/10/27(金) 19:07:05.79ID:ANaOVwCy0
次はバランス調整と難易度調整だっけ
そんな楽しみにするアプデなのか
2023/10/27(金) 19:16:37.55ID:0ATpCB7B0
>>400
武器調整と魔境の難易度調整ね
DLC2来てからほとんど毎日やってる身からするとこの味変は嬉しい
2023/10/27(金) 19:24:25.30ID:hlflJyXk0
>>387
属性エンチャ仙術使って「あれ?属性変わってねーぞ操作ミスか?」と連打して氣勢溶かしてから味方が招来撃ってたことに気付くってのなら何度かあった
プレイヤー個人の判断で上書きや解除できないのが問題だと思うわ
長時間強制で単一属性しか使えなくなるのは割りと困る
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 278d-pyZ0 [254.40.133.212])
垢版 |
2023/10/27(金) 19:56:14.84ID:8cx+Srln0
ロードオブザフォールンでも100万本突破してんのかよw今年のフルプライスアクションでワースト1〜3位
をコエテクで独占したんじゃないか?
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7cb-Komq [220.100.106.179])
垢版 |
2023/10/27(金) 19:58:58.63ID:z7hvDW+z0
ウォーロンめっちゃ面白いのに正当に評価されてない気がする
DLCでこんなにロングに楽しめるのめったにないのに
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7cb-Komq [220.100.106.179])
垢版 |
2023/10/27(金) 19:59:34.74ID:z7hvDW+z0
>>403
ウォーロンも100万本突破してるけどね
2023/10/27(金) 21:25:51.00ID:xJVPJxit0
仁王シリーズが好きだったから思ってたよりもアクションの狭さもストーリーもう~んって感じで無印はクリアはしたけどあまりハマらず
dlc1はあまりの変わりなさに許褚倒してやめて
dlc2で武技の幅広がったりですごく楽しくてlv400に一通りビルド完成させたくらいにはハマってる
ゲームは基本dlc前の出来で評価されるからdlcで盛り返しても遅いんだよな
2023/10/27(金) 21:35:35.00ID:eLKmzp3Ma
多分DLC買った人の8割はそんな感想になってると思う
2023/10/27(金) 21:44:42.09ID:t08hYDQw0
武技はそもそもガチャにしたのがアホだと思ってるからガチャを馬蹄金の作業にすり替えてこれでいいと思ってそうなのほんまコエテクって感想
2023/10/27(金) 21:44:45.28ID:t08hYDQw0
武技はそもそもガチャにしたのがアホだと思ってるからガチャを馬蹄金の作業にすり替えてこれでいいと思ってそうなのほんまコエテクって感想
2023/10/27(金) 21:49:29.60ID:t08hYDQw0
武技の装備数が増えたのも元々のやれる事が普通に少なすぎたよねって、仁王と比べた場合も
もうちょいジャンプ攻撃とかどの武器でも使いやすければな
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df61-rlbg [61.11.177.51])
垢版 |
2023/10/27(金) 21:53:34.47ID:YiY6DIS70
やっぱり残心ってガチャガチャしたアクションの締めというかアクセントに使えて良かったんだなって思う

ドラムのクラッシュシンバル的な役割というか
2023/10/27(金) 22:00:04.02ID:VjoOYfDL0
個人的には残心よりかボス倒した時にドロップぶちまける演出とかを踏襲してほしかった
絶脈のモーションとか派手なの用意してスタイリッシュアクションぽくしてる割に
所々すげー地味なんだよなダメージ表記とか
2023/10/27(金) 22:01:56.60ID:t08hYDQw0
残心はジャスト残心有ったり妥協残心で早めに切り上げたり構え変えてボーナス貰えたり
楽しいし幅が有って操作もシンプルと中々よかったんだな
2023/10/27(金) 22:19:54.36ID:SkunSjoMd
>>411
長剣のタメ短縮がそれに近いというか溜めと武技理解して使うとこの武器種壊れだと思う
2023/10/27(金) 22:22:45.63ID:t08hYDQw0
武技で敵の気勢削り切ってそのまま溜め気勢攻撃しようとしたら絶脈になるのアプデで修正してくれてるかな…
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df72-zWle [243.11.207.251])
垢版 |
2023/10/27(金) 22:46:25.15ID:QmXVVqbN0
気勢切れのサービスタイム中に溜め△打てたらDPSが多分他の武器と差がつき過ぎちゃうんじゃないかな
武技の後溜め速くなるからそれとダウン時間延長48%を考慮すると絶脈行くまでに2発ぐらいは打てちゃうことになる
2023/10/27(金) 22:49:55.18ID:JVe98QTN0
長剣は唯一個性感じる武器
2023/10/27(金) 22:54:16.22ID:t08hYDQw0
>>416
まあ敵がダウンした後の入力は絶脈になるのはしょうがないとしてダウン前に先行入力したのが絶脈になるのは勘弁して欲しい
419名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-usE9 [49.97.11.185])
垢版 |
2023/10/27(金) 22:58:42.59ID:CDcJ0OZad
>>406
そう、武技とか改善されたら意外と楽しいよな
420名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-usE9 [49.97.11.185])
垢版 |
2023/10/27(金) 22:58:46.84ID:CDcJ0OZad
>>406
そう、武技とか改善されたら意外と楽しいよな
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7a0-/pAp [248.47.156.78])
垢版 |
2023/10/27(金) 22:58:49.28ID:6Mt9C2qJ0
DLC3で仁王みたいに武将揃えに+特殊効果が追加されるんかな?
2023/10/27(金) 23:01:22.39ID:vWC5jg560
長刀の気勢攻撃は敵に届かない事が多いのだが、もう少し踏み込めなかったのか。
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df72-zWle [243.11.207.251])
垢版 |
2023/10/27(金) 23:05:47.27ID:QmXVVqbN0
>>418
あ、なるほどそういうことかすまん
それはわかる
あと絶脈無敵ないのも早いとこ直してほしい
2023/10/27(金) 23:06:56.66ID:nabmS65Z0
>>422
気勢消費するが溜カケイで移動しないとあかんな
2023/10/27(金) 23:09:49.54ID:axz9hNEM0
神獣招来はもう少し威力あればなって思う 雑魚くらいはワンパンで消してほしいわ
孫権の白虎とか2回どつかれただけで体力2000吹っ飛ぶってのによ
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7a0-/pAp [248.47.156.78])
垢版 |
2023/10/27(金) 23:27:14.85ID:6Mt9C2qJ0
神獣招来もストック出来れば良いのにな
神獣によりストック数は異なるとかで
これで神獣招来ビルドとか作れるかも
2023/10/28(土) 00:13:22.07ID:doz7pHxS0
検証がてら裸で猿回してたけど長剣の溜め通常と溜め気勢が優秀で素殴りは明らか他武器よりつえーね
武器調整で差別化が上手く出来るんだろうか
2023/10/28(土) 00:33:16.25ID:6aMH9fX60
3周目の飛龍の道、呂布クッソ強過ぎた…。簡単に倒せないと思ったらレベル差50もあった😂レベル上げ嫌いだからやりたくないなあ
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb9-otZ9 [126.99.244.237])
垢版 |
2023/10/28(土) 00:42:24.88ID:80UpDQRJ0
3週目強くて放置したまま4週目やってるけどなぜかサクサク進められる
2023/10/28(土) 00:45:54.35ID:W7Feh1Dz0
3周目のレベル差50は誤差だぞ
今くそ強いと感じるほどならレベル上げしてもたぶん結果変わらない
てかレベル上昇による変化ってふわっと全体的に隠れパラメータで主人公を強くしてくれるもんじゃなくて
ステに振った時に見える数字の変化と、1レべ上がるごとに増える体力の変化だけだから
2023/10/28(土) 01:15:29.77ID:q/TPUyJG0
>>428
レベルよりかステ振りと装備品の防御力、士気差の方が重要よ
2023/10/28(土) 01:20:49.98ID:7JxM+Hx40
レベル差100以上とか普通だしなぁ
適正レベルとか適当に設定してるだろこれ
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f2c-CP9B [244.229.101.112])
垢版 |
2023/10/28(土) 01:28:10.43ID:uwS0GoDi0
仁王2奈落獄から深部30階層にかけて劇的に難度が上がるが、こちらはビルド構築やレベル上げのインフレ強化で、このバランスが
秀逸で非常にハマる.オリジンの20階層から100階層にかけても同様に秀逸.
ウォーロンはただただ惰性でだらだらやる感じ.ハマらない.
僭越ですがディレクター変えれば化けると思う.
434名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdc2-YRHk [49.104.49.98])
垢版 |
2023/10/28(土) 02:07:58.77ID:YAWPt4Lid
前からたまにあるがやっと苦労して手に入れた装備品で確実にロックしてるのに一括分解したら無くなってるのなんなん?兵装チェンジしようとしたら再現できませんがだってよ 嫌になっちゃうよ 
2023/10/28(土) 04:01:33.23ID:tUvu+Y6J0
土徳消す雷系のボスだけやたら強いな
2023/10/28(土) 04:30:25.42ID:SSDfxNvQ0
仁王2は奈落獄最深部の最後のボスが頼光だったのは覚えてるな
結構苦戦した思い出
2023/10/28(土) 04:40:43.46ID:3bizQi7C0
>>434
そんな現象一度もないわ
倉庫に入れてるだけじゃ?
人形?のアイコンついてんのが兵装登録シテるやつよ
2023/10/28(土) 04:45:56.69ID:9zAIiKqfM
ここまでアプデ渇望したことないかも…
バグ直せ~じゃなくて、バランス調整で少し変わった感を味わいたいって気持ち。
逆に考えるとそれだけ単調なんだと思う。
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 722f-CP9B [245.12.171.111])
垢版 |
2023/10/28(土) 05:05:28.12ID:Sal69Pws0
魔境の雑魚連戦はもっと兵士系減らして強モブ増やして間隔短くしてくれないかな
あと踏破とパンダ部屋の宝箱も1枚でいいから馬蹄金にしてほしい

まあどうせこのままだろうけど
2023/10/28(土) 05:48:04.64ID:SSDfxNvQ0
五行の各徳のレベル上限は次のdlcで上がるよね
2023/10/28(土) 06:36:17.69ID:/aExgvQid
>>435
毒撒いて逃げてれば勝手に死んでる
結構は自分の属性しだいよ
2023/10/28(土) 08:02:50.11ID:re7BhRB30
味方npcだからだと思うけど同行中の関羽の身長小さくて弱そう、敵として出てきたら呂布並みのサイズになるんかな
2023/10/28(土) 08:57:34.66ID:Gf+RpVmc0
パンダがどう修正されるかわからないからどんどん小物が貯まる
2023/10/28(土) 09:27:29.08ID:jOstn4800
DLC2のタイミングで武技2つから6つに増えたの?
めっちゃ混乱する
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0262-9bXU [243.11.207.251])
垢版 |
2023/10/28(土) 09:38:57.33ID:or0j+F160
まあ切り替え使わなくても使いやすい3つだけで立ち回り的には十分ではある
6つと仙術まで組み合わせるのはもうその人の気分って感じだな
446名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdc2-YRHk [49.104.49.98])
垢版 |
2023/10/28(土) 09:44:51.97ID:YAWPt4Lid
>>437
倉庫は見たけどないね まぁ知らん間に手があたるなりしてにロック
447名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdc2-YRHk [49.104.49.98])
垢版 |
2023/10/28(土) 09:46:01.26ID:YAWPt4Lid
>>446
解除してしまってるかも知れんから気をつけてますわ
2023/10/28(土) 09:52:25.27ID:RDafS+QL0
ストーリーマップの後半あたりにいる雑魚の士気もっとあげてくれんかな
ボス前近くの雑魚で士気20もないやつ居るのどうなのよ
2023/10/28(土) 10:07:27.04ID:s7ntEbNaM
もう単純にメインステは士気60ぐらいの敵散りばめてくれていいぞ
緊張感がないのよ
2023/10/28(土) 10:25:15.68ID:bH8ppSR20
一周目から長剣使えてたらメチャクチャ難度
落ちて最早死にゲーではなくなってた位には
強いよな
2023/10/28(土) 10:39:46.77ID:rOyxLi8td
長剣は化勁からの気勢攻撃が使いづらいのが気になるお
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a27c-n4O3 [61.25.141.101])
垢版 |
2023/10/28(土) 11:18:30.29ID:5fH2SWwY0
このゲーム、三国志のストーリー的には序盤もいいところだよね
ぜひ続き作って欲しいけど、こっから先は劉備、曹操、孫権の対立激化して行くから、コレまでみたいにあっちこっちの陣営行ってお助けと言うわけにもいかんから難しいかな
2023/10/28(土) 12:30:22.50ID:l4i53LDf0
確認したいんだがDLC2に入って手甲は弱武器になったのかね
敵をダウンさせたら他の武器なら武技でダメージを伸ばせるけど、手甲は必ず通常攻撃で締めなきゃいけない
マックス絶脈の火力が高いといっても、そもそも素の攻撃性能が低いから他の武器の絶脈に火力で負けてる
気勢攻撃が弱いから気勢上限削りの点で他の武器に劣る
これらのことを考えると明らかに弱いと思うんだけどどうだろう
454名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM6b-wL8D [218.225.238.138])
垢版 |
2023/10/28(土) 12:30:33.23ID:8WUUkhL4M
このゲーム長剣になくて直剣にあるものって存在しますか?
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46af-93cA [153.226.172.107])
垢版 |
2023/10/28(土) 12:44:32.16ID:lxMs1P0g0
>>454
翻雲覆雨のブッ壊れ性能
2023/10/28(土) 12:50:51.09ID:DgdEe9GA0
手甲はその分気勢ストック多いから仙術連打出来たりバフも掛かるし普通に強くね?
直刀は穿雲摘星が強いのと気勢攻撃が長剣より強いくらいかな
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46af-93cA [153.226.172.107])
垢版 |
2023/10/28(土) 12:51:35.04ID:lxMs1P0g0
dlc毎の新規の仙術いらんから新規武技をたくさん出してほしい
2023/10/28(土) 12:52:43.27ID:5/JNki570
>>452
ウォーロンは史実無視の仲良しこよしの絆ENDにしよう
2023/10/28(土) 13:00:53.06ID:RDafS+QL0
>>455
それ使ったことないけど強いんか?
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0231-9bXU [243.11.207.251])
垢版 |
2023/10/28(土) 13:02:56.27ID:or0j+F160
片手剣系は列月使える直刀が頭一つ抜けてる印象がある
曲刀は派生の気勢攻撃が高性能
剣が1番個人的に微妙
ホンウンは3種類ともつかえるし
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46af-93cA [153.226.172.107])
垢版 |
2023/10/28(土) 13:06:48.14ID:lxMs1P0g0
>>459
手数多いから祝融と相性がいい
ダウンした敵に連打してると溶けていく
2023/10/28(土) 13:37:09.90ID:+ZPiiC250
祝融は氷エンチャが手軽に強すぎる
凍傷もテコ入れされたし新仙術も強い
水徳救済されたな ただ水系神獣はなんかどれも微妙
2023/10/28(土) 14:07:25.52ID:xiqy0hvU0
魔境のマルチ参加側も馬蹄金が貰えて何ステージか一緒に行けるようにならねーかな
2023/10/28(土) 14:20:44.69ID:xSqvkMAPp
馬蹄金貰える額がそもそも少なすぎるわ。1ステージ3とか、後半でも6とかたろ。10倍に増やせ
2023/10/28(土) 15:15:34.72ID:b9C0Tyix0
>>455
あの武技は双剣系にも欲しい。
似た武技があるのに、なぜこうも差がついたのか。
2023/10/28(土) 15:17:40.10ID:nEma87dQ0
翻雲覆雨はさすがに強すぎるんで流石に月末アプデで威力か連打性能のどちらか調整されそうな気もする
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7251-CP9B [245.13.187.150])
垢版 |
2023/10/28(土) 15:25:50.20ID:ZDsK3Uht0
優先ドロップ武器、防具AA、幸運359つけて猿回しているけど狙った星7あまり出ないんだね
400個くらい拾ってきたけど胴に関しては0だったから厳選している人すごいな
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7251-CP9B [245.13.187.150])
垢版 |
2023/10/28(土) 15:25:54.44ID:ZDsK3Uht0
優先ドロップ武器、防具AA、幸運359つけて猿回しているけど狙った星7あまり出ないんだね
400個くらい拾ってきたけど胴に関しては0だったから厳選している人すごいな
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0231-9bXU [243.11.207.251])
垢版 |
2023/10/28(土) 15:32:00.16ID:or0j+F160
まあ翻運が許されて迅星撃、ウカツカンチあたりが許されなかったのもよくわからん気はするな
どっちかってと迅星撃とかを元に戻してほしいけど
2023/10/28(土) 15:37:05.89ID:+ZPiiC250
>>468
目当てのモンだけ狙うなら全泥する猿より
欲しい装備と同じ系統の装備してる雑魚狩ったほうが早いよ
2023/10/28(土) 15:37:22.60ID:tEt7onFP0
>>465
旋風掃葉さんを更にテコ入れしてもらうか
472名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdc2-93cA [49.98.144.29])
垢版 |
2023/10/28(土) 15:42:12.53ID:LzzHlmaSd
各武器に2種類ずつくらい武技追加してくれんかなまじで仙術もういらんので
2023/10/28(土) 15:49:54.07ID:q/TPUyJG0
揃え効果とかでもいいから仙術モーション短縮できるようにしてくれんかな
2023/10/28(土) 17:37:30.68ID:RDafS+QL0
化勁してるとき声ズレてないか
虎男のみだれひっかき化勁してると声ズレて聞こえる
2023/10/28(土) 18:02:31.50ID:+ZPiiC250
>>469
同じ武技連発できなくなったのってその2つに限らずでしょ
2023/10/28(土) 18:10:23.00ID:JUgh4ABl0
長剣で義兄弟の契しても長剣が表示されないバグなおせよ
優先順位最低でいいですけど
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a261-oFaC [61.11.177.51])
垢版 |
2023/10/28(土) 18:52:54.26ID:bM14gpYp0
地味に気になるのは魔鏡でボス倒した後に撃破!みたいな文字が出るの遅いことあるよな
というかあれ何書いてるか未だによく分からん
478名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdc2-wL8D [49.98.136.118])
垢版 |
2023/10/28(土) 19:24:43.21ID:Uqg62MXod
>>477
俺は踏破ステージの方が遅い時があるな旗を差して暗転してる最中に銅鑼の音が鳴る
2023/10/28(土) 19:44:17.18ID:doz7pHxS0
翻雲は連撃系の武技でも明らかにDPS抜けてるから属性の倍率は下げられそう
2023/10/28(土) 20:13:54.58ID:xQGwJcZm0
>>469
他の武技は試してないからわからないけどウカツはガード入れっぱで連発できるよ
2023/10/28(土) 20:31:56.02ID:lxLslpQR0
ガーキャンって入れっぱの意味なのか
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a2ab-IXSv [27.139.214.227])
垢版 |
2023/10/29(日) 00:21:09.07ID:MqWcYGrQ0
>>476
てか長物はそもそも抜かなくね?
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0260-zW/F [243.199.190.150])
垢版 |
2023/10/29(日) 00:22:28.82ID:Hq6GJfy40
>>475
迅星撃と震脚は単発時の硬直も延びてね?
2023/10/29(日) 00:46:45.42ID:7nA3n2c60
>>428ですが面倒なんで飛龍最後まで終えずに天龍に入りました。長剣と伏義ビルドでレベル差150ぐらいあるんですが全然行けますね。毒強いんですね。勝手に敵が溶けてゆきます
2023/10/29(日) 01:33:55.13ID:rP/YQAmm0
レベルはつけたい仙術が沢山あるとかじゃなけりゃ優先順位低いからね
2023/10/29(日) 02:34:16.88ID:3m/GMIAO0
魔境に普通に顔良文醜も出てくるのな
2023/10/29(日) 04:16:59.96ID:v40Tf6er0
過飲信陵の超絶ナーフ頼む
2023/10/29(日) 04:33:54.32ID:ClK6OlVe0
>>468
優先ドロップ武器と防具を同時に付けると、逆にドロップが散らばるイメージがある。
2023/10/29(日) 06:18:21.49ID:qGd/yR680
opの説明文を信じるならそんな事はない
ただ優先小物つけてると小物には吸われる

実際は知らん
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 226f-tnRE [253.92.170.114])
垢版 |
2023/10/29(日) 10:58:07.03ID:6EdpEyXJ0
翻雲がナーフされても俺たちには孫策の武器についてるアレがある!
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ff2-Q0z2 [244.72.11.83])
垢版 |
2023/10/29(日) 11:18:31.80ID:bG2+LQe40
鍛冶屋で分解しているときにL2が効かなくなるのは俺だけじゃないよな?ヘルプ表示したら元に戻るけど。
あと自動ダッシュがすぐに発動するときもあれば全然発動しない時もあって条件がわからん
2023/10/29(日) 12:16:34.62ID:Ni6CHCgY0NIKU
翻雲は属性ダメ減衰なしの超多段だから祝融にするとさらに火力ぶっちぎるからなー
2023/10/29(日) 15:19:53.48ID:UE5qDsMs0NIKU
クリアしたんだけど、DLCって昇竜の道やってから買った方がいいの?
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sdc2-93cA [49.98.144.29])
垢版 |
2023/10/29(日) 16:13:25.48ID:YDTYbl+sdNIKU
>>493
買うのが確実なら買った方がいい武器も増えるし
買おうか迷ってるなら昇竜やってみて見極めた方がいい飽きるかもしれないから
2023/10/29(日) 16:38:02.90ID:UE5qDsMs0NIKU
>>494
ありがとう
2023/10/29(日) 16:56:48.23ID:XaT0ZyESMNIKU
明日にはアプデくるかな
2023/10/29(日) 17:02:19.05ID:lO9mS7S50NIKU
発売日に買ってなんか合わなくて放置してた
思い立ってズンパス買って再開したらハマりつつあるわ
長剣楽しー、ところでハクスラモード何時からいけるん!?!?!?!?
2023/10/29(日) 17:16:29.83ID:c7PTObON0NIKU
>>497
魔境千里行は飛龍の道を一定数クリアが条件
2023/10/29(日) 17:49:02.41ID:lO9mS7S50NIKU
ありがと、しばらく先かぁ
2023/10/29(日) 18:05:01.63ID:YsogJHIr0NIKU
複数人型3人さえ千里行に出さなければなんでもいいわ
赤技化頸が別の奴の通常に吸われて事故を繰り返して死んだ時は流石にキレた
2023/10/29(日) 18:32:38.17ID:3m/GMIAO0NIKU
次のdlcは年末あたりにくるのか
2023/10/29(日) 18:54:10.24ID:xkhtYPWj0NIKU
たまに小物に霊宝精華付いてるのなんだ?
次のdlcで小物のopも付け替えられるという布石か?
2023/10/29(日) 19:30:25.75ID:UE5qDsMs0NIKU
エンドコンテンツで敵三体同時ある?無いならDLC買いたいんだけど
2023/10/29(日) 19:37:42.77ID:0wL2c2LtaNIKU
同時あるけど士気差あるしくっそ弱いぜ
2023/10/29(日) 19:39:44.20ID:ONEAFYyx0NIKU
味方武将呼んで囮にできるしね
2023/10/29(日) 20:16:56.21ID:rP/YQAmm0NIKU
三体ステージとボス一体ステージは時間効率的にボーナスステージ
踏破と殲滅と時間耐えろ系はタルい
2023/10/29(日) 20:18:09.59ID:H/eq5wTf0NIKU
そもそも初期の3体ボスとはもう別物だからね……
全然攻撃してこないし、すごい空気読んだ距離の取り方するようになってる
2023/10/29(日) 20:19:54.16ID:UE5qDsMs0NIKU
2週目の三体同時副戦場でやってられんってなったんだがエンコンはこれよりは楽ってこと?
2023/10/29(日) 20:29:13.86ID:H/eq5wTf0NIKU
それをいつやったかによるけど、多分それよりは楽、上で言われてる通りだいたいの場合士気差も相当あるから
2023/10/29(日) 20:32:25.94ID:XGs83ORH0NIKU
全盛期三馬鹿>魔境三人組>現三馬鹿
当時の三馬鹿は酷いもんじゃった
絶脈後の無防備な硬直へ秘技重ねてくる畜生達でのぅ
2023/10/29(日) 20:44:12.01ID:i4B5r/D+0NIKU
>>491
ボタン押しても効かん時は俺もある
2023/10/29(日) 21:01:35.03ID:UE5qDsMs0NIKU
教えてくれた人ありがとう、買うわ
2023/10/29(日) 21:32:39.91ID:E7DY46JY0NIKU
翻雲ナーフされたら吟風使うわ
武将武器の連撃武技は可能性を感じる
2023/10/29(日) 21:46:27.60ID:c7PTObON0NIKU
アプデ楽しみだ
武器種の個性強化上手くいってるといいけど
2023/10/29(日) 22:02:18.22ID:H/eq5wTf0NIKU
吟風弄月は今のスパアマが設定ミスで修正入らなければ、祝融とも相性いいし強い&使ってて楽しいよね
翻雲覆雨みたいに適当に出しても強いわけじゃないから、出すタイミングは考えなきゃだけど
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM6b-wL8D [218.225.234.255])
垢版 |
2023/10/29(日) 22:34:51.11ID:I14TL0b9MNIKU
三馬鹿の調整は忖度してプレイヤーに勝たせるからいいだろってだけで
そもそも複数戦ができる仕様になってないという根本的な解決にはなってないから
今でも敵の機嫌次第で秘技絡めて波状攻撃されたらどうにもならんケースあるってのは正直どうかと思う
2023/10/29(日) 22:44:32.54ID:E7DY46JY0NIKU
>>515
どっちかというと気勢高揚の威力増加と怯み無しが記載されるんじゃねーかな
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW a261-oFaC [61.11.177.51])
垢版 |
2023/10/29(日) 22:47:31.38ID:U2Ocsr/v0NIKU
DMC5の敵はルール守ってくれるのに
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW ff41-wL8D [254.58.121.116])
垢版 |
2023/10/29(日) 22:52:56.86ID:ejELnXu80NIKU
ウォーロンの敵がルール破ってるかのような物言いだが
別にウォーロンに画面外から攻撃してはいけないなんてルールはねえぞ
2023/10/29(日) 23:07:37.11ID:WCHAlb8E0NIKU
>>516
修正前から一列に並ばせて戦うだけだが
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 46af-93cA [153.226.172.107])
垢版 |
2023/10/29(日) 23:12:46.59ID:fJmb91H10NIKU
プレイヤーが強くなっててゴリ押し可能だし甘寧が3体いるわけでもないのにいまだに文句言われるんだな
特に魔境の3体はもはやボーナスステージ
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 72bd-ATri [245.212.64.67])
垢版 |
2023/10/29(日) 23:39:25.15ID:E/Cru68B0NIKU
初期三馬鹿はマジでクソゲーだったけど一人倒した時の
「焦るな…ここからはゆっくりやればいけるはず…!」
からの急に割り込んで来た赤秘技喰らって頭おかしくなりそうになったのはいい思い出
2023/10/29(日) 23:39:56.87ID:I7dxTZg1aNIKU
カメラを以前に戻してくれれば甘寧2体なら多分近接武技だけでいけると思う
暇だから夏侯兄弟を近接武技縛りで遊んでいたから多分倒すだけならいける
カメラが変更され揺れて酔いが酷いので今は夏侯兄弟で遊んでないけど
2023/10/29(日) 23:54:13.76ID:v40Tf6er0NIKU
ゴリ押しで勝てればよかろうの人と、モーション覚えて練習して綺麗に勝ちたい人といるからな
後者にとっては不満だろう
2023/10/29(日) 23:54:35.34ID:l1437RlY0NIKU
千里行で徐盛や厳白虎と戦うとイライラする
2023/10/30(月) 00:22:36.48ID:sekmeoJld
DLC1クリアしてからやってなかったけどいまだに手甲の白帝玉辰だけどやっていけるの?新しい揃え集まる気がしないし
2023/10/30(月) 01:07:55.67ID:MfPrwS3X0
>>524
しゅまん後者のそれは下手くそが喚いてるだけや
2023/10/30(月) 01:13:16.94ID:1kmDw+4C0
>>524
後者なら何も文句は出ないだろw
修正前なんてただ引っ張りながら戦うだけでって勝ち方見つけてるはずだからな
2023/10/30(月) 01:25:22.70ID:RoIQvKwI0
初期三馬鹿は秘技カケイ時にロックオン切り替え出来ないとか絶脈とろうとしたら無敵無くて他の奴のカバー秘技やら遠距離で潰されたりでシステムも敵だったわ
2023/10/30(月) 04:33:46.46ID:kiS9hxE/0
dlc買って一周目難易度で無双プレイしようとしたら普通にボスに殺された
そんなに士気大事かこのゲーム
2023/10/30(月) 04:50:52.91ID:qUTtonuT0
絶脈入れてるシーンでカメラ動かせちゃうとヌルゲーになる?からやらないのかな、、
あのシーンはいつも無駄だなーと思ってる。後方で何してるとか状況確認したいのに。
2023/10/30(月) 06:18:20.49ID:XcZjmo3X0
ゴリ押しすれば最高難易度でも余裕なのがウォーロン
最終兵器女媧もあるわけだし
ただ、クリアできるできないに関わらず画面外からの赤攻撃とか単純に不愉快
同時にプレイヤーの士気も下げてるよね
2023/10/30(月) 06:29:49.33ID:/7OR/RoBd
>>525
玄女マンでヘッショしまくってたら赤ネームだった時はがっかりする
534名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM6b-wL8D [218.225.239.210])
垢版 |
2023/10/30(月) 06:46:08.46ID:M2JHJFTSM
ぶっちゃけ今のシステムなら初期性能の3バカとも余裕でやれると思うけどね
手応えないから戻して欲しいわ
2023/10/30(月) 06:54:03.27ID:QnrlFjkO0
周回しても意識して防御OPつけた重装備にでもしなきゃ防御力自体はほとんど上がらんしね
気勢くじかれや重攻撃のよろめき復帰が糞だからちゃんと氣勢管理して化勁しないと☆7装備でも1週目で即死コンボ喰らったりする
2023/10/30(月) 07:54:51.21ID:NZGZdF5xM
複数戦あってもいいけど画面外からの遠距離攻撃は勘弁して欲しい
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 72bd-ATri [245.212.64.67])
垢版 |
2023/10/30(月) 07:56:04.54ID:Q8Wa6o550
冷静に考えたら既存武器の再調整と魔境の難易度追加って普通に大型アプデレベルだよね
2023/10/30(月) 08:13:23.36ID:zRNJDzum0
魔境も士気上がってる後半は余裕だけどこっちが士気50とかあったらマジで青出ないどころか赤すら見かけなくなるな…
2023/10/30(月) 08:17:02.53ID:GbzxsiLM0
難易度の感じ方は人それぞれだから意見すり合わせるのは難しいね
こういうゲームの複数戦は基本カメラ内に全員おさめて戦わないと、ダクソのオンスモでもLies of Pの黒兎兄弟でも画面外攻撃は見えない、というか黒兎の引き寄せ攻撃とかは別の敵のモーション見てると赤色に変化したりとかもしないから、画面内に収めてても気づかず普通に喰らうし
そういう管理をこなしてクリアするのが楽しい人とつまらない人どちらもいるから、罵りあいみたいになりやすい
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec8-h++r [255.27.66.252])
垢版 |
2023/10/30(月) 08:51:47.41ID:vXzW3LPC0
>>538
魔境はコイン集めでいくところだから
装備は猿回しで完結
2023/10/30(月) 09:41:17.90ID:8M5r2BiK0
>>532
ダクソもエルデンもそうだけど
2023/10/30(月) 09:50:06.13ID:3rlK2Lgbp
ダクソとエルデンに赤攻撃があるとは知らなかった
543名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdc2-wL8D [49.98.128.42])
垢版 |
2023/10/30(月) 11:05:03.70ID:9kBju3d/d
>>531
設定→ゲーム設定→プレーヤーの演出カメラ無効で雑脈中に周り確認できるよ
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0249-zW/F [243.199.190.150])
垢版 |
2023/10/30(月) 11:13:57.44ID:AdPAtDVs0
ウォーロンスレで見るゴリ押しってどういう条件なのか知りたい
自分の感覚としてゴリ押しって「回避・ガード・化勁を使わない」「食らっても壺回復必要ない」が最低条件なんだがそんなことって出来るのか?って感じなんだが
2023/10/30(月) 11:22:25.19ID:bonLqPnEa
自分の中ではやられる前にやる、怯ませて攻撃キャンセルさせて7割ほど減らせばゴリ押ししてる感有る
敵との間合い考えずに倒せればゴリ押し
2023/10/30(月) 11:30:57.07ID:zRNJDzum0
脳死でイノシシみたいにひたすら突っ込んでダメージ受けて回復も駆使して攻撃ボタン連打で倒せればゴリ押しと言えるんではなかろうか
2023/10/30(月) 11:37:59.78ID:z5d60RFQa
装備構築が面倒だからやらねぇけど
重装備+上位opに被ダメ+伏犠or女媧+土ビルドだと天竜副戦場甘寧と殴り合いできるんかな
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0249-zW/F [243.199.190.150])
垢版 |
2023/10/30(月) 11:58:47.42ID:AdPAtDVs0
てか一部の武技の気勢高揚時に怯まない以外だと敵の攻撃では絶対怯むんじゃないのか?
臥龍一節の最初の主戦場でLV400体力2222で物理耐性20%越え被ダメ軽減15%ぐらいのキャラで敵からダメージが6とか7ぐらいの攻撃でも怯むし
2023/10/30(月) 12:03:48.05ID:qUTtonuT0
>>543
そうなのか!知らなかった!ありがとう。今試せないから後で帰ったらやってみる
2023/10/30(月) 12:09:50.94ID:NihqrvrP0
>>548
仙術の効果とか把握してないんか
土のバフにスパアマがあるんだよ
回復も体力吸収仙術か女禍使えば壺不要
被ダメもop盛ったりバフかけたり神獣共鳴でノーダメになる
2023/10/30(月) 12:15:36.20ID:on0EnCA30
アプデきたあ
2023/10/30(月) 12:19:59.85ID:mQ87znLX0
14GBもあるんか
2023/10/30(月) 12:23:29.04ID:uQQ9S4YL0
高難易度モードきたね
2023/10/30(月) 12:24:09.53ID:lYufrif90
マジでアプデ来てるうう
2023/10/30(月) 12:24:53.17ID:yXYzIfDI0
馬蹄金捧げんでも戦場レベルアップが可能になったな
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0249-zW/F [243.199.190.150])
垢版 |
2023/10/30(月) 12:25:16.18ID:AdPAtDVs0
千里行は戦場ランク+10/+20/+30の3段階か
2023/10/30(月) 12:31:37.08ID:qSBcMxyx0
パッチノートも来たな
長もの救済来たか?
2023/10/30(月) 12:34:30.99ID:yXYzIfDI0
怯みって新たな状態異常みたいなのが増えたのか
2023/10/30(月) 12:35:55.16ID:zRNJDzum0
えっずっと槍使いだったんだけど救済って言われるくらい弱かったのか…
2023/10/30(月) 12:37:48.52ID:yXYzIfDI0
食鉄獣から取得した小物に同じ種類の特殊効果が、上位と下位の象嵌孔に重複して抽選されることがある不具合の修正
アップデート適用後、これまで所持していた小物の効果が変わることはありません。

うん・・・うん?
2023/10/30(月) 12:38:18.96ID:Fuec+5Yj0
バグ小物そのまんまはまずくなーい?
2023/10/30(月) 12:39:10.68ID:+YrnbVge0
アプデきたな
2023/10/30(月) 12:39:54.13ID:zZUAzdNY0
小物上位に攻撃攻撃ついてるのはセーフなのか
2023/10/30(月) 12:40:10.01ID:lYufrif90
不具合の報告と要望は言っとくべきだな
何個か叶えられてるわ
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37f6-aAFc [252.62.154.110])
垢版 |
2023/10/30(月) 12:40:26.23ID:pD+il9I+0
池ぽちゃで瀕死になるの直してくれ
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0249-zW/F [243.199.190.150])
垢版 |
2023/10/30(月) 12:43:31.88ID:AdPAtDVs0
>>563
それ自体は不具合で修正したけど今現在で持ってるのはそのままでいいよってことじゃね?
自分が持ってる仙気獲得2つのやつはそのままだった
2023/10/30(月) 12:43:40.46ID:Kqw9IrMe0
既存小物に修正入らないのと色OPが上になる仕様がそのままはダメ
魔境求賢もテコ入れなしだし
2023/10/30(月) 12:44:13.14ID:zRNJDzum0
仲間の武将即死するのどうにかしてとかも叶えられるのか
2023/10/30(月) 12:44:29.03ID:qSBcMxyx0
剣は常に気力カツカツで運用してるから旨みがない…
欲しかった昊天はどうなったのか分からんが揃えるにしてもDLC3まで寝かしてていいな
2023/10/30(月) 12:44:59.20ID:GN3Yei6C0
小物は次の8が来たらどうせゴミになんだろとか思ってそうw
2023/10/30(月) 12:46:57.89ID:+YrnbVge0
壺の回復量増えとる
2023/10/30(月) 12:47:13.67ID:nFRbq7XD0
「魔境千里行」で戦場に入った後、軍旗に触れずにアプリケーションを終了すると再開時に士気ランクが不屈ランクまで下がることがある不具合の修正
これ切断ゴミ対策に仕様にして良いレベルなのに
2023/10/30(月) 12:47:25.62ID:XlzdePvi0
どうせDLC3で小物救済くるでしょ、こんだけ修正きてるのに敢えて穴を残すのわかり易すぎてな
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7249-ATri [245.212.64.67])
垢版 |
2023/10/30(月) 12:48:19.10ID:Q8Wa6o550
小物はDLC3で調整とるんかね
それ以外の調整はかなり良い
2023/10/30(月) 12:48:31.04ID:8NuKzjNbd
祝融回復修正されてるやん
2023/10/30(月) 12:49:08.31ID:nFRbq7XD0
>>560
そのままって事か?
増殖の時と言いアホなのかな
まぁそうじゃなきゃこんな酷い不具合まみれで出しはしねぇか
2023/10/30(月) 12:49:41.68ID:DZtTyQJg0
小物修正される前に攻撃2個出したいけど白op6つの小物手に入れるほうがだるい
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 760e-IXSv [241.157.141.169])
垢版 |
2023/10/30(月) 12:51:43.82ID:gsLepS450
小物やりとくかぁ
対人要素消せ
2023/10/30(月) 12:52:21.57ID:+YrnbVge0
怯み蓄積溜めたら怯む怯むw
2023/10/30(月) 12:56:13.06ID:M7vb6b4b0
怯み蓄積って状態異常蓄積量アップ適用ならやばいことなりそうな気するな
とりあえず小物やり得だからアプデやめとくか
2023/10/30(月) 12:56:29.21ID:yXYzIfDI0
バグ小物修正しないなら上位攻撃力2つ装備してたら侵入出来ないようにしてくださいよ
2023/10/30(月) 12:58:23.80ID:vze6hbUgd
>>577
防具使って自分で白付けたらいいやん
2023/10/30(月) 12:58:39.80ID:Fuec+5Yj0
DLC3で上位攻撃力2つよりも数値に上になるなら別にいいけどさー
DLC2での数値の上げ具合見てるとちょっと怪しくねーか?
2023/10/30(月) 13:01:40.61ID:DZtTyQJg0
>>582
すまんどういうこと
小物のopはドロップ運で変更不可では
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 760e-IXSv [241.157.141.169])
垢版 |
2023/10/30(月) 13:02:27.48ID:gsLepS450
とりまケーブル抜いたは
2023/10/30(月) 13:02:33.54ID:DZtTyQJg0
いやごめん理解しました
2023/10/30(月) 13:04:31.75ID:lHT4PkoD0
仁王みたいに武器強化の上限めっちゃ解放されるならそれだけで小物分の攻撃力は誤差になるけど
でもそしたら今度は与ダメージop二つ乗せ小物が問題になるから解決しないのか
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMce-IXSv [133.159.150.65])
垢版 |
2023/10/30(月) 13:05:06.94ID:IBXuk3J1M
仙気の貯金額は増やしてほしかったな
せっかく高難度増えたのに20億持ったまま挑戦するのはリスク高すぎてやる気しない
2023/10/30(月) 13:05:32.69ID:Fuec+5Yj0
>>587
三角2つって出来るん?
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMce-IXSv [133.159.150.65])
垢版 |
2023/10/30(月) 13:05:58.06ID:IBXuk3J1M
仙気の貯金額は増やしてほしかったな
せっかく高難度増えたのに貯金10億と現金10億持ったまま挑戦するのはリスク高すぎてやる気しない
2023/10/30(月) 13:10:24.32ID:odAtYZ1o0
まーたバグ技やり得か…まあレア度追加されたら陳腐化するからOKって判断なんだろうが心象は良くないな
2023/10/30(月) 13:13:07.55ID:zYZQfo8P0
パンダ交換色付きop上段ソートはそのままか
ホントいやらしいわ
2023/10/30(月) 13:16:14.88ID:qSBcMxyx0
アクション重視にしたくてハクスラ薄くしたはずなのに残った小物のクソガチャ
2023/10/30(月) 13:18:05.11ID:nSNm+q450
大槌大斧の攻撃発生時無敵おもしろいな
隙多いから連撃されたら食らうけど赤もちゃんとスカせる
2023/10/30(月) 13:20:22.64ID:9kBju3d/d
魔境に何度も入り直しても最初のステージに踏破が出なくなったな
2023/10/30(月) 13:22:52.07ID:VTLJMq820
えーパンダ修正なし?感じ悪い
保留してた遠距離ビルド作っとくかあ
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 722f-CP9B [245.12.171.111])
垢版 |
2023/10/30(月) 13:25:21.39ID:bokCz/Bj0
上位攻撃35×2持ってるけど使ってないな
上位被ダメ+近接ダメの曹操と袁紹の小物にしてる
どうせこんなの誤差でしょ
2023/10/30(月) 13:28:44.09ID:Zw6+yQNU0
>>560
これの事だと思う
https://pbs.twimg.com/media/F8uscZuaIAA9zGF.jpg
2023/10/30(月) 13:28:56.71ID:yHvgsQRq0
パンダそこそこやってみたけど上位攻撃力2個は出なかったから持ってる人はまあちょっとラッキーってくらいでしょ星8来たら多分ゴミになるし
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7673-PNV+ [241.128.202.55])
垢版 |
2023/10/30(月) 13:31:34.61ID:BsrHcO/20
昊天太上の効果量不具合ってのはどっちだこれ
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7673-PNV+ [241.128.202.55])
垢版 |
2023/10/30(月) 13:31:37.74ID:BsrHcO/20
昊天太上の効果量不具合ってのはどっちだこれ
2023/10/30(月) 13:34:04.27ID:lYufrif90
怯み結構面白いな
2023/10/30(月) 13:39:34.69ID:NKpgZLaw0
武器切り替えが突然落下バグのキーだったのか数回した起きなかったのは運が良かったと捉えるべきか
2023/10/30(月) 13:49:18.59ID:wiLO0AgBd
魔境高難易度で挑戦したら持ち仙気が上限MAXから1億まで減ったw死因は画面外からの秘技
605名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdc2-93cA [49.98.154.228])
垢版 |
2023/10/30(月) 13:51:38.10ID:j205wj9Ld
直刀・剣・曲刀だけストック追加した意味がまじでわからん
2023/10/30(月) 13:53:03.50ID:uQQ9S4YL0
斧の説明の無敵ってちょっと語弊ないか?
喰らうにはくらうから秘技で士気は下がるし敵の気勢も回復するし
2023/10/30(月) 13:54:54.90ID:h9D/Kw6c0
斧槌も元からそこそこ強かったけどどんどんまともなアッパー入ってて泣ける
仁王2の見捨てられし斧マンはなんだったのか
2023/10/30(月) 13:55:50.89ID:jWm18DqT0
>>599
★8なんて上位op3つになるだけの手抜き調整でしょ
★7の攻撃力×2が最高値になる未来しか見えない
2023/10/30(月) 13:56:15.69ID:Um62rxzQ0
復帰したんだけど増殖で厳選した小物を更新できるほどの小物でてるの?
2023/10/30(月) 13:56:20.36ID:qSBcMxyx0
なんなら攻撃アクションの冒頭って冒頭の使い方合ってるか?
2023/10/30(月) 13:58:36.87ID:uQQ9S4YL0
無敵じゃなくて無効化か、尚更おかしいな
2023/10/30(月) 13:59:32.31ID:lYufrif90
>>606
士気下がるのは至急修正案件だよなぁ
2023/10/30(月) 14:01:57.14ID:qSBcMxyx0
パッチノートの日本語が所々怪しいのはまあ意味分かるならいいけど不明瞭なのはやめてくれ
614名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMbf-IXSv [36.11.229.93])
垢版 |
2023/10/30(月) 14:03:01.86ID:K36l+s4jM
攻撃力1上げるのに必要なレベル数を考えると攻撃力重複は破格
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 722f-CP9B [245.12.171.111])
垢版 |
2023/10/30(月) 14:05:10.51ID:bokCz/Bj0
槍の△確かにモーション短くなってるな
前より全然ましだけど槍と矛はダッシュ□から二撃目の□も△もどっちもモーションが遅いんだよな
そのせいで走って一瞬止まってニュートラルからの□が一番いいというめんどくささがある
斧槌の遅すぎる通常□と真逆
どのゲームもそうだけど威力範囲モーションと武器調整も大変そうやな
2023/10/30(月) 14:13:53.07ID:XYQOrq8I0
パンダからの小物OPが上揃えになる嫌がらせやめろ
手抜き修正やなほんと
2023/10/30(月) 14:15:50.48ID:vze6hbUgd
けど装備自身の攻撃力が大きくなるほど相対的に攻撃力+の効果は下がるからDLC3とかだと与ダメのほうが効果高いとかあるかも
今は実際どれくらいの関係なのかわからんけど
2023/10/30(月) 14:16:54.16ID:nFRbq7XD0
士気差で叩き潰すエンドコンテンツが士気差で叩き潰されるエンドコンテンツになっただけじゃん
そもそもがつまらんからってのは分かりきってたことだが
もうちょっとこうギミックとかなんとかならんのか
2023/10/30(月) 14:19:43.34ID:yHvgsQRq0
>>608
仁王もそうだけど新恩寵みたいの付くんじゃねーかな星7は多分使わなくなるよ
2023/10/30(月) 14:19:57.99ID:yXYzIfDI0
蜘蛛とか犬から星7出にくくなってる気がする
特に記述が無いからサイレント修正かな
2023/10/30(月) 14:41:07.88ID:qVp8PvuFp
これアプデせずに小物厳選が正解か
動画見ながらできるし猿狩り共々嫌いじゃねえんだよな☺
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 870b-CP9B [246.185.255.125])
垢版 |
2023/10/30(月) 14:41:23.95ID:K3IENIVi0
魔境+3で90からやっているけど星7のドロ率大して変わらないな
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 870b-CP9B [246.185.255.125])
垢版 |
2023/10/30(月) 14:41:27.15ID:K3IENIVi0
魔境+3で90からやっているけど星7のドロ率大して変わらないな
2023/10/30(月) 14:47:14.65ID:odG2uRY+0
ビルドごり押しで進んできた自分がいきなり91里から高難易度設定だと溶けるね
恩恵積んでいかないと無理かな、上手い人は行けるかもね

つーかこの感じで魔境続けていくのは辛いなー、バリエーション100里ごと変えていくとか
しないと
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 026e-g+2W [243.170.3.245])
垢版 |
2023/10/30(月) 14:49:00.18ID:WL+J6PZR0
強制怯みでコウリュウユウカイさんが益々強くなったぞ
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b3c-mlqp [250.59.129.173])
垢版 |
2023/10/30(月) 14:52:26.83ID:+2TF/S4S0
上位攻撃×2まだ1つしかないんだよなぁ
めちゃ迷う
2023/10/30(月) 14:52:43.10ID:odG2uRY+0
難易度+3でも星7は1里〜10里だと出ないな
ドロ目当てなら難易度普通で91里から回すのがいいかも
2023/10/30(月) 14:56:08.47ID:8/rIGJ1p0
最高難度魔境も終盤ほど楽になるからきついのは序盤だけだよ
士気0でやると流石にマゾいけど
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b3c-mlqp [250.59.129.173])
垢版 |
2023/10/30(月) 14:59:03.40ID:+2TF/S4S0
烏金騎槍の変更ってけっこうデカい気がするんだけど
どう?使う価値あり?
630名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdc2-wL8D [49.98.133.79])
垢版 |
2023/10/30(月) 15:00:26.91ID:wiLO0AgBd
>>627
そもそも星7は天龍をある程度やったら解放される21以降からじゃなかったっけ?
間違ってたらスマン
2023/10/30(月) 15:03:15.09ID:/7OR/RoBd
>>630
20までは3周目扱いだからあってる
2023/10/30(月) 15:09:48.28ID:odG2uRY+0
>>630
出ないはずだw指摘どうもです
2023/10/30(月) 15:13:58.66ID:Ebst+aB+0
戟でも使えるようになった天馬行空って徐盛は前から普通に使ってたよね😡
2023/10/30(月) 15:17:40.85ID:vyLuVECia
甘寧の異常な硬さは据え置きか
2023/10/30(月) 15:18:55.35ID:mTmmt+rL0
奇怪な内丹拾えるようになったのか
実用度はともかくよかったよかった
2023/10/30(月) 15:19:08.04ID:8NuKzjNbd
武技の威力と気勢削りわかるようにならんかなぁ
2023/10/30(月) 15:23:49.12ID:NKpgZLaw0
>>633
徐盛様が戟使い義勇兵に教えてくださったんやぞ
有り難く使うべき😡
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06e2-IXSv [249.254.196.12])
垢版 |
2023/10/30(月) 15:38:29.87ID:GRAnGv8K0
攻撃アクションの冒頭無敵ってカウンター合わせるイメージ?
2023/10/30(月) 15:49:38.32ID:Ebst+aB+0
>>637
使ってみたらちょっと微妙な感じだった🥺
戦闘開始時に投げつける感じなのかな?
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0249-zW/F [243.199.190.150])
垢版 |
2023/10/30(月) 16:06:09.62ID:AdPAtDVs0
仁王のときもそうだったけど頑なに修練場に案山子置かないよな
なんか変なポリシーでもあるんだろか
2023/10/30(月) 16:12:16.16ID:qSBcMxyx0
未だに簡単に実ダメージ計測されたら悔しいんかね
モンハンなんかはトレモだの辞典だのどんどん便利になってるというのに
ガチャは相変わらずだが
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0285-9bXU [243.11.207.251])
垢版 |
2023/10/30(月) 16:16:50.76ID:hZs/MJw50
とりあえず入れとけでそこまで深く考えてないからだと思う
2023/10/30(月) 16:19:30.76ID:zRNJDzum0
そもそもが鍛冶屋の行き来にツタ渡らせるデザインするようなチームなので…
2023/10/30(月) 16:23:24.30ID:jWm18DqT0
アプデで修練場をホームに変えてくれ
2023/10/30(月) 16:36:25.44ID:yXYzIfDI0
これ自動分解と自動売却おかしくね?全部分解にしてんのに金入って来るぞ
646名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7f-otZ9 [126.179.118.231])
垢版 |
2023/10/30(月) 16:37:14.71ID:HYYpp0oBr
結局無駄ロードを挟ませるだけの害悪空間でしかなかったな
魔境の入り口があそこしかないとかじゃなくてよかったわ
2023/10/30(月) 16:37:27.91ID:NihqrvrP0
>>645
上限超えた素材は売却してくれるようになったみたいぞ
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 026e-g+2W [243.170.3.245])
垢版 |
2023/10/30(月) 16:39:13.34ID:WL+J6PZR0
士気差50も80もあんま変わんないな
2023/10/30(月) 16:40:00.88ID:yXYzIfDI0
>>647
そうだったのか、いい変更だね
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ceeb-BVvR [255.150.223.147])
垢版 |
2023/10/30(月) 16:40:30.11ID:WGwEKqAf0
これどういうことなんだろ

「魔境千里行」の戦場を共闘でクリアした際、「このまま共闘を続けますか?」の選択画面でホストが「いいえ」ゲスト2名が「はい」を選んだ場合、ゲスト2名で魔境千里行の共闘を続けられるように変更
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3779-vgKx [252.146.162.80])
垢版 |
2023/10/30(月) 16:41:03.47ID:3KmKIPGB0
>>650
ホストが退場
ゲストのどっちかがホストになって続行 ってことじゃね
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3779-vgKx [252.146.162.80])
垢版 |
2023/10/30(月) 16:41:23.70ID:3KmKIPGB0
いや違うか
ゲスト固定で次のホストを探すってことか
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b3c-mlqp [250.59.129.173])
垢版 |
2023/10/30(月) 16:44:02.85ID:+2TF/S4S0
>>645
分解で溢れた素材は換金されるようになったらしい
2023/10/30(月) 16:51:45.01ID:MV9LGPb40
パンダの攻撃アップ重複無くなって抽選はそのままならアプデしてもええか
どうせなら白丸の位置も固定してくれれば良かったのにもう仕様なんだな
2023/10/30(月) 16:58:58.39ID:wiLO0AgBd
近接12.9 攻撃35 化頸成功時に威力上昇or負傷軽減欲しいけど今の環境じゃドロップする以外ないから悲しい
2023/10/30(月) 17:03:20.79ID:yXYzIfDI0
>>653
金の使い道がもうちょいあればなあ
2023/10/30(月) 17:09:20.43ID:/7OR/RoBd
>>656
玄女マンだけどどんどん矢買っても全然金減らないからな
2023/10/30(月) 17:11:53.88ID:NZGZdF5xM
トメ「呼んだ?」
2023/10/30(月) 17:17:22.56ID:nSNm+q450
分解の揃え指定フィルターの範囲が大まかすぎる
揃え-1がどこに分類されるかも分らんし怖くて使えないな
2023/10/30(月) 17:28:59.95ID:Coe/aHHt0
>設定「自動分解・自動売却」において、分解で得られる素材が所持数の上限を超える場合、超過分を自動的に売却するように変更
これで自動分解で素材があふれることはなくなってよかった
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0249-zW/F [243.199.190.150])
垢版 |
2023/10/30(月) 17:30:12.58ID:AdPAtDVs0
大まか過ぎるというか武将揃え、賜福揃え、その他、なしの4種のチェックボックス式にして欲しいな
2023/10/30(月) 17:31:38.08ID:VPCGEIZQ0
遊んでる奴いないのにこんな調整してどうすんの
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3779-vgKx [252.146.162.80])
垢版 |
2023/10/30(月) 17:36:25.97ID:3KmKIPGB0
Wolong2に向けて
664名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdc2-93cA [49.98.154.228])
垢版 |
2023/10/30(月) 17:43:55.01ID:j205wj9Ld
>>663
仮に2があったとしてだ
キレイに巻き戻してまためちゃくちゃなUIから再スタートだよ
2023/10/30(月) 17:48:36.98ID:MdZ8Kj5L0
一昨日から始めて1週目、洛陽の地下なんだけど武器長剣で良いんか?
今は木20、水8、金5とか振ってる、防具は適当
2023/10/30(月) 17:53:42.52ID:yHvgsQRq0
自分が使い易い武器で大丈夫
長剣も強い
2023/10/30(月) 17:56:36.64ID:yHvgsQRq0
>>662
昨日の夜ちょっと覗いたらそこそこ求賢賑わってたぞ
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cee4-8JLr [255.190.143.3])
垢版 |
2023/10/30(月) 18:03:59.11ID:KPOh8k+a0
求賢で魔境の+3に行ってみたけど敵の士気スゲーな
これ女媧に甘えて通常攻撃の化勁が退化してる人はワンパン連続やろ
2023/10/30(月) 18:08:49.15ID:Ebst+aB+0
+3の序盤のステージで3人組来た時に凄まじい圧を感じる
2023/10/30(月) 18:12:01.20ID:kiS9hxE/0
間違えて宝玉全部売っちゃったけど多分余裕で回収できるよねこれ
2023/10/30(月) 18:14:23.88ID:zIGk53kR0
アプデで魔境の武技ぶっぱゲーは解消されたん?
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b3c-mlqp [250.59.129.173])
垢版 |
2023/10/30(月) 18:20:02.52ID:+2TF/S4S0
>>670
装備組んでる時に無くなったらめちゃめんどい
2023/10/30(月) 18:45:02.89ID:odG2uRY+0
>>661
一応使う武器防具はお気に入りにして試したが分かりにくいし怖いね
スッキリ消えたよ

一番欲しい機能は武将揃えの重複をどうにかしてと思ったが、無理だよね1つ残し
お気に入りか装備してないと分解される
2023/10/30(月) 18:47:16.91ID:lyoZgiB3a
では、基本何もないので次回パッチの来月末までお元気で
675名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdc2-93cA [49.98.154.228])
垢版 |
2023/10/30(月) 18:52:18.49ID:j205wj9Ld
仁王コラボまで放置ですな
2023/10/30(月) 18:52:24.78ID:DPq+iczV0
士気0で遊んでたからか+3でも変わりないな
まあ馬蹄金が多く手に入るようになったのはいいけど
2023/10/30(月) 18:54:21.72ID:Zw6+yQNU0
>>672
貯まる時は余るくらいだけど装備組む時には足りなくなる
倉庫に貯まらないのが困る
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e351-IXSv [248.246.121.119])
垢版 |
2023/10/30(月) 18:57:07.03ID:xqZjPCWp0
>>605
わかる!なんでそこだけ??
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4652-wL8D [153.246.175.27])
垢版 |
2023/10/30(月) 19:01:45.70ID:tvVJz9KB0
怯み蓄積どのくらい?
亢竜有悔とか神龍擺尾1回で怯む?
2023/10/30(月) 19:23:08.28ID:PQHrq2JM0
怯む前に敵が死ぬお
2023/10/30(月) 19:23:43.54ID:NihqrvrP0
>>680
それな
2023/10/30(月) 19:30:30.92ID:JCovUtgg0
修正項目見てたら何だかわけわからんくなってきた
2023/10/30(月) 19:41:21.57ID:tCSZUAbZa
誰もやってない碍子定期的に来るけどこいつスマホしかネット環境無いんじゃないの
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0f-6k2c [254.40.133.212])
垢版 |
2023/10/30(月) 19:52:13.16ID:D/RwmfSS0
只今のsteam接続人数442人です。twich視聴人数23人です。
ちなみに最大ピークは75373人です。
DLC2の最大ピークは2759人です。
正しい認識でネットを使いましょう。
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46af-93cA [153.226.172.107])
垢版 |
2023/10/30(月) 20:02:25.19ID:GL2ydCrF0
まだ誰も出してないだけで高難度でしか出ない小物とかないのかよそういうのしれっと追加してくれてたら嬉しいのに
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cee4-8JLr [255.190.143.3])
垢版 |
2023/10/30(月) 20:03:19.59ID:KPOh8k+a0
出は素早いし怯みは追加されるしやっぱり棍は優遇されてるなあ
まあ中国武術といえば棍ってイメージあるしこれも一興か
2023/10/30(月) 20:12:31.10ID:Ebst+aB+0
魔境+3の鉱床ちゃん火力ヤバいな
2023/10/30(月) 20:41:03.39ID:q0dAk9om0
初めての内丹☆7  固定OPじゃないよね?
https://ul.h3z.jp/DGdNrNrH.jpg
2023/10/30(月) 20:41:08.26ID:q0dAk9om0
初めての内丹☆7  固定OPじゃないよね?
https://ul.h3z.jp/DGdNrNrH.jpg
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 026e-g+2W [243.170.3.245])
垢版 |
2023/10/30(月) 20:43:51.62ID:WL+J6PZR0
+3魔境90里以降を士気18に抑えて馬蹄金で敵士気ブーストしてマルチやっても長物集まると怯みハメで終わる
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce1b-IXSv [255.190.143.3])
垢版 |
2023/10/30(月) 20:44:45.50ID:KPOh8k+a0
吸収2つ!スゴイいいの引いたなあ
2023/10/30(月) 20:46:35.60ID:oNhk7pRo0
今回追加された千里行の難易度選択って、馬締金で難易度上げる場合でもそうなんだけど
通常ステージの低士気縛りと同じように単純に士気差でドロップがよくなるってだけなのか?
それともそれとは別の計算で難易度上げたことによる恩恵があるのかどっちなんだろ
2023/10/30(月) 20:51:09.45ID:nLClDCj20
>>691
上位枠に同じのが2つ付いたりするの?
今小物OPのルールとかどうなってるのかよくわかんないわ
パンダのルールもわからんし小物をトレハンするのに何目的なら何をすべきか?とかが
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cee4-8JLr [255.190.143.3])
垢版 |
2023/10/30(月) 20:55:59.79ID:KPOh8k+a0
>>693
まぎらわしくてゴメン、688の内丹のことです
この例からすると内丹は固定opが吸収だから重複扱いにならんのかもね
2023/10/30(月) 20:56:19.97ID:RoIQvKwI0
怯みは各モーション毎に固定でバフ、士気、状態異常蓄積、不利効果の持続、毒の状態異常延長辺りは完全に無効で不利効果の敵へのダメージ、気勢ダメージは有効っぽい
怯み毎に耐性が上がってくから1-2回怯ませてる内に倒してねって感じだ
斧槌のダメ増加は1.25倍で物理も属性も上がってた
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a2ab-IXSv [27.139.214.227])
垢版 |
2023/10/30(月) 20:59:03.65ID:79SvVzO00
アプリケーション終了で魔境の士気が不屈ランクまで下がるの不具合だったんだ
負けをアプ終で無かったことにする不正防止の仕様かと思ってた
2023/10/30(月) 21:16:22.41ID:JCovUtgg0
魔境で張梁第1形態の時のbgmが流れると少しテンション上がる
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0761-eP3M [118.241.192.6])
垢版 |
2023/10/30(月) 21:17:57.75ID:ujLPYrJY0
こんなに長期間遊べるdlcモンハンを除けばはじめてなんだけど
仁王のdlcはろくにやらなかった
ウォーロンの路線続けてほしいな
699名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdc2-B7ro [49.104.49.98])
垢版 |
2023/10/30(月) 21:35:52.14ID:oAMJ9Xwjd
近接12.9、攻撃力35ペアと攻撃力35×2どっちがいいかな?
700名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM6b-wL8D [218.225.239.210])
垢版 |
2023/10/30(月) 21:39:50.52ID:M2JHJFTSM
怯みって耐性つくのか
戦う上でアテにするものではなさそうだな
2023/10/30(月) 21:40:43.63ID:QnrlFjkO0
黄天の妖砦選択したらロード中のまま進まず固まって戦場に行かなくなったPC
再起動しても同じ、こういうことがあるからセーブデータは分けて保存させてくれよ
情景でそこの面の選択すると同じ症状一度見たのスキップ設定にしてるんだけどな
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4652-wL8D [153.246.175.27])
垢版 |
2023/10/30(月) 21:46:03.11ID:tvVJz9KB0
属性やられもデバフがメインで怯みはオマケだしな
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cee4-8JLr [255.190.143.3])
垢版 |
2023/10/30(月) 21:50:33.92ID:KPOh8k+a0
>>699
いまのところ35二つだと思う
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37ae-uIoW [252.163.203.205])
垢版 |
2023/10/30(月) 22:00:48.86ID:T7T8LHsb0
敵の士気70とかおいおいと思ったが、こっち50もあればなんか戦えるな
士気差分を装備で吸収できてるんだろうか
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 026e-g+2W [243.170.3.245])
垢版 |
2023/10/30(月) 22:46:18.51ID:WL+J6PZR0
士気差あると夏侯惇のフンがくそ痛い
2023/10/30(月) 23:37:16.59ID:9TiusEd20
次回作あったとしたら士気やめろ
それただの難易度設定の放棄だから
100メモリ単位で難易度設定できる洋ゲーと
変わらん
2023/10/30(月) 23:39:03.46ID:T7T8LHsb0
>>684
また適当な数字並べてるお爺ちゃんが来てる…
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46af-93cA [153.226.172.107])
垢版 |
2023/10/30(月) 23:42:44.66ID:GL2ydCrF0
自動分解で上限に達した場合に売却はいいけど、鍛冶屋で手動分解した時も同じようにしてくれよ

あと上限でいったら仙気の貯蓄上限もそうだし馬蹄金の上限もそうだし武魂の欠片の上限もそうだし色々と目一杯あげてくれんかね
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87d7-hnvk [246.248.227.36])
垢版 |
2023/10/30(月) 23:45:59.78ID:0iCCQJJS0
フジで堤礼実見てると紅晶に見えて来る
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cee4-8JLr [255.190.143.3])
垢版 |
2023/10/30(月) 23:52:47.74ID:KPOh8k+a0
自動はリスク高すぎるよね
小さな親切余計なお世話を地で行ってる
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0f-6k2c [254.40.133.212])
垢版 |
2023/10/30(月) 23:57:56.48ID:D/RwmfSS0
正しい情報が欲しいかたはsteam chartsで検索してね!
steamもtwichも登録しないで現在の人数わかるよ!
無駄なことするなぁ
712名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 cee4-8JLr [255.190.143.3])
垢版 |
2023/10/31(火) 00:10:23.98ID:biqwG3E70HLWN
>>707
その人前に擁護派に完全論破されて嫌がらせが生き甲斐になってるんだ
コエテクのゲームなんて少数派が当たり前なのに仁王の奇跡が忘れられないんだ
許してやってくれ
2023/10/31(火) 00:17:04.39ID:W8jRGLrw0HLWN
まぁなんだかんだ及第点な出来には落ち着いてきたとは思う
わかりやすく美男美女もう少し散りばめとけば一般受けもうちょっとしたような気もするけどな
なんで今回の人間微妙なデザインばっかなんだ
714名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 e33c-CP9B [248.138.178.106])
垢版 |
2023/10/31(火) 00:28:27.68ID:iDtxVgnT0HLWN
攻撃力×2の小物全然出ないな
でもあきらめたくない!
715名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 e33c-CP9B [248.138.178.106])
垢版 |
2023/10/31(火) 00:28:31.09ID:iDtxVgnT0HLWN
攻撃力×2の小物全然出ないな
でもあきらめたくない!
716名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W a2ab-IXSv [27.139.214.227])
垢版 |
2023/10/31(火) 00:31:21.20ID:wuY0Whb40HLWN
いや無双みたいにホストかキャバ嬢かよって感じの顔の奴が出るよりキャラデザはこれでいいとおもう
2023/10/31(火) 00:59:45.10ID:F2JuMWR90HLWN
ウォーロンのキャラデザ渋くていいよな
718名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 3779-vgKx [252.146.162.80])
垢版 |
2023/10/31(火) 01:03:20.80ID:+7EhUKcN0HLWN
個性が薄いとも言う
2023/10/31(火) 01:13:41.05ID:8azW3BGS0HLWN
発売からあまり間も無く2周目途中で放置してたけどズンパス買ったわ
今インスコ中
放置前は氷柱術で猿回しと金術のデバフパンチしてた記憶しかない
2023/10/31(火) 01:17:00.92ID:V2doJxx3aHLWN
DLC武将は無骨ながらも何かしら目立つ服装してて大変いいと思います
721名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W a2ab-IXSv [27.139.214.227])
垢版 |
2023/10/31(火) 01:20:00.52ID:wuY0Whb40HLWN
いうて三国志の有名武将のキャラクター像とかイメージなんて(少なくともコエテクの中だけでも)ほぼ固まってるし、今更変な個性出されてもって気がしないでもない
正直周瑜とかは結構思い切った方だと思うし
2023/10/31(火) 01:26:37.70ID:/wq5w7v1dHLWN
武将極装備ってカラバリだったの知らなかったわ
723名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 4652-wL8D [153.246.175.27])
垢版 |
2023/10/31(火) 01:41:29.47ID:sHTyN1p20HLWN
このゲームは武将のデザインがどうこうの話まで行けてないと思うんですが
そもそもの扱い的に
2023/10/31(火) 01:44:45.31ID:DebgMbfq0HLWN
チーニンの三國キャラ自分は結構好きだな、渋めで良いと思う
美男美女は義勇兵に受け持ってもろて
725名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 7fb9-otZ9 [126.99.244.237])
垢版 |
2023/10/31(火) 01:49:15.14ID:29YXuIft0HLWN
趙雲のキャラデザはカッコ良さと渋さが合わさっててすき
2023/10/31(火) 02:17:40.57ID:3DhtFnJwMHLWN
ホンウン系の壊れ武技ナーフ入らんくて良かったが武器調整が相変わらずエアプ開発だわ
長物の強化はそういうことじゃねえんだよ、産廃の戟をいつまで放置する気なんだ

戟は武器性能が他の長物と比べても弱い、攻撃モーションが全体的に遅い、まともに使えるのが氣勢攻撃くらいだがそれすらリーチ短くてスカることが多い、この武器で士気0やるとゴミ性能がよくわかる
武将武器が呂布しかないから放置なんだろうが呂布は極装備もゴミ満載だしウォーロンで三国志における呂布の立ち位置でも変えたいんかこれ
2023/10/31(火) 02:37:41.50ID:8azW3BGS0HLWN
5つ揃え何も持ってなかったわ
2周目4節の途中までやってたみたい
先日まで仁王2やり直してたから操作が難しいわw
とりあえず感覚取り戻す為に一節からやってるけど
早くエンコン行ってビルドやトレハン楽しみたい
2023/10/31(火) 02:56:01.72ID:Ryr5+v3J0HLWN
魔境の難度上げられるようになったのはいいよ
そしたら魔境マルチももっと最適化して
くれよ
痒いところに手が届かんなあ
729名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W ce57-IXSv [255.169.63.185])
垢版 |
2023/10/31(火) 03:16:50.44ID:Ryr5+v3J0HLWN
いやずっと同行出来るようになったんか
これはいいアプデ
かなりイジったんだな
2023/10/31(火) 03:40:16.00ID:LiWJTksE0HLWN
色合い地味過ぎて混戦だと一瞬敵かと思ったら味方だったとかある
2023/10/31(火) 06:57:07.17ID:CeG1D5xr0HLWN
最近始めた初心者だけどどっか最新まで追ってるwikiとか無いかな
企業系ばっかヒットして3月で更新終わってるのばかり
個人勢は動画ばっかで10秒で終わる説明に10分かけてるようなゴミばかりだし
2023/10/31(火) 07:12:01.19ID:9Ahjud610HLWN
魔境だけでもいいから武将からのドロップは完全ランダムにしてほしいな
武将揃えは性能どうこうより割とすぐ集まるんだし、極装備がある種類に至っては下位互換でしかないからハズレ枠過ぎる
733名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 cee4-8JLr [255.190.143.3])
垢版 |
2023/10/31(火) 07:19:56.81ID:biqwG3E70HLWN
>>731
前にも紹介したことあるけどここやね
https://kamikouryaku.com/wolong/
2023/10/31(火) 07:32:58.95ID:GIzUvLBlMHLWN
とりあえず姿写で使いたくなるような武将はあんまおらんな
于吉と朱夏ぐらい個人的に
2023/10/31(火) 07:42:10.14ID:a4HM/8mp0HLWN
>>733
感謝、調べてきます
736名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 4652-wL8D [153.246.175.27])
垢版 |
2023/10/31(火) 09:09:38.69ID:sHTyN1p20HLWN
開発の想定として味方NPCは使い捨てのデコイなのかと思うけど
その割に最後まで生存させてクリアするとセリフあったり
クリア後のムービーでは主人公と同等かそれ以上の存在かのように描かれてるし

この辺はワンチャン開発の想定に対して性能低く作りすぎてる可能性ある
というか現状が開発の想定通りの性能してるとはちょっと思えない
737名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MM6b-wL8D [218.225.233.90])
垢版 |
2023/10/31(火) 09:24:04.92ID:RSpkgG9yMHLWN
ただのデコイの割に鼓舞だの武将相性だのやたら変に作り込んでるんだよな
2023/10/31(火) 09:27:13.72ID:ahQn1ga00HLWN
オトモの武将は開幕即死してプレイヤーが一人で倒したのにムービーで自分の手柄みたいなツラしてくるのが面白すぎる
739名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MM6b-wL8D [218.225.238.208])
垢版 |
2023/10/31(火) 09:31:29.54ID:UEwdcayaMHLWN
この辺は仁王のNPCは割と弁えてたよな
今川義元殺した後にやってきて秀の字ageする信長とか
真柄に手も足も出ない本多とか
2023/10/31(火) 09:41:23.88ID:FgTCIMwQ0HLWN
>>729
いやなってなくない?
2023/10/31(火) 09:55:55.29ID:mAhUblhe0HLWN
雑魚戦で一部ステージ除外されたんやな
妖魔呂布かトウテツんとこ辺りかな
2023/10/31(火) 10:05:20.95ID:IMh9q7ZT0HLWN
>>740
共闘だけだな 続けてできるのは
2023/10/31(火) 10:09:26.11ID:u46IvMASdHLWN
同行NPCは攻撃力は今のままでいいんで体力10倍くらいにしてくれ
なんでスタート地点の雑魚兵士に関羽がボコられてんだ
2023/10/31(火) 10:10:47.28ID:97fs1qOe0HLWN
龍の猛襲めっちゃぬるくなったと思ったらアプデきてたんか
745名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 0212-mlqp [243.196.6.191])
垢版 |
2023/10/31(火) 10:15:14.27ID:V4coTseX0HLWN
+3の91から遊んでみたけどやっぱ序盤が一番むずいのな
自キャラと敵の士気上昇カーブがかみあってないのは狙い通りの仕様なのか?
746名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 46f2-eepm [153.223.130.182])
垢版 |
2023/10/31(火) 11:02:04.97ID:1oDrFZ1k0HLWN
>>745
91〜に限らずどの10里も序盤の4里くらいがキツイですね
特に2〜3里目で甘寧・太史慈あたりがでてくると
やり直しのための馬蹄金がみるみる減っていく

自分の場合、この2体への習熟が足りないだけなんですけどね
747名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W ff68-wL8D [254.58.121.116])
垢版 |
2023/10/31(火) 11:08:11.76ID:nVPfoHjb0HLWN
修練場で長物試してみたけど
少なくとも修練場のモブでは士気0でも怯むより先に死ぬか
気勢切れの方が先に来て気勢切れ中に怯みが蓄積して無駄になるケースしかねえわ

これが長物の新要素なの酷すぎない?
748名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MMc2-IXSv [49.239.64.220])
垢版 |
2023/10/31(火) 11:28:48.97ID:SgD1e/G2MHLWN
そりゃモブはそうなるよね
2023/10/31(火) 11:42:02.21ID:P17idT4UaHLWN
この属性デバフ環境で武器に怯みいれるのがなんか…なんかだよね
750名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MM6b-wL8D [218.225.239.28])
垢版 |
2023/10/31(火) 11:42:51.42ID:onM+hdFsMHLWN
怯ませるにしても属性怯みの方が蓄積早いからまぁそういうこと
怯ませたところで大した隙ができる訳でもないし要素としては存在しないものとして扱うのがいいな
2023/10/31(火) 11:47:33.02ID:/Rzqgr6h0HLWN
大型ボスもそこそこ長い時間殴れて楽しいやんまあオマケ程度に考えたらいいかな
マルチで複数人で殴ると割とすぐ怯むぞ
752名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sdc2-v5im [49.98.165.165])
垢版 |
2023/10/31(火) 11:51:01.11ID:fWov3TEQdHLWN
刀系に気勢ゲージ追加してよかったんかね
属性怯み合わせながら翻雲覆雨使えということなのか
2023/10/31(火) 11:51:37.26ID:ahQn1ga00HLWN
モンハンかな?
754名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 46af-93cA [153.226.172.107])
垢版 |
2023/10/31(火) 11:52:08.55ID:BU/BA2cN0HLWN
属性と比べてる人は今回の怯みを勘違いしてるんじゃね
ゲージ溜まったら一回怯むだけじゃないよ
まあどっちにしろおまけには変わらんが
2023/10/31(火) 12:30:36.84ID:HkYPqZst0HLWN
しばらく千里行しかやってなかったかからどのタイミングでそうなったかわからんけど
いま通常ステージやったら龍癒の壺の所持数と回復量が初期値に戻されてたんだけど
晶石も精華も規定量使っちゃってるしもしかして詰んだ?
他にこうなった人いる?
2023/10/31(火) 12:31:10.38ID:7C+kxzgJ0HLWN
怯みって不利効果アイコンの一覧にないよね
opや令息で蓄積増やせたりは出来ないのか
2023/10/31(火) 12:34:06.64ID:T7oIAhll0HLWN
敵の気勢ゲージが増えたら輝く場面も増えるだろう
ただ敵によってはノックバックがひどくてコウリュウユウカイすらスカるときがあるし、スパアマない人型には意味ないのもどうなんだろ
2023/10/31(火) 12:34:07.20ID:7C+kxzgJ0HLWN
×令息〇損身術
2023/10/31(火) 12:42:37.42ID:I7SGixmR0HLWN
3回目ぐらいから殆ど効かなくなるのが残念だけどそれまでやられ終わるまでに絶脈から挫きまでハメ倒し出来るぐらいには強いし無駄に動作長い武技も活きる訳だし個性強化としてはこれで十分じゃね
760名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W ff85-wL8D [254.58.121.116])
垢版 |
2023/10/31(火) 12:59:54.94ID:nVPfoHjb0HLWN
毎回挫きとほぼ同じタイミングで怯みが蓄積するのは相手してる敵の気勢値と怯み蓄積値が偶然同じくらいの数値ってだけなのか?
絶脈してる間にもりもり怯みゲージ減ってくんだが
2023/10/31(火) 13:12:05.36ID:FCYncSXG0HLWN
シーズンパス買って始めたけど呂布が倒せなさすぎて詰んでる
同行使えば簡単になるかもしれないけど最終手段にしたいんだ
ストーリークリア向けの強武器教えてくれ…炎まとった時に氷弾で打ち消すのはやってる
2023/10/31(火) 13:12:08.56ID:FCYncSXG0HLWN
シーズンパス買って始めたけど呂布が倒せなさすぎて詰んでる
同行使えば簡単になるかもしれないけど最終手段にしたいんだ
ストーリークリア向けの強武器教えてくれ…炎まとった時に氷弾で打ち消すのはやってる
2023/10/31(火) 13:16:47.49ID:/Rzqgr6h0HLWN
>>761
1周目は死にながらモーション覚えて攻撃は二の次にして全部カケイ取るつもりでやってダウンしたらボコるのが黄金パターン
武器はなんでもいいよ
2023/10/31(火) 13:22:52.52ID:ahQn1ga00HLWN
>>761
とにかく死にまくって確実に赤技をカケイするまで覚えるしかない
このゲーム最大の山場だから根気強くクリアしてくれ…
2023/10/31(火) 13:37:11.07ID:QTiVnfS30HLWN
なんとか+3で千里踏破した
戦野制圧にたどり着けたら鶴の士気稼ぎで事実上終了だけど
○1里目を自力でどうにかしなきゃいけないのがかなりキツいな
2023/10/31(火) 14:15:35.76ID:kIb0KoVf0HLWN
最悪1里目にステージ系引くまでリセットし続けるとか?
2023/10/31(火) 14:50:31.05ID:drV+lxul0HLWN
>>762
カケイはガードしながらやる
炎は水で消して赤秘技のカケイしてれば勝てる
一周目はレア度的に武技2個までだし良い武技使い分けがしにくいから通常が優秀な長剣オススメ
待ち寄りの立ち回りになるけどパターン覚えるのが苦じゃないなら武技でシュンレイユウカンがついた大斧も強い
2023/10/31(火) 14:57:51.05ID:8lM0OVxG0HLWN
饕餮ステージの夏侯惇見づらすぎワロタ
そして壁に向かって飛び続けるバグ治ってねーじゃん
769名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 0212-mlqp [243.196.6.191])
垢版 |
2023/10/31(火) 15:17:25.65ID:V4coTseX0HLWN
怯み弱いってい言ってる人いるけど華雄の武技2回ぐらいで発動してそのままボスハメ殺せるぞ
ヒット数が重要っぽいんで祝融とセットで使いやすい
2023/10/31(火) 15:22:57.46ID:a4HM/8mp0HLWN
>>761
仲間が居た!
一緒に頑張ろう、な!

ところでステ振りのために里に行ったあと虎牢関戻ったら最初の旗かな?
・・・全部突き刺した状態よね?
2023/10/31(火) 15:47:38.38ID:3b/1IBS9dHLWN
一周目の主戦場は進行状態が保存された状態で移動できたはず
2023/10/31(火) 15:49:13.66ID:a4HM/8mp0HLWN
おお、そうなのか
ありがとう
2023/10/31(火) 16:12:54.22ID:vz6yobo0dHLWN
一周目の呂布は通常攻撃も化頸する事を学ぶチュートリアル
2023/10/31(火) 16:55:46.40ID:ktImb3Gb0HLWN
士気システム考えたやつクビにしてくれないかな
2023/10/31(火) 16:58:00.25ID:aAupojKddHLWN
流火轟雷呪の弾速をもう少し早くしてほしいな
776名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W a27c-n4O3 [61.25.140.148])
垢版 |
2023/10/31(火) 17:12:47.47ID:vtlN4W5b0HLWN
2周目攻略中。マジで旗差し状態保持してなくてボス前で隠れ里帰ったオレ涙目
ステージセレクト画面の旗差し数は保存されてるのに…
777名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MMc2-IXSv [49.239.64.129])
垢版 |
2023/10/31(火) 17:41:41.47ID:xy/5DUXcMHLWN
>>774
仁王の木霊システムもな
2023/10/31(火) 17:42:10.75ID:1QeLXcwT0HLWN
侵攻増えてきたんて対人の練習したいんだけどオススメの武器種教えてほしいです
2023/10/31(火) 18:10:17.58ID:u46IvMASdHLWN
士気20と25では攻略かなり意識したけど50越えたらもうなんかあんま気にもしなくなるな
2023/10/31(火) 18:44:48.26ID:CeG1D5xr0HLWN
ワイ君、1周目呂布残り1割まで削って負けた
解説動画見てたら・・・あれ、回復薬の回数と回復量がワイよりずっとずっと多い・・・てなった件
2023/10/31(火) 18:58:07.18ID:7C+kxzgJ0HLWN
>>769
マルチでキャリー武技使う人は悪いけど警戒してる
見る限り9分9厘祝融ゴリラーで気勢枯れを悉く狩られてる人多い
出されたらもう追従しかできないのでフォローに回って完璧構えてる
翻雲覆雨も多用する人で上手い人見た事ないわ
782名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 0212-mlqp [243.196.6.191])
垢版 |
2023/10/31(火) 19:26:30.86ID:V4coTseX0HLWN
>>781
マルチでどうかは知らんけど怯みを活用すんのは前向きに考えてみてもいいんじゃね?
チクチクしてても蓄積厳しいわけだし
783名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 ff33-6k2c [254.40.133.212])
垢版 |
2023/10/31(火) 19:34:18.93ID:Hv6WM9H/0HLWN
直近30日間のレビュー283件中44%が好評です。
いやぁDLC2が出た当初はやや不評までいったけど持ち直したねw
あんなおもしろいエンコン出したんだから当然だよな?
あ、steamで誰でも確認出来るからそこんとこよろしくな
784名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MMc2-IXSv [49.239.64.129])
垢版 |
2023/10/31(火) 19:39:35.45ID:xy/5DUXcMHLWN
>>780
龍のなんとかの取り逃がしかあw
でもそれさえあればクリアできそう
もうひと踏ん張り頑張って
2023/10/31(火) 19:46:04.96ID:ZjbppTw2aHLWN
接続数にでも依存しないと書き込みもできない
相当自分に自身が無いんだな
集団で歩いてても相手にされずに置いていかれるタイプ
2023/10/31(火) 19:52:46.44ID:7C+kxzgJ0HLWN
>>782
マルチの話だから気にしないで当然
人のプレイスタイルを強要する気もハナからない
それと自分は怯みの否定派ではないよ検証がまだで疑問があるだけ
787名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 2265-b1ef [253.170.73.228])
垢版 |
2023/10/31(火) 20:12:20.24ID:AaPgQk4B0HLWN
各ボスの耐性とか弱点ってどっかにまとめられてたりしない?
2023/10/31(火) 20:23:26.72ID:GUispNDV0HLWN
>>783
まだこの障害者おったんか
2023/10/31(火) 20:28:48.77ID:ZPJb3IxY0HLWN
構うやつがいるからね
2023/10/31(火) 20:33:38.24ID:LIrBO06E0HLWN
+3の世界じゃ伏羲以外溶けるわー女媧じゃ回復間に合わない
つーか+3の特典みたいの作っておけば盛り上がったのに分かってないなー
後、分解の「考慮する」と「武将揃え効果無し」とか分かりにくい
何?考慮するって意味合い合ってるか?含むとか分解するとかでいいんちゃう?
「武将揃え効果無し」も武将揃えが分解するのかしないのか確証しずらくて消えたわ!
アホ用に作ってくれ「武将揃えを分解する」とかな

じゃ11月までサイチェン
791名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W ff85-wL8D [254.58.121.116])
垢版 |
2023/10/31(火) 20:34:45.63ID:nVPfoHjb0HLWN
怯みデバフは怯むと思って調子に乗ってコンボしてるとデバフ終了と同時に怯みキャンセル秘技が飛んでくるから
通常の人型モブ相手にしてる時同様いつでも化勁取れるようにしとかないとダメだな
792名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sdc2-wL8D [49.98.139.172])
垢版 |
2023/10/31(火) 20:38:13.46ID:aAupojKddHLWN
>>790
おう、また明日な
793名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 22be-CP9B [253.170.73.228])
垢版 |
2023/10/31(火) 20:44:15.87ID:AaPgQk4B0HLWN
長物の怯みで甘寧楽に倒せないかと思って試したけどジャンプ系の行動で簡単に抜けられてしまって全然だめだわ
794名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 126e-OZDL [101.143.185.22])
垢版 |
2023/10/31(火) 20:52:27.33ID:r0sbviK/0HLWN
怯みそれなりに楽しいけどその前にコウリュウユウカイ削除パッチはよして
2023/10/31(火) 21:37:46.85ID:p/EW00os0HLWN
コウリュウユウカイ削除しちゃって本当にいいのか?🥺
2023/10/31(火) 21:52:08.26ID:T7oIAhll0HLWN
伏犠で被ダメ盛りまくると士気0でも士気80の攻撃くらっても普通に耐えるね
まあ恩恵の効果がデカいんだろうけど
2023/10/31(火) 21:54:13.51ID:Vmf3sisi0HLWN
>>793
甘寧はちょっと距離取りながら戦うといい
そうしてれば秘技の発動タイミングのディレイにも対応しやすい
それと水属性上げてれば多少ダメージ防げる印象
798名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W ff85-wL8D [254.58.121.116])
垢版 |
2023/10/31(火) 22:00:02.99ID:nVPfoHjb0HLWN
甘寧は決められたことだけやればいいから楽
というか決められたことをいかに忠実に実行するかのゲームだ
余計なことは考えるな
2023/10/31(火) 22:11:37.25ID:8azW3BGS0HLWN
復帰して2周目進めてるんだけどまだDLCミッション出てきてないんだけど
DLCミッションて外伝的なストーリーなの?
800名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 0227-zW/F [243.199.190.150])
垢版 |
2023/10/31(火) 22:36:01.61ID:wsXWESft0HLWN
七節の右に外伝一、外伝二みたいに出る
DLC1がだいたい3節から4節の間の曹操陣営の話、DLC2がだいたい4節から5節の間の孫呉陣営の話かな
三国志を完全に覚えてる訳じゃないから時期はちょっとズレてたらすまんな

臥龍クリアしてて出てないんだったらDLC自体をダウンロードしてないだけの可能性はないか?
本体アップデートだけじゃ追加されんぞ
2023/10/31(火) 23:12:17.82ID:I7SGixmR0HLWN
矛使いの動画大体通常攻撃の2段目ブッパしてるんだけどアレ強いんか
2023/10/31(火) 23:28:48.93ID:XD/X8mXK0HLWN
自動分解設定さ、星7の賜福・武将揃え付きを除いて全部って設定できん?
星7以下+賜福なし設定だと星7未満の賜福・武将付きが残る…よね?
2023/11/01(水) 00:07:37.19ID:/l6NnxSg0
PS5なのにロードが激遅なのはアプデで改善される可能性ありますか?
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a261-oFaC [61.11.177.51])
垢版 |
2023/11/01(水) 00:11:48.05ID:RvIHlwM+0
星5は全部分解、星6は賜福だけ残す、星7は何もついてないやつだけ分解みたいな細かく設定したいな
2023/11/01(水) 00:53:23.16ID:6MH8UiAq0
>>800
言葉足らずですまそ
1周目の難易度ではDLCミッション表示されてる
ウォロンを半年以上触ってなかったんで2周目を1節から初めててね
まだDLCのミッションまったく触ってないんだ
クリア後の続きの話じゃないならストーリーが完全に続編に繋げる感じの終わり方だったなーと思ったんで聞いてみた
2023/11/01(水) 05:19:21.05ID:k46SbnOl0
甘寧のやべー所はノーダメクリア動画とか見ても全く面白そうなゲームに見えない所
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7663-PNV+ [241.128.202.55])
垢版 |
2023/11/01(水) 05:22:17.90ID:GJjwmH9J0
求賢ついさっきまで1ページ表示されてたのが急に1,2件しか無くなるのほんとなんなんだ
2023/11/01(水) 05:36:50.59ID:qweMaNbUa
勝手な想像だけど近くの地域が優先して表示されてるんだと思う
近くの地域で1件でも募集があるとそれが最優先されて他地域の1ページ分は表示されなくなる
2023/11/01(水) 08:32:54.39ID:fZn4KTFDa
>>784
回復薬強化アイテム回収して再挑戦、虎牢関突破!
呂布楽しかった!
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 062a-h++r [249.208.174.12])
垢版 |
2023/11/01(水) 08:48:32.10ID:O51dQauS0
てか仁王コラボいつだよ!!!
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ff2-Q0z2 [244.72.11.83])
垢版 |
2023/11/01(水) 09:18:45.05ID:06OUTHTC0
2周目やってて踏破率50%?くらいになったら2周目のDLC1、DLC2が解放されたよ
でさらに3周目も解放されて目が点になった…2周目の後半まだ解放されてないのに
これ、もう2周目やる意味ないよな?せっかく星5がそろいだしたというのに…
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7228-7OgI [245.32.191.14])
垢版 |
2023/11/01(水) 09:40:03.85ID:RJFvZvtL0
11月のフリープレイ仁王2なんか
2023/11/01(水) 09:45:24.45ID:T55NNRtja
前もフリプにあったような
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76d2-IXSv [241.222.179.58])
垢版 |
2023/11/01(水) 09:48:40.24ID:89LExEHm0
>>811
DLCの難易度は置いといて年代に関しては本編の中盤ちょい過ぎくらいの頃の出来事だから開放タイミングとしては妥当ではある
まあ3周目の装備も結局4周目で揃え直す事になるし、装備どうこうよりもゆっくり強化しながら楽しみたいかサクサク先に行く自信があるかで決めれば良いと思う
やる意味の有り無しで言えばほぼ無い
2023/11/01(水) 10:14:47.98ID:m8pV/KF20
>>811
踏破率が半端でも気にならないならスルーしていい
俺は気になるから全部埋めちゃうけど
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ff2-Q0z2 [244.72.11.83])
垢版 |
2023/11/01(水) 10:39:09.16ID:06OUTHTC0
>>814
ありです。さらにもう一周あるのか…
FFオリジンをDLC全部ある状態で初めてメインクリア後は最低限クリアでアイテムレベル500まで一気にあげたら虚無感で速攻冷めてしまった経験があるので、こちらはゆっくりやることにします。
下手横プレイヤーなので一気に難易度上げてもついていけなさそうだし
2023/11/01(水) 11:20:39.88ID:xWhdiahK0
ムービー入れるならもう少し小競り合いとかじゃなく規模のデカいの描いてほしかったな。
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46af-93cA [153.226.172.107])
垢版 |
2023/11/01(水) 11:30:18.28ID:XpYBBVOK0
魔境+3もやったけど結局根本的にやること増えるわけじゃないからdlc3まで放置かな
2023/11/01(水) 12:17:22.32ID:4+UdAQ8F0
魔境20まで来たがクソつまらん 同行出来ないのもビビる
2023/11/01(水) 12:22:00.26ID:1J8L76mQ0
魔境は+3だと緊張感あってそこそこ楽しいぞ
昨日求賢行ったらこっちの士気18でボス60とかで阿鼻叫喚だったホストが1回死んでるとそうなるんかな?
2023/11/01(水) 12:29:30.34ID:IUSuzdypM
根本変える体力ないか技術力不足だろ
雑な武器調整で結局はただのガス抜きアプデだった
馬蹄金も余りすぎていらんしソロでしか遊ばんならdlc3までアプデせんで攻撃力×2掘りやってた方が有意義だったわ
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 468c-IXSv [153.144.136.193])
垢版 |
2023/11/01(水) 12:39:44.50ID:svnJfEsK0
>>820
入場したら旗で下げられるよ、楽しいよね
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 468c-IXSv [153.144.136.193])
垢版 |
2023/11/01(水) 12:39:45.73ID:svnJfEsK0
>>820
入場したら旗で下げられるよ、楽しいよね
2023/11/01(水) 12:47:11.16ID:KTC2oau5d
なんかの補正が掛かってるのか士気差いくらあってもワンパンとかほぼ無いし魔境はぬるすぎる
2023/11/01(水) 12:49:53.10ID:GrDCsnu50
やっぱマルチは高難易度でやってなんぼみたいなとこあるよね
克己鎮心を全員適用にすればいいのに
2023/11/01(水) 12:56:43.06ID:1J8L76mQ0
>>822
なるほどな
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc2-IXSv [49.239.64.9])
垢版 |
2023/11/01(水) 13:34:28.20ID:nW9eb+Y7M
マルチも最近はチーターも見ないし時々無礼なやつはいるけどだいぶよくなったわ
2023/11/01(水) 13:48:06.47ID:X1PiZDlt0
争覇でホストが士気0縛りのなんもしない寄生中だったんで最後の呂布で時間かけまくって遊んでたらホストの救ゲージ尽きたわ あと一発殴れば終わったんだけどすまんな守れなかったわ🤗
2023/11/01(水) 14:13:28.60ID:ej1v420V0
今更だけどDLCの難易度設定ってなんか変な気がする
DLC3までにやっとくべきことは大体やり終わったんで
せっかくだから穴埋めしとこうと思って放置してた飛龍の道のDLC2やったら
まあ当然道中はクソ簡単で逆立ちしても死なないレベルだったのに
甘寧には2回殺されてもうた
これ普通に順番にやってたらとんでもない壁になるんと違う?
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37b7-vgKx [252.146.162.80])
垢版 |
2023/11/01(水) 14:39:31.20ID:WzIFee5B0
甘寧がおかしいだけ
2023/11/01(水) 15:15:47.32ID:KhZXZjTKd
甘寧はガン逃げ秘技化勁してたら死ぬお
2023/11/01(水) 15:17:13.52ID:OhoPfMpc0
ガン逃げ秘儀化勁しか安定しないボスってクソでは?
2023/11/01(水) 15:18:42.43ID:KhZXZjTKd
せやで
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff19-mlqp [254.64.175.44])
垢版 |
2023/11/01(水) 15:18:43.48ID:0lBNTI5z0
>>829
低難易度甘寧は雑に挑んじゃう感じあるから事故りやすいだけじゃないかな
2023/11/01(水) 16:11:11.64ID:dCwa4S7Qa
かんねいはドラゴンキックで事故るから間合い取りたい
836名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7f-otZ9 [126.208.210.243])
垢版 |
2023/11/01(水) 16:12:54.21ID:4nCJBiskr
呂布なんかは死にながらも楽しくやってたけど甘寧は何してくるかわからんキチガイ相手にしてるみたいでひたすら辛かった
2023/11/01(水) 16:15:55.33ID:1J8L76mQ0
でも上手い人は今なら斧や槌の無敵カウンターでボコったり出来るんかな
2023/11/01(水) 16:31:57.03ID:X1PiZDlt0
斧鎚は無敵とかスパアマついたから省かれたんだろうけどこのデカブツ鈍器に怯みがないのは違和感
2023/11/01(水) 16:43:47.33ID:jlkrrnXI0
噂の甘寧まだやってないけどきょちょみたいな感じのボスなのか
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37b7-vgKx [252.146.162.80])
垢版 |
2023/11/01(水) 16:54:48.52ID:WzIFee5B0
怯みを使えばスパアマおばけの甘寧とも殴り合えるのかな!?
2023/11/01(水) 16:55:45.51ID:zndBDOns0
カケイして攻撃するってウォーロンのシステム通りの敵じゃねえか
おまえらウォーロンのシステム否定すんのか
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ff2-Q0z2 [244.72.11.83])
垢版 |
2023/11/01(水) 17:16:49.95ID:06OUTHTC0
甘寧、甘寧言うからびびってたけど、太史慈(人間、妖魔)の方がめっちゃ苦戦。つーか妖魔太史慈無理
1周目だからかもしれんけど。それともソロノーダメで倒せない敵が強いという基準なのかな?
自分にとっちゃソロノーダメなんてどんなボスでも絶対無理やなぁ
2023/11/01(水) 17:22:57.13ID:BmaW/c1r0
甘寧は最初こそ理不尽に感じたけどタイミングが分かってくれば結構楽しい
属性ゴリ押ししてくる太史慈の方が個人的には苦手
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff19-mlqp [254.64.175.44])
垢版 |
2023/11/01(水) 17:28:02.73ID:0lBNTI5z0
太史慈も強いけど攻略し甲斐があるのが甘寧と違うんだよなー
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37b7-vgKx [252.146.162.80])
垢版 |
2023/11/01(水) 17:31:37.08ID:WzIFee5B0
甘寧は蹴り上げ系の秘技がなぁ
前ステから確定かと思ったけどそうでもないし
2023/11/01(水) 17:32:55.37ID:JWI1ZQDiF
太史慈は土の仙術使うと結構楽
妖魔は…
2023/11/01(水) 17:45:47.24ID:2KGxxBjb0
妖魔太史慈も甘寧も一撃だけ無敵で受けられる術を保険で常に掛けつつ何とか倒してた
2023/11/01(水) 17:55:25.80ID:X1PiZDlt0
>>842
甘寧は3周目からバフ盛盛のクソ硬スパアマワンパン野郎になってるから震えろ
2周目までは太史慈のが強く感じるよ
2023/11/01(水) 17:57:39.70ID:DwvK4aAg0
蹴り上げの秘技も確か3週目から使ってきた気がする
2023/11/01(水) 18:00:28.09ID:jlkrrnXI0
今二週目の甘寧でクソ殺されてるけどこれより強くなるのかよ…今でさえ赤技ほぼ即死なのに
2023/11/01(水) 18:30:46.25ID:svnJfEsK0
太史慈は土ハメするとつまんねんだよな
拳法ニキが1番おもろい
2023/11/01(水) 18:52:07.41ID:a/mvKkdZd
高周回甘寧のパフアイコンはイラっとする
NPC敵キャラの気持ちが少しやり返しわかった気がする
2023/11/01(水) 19:08:26.71ID:MDdumEHf0
その内神獣共鳴が強化されてボス武将みたいな光波とか雷撃ぶっ放せると信じてます
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 723a-ATri [245.212.64.67])
垢版 |
2023/11/01(水) 19:13:03.03ID:brXdAscF0
修練場で色々武技試したり武器の特性見たりするのおもしろくなってきたな
だからこそ体力無限カカシを用意してほしいわ
2023/11/01(水) 19:14:45.55ID:ivHjdA520
白馬将軍装備落ちやすいとこ知らないか?
2023/11/01(水) 19:17:38.51ID:rk4/9nGrM
天龍しかやってないけど太史慈の方がキツいわ
挑んだ回数が全然違うけど甘寧は正直余裕
超満州もほぼとれるけど太史慈は事故りまくる
2023/11/01(水) 19:18:22.86ID:T4+yQ/2U0
斧槌は触ってて楽しくはなったと思う
気勢攻撃や溜め無し断山海差し込めたり2発目下段の攻撃の初段に石破天驚合わせたりでやり込めはする
ただ結局モーションが他武器に比べて重いから甘寧みたいなのは震脚とかの分かり安くて隙のあるモーションにしか狙えんね
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff83-mlqp [254.64.175.44])
垢版 |
2023/11/01(水) 19:26:55.93ID:0lBNTI5z0
>>857
シュンレイユウカン使ってみてくれ
受付時間も火力も桁違いだから
2023/11/01(水) 19:28:49.26ID:FhHAjek70
>>850
いや体感的に甘寧はそれ以上に強くなる事ないよ
てか強い弱いの難易度語れる真面目な調整してなくて
仰ってる通り地雷踏んだら即死のワンパンゲー
2023/11/01(水) 19:53:31.25ID:TexfVDE30
一周目って何が強いの?
仁王2の焼き直しみたいなシナリオはどうでもいいんではよハクスラやりたいんだ
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc2-IXSv [49.239.65.198])
垢版 |
2023/11/01(水) 20:05:27.26ID:gj286ckRM
ハクスラやりたいならこのゲームは向かない気が・・・
2023/11/01(水) 20:07:42.87ID:bTr83AI90
>>832
お前はそうしないと安定しないおじいちゃんってだけでしょ
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2265-b1ef [253.170.73.228])
垢版 |
2023/11/01(水) 20:12:09.23ID:AogC9n810
>>860
もうこのゲームハクスラ要素ないぞ
2023/11/01(水) 20:18:00.05ID:vdQK7R+/0
まあ甘寧はつまんないボスだよなと思う
気勢攻撃と隙少なめの武技くらいしかやることないしな
踵落としみたいなパターンがもうちょっとあってもいい
妙に飛び道具の遅延行動はあるくせに
あとワイヤーみたいなのは化勁しないほうが良い行動を引き出せるのはどうなんだと思う
2023/11/01(水) 20:41:07.34ID:/h3X+Ddi0
>>864
手甲通常攻撃の締めに出すパンチとか裏拳の後も同じ位隙だらけなんだけど
結局甘寧きついって言ってる人はパターン覚えてないだけじゃないのか
2023/11/01(水) 20:48:26.27ID:vdQK7R+/0
>>865
それは同じとは言えないかな
踵落としの方は長剣の一段溜め気勢確定だけど、そっちは攻撃される
867名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdc2-wL8D [49.98.139.172])
垢版 |
2023/11/01(水) 20:59:35.52ID:EgJfh82hd
>>855
昔は白馬将軍ほぼ確定の宝箱あったけど今はランダムになってるから武勲500ガチャで取った方が早い
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12cb-eP3M [101.128.199.20])
垢版 |
2023/11/01(水) 21:12:29.22ID:zWw0uEqb0
>>799
それ俺も戸惑った
DLCミッションは本編進めてても自動的に出てきたりしない
一番最初の場面でDLCをダウンロードしますよって所でDLCを選択しないとDLCミッション出てこない

ちょっと説明わかりにくかったけどググればわかりやすく説明されてるサイトあると思うので
2023/11/01(水) 21:27:38.47ID:MDdumEHf0
>>855
クリア報酬に一式あったろ確か
2023/11/01(水) 21:35:39.81ID:ivHjdA520
>>867
>>869
賜福厳選したいんだけどめちゃくちゃ出にくいんだよね
宝箱無くなっちまったのか
2023/11/01(水) 21:51:54.34ID:nh86ioZ00
まぁでも一番の糞ボスは饕餮じゃろ
久々でも案外タイミング覚えてるもんだなと思ってたらすっかり存在忘れてたこいつに酷いくらいやられた
まぁ強いっていうかでかくて動き見えなかったせいだけど
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22d0-CP9B [59.190.232.248])
垢版 |
2023/11/01(水) 21:54:44.81ID:olsXH+Jh0
>>870
4章の凌雲の志の初クリア報酬で出るけど全部やってるならもう自力で出すしかないない
2023/11/01(水) 22:03:15.55ID:BLWMUbKE0
>>870
一旦☆2くらいでもいいから取って、装備品ドロップ率upを防具4箇所付けて普通に攻略してればいっぱい落ちる
2023/11/01(水) 22:03:15.80ID:2IO1lWjk0
トウテツのあの金平糖はなんなのか
なんか由来でもあるのか
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a261-oFaC [61.11.177.51])
垢版 |
2023/11/01(水) 22:12:59.06ID:RvIHlwM+0
董卓と張梁は公平に戦ってる感あるから好き
妖魔典韋も理不尽なムーブ無くて楽しいな
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff53-wL8D [254.40.133.212])
垢版 |
2023/11/01(水) 22:15:18.74ID:ugA2wL0O0
仁王コラボって事で塚掘り導入すれば上位OPと揃え問題解決するし、意味のない塚も使えるようになるからいいな!
まぁ来ないやろうけどな
2023/11/01(水) 22:16:29.04ID:05WMvyCa0
>>843
自分もこっちだな、人より妖魔の方が苦手
2023/11/01(水) 22:31:30.32ID:26Et2DBy0
甘寧より沼バリア知らなかった頃の妖魔太史慈のがきつかったな
連続氷飛ばしで氷結やられの硬直中に死ぬ事故が多発してたわ
防御時属性ダメ無効入れてもやられは蓄積するからね
2023/11/01(水) 22:43:31.82ID:MDdumEHf0
>>870
優先付けて重装モブ狩ってりゃすぐぞ
2023/11/01(水) 22:48:43.03ID:T4+yQ/2U0
怯み活かそうとするとこういうしょうもない感じになってしまう
怯みっていうより全身性感帯くらいビクンビクンするわ
https://i.imgur.com/7WgxaWk.mp4

>>858
確かに変に無効化断山海とかやるくらいなら峻嶺でいっかー
2023/11/01(水) 22:57:23.13ID:ivHjdA520
>>879
まじかー
鎧だけ全然おちないんだよね場所が悪いのかな
重装マラソンルートみたいなんあるの?
2023/11/01(水) 23:01:53.90ID:IdCWGxyGa
重装優先的に落ちるかはわからんけど、妖魔孫堅のステージで首無し張梁を絶脈マラソンできるとこなかったっけ
2023/11/01(水) 23:09:37.48ID:NdYKSJXa0
白馬重装は石像でレベリングしてたら
集まった気がする
2023/11/01(水) 23:49:39.97ID:RZm8geT00
>>881
寒華舞う巨門の関の上の旗で将軍系の敵マラソンしてたな
2023/11/01(水) 23:52:45.78ID:m8pV/KF20
>>878
あの氷土の雄叫びで消せる
5発打つ時は最後のとこで効果消えるけど
2023/11/01(水) 23:54:05.03ID:/l6NnxSg0
天龍の道で属性の重要性に初めて気付きました。呂布や張遼とか特に、ボス戦の難易度が無茶苦茶下がるんですね…。
2023/11/02(木) 01:01:44.45ID:P9VegdcK0
>>803
名作ブラボのPを信じるしかない
2023/11/02(木) 01:36:46.10ID:T6k/KtsE0
>>886
全部の属性強化セット作ると便利
特に毒と氷は使い所多い
2023/11/02(木) 01:42:25.47ID:p30F8Z340
怯みは董卓呂布妖魔ボスとか完全アーマータイプの奴以外は大して通用しないかなぁ
2023/11/02(木) 05:55:06.46ID:7zP8we7s0
>>885
雄叫びでも消せるんだ知らなかった
まあ沼が楽ぎるよね霜踏みも氷雨も秘技も全部バシバシ消しちゃうし
2023/11/02(木) 07:09:35.29ID:tR8YJcTs0
属性は面倒だからメインに雷付与と貫通サブに氷付与と貫通
メイン仙術1つに毒付与入れて土は沼か柱 火は無しか祝融でいいにする
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46af-93cA [153.226.172.107])
垢版 |
2023/11/02(木) 07:56:03.24ID:Holfzbe80
属性貫通ってそんなに恩恵ある?
武器の3枠ってそもそも近接攻撃、属性付与、ガード時属性無効で埋まるし選択肢に入らないんだよな
もともと属性耐性ないやつにはあまり効果ないし耐性あるやつには他の属性使うなら貫通っていらなくね?
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc2-IXSv [49.239.65.104])
垢版 |
2023/11/02(木) 08:21:01.99ID:dnupDdLtM
>>892
属性貫通か武技でのバフ・デバフかは迷うよね
祝融ならあったほうが属性ダメージがそのまま2倍になるわけだから恩恵は大きいよ
2023/11/02(木) 08:37:28.26ID:2EaTDctWM
火耐性持ちが多いから祝融は氷と毒武器に火貫通入れてるな
後はデバフマンで毒霧使う時とかは毒貫通欲しい
仙術特化も土特化水貫通とか毒特化雷貫通でやられにすればお手軽1.3倍だからメイン属性ってよりサブステとかでやられにしたい時に欲しくなる
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc2-IXSv [49.239.65.104])
垢版 |
2023/11/02(木) 08:51:53.17ID:dnupDdLtM
>>894
祝融は火耐性関係なしにダメージ入るんじゃなかったっけ?
火やられだけは耐性によってならない敵がいるって感じ
2023/11/02(木) 08:58:28.64ID:2EaTDctWM
>>895
ダメージは関係無いけど火耐性が高くて火傷に中々ならないから入れてるって感じっすね甘寧とか張遼とか
祝融は火傷で気勢ダメ上がるし氷武器なら出来るだけ速く火傷にしたいって理由で入れてる
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37e4-vgKx [252.146.162.80])
垢版 |
2023/11/02(木) 09:17:00.33ID:kxW1DT9H0
>>880
たのしそう
898名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM6b-wL8D [218.225.234.60])
垢版 |
2023/11/02(木) 09:35:42.59ID:N24TSVjaM
つべでひたすらチーニンゲーとかソウルライク配信してる人がウォーロンでバリバリ化勁取りながら魔境+3で無双してて
こんだけ化勁取れるなら楽しいだろうなって思ってたけど
その人が「敵が硬直キャンセルしてガー不の秘技出してくるのは面白くないよね」って言ってて
そういう人でもやっぱりつまらないんだって思って安心した
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46af-93cA [153.226.172.107])
垢版 |
2023/11/02(木) 09:43:09.65ID:Holfzbe80
>>898
ここでもつまらないって意見よく見るけども
でもつまらないといってもそれなかったら一方的にこちらが殴り続けるだけになるけどそれでいいの
それとも最初から敵全てにスパアマつけとけってことかね?雑魚も含めてそうなるとそれはそれでカケイゲーが加速すると思うし、全体的にゲームスピード落ちるよね
900名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM6b-wL8D [218.225.238.211])
垢版 |
2023/11/02(木) 09:54:36.23ID:eDUkr08oM
>>899
ホントそれ
むしろ殴るだけの冗長な時間を減らすために気勢挫きの時間ももっと少なくして挫きと同時に絶脈入れないと復活するくらいのことしてくれていい
ついでに言わせてもらうと長物の怯みも無くすか、100歩譲って秘技だけは怯み中も問答無用で出してくる方が絶対に面白いと思う
言っとくけど死ぬまで殴られるだけってそれ全てのモブが蜘蛛か犬になるってことだからな
901名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM6b-wL8D [218.225.238.211])
垢版 |
2023/11/02(木) 09:56:41.59ID:eDUkr08oM
やべ次スレ踏んだわ
スマホだからちょっと時間かかるかも
902名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM6b-wL8D [218.225.238.211])
垢版 |
2023/11/02(木) 10:08:41.10ID:eDUkr08oM
次スレ
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/gamerpg/1698886988

ところでテンプレの過去ログは二つ前のスレも載せる必要ある?
申し訳ないが消したぞ
必要ならすまんかった
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 020c-9bXU [243.11.207.251])
垢版 |
2023/11/02(木) 10:28:45.25ID:8Wyil4eE0
自分もどこでもキャンセルカケイは正直要らんかなと思う
徐盛とかもまあ手止めるタイミング考えたら被弾せずに倒せるしそういう設計だと思った方が
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37e4-vgKx [252.146.162.80])
垢版 |
2023/11/02(木) 10:30:30.75ID:kxW1DT9H0
SEKIROみたいに音ゲープロレス風味にしたらいいってことじゃない?1回殴って1回化勁のループみたいな
怯む武将系の割り込み秘技って今は唐突だけど何かしらの法則性を用意して決まったタイミングで割り込んでくるようにするとか
2023/11/02(木) 10:36:16.75ID:nG7/xwNz0
>>898
プレイ4日目で段々目が敵のモーションに慣れてきて初見の敵でもカケイ取れるようになってきた
でも何もかもがカケイベースってのはどうなんだろうね
やれる事のバリエーションが無いのは確かだわ

何というか中編のアクションゲームならともかく、この規模のゲームならもっと戦闘のバリエーションほしかった
自分はデュアルセンスエッジの背面パッドでカケイを取り、スティックのデッドゾーン調整で歩きと走りの境目調整してるから楽しめてるけど
正直ノーマルコントローラーでこのゲームやりたくない
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bff-/U0O [240.66.82.66])
垢版 |
2023/11/02(木) 10:55:34.90ID:AnVn+2qP0
>>902
確かtwinkle辺りの次スレ立て機能で勝手にふたつになったような(うろ覚え)
2023/11/02(木) 11:00:56.52ID:099yLnx10
硬直キャンセルがあるせいで、隙を作って当てた感がなくなるんだよね。
当たってくれたって感じ。
2023/11/02(木) 11:08:20.34ID:8iSkD66Pa
カケイ取って崩れた敵が連続で秘技使ってくる場合、専用ボイスあれば良かったな
無理して繰り出してきた感が出てプレイヤーの納得に繋がったと思う
2023/11/02(木) 11:21:06.57ID:NKdy1/S00
みんなの言う硬直キャンセル秘技って敵の赤技カケイして攻撃しようとしたらまた赤技してくるやつのことでいいの?
ボスキャラは許せるけど毒か火の大型犬とザリガニお前らは駄目だ
2023/11/02(木) 11:29:57.72ID:b+MON9+30
人物名鑑全員出たはずなのに95%で止まってんだが
2023/11/02(木) 11:35:54.86ID:buutnzuR0
敵の怯みキャンセル有るならこっちもどこでもカケイ出来ればいいんじゃね
残心の使い方は幅が有ったからこっちもジャストタイミングじゃないカケイは気力多めに消費するとか獲得気勢が減るとかで
そういう幅が無いからちまちましょぼい反撃入れるしか出来ない時間が長めの甘寧なんかがつまらんって人はそりゃ多くなる
まあやらされてる感有るリズムゲー好きの人が調整してるのかもしれん
2023/11/02(木) 11:41:19.34ID:IbAvcK8A0
このゲームでいつでもキャンセルカケイ出来るよになったら無敵過ぎる
敵からしたら無理ゲーや
2023/11/02(木) 11:43:20.41ID:0W1KqoT50
連撃欲張らなければ大抵の状況でカケイできそうなもんだけども
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46af-93cA [153.226.172.107])
垢版 |
2023/11/02(木) 11:45:53.24ID:Holfzbe80
怯みキャンセル赤秘技(武技)はプレイヤーも出来ると思うんだが
2023/11/02(木) 11:49:07.32ID:nG7/xwNz0
>>914
敵の秘技は必殺技と呼べる威力があるがこっちの武技は通常攻撃のバリエーションくらいの威力しかないもの
916名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7f-otZ9 [126.156.134.36])
垢版 |
2023/11/02(木) 11:54:00.22ID:TTJtpTgSr
連続秘技は来ると分かってりゃ美味しいだけなんだけどやったりやらんかったりするからな
917名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM6b-wL8D [218.225.238.211])
垢版 |
2023/11/02(木) 11:54:09.32ID:eDUkr08oM
>>912
まさに仁王2の不満ポイントだな
あっちは敵の赤オーラにいつでも妖怪カウンター差し込めるから被弾する余地がなかった
こっちの武技に敵の赤オーラが被ったら大人しく死ぬしかないとかしないと死にゲーとは言えない
2023/11/02(木) 11:58:33.84ID:buutnzuR0
甘寧みたいなやつに合わせていつでもカケイ出来るようにするならそりゃ道中の敵も根本から作りなおしよ
今のプレイヤーのアクションだと一部ボスが面白くアクション出来る作りになってないのが問題だと思ってる派
甘寧どう思いますか?みたいなストレートなアンケートでもやったらどうなるかは普通に興味有る
2023/11/02(木) 12:03:24.83ID:FGXp5hWL0
プレイヤーの気持ちいいとこを邪魔するのはよくない
連続化勁を警戒して本来一番気持ちいいタイミングでボタン押すの我慢しなきゃいけないって
そらストレス溜まるで
2023/11/02(木) 12:13:58.99ID:KiuuMXiW0
>>909
それらは見てからカケイ余裕です
徐盛のバンチ爪みたいなやつのことですね
2023/11/02(木) 12:14:12.45ID:nG7/xwNz0
>>919
ほんっっっっとそれ
上手くやったご褒美をお預けとかやって面白いわけ無いだろっての
2023/11/02(木) 12:22:42.30ID:IbAvcK8A0
敵を殴ってはめて倒すだけになるで?やるならテンゲキをジャストタイミングで入れたらキャンセル出来るくらいムズくすれば面白いかも
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa7-1t1r [118.11.206.180])
垢版 |
2023/11/02(木) 12:24:51.52ID:BOFIeYtYM
>>919
いろいろ思うところ書こうと思ってたけど言いたいことまさにこれだわ
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b46-mlqp [250.241.25.179])
垢版 |
2023/11/02(木) 12:27:39.34ID:sjumGiVh0
>>922
こう言う話になるとすぐ極論言う奴いるよな
無双やってれば?って
2023/11/02(木) 12:43:21.46ID:wGCWGr9w0
敵の様子見てから武技出したら即スパアマ赤技ぶっぱされて被弾、士気によってはワンパン
様子見たんだけどな……ってなったことならある笑
なんかたまーに運ゲーな時あるよね
2023/11/02(木) 12:45:48.55ID:RtFy7mFy0
ウォーロンは根本的なシステムが流用ばっかで練り込み不足だから割り込み秘技させるしか怯む敵の強化のしようがない感じやな
てか割り込みつまらんってのをなんで割り込み秘技を無くした方がいいって風に捉えてるんや
2023/11/02(木) 12:50:32.67ID:buutnzuR0
割り込み秘技に対して今のままだと基本待つしかないのがつまらんって話だからね
2023/11/02(木) 12:50:35.00ID:buutnzuR0
割り込み秘技に対して今のままだと基本待つしかないのがつまらんって話だからね
2023/11/02(木) 12:51:17.62ID:IbAvcK8A0
戟持ったヤツはバンチ来るから気をつけてやれば良いだけ
2023/11/02(木) 12:53:24.58ID:Lgluzm3C0
最初から抱えてた問題だけどずっと放置されてるよね
この仕様のせいで張梁に勝てない人続出で、張梁は秘技割り込みしないように調整したのに
もう敵の秘技もガード可能でいいだろと思う
ダメージ減らしてその代わりに気勢ダメージを多くするとかで
それとこっちの武技もガード可能にして武技ごとに崩し値を設定してさ
仁王から半端にシステムを流用したせいで受け崩しとか死んでるよ
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37e4-vgKx [252.146.162.80])
垢版 |
2023/11/02(木) 13:00:30.46ID:kxW1DT9H0
というかもう逆に怯まなくていいからある程度の確定反撃ポイントみたいなところ用意してくれたほうが楽しい
妖異ボスが楽しいのってそういうところもあるでしょ
これ化勁したらこれ差し込めるとかあるから
2023/11/02(木) 13:12:16.06ID:IbAvcK8A0
バンチソウ透かして疾風迅雷決まると気持ちいいぜ飛び退く武技が有効
2023/11/02(木) 13:16:18.45ID:buutnzuR0
なんなら仁王の頃からずっと放置されとる
仁王2なんて最後の方の人型は防御重視でもない限り割り込み通常攻撃でワンパンだからな…
2023/11/02(木) 13:25:00.93ID:xtbQRhmcd
プレイヤー側のバンチソウは怯む相手なら割り込まれずに連続で攻撃できるぞ
みんなも戟を使おう!
2023/11/02(木) 13:32:31.34ID:waNki7FyM
強防して武技ブッパオレツエーマン刈るために生まれたバンチマン
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a261-oFaC [61.11.177.51])
垢版 |
2023/11/02(木) 13:32:36.18ID:EooFsTpj0
馬蹄金で買った恩恵の効果が切れた時に通知してほしい
毎回チェックして買い直すの面倒なんだよな
2023/11/02(木) 13:48:56.25ID:RtFy7mFy0
仁王2で割り込み酷いの手斧金時と利三とハゲぐらいで後は武技崩し中に割り込みきても特技キャンセルの必要なく普通に避けれるしいう程
2023/11/02(木) 14:09:25.50ID:mc8+912+0
一部武器種に特性として攻撃キャンセル化勁付けたらいいのに
大刀とか攻撃遅いから付けてもいいんじゃと思うけどね
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b46-mlqp [250.241.25.179])
垢版 |
2023/11/02(木) 15:04:54.49ID:sjumGiVh0
大刀と戟は強いと思ってメインで使ってる人いるのか?
どうやって使ってるのか教えてほしい
2023/11/02(木) 16:16:12.57ID:x64WgTLa0
そろそろ真面目に装備組みたいんだけど、優先してつけた方がいいスキルまとめたwikiってある?
モンハンやってたからYouTuberとか攻略サイト信用して良いのかわからん
使う武器と術に合ったステ振りしてそれを強化するスキル+必須スキルを千里行で掘る感じ?
2023/11/02(木) 16:16:18.21ID:x64WgTLa0
そろそろ真面目に装備組みたいんだけど、優先してつけた方がいいスキルまとめたwikiってある?
モンハンやってたからYouTuberとか攻略サイト信用して良いのかわからん
使う武器と術に合ったステ振りしてそれを強化するスキル+必須スキルを千里行で掘る感じ?
2023/11/02(木) 16:17:27.87ID:x64WgTLa0
連投になってた…申し訳ない
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 020c-9bXU [243.11.207.251])
垢版 |
2023/11/02(木) 16:17:46.12ID:8Wyil4eE0
攻略サイトは大体更新切れてるとこ多い
モンハンの事情はわからんけどチーニンゲーはDLCまで追いかけてる人の情報動画は精度高い印象がある
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37e4-vgKx [252.146.162.80])
垢版 |
2023/11/02(木) 16:24:10.04ID:kxW1DT9H0
攻撃力とか与ダメージとか強そうなやつとりあえず入れていけばいいよ
2023/11/02(木) 16:28:19.89ID:0W1KqoT50
属性付与とか士気OPは強い
2023/11/02(木) 16:31:37.75ID:tnjxrZbhd
甘寧の空中投げナイフをガードしてしまったら、続けて赤秘技突進出されるとカケイ不可?
2023/11/02(木) 16:52:34.48ID:p30F8Z340
鎖飛ばしてくる奴か猛火壺投げの後にならやるけど空中ナイフの後にはうってこないよ
2023/11/02(木) 18:06:27.41ID:tnjxrZbhd
あーじゃあ鎖かな
あれガードしたあとカケイできんのよな
2023/11/02(木) 18:15:21.25ID:/MEWQpPRd
化勁できるからガードしたほうがいい タイミングわかりづらいけどね
2023/11/02(木) 18:19:43.30ID:tnjxrZbhd
できるのね、ありがとう
んで>>902建て乙
2023/11/02(木) 18:37:57.17ID:V6w4sPEha
いつでもカケイできたら隙ある武器とない武器の概念が壊れるだろ
そもそも反撃を気にするなら隙の少ない攻撃しろって話だし
2023/11/02(木) 18:50:10.33ID:CtYdlkbP0
仁王2の仕込み棍上段を武器にしてほしい。あれ使ってて無茶苦茶気持ち良い
953名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM6b-wL8D [218.225.238.211])
垢版 |
2023/11/02(木) 18:51:47.74ID:eDUkr08oM
>>951
それが駆け引きでありゲーム性だしな
通常攻撃当てて怯んでると勘違いした馬鹿が追撃で武技叩き込もうと思ったら秘技重ねられて発狂してんだろうけど
そもそも怯みを隙と勘違いした自分を反省すべきなのにこともあろうにキャンセル秘技やめろだのいつでも化勁取らせろだの見当違いも甚だしいわ
2023/11/02(木) 18:56:36.28ID:buutnzuR0
清々しいまでにここまでの流れ一切無視しててワロタ
2023/11/02(木) 19:19:38.39ID:x64WgTLa0
だいしじ沼使ってもきついなこれwww
通常攻撃で9.9割削られるわ
2023/11/02(木) 19:22:03.05ID:WA3erOdQ0
長剣や手甲と、長物とでゲーム体験違いすぎるんだよな
2023/11/02(木) 19:22:03.66ID:12H4msspa
死ななきゃ安い
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37e4-vgKx [252.146.162.80])
垢版 |
2023/11/02(木) 19:24:34.55ID:kxW1DT9H0
反撃されるのかわからないポイントはただ隙がないだけだから
一生様子見して秘技化勁待ちするか隙の少ないジャンプ攻撃とかでちまちまやれっていうならそうかもね
2023/11/02(木) 19:47:55.61ID:p30F8Z340
長物武器はなんであんな化勁攻撃の動作長いんだ
2023/11/02(木) 20:21:03.59ID:AIUUUwG7M
長いから
2023/11/02(木) 20:21:59.00ID:Fy90ZHYM0
久しぶりにウォーロン復帰
DLC1迄はやってたけど結構変わってるねー復帰勢はこれからやっとけっての有りますか?
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0275-9bXU [243.11.207.251])
垢版 |
2023/11/02(木) 20:42:27.56ID:8Wyil4eE0
長剣の振りの速さと長物系の振りの速さはチーニンこれ何も考えてないだろってなる
2023/11/02(木) 21:01:38.90ID:5AdMg1ZO0
長剣て納刀時と抜刀時で大きさ変わってない?
抜刀時の方が大きく見えるんだけど気のせい?
2023/11/02(木) 21:02:06.38ID:4IOh29NLM
一番死んでるのは戟で次いで大刀だな
この二つ差し置いて槍と棍を先に弄る開発だからまじでこれらの武器でテストプレイしてないエアプだよ
この二つは武技も死んでるな
亢龍鉄牛羚羊どれとっても他武器で使える武技の下位互換だし勝っている点が一つもない
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a261-oFaC [61.11.177.51])
垢版 |
2023/11/02(木) 21:06:01.69ID:EooFsTpj0
今更だけど拠点の旗近くに紅晶とかモブ立ってるけどあいつらと鍛冶屋の位置を交換したらいいのでは
2023/11/02(木) 21:12:39.25ID:qncTEUl10
>>963
俺もそれ思ってた
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffaf-eepm [254.40.133.212])
垢版 |
2023/11/02(木) 21:33:21.25ID:P+O4LK/p0
4んでるのはワイハとウォーロン
2023/11/02(木) 21:51:08.97ID:5AdMg1ZO0
>>966
やっぱそう見えるよね
2023/11/02(木) 22:05:26.97ID:RCvMmblN0
大刀は現状関羽の固有武技だけで食いつないでるようなもんだからな
戟はなんだろうな…バンチソウハメか…
2023/11/02(木) 22:06:04.39ID:J/sWCBfp0
仁王コラボはボスかなこれ
2023/11/02(木) 22:07:37.14ID:lfH1w5wD0
たたりもっけ以外にこの弾撃ってくる奴居たっけか
2023/11/02(木) 22:08:23.52ID:zhZUBfKcd
たたりもっけだろ
なんでこんな糞ボスチョイスなのかセンスは疑うが
2023/11/02(木) 22:12:07.30ID:GsYamFEj0
コラボついでに誾千代姿見おくれ
2023/11/02(木) 22:12:45.42ID:mc8+912+0
もっけならマジでいらんわぁ
全然嬉しくない逆に萎える
2023/11/02(木) 22:13:02.83ID:ZPTjHM3Y0
鎌鼬戦とかのBGMをゲーム内で聞きたかったな
2023/11/02(木) 22:21:25.26ID:qncTEUl10
全裸大嶽でよかったのに

三馬鹿形式のミッションでケリー同時三体とかきたりしてな
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0275-9bXU [243.11.207.251])
垢版 |
2023/11/02(木) 22:22:07.52ID:8Wyil4eE0
一応怨霊弾打ってくるのなら
カシコジ、イツマデ、馬頭鬼とかも該当するかな?
2023/11/02(木) 22:25:48.58ID:qncTEUl10
義経頼光あたりもきたら面白そうだが
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 027f-zW/F [243.199.190.150])
垢版 |
2023/11/02(木) 22:48:09.87ID:fOr4tWBr0
もっけならマジでいらん
空飛んで時間稼ぐのこれ以上増やすなよ
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a261-oFaC [61.11.177.51])
垢版 |
2023/11/02(木) 22:49:13.18ID:EooFsTpj0
雑でいいから餓鬼とか猿も追加してほしい
2023/11/02(木) 22:54:44.90ID:MoyzYI/5a
仁王知らんからとそのたたりもっけなるもの見たけどなるほどウザそう
2023/11/02(木) 22:59:40.01ID:PYdNBhgfd
>>977
果心居士→さすがに出してこない
以津真天→ボスじゃない
馬頭鬼→ないこともない
2023/11/02(木) 23:05:51.17ID:pRCsFI4T0
戦ってる場所的にもっけより馬頭鬼の方が可能性高いだろ
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a261-oFaC [61.11.177.51])
垢版 |
2023/11/02(木) 23:10:24.89ID:EooFsTpj0
馬頭鬼だけだと弱いから牛頭馬頭ワンセットで来る可能性あるな
2023/11/02(木) 23:23:15.00ID:x73EwK0Ra
仁王1,2の全ボス登場神アップデイトを信じているけど
既に頼光全化頸のイメージ出来ているし
2023/11/02(木) 23:24:09.58ID:xT8jWvU30
女天狗はウォーロンのシステムならガチで殴り合える気がする
2023/11/02(木) 23:25:02.75ID:5QUaqWyX0
文醜顔良の牛頭馬頭版みたいな感じかね
2023/11/02(木) 23:27:34.41ID:x73EwK0Ra
ウォーロンで九尾酒呑童子の2体と戦う準備出来ているけど
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b75-otZ9 [112.69.26.149])
垢版 |
2023/11/02(木) 23:31:42.33ID:L4xpumJ+0
たたりもっけかと思ったけど馬頭か
2023/11/02(木) 23:33:12.19ID:TFrRSKdl0
そういや馬頭1面ボスだったな、下手な人選するよりか安定択か
2023/11/02(木) 23:34:04.38ID:x73EwK0Ra
日野閻魔と火車と戦う準備も出来ているけど
隼はいらねーや、あやねくれ
2023/11/02(木) 23:39:33.28ID:x73EwK0Ra
何気に簡単だと思うが真柄の単調攻撃はウォーロン向き
柊決めると気持ちよかったし
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 728a-ATri [245.212.64.67])
垢版 |
2023/11/03(金) 00:01:40.75ID:iOnnU19d0
仁王コラボ絶対11月末だと思ってたけどカミングスーンって事は中旬くらいなのか?
2023/11/03(金) 00:05:10.09ID:SByujwQw0
久しぶりに最初からやってるけどトウテツとかいうデカブツに歯応え与えんなやクソボスさっさと倒そうと思ってたのにまぢしんどい
995名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdc2-93cA [49.98.171.53])
垢版 |
2023/11/03(金) 00:18:56.21ID:au7i6zF2d
みんな何の話してるのかさっぱりわからねえ
仁王コラボの新情報きたの?
2023/11/03(金) 00:21:57.72ID:TzNQmFvX0
>>995
公式X
2023/11/03(金) 03:45:26.16ID:FD8nNcQJ0
撃ってくる常世弾の数3つだし馬頭鬼で確定だよ
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8746-dQtH [246.185.255.125])
垢版 |
2023/11/03(金) 04:32:54.11ID:tWLt+H1i0
コラボは仁王2かよ なんかガッカリ 
2023/11/03(金) 05:43:38.87ID:ChEej6oTM
まあ三國志や無双なんかの衣装コラボのほうが新規釣れそうだし魅力あるわな
ウォーロン離れた死にゲー好きは仁王のボスくらいで戻らんし、三国志好きは仁王興味ねえし
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efaa-wL8D [14.13.241.64])
垢版 |
2023/11/03(金) 07:35:31.39ID:FD8nNcQJ0
ウマ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 14時間 35分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況