X



【Switch】ファイアーエムブレム エンゲージ アンチスレ part7【FE】
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1962-YxYu)
垢版 |
2023/10/30(月) 19:04:13.29ID:Iac4TbSh0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※↓このコマンドが2行以上になるよう先頭に追加すること
!extend:checked:vvvvv:1000:512


ここはファイアーエムブレムエンゲージアンチスレです。

◆ ワッチョイ隠し・ID隠しの荒らしを非表示にする方法(専ブラ用)
NG編集 → NG名前 → 下記の文言を正規表現にチェックを入れて貼り付ける
JaneStyle用 → (.*\-.*)$
ChMate用 → (?\))$

次スレは>>970を踏んだ方が立ててください
無理な場合は以降の適当なレス番を指定すること


※前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム エンゲージ アンチスレ part6【FE】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1686480732/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 635c-3CSV)
垢版 |
2023/12/16(土) 09:23:22.20ID:/iTzM0Eq0
それな
気持ち悪いけどまだ「巨乳でエロい衣装だから好き」とか言ってくれるほうが清々しい
こんなので深い!他のキャラと違うみたいな意味不明なこといってる男オタも本当に理解できない
下半身脳のおじのこと理解したくもないけど
こんなオタがFEに居座られるのかと思うと腹が立つ
そんなにエンゲエジが好きなら口や性欲よりまず雑誌でも買ってコミカライズのアンケでも書いてやればいいのに
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6359-Qk2W)
垢版 |
2023/12/16(土) 09:30:05.60ID:ieorTH0K0
口調でキャラ付けするってのがめっちゃ安っぽくて萎える
現代世界のオタク界隈の物語であってもユナカのような口調のキャラは萎えるってのに
ファンタジー世界観であんなキャラをよくまあ出したもんだわ
「実は〜」とか何の擁護にもなってない。もっと普通な感じに作れるだろ。キモすぎ軽すぎ
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 635c-3CSV)
垢版 |
2023/12/16(土) 09:33:44.62ID:/iTzM0Eq0
結局ユナカが一番人気()なのってこういうのが好きな層しか残らなかったってことなんだよね
よく来年の総選挙入賞候補扱いされてるけどこんなのが入賞したら終わりだよ
正直今年の女1位で頭痛ものだったのに…
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-Cpcc)
垢版 |
2023/12/16(土) 20:34:58.85ID:HwAhUIwZd
かといって糖質どか食いしたいとか思わなくなるわ
めちゃくちゃ芝居がかっこよくなるのはアンチになりたいなんやりまくってくれるんかと思ったら笑えてくる
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx47-Cpcc)
垢版 |
2023/12/16(土) 21:31:41.13ID:MCnVZfLPx
むりぬねんやたすけかえまましつつとぬれいふはかゆもひぬにかまにけよねかいつてれえうはんま
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b5-3CSV)
垢版 |
2023/12/18(月) 13:52:32.76ID:29/wiMmJ0
ロリ多すぎ
1人や2人ならわかるけど今作5人もロリいるけど
ロリとか海外ではロリ不人気なのになんで出してるのやら

それとFEHで公式垢が今年ユナカのなりきりしてるけど
本当に気持ち悪いという感想しかないし
久々にユナカのゲームのツラ見たら目が毛虫みたいなまつげでこんなのがかわいいとかいってるキモオタ信者が信じられない
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb5a-3CSV)
垢版 |
2023/12/21(木) 03:36:20.30ID:Vk0pSL8d0
KMRのシナリオとキャラ造形がクソなのはともかく
翻訳班はかなり優秀で言葉のおかしさやシナリオ修正、人格漂白と少しでもマシになるよう手を加えまくってるよね
そこまで修正に修正重ねられた(例えばルイとかもう別人レベルまでキャラ変してる)英語テキストチェックして改変ぶりに根本のマズさとか感じないのかな
KMRその他シナリオ班(一部外注らしいが)や最終確認して発売ゴーサイン出す上の人はよ

現にあんだけテキスト改変して取り繕っても海外層には見向きもされず風花雪月から250万くらい売上落としたが
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbfc-/5hI)
垢版 |
2023/12/21(木) 14:37:16.33ID:VJiv+FXi0
翻訳後のテキストチェックなどしていない説
アタシの創造した個性潰しやがってって思ってる説

kmrはあのifの出来でどうせ皆全部あの人(キバヤシ)の手柄って思ってるんでしょみたいなこと書く人間だぞ
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d675-Lmmi)
垢版 |
2023/12/21(木) 20:30:37.20ID:ltBGfB090
>>134
風花は作ったのほぼコエテクのシブサワチームだぞ
ISだと開発間に合わないから委託先探してたらたまたま向こうが空いてたから運良く丸投げできただけ
つまりISは今まで反省なんて一切してない
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb16-fP+7)
垢版 |
2023/12/21(木) 21:13:31.72ID:lAlkD0qi0
>>139
開発のメインがコエテクであることは承知している
ただ、原案やマネジメントはIsや任天堂が担当しているはず

風花雪月の高評価はヒーローズを運営しているIS自身が
ガチャ売上という形で一番良くわかっているだろうから
そこを参考にしないゲーム作りをしているのはなんとも情けない話だと思うよ
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb30-/5hI)
垢版 |
2023/12/21(木) 23:02:26.52ID:VJiv+FXi0
純粋にISのつくったSLGがやりたいってだけの奴が多けりゃリンカーンVSエイリアンだったかアレがもっと売れてるはずだろうにな
加賀がなんでアニメキャラ顔を兵隊コマに貼り付けたのか初心に戻れよ
kmr様がFE復活させたからkmr様と心中するのですならもうどうでもいいが
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b374-DTrF)
垢版 |
2023/12/21(木) 23:19:32.50ID:kopH15hw0
ゲームの駒でしかないキャラクター一人一人にも人格があり、それぞれの人生がある
そんなFEが魅力的に思えてずっと買ってきたのに
オタク層への媚びもあったけど風花はちゃんとそこを押さえていたから大量の新規を生み古参からの評価も高かった
風花を異色呼ばわりするkmr三部作信者こそFEをわかってないと思う
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f69-GHr7)
垢版 |
2023/12/22(金) 10:21:13.68ID:BLZoCl590
ミカピカゾ、米山舞の絵パクって問題になってて印象最悪だったのにエンゲのイラストレーターになっててISの人選の基準ってテキトーなんだなって
もっと上手くて若い層に人気のイラストレーター他にいるだろ
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6359-Qk2W)
垢版 |
2023/12/22(金) 15:09:50.85ID:cUaXExAV0
自分は風花もあんまり好きじゃないが、それはあくまで学園要素が原因であり
それまでのFEと同じ感じにかつ一本道で作ってくれていたらまあ悪くなかったと思うくらいには評価してる
エンゲージはキャラがまた一層悪い意味で濃くなって、当たり前の事だがこういうキャラが好き・気にならない
層が支持してるんだなと。次回もあるならまたより一層濃い変なキャラのオンパレードになるだろうな
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d23a-ysiH)
垢版 |
2023/12/22(金) 17:13:41.48ID:xbvOkCV50
エンゲージは情報量のバランスが悪いという気はしたかな
どうでも良いよって情報ばかり詰め込んでて肝心なところは全く詰まってない
キャラにしても世界観にしても全てにおいてこれだからゲーム続ける気力が失せちゃった
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb16-fP+7)
垢版 |
2023/12/22(金) 18:59:54.03ID:Tebyv/Q50
SRPGとして良かったというかはSLGとしてじゃないかな

確かにシミュレーションゲー的な戦力性はあるけど育成の幅が狭いしそもそも育成しづらいから
強い途中加入ユニットを取っ替え引っ替えして運用する感じ
初期メンバーが殆どカスみたいな性能で育てる必要皆無なのはいかん

お話だけじゃなくてゲームシステムも良くないよこのゲーム
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-88Yg)
垢版 |
2023/12/22(金) 21:52:03.21ID:nXjky8Hfd
話だけじゃなくてキャラも最悪だしキモイ
未成年と成人の恋愛を妄想したり異性愛者とわかってる過去作キャラに同性愛を押付けたりどこが過去作の扱いは丁寧だよふざけんな
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6395-3CSV)
垢版 |
2023/12/22(金) 22:45:31.54ID:E0WerWFB0
ルイは今作のキャラでも本当に気持ち悪いね
最初強いからでなんとなくで使ったけど支援で正体知った途端次の章で処分したよ

来年のFEHの総選挙に誰一人入らないでほしい
男のほうは心配ないだろうけど女が性欲男ブレマーのせいで入るかもしれないかと思うと怖い
女のほう入賞するのを阻止したいけどどこかやってくれないかな…
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc9-bjbq)
垢版 |
2023/12/23(土) 14:53:38.10ID:Hl3Nx6rM0
現信者の中では今でも「FEは暁以前の古参老害を捨てたから復活した」扱いだからな
今や覚醒ifも古参老害の域だし10年経っても中身が変わらないから見限られてるのに
ご自慢の風化はコエテクほぼ丸投げだし風化無双はキャラ解釈が分かれてファン間で戦争起こしてるし

10年後も覚醒路線が支持されてたらゲーム界の汚点だと思ってたよ
でも流石にお客さんもそこまでバカではなかった
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 535b-6iqe)
垢版 |
2023/12/23(土) 16:59:50.89ID:F6QSGb/a0
覚醒の成功って手強いSLGの看板はルナに押し込めてSLGできない人間でも難易度次第でクリアできますよってして裾野広げたことだと思うんだよな
そしてSLGできなかったりさして興味なかった人間が何を目当てにFE買ってやりにきたんだっていったらファンタジー世界のシナリオに浸ることを楽しんだりアバター使ったキャラとの疑似恋愛だとかそんなんだろ
覚醒はスミアのキラキラCMとかでもろに恋愛SLGできますよって押し出してたしな
エンゲは世界観ダメシナリオダメキャラダメだから当然疑似恋愛的にもダメなんだろうし
そりゃそういうの目当てだった人ら逃げるわな
そして純粋に戦略SLGだけ楽しみでシナリオどうでもいい人間なんて多くないんだよな
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 535b-6iqe)
垢版 |
2023/12/23(土) 17:04:22.17ID:F6QSGb/a0
覚醒ルナは理不尽の一言だから忌々しかったしダブルクソ調整◯ねって思ってたがifの攻陣防陣に進化させてきたときはヒャッフーだったわ
これで後シナリオさえなんとかなればって思ってたのに内製エンゲにkmr再登板とかほんまないわ
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fd6-w/xd)
垢版 |
2023/12/23(土) 20:57:10.34ID:L75VrgCB0
kmrシナリオだけはマジで二度とやりたくない、次回作以降関わらないでほしい
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 33a2-acNU)
垢版 |
2023/12/24(日) 08:25:27.39ID:N4hHhMu90EVE
エンゲージは海外の翻訳班がかなり優秀って話が出てたけど、あれ覚醒にも言えることで覚醒も翻訳でシナリオ補完されてるんだよね
覚醒の売上が良い一因にアメリカでの評価高いってのがあるんだけど、それは翻訳班のおかげと言っても過言ではない
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc6-x2Sm)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:04:24.36ID:lunXzPvj0
日本でいうコマンドーみたいなもんか
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 531b-6iqe)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:12:04.38ID:K9ZAxQTZ0
英訳版は修正改変フォローなど入れてて翻訳班優秀だなという話してる所に何故翻訳だけで?という感想が出る?
英語苦手ならブログとかで日本語版と英語版の違い解説してるところ探せばいくつかあるぞ
そしてその翻訳班もってしてもどうともならなく海外勢にすらシナリオ酷評で幼稚だって叩かれているのがエンゲだって話だ
何故なら設定という土台からスカスカで腐ってるから、それにスタルークの土下座とか演出込みでおかしいのもどうしようもないしなという話だよ
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 531b-6iqe)
垢版 |
2023/12/26(火) 15:04:12.87ID:K9ZAxQTZ0
本当に日本にシナリオどうでもいい人間が多ければ日本だけでもシナリオの酷評なんて吹き飛ばしてエンゲがゲーム性で話題になって売り上げ伸ばし続けてた世界線になってたんじゃね
エンゲはUIクソでプレイ苦痛レベルで途中で投げたって評価も結構聞くから知らんけど
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM07-YTud)
垢版 |
2023/12/27(水) 12:00:36.45ID:btDzVr79M
SLG方面だけ重視するならFEである必要ないよなあ
マリオに対するペーパーマリオみたいな感じでカービィSRPGでも作った方が売れるし評価されるのでは
勿論脚本はあっちが厳格にチェックする前提で
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1927-AbNu)
垢版 |
2023/12/31(日) 19:20:23.13ID:YJHagiCI0
遭遇戦きつい
それとペルソナ5Rやゼノブレイドやった後でやると操作の気持ちよさや表情やキャラのポーズが硬い
何が一番駄目かというと遭遇戦きつい
音楽は良いよ でも遭遇戦きつい
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c55a-ZDOk)
垢版 |
2023/12/31(日) 20:57:00.39ID:IY2uwXOs0
ペルソナやゼノブレはムービー見せるゲームだから表情やモーションの滑らかさ全然違うよ
エンゲージの3DうんぬんはSLGでは珍しいし頑張ったねって話なだけで

それより操作性が屑すぎるよ〜SLGなのに敵味方のステータス詳細が見づらすぎるの致命的すぎない?+押すのダル……
何かとエンゲージさせたがるコマンド仕様もうざい
移動先に何もないなら「待機」一番上にしてすぐ選択させるようにしてくれ
武器の強化や改造とか拡張要素多いのに各ステータスが見づらいのすげーやる気無くす
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6296-i3dT)
垢版 |
2024/01/02(火) 11:26:34.38ID:pTFm0F8k0
SRPG自体が不作だからエンゲージはそんなかでも比較的マシってなっちゃうのはしょうがないかもね
ゲームに値しないレベルのゴミもちらほらあるわけだし
ユニコーンオーバーロード面白そうだけど年末出てくれればよかったのに
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eda2-ONLf)
垢版 |
2024/01/02(火) 23:36:05.67ID:6eJ3Wi4f0
>>160
例えば、kmrエムブレムではよく「記憶喪失とか素性が怪しい主人公を、味方キャラはなんの迷いもなく受け入れ褒め称えるのが気持ち悪い」とか言われたりするけど、
英語版の覚醒ではジェイガンポジのキャラのセリフが翻訳の過程で「自分は信用してない」「記憶喪失のフリしてるだけだろ」に差し替わってたりする

実はたったこれだけで全く印象が変わるのに、それが出来ないのがkmr
というか物書きなら出来て当たり前なのにそれが出来ないのがISなんだよね
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06fd-nK/n)
垢版 |
2024/01/03(水) 00:53:43.09ID:r7b8EdJs0
リメイクだけどフロントミションセカンドが阿鼻叫喚の悲惨な出来だったんで
まだまともにプレイできるだけマシなのは間違いない
そんなのと比べてどうすんだってのはそうなんだが
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a2ac-wI9m)
垢版 |
2024/01/04(木) 19:07:34.07ID:QC1gARWw0
エンゲージのコミカライズが打ち切り寸前と聞いて
昨年末に担当漫画家さんが必死になってたのはこれだったんだな
国内予約が風花抜いたとか浮かれてた層はどこに消えちゃったんだろうねぇ
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65ab-IqWt)
垢版 |
2024/01/04(木) 22:22:38.64ID:A3wWWF/30
予約や初動は前作と発売前宣伝の影響強し
そこからいかに積み上げられるかが実力
海外含めたSRPGで一位の売り上げという風花バフとSwitchバフ全面に受けたはずのエンゲ君の失速はエンゲ君への世間の評価
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92c9-V9Hk)
垢版 |
2024/01/04(木) 23:08:49.66ID:qUA82V7Z0
覚醒ifでシリーズ見限った身としては風化売れてるのも謎だった
翻訳時に大分マシな解釈されてると知ってからはまあ納得してるが

動きが無駄にリアルになったせいで小室テキストのキモさを擁護できなくなった途端にこれよw
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c124-vg7V)
垢版 |
2024/01/05(金) 11:05:49.36ID:WxXsPNIz0
見れば見るほどIBの服雪国離れしてるな
コミカライズの追加エピソードでIBんほ勢どのくらい呼べるんだろ
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-ONLf)
垢版 |
2024/01/05(金) 18:47:36.71ID:EMViMamqM
風花は「同級生同士で本気の殺し合いします」ってPVが出たあたりで風向きが変わった覚えがある
って事を考えてみると、kmrとはやってることが真逆なんだな
ifもエンゲも「私は善人なので殺し合いしたくないけど、敵組織だから渋々戦う。仕方ないよね~」みたいな未練タラタラで本気で戦わない腑抜けばっか
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c562-t1z4)
垢版 |
2024/01/05(金) 20:46:20.12ID:JqBZ7XTB0
味方の加入の仕方が雑なんだよね…
王族と臣下二人がセットで加入するパターンが殆ど
ifのころから全く成長していない

色んな事情を抱えたが共通の敵に対抗するために協力するのが面白いんだけどね
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be95-AbNu)
垢版 |
2024/01/05(金) 22:26:35.51ID:Kbk5LZzx0
キャラの出し方が下手なのはよく分かる
急にベテランキャラ2連発してもお前ら今までシナリオに絡んでないので強めでも全く旨味がないなっていうね
必ず3人で組む上手い理由でもあればね
同郷の友情チェインでダメージ+2とか
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1c3-vg7V)
垢版 |
2024/01/06(土) 18:31:27.75ID:44uLWlq20
>>190
確かにDLCの方が先なのしっくりくる
あっちの性悪の方のアイビーはあの見た目で違和感なかった
なんとか人気出そうとして
過去の人気キャラの要素入れてるけど話の流れ的にまあ無理があるよね
ピンチの時駆けつけるドラゴン乗り:カミラ
主人公に妄信的で寝返る:サーリャ
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1c3-vg7V)
垢版 |
2024/01/06(土) 18:34:14.87ID:44uLWlq20
アイビー、凛とした性格なのに怖がりかつ支援相手が男ばかりで覚醒のスミアみたいなごり押しを感じる
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65cd-IqWt)
垢版 |
2024/01/06(土) 18:53:12.24ID:jwVVJk2v0
アイビーは性格面でもそうだが厳寒の国の王女で高度と速度の出る飛竜乗りのはずなのに
あの半裸衣装って本当何もかもセンスないよな
あれでOKだしたデザイン責任者もキャラデザも
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f74-z/kl)
垢版 |
2024/01/07(日) 07:46:16.89ID:F0IWutAM0
>>179
返してくださいの展開上手い具合にオリジナル展開で自然になってて良かったのにな

作画は絵自体は綺麗だけど明らか苦手なキャラは描くの避けてたり
判子顔だったり別人同然だったりで酷かったけど
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfc6-5fAa)
垢版 |
2024/01/08(月) 10:07:11.59ID:yNWrw21q0
>>193
あの半裸衣装で「軍の中で一番美肌」なのも馬鹿みたい
あちこち外に出してて冷気紫外線浴びまくりで確実に肌に悪いでしょ
あと飛竜と仲が良い設定があるみたいだけど飛竜を名前で呼んでるシーンは全く無いという…
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfe2-5fAa)
垢版 |
2024/01/08(月) 12:51:23.99ID:MldTWqbr0
主人公の髪型、もしやナンジャモオマージュ…?
赤青ツートン
でもナンジャモは髪型のデザイン凝っててオシャレだし全体の色のトーン抑えててバランスとれててかわいいけど
エンゲ主人公のデザインちゃちすぎ散らかってる感よ
主人公なのに
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fcd-JApz)
垢版 |
2024/01/08(月) 14:49:19.29ID:1igzCNSO0
シナリオと世界観とキャラ設定とデザインに整合性と説得力ないのがウリなんでしょ
結果派手さで最初だけ人目引けたけど中身スッカラカンでパッパラパーなのがすぐバレて秒で忘れられた
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f62-JZZe)
垢版 |
2024/01/09(火) 10:14:24.93ID:x2eQeosG0
あの髪色にも設定的な意味はあるんだけど
いかんせんその設定が覚醒の二番煎じなのがね…
序章にしても王族配下セットにしても反転DLCにしても
過去作から引用することしかできてない
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff70-FqSd)
垢版 |
2024/01/09(火) 23:29:29.73ID:NrXGGaBz0
FE外伝方式のマップだけどFE外伝より硬いし感じ
リメイクのエコーズ楽しんだけど敵が2班合流したりこちらの陣に突っ込んできたりは無かったのが物足りなかったかな
まあ数多すぎて死ぬだろうけど
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3a-dvWY)
垢版 |
2024/01/12(金) 14:17:22.20ID:veSJSZ+B0
主人公をマンセーしろだなんて間違えても言わないけど
ジャンピング土下座王子が土下座した後にイヤミ垂れ流してくるピンク髪の王子の部下に何考えてあんな事言わせたんだ
主人公の同行者に同盟国の王子いるしコイツの命なんかじゃ贖えないくらいの国際問題なのに諫めないの?
スタッフが何考えてるのかマジで意味がわかんない
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fc1-wNTA)
垢版 |
2024/01/12(金) 14:58:19.25ID:Plq/3clQ0
kmrちゃんが好きなのは王子様お姫様って肩書きだけだからな
そしてお姫様に仕える臣下っていうセラムンで知った関係性
セラムンとか少女漫画での少女に都合の良いお姫様像にしか興味も知識もないから政治とか国とか王族の立場とかどうでもいいんだろうね
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f79-FqSd)
垢版 |
2024/01/12(金) 21:20:15.35ID:t4hDfFQw0
>>203
今年で34年選手という時代劇じみた伝統のイメージでかな
しかしデジタルデビル物語から脱却したペルソナのようなとっかかりを探るポップさは好感が持てた
やり過ぎると#FEになるのであくまでファンタジーでやろうとしてるんだろう恐らく異世界転生や現代人が異世界転移するネタ等も封印してると思われる
ペルソナを挙げるとあそこもタクティカが出てるがSLGはこのくらいの規模で生きてるので冒険しすぎてコケることは望ましくない
ファンタジーものは欧米で一定のバフかかって買われるから需要に応える現状維持の中で手探りしてるんだろう
長くなったが続き待ってるという事で
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-X7u9)
垢版 |
2024/01/12(金) 22:43:58.47ID:UG8L/5m1M
>>203
シリアスなシーンがちゃんとシリアスしてたら、その合間に入る気の抜けたギャグがシナリオの起伏になって面白くなる
でもエンゲージはシリアスになるべきところがあくびが出るほど退屈でつまんなかったから、気の抜けたギャグがだだ滑りしたんだよ
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f3a-EhWB)
垢版 |
2024/01/13(土) 00:46:23.90ID:eqhdYSzM0
何だろうね全てが薄っぺらい安っぽいベクトルで揃いすぎてるというか
先にも出てるようなシリアスとのメリハリかな
シナリオ、音楽、ビジュアル、演出、全部安っぽかったからなぁ
ジャンピング土下座に至るまでシナリオずっとつまらなくて物語の起伏が無かったのも痛かった
その後もずっとつまらないので悪印象で終わった感じ
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f8e-wNTA)
垢版 |
2024/01/13(土) 08:44:52.50ID:7/zMswmh0
龍がみたいに現実世界や現実とほぼ似た世界だと世界観や社会の設定構築しないでいいし
ギャグ挟もうが違和感少ないだろうからなあ

ファンタジー世界だとなろうで使い古されたファンタジー中世だとしてもある程度その世界を構築していかないとダメだからそこおざなりにしてしまうと見てて薄っぺらさと違和感感じるゴミになるんだろうな
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f8e-wNTA)
垢版 |
2024/01/13(土) 08:55:21.38ID:7/zMswmh0
加賀がある程度の現実の国下敷きに紋章や聖戦書いてたみたいにある程度の知識と文才があるなら
設定後付けフリーハンドでファンタジー世界シナリオ書いてもなんとかなるかもしれんが
エンゲの関係ライター達にはその能力はない
エンゲシナリオ出来上がって違和感感じることができない程度の力しかないのだからな
FEはどんな形であれ戦争描くから国や戦争に関する描写から逃げられるはずがないのにな
フリーハンドで書けないなら地道に設定積み上げて世界観構築してシナリオ書けばいいがkmrは書きたいところ書いて繋げていけばそれでいいでしょのタイプらしいからどうしようもない
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f8e-wNTA)
垢版 |
2024/01/13(土) 09:10:48.13ID:7/zMswmh0
分かりやすさシンプルさとおざなりさ適当さは違うんだよ
子供向け目指すならよりしっかりしないといけないのにな
そもそもどんな形であれ戦争と人死に描写避けられないFEで子供向けだライトだってチグハグすぎるわ
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f46-wNTA)
垢版 |
2024/01/13(土) 19:57:03.32ID:7/zMswmh0
作品間のツナギのはずのヒーローズもだいぶ死にかけてるしな
SLGというジャンル自体がたぶん本来それほど人口いない

低年齢層新規開拓するにしてもFEなら題材的にもプレイのトライアンドエラーやビルドの思考的にも楽しさを見出すのは中学生下限だと思うが
その程度の年齢層なら子供向けだと嘯くペラペラゴミコピペシナリオを喜ぶとは思わん
小学生でSLGに興味持って手出すこまっしゃくれた子供ももちろん子供騙しのゴミなんか喜ばんだろ
ISは子供馬鹿にすんなよな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況