X



【2024/01/25発売】風来のシレン6総合 6F【Switch】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/09(木) 21:12:08.57ID:qQ2JaSWp0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレは>>950が建てること。本文一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 と三行以上記載してスレを立ててください。(スレ立て時に一行消費します。)

不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録
■ジャンル:ダンジョンRPG
■発売日:2024年1月25日
■希望小売価格:6,985円(税込)
■プレイ人数:1人
■通信機能:インターネット対応
■対応機種:Nintendo Switch
■予約特典:3Dレンチキュラー

◆風来のシレン6 公式サイト
https://www.spike-chunsoft.co.jp/shiren6/
※前スレ
【2024/01/25発売】風来のシレン6総合 5F【Switch】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1698744338
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d226-YCvu)
垢版 |
2023/11/10(金) 00:07:44.90ID:jG0rJe8I0
Steam待ち
2023/11/10(金) 00:16:40.89ID:SUIm8oZz0
死線の回廊実装されたら起こして
2023/11/10(金) 18:11:12.81ID:8E5YRGzDd
シレン6ファミ通DXパックの販売サイトエビテンの公式X(旧Twitter)より
ガマラぬいぐるみのサンプル写真公開

エビテン【ebten】
@ebten
【1月25日発売予定】 スパイク・チュンソフトストアにて「不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録」の予約受付中✨ 【ガマラぬいぐるみがま口】のサンプル写真を公開! ガマラは様子を見ている。
https://ebten.jp/spchun/p/7015024012561
#シレン #ガマラ #ガマラぬいぐるみがま口
https://x.com/ebten/status/1722901916676407310
2023/11/10(金) 18:16:18.25ID:8n08B+YF0
なんでガマラやねんと思ったらそういうことか
いくらくらいはいるんだ
2023/11/10(金) 18:29:36.26ID:UeKL//C00
昔なにかで貰ったぬすっトドぬいぐるみはお気に入りの一品です
2023/11/10(金) 19:41:14.44ID:Wjfy3DqK0
お金を入れるやいなやすっ飛んで家の廊下か部屋の端っこに落ちるんですねわかります
2023/11/10(金) 20:47:27.93ID:Vl/jry/00
めっちゃほしい
単品で売ってよー
2023/11/10(金) 21:23:35.58ID:aT0hrZ5hr
そういやDS5買ったときについてきたCD?みたいなの未開封のあると思うわ
開けてないから中身もよくわからん
プレミアとかついてないだろーけど
2023/11/10(金) 22:15:49.61ID:uBbAGJwr0
>>9
全くついてないよw
いつか値が上がるかと思って俺もとっといてるけどだめだw
2023/11/10(金) 22:58:50.48ID:zXzgniaQ0
すぎやんの初代、2、GBの
サントラならプレミアムだろうが5のサントラはね
シレンポテチ買い占めしてた頃が懐かしい
なにげにコッパリモコンスタンドは使ってた
というかこの二十数年かかりの今更ぶっちゃけだが、特典要らねえ。チュンよ予算かけるところ間違えんといてや
2023/11/10(金) 23:19:16.42ID:uBbAGJwr0
>>11
ほんとそれ
2023/11/10(金) 23:23:15.79ID:Doq0AtRM0
俺は普通に欲しいけど特典 それに特典に予算なんて掛かってないだろ
店舗特典とかは店側が金だしてるし、大抵描き下ろしじゃないし
最初からSteam版欲しかったがそれくらいだわ 出してくれりゃ両方買ったのに
2023/11/10(金) 23:34:23.69ID:Q6jqpHLWr
やはり無価値かw
すずめのお宿の曲とか好きだけど入ってるのかもわからん
6は5と比べると登場人物が多い気がしてみんな覚えられるか不安
2023/11/11(土) 11:01:09.27ID:ElDyjNyM01111
そもそも今だとBGM図鑑で同じ音源で聞けるからな
DS時代は音源違うからCDの音源を聞く意味もあったんだが
2023/11/11(土) 15:15:40.33ID:fzaF4sNw01111
湯呑み欲しい使いたい愛用する
2023/11/11(土) 16:05:00.12ID:L67j9Fhj01111
特典ほしいけどDL版が欲しいのよな
2023/11/11(土) 16:32:38.67ID:uKnmVp6v01111
>>17
わかるわ
任天堂ゲーだと公式通販なら特典付きDL版(空パッケージ付き)とかやってくれるんだけどね
2023/11/11(土) 16:37:04.36ID:FvzAC3uL01111
>>17-18
同じ結論で、物理特典だと共通の3Dレンチュラーだけは少し興を惹かれるが
他の店舗別特典はどれも実用せず埃を被る未来が見えてそこまで欲しいと思わないので
布教で両バージョン買いまでは至らず、自分は結局当日DL版だけ買って終わりになりそう
2023/11/11(土) 16:38:09.13ID:uKnmVp6v01111
特典欲しいからパッケージ版予約してるけど、コレクションとお布施の意味でDL版買ってもいいな正直
完全新作出ると思ってなかったから感謝も込めて
2023/11/11(土) 16:41:17.48ID:uKnmVp6v01111
>>19
俺はコースターちょうど欲しかったから楽天で予約したわ
版権絵だけど畳コースターのコッパ可愛くて
2023/11/11(土) 17:07:52.29ID:ATCG74LC01111
>>17
これ
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー Sd9f-jST2)
垢版 |
2023/11/11(土) 17:11:34.14ID:GgRBoNB2d1111
パッケージ買ってすぐ売るか、もしくは特典だけメルカリとかで買う手もあるぞ
2023/11/11(土) 17:21:35.08ID:m/l/rzTv01111
特典は知らないキャラばかり描かれても別に惹かれないし設定画集ならまだしもグッズはいらんよな
2023/11/11(土) 18:17:52.31ID:jiixDmp301111
そう言ってたやつらがアスカをスルーしたんだよね(ニッコリ)
2023/11/11(土) 19:11:36.33ID:FvzAC3uL01111
>>25
買わずに割ってた輩は論外にしても、DL版単であろうと割引なし定価で払ってるなら
れっきとした上客だろう。オタク特有のお布施・布教買いという文化が特殊なだけで
買い支えクラファンの先陣切ってありがとうとは思うが、2倍偉い、とはならん
2023/11/11(土) 19:34:34.36ID:NmP8xiGGd1111
ユーザーがユーザーに対して限定版買ってて偉いとか言い出す時点で狂っとるよ
2023/11/11(土) 19:45:09.55ID:uKnmVp6v01111
冷静になって欲しいんだけど、誰も偉いなんて言って無いし強要もしてなくね?
一体誰と戦ってるんだ…
2023/11/11(土) 19:49:41.51ID:ElDyjNyM01111
>>27
まあ貶すよりは雰囲気良いじゃん? 買ってる人以外に損害が出る訳でもないし
持ち上げすぎるのもそれはそれで気持ち悪いが
2023/11/11(土) 19:56:59.00ID:UZtMpKrl01111
買ってるから2倍偉いとはならんみたいな書き込みが真上にありますが
2023/11/11(土) 21:06:20.69ID:subk/6Fo01111
後は発売を待つだけ
出来るなら正月前後に出して欲しかったな
2023/11/11(土) 21:17:15.21ID:2M6gHnhI01111
年末とかの連休にやりたかったけど完成度のためと思っとくわ
クオリティを高めてくれ
発売日と翌日は有給取る予定
2023/11/12(日) 02:43:36.92ID:Kazhz6j00
あの変な枠は消せるんか?
NGNG
あぼーん
2023/11/12(日) 06:39:10.83ID:jS1OKN9Hd
体験版は来月までお預けかな?
2023/11/12(日) 06:44:52.76ID:leY+VcWz0
ないんじゃないの
2023/11/12(日) 07:03:36.63ID:qwQCGovm0
>>34
これ気になるわあ
38名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-jST2)
垢版 |
2023/11/12(日) 07:57:37.78ID:8Jffup2zd
すでに買う気がある奴らに体験させても売上にはつながらないのよね
2023/11/12(日) 08:09:30.01ID:tXhHTvQq0
スーパーマリオRPGとDQM3で時間を潰せば良かろう
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fe3-RbH0)
垢版 |
2023/11/12(日) 09:33:14.98ID:OaY2RZoy0
アホみたいな高難度のところどこか出して欲しいけど今の流行りじゃないしないんだろうなぁ
2023/11/12(日) 09:47:41.68ID:tXhHTvQq0
>>40
別に高難易度ダンジョンがあってもええやろ
簡単難しい問わず同じような難易度のダンジョンを作られる方が困る
2023/11/12(日) 09:53:44.06ID:mGaKpY7I0
まあ半年後の俺は結局もっと不思議しかしてないんだろうな
2023/11/12(日) 10:13:13.99ID:68FVAEkm0
>>34
ちょっと一稼ぎしてくる
2023/11/12(日) 13:05:59.80ID:YeQRuTzO0
>>39
マリオRPGって10時間でクリアできるゲームだし今時のゲームのボリュームと思わない方がいいよ
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f67-StRK)
垢版 |
2023/11/12(日) 13:46:06.14ID:yj0xBR330
シレン系大物ユーチューバーのしらたきさんの生放送を毎日見てるだけで1月なんてすぐだろう
2023/11/12(日) 14:33:11.92ID:gMoe0bM80
推し配信者へKY誘導する信者、に見せかけた晒しage荒らしの高度なロールプレイなりきり止めてもろて
2023/11/12(日) 15:24:58.50ID:Qc7Gqd9bd
普通に嫌がらせ行為でしょ
2023/11/12(日) 15:27:51.21ID:WuSDPOHp0
13年ぶりの新作が出るあと3ヶ月を待ちきれないのは一時間の電車の中で平気だった尿意なのに駅に降りてトイレに行くまでの1分で少し漏らしてしまうのに似ているな
2023/11/12(日) 16:14:33.91ID:q8IyE4TK0
2ヶ月と2週間だ間違えるな
3ヶ月と上記では感覚が全然違うんだぞ
2023/11/12(日) 18:29:14.60ID:l2A2gcxU0
今日6のためにSwitch買ってきたぞ!
もうSteam版出さないでいいぞ!
2023/11/12(日) 18:31:57.74ID:ViGAyAYid
スティック誤爆に気をつけろ!
2023/11/12(日) 18:42:59.43ID:ywJrA7ZfF
>>48-49
おじいちゃんは1年/(今まで生きてきた年数)…の分母が大きくなり続けるから体感時間が光陰矢の如しで加速し続けるし
膀胱周りの括約筋が緩むから尿漏れもしやすい、「単にもう年だから」という残酷な現実を突き付けるロジハラは止めて差し上げろ
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f3c-6FPt)
垢版 |
2023/11/12(日) 19:28:25.68ID:a61Mp7Ct0
発表されてから2カ月
およそ半分過ぎたのか早い
2023/11/12(日) 19:58:12.79ID:OoG+0JC00
慣れると、スマホ版のほうが正確に移動できる。スウィッチのスティク誤爆で何度も店主にやられた
2023/11/12(日) 19:59:59.97ID:leY+VcWz0
スティック使うからだろ
十字キー安定
2023/11/12(日) 20:05:01.76ID:ViGAyAYid
たまに指が当たるんよw
2023/11/12(日) 20:05:25.97ID:8riIwbll0
ずっと十字キー移動だけどアナログ移動に矯正したいと思ってる
Switchライトだとスムーズに斜め移動が入らないんだよね
2023/11/12(日) 20:07:02.83ID:leY+VcWz0
そういえば新作に期待というか是非というので、十字キー移動は残しておいて欲しいというのがあったな
もし十字キーになんか機能当ててるっていうなら、左スティックとの入れ替えでもいいから実装していて欲しい
2023/11/13(月) 02:56:28.40ID:BsLDGPdY0
投げ物の方向はともかく、移動の話だったら斜め移動は普通に斜め固定キー入れようよそれは
逆にスティックやキーだけで斜め移動し続ける人どんだけ入力に自信あるんだ

それとは違うがプロコンの十字キー微妙だからどうするか悩むわ ホリパッドも抜き差しするタイプで違和感あるし
2023/11/13(月) 03:25:07.97ID:pHWJjBpE0
単に深層で一マスずつ連打して移動する癖があるから、十字キーの方がはるかにやりやすい
2023/11/13(月) 03:49:13.82ID:AzNgvKCE0
どうせダンジョン追加のplus版が後から出るのに無印買う意味
2023/11/13(月) 03:54:16.01ID:jZmGWWDE0
6プラスは今回出ないだろ
2023/11/13(月) 07:18:46.27ID:P7xzH4EIM
有料dlcでいいから高難易度のダンジョン出してほしいわ
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8f-0uM5)
垢版 |
2023/11/13(月) 08:41:59.31ID:7bnbxbD90
シレン5を+も使って15年擦ったスパチュンなら+版出そうだけどね
2023/11/13(月) 08:41:59.33ID:JaU998Kb0
そのうちSteamとPS5対応とかのタイミングで6+は期待してもいいかなと
まぁもう全部買うから10年か20年後の7も期待してるぞ
2023/11/13(月) 09:04:31.56ID:pHWJjBpE0
心配せずとも、2029年ぐらいに6+出るだろ
2023/11/13(月) 09:17:33.24ID:yUoTvpga0
4、5みたいな大コケしなきゃ
1~2年後には出るんじゃね
2023/11/13(月) 11:49:39.76ID:3e/IVgdG0
2,3年くらいの間隔で定期的に出して欲しいとも思うが、
無理して前作との差を出そうとして3とか昼夜みたいなものを粗製乱造されてもという気持ちもあり・・・
2023/11/13(月) 11:52:51.80ID:yUoTvpga0
>>68
堅実と挑戦を交互に繰り返してくれたらいいんだけどな
挑戦で好評だったシステムだけ堅実にも取り入れる感じで
2023/11/13(月) 12:26:37.57ID:+8Vpclpe0
諦めてswitch買えよ
俺はシレンの為に買ったぞ
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f32-RbH0)
垢版 |
2023/11/13(月) 12:44:20.41ID:Dx/7C/t80
スレ的にというか歴代のを隅々やった人達的に一番の名作はやっぱり初代なの?
2023/11/13(月) 12:49:29.15ID:WaX1+Dfz0
>>71
個人的にはアスカ見参だけど
ライト層含めたら2が最高傑作だと思う
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ff5-ElWn)
垢版 |
2023/11/13(月) 12:50:57.77ID:Vempit5V0
6プラスではアスカが操作出来るようになる
2023/11/13(月) 13:05:11.69ID:U4YVeQUi0
そういえばリメイクも追加版移植も出ていないのは2だけか
(アスカはWin版自体がDC版の追加移植)
2023/11/13(月) 14:00:49.62ID:Nx8JRMJY0
全部Steamに突っ込めば良いのにやる気ないな
権利がどうとか札束で殴って解決するしかないんだからさっさとやれよ…
2023/11/13(月) 14:08:13.50ID:XrTtLigm0
6が出るだけでとてもとてもありがたいことなのにもうその次の新作の話してるのは笑うわ
人の欲望は果てしないなあ出してくれるだけでもう十分ありがたいよ
2023/11/13(月) 14:45:25.69ID:U1iuXYOF0
>>71
初代は浅すぎて逆に深いゲームだな
マイクラみたいなもん
天才のおもちゃにはなるけど俺から言わせればただの砂場ゲー
隅々まで細かく作り込まれてルールが複雑化したシレン5とはもはや別ジャンルだわ
複雑すぎて逆にシレン5も天才にしか理解できないがな
初代=天才向け シレン5=天才向け こういうことだ
2023/11/13(月) 14:45:59.19ID:lZbfxeODr
アスカ見参を携帯するためにROG ALLYを買おうか悩んでるよ
2023/11/13(月) 14:49:51.87ID:HqXFN7SQd
主に週刊ファミ通をまだ読んでない人向け新要素紹介

「風来のシレン6」満腹度の上昇でシレンが巨体化しパワーアップするドスコイ状態や高い性能を持つ武具・神器など新要素を紹介!
https://www.gamer.ne.jp/news/202311130025/
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f3e-jST2)
垢版 |
2023/11/13(月) 16:04:19.34ID:dAXJZizo0
暇な頃がアスカの頃だったからバランスはアスカが一番好きだな
でも初めてトルネコの大冒険やった時はすげー面白かった

全体的なストーリーの雰囲気なら月影村が一番好き 
2023/11/13(月) 16:34:49.41ID:D5DZbleV0
>>77
魔蝕虫をおもちゃにしたり村人虐殺したり分裂吸い出ししたりの何でもあり感が面白かった
マリオで無限1UPとかバグ技を楽しむのに似ていると思う
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f49-ElWn)
垢版 |
2023/11/13(月) 16:35:47.00ID:Vempit5V0
「風来のシレン6 とぐろ島探検録」,満腹度が150以上になると発動する「ドスコイ状態」や,巨大なモンスター「デッ怪」など新要素を公開
https://www.4gamer.net/games/738/G073898/20231113031/
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f69-6FPt)
垢版 |
2023/11/13(月) 16:59:55.55ID:y7LG4L460
木刀強さ3
青い神器の木刀強さ9
って凄い差w
よりレアという金の神器だったら幾つになるんだろ青が3倍で金は5倍とかだろか
こん棒より木刀の方がなんか好きだわ
2023/11/13(月) 17:12:24.72ID:g2v4R2YbM
どすこい喫茶ジュテーム
2023/11/13(月) 17:16:27.40ID:WaX1+Dfz0
道場でマゼルン呼べるなら合成の壺が要らなくて便利ね
2023/11/13(月) 17:18:40.45ID:U1iuXYOF0
「拾う前からキラキラ輝いているレアアイテムがあるべき」ってだいぶ前にこのスレに書いたが
公式も同じ発想に至ったようで嬉しいわ
拾ってから初めてレアだとわかるのでは駆け引きのジレンマが生じにくいからな
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ff4-6FPt)
垢版 |
2023/11/13(月) 17:19:21.83ID:y7LG4L460
当然持ち出し不可でしょw
2023/11/13(月) 17:23:10.99ID:27SL+7y40
神器はシレンも武器ガチャに頼らないといけなくなったのかぁって感じ、新種みたいな出る出ない選べて自己満なら気にしないけどさ
もっと不思議や持ち込み最難ダンジョンで影響出ない程度にしてもらいたいもんだね
2023/11/13(月) 17:30:36.07ID:i0jWZWOdd
空き印の数が違ったりしたらそこそこ死活問題になる局面がありそう
2023/11/13(月) 17:40:03.46ID:rF8VGYoz0
>>77
>>86 が、b9だから
自然と警戒してしまうのだが本人なのか別人なのか絶妙にわからなくて困る
恐らく、天才というWord使ってるあたり御本人なんだろうが。違ったらすまそ
2023/11/13(月) 17:45:21.14ID:rF8VGYoz0
>>85
ツッコミ待ちネタレスなのかマジレスなのかしらんが
もののけ実験場はあくまでもその場限りで自由に配置できるやつだから持込等は不可だろう

>>72
同感
というか2だけがリメイクまたはWin移植がないから 他と仕様等比較させるのって結構不利な気がする
まあ64現役でしかプレイ環境が現状ない、幻の、まさに伝説的作品だわ
2023/11/13(月) 17:53:04.50ID:i0jWZWOdd
また信者が暴れ出した
2023/11/13(月) 17:56:47.96ID:PfqmfOKfd
>>82
>巨大なモンスター「デッ怪」
◯食いリストラになっちゃうの?
2023/11/13(月) 17:58:48.26ID:Xwsy6zL40
>>88
むしろもっと不思議にこそ出てくれないとただの持ち込み可プレイヤー向け要素で拍子抜け
事前に自分で用意しておく新種や夜の技とは全然違うし

原点回帰とはつまりはやまびこや分裂みたいなアイテムを拾う楽しみを大きくする要素が神器と天然印でしょ
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fab-59LV)
垢版 |
2023/11/13(月) 18:08:15.89ID:FtIuaNyx0
神器ってディアボロの大冒険の⭐︎付きディスクが真っ先に浮かんだけど他に採用してるローグライクってある?
結構すぐ出てきそうなアイデアの割にあんま見覚えないな
2023/11/13(月) 18:10:51.10ID:yUoTvpga0
>>95
まもけん2
2023/11/13(月) 18:12:25.70ID:27SL+7y40
>>94
そりゃ山彦分裂みたいなのが引けたら嬉しいけど、神器に床落ち潰されて壊印や捨印の付いたこんぼうとか拾わされる可能性あるなら水増しの紛い物と大差無くね?と思わなくもない

まぁ今判明してるんじゃ分からんけど、仕様次第で賛否はありそう
2023/11/13(月) 18:12:44.59ID:HqXFN7SQd
>>93
デッ怪はシレン5+だとわくパラの強敵枠だと思うよ。それの常設版。
他のスパチュン関連作だと世紀末デイズの巨大モンスター・セカダンのDOE・ポケダンのメガシンカみたいな感じ
2023/11/13(月) 18:21:36.51ID:FSj2qcDGM
>>95
そもそも神器の剣盾(特殊印ではなく、単純に器が多い)の初出が2だし、類似の仕様を5+の範囲内で疑似再現しようと試みたのが
死線の成長済み装備の床落ちだろう。目視で拾う前から光の柱が立って分かるようになったのは今作初かもだが
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fab-59LV)
垢版 |
2023/11/13(月) 18:22:39.73ID:FtIuaNyx0
>>96
あー、割と最近出たやつだよね
まだやってないわ
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f68-EO5D)
垢版 |
2023/11/13(月) 18:31:19.32ID:EhdiQnqn0
あーあ
ドスコイの為に胃拡張稼ぎが始まるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況