X



【2024/01/25発売】風来のシレン6総合 5F【Switch】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sdda-UoUr)
垢版 |
2023/10/31(火) 18:25:38.71ID:KS5BuIUUdHLWN
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレは>>950が建てること。本文一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 と三行以上記載してスレを立ててください。(スレ立て時に一行消費します。)

不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録
■ジャンル:ダンジョンRPG
■発売日:2024年1月25日
■希望小売価格:6,985円(税込)
■プレイ人数:1人
■通信機能:インターネット対応
■対応機種:Nintendo Switch
■予約特典:3Dレンチキュラー

◆風来のシレン6 公式サイト
https://www.spike-chunsoft.co.jp/shiren6/
※前スレ
【Switch】風来のシレン6総合 4F【2024/01/25発売】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1696893108/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b31c-iFbD)
垢版 |
2023/11/01(水) 08:12:15.33ID:f9Os0R+80
おまえ等の阿鼻叫喚が楽しみ
今回長畑さん関わってるの?関わってないなら希望すら持てねえわ
ただgb2のポテチのように明日マーケティングに力入れてるのはうれしいけど内容がともなってるのだろうか
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMab-E5Fk)
垢版 |
2023/11/01(水) 12:15:02.38ID:1RiEqnAJM
https://i.imgur.com/BGfOaKn.jpg
右上のアルマジロの下ってイーブイ?
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-H9h+)
垢版 |
2023/11/01(水) 12:26:17.86ID:nPqShfNy0
ニギライズ、ギタマム狩り、デビル狩り、泥棒・・・

こういったテクニックの共通点は、
「死のリスクと引き換えにおにぎりやレベル、装備成長、お金などを得る」ということだ
死というほどではなくても、マゼルン合成でメイン装備を投げるときなどにも独特の緊張感がある
意図的に危ない橋を渡って大きなリターンを得る。これが面白さを生み出す重要な要素と言えるだろう
巻物や杖などもそういったテクニックで入手できるようになればシレンはより面白く、戦略的になる
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b74-IXSv)
垢版 |
2023/11/01(水) 13:58:42.23ID:Tgfh8V4r0
なんか格好をシレンに寄せてるしシレンの真似する系のいたずらだろうか
フロア中のモンスターにいたずらしてシレンにヘイト溜めさせていかり状態にするとか、店主を不機嫌にさせるとか
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-H9h+)
垢版 |
2023/11/01(水) 13:59:12.25ID:nPqShfNy0
アイテムの水没って別に何も面白くないのにな
スタッフにも懐古厨がいるんだろうな

ちなみにシレン3でもアイテムは水没するが、
チャツボガエルという秀逸なモンスターがいて
「シレンの壺を盗んで自分の後ろに捨てる」能力があるので
通路で水の中に壺を投げ込まれたことがあって面白かった
しかも上位種のスミツボガエルなどは「容量を1減らしてただの壺に変える」能力もあるので
要らない壺をただの壺に変えてもらうと肉などの容器に再利用できて地味に役立った
こういうモンスターとの組み合わせで初めて水没は活きてくる要素であって
適当に老害が懐古すればいいというものではない。シレン6のスタッフには猛省してほしいわ
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-dzWu)
垢版 |
2023/11/01(水) 14:02:00.70ID:xzY6yC/FM
>>16
勝手に他のモンスターを偽シレンの姿に変えて正体を隠したりとか、カラス天狗の逆で自分以外の見た目を化けさせたりとか
しまいには勝手に誰かを身代わり状態に仕立て上げて同士討ちレベルアップを誘う輩になるとか?
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-H9h+)
垢版 |
2023/11/01(水) 14:02:21.74ID:nPqShfNy0
いたずら小僧はカラス天狗のマイナーチェンジでほぼ確定だな
最初は他のモンスターに化けているが、
シレンが攻撃しようとすると正体を表してシレンを金縛りにしてくる
今までシレンを金縛りにするモンスターはいなかったから斬新だ
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61b8-oDh5)
垢版 |
2023/11/01(水) 14:40:45.67ID:h2bt2Bxi0
>>20
なんとなくswitchのポケダンぽいタッチね
当初はこの3D表現も検討してたりして
いまの表現の方が好き
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61b8-oDh5)
垢版 |
2023/11/01(水) 14:46:51.63ID:h2bt2Bxi0
>>21
プレイ画面いっぱい出てくるトレーラーの中で食糧全部と引き換えにドスコイ化してくれるシーンがあってそのキャラと同一っぽい
そもそもストーリー内でドスコイ化を伝授してくれるのかもね
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61b8-oDh5)
垢版 |
2023/11/01(水) 14:51:03.58ID:h2bt2Bxi0
いたずら小僧の大きい目に関係する特徴は何だろ
シレンが背中を見せてる時は倍速とか?いたずら感が弱いか
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1906-CP9B)
垢版 |
2023/11/01(水) 14:56:48.66ID:kAMzutZ40
ドスコイ化のNPCだったのか、それは盲点だった
PV時点だと手持ちとフロアの食糧全部と引き換えのドスコイ化とかコストリターンのバランス悪くね?って印象だったが、
この辺りも調整中なんだろうか
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61b8-oDh5)
垢版 |
2023/11/01(水) 17:06:02.92ID:h2bt2Bxi0
>>32
たぶん台湾リークって嘘情報載せてた人じゃない?
自分の予想を確定事項にしたがる人
長文が特徴だから自分は長文は読み飛ばしてる
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f348-mMeg)
垢版 |
2023/11/01(水) 17:38:40.26ID:/bSRCEV+0
ドスコイ状態が力士モチーフだとしたら体型維持の為に拾った食料を勝手に食べるとかはあるだろ
食料全消費+拾ったそばから食料消費
を超えるだけのメリットがある調整にしてくれるよう祈るしかないな
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-UoUr)
垢版 |
2023/11/01(水) 19:02:14.24ID:knrChEF/d
ファミ通メールインタビュー第2弾後編きた

『風来のシレン6 とぐろ島探検録』メールインタビュー第2弾 後編 ・夜システムはなし! ・フロア移動の罠は、1フロアのみ移動 ・新しいお店が登場予定。〇〇をすると…… ・とある条件を満たすと、腕輪を2個装備可能 ・行商人がダンジョンを歩いていることも
https://www.famitsu.com/news/202311/01321407.html
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13dc-KfVZ)
垢版 |
2023/11/01(水) 19:02:52.35ID:6PMdT43P0
『風来のシレン6 とぐろ島探検録』メールインタビュー第2弾 後編。本作に夜はない! 共鳴効果は本作でも実装、腕輪は条件を満たすと2個装備可能
https://s.famitsu.com/news/202311/01321407.html

――武器や盾のレベルアップ(武器成長)はありますか?

開発
開発としても悩んだ部分なのですが、本作は武器を鍛えてどんどん強くしていくより、新しい武器を拾った際にどちらを装備して先に進むか……ということに悩んでほしいと考え、武器や盾のレベルアップはなくしました。



あ?
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF33-dzWu)
垢版 |
2023/11/01(水) 19:08:27.32ID:7Nm9w6BeF
ドスコーイ系再登場なるか
はじきコガネに分枝された階段ずらし特技はラグがややウザいだけの空気だったが
ハッキョーイ以降の位置ズラシと罠起動は、ポリゴンやダイルら特殊移動モンスターと共演すると
ウッホやノコギに勝るとも劣らない混沌を産み出すだろうからなぁ
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF33-dzWu)
垢版 |
2023/11/01(水) 19:17:42.45ID:7Nm9w6BeF
>>37-38
――フロア移動の罠はありますか? あれはとても苦手なのですが……。

開発フロア移動の罠はあります。ですが、過去作にあったような数フロアを一気に移動させられる罠ではなく、
“次のフロアに移動してしまう罠”として実装します。
 ダンジョンによっては下に進んでいくだけではなく上に進んでいくダンジョンもあります。その場合に次のフロアに
移動させられるハプニング(罠)はあってもいいと考えました。いつも通りの落とし穴も、もちろんあります。

つまり落とし穴は従来通り登りダンジョン限定で階層ループ可能、フロア移動はダンジョンの昇降・野外シャッフル
関係なく1フロア先に進行してしまう罠、で棲み分けしてるのか。他の質問も『4,5で不評だった要素は続投しますか?』
についてほぼ全ての項目を網羅して潰してあるっぽいから、期待はできるしこの記事は全部通読した方がいいな
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b07-IXSv)
垢版 |
2023/11/01(水) 19:20:04.91ID:b73Z+H4j0
新しい装備を拾った際に悩ませたいなら装備成長あった方がいいのでは?
まあその辺はうまく調整してると信じたい
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa23-vgKx)
垢版 |
2023/11/01(水) 19:22:51.65ID:gyq+wPUea
共鳴あるんかあ
けっきょくまた腕輪2個が最善手なりそう
よっぽど他の共鳴強くしないとな
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd33-IXSv)
垢版 |
2023/11/01(水) 19:30:12.62ID:E2WqHZKcd
お香続投はかなり嬉しいな
身かわし香・山彦香の強いけどリスクも大きいバランス感が楽しかったからこれが残るのは大きい

壺と別カテゴリにしたのも識別のコストや20枠に減ったアイテム所持数とも噛み合ってるし、かなり妥当な調整だ
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2925-W+EJ)
垢版 |
2023/11/01(水) 19:31:46.86ID:gwOewE0D0
>>37
――『風来のシレン5』や『風来のシレン5plus』の成長した武器や盾にあった、おもしろ説明文のようなものはありますか?

開発本作にはありません。各種説明文は攻略に有益な情報を中心としたものとなっています。


さすがに草
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61b8-oDh5)
垢版 |
2023/11/01(水) 19:35:20.44ID:h2bt2Bxi0
不評だったポイント軒並み改善されてる!
そしてインタビュアー素晴らしいw
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e1a1-wZt9)
垢版 |
2023/11/01(水) 19:40:38.94ID:zclDF/Wr0
>>17
申し訳ないが、この人って大馬鹿者何だな。って、思った
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b74-c8RC)
垢版 |
2023/11/01(水) 19:56:32.04ID:sLqGU4Wj0
>>55
名言されたわけではないがそう予想されてる

まがいものにしても活用の余地があるものならいいんだが大半が無価値だからな
アイテム濃度薄めるだけの存在群が好かれるわけもないというか
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9f8-WtRz)
垢版 |
2023/11/01(水) 20:07:02.89ID:60LWlvFH0
おもしろ説明文とは物は言いようだよな

――『風来のシレン5』や『風来のシレン5plus』の成長した武器や盾にあった、おもしろ説明文のようなものはありますか?

開発本作にはありません。各種説明文は攻略に有益な情報を中心としたものとなっています。
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebf6-L1EI)
垢版 |
2023/11/01(水) 20:09:19.23ID:tijm0Y1l0
インタビュー後半でわろたわ
お前らがファミ通作ってたのかよ
裏切られたわ 俺と同じただの1プレイヤーなんじゃないのかよ
もうお前ら誰も信用できない
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29d5-g8gs)
垢版 |
2023/11/01(水) 20:39:25.29ID:Tq384viH0
>さまざまな議論と検討はありましたが、本作では昼夜、そして技といった仕組みはなくなりました。

おいおい誰だ、継続してもいいのではという声もそれなりにあった感触じゃないか
危ない……そしてありがとう
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29d5-g8gs)
垢版 |
2023/11/01(水) 20:41:44.77ID:Tq384viH0
『風来のシレン5』や『風来のシレン5plus』の成長した武器や盾にあった、おもしろ説明文のようなものはありますか?

開発本作にはありません。各種説明文は攻略に有益な情報を中心としたものとなっています。

あとやっぱりこの返しが冷めてて笑う
良いインタビューだったDL版買わせていただきます
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1906-CP9B)
垢版 |
2023/11/01(水) 20:42:54.01ID:kAMzutZ40
真面目な話、紛い物も「おもしろ説明文」も程度とセンスの問題とは思う
シレン2のいかすしとかンドゥバの一生、ゴーレム系の文章くらいのものなら普通に面白いで済む
5はくどすぎな上にセンスも酷い
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9e2-1gGJ)
垢版 |
2023/11/01(水) 20:45:17.12ID:fe1DpFKo0
>>37
質問がエグすぎた
「○○はありません!」ばかりでマンネリ打破で良かれと思って提案した人のことを思うと…(´・ω・`)
「○○があるなら買わない」みたいなレスを見かけたのも事実だけど60fpsうんぬんといい
賛否両論より叩かれる隙を極力なくす方針なのか
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3d9-N17p)
垢版 |
2023/11/01(水) 20:59:18.14ID:8udy7WTt0
編集者にダメ出しをされて「言われたところを直してきただけ」の漫画家はヒットしない、というからな。
今回のインタビューで、こっちの不満を解消してくれたのはわかった。
そのうえでさらに「新しくて面白いシレン」じゃないと良い結果は出ないんだろう。ものづくりって大変。
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9f8-WtRz)
垢版 |
2023/11/01(水) 21:08:36.59ID:60LWlvFH0
――まがい物道具(名前が似たような効果以外のもの)はありますか?

開発古くは『風来のシレン2』(64版)で聖域の巻物と聖城の巻物あたりから始まった“まがい物道具”ですが、かなり悩んだ結果、なくしました。ひとつの理由として、英語版も同時に作成していることがあります。

これはかなり悩んだのか
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2943-IXSv)
垢版 |
2023/11/01(水) 21:18:08.81ID:cgRMR3Bk0
>>74
シレンシリーズ自体システムなり何なりを叩く声がやたら大きいからな
ネガティブな意見がリアクションに付き続けてたら新規が離れる原因になるし、そういった声を鎮めるのは優先度高かったんだろうね
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b23-dzWu)
垢版 |
2023/11/01(水) 21:26:36.64ID:QDe8tl5n0
>>73,79
アレはゴーレム・シャーガ・ダギャンのような他に特筆すべき事が一切ない脳筋モンスターや
化け特技自体はレベルが上がっても全く深化しないンドゥバ年齢違いのような限られた奴の空欄埋めを面白くするために
はっちゃけてふざけるから許されるだけで、全編あのノリにしたら胸焼けするだけ…というのを醍醐くんは履き違えたのよな
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f39b-PNV+)
垢版 |
2023/11/01(水) 21:40:16.74ID:oYclTikf0
もう完全に5という作品は黒歴史で全否定してるインタビューって感じで胸熱だわ
5を作った無能スタッフの意見なんて何一つ参考にしてない感じ
お香は継続してるようだがそもそもトルネコ3の草の神の亜種みたいなもんだから5の功績ではない
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b23-dzWu)
垢版 |
2023/11/01(水) 21:55:21.85ID:QDe8tl5n0
>>92
スギヤマ工房への支払いは、シレン6が売れれば売れるほど、本数に比例して歩合制で跳ね上がる契約(になると思われる)

逆説的に言うと、本気で売上取りに行くつもりだからこそ、過去の遺産利用料を払わず松尾曲統一で行く覚悟とも取れる
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b74-c8RC)
垢版 |
2023/11/01(水) 22:01:54.25ID:sLqGU4Wj0
高級店廃止はとても嬉しい
あれのせいで通常店の品質がクソほど落ちて死ぬほど嫌だった
逆に装備成長と昼夜は残念
昼夜というか、テーブルを任意で切り替えられる要素はうまく使えば面白くできたと思うし

唯一の懸念は敵オーラについて触れられてないことだわ
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-UoUr)
垢版 |
2023/11/01(水) 22:12:45.54ID:knrChEF/d
スパチュン関係者の旧Twitterによると
今回のメールインタビューは答えられない質問は省いたり、逆にスパチュン側から質問の提案をした内容らしい


h_takatsu
@h_takatsu
#風来のシレン #シレン6 大好評のメールインタビュー後編が出ました。まだ答えられない質問は省かせてもらったり、逆に尋ねてほしいことを提案したりの内容です。あれは?はまだたくさんあると思いますが、とりあえず今回の内容をじっくりご覧いただき、続報をお待ちいただけると。#スパチュン
https://X.com/h_takatsu/status/1719664650516844659
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b07-IXSv)
垢版 |
2023/11/01(水) 22:17:05.16ID:b73Z+H4j0
今作こそはまともなワナダンを頼む
レベル超過モンスターについても言及ないのか
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 133a-vIg1)
垢版 |
2023/11/01(水) 23:17:49.06ID:YKc8M7EI0
正直バランスに関して不安しかないけどあんま期待しないでやるくらいが良いのかもしれん
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-6OfV)
垢版 |
2023/11/01(水) 23:17:56.78ID:s2R+H2e+0
高級店はあったほうがよかったよ
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6178-Q0z2)
垢版 |
2023/11/01(水) 23:29:56.08ID:8A5Lt9rN0
なんかタクティクスオウガリボーンを思い出す流れだな
「そうだよ、これなんだよ!」と古参ファンに期待させておいて蓋を開けてみたら追加要素が余計で台無しにされるという
初期作からは20年以上、5ですら10年以上のブランクがあるわけで、バランス調整もうまくできるとは思えないけどな
分かりやすくなったけど大味で物足りないものになる気がする
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 21a4-L5Yz)
垢版 |
2023/11/01(水) 23:31:03.09ID:TDBiDq6C0
昔々、古いハードでマシンや工数の制約上どうしても簡素にならざるを得ず
その中で盛れば盛るほど楽しくなってた時代なら兎も角として
今日日なんでもかんでも思いついた要素を只管に詰めこんで無駄に煩雑にするのを止めろや引き算を覚えろバカタレという話

3,4,5とそういう傾向でもう歯止め効かなくなってんのかと思ったら6はインタビューを見る限りではめっちゃ反省してそうで
普通過去作の○○要素がありませんという事を自信満々には列挙はし辛いだろうによくそういう舵切り出来たな
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1374-IXSv)
垢版 |
2023/11/01(水) 23:33:36.11ID:RqD1EDG20
ダンジョンのバランスはあんま期待出来ないけど本数売れてくれれば何でもいいかな
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1374-IXSv)
垢版 |
2023/11/01(水) 23:33:36.11ID:RqD1EDG20
ダンジョンのバランスはあんま期待出来ないけど本数売れてくれれば何でもいいかな
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1906-CP9B)
垢版 |
2023/11/01(水) 23:34:24.90ID:kAMzutZ40
腕輪ダブル、わざわざ共鳴とは分けてインタビュー答えてるってことは共鳴以外の条件ってことなのかな
5までの共鳴効果の中に腕輪入ってるとほぼそれがド安定みたいになっちゃうから別の方が嬉しいが、
そうなるとどんな条件なのかが気になる
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1374-IXSv)
垢版 |
2023/11/01(水) 23:34:50.17ID:RqD1EDG20
連投になってすまない
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b74-c8RC)
垢版 |
2023/11/02(木) 00:09:17.36ID:dW3OseZY0
>>126
黄金の間というか、任意でテーブル操作できる要素が欲しいわ
ここで赤階段なら脳筋ルート、青階段ならドレインルートみたいな
いわゆる持ち物検査要素も薄れるし

異次元の塔でも似たようなことやってんだし実装自体は簡単だと思うんだがな
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 612b-oDh5)
垢版 |
2023/11/02(木) 00:21:16.70ID:Cng0ox410
>>130
インタビューとは別に今週のファミ通に新情報あるの?
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-6OfV)
垢版 |
2023/11/02(木) 02:12:25.59ID:mMlwmbaS0
弟印だけは勘弁
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa23-vgKx)
垢版 |
2023/11/02(木) 02:59:55.60ID:BCTmzs+da
安心して遊べそうな感じ
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b23-VH0Q)
垢版 |
2023/11/02(木) 03:00:33.02ID:tnQieL580
>>137
白紙に書いた偽造紹介状で入れるザルさとか、商品の絶妙に役に立つごく一部と
大半の役立たず(猫石)のバランスを考慮しての結論だと思う

それに高級店相当の店舗が完全消滅したわけでなく、『〇〇対策を考えている店主』という
新要素の方に部分的に引き継がれてるんだろうし>防犯対策の厳しい店
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa23-vgKx)
垢版 |
2023/11/02(木) 03:29:09.18ID:BCTmzs+da
シレンが12歳以上推奨なのは泥棒できるからか?
そんなゲーム小学生にやらせちゃ駄目だもんな
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-xYY5)
垢版 |
2023/11/02(木) 05:17:16.40ID:7ZbgutLBd
マグマとパネル移動とかの地形変動なくなったの嬉しい
あれほんとテンポ悪いわ

個人的に札や武器成長無くなったのは残念だが
5というコンテンツを長い間擦ってきたのをマンネリ打破って感じで受け入れるわ
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-g5YV)
垢版 |
2023/11/02(木) 06:10:39.15ID:No2YSKKM0
正直、共鳴システムあんまり役立った記憶がない
「新しい強い武器を拾ったとき、共鳴したセットを使用していると、どちらを装備するか選択を迫られます」
ってあるけど嬉しいのせいぜい腕輪2個装備くらいで、他は効果しょぼすぎてな
4では腕輪2個の気配察知、壁抜けが鉄板だったけど、腕輪2個は共鳴システムから外れたみたいだから、やるならもっと悩むくらい効果大きくしてくれ
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bd7-GnXs)
垢版 |
2023/11/02(木) 06:59:18.05ID:o4F/vRlF0
45信者「4と5のシステムに順応できない旧作ファン哀れw」

45信者「6は夜も武器成長もない?クソクソクソクソ!」
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 294b-bT5y)
垢版 |
2023/11/02(木) 07:19:56.35ID:9bR/5PIh0
武器成長そのものはクソシステムというわけでもないのだが肝心の素潜りダンジョンとの相性がイマイチでな
原始でカブラや風魔鉄拾っても育てる余裕が無い事の方が多くて無駄になる
+3のただの棒の方が嬉しいまである
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb27-dQtH)
垢版 |
2023/11/02(木) 07:32:57.95ID:x9AGC4bt0
2拓也と高級店、札は好きだったなあ
無いとダメってわけじゃないけどさ
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 133a-vIg1)
垢版 |
2023/11/02(木) 07:40:27.34ID:1gwUaPEj0
札がないってことはニギライズの手段が減るし、敵を処理する手段も減る(装備によるガチ化?)けど不安だわ
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 293e-W+EJ)
垢版 |
2023/11/02(木) 08:03:50.92ID:gnd8berl0
>>127
俺も贅沢は言わないから
・店BGM
・泥棒BGM
・モンハウBGM
・特殊モンハウBGM
・メニュー音
・その他初代から2までの各種ダンジョン、SE

贅沢は言わないからもとに戻して欲しい
というか、スマブラのステージみたいにランダムでいいのでは
すぎやんとすぎやん弟子の曲とで
俺曲セレクトって相当優秀よなあれ
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb27-dQtH)
垢版 |
2023/11/02(木) 08:13:31.72ID:x9AGC4bt0
>>155
贅沢すぎるわ
5で椙山の曲をあえて全部消したってことは金がらみでしょ
使えるなら使うに決まってる
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 293e-W+EJ)
垢版 |
2023/11/02(木) 08:13:43.88ID:gnd8berl0
>>156
まず大前提、3グラだとモッサリになること必至 
で今作のグラだが、確かにショボい。攻撃エフェクト、SE含めてだいぶショボい、それは否めない
しかしショボいがゆえに確実にテンポはよくなる

しかしここで疑問が起こる、2とアスカのグラはなぜ3Dなのにモッサらない?
→3Dモデリングかつコマ割り型のグラだから

だったら6もそれでよかったのでは? 誰が質問してくり~

そこのキミだよキミ、このスレ見ながら開発に質問した

キミだよ
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 293e-W+EJ)
垢版 |
2023/11/02(木) 08:16:33.87ID:gnd8berl0
>>159
じゃあせめて高望みはしないから
オープニングの旧作シレンのイントロ音楽
レベルアップSE、武器の空振り音のSE
黄金の階段見つけたときのSE
宝箱あけたときの拾得SEを2に戻してくれ

あとなにげに3のオープニング曲が良かったからあれ使い回してくれてもいいぜ、松尾氏
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 299f-o9pC)
垢版 |
2023/11/02(木) 08:28:52.39ID:Ui8t0A3d0
なーーんかシレンのお約束事もうええねんて
ストーリーダンジョンはチュートリアルだとか武具育てるのは初心者だとかクリア後から本番だとかクソなんやわ

そんなこびりついた化石の様な不思議のダンジョンしてる内は革新的な楽しさは無いな
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61cd-oDh5)
垢版 |
2023/11/02(木) 09:17:23.17ID:Cng0ox410
>>170
ダーマンやっとけ
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 610a-N17p)
垢版 |
2023/11/02(木) 09:53:33.14ID:KYs3nPhE0
盛り上がりに水を差すようだが、今回のインタビューのような「あれは出ません」「あれはなくしました」という
情報だけで「神ゲー!」と騒ぐプレイヤーは確実にこのさき新システムが発表されだしたら、
そんなシステムいらない!何で変えるんだ!と手のひら返してクソゲー呼ばわりしだすと予言しとくわ
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 294b-bT5y)
垢版 |
2023/11/02(木) 09:57:32.32ID:9bR/5PIh0
まあSwitch独占だから変なのが喚きちらすのは読めてたよ
しょーがねーだろ未だにジワジワ売れてるのはSwitchの5+でsteamは大して売れてないんだから(特に外国)
PS界隈は6発表前に「5+をPS5に移植しろや!」と言った者だけが石を投げなさい
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d941-8JLr)
垢版 |
2023/11/02(木) 10:21:38.30ID:ig6k/eV00
開発ここ見てるってマ?
だったら一回売り買いしたものはその値段が登録されて、値段からその候補が何かわかるようにして名前付けやすくしてくれ
今の時代ネットで出てきた一覧表とにらめっこしながらプレイなんてナンセンスやわ、せめて売り買い一覧表はゲーム内から確認出来る状態にしてくれ
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb27-dQtH)
垢版 |
2023/11/02(木) 10:23:12.34ID:x9AGC4bt0
今ある不安要素って
今のところなんのメリットも発表されてない「クソデカモンスター」だけだよな
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b63-GnXs)
垢版 |
2023/11/02(木) 10:32:15.51ID:o4F/vRlF0
アイテムの状態はシンプルに普通呪い祝福だけにしました(但し帯電状態はあります)
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6111-ry4k)
垢版 |
2023/11/02(木) 10:34:45.57ID:TPl+IWan0
4や5のバランスでクソペン来ても飛行特攻で一撃だからそこまで問題にはならなそう
クソペンが嫌われてるのは知ってるからワキザシバチみたいに熟練稼げりゃリターンはある嫌がらせモンスターで評価が落ち着く
6に武器成長ないからゴム盾なけりゃクソペンはクソペンのままだが
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b23-dzWu)
垢版 |
2023/11/02(木) 10:52:44.56ID:tnQieL580
バリズドン続投と水中オトト復活で、電撃の感電伝播はどうなるだろうな
今のところ水溜り濡れ床は登場していないが、反撃サンダーが隣接水場にも
感電していく仕様なら、水路地形モンハウでの感電連鎖によるレベルアップ事故も
ジェネリック盛電の杖として逆利用で敵の群れを自分ごと巻き込む諸刃攻撃も
両方起こりうる
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6111-ry4k)
垢版 |
2023/11/02(木) 10:58:20.98ID:TPl+IWan0
オトトスピアもバランス変更で大分強いアイテムになりそうだから
滅茶苦茶強くなったミノタウロスの斧同様ドロップ削除にするか昔のままにして粘り得に振るか分からんアイテム
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b23-dzWu)
垢版 |
2023/11/02(木) 11:25:12.47ID:tnQieL580
>>192
まあ兵は絶対に落とさず、倒すのが面倒になる軍曹以降を狩ることが必須、
それもドロップ率は1桁%くらいの渋めに絞られて基礎攻撃力も低いなら、それほどぶっ壊れ武器ではなかろ
デメリット無しで合成やり得な剣であること、よほど強い共鳴でもない限り印運用でメインに据える事はない事は同意
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b74-IXSv)
垢版 |
2023/11/02(木) 11:34:41.01ID:yUfX4yMa0
タコぎんは水上に浮いてた。ウニもそうだろうし、水色の忍者の水遁忍者(仮)もそれっぽいし
水中にいそうなのオトトとカッパとトドだけか、現状オトトスピアあったとしても有用性そんなにないな
水斬りの剣もPVにあるからオトトスピアが水系特攻効果持つのもないだろうし
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81a4-LyDe)
垢版 |
2023/11/02(木) 11:36:29.80ID:IvHiP16R0
夜とか武器の成長無いって聞いたけどそれってソース何処なん?
何かのインタビュー?
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81a4-LyDe)
垢版 |
2023/11/02(木) 11:49:39.35ID:IvHiP16R0
>>199
サンクス

札って無くす必要と言うか何か問題あったのかね?
結構強いアイテムだったとは思うけど
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-H9h+)
垢版 |
2023/11/02(木) 11:53:57.06ID:VxeDciQf0
腕輪や装備の道具封印がなくなったのはやや残念だな
道具封印に備えてたたりの巻物をキープしたりする面白さはあった
しかし、逆に言えば武器・盾・腕輪の機能が消える状態はなくなったわけだから
たたりの罠の理不尽は大幅に軽減、というかほぼ気にならないレベルの罠になった
総合的に見ると、「道具封印といういじわるな要素がなくなった」と言えるし、まあ納得だわ
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-H9h+)
垢版 |
2023/11/02(木) 11:56:18.88ID:VxeDciQf0
>>200
パチンコで負けて「遠隔操作」
ネット麻雀で負けて「牌操作」
とか真顔で陰謀論を唱える人間が世の中には多い
平たく言えば「バカに合わせた」ということだろう
確率の面白さを理解して冷静に楽しめる人間って意外と少ない
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81a4-LyDe)
垢版 |
2023/11/02(木) 12:01:42.75ID:IvHiP16R0
外せなくなるのは何か別の対処法があると流石に信じたいわ…
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d93d-kPVP)
垢版 |
2023/11/02(木) 12:05:24.46ID:RKVrayRi0
・夜廃止
・まがい物廃止
・おもしろ説明文廃止
・武具成長廃止
・iダッシュ実装

このスレでよく批判される要素は全部消えたか

あとは
・RTA専用ダンジョンの実装
・破壊的素潜りのエキスパ付ける

このくらいか
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d93d-kPVP)
垢版 |
2023/11/02(木) 12:06:32.38ID:RKVrayRi0
>>17
お前本当にエアプなんだな
いいからエキスパ貼れよ
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81a4-LyDe)
垢版 |
2023/11/02(木) 12:06:47.77ID:IvHiP16R0
初心者の俺としては図鑑をどうにかしてほしいわ
名前の載るだけで碌に機能してない
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMab-E5Fk)
垢版 |
2023/11/02(木) 12:18:36.08ID:+k4vc04IM
>>208
アスカを進化させた感じか?
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-H9h+)
垢版 |
2023/11/02(木) 12:22:24.79ID:VxeDciQf0
「まがい物」で一括りにして語るのは、人間の認知の歪みの問題だと思うけどな
確かに身代わりとしんばつわりの紛らわしさとかは不快だから無くていい
でもしんばつわりの機能自体は非常に面白い。そこは切り分けるべき

気になる人は、しらたき氏の「身伐わりの意外な使い方とは!?」という動画の5分あたりを見てほしい
シレンが10マス移動するだけでなく、引き寄せの杖のように敵を移動させることもできるわけだが、
魔法弾を直接当てる必要がないので「壁の向こうにいる店主を水路に落とす」という
玄人がよだれを垂らすようなトリッキーな使い方が生まれていて感動する
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9362-zW/F)
垢版 |
2023/11/02(木) 12:28:14.64ID:cnY7yawj0
iダッシュでやっとアスカからシレン3で劣化していったシステム面の負債が清算されて嬉しいわ
杖のふった回数すら表示されなくなってから長かった
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd33-IXSv)
垢版 |
2023/11/02(木) 12:33:42.67ID:wDYgNsDWd
図鑑機能は文章がどうなろうがどうでも良くて、未識別アイテムの名付けの際に識別済み・名付け済みを確認できる機能が手帳に引き継がれてるかどうかの方が気になるな、一番よく触る機能だし
通った道筋をマップに残したりマス目表示に斜め移動できるマークも付ける程に、利便性に関して心を砕いてるから大丈夫だとは思うが

欲を言うなら手元にアイテムが残ってなくてもメッセージログから名付けられるようにしてほしい
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29fe-Jv11)
垢版 |
2023/11/02(木) 12:36:03.74ID:++SZP3XR0
追加の改善点として歩いた場所がマップにマークされるのはいいとして罠チェックした場所もマークされると嬉しいな
歩いた軌跡がマップに残るのってPSのチョコダンからあったと思うんだよね
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d93d-kPVP)
垢版 |
2023/11/02(木) 12:47:23.93ID:RKVrayRi0
>>215
こうやって動画だけ見てエアプで語って自分が証明書埋めた気持ちになってるんだな
哀れだわ
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6111-ry4k)
垢版 |
2023/11/02(木) 12:48:36.93ID:TPl+IWan0
>>221
紛い物は5以前のもっと不思議で早ければ25F遅くとも50Fにはアイテムの識別終わって
中盤以降の未識別=超不幸みたいな大マイナスみたいなのを解消するのが目的って感じだわ
原始は99Fまでアイテム識別に悩まされるがそれ以前はそんな事が起きなかったし
0227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-H9h+)
垢版 |
2023/11/02(木) 12:50:42.88ID:VxeDciQf0
>>225
その通りだ。俺はエアプだし原始通常クリアするのが限界のド下手くそ
認めるからこの話はこれで終わりで頼むわ
何度も言うが俺は「属人的」な話に興味がないんでな
(難しい言葉を使って悪いが俺は読書好きなのでこういう難しい概念も知っている)
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-IXSv)
垢版 |
2023/11/02(木) 12:52:43.40ID:XJBhWqIRd
雑魚youtuberの宣伝しても見ぃひんで〜w
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd33-IXSv)
垢版 |
2023/11/02(木) 12:54:42.38ID:wDYgNsDWd
>>221
5のまがい物大量追加は発売時期からしてポケダンからそのまま持ってきてる
ポケダンでは全部のアイテムが常時識別済みな上に、弟切草にあたるアイテムが固有のアイコンだったからゲーム的な意味はあったけど、そのまま持ってきたのが安直すぎたな

まあそのポケダンでも次回作からは消されてたんだが
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM5d-pI9m)
垢版 |
2023/11/02(木) 13:15:55.75ID:GKuVunN3M
秘剣カブラステギは最強装備で頼むぞ
二番目に強い武器や、三番目に強い武器は何でも良い
ミジンハだろうがマムルの剣だろうが別に何でも構いやしない
だが一番は秘剣カブラステギじゃないと駄目だ、名実ともに最強じゃないと駄目なんだ

最強装備はカブラステギ
これが風来のシレンなんだ
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-kPVP)
垢版 |
2023/11/02(木) 13:40:30.92ID:yEVQFE22r
>>227
ズレたこと言うくだらん長文貼っても相手されてたのは、「こんなウエメセで長文書くなら、少なくともやりこんでる熟練したファンだろう」と思われてたからだぞ
つまりお前の長文の中身が評価されてるわけではなく、名無しでも暗黙的に属人的なプラス点が付くから相手にされてたわけ

毎回長文で毎回b9なら誰が書いてるかわかるんだから、エアプの下手くそのくせに他人を見下しまくるやつが書いてるって分かったら属人的なマイナス評点付くに決まってんだろ
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-H9h+)
垢版 |
2023/11/02(木) 13:49:26.38ID:VxeDciQf0
>>236
俺は物心ついたときから長文ばかり書いていたし
発達障害(ASD)や統合失調症が長文を書くのは精神医学の世界では常識だ
将棋の棋士などにもそういうタイプの特性を持った人が多い
長文が気になって「こいつは頑張って長文を書いてる」みたいな感覚を持つのは
遺伝子の勉強が足りないからだ。評価などどうでもいいと何度言わせればわかるのか
他人から見られた社会的な評価などを気にするのが当たり前の感覚だと思わないほうがいい
俺のように家から出ずに一生シレンを研究し続ける人間もいる
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d128-cnc4)
垢版 |
2023/11/02(木) 13:50:02.94ID:fSvNfGMN0
ただ謝るだけなのはちっぽけなプライドが傷ついちゃうから耐えられなかったのかな?
「でもぼくはおまえらよりあたまがいいんだぞ~、ホントだぞ~」って必死に威嚇してるのかわいいね♡
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5394-86xv)
垢版 |
2023/11/02(木) 13:54:55.99ID:/UGCEIBy0
紛い物なしで99Fダンジョン終盤でも未識別によるアクシデントを狙ってるなら
罠とか敵の能力で識別結果がいくらか消えるあたりかな?
ストレスと面白さのバランスって難しいね
0241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 614b-N17p)
垢版 |
2023/11/02(木) 14:06:24.02ID:KYs3nPhE0
・部屋に封印効果がある
・店主に反射効果がある
・「泥棒だ!」が次フロアまで続く
・大部屋の巻物や洪水なような地形変化スキルを店主が使ってくる
すぐ思いつくのはこんなとこか

突飛なアイデアとしては、
・一部のアイテムに発信機がつけられており、発信機つきのアイテムを持ち歩くかぎり警察犬がどこまでも追いかけてくる
・一度泥棒をした冒険のあいだはシレンが「尋ね人」認定されており、行商人に見つかるとふたたび「泥棒だ!」されてしまう
・店で売られているアイテムにはシレンにはわからないようタグがつけられており、盗ったアイテムを他の店で売ろうとするとやはり「泥棒だ!」される
・店に呪いがかかっており、泥棒してから次のフロアに行くまでシレンが「ぬすっトド」の姿に変えられてしまう
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d128-cnc4)
垢版 |
2023/11/02(木) 14:06:42.12ID:fSvNfGMN0
>>239
デメリットアイテムと同時にメリットアイテムも解禁していくとか?
プラスかマイナスかわかんないなら識別の手間をかけたりワンチャン漢識別するのもアリかとは思う

マイナスor虚無な紛い物ならどっちにしろ要らんわボケ!にしかならん
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-kPVP)
垢版 |
2023/11/02(木) 14:26:14.28ID:7Mk/AVIcr
>>237
いや、君はエアプなんだから「研究者」じゃないだろ
「プレイ動画・攻略ブログ評論家」とかその程度だろ

そもそも君は他人のシレンに対する意見を捕まえて「異常者」「初心者」「病人」「甘えた根性の現れ」扱いして「上級者じゃないとこういう話はわからない」とか散々言ってたじゃん
そういうのってまさに客観的・科学的な態度とはかけ離れた「属人的評価」「人格攻撃」だよね
自分は他人をレッテル貼りで攻撃するのに、他人から「エキスパ1つも取れてない」という事実に基づいてエアプ認定されたら「属人的評価は興味ない」って筋が通らないな
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd33-IXSv)
垢版 |
2023/11/02(木) 14:33:45.90ID:wDYgNsDWd
>>241
150も言ってたみたいに階段の上に仁王立ちもありそうだな、大店長みたいなガチガチの敵が番人として立ってるみたいな

そんで最初から階段の隣に立ってるみたいな形にすれば理不尽感も無いし、
フロアのどこかに店があることを知れるしでメリットもあると
0251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 619e-oDh5)
垢版 |
2023/11/02(木) 14:37:12.46ID:Cng0ox410
>>184
9/26から10/9までのセールで月間13位はかなり凄い
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 293e-W+EJ)
垢版 |
2023/11/02(木) 14:44:52.63ID:gnd8berl0
>>245
ぐうの音も出なくて草
まさかここにきてエアプと発達障害持ちを自他共に認めだす超展開は草
せめてコテトリつけろコテトリ

>>249
さすがに夜にはかなわんわ、そして石像よりも要らないのが2つある
御呪いと青いタベラレルーだ
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-H9h+)
垢版 |
2023/11/02(木) 14:56:36.94ID:VxeDciQf0
>>250
それは>>23がwikiか何かを見て勘違いした(エアプ)だけだと思うよ
下位種のカエルは保存しか狙わないが、上位種は普通に全て狙ってくるから
はっきり言って俺にやたら噛みつく人は浅い人(エアプや3,4,5アンチ)が多い
俺は深い人の深い研究にしか興味ない
0257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9362-zW/F)
垢版 |
2023/11/02(木) 15:03:20.93ID:cnY7yawj0
>開発瀬戸内地方のようなところを舞台としたものを作りたい気持ちがあり、“とぐろ島”を舞台にしようと決めました。時代設定はとくに決めていなかったのですが、アスカは登場させたいと思いました。アスカと言えば、ござる口調。ござる口調で登場させるなら『風来のシレン3』よりも時代を前にしなくてはいけない。そんな流れで時代設定を決めていきました。

3正史のままで草
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1918-CP9B)
垢版 |
2023/11/02(木) 15:09:23.10ID:pu4eepNS0
シレン2の石像(土偶)は出てくると嬉しいものも多かったし、
シレンが巻き込まれる系でも敵も平等に食らうから立ち回り次第で活用できて面白かったような記憶
トルネコ3は吸い取りがクソ過ぎるし、
ポポロは仲間モンスター頼りの上その仲間に致命的になる環境だったからマイナスイメージがでかい
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d997-Q0z2)
垢版 |
2023/11/02(木) 15:40:23.84ID:LAZkYg890
>>255
ツボガエルって容量減らしとただ壺化の2種類と思いきや
さらにそこから保存のみか全壺を狙う2種類に分かれているんだよなあ

ただ壺化する上位種もレベル3だと保存しか狙わないぞ
エアプの君にもわかりやすく解説してあげたよ感謝してね
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d997-Q0z2)
垢版 |
2023/11/02(木) 15:53:50.70ID:LAZkYg890
>>255
せっかくだから攻略サイトやWikiをみたら保存盗みはさも下位レベルのみのような記載になってたね
過疎っているゲームだから誤情報も多いんだなあ
試しもせずWikiを鵜呑みにするとエアプがバレてしまうぞ気をつけよう!
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-H9h+)
垢版 |
2023/11/02(木) 16:13:56.67ID:VxeDciQf0
>>264
ツヅラはすぐ飽きたから1回しかクリアしてないが、
毒の札とか使ってたのかもな。耐える手段ならいくらでもあるだろ
実用性が高かったかどうかまで突っ込まれても困る
あくまで「新作にも取り入れるべきアイデア」の面白さの話であってシレン3の攻略法の話ではない
俺の書き込みログを確認したら2008年にシレン3スレにチャツボガエルの逆利用の件は書き込んでた
さすがに全くやってないことをwiki見て妄想で書いてたら異常者だろ あまりしつこいのもほどほどにな
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b23-VH0Q)
垢版 |
2023/11/02(木) 16:56:06.36ID:tnQieL580
>>265
いやさ、227で「原始通常クリアするのが限界のド下手くそのエアプです」って自認したそばから
「ツヅラはすぐ飽きたから1回しかクリアしてない」とかいう見え透いた強がりの嘘付かれてもさ、
ああツヅラ1回もクリア出来てない嘘付きエアプだから、チャツボガエルの特技も裏取りせずに
どうせ空想で答えたんだろーな って更に疑われるわけよ

しまいには19でも、未だ確定してない「いたずら小僧」の特技をほぼ確定だとか言って妄想と現実を混同してるし
「三割バッター」の特技はHPの3割を削る低命中モンスターだと決めつけてるし(投げ物反射3割の可能性は?)
2008年から15年経っても寛解してない君に今すぐ必要なのはシレン研究じゃなくて入院

>>268
いや、飼うつもりなんか誰もなくて一刻も早く毒餌で処すか保健所送りにしたい位なんだけど
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-H9h+)
垢版 |
2023/11/02(木) 16:59:58.29ID:VxeDciQf0
俺、別のスレに住み着いてたときはマジキチのアンチに粘着されて
削除依頼されまくって(スレの趣旨に沿わない独りよがりな日記だとかいちゃもんつけられた)
俺の書き込みが運営に消されるという異常事態になってそのときはさすがにつらかった
アンチの情熱には驚かされる。熱意と時間はシレンの研究に注ぐべきだ
0277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b23-VH0Q)
垢版 |
2023/11/02(木) 17:15:35.54ID:tnQieL580
>>273
ごめんごめん、以後この話ナシで

デッ怪モンスターに「現時点では倒すメリットがないって」点が不安要素として残ってるけど
これってポケダンやセカダンでのクエスト受注・お尋ね者・DOE討伐依頼の解禁で初めて
報酬発生するタイプかな
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81a4-LyDe)
垢版 |
2023/11/02(木) 18:17:02.52ID:IvHiP16R0
あーそうか5+しかやった事無かったから然も当然だと思ってたけど、おコンとコハル消えちゃうのか〜…
データロードする時の二人で映ってるイラストかなり癒しだったんだが残念じゃよ…
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1918-CP9B)
垢版 |
2023/11/02(木) 18:19:08.10ID:pu4eepNS0
ぬぐすりは利用価値はある方だが、ダジャレごと翻訳できないからどっちにしろ除外では
未識別でうっかり使うと装備全部外れて大ピンチ、
分かってさえいれば呪い対策として有効ってのは別の何かに継承されてると嬉しいが
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-dzWu)
垢版 |
2023/11/02(木) 18:43:15.91ID:YFY9DzLUM
かなしばいの杖は目潰し効果が投げた時以外にも直線上に確定発動してくれるのであれば、話の種の亜種として
悲しい茶番のデメリットに目をつぶれるくらいには有能になるんだけどなぁ。何気に目つぶしの杖ってシリーズ通して無いし
1ツ目系にはダメージ通るくらいあってもいいのよ?
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-kPVP)
垢版 |
2023/11/02(木) 19:19:11.58ID:QQPbPnpOr
アスカはずっとかわいいからすごいよな
アスカは出自的には長谷川デザインなの?
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 931c-vgKx)
垢版 |
2023/11/02(木) 19:28:14.96ID:RnY8Y5CF0
あんまり話題にならないけどシビレ刀とかの状態異常系武器未確認よな?
足踏み回復仕様変更の影響大きそうだからどうなってるのか気になる
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9bb-GUZG)
垢版 |
2023/11/02(木) 19:46:17.95ID:k5JENw7+0
>>223
簡単に手に入るくせに汎用性高すぎる矢の方がいらないから札は残して欲しかった
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9bb-GUZG)
垢版 |
2023/11/02(木) 20:06:53.89ID:k5JENw7+0
>>244
序盤のツモに期待する楽しみがなくなるやんか
強力だからって、透視が深層限定とかもなんか嫌だし
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-kPVP)
垢版 |
2023/11/02(木) 20:19:04.48ID:XRdw0WyEr
俺もビックカメラで予約した
クリアファイルよりもポスターがよかったなあ
どうせ普段使いしないし
0307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d194-UnDZ)
垢版 |
2023/11/02(木) 20:31:58.86ID:PZTIaRXz0
>>304
序盤に準備さっさと済まして
中盤以降は降りるだけですとかあんま好きじゃないから
中盤以降に強アイテム落ちるようにするのは俺は好き

例えば最果ての道で1Fから中盤と同じ確率でモンスターの壺落ちてたら
マルマジロ無双始まるし
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-H9h+)
垢版 |
2023/11/02(木) 20:44:17.60ID:VxeDciQf0
5は装備成長があったからいろんな武器が活躍したけど
今作はどうたぬきとか隕石以外使う価値なさそうなんだよな
こういうことに気づかないあたりに制作者の頭の悪さが透けてくるわ

まあ、強いて言えばドラゴンキラーとドラゴンシールドを装備すると
ドラゴンをワンパンできるとか、極端に強い共鳴効果なら話が変わってくるだろうな
5でもLvMaxなら特定種族をワンパンできてたわけだし、それくらいないと誰もメインで使わん
0310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-6OfV)
垢版 |
2023/11/02(木) 20:55:08.88ID:mMlwmbaS0
呪い関係のごちゃごちゃがスッキリするのはいいね
店主に識別渡して店舗識別は残してほしい あれでがっつり識別できると気持ちいい
あと固定店も残して
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1318-yuSa)
垢版 |
2023/11/02(木) 21:07:16.76ID:3fQ2aiq30
正直装備以外のアイテムは床落ち状態での呪いやめてほしくない?
ノロージョに呪われたりする分には自分が悪いってことで諦めがつくけどデフォルトでの呪いって何かおかしい気がするんだよな
0314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1318-yuSa)
垢版 |
2023/11/02(木) 21:11:51.30ID:3fQ2aiq30
フロア移動が1フロア進むだけだと落し穴と何が違うのかわからんのだがその辺は前に戻るか先に進むかで棲み分けるのかな
あの書き方だと前のフロアに戻る要素がありそうだし持ち込み不可は登りダンジョンになってそうなんだよな
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-6OfV)
垢版 |
2023/11/02(木) 21:16:30.55ID:mMlwmbaS0
フロア移動の罠って名前自体変えて欲しかったな
見てるだけで嫌な気分になる
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-6OfV)
垢版 |
2023/11/02(木) 21:27:02.01ID:mMlwmbaS0
2とかアスカって店が硬い壁で囲まれてたり店主が杖を跳ね返してきたり妙に泥棒に厳しかったよね
今回も泥棒対策用意してますみたいなこと言ってるみたいだけど
そんなことはあんまり望んでないし4,5くらいカジュアルに泥棒したいもんだよ
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13df-cma7)
垢版 |
2023/11/02(木) 22:23:41.49ID:7FqnVMz10
Amazonの特典は俺がメルカリ出すから一品はあるぞ

インタビューで不安要素消えたのは嬉しいけど新要素も公開して欲しかったなー
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29a3-+r6Y)
垢版 |
2023/11/02(木) 23:33:17.67ID:JM5dXZFq0
昔は地下に潜るだけだから落とし穴(罠)だった。今は昇る場合もあるからフロア移動の罠って名称になってるだけの認識なんだが。まぁ初代シレンのように前の階に戻る事もできるようになるかもね。
0326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-H9h+)
垢版 |
2023/11/02(木) 23:35:54.27ID:VxeDciQf0
一番気になるのはお香だな
また身かわし香で無限矢稼ぎとかいうしょうもない要素入れるのかね
壺とお香を分けた意味もよくわからん
「焚く」というコマンドになるのか?
敵に投げつけると効果なしで2ダメージか?
新しいお香はどんな効果だ?

パワーアップのお香:フロア全体の生物が与えるダメージが1.2倍になる
こういうのがあったら3確を2確にできたりしてプレイヤーの判断力が生かされやすいと思う
真空斬りを読む前に一手使って焚くとかのコンボも生まれるしな
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 292f-GViN)
垢版 |
2023/11/03(金) 00:02:45.63ID:vJnlmcRO0
シレンに地続きの時系列求めてる人っていんの?
どの作品の前だの後だの
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-6OfV)
垢版 |
2023/11/03(金) 00:42:15.72ID:MAQjAr2r0
まあすでにシリーズ終了したと思ってたから6が出るだけでも嬉しいよ
7なんて求めたら欲張りすぎ
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 619e-oDh5)
垢版 |
2023/11/03(金) 00:43:03.03ID:d8y3rX6B0
売れてないの?
そうは見えないけど
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-6OfV)
垢版 |
2023/11/03(金) 01:28:01.30ID:MAQjAr2r0
特典のためにパッケージは買うけどプレイはDL版だな
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51b9-xa/7)
垢版 |
2023/11/03(金) 05:51:07.04ID:dHa2hVSB0
売上で評価が決まるならアスカがぶっちぎりのクソゲーになるという事実
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b174-6sqQ)
垢版 |
2023/11/03(金) 05:59:38.79ID:IY6Q/geQ0
エレキ箱欲しい
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-g5YV)
垢版 |
2023/11/03(金) 07:34:53.41ID:OoFML0jl0
>>326
お香が独立したのは5でも好評だったからだろうね
シレンと敵どっちにも効果があるのと回数制限によって絶妙な立ち位置だった
独立カテゴリになるならもっと種類増えるだろう
2の土偶に近いからそれ考えると、吹き飛ばしとか手放せずとか出るかもしれんな
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b23-VH0Q)
垢版 |
2023/11/03(金) 07:55:48.27ID:HiSamCLZ0
壺カテゴリでなくなる事だけは確かで、回数制で束ねて持てる道具なのか、
杖みたく回数はマゼ合成でしか増やせないのか、それとも「〇〇香の巻物/草」として
1回使い切り消費になるのか…原義から行くと、草系アイテムを焚く方がお香らしいっちゃらしい
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-cma7)
垢版 |
2023/11/03(金) 10:04:40.49ID:m+HTTrEXd
別に武器成長があったからって色んな装備が使われる事は無かったと思うけど…
確率強化や倍率強化があるから異常武器ベースはやりやすくなったりはしたけどさ

単純にパワーアップして気分が良いのと、印数無限でなんでも入れられるのは好きだったな
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51b9-xa/7)
垢版 |
2023/11/03(金) 10:25:26.04ID:dHa2hVSB0
成長なんてなくてもどんな装備を拾えるかは運なんだから多様性あるし
むしろ成長あると最初に拾った装備に囚われるから多様性ないまである
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d194-UnDZ)
垢版 |
2023/11/03(金) 10:35:20.84ID:SobsLGfG0
シレンの武器成長のダメなとこは
成長させないと+99にならないのに
合成しても成長が引き継がれない(?)とこだと思うわ(覚えてないけど)
ふしげんだと合成で成長経験値も引き継がれるのにな
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6d-dzWu)
垢版 |
2023/11/03(金) 11:19:43.54ID:qjKyUKfVM
あと印数の多少で格差があるのも「不要印を合成で押し出す」「使い捨ての修正値だけ頂いて捨印を継がせない」が
出来るので、神器の剣や本作金の剣みたいな弱小で印多数、カブラ並の強基本値で印少数、があること自体は歓迎

印数拡張方法は白紙合成(64等)、風魔石合成(アスカ)、救助報酬限定の印倍(魔城)、皆はどれが好み?
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51b9-xa/7)
垢版 |
2023/11/03(金) 11:41:42.29ID:dHa2hVSB0
>>359
追加印が固有印未満の性能になればいいよね
強化限界もなくていい
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81da-LyDe)
垢版 |
2023/11/03(金) 12:11:51.67ID:3LkASH0k0
てか成長無くなっても強化は残るんだよな?多分
それなら本当合成で+を引き継いで欲しいよな

それと壺に同種のアイテム入れたらちゃんと重複してほしいわ
一々出し入れするの苦痛よ
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b74-STuf)
垢版 |
2023/11/03(金) 13:24:22.66ID:SgtTJ8Tk0
武具成長のパワーアップモーションの瞬間は快感があった
アレが丸々消えるのかぁ・・・
合成の組み合わせでパチンコのスロットみたいな図柄合わせしたら
武器成長みたいな強化とモーションが入らないかな
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f367-PNV+)
垢版 |
2023/11/03(金) 14:39:10.20ID:dcjpCwmg0
忘れられてるけど見渡すもちゃんと廃止しろよな
既にプログラムとして実装してたとしても今すぐ廃止でいい
あんなヌルゲー機能はいらん
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-dzWu)
垢版 |
2023/11/03(金) 15:16:58.51ID:ek/tDGGnM
>>360,362
DS1のあのおバカ調整は「強化の壺に不要な雑魚剣盾を漬けておいて、合成したら+99確定って簡悔じゃないですか」を
防ごうとしたんだな…って開発の意図は汲み取れるんだけど、ナーフの方向性としては最悪の部類だったな
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-H9h+)
垢版 |
2023/11/03(金) 15:36:03.45ID:40bAkyxn0
>>376
アイテムと違って、印の取捨選択は状況によって変わることがない
「25Fの店で見たテレビによると50F付近で一ツ目モンスターが大量発生してるらしいな。今回は一ツ目重視で行くか」
みたいな取捨選択がない限り、単純に汎用性が高くて強力な印だけをいつも付けることになる
いつも同じなら「選択」する楽しさなんて生まれないだろう
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51b9-xa/7)
垢版 |
2023/11/03(金) 15:55:03.43ID:dHa2hVSB0
そもそもRogueでは見渡すまでもなく敵が見える定期
むしろ実装されるの遅かったくらい
0387名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM5d-vIg1)
垢版 |
2023/11/03(金) 16:02:24.11ID:YGzaK/W6M
桜井政博のチャンネルでゲーム性を上げると一般性が下がるって話せてたけど、インタビューはそれを感じたわ
ゲーム性考えたら絶対に成長は調整した上で残した方が良いわ
0391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-H9h+)
垢版 |
2023/11/03(金) 16:33:18.52ID:40bAkyxn0
札を投げるのも、状態異常を詰め込んだ武器で殴るのも、
どちらも「確率ゲー」なんだよな
ゲームセンスがない人は確率と運の違いがわからず、
裏目を引くと「外れすぎ!ストレスが溜まる!」と言ってすぐキレる
今作は札と武器成長を廃止して初心者に優しくなったかもしれないが、
上級者が満足できるような奥深さは期待できないな
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-H9h+)
垢版 |
2023/11/03(金) 17:03:07.74ID:40bAkyxn0
英語版で新しいお香の情報来てるな

Tranquil Incense:Living things on the floor can't do consecutive attacks and critical hit,
And also will not be in power-up status and berserk status.
平穏のお香:フロアの全員が連続攻撃と会心の一撃をできなくなり、パワーアップ状態と狂戦士状態にもならなくなる。
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 190e-dQtH)
垢版 |
2023/11/03(金) 17:40:36.64ID:wstJI5w10
装備成長って基礎値の強化、印数の増加、強化限界の引き上げ、印の追加が起こるけど、
これってほぼ既存の要素と被ってるんだよね
一応元の装備さえ拾えばドロップ運に左右されず一定の強化ができるって違いはあるが、
ゲーム性が大きく向上するかって言うとそれほどでもない
0406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-g5YV)
垢版 |
2023/11/03(金) 18:30:43.50ID:OoFML0jl0
装備成長は印特化と印無限を共存できる神システムだと思ってるんだが
まあ特化できるのは一部の能力だけだが、それでも印数に縛られずに合成できるようになったのはすごい快適だった
0410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3a5-N17p)
垢版 |
2023/11/03(金) 18:44:14.42ID:PGaZq7Di0
マジでまともなプレイヤーはゲーム発売してやり始めたらここは当分見ないようにしたほうがいいぞ
変化をネガティブにしか捉えられない典型的な老害たちの声を聞きながら13年振りの新作をプレイとかもったいなさ過ぎる
春から大学一年生はじめての一人暮らしって時にバイト先に老人介護施設を選ぶようなもんだ、せめて大学3年になってからにしろ
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51b9-oF/Z)
垢版 |
2023/11/03(金) 18:45:59.16ID:dHa2hVSB0
持ち込みなしで印数増やす方法があればいい
まあそもそも青銅の太刀が印数6とか金の剣が印数10とかやたら余裕あるみたいだけど
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-H9h+)
垢版 |
2023/11/03(金) 18:57:04.08ID:40bAkyxn0
ねだやしなどに使ったほうが有益な白紙を、印を増やすために使うのはほぼありえないよな
たとえば武器なら天の恵みと合成の壺を同時に飲ませる、
盾なら地の恵みと合成の壺を同時に飲ませるというような3種合成で印数を増やせるようにすれば
ゲーム性が高まり判断が面白くなってくる
0417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f367-PNV+)
垢版 |
2023/11/03(金) 19:33:29.49ID:dcjpCwmg0
>>384
自分で縛ればいいバカってまだいたのか

巻物は濡らせば白紙にしろよな
その仕様が簡単と思えば濡らさなければいいんだからな
腕輪は透視も実装しろよ
使わなければいいんだからな

ほんとバカばっかり
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6110-oDh5)
垢版 |
2023/11/03(金) 19:41:00.14ID:d8y3rX6B0
>>417
周りがバカばかりと思っちゃう人間は結局自分がバカなことに気づいてないだけとはよく言われてるね
0420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bf6-GnXs)
垢版 |
2023/11/03(金) 19:46:23.59ID:L/jd7B8h0
スターオーシャン3
シレン3

あとは?
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 811e-OtU0)
垢版 |
2023/11/03(金) 20:19:14.76ID:qSwdG+kC0
キングダムハーツ3はその並びに入れていいかな?
0433名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-UoUr)
垢版 |
2023/11/03(金) 20:38:43.02ID:aeMLTQNgd
>>429
去年のトルネコの日にスパチュンとスクエニはドラクエ不思議のダンジョンの動画配信ガイドラインの発表したよ
初代トルネコはチュンソフトが販売やってたからスパチュンの配信ガイドラインスパチュンの公式サイトに載ってる
0434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3a5-N17p)
垢版 |
2023/11/03(金) 20:48:02.36ID:PGaZq7Di0
>>433
いやそりゃまー会社なんだから利権や契約の話くらいしっかりやるだろうけど、
堀井雄二や中村光一は有名になる前から仲いいゲーム仲間なんだから、
ビジネス以前のレベルで良好な関係であってほしい気持ちがあるのよね。まあ厄介オタクの戯言だが。
0435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9bb-GUZG)
垢版 |
2023/11/03(金) 21:16:11.64ID:W5VPwkVj0
>>418
周りがヨイショしてるだけなんだよな
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bf6-GnXs)
垢版 |
2023/11/03(金) 21:43:47.50ID:L/jd7B8h0
レベル1 3割バッター 近接時に最大HPの3割削るダメージを与えてくる
レベル2 4割バッター 近接時に最大HPの4割削るダメージを与えてくる
レベル3 5割バッター 同じ部屋にいる時に最大HPの5割削るダメージを与えてくる
レベル4 6割バッター 同じフロアにいる時に最大HPの6割削るダメージをどこからでも与えてくる

はいクソモンス確定
0438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-H9h+)
垢版 |
2023/11/03(金) 21:47:32.70ID:40bAkyxn0
3割バッターが3割ダメージじゃないのはトレーラーで確認済みだぞ
「攻撃力が高い代わりに命中率が低い」モンスターの可能性が高い
Lv4の6割バッターは命中率6割ということになるが、
普通のモンスターでも命中率は88%程度しかないから、
高火力で6割だともう普通に強くてヤバいパワータイプって感じだな
0440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6109-N17p)
垢版 |
2023/11/03(金) 22:45:34.49ID:0zQNgN6t0
常駐エアプアスペを自分と同じ人間だと思うから腹が立ったり対話を試みようとしてしまうのであって、
スレに生えた人面瘡みたいなもんだと思ったほうがいいぞ、何だスレに生えた人面瘡って
0441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1913-cLmr)
垢版 |
2023/11/03(金) 22:48:48.17ID:5uiiI4A/0
>>374
パチンコのやつやん
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-6OfV)
垢版 |
2023/11/03(金) 22:51:27.49ID:MAQjAr2r0
でっ怪モンスターはもっと不思議には出ない予感がするのであんまり気にしてない
それよりデブシレン状態がやっぱ気になるね
0443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c98b-N17p)
垢版 |
2023/11/03(金) 23:12:50.20ID:M2WmaB2S0
ファンの妄想なんだろうけど、シレンがパチンコになったことに怒って自作曲を使わせなくなったんだとしたら、すぎやま先生めっちゃ男前やん
パチンコ化とソシャゲ化ってほぼ同じ現象よな
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1913-cLmr)
垢版 |
2023/11/03(金) 23:13:15.18ID:5uiiI4A/0
6出るって言うから見に来たら
>>437読んだらとんでもないモンス追加されたのか
ドラゴンよりもやべぇ笑
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-H9h+)
垢版 |
2023/11/03(金) 23:34:03.83ID:40bAkyxn0
>>445
Shiren the Wanderer: The Mystery Dungeon of Serpentcoil Island - Announce Trailer - Nintendo Switch
1分10秒あたりでHP37/56のシレンが3割バッターに殴られて14ダメージ受けている
「Hoppin' Hitter dealt 14 damage to Shiren.」とのメッセージでも確認できる
56の3割は16.8になるはずだから防御無視の固定3割ダメージじゃないのは確定
可能性としては「3割ダメージを盾で少し軽減した」と解釈できなくはない

俺は賢くて英語や数学なども少しだけできるから、こうやって情報を分析する能力がある
社会で俺が評価されないのは俺が優秀過ぎて扱いづらい猛獣だからだ(王になる素質があるので虐げられる)
0453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e122-mi8c)
垢版 |
2023/11/04(土) 00:12:25.80ID:FIrkgtim0
>>437はいつものガイジとは別人だし、ソース追求安価のレス番は間違ってるし、間違った先の安価はいつものガイジだしであーもうメチャクチャだよ

ところで3割バッターの通常攻撃モーションがバットじゃなくてキックなのはみんな気づいてた?
0454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1948-fsv0)
垢版 |
2023/11/04(土) 00:20:33.42ID:Y56hDWHT0
>>417
ここでそんなあなたに

トルネコの大冒険3
風来のシレンDS1
風来のシレン3
風来のシレン4

の、メインディレクターをつとめられた梅谷さんの金言を授けて進ぜよう
「草を使わないなど、縛りプレイもできますよ」
0455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b9-wdyj)
垢版 |
2023/11/04(土) 00:33:18.57ID:esYo7gKp0
>>453
最初のトレーラーが出たときから俺も違和感を持って注目してた
「特技のときだけバットを使う」と考えるほうが自然なんだよな
やっぱり、「投擲物を一定の確率で打ち返す」能力の可能性が大だわ
単なる無効化ではなく、3~6割で打ち返してくるというのは独特の面白さが生まれそうだ
ちからの草を打ち返してもらうなどの安易な逆利用が封じられてるからな
0459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2a5-xCzu)
垢版 |
2023/11/04(土) 02:28:13.93ID:M/UsEo8I0
「急所狙いが地味にヤバい」が後から発覚するのは間違いないとして、今回の流し方はちょっと雑だなと思った。

歌川ナイスアシストだったけど、それはそれとして口から黒い煙が出てたんだろうな。


トリオン兵のネーミングまでキャラにやらせるのは作者の腕とセンスが問われそう。「オペねこ」を超える名前が出せるか。
0462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c2b9-zN5m)
垢版 |
2023/11/04(土) 08:15:12.23ID:eMAX+pQh0
開発の分かってる感がすごい
これは期待してしまう
0465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45bb-jfG6)
垢版 |
2023/11/04(土) 08:40:07.61ID:QDgGpI8Z0
>>464
実際、作りたくても作れない2や外伝のリメイクを作りたいだけかもしれんが
0466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 423a-MxC+)
垢版 |
2023/11/04(土) 08:42:20.89ID:HCtgyY690
まあ1000回遊べるゲームにはならなそう、というかヌルそう
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be7b-Rs+x)
垢版 |
2023/11/04(土) 08:58:13.10ID:vsDYPgQd0
インタビューでゴミだった部分ちゃんと認めて切り捨てるあたりかなり期待できるまともな開発だと思うけどな
俺てっきり意識高い系のFF作ってた人達みたいの想像してたからよかったわ
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0623-YCvu)
垢版 |
2023/11/04(土) 09:25:30.19ID:k5lNM/5C0
>>432
自分も気になって少しログ遡ったけど、虚言持ちのb9-とはまた別のベクトルで注意点
現スパチュンの実名が出てる関係者を意図をもって貶める、ソース無しのデマを流す人はいるようだ
冨江ナーフとか、長畑関わってない説とか、故すぎやまとパチンコで決別ゴシップ説とか

【Switch】風来のシレン6総合 3F【2024/01/26発売】
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1696652609/17,24,131,151


24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a97-R1zp)[sage] 投稿日:2023/10/07(土) 18:06:31.28 ID:FJXvl6ZY0
やりなおし草とかスーパー状態とかユーザーにだけメリットのある要素が嫌で「改善」したかったそうだ

スーパー状態にデメリットをつけまくったのがドスコイ状態でデメリットが強すぎて使えないって若手に指摘されたからデメリットそのままでちょっと強化したらしい

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a97-R1zp)[sage] 投稿日:2023/10/08(日) 19:22:17.91 ID:ICBm0YoY0
電子版なら今からでも買える
気になるなら自分で確かめればいい

メリットしかない要素を毎回ナーフしてたのが富江ってのはマジ

-----

10/5発売ファミ通のバックナンバー現物を読み返してみたが、ドスコイ状態のデメリットを指摘したのが『若手』とは一切書いてなかったし
『毎回ナーフしてたのが富江ってのはマジ』ってのも大嘘で、記事内でドスコイ状態の調整について言及したのが冨江さんってだけ
プレイヤーにメリットしかない要素だった覚醒を改善したかった、とは書いているものの、それを私が担当したとも、メリットしかない要素が
嫌だとも一言も書いてない。アフィのPVコメ稼ぎでなければ、古巣に砂かけたい元関係者の私怨か、単なる記事内容の曲解
ワッチョイW 0a97-R1zp は3スレ目にしか出現してない単発で、以後書き込んでいない
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF62-fUog)
垢版 |
2023/11/04(土) 10:40:56.15ID:B3blQbBQF
>>476
冨江さんだけでなく櫻井さんとやらもガッツリ調整に関わってそうだし、冨江が代表として喋りました、ってだけで
冨江「ユーザーにだけメリットがある要素を『改善』したかった(と開発Aさんは拘ってたけど、俺は個人的にどっちでも良い派だけどね~)」
という可能性は消せない

最終的に通っている時点で強くは反対してないし、「メリットだけよりはデメリット両面あった方が良い」に賛同してるのは
間違いないと思うけど、言った、と実際にやった、は混同しちゃいけない
0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b9-wdyj)
垢版 |
2023/11/04(土) 11:45:32.99ID:esYo7gKp0
「メリット・デメリットの両面があったほうがいい」は微妙に誤解を招く表現なんだよな
たとえば草は自分で飲むことも敵に投げることもできる
高飛び草を自分で飲むか敵に投げるかは状況次第でどちらもありうるが、
両方メリットであり、デメリットを含むから面白いわけではない
今作でゴースト系が復活したのは、回復系の草でダメージを与えられる要素を再評価したんだろう
これもメリット・メリットの組み合わせだが、「1つのアイテムにいくつかの用途がある」からこそ判断の面白さがあるわけだ
あくまで"いくつか"であって、用途が多ければ多いほどいいわけではないがな

以上のように整理すると、メリット&メリットだけでなくデメリット&デメリットの面白さも成立することがわかる
まあ、害のあるアイテムは使わなければいいだけだから、普通のアイテムにはあまり当てはまらないが、
「ンドゥバを水路の隣で捨てることで殴られる確率を下げる」とか、
「泥棒で限界湧きさせてからンドゥバを出して消す」とか様々な対処があるのは、
ンドゥバの存在によってメリットが得られたわけではないが、十分面白いテクニック(デメリットを楽しんでいる)と言える
0482名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM65-LZkU)
垢版 |
2023/11/04(土) 12:04:24.76ID:IeGbfbNXM
言っちゃ悪いけど、アスなこだわりの強い人にとって多人数の連名で書かれたインタビュー記事を見て
「主観と客観を混ぜるな」「括弧書き内の書いてない文脈を勝手に補完するな」「百歩譲って妄想解釈を書きたいなら原文引用箇所と自分の感想を分けて明記しろ」って
それ一番の鬼門だから…車掌ごっこ大好きな鉄道の人がやたら多い宿痾と同じで、ローグライクにはその手の人の琴線に的確にブッ刺さるナニカがあるんだろう
0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0623-YCvu)
垢版 |
2023/11/04(土) 12:21:10.12ID:k5lNM/5C0
>>483
丁寧な答え合わせどうもありがとう
> インタビューの回答が買おうと思ってる人を不安にさせたのは事実

→事実とあなたの感想は分けて書きましょう
あなたが「不安になった」のは事実かもしれませんが、“買おうと思ってる人”が
何割かでも似た不安を感じたか否かは、あなたの主観に基づく推測・感想です
0487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b9-wdyj)
垢版 |
2023/11/04(土) 12:26:59.32ID:esYo7gKp0
シレン2の黄金の間はメリットが大きいので実質ただのボーナスステージと言える
そのため、壁を掘らないと入り口を見つけられないようにしてあり、半分隠し要素的な位置づけに留まっているのが惜しい

シレン4以降のキラ床をより拡張して、黄金の間の「数フロア続く」という養素を取り入れるのがベストだと思う
強力なモンスターがうろつく別フロアに行く代わりに、通常のモンスターテーブルからは逃れることができて、
強力なアイテム入手の可能性もあれば、メリットとデメリットがいい感じで混ざり合う
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0623-YCvu)
垢版 |
2023/11/04(土) 13:11:40.77ID:k5lNM/5C0
>>492
自分は逆に「第一弾の対面インタビューは実名出しなのに、メールインタビューの回答者は『開発』で匿名」
な方が不安になるぞ。え? 表に名前を出せない人なの? 中の人が梅谷や醍醐みたいにネットで戦犯認定されて
過剰に吊るし上げられる事でも恐れてるの? それとも中の人= 梅谷 とかいう衝撃のドッキリ展開を伏せているの?

…みたいな突拍子もない妄想と雑念を振り払いながら読む羽目になる/修正自体は超安心できる内容なのにね
レジェンドメンバーへの自分勝手な思い入れで色眼鏡バイアスがかかってるのは否定できない
0496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c194-GvnR)
垢版 |
2023/11/04(土) 13:13:50.49ID:/CVDsKEV0
>>494
散々言われてるけど
現状デメリットしかないデッ怪とか
デメリット多過ぎて使いにくいから要調整になったドスコイシレンとか
全く期待できない新要素の紹介をしときながら

富江がメリットばかりだとダメ
デメリットも必要みたいな
不安を煽ること言ってたのが最悪だった
0497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2a5-xCzu)
垢版 |
2023/11/04(土) 13:48:44.05ID:M/UsEo8I0
メリットが多ければ面白い、デメリットが多ければつまらない、というわけではなく、
要はバランスがいいどうかで、それはプレイしないとわからんことだからなあ。
俺は楽しみだから発売同時に買うけど、不安な人はプレイした人の感想を見てから決めたほうがいいんじゃないの。
0498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b9-wdyj)
垢版 |
2023/11/04(土) 15:03:12.14ID:esYo7gKp0
「出来が悪いゲームはやりたくない」っていうスタンスが
そもそも俺から言わせれば異常者だからな
「完璧な旅行しかしたくない」という考えがおかしいのと同じだ
旅はトラブルや出会い、日常との違いそのものを楽しむもの
自分にとって心地いいことしか経験したくないなら部屋(過去作)に閉じこもっていればいい
まさに「冒険心」の問題なんだよ
「制作陣はシレン6でどんな失敗を犯すだろう?ワクワク」くらいの気持ちで
発売日に購入して粗探しして叩きまくるくらいでちょうどいい
そんな熱意すらなくいつも機嫌悪そうにぶつぶつ愚痴や小言を言うだけの気持ち悪い老人にはなりたくないものだ
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be7b-Rs+x)
垢版 |
2023/11/04(土) 16:31:21.74ID:vsDYPgQd0
まあ変にメリットばっか付けると敵もバフかけて帳尻を合わせるバランス調整してくるから
どう面白くメリットデメリット付けるかが重要

もう武器成長も高級店テーブルも無いからアイテムとレベリングにデッ怪倒すのは旨味無いだろし
それなら倒すメリット無くていいと思わんでもない
デビルの親戚だという想定だけど
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-JLNY)
垢版 |
2023/11/04(土) 16:46:08.43ID:cfPknT8K0
デメリットが必要ないなら満腹度も罠も未識別もいらないな
デメリットしかないし
0508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b9-wdyj)
垢版 |
2023/11/04(土) 17:26:11.07ID:esYo7gKp0
道具封印(アイテムの呪い)はそれ自体が面白いからな
今作にもあるらしいから楽しみだ
また初心者が「ピンチですばやさ草を飲もうとしたら呪われてた!」とか
自分の不注意を棚に上げてキレ散らかすと思うと楽しみでニヤニヤしてしまうわ
ちょっとでも不利な要素があると火の付いた赤子のように泣き叫ぶ異様にストレス耐性の低いプレイヤーが多すぎる
ゲーマーを自負するならどんな苦行でも血反吐を吐きながら耐えるべきだ(そのためにリアルの生活も犠牲にすべき)
楽しくサクサク遊びたいだけならシレンファンを名乗る資格はない
0510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6d4-jfG6)
垢版 |
2023/11/04(土) 17:51:20.72ID:zoCLTnsF0
アイテム封印は無いけど呪い状態はあるんじゃないの
武具以外が呪われるかはまだ言及されてないけど
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6220-Oe48)
垢版 |
2023/11/04(土) 18:16:37.03ID:YLNfCy400
普通に全アイテム呪われるんじゃないの?
使おうとしたら道具封印で使用不可、のパターンが無くなるのかな
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b9-wdyj)
垢版 |
2023/11/04(土) 18:21:02.42ID:esYo7gKp0
シレンや敵の封印状態と、アイテムの道具封印状態で
用語がかぶってて紛らわしいからシンプルに戻したってことだぞ

あと、「たたりの罠で装備が封印されるのが致命的すぎる(罠チェが重要すぎる)」
という意見に耳を傾けた結果でもある

「いちいち警戒しないといけないストレス要素は嫌だ!適当にプレイしてもクリアできるようにしてほしい!」
みたいな甘えた鼻タレ小僧の意見が通るほどシレン6は甘くない
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-JLNY)
垢版 |
2023/11/04(土) 18:46:38.30ID:cfPknT8K0
>>513
装備以外が呪われたら使えなくなるのは普通だろ
呪いと道具封印の二つがあるのはわかりにくいから一つにしただけ
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ef6-6yBm)
垢版 |
2023/11/04(土) 19:05:41.47ID:JUuunu350
呪い師確かに壊れてたけど許してくれよ
装備は困った時や装備外しでなんとでもなるけど
おはらい巻物はラッキー以外1解除しかできんし道具の呪い解除は難しいんだからさ 特に壺

デメリットを逆手に取るこの感じは開発だって望むところなんだろう?
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8262-ZTan)
垢版 |
2023/11/04(土) 19:09:15.19ID:TI3FLN+B0
武器盾だけ呪われる
道具も呪われるが祝福がある 祝福のないツボは呪われない 解除アイテムのおはらいの巻き物は呪われない全アイテム解呪
道具封印というさらに厄介な状態を追加
おはらいの単体化 呪い師の追加

煩雑にし過ぎた要素の一つだと思うわ
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8262-ZTan)
垢版 |
2023/11/04(土) 19:19:06.49ID:TI3FLN+B0
12信者にも45信者にも触れられない3とかいう伝説的作品
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b9-wdyj)
垢版 |
2023/11/04(土) 19:36:54.80ID:esYo7gKp0
今作に登場する忍者は「回避率が高い」という特徴がある
これはシレン3のタトゥーバードや幻属性などと同じ能力だ
「3なんてなかった」とか言って通ぶってる奴らと違って、
開発者はちゃんとシレン3の良い部分も吸収してシレン6に活かしているということ
"あれはクソゲーだ"とか"神ゲーだ"とか極論しか言えない単純思考は10代のヤングまでにしとけ
複雑なものを複雑なまま受け止めてじっくりと分析するのが大人の思考法だ
0532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b9-wdyj)
垢版 |
2023/11/04(土) 19:56:58.18ID:esYo7gKp0
>>530
プレイしたことないから知らなかったけど、おどる宝石やモシャスナイトなどがそうなのか
トルネコ3あたりから「プレイヤーへの嫌がらせが激しくなった」とかよく言われる一因なんだろうな
開発者は数学が得意な天才ばかりだから、そういう確率要素を計算しながら楽しく戦略的にプレイできるが、
一般人には確率の面白さが伝わりにくい。幸運なときは「当然」と思い、ちょっと不運になると途端にイライラして不満ばかり言う
そういう的はずれな批判に負けずに、今作に回避率の高い忍者を出してくれた開発者の矜持に俺は拍手を送りたい
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0623-YCvu)
垢版 |
2023/11/04(土) 19:58:52.51ID:k5lNM/5C0
よし、つまり物理回避率100%のみかわし仙人が登場するGB2/DS2こそが
争いを回避するシリーズ最高傑作ってことでいいな!!!(暴論)

あやしいかげ&おどるほうせき&モシャスナイトは物理だけでなく投擲回避まで高いのがShit
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99b9-aLKc)
垢版 |
2023/11/04(土) 20:49:58.30ID:GM3TNo390
呪いと動画封印が分かれてるとノロージョに装備を狙われる確率が高くなるんだよな
ノロージョは「道具封印の特技」と「呪いの特技」を使うんだけど前者が全てのアイテムを均等に狙うのに対して後者は装備品しか対象にならないから
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-twfB)
垢版 |
2023/11/04(土) 21:00:53.26ID:Chm2LOizr
バランス調整に関しては
アプデでどうにかならんかね?
まあストーリーはどうでもいいからもっと不思議の話になるんだけど
明らかに拾った時点で勝確になるアイテムとか
逆にあまりにも理不尽なモンスターとか
そういうのをアプデで改良するような柔軟さはあるのか気になる
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0623-YCvu)
垢版 |
2023/11/04(土) 21:49:22.15ID:k5lNM/5C0
なんか「縛り開発」って字ヅラ、そっち系のSMプレイ開拓に見えてしまってイヤラシイな
部位に封じ(縛り)状態異常を何度でも入れられる、伝説のM竜は世界樹Vの方にいたらしいが
0543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e74-TR5P)
垢版 |
2023/11/04(土) 22:59:49.33ID:24ep8lwl0
アスカの裏白で満足してたけどトルネコ3の異世界を遊んだら
超難度の中の絶妙なバランスに痺れたね
一般ユーザーを無視したような難度は褒められるようなモノじゃないけれど
やりこまないと理解できない面白さは確かに存在する
0544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b9-wdyj)
垢版 |
2023/11/04(土) 23:22:44.15ID:esYo7gKp0
麻雀とシレンはユーザーの構成比がよく似ている
運ゲーとして"結果"に注目して楽しむライト層が大多数
確率ゲーとして"過程"に注目して楽しむコア層が少数
ライト層は結果が勝ち(クリア)なら満足するが、
コア層はむしろ負けの中に教訓を見出して研鑽することを好む

勝てないとイヤなライト層、負けないとイヤなコア層
両者はまさに対極的な見方でゲームと向き合っている
この違いは遺伝的なものであり、いくらライト層に媚びて難易度を下げても、
彼らはシレンに対して強い「知的好奇心」や「こだわり」を持つことはない
マス目の上でコマを動かすゲームへの興味は自閉症スペクトラム(アスペ、ASD)と密接な関係があるからだ
0545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b248-zPoW)
垢版 |
2023/11/04(土) 23:40:26.53ID:ubrc3KRq0
5ばかりプレイしてぬるま湯に浸かってるゆとりユーザーが心配になるね
まあクリアできないと言って消えてくれるのが一番いいが
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b265-mM0J)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:00:39.08ID:lwoZy7ao0
なんかインタビュー記事読んでると、まあ随分無難というか、尖ってもいないが凹んでもいないみたいな平たい感じに作ってきた感があるな
間口が広くなってプレイヤーが増えればいいけどね
現時点だと、あんま歯ごたえ無いのかな?って気持ちもある
0548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0695-aLKc)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:45:15.16ID:qjBTWWe20
このご時世だと
「ギャザーが階層の割に強すぎるので弱体化しました」
「干天坊が白いタベラレルーでしかないので上方修正しました」
みたいなオンラインアップデートもあるのかね
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-JLNY)
垢版 |
2023/11/05(日) 08:43:57.66ID:5hOzU3yf0
英語版Wikipediaのほうが先にシレン6の項目できてて草
歩いた道筋の表示はチョコダンからとか投げ物ショートカットはポケダンからとか書いてある
0553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6291-fsv0)
垢版 |
2023/11/05(日) 09:19:58.52ID:pNT/3ePt0
>>543
>520>528
もしかしてシレン・トルネコ両シリーズの3の
メインディレクターの梅谷の博愛さんは
異世界やツヅラ、札・二刀流システムを生み出しており実は超絶有能だった説
…というのは無理か、夜とカラペンがある以上は…
0554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c106-fsv0)
垢版 |
2023/11/05(日) 09:33:13.20ID:8IR+sp9w0
>>549
モン壺やエレキなどの収集要素・ポケモン系の要素突き詰めれば突き詰めるほど
スレ民やb9のようなカタブツが異様に忌避する
ハクスラ・RPGに傾倒していくわけだが…要るか要らないかといえば入れても箸休め程度に楽しめるからいいと思う
最果て潜りまくりの片手間に物の怪王国遊ぶのも良かったぞ
抑々2Switchリメすれば万事解決なわけだが
0555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ef6-aLKc)
垢版 |
2023/11/05(日) 10:07:49.80ID:sHC7shVK0
このマスからは斜め移動できるとかのサインて5とかそれ以前にあった要素?
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF62-fUog)
垢版 |
2023/11/05(日) 10:28:44.29ID:zdppWTynF
>>555
多分従来はなかった要素

水場の角は斜め渡りも隣接攻撃も可能、でも壁の角だと基本不可能、て基本は大体フェイ問か初期チュートリアルでやる所だが
「壁のテクスチャが青色系統で水場と紛らわしい」フロアの場合にそれを峻別するには実際に斜め入力してみるしかなかった
その可否が方向ガイドで親切に視覚化されるならそれは歓迎
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM26-1RzO)
垢版 |
2023/11/05(日) 11:24:31.53ID:8Wwy6yq0M
>>208
自称玄人は自分で縛ってろよ。くず。
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa4a-0SSA)
垢版 |
2023/11/05(日) 13:15:09.86ID:FExtnd5ka
氷河期世代はお前らだしまともな世代なんていないな
0569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e74-TR5P)
垢版 |
2023/11/05(日) 17:35:40.05ID:4V9gwzGb0
アスカまでの旧来のシステムから予想して

肉まんをあげる→技を覚えさせる
おにぎりをあげる→経験値を与える
おこづかいをあげる→特殊能力付与
エサ箱(5000)→上記全部

動画だとマムルが村にいるけど
村でモンスターを飼うってことなのかな
モンスターを仲間にする方法が不明だけど
ブフーの包丁みたいなもんで裸シレンがモンスターを仲間にして
攻略するダンジョンもあるんだろうか?
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 062f-NySP)
垢版 |
2023/11/05(日) 18:25:06.33ID:baClK15C0
>>546
旧作のもっと不思議に近い勝ち筋の拾い方になるんだろうな
ライトユーザーは細かい仕様とか知らんし新しい何かを出した方が目につきやすいような気もするんだけどな
0575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0951-q2e2)
垢版 |
2023/11/05(日) 18:47:15.48ID:KXjXLHCR0
>>574
明らかに5plusで新規取り込みに成功してるのに何言ってんの?
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0951-q2e2)
垢版 |
2023/11/05(日) 18:56:07.56ID:KXjXLHCR0
>>577
新規獲得なくしてなんでランキングに浮上し続けるの?
switch版発売して3年よ?
0583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0951-q2e2)
垢版 |
2023/11/05(日) 18:58:31.18ID:KXjXLHCR0
>>582
曖昧?w
ズレまくったタイトル案を否定してごめんよ
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d43-mM0J)
垢版 |
2023/11/05(日) 21:12:23.51ID:T4c88yU40
ダンジョン踏破後に残る雑多なアイテムを注ぎ込むような形でダンジョン攻略や収集要素とは無関係に自己満できる要素があるといいな

5の新種道具は実際に使う機会はまず無かったが、狙った通りの組み合わせができた時に妙な満足感はあったんだよな
新種道具というシステムである必要性は一切無いんだが、終わりも意味も無い自己満としては地味に良かった
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0623-fUog)
垢版 |
2023/11/05(日) 21:43:57.01ID:zYGN3PfV0
>>602-603
良い加減、合成の壺も異種合成に対応したってバチ当たらない頃合いな気もするよな、祝福時限定効果でいいからさ

あと腕輪に印はなくていいけど、回復の剣や大三元や龍神剣みたいな特殊合成組み合わせ自体は追加されてほしい
気配察知+道具感知→透視…は安直にしても、水グモ+高飛び+裏道→浮遊とか、ワナの腕輪+めぐすり草→よくみえとか、
ハラヘラズ+ハラペコ→サトリ(or不動)とか、毒消し+保持→ドレインよけとか、呪いよけ+呪い師→しあわせとか、
ちょっと捻りがあったり洒落た感じのをさ
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c23f-zPoW)
垢版 |
2023/11/05(日) 21:51:43.33ID:LHcjQHmZ0
なんか5が面白いから売れたと勘違いしてるやつが多すぎる
2021年はコロナ禍真っ盛りでライバル会社は制作ができずまともな作品が出なかった中で2980円の安さでリメイクしたから売れただけ
タイミングが良かったから売れただけで2をリメイクしてたら懐古厨が参戦してもっと売れてるよ
いい加減5が面白いという幻想はやめろ
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0951-q2e2)
垢版 |
2023/11/05(日) 22:11:25.04ID:KXjXLHCR0
馬鹿なふりしてるのか本当に馬鹿なのか分からんのが湧くねぇ
ロングテイルの仕組みとか知らないんだろうな
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa4a-0SSA)
垢版 |
2023/11/05(日) 23:10:45.87ID:FExtnd5ka
そもそもとか言い出したら壺に装備が何個も入るわけねえんだわ
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b9-wdyj)
垢版 |
2023/11/05(日) 23:13:10.44ID:1sBRzKuQ0
今作は壺の最大容量が[6]に戻ったから、
合成の壺の容量が変更されるのは間違いないだろうな

各作品の合成の壺容量
初代:[4]~[6]
2,、3、アスカ見参:[2]~[4]
4、GB2(DS2):[3]~[5]
5:必ず[5]

こうして一覧にしてみると、初代の[4]~[6]に戻る可能性が高そうだな
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b9-wdyj)
垢版 |
2023/11/05(日) 23:20:07.17ID:1sBRzKuQ0
トドの壺があるんだから、マゼモンの壺があってもいい
押すと容量分のマゼモンが飛び出してくる
投げて割ると混乱状態のマゼモンが出てくる
いや、便利すぎてつまらんなこれ。やっぱ無しで
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb1-sNNW)
垢版 |
2023/11/05(日) 23:20:32.08ID:JguTeIz4M
マゼルン系足止めできるアイテム持ってないことそんなないし
現時点では異種合成できるマゼルン系が上位互換みたいになってるな
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb1-sNNW)
垢版 |
2023/11/05(日) 23:21:40.32ID:JguTeIz4M
個人的にはマゼルンよりペリカンのが見た目がスマートで好きだからいつかペリカン復活させてほしい
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b9-wdyj)
垢版 |
2023/11/05(日) 23:31:18.72ID:1sBRzKuQ0
ダンジョン内にランダムで「モンスター販売所」が出るようにしてほしい

買ったモンスターは閉じ込めの壺に入った状態で受け取るか、
別料金を払って桃まんに加工してもらうことができる

マゼルンは1匹2000ギタンくらいで、タベラレルーとか亡霊武者は3000ギタンくらい
桃まんにしてほしかったら1000ギタン追加という感じ
ひまガッパみたいなショボい奴は500ギタン。でも買っておくと浮島や水没アイテム対策になったりする
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 822f-sdYh)
垢版 |
2023/11/06(月) 01:59:11.11ID:/gBhgJDf0
封印状態なしは改悪
装備外しの罠とたたりの罠の2種類で呪い装備を外せる
ぬぐすり草は削除なので漢装備のリスクが高い

10Fまで剣盾腕輪の呪いなし仕様にしてほしい
序盤でくすんだ金の盾を装備して呪われていたらやる気なくなる
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 822f-sdYh)
垢版 |
2023/11/06(月) 01:59:20.12ID:/gBhgJDf0
ちょっと不思議
99F デッ怪なし 風2000ターン アイテム識別済 視界明瞭
床落ちアイテムに呪いなし マイナスアイテムなし 10F毎に固定店あり

もっと不思議
99F デッ怪なし 風1500ターン アイテム未識別
10Fまで装備品の呪いなし 気配察知の腕輪と白紙の巻物は21Fから床落ちアイテムで出る

裏もっと不思議
99F デッ怪なし 風1000ターン アイテム未識別
軽減盾 保存の壺 気配察知の腕輪 透視の腕輪 鑑定師の腕輪 白紙の巻物 ねだやしの巻物 復活草 が出ない
1-99Fにンドゥバ種 11-99Fにバッドカンガルー種が出現 マゼルン種は1フロアに1匹しか出ない

この3つさえあればいい
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9a4-0zLW)
垢版 |
2023/11/06(月) 06:54:55.12ID:1qwgE1By0
シレン自体が性格悪いゲームというのはある
大昔慣れないオンゲーでシレンみたいなノリでモンスターのヘイト管理すれば利用出来るやんけ!とトレインやらMPKやらしたらめっちゃ怒られた
ヘイトに向かって攻撃するというルーチン組んでるならそれを利用して下さいねという前提の仕組みとしか思わなかったし後からそれがマナー違反と聞いてめっちゃびっくりしたわ
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c263-B/ae)
垢版 |
2023/11/06(月) 11:46:56.43ID:p762AoIU0
これブヒッチにしかでねぇのかよ
プレステ5で出せや
こんなガキハードでシレン出しても売れねぇから!
ブヒッチユーザーは任豚堂のソフトしか買わねぇサード殺し
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-W1Um)
垢版 |
2023/11/06(月) 12:10:31.25ID:1jozrfDPd
今年6月30日に発売したスパチュンのレインコードが未だにマルチ展開してないから半年の独占は、ほぼ否定されたかな
Steamとかのマルチ展開があるとしても1年後以降と今のところ思われる
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM0a-7+xl)
垢版 |
2023/11/06(月) 12:14:10.26ID:iRbr03tTM
>>647
出るとしたら完全版で出る
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb1-sNNW)
垢版 |
2023/11/06(月) 12:54:22.15ID:kDWda9h5M
そういやバットカンガルー種は出るの?
出てほしいけど
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-Oe48)
垢版 |
2023/11/06(月) 12:58:01.74ID:4WqAlXbmd
あんな奴に出て欲しいとは凄いなぁ
もう俺はおにぎりにされるのは嫌だよトホホー
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb1-sNNW)
垢版 |
2023/11/06(月) 13:06:12.91ID:kDWda9h5M
単に10年新作でないからユーザーが蒸留されただけだと思うけど
10年前のローグライク配信者は普通の人ばっかだった
※ポポロ異世界を除く
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa4a-0SSA)
垢版 |
2023/11/06(月) 13:43:20.34ID:yAT37byCa
そういや世紀末デイズってのがあったな
玉砕したけど
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-B/ae)
垢版 |
2023/11/06(月) 13:44:57.19ID:TeXBYE5Rd
ブヒッチ🔛
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06b5-fsv0)
垢版 |
2023/11/06(月) 14:40:47.96ID:hfjGk01D0
>>661
>>660
6の半年後2リメイク、半年後アスカリメイク、3年後シレンコレクション
にしたら完全にシリーズ復活を遂げるのに

6の半年後7、半年後8
にしたら今度こそ完全にシリーズ終焉の会心のトドメの一撃になるのはなぜか(簡単)
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 090b-jfG6)
垢版 |
2023/11/06(月) 14:43:44.03ID:Xme7/1Se0
素振りで罠チェックができるというのをいい加減なくしてくれないものかねぇ
縛ればいいじゃなくて、ルールとしてあってほしいわ
罠はかかるから面白いのに、腹減りのリスクだけで簡単に回避できるのはつまらん
実況動画でもそれがセオリーだと思って素振りしながら進んでる奴が多すぎる
稼ぎ行為もそうだが、見ててダルいんだよなぁ
そもそも素振りで隠された罠が見えるようになるっていうのも意味分からん
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06b5-fsv0)
垢版 |
2023/11/06(月) 14:47:43.86ID:hfjGk01D0
>>666
そしてその板挟みを唯一解決する方法が、罠廃止なんだよな。
そうすると今の自公財務省のようなガチガチ保守堅守派のような罠廃止反対論者に怒鳴られるから

じゃあせめて罠残すなら
敵もかかるようにする&最初から目視可 で、どうよ
現状だと素振りチェッククソ面倒だけどプレイングコスパ目指すなら不可避orやめるなら時短効率うpだけどリスク上昇 で、どっちつかず
バランスがとれてるようで取れてないんよなこれ
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b9-wdyj)
垢版 |
2023/11/06(月) 15:02:16.61ID:GUMh85mM0
システムの良し悪しを考えるには、エッセンスを抽出することが大切だ
「罠」という大きな括りではなく、罠が生み出している面白さに注目する

アイアンヘッドやオヤジ戦車が同じ部屋にいるとき、初心者は深く考えずたくさんの床を踏んで接敵し、戦う
しかし上級者になると敵の先制を避けるだけでなく、最小限の床だけを踏んで接敵する
上級者ほど「床を踏む数が少ない」から罠を踏む確率が低い
ターンに余裕があれば睡眠罠などを警戒して罠チェックするのでさらに安全度は高まる

以上のことは、罠単体では致命的ではなく、敵との組み合わせ(コンボ)で初めて致命的になるからこそバランスが取れる
したがって「平常時(部屋に敵がいないとき)の罠は致命的である必要はない」
「平常時には余計な手間がかからないようにするべきだ」といった道筋(解決への糸口)が見えてくる
なぜこういったスマートな思考法を一般人はできないのか、俺のような天才からしたら不思議だ
せめて>>666くらいの賢さは身につけてもらいたいな、シレンマニアを名乗るなら。
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sad6-sNNW)
垢版 |
2023/11/06(月) 15:03:46.32ID:FJToPkosa
低層では罠全部見える深層では罠全部見えないくらいでいいと思う
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-JLNY)
垢版 |
2023/11/06(月) 15:07:08.63ID:yCwLVdNS0
罠チェックは手間かかるけど頭使うわけではないからな
素振りではなく歩くだけで2ターンかかる代わりに自動罠チェックできる機能が欲しい
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19bb-fsv0)
垢版 |
2023/11/06(月) 15:10:47.25ID:5l6lnWPe0
「天才シレンユーザー」、「5研究家」を名乗る人物が
いろんな他者の意見を執拗に誹り罵り否定する人物が
>625 >622 >629 を書いてると思うとなんだここ奈落の最果てか?異世界か?
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6eeb-fsv0)
垢版 |
2023/11/06(月) 15:13:27.94ID:ZTITr4630
>>503
>>674
デメリットってあくまで使い方でメリットになったり
逆転の発想でうまく挽回できうるから面白いんであって
デメリットだけの要素があってもストレスにしかならんのよな
最たる例がカラペン

罠、満腹度、識別はもちろん賛否あるんだろうが
罠は「なんでモンスはかからんの?」てなるから1番のツッコミどころではある
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa4a-0SSA)
垢版 |
2023/11/06(月) 15:17:07.86ID:yAT37byCa
今からでも罠チェック表示されるようにしろ
間に合わないならday1アプデでもいいから
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b9-wdyj)
垢版 |
2023/11/06(月) 15:19:08.01ID:GUMh85mM0
「問題解決」というのは一種の数学だからな
どういった条件が必要かを書き出していき、
それらの条件をすべて満たすシステムを考えていけばいい

第一に「常に罠チェックしながら歩くようなゲームはおかしい(面倒だし見ててテンポが悪い)」
第二に「敵が部屋内にいるときに罠を警戒しながら動く緊張感は嫌いじゃない」と考える人が多いのだから、
部屋内の敵の数と罠の効力を連動させればいい
たとえば、敵が0なら罠は発動しない、もしくは、ほとんど気にならない程度の効果に留める
敵数が1~2のときは現行のシレン5の罠と同程度の効果を発揮する
そして敵数が3以上のときは致命的な効果を発揮する
具体例をあげると、地雷は敵0なら20%ダメージ、敵1~2なら50%ダメージ、3以上なら75%ダメージという感じになる

「思考」というのはこのように数学的にするものであって、とりとめもなく感情にまかせてするものではない
俺は精神科でIQを測ってもらったら少し高かったが、それ以上にスマートな思考法を身に着けているから
このように短時間で物事を解決できる
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be42-ReMA)
垢版 |
2023/11/06(月) 15:28:42.79ID:VIaSo1Cu0
>>666
だったら致命的な罠消してくれなきゃ
同じ部屋に敵いるの見えてるのにノコノコ歩いて睡眠罠かかって
「うーん、これもまたシレンの醍醐味でごさる😎」とかまともな人は言ってられねえんすわ
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b9-wdyj)
垢版 |
2023/11/06(月) 15:28:49.67ID:GUMh85mM0
>>676
人間に「一貫性」があるというのは間違いだぞ
極端に言うと、「寝て起きたら別人」というのが人間の真実の姿だ
最近はネットで記録が残るから、有名人がSNSなどの発言を掘られて
「一貫してない」と叩かれることが多いが、本来人間は一貫してないのだから意見がコロコロ変わって当たり前だ
ただ、それでは犯罪者などを裁く上で都合が悪くて社会の安定を保てないから
一応、「昨日のあなたと今日のあなたは同一人物として扱いますよ」というお約束にしているだけだ
俺は犯罪を犯して警察や検察ともじっくり話し合ったことがあるが、
彼らの仕事は社会にそれなりの「納得」を与えて治安を維持することであって、
正当性や整合性の追求ではないことがよく理解できた(ああいった治安維持組織には哲学を理解する賢者はほとんどいないようだった)
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b9-wdyj)
垢版 |
2023/11/06(月) 15:59:27.59ID:GUMh85mM0
ゲームというのは究極的には「組み合わせ」の一言で表現できる
シレンもテトリスも面白さのエッセンスは同じだ
組み合わせが単純すぎると誰がやっても答えが一目瞭然でゲームにならない
長い棒しか落ちてこないテトリスみたいなもんだな
逆にごちゃごちゃ入り組んで複雑すぎるゲームもダメで、
なぜダメかというと「パターン化」ができないからだ
これもテトリスでイメージすればわかりやすいだろう
ブロックの形が何十種類もあったら「あっ、これ進研ゼミで見たやつだ!」という快感が
なかなか味わえず、永遠にぼやっとしたプレイ感で場当たり的な対応をし続けることになる
パターン化は計画性(先を読む面白さ)にもつながるわけだ
罠について考えるためにはこういった根本原理を意識する必要がある
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM39-fUog)
垢版 |
2023/11/06(月) 16:16:13.53ID:bQATz/zrM
>>666
お客さん、それもうポケダン空のゼロのしま中央という持ち込み可ダンジョンで大分昔に実装されたんですよ
怨念スイッチ(召喚罠+倒すとファイナルアタック発動、シレンやアスカで言う所の技Pを0にする効果をフロアの敵全員に付与)という
ぼくのかんがえたさいきょうのとらっぷを地で行く、理不尽の塊みたいなのを素振り発見不可にするという欲張りセットで

その結果、ゼロ央がシリーズ屈指の神ダンジョンとして後世も評価されてるかって言うとね、お察し下さいな
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF62-fUog)
垢版 |
2023/11/06(月) 16:53:34.07ID:Y3hINDlcF
>>640
100%個人の憶測で書くから、飲み屋オッサンのくだ巻き程度として話半分で聞き流してほしいんだけども

・アス(ぺ)な人
・アス(カの狂信者みたい)な人、の掛詞説
・Assな人→ケ○穴野郎 という直球の侮蔑説
・NG検索避け説(直球でア○ぺ連呼してたら速攻で正規表現NG入りや規制されるだけなので一文字変え)
・タイプミスを装った予防線説(俺はうっかり誤字っただけで誰もお前がア○ぺとは一言も言ってませんが? 正体見たりw
 という『少女子焼き事件』判例のように予め卑怯な揚げ足取りで俺は悪くねぇと後に言い張るための予防線)
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF62-fUog)
垢版 |
2023/11/06(月) 17:05:15.84ID:Y3hINDlcF
>>695
流石にそこまでのマゾ趣味はちょっと…
土偶はまだギタンおにぎり転ばしと稼がせてくれる上物があるから半分は歓迎できるが
猫3仕様の転ばせ、モアイ、メガンテ、変身あたりはもう純粋に嫌がらせと殺意しか感じない
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-JLNY)
垢版 |
2023/11/06(月) 17:08:17.43ID:yCwLVdNS0
というか6は罠チェックなくなる説ありそう
・歩いた道筋が表示される
・なぜか素振りしても歩いたことにならない
・ディレクターが明言したからバグではなく仕様
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9a4-0zLW)
垢版 |
2023/11/06(月) 17:11:26.99ID:1qwgE1By0
罠といえばスパチュンがほぼ片道勇者移植の振リ返リマセン勝ツマデハでゲーム性にそぐわない罠を実装してボコボコに叩かれた挙げ句にアプデで罠無しモード実装するとかクソダサい事をやってたな
この要素がゲームに対してどのような役割があり影響を齎すのか等検討しないで雑なゲーム作りをしていることが伺える
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b9-wdyj)
垢版 |
2023/11/06(月) 17:21:47.76ID:GUMh85mM0
シレン3には「杖の魔法弾が通ったところの罠は可視化される」という仕様がある
なぜかシレン4以降には受け継がれなかったが
その仕様なら、素振りでの罠チェックは完全廃止して、
ただの杖[20]とかを"セット"して要所要所でワンボタンで使うというゲーム性も成り立つ
「固定店」があるんだから、「固定商品」として必ずただの杖[20]が売っているようにするわけだ
アイテム欄が1枠埋まるという問題はあるが、松明みたいな必需品と思えばいい
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6563-/9BA)
垢版 |
2023/11/06(月) 17:21:55.90ID:Nrxtollh0
>>696
敵味方に平等に被害が発生するものって、
雑魚敵がいくら倒れても問題なくて、味方(自分)は一回倒されると終わりなゲーム性だと、
実質味方側への被害の方が遥かにでかいんだよね
猫3は特にポポロモードの仲間モンスターへの被害が致命的すぎ
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM39-fUog)
垢版 |
2023/11/06(月) 17:33:33.18ID:kL5Efq97M
そういう意味では、敵味方双方に被害を出しつつも、同時に泥棒成功をほぼ約束するヌルゲーマースイッチと化していた
大洪水の罠(後のリーバ津波)が3.11被災者への配慮を建前に5plus移植でひっそり無かったことにされたのは必然の至だった

ぶっちゃけ「爽やかだった」とか好意的に受け止められるのは楽勝泥棒でたんまり稼がせて貰った経験のおかげであって
床落ち店売りのアイテム全部流し去って消滅させる仕様だったら皆、掌返してクソ仕様って激怒してただろうよ
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1d5-ubk5)
垢版 |
2023/11/06(月) 17:35:59.86ID:d9g3O35r0
罠チェックについてだけど
方向転換がディレイ0なのがおかしい
移動や攻撃は入力して0.3秒で動作終了とすると方向転換には約1秒のクールダウンがほしい
快適性の問題で人は罠チェックをする気が失せるだろう
ついでにシレン3とかトルネコ3って1マス移動とか攻撃に入力して1秒くらい掛かってなかった?
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be42-ReMA)
垢版 |
2023/11/06(月) 18:40:46.88ID:VIaSo1Cu0
いい加減睡眠とかいうクソ無くせよ
移動はおろかアイテム欄すら開くことができずに死んでいくのを眺めてるだけのどこが面白いんだ??
このゲームシステムを根底から覆すようなゴミがナンバリングにして5作続いてるのは恐怖
そんなだからSteamの評価も賛否両論どまりだし、一部の人はハマるクソゲーとかいう評価から抜け出せないんだよ
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sad6-sNNW)
垢版 |
2023/11/06(月) 18:47:41.06ID:FJToPkosa
言う事大袈裟なやつが多い
ほとんどのプレイヤーは罠あっても普通にやってるから
罠無くさないなら終わりだまで思い詰める自分の精神を疑った方がいい
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0623-fUog)
垢版 |
2023/11/06(月) 18:58:32.17ID:tSQ3k/OO0
>>708
>692のいう「罠はそれ単体で脅威であってはなはない」論から見ると、眠りガス罠はきっちりその原則を遵守している
敵が誰もいない所で眠りガスを単品で踏んでも、シレンの値顔が3ターン見られるだけで実際何の脅威にもならないからな

眠りガスを無理くりメリット・デメリット論に持っていくとしたら、ポケモンの技「ねむる」的に、敵モンスターに
殴られずに安眠できたら寝起きにちから減やバッドステータスが回復するだとか、寝てる間だけHP自然回復2倍とか、
何かしらの利用価値・プラス要素があれば少しは一考の余地ある罠に昇格できるだろうか
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b9-wdyj)
垢版 |
2023/11/06(月) 18:59:18.02ID:GUMh85mM0
召喚の罠:何も前兆がないところからいきなりピンチになり、アイテム消費を強いられる
しかも倍速モンスターに先制攻撃される理不尽まである

引き寄せの罠(改善案):同じ部屋にいる全てのモンスターを隣に引き寄せる
部屋内にモンスターがいなければ何も起こらない

俺の頭脳というフィルターを通すと、こういう劇的なビフォーアフターが起きる
「罠なんだから常にシレンに害を及ぼさなきゃいけない」という固定観念に囚われないことが肝要だ
影縫いの罠(トラバサミ)のように、敵とのコンボで初めて意味を持つ罠は昔からある
シレン6のスタッフは俺と直接電話で話して知恵を授かったほうがいい
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b9-wdyj)
垢版 |
2023/11/06(月) 19:09:26.36ID:GUMh85mM0
イカリの罠なんかは典型例だな
初出のGB2では「フロアの全モンスターがイカリ状態になる」という厄介な効果だったが、
その後のシレン5などでは部屋内にしか効果がなくなった
だから部屋内に誰もいないときは無意味な罠であり、ほぼ空気化している
罠というのは全てイカリの罠のような感じでいいというのが俺の考え方であり主張だ
「敵を有利にする」ことでシレンを不利にするのと、「シレンを直接不利にする」ことは違うってことだ
ゲームの各要素というのは間接的に絡み合うからこそ奥深くて面白い
直接的なダイレクトアタックは大体つまらなくなる
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c270-Oe48)
垢版 |
2023/11/06(月) 19:19:21.09ID:0mGLqYNB0
睡眠の罠とおにぎりの罠さえなければいいんだけどな
この二つが凶悪すぎて、罠チェしたほうが絶対安定なんだわ
満腹度もたいして減らんし、ただプレイ時間が伸びるのが糞
自動で2ターン使う行動にしてほしい 素振り時間ばかになんねーよ
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be74-sdYh)
垢版 |
2023/11/06(月) 19:33:39.63ID:6/oet5QO0
シレン5に関しては罠でスーパー状態が切れるというあまりにもクソすぎる仕様だったのが大きい
スーパー状態切れないなら俺だって罠チェックなんかしねえわ

罠をなくせとは言わんが罠にかかることに罠にかかる以上のマイナスを内包させるな
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b9-wdyj)
垢版 |
2023/11/06(月) 19:34:02.90ID:GUMh85mM0
突発がない時代のモンハウは外からちくちく矢で倒すだけの作業ゲーだったし、
入室してしまっても1歩引いて通路に入ればそれだけで安全になる場合がほとんどだから
モンスターハウスというより実質「モンスター通路」でしかなかった
昔の仕様がよかったという主張は大抵思い出補正にすぎない
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5c3-uaP8)
垢版 |
2023/11/06(月) 19:43:50.39ID:bOhidOFK0
発売日しか見てないけど、合成の壺で武器に三の印つけれればそれだけで満足するよジジイ達は
オーソドックスに頼むわ
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 091f-q2e2)
垢版 |
2023/11/06(月) 20:01:26.08ID:0so9PK+00
>>705
エミュでやってんじゃない?
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sad6-sNNW)
垢版 |
2023/11/06(月) 20:06:02.14ID:FJToPkosa
罠チェめんどくせーのはそうだけどな
大部屋モンハウが一番めんどい
アスカみたいに大砲の弾があればまだ楽しいのに
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0623-YCvu)
垢版 |
2023/11/06(月) 20:43:17.30ID:tSQ3k/OO0
>>730
大砲の弾ボウリングでワナ師気取りプレイは、ある意味ヘタ投げ利用より楽しかったな
大部屋MHの引き付けた敵を巻き添え一網打尽するつもりで転がした渾身の一投が
バネor落とし穴にかかって不発消えた時の呆然ピタゴラ装置感は何物にも代えがたい
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c105-zPoW)
垢版 |
2023/11/06(月) 22:57:21.72ID:sx0CHWqM0
マリオワンダーみたいに発売1週間前にダウンロード出来たらいいなぁ
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sad6-sNNW)
垢版 |
2023/11/06(月) 23:10:16.00ID:FJToPkosa
>>727
b9は昔のスレでも自演してた前科があるし自演の可能性が高いな
構ってほしくて仕方ないんだろう
エアプで上級者気取って説教するのが趣味って、ガチ勢からぬるゲーマーまで、シレンファン全員にとって価値がない存在だな
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c189-oJCx)
垢版 |
2023/11/07(火) 00:17:06.21ID:cPWZfNuD0
発達障害でADHDで精神病院ぐらしで引きこもりで犯罪歴があって妄想癖もあって嘘つきで友達ができたことなくて社会から爪弾きにされてて自称シレン研究家(なお原始縛りなしクリアがやっとなレベル)で自称優秀すぎて社会が扱いづらい猛獣が居着いてるスレ面白すぎるな
虚言吐きまくってるからこれもどこまでが嘘なのか自分でもわかんないんだろうけど面白すぎる
ある意味ローグライクにふさわしい
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c238-ReMA)
垢版 |
2023/11/07(火) 01:15:23.98ID:k2PSozfJ0
>>719
旧はわからんがフロア移動の罠もクソよな
大体がマゼルンみたいなゲームを変えるレベルのうま味モンスター出しておいて
簡単に利用されるだけだと悔しいからみたいな理由でフロア移動の罠作ったのが見え見え
そもそもがセンスない
そんなら合成モンスターなぞ作るな
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be74-sdYh)
垢版 |
2023/11/07(火) 01:45:29.61ID:AvVF50+20
フロア移動自体はそこまで嫌いじゃないが終盤の即降りゾーンでは出ないという底意地の悪さは許しがたいと思ってる
終盤でも普通に出るって設定ならここまで文句も言われなかっただろう
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa4a-0SSA)
垢版 |
2023/11/07(火) 04:08:56.93ID:fDFWoQc1a
>>745
おうやっていいぞ
製品版楽しみだわ
まあどうせ口だけのゴミクズ野郎なんだろうけど
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06ab-1RzO)
垢版 |
2023/11/07(火) 06:29:12.82ID:xxwRMWFg0
>>524
おはらいの単体化はマジで意味わからん。運が悪いと困ったも天と地の巻物もメッキもでないし。いまびきとかになったらマジで詰む。いまびきは草投げられてなることもあるし。
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8262-ZTan)
垢版 |
2023/11/07(火) 10:13:01.53ID:W79eJKCC0
色んなアイテムで幅広い対処手段があるのが楽しみの一つだから対処の限られるモンスターやギミックは好きじゃない
突発モンハウより大部屋の方がマシで納得感がある
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9a4-0zLW)
垢版 |
2023/11/07(火) 13:24:43.65ID:dQlXVZXR0
唐突にモンスターハウスにぶちこまれる要素はそれこそ上で挙げたバネやら打開の高跳びやら、何ならフロア進んだ時の開幕モンハウでも十分起こる要素なんだよな
実際にそこが面白いし打開したにしろ死んだにしろ語り草になる所なんだけど、だからといって同じシチュエーションがもっと積極的にいっぱい起こればユーザーは喜ぶだろうみたいな下品な思想が罠モンハウから見える
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b9-wdyj)
垢版 |
2023/11/07(火) 15:22:08.30ID:0c4ekNw60
数学的に表現すると「モンハウにおけるシレンの初期位置の分布」だな
"幅広い対処"が面白いというなら、初期位置が特定のマス(入り口)に偏るべきではない
シレンは位置取りゲームだからだ
最初から最も有利な位置にいるのではゲームとして成り立たない
だから通路に直結した「通常モンハウ」は無意味な要素であり、
通路から隔てられた「突発モンハウ」のみあればいいと言える

現行の仕様に不満があるなら、有無を言わせぬ理屈でねじふせるべきであり、
汚い言葉を並べてスタッフを人格攻撃することしかできないなら敗北を認めたのと同じだ
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c543-jfG6)
垢版 |
2023/11/07(火) 15:26:41.12ID:B3+ILS/F0
ワナモンハウって最近のものに思われがちだが初代の次の作品から出てたシステムなんだよな
部屋から出ない陰キャモンスターが倍速オオイカリばら撒いて死ぬよりは全然下品ではない
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 629c-i7RW)
垢版 |
2023/11/07(火) 16:18:29.51ID:AleB8vUK0
初期位置の分布と対策アイテムの分布が均衡してるならそらでいいんじゃね
そうはなっていないしそうするのも難しいと思うけどね
バランス取るためにたまに突発がでるぐらいに抑えてあるわけで
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8262-ZTan)
垢版 |
2023/11/07(火) 17:00:24.64ID:W79eJKCC0
初代の次ってGBの低スペックだからできた仕様だろ
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45bb-jfG6)
垢版 |
2023/11/07(火) 19:03:06.87ID:Vv1cFbNV0
シレンはインフレ対インフレのゲームだから、モンハウは突発か開幕でもないとボーナス部屋になるよ

初代トルネコのバランスだと通常型でも機能するんだけどな
というよりトルネコの開幕モンハウは、上級者以外はかなしばりがないとほぼ詰むレベルだったし

モンハウに限らず、トルネコから代々続いてきた仕様でトルネコがジリ貧ゲーだから機能してたのは多くて、
例えば今回のどすこいは、形骸化した満腹度と罠チェックに関するシステム自体にメスを入れたとも取れる
単なる思い付きの一発ネタじゃないと思いたい
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0623-YCvu)
垢版 |
2023/11/07(火) 19:23:51.43ID:i/9QuQ5Z0
唯一ボーナス部屋じゃない通常モンハウは「階段部屋、かつ出入口1つしかない袋小路MH」か
それすらも透視あかりで情報アド取れてりゃ先制ボーナスステージになるが、無いとリソース切り詰めゲー
かといって、「通常部屋モンハウは必ず階段とセットで現れます!」にしたらクソゲー不可避で、
ドコ階が常時発動してるようなもの
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c68d-sMJv)
垢版 |
2023/11/07(火) 19:31:56.54ID:ihhpVgq50
>>762
初代トルネコのモンハウってそんな脅威か?
かなしばりとかベビーサタン狩ってりゃ1枚どころか5-6枚捨てるほど手に入って
それ以前でも盾が強けりゃ囲まれ状態からでも大体は処理できて10F以前ならゴミのイオの巻物も仕事する

面倒なのは20F以降のおおめだま混じりの時で30Fの奇妙な箱取ったら後はベビーサタンでザキの杖武器防具無限強化できてドラゴンの火以外はダメージなく杖で強引に処理できるんで
20-30Fで開幕MH連打というレアケースに対処する状況以外で対処がきついなんてことは起こらない
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d11-xCzu)
垢版 |
2023/11/07(火) 19:42:39.66ID:qOWhDLsQ0
面白いゲームを作れる人って奥床しい性格の人が多そうだから、センスないのに声デカくてコミュ力高い陽キャがそこそこでかいポジションを任されることって多いんだろな。ユーザーにとっては悲劇。もちろん長期的にはメーカーにとっても。
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c105-zPoW)
垢版 |
2023/11/07(火) 22:58:48.70ID:oCSKyYOF0
敵をワンパンで倒すのが主流の5はつまらん
最低でも3発殴らないと倒せないバランスじゃないとダメ
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdc0-/9BA)
垢版 |
2023/11/08(水) 09:05:49.29ID:VBtwBBIp0
シレン4や5は十分楽しめたけど風魔とマンジカブラがアスカ並に入手しにくいのに
使い勝手が悪すぎるというのは大きなマイナス点だったと思うな
6では入手難度と性能を見合ったものにして欲しい所
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-JLNY)
垢版 |
2023/11/08(水) 09:38:05.24ID:+u639zFi0
腕輪2つ装備の条件が共鳴ではなさそうでよかった
それ一択になってしまうから
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d11-xCzu)
垢版 |
2023/11/08(水) 10:15:51.62ID:v2WMJ2sS0
シレン4のフォーマットそのままでシレン5出してきた時は「IPブランディング舐めてんのか」と思ったが、
トルネコ3を2そのままで出したのは「賢い!需要をわかってる!」と嬉しかった
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6215-fsv0)
垢版 |
2023/11/08(水) 11:12:49.89ID:c/6n2nvq0
>>782
トルネコ1→2やね

>>766
陽キャでプログラマーとプランナーの潤滑油になってるならいいと思うし
その場しのぎでノリで切り抜けられるといよいよ大変な出来になりかねない
その点トミエ氏なんかは陽キャでもありバランス調整は長畑氏が担当でバランス良かったと思うけどな
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d11-xCzu)
垢版 |
2023/11/08(水) 12:35:14.49ID:v2WMJ2sS0
>>785
あ、「3が2のまま」というのはGBAの移植のほうの話ね。
PS版の2はフィギュアを取り込んで街のグラフィックにしたり、フォントにポップ体を使ったり、ビジュアルに気が利いてるところも素敵な作品。
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45bb-jfG6)
垢版 |
2023/11/08(水) 13:20:08.52ID:infhDJ2G0
>>776
梅谷はマゾいファン向けのダンジョンを作るのは上手いと思う
それだけだが
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65a2-/9BA)
垢版 |
2023/11/08(水) 15:08:26.07ID:Cy68cwrx0
>>792
あれってリズムゲーム要素入れたものじゃなかったっけ?
シレンやトルネコに近い形式のものじゃないし、
ネタさえあればむしろ繋がり出来てる分有望なのではというのは素人考えかな
ゼルダは元々フィールドに作用するタイプのアイテムも多いし、何か面白いこと出来そうな気はする
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sad6-PIVc)
垢版 |
2023/11/08(水) 15:14:45.20ID:XVwUWFo+a
ネコ3アドバンスはカクつき加減でフロアのモンハウ判断できたり、仲間5体もいると常にカクついたりで糞ヤバかったな
オマケに遠距離ブレス持ちが通路に侵入してきたら、通路の先から延々とブレス吐いて来たりでダルすぎた
PS2版の方がマシだわ
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-W1Um)
垢版 |
2023/11/08(水) 15:18:13.47ID:qd3EYtdpd
>>793
最近はb9への異常な執着って特徴も出てきた感じがする

>>794
ケイデンズオブハイラルは設定でターン制にも出来る。シレントルネコみたいな感じじゃないけど。
シレン発祥の巻物も出てくるし。
個人的にはケイデンズオブハイラルがと発売された事で不思議のダンジョンタイプのローグライクが出てくる可能性は下がった感じはしてる
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd6-fUog)
垢版 |
2023/11/08(水) 15:29:54.74ID:qeaajjWrM
>>794
遮蔽を利用しての木の矢稼ぎとか、スクラビルド矢とか、掘削ピッケルとか、オープンワールド化してからのゼルダは
過去作以上にローグライクと物凄く相性良さそうなんだよなあ。シレン5の細分化しすぎた矢種類問題と6の札廃止とか
スクラビルド思想さえあればハナから問題にすらならなかったのでは?と今でもふと思ってしまう

矢じりに毒草やら影縫いの札やら複数持ちできるようにした素材を括り付けて追加効果付与できる仕組みがあれば、
毒矢吹き矢鉄の矢、木の矢…と無駄に細分化して用意する必要なく、矢と床落ち道具だけでメチャクチャ多芸な戦術がとれる
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8262-ZTan)
垢版 |
2023/11/08(水) 16:45:32.38ID:nsIb9yil0
スクラビルドって接着のめんどくささや煩雑な素材とUIでティアキンですら微妙なシステムだった
矢にしか目向けてないけど異種合成がまさにそういうタイプのエンチャントで実現してる
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-rsBu)
垢版 |
2023/11/08(水) 18:19:12.21ID:wDLdeDyBd
シレンが大幅強化「どすこい状態」
満腹度が150を超えると、シレンが巨大化し最大HPと攻撃力が強化、さらに罠も無効化されるというパワーアップ状態となる新システム。武器に関係なく攻撃で壁破壊も可能。ただし、道具などで移動する効果が無効化されるというデメリットあり。なお、「どすこい状態」へは、ある程度任意のタイミングで移行でき、満腹度が120以下になると解除される。

巨大モンスター「デッ怪」
デッ怪は「デッ怪ホール」という穴から出現する巨大なモンスター。攻撃力が非常に高く前方・左右からの攻撃を無効化するという特性を持つ。しかし、動きは遅く、後方やバリアがない箇所からの攻撃には極端に脆いという弱点がある。

「神器」
ランダムな性能強化がある希少な装備品。青と金の2種類がある。

「天然印」
ランダム性が高いがユニークな効果を持つ印。

「もののけ道場」
一度遭った敵、道具、経験した罠を自由に配置して練習できる。うずまき屋の裏庭の奥にある。

サブキャラクター情報
ヒビキ:アカシャチ海賊若頭。獲物は必要なだけいただく。
ソクセン:アカシャチ海賊筆頭。ヒビキの補佐。
トゥガイ:黒鮫海賊の頭。とぐろ島の宝すべてを手に入れるため上陸。
セキ:とぐろ島に隠れ住むくノ一。姫と呼ばれている。忍びとしては優しすぎる面も。
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-sMJv)
垢版 |
2023/11/08(水) 19:36:03.87ID:Rjswvx2Td
デッ怪モンスターは説明読む限りだと横対応になって攻撃力激増した正面戦士って感じか
結局肝心の状態異常通るかわからんからこれだけだとデビルみたいにやっぱり狩られるのかちゃんと嫌がらせモンスターなのか判別できない
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be42-ReMA)
垢版 |
2023/11/08(水) 19:39:51.37ID:emL+scxD0
おにぎり食べて100%超えたときに満腹度上限が増えるんじゃなくてそのままオーバーフローして130%とかになるんだろうね
ニギライズみたいな実質空腹ゲージのシステム破壊する稼ぎも封じてきた感じかな
悪くはないね
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65a2-/9BA)
垢版 |
2023/11/08(水) 19:44:55.97ID:Cy68cwrx0
どすこいのデメリットは不動のそれと同じか
場所替え高飛びがいざという時に使えないのがどのくらい響いてくるかな

デッ怪は動き遅いとはいえ、普通の鈍足程度だと歩いて背後に回り込むの無理(振り向かれる)な気がするし、
同じ条件で杖も無効化されるんだったら倒すのかなり難しそう
丸太罠ぶつけるみたいな手段は使えるか?
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-JLNY)
垢版 |
2023/11/08(水) 19:49:23.50ID:+u639zFi0
トレーラーでは大きいおにぎりを食べても最大満腹度が4しか増えてないけど
150なんてどうやって狙えばいいのか
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65a2-/9BA)
垢版 |
2023/11/08(水) 20:03:01.49ID:Cy68cwrx0
神器と天然印は書き方からすると入手時に性能がランダム決定される感じだろうか
装備の性能強化って既存の要素だと印数か攻撃・防御力くらいしか思いつかんけど、新要素あるのかな
ランダムでユニークな効果の印ってのはどんなのか想像つかないな
○系特効の倍率が違うとかではなさそうだけど
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 097e-q2e2)
垢版 |
2023/11/08(水) 20:20:48.60ID:kCt+ONjI0
神器とかこのワードだけで白米食べれる
それに天然印も
なんかワクワクする要素入れてくるねー
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d8b-xCzu)
垢版 |
2023/11/08(水) 20:25:24.99ID:ToF48PyQ0
今んとこどの新要素も「ほう、悪くなさそうやないか。その調子で頼むわ」という感じだな。
ドスコイはぶっ飛んでてプレイした時にどんな感じになるのか想像つかんが、そこもよい。
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b9-NySP)
垢版 |
2023/11/08(水) 20:50:29.21ID:JRAuxgdm0
早くやりてぇなぁ
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c11d-oJCx)
垢版 |
2023/11/08(水) 20:50:31.50ID:0vB2dJoB0
ここまで良さそうな要素ばっかりなのにヒエヒエしてるシレンジャー多くて笑う
シレン3が与えた影響は計り知れない
シレンのためにエネループ買ってきたわ!死ぬほど遊ぶぞ~みたいに浮足立ってる人がたくさんいたのに……
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ef6-6yBm)
垢版 |
2023/11/08(水) 20:58:58.22ID:HuXnOLTd0
確かに満腹度って200にしてほぼない物にする作業になってたのは良くなかったな

でもこの考え方の根底は回復アイテムが最大値伸ばすだけになってたのが気に入らなかったと言ってた5と似てるからそこだけは不安かな
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd6-fUog)
垢版 |
2023/11/08(水) 21:09:06.81ID:DhHuk1qyM
>>817
ドスコイが不動状態なら、ワープしてでも逃げたくなる相手・ドレッドラビとパルテノス系が居るか否か、
更にドスコイ不動を敢えて放棄したくなる逆の誘惑として、店の出現数が増える方向の確率調整はあるかどうか
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-JLNY)
垢版 |
2023/11/08(水) 21:39:44.98ID:+u639zFi0
ドスコイのためにニギライズが加速するまであるかも
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be74-sdYh)
垢版 |
2023/11/08(水) 21:46:00.87ID:nO0u1gIJ0
>>840
クリアするうえでの最善策がおにぎりいっぱい作って一生罠チェックしてスーパー状態維持だから
風来人としてのベストを尽くすなら嫌でもやるしかない

仮にスーパー状態がなかったとしてもHP回復の仕様のせいで焼きおにぎりの重要度高いから
やらないやつは甘えと切り捨てられても仕方ないくらいではあった
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06aa-NySP)
垢版 |
2023/11/08(水) 21:48:16.17ID:vRVUx71c0
低層のはやらない。22階辺りのは手持ち次第だけどついでにデビル倒せるからやってた気がする
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65a2-/9BA)
垢版 |
2023/11/08(水) 21:55:15.27ID:Cy68cwrx0
今回もワナ師系ダンジョンがあるとして、デッ怪(3×3マス)が罠踏むとどうなるんだろう
角に当たるマスで回転盤踏んだ時の動きとか気になる
それともドスコイと同じように罠無効(踏み壊す?)か真ん中のマスが引っ掛からないと踏んだことにならないか
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e3e-Nq8b)
垢版 |
2023/11/08(水) 22:08:54.29ID:UHW+qKE60
>>842
ホントにそれ最善策か? ホントにやってたのか?
99Fダンジョンでそんなんしてたら10時間とかかかって、数日かけないとクリアできなくなっちゃうだろ
逆にクリア率下がるわ日またぎプレイとか
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8262-ZTan)
垢版 |
2023/11/08(水) 22:14:52.70ID:nsIb9yil0
ワンコインプレイとかしたことも見たこともないんだろうな
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be74-sdYh)
垢版 |
2023/11/08(水) 22:21:38.18ID:nO0u1gIJ0
>>848
俺からしたら休息とって脳がフレッシュな状態になるのに何でクリア率下がるんだと思うがまあそれはそれとして

つまるところ、罠を踏んだら罠の効果をもらうついでに運任せでしか治癒しない半永続の弱体化がかかるんだぞ5は
俺だって罠踏んで罠にかかるだけだったら罠チェックなんてしてねえわ
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e3e-Nq8b)
垢版 |
2023/11/08(水) 23:02:38.91ID:UHW+qKE60
>>850
日またいだらそのとき何考えてプレイしてたかとか忘れるわ
特に日曜やってて次プレイが翌土曜の時とかな

別にスーパーなんてなかったらそれまでというか、よほど超火力じゃない限りせいぜい40Fぐらいまでしかならんし、罠の一つや二つ踏んで何をそんなに大騒ぎするのかわからん

ちなみにこれは完全に興味本位で聞くんだが、それだけ全罠チェックして99Fダンジョンってクリアに実際どれぐらいかかるの?
覚えてたらターン数も聞いてみたい
俺は普通にプレイしてだいたい原始なら4時間、運地なら2時間ぐらいだな(いわゆる稼ぎの類いはやらない
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e74-TR5P)
垢版 |
2023/11/08(水) 23:15:39.73ID:5jzvCIlr0
ランダム印は期待しちゃうな
同人で非公式版のディアボロの大冒険の鉄獄だとオーラ敵を倒すと
プラスとマイナス効果の印がランダムに混ざった装備が手に入る
ギャンブル性があってとても面白いんだよ
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ef6-6yBm)
垢版 |
2023/11/08(水) 23:40:47.29ID:HuXnOLTd0
運ゲー楽しませたいなら変化の壺を旧仕様に戻さないか?
物入れて腐ったモモや石ばっかでるのつまらんかったよ
原点復帰なら未識別の壺に物入れて変わった時のテンションをカエシテくれ
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be74-sdYh)
垢版 |
2023/11/08(水) 23:46:13.30ID:nO0u1gIJ0
>>851
原始クリアできないって言ってるやつにどうアドバイスするか考えてみたらいいよ
断言できるが頑張ってスーパー状態を維持する以上に効果的な策はない
やらないのは甘え
だから原始は決して褒められたバランスじゃないと思ってる

時間とか考えたことないわ
休日だろうがその日のうちに99Fいちから完走なんて狙わないし
どうせ暇つぶしなんだから中断挟みつつ2〜3日かけてやってるよ
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5c3-sNNW)
垢版 |
2023/11/09(木) 00:06:30.71ID:J2BDXV400
>>814
シンプルだが面白い発想だな
ドスコイ状態はどうかと思うけど……
スーパー状態でよかった
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb1-sNNW)
垢版 |
2023/11/09(木) 00:09:12.39ID:3uDTpcI7M
ニギライズ無くすとテンポは良くなるけど餓死が本当に運ゲーになりうるんだよなあ
ニギライズが実質なかったディアボロの大冒険
長らくやってたけど、どんな上級者でも餓死は運ゲーだなという話で落ち着いてた
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb1-sNNW)
垢版 |
2023/11/09(木) 00:12:00.38ID:3uDTpcI7M
シレン5はスーパーと草稼ぎ作ったからひたすら粘って狩るゲームになってたからなあちょっとと思った
深層でもスーパー待ちで粘る価値あるのは面白かったけど

デビル狩りが簡単すぎて全フロア風待ちがデフォだったシレン4よりは遥かにマシだったが
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c11d-oJCx)
垢版 |
2023/11/09(木) 00:14:52.43ID:zihx9yNG0
スーパー維持しないと原始クリアできないから全部ワナチェするってそっちのがエアプっぽいけどな
低層~中層の装備固めならまだわかるけど深層でそんな悠長なことしてたらあっという間に囲まれるかアイテム枯渇して死ぬわ
急に原始クリアできない初心者へのアドバイスに話をすり替えてるし意味不明
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0988-q2e2)
垢版 |
2023/11/09(木) 00:16:30.97ID:odE1T2nh0
もののけ道場はシレンメーカーとは違うんだろか
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e3e-Nq8b)
垢版 |
2023/11/09(木) 02:04:02.01ID:YktREiTe0
>>856
まあ、そう思うんならそうなんだろうけど、既存シレンプレイヤーの中では少数派だと思うぞ

スーパー維持しても結局攻撃アップかかってないと全部殴り倒すのはしんどいし、それこそまさしく運ゲーなので、攻撃力がなくても被ダメ少なく倒せるように教えるかな俺なら
具体的には投擲物と杖・札の使用について

>>858
8時間はさすがに辛いな
DS1の最終問題とか原始初クリアしたときは真面目にプレイしてて稼ぎもなしにそんぐらいかかってたと思うけど、一回終わる度に疲れてヘロヘロになってたわ
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be77-fsv0)
垢版 |
2023/11/09(木) 09:33:52.33ID:vAuQxaHW0
>>840-868 
一連のやりとりをみて、やはり強く思わされるわ

①罠は要らない、残すなら素振りチェック仕様なくしてその代わり目に見える罠は敵もかかるようになるなどの仕様改変が

②99階前提はやめてもいい、現代の時短時世を考慮すると50階までの前提でバランス調整して開発

特に②は問題かなあ
ゲームっていまどきヘロヘロになるまでやるもんなの?99階まで
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be77-fsv0)
垢版 |
2023/11/09(木) 09:38:42.61ID:vAuQxaHW0
>>865
シレンメーカーとは違うけど
2でモン壺からモンス出して倉庫で好き放題暴れてたやつの更に上位互換って感じかな
あれこれ実現してみたり、行動ルーティンや特技の把握に使ったりで
かなり面白いシステムだと思うな、開発はgjじゃないか

こういうのが発展していってシレンメーカーになれば…そしたら新作要らないか?
シレンシナリオ楽しんでるやつ以外
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e3e-Nq8b)
垢版 |
2023/11/09(木) 09:49:30.78ID:YktREiTe0
>>873
まあ、ヘロヘロになってまでやってたのはだいぶ初心者の頃だけどな
疲れないようにクリアしたいと思ってたら自然とある程度までは速くなったし、特に稼ぎや罠チェはほぼやらなくなった
ただ、RTA走者目指すとそれはそれで疲れるからここが限界ではあるな

なので通常ルールの50Fもっと不思議は欲しいのが本音
5だとハンターの池ならあったが、ちょっと癖が強すぎる
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-NySP)
垢版 |
2023/11/09(木) 09:52:22.28ID:OL5SCMSqd
>>837
わかる、中盤以降に弟切草拾うと嬉しくなるし

回復がキツいとかいうのを聞いた時は「???」だったが、このスレとかで喜んでる人が結構いたから今はまあ別にいいかなって思ってる
「最序盤に深手を負うと工夫のしようがなくてただただ面倒臭い」とかいう個人的に正比例に戻ってほしくなかった理由も解消してるしな
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d04-kfR0)
垢版 |
2023/11/09(木) 10:09:26.47ID:+0V/cF260
別に99階目指すことはないでしょ
大抵のゲームにはライトユーザーが「そこまでやるか?」というゴールが設けられてる
ゼルダだってクリアだけなら大した時間も労力もかからない
>>873みたいなのはストーリークリアをゴールにすればいいだけ
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06ee-0zLW)
垢版 |
2023/11/09(木) 10:15:11.53ID:KhjXPy9A0
そもそも満腹度っていつまでも同じフロアでチンタラやってないでさっさと降りろと言うために存在するシステムだと思うけど
その満腹度を万全にするために同じフロアで食料をチンタラ稼ぐハメになってるのは本末転倒よな
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0623-fUog)
垢版 |
2023/11/09(木) 10:19:19.09ID:ifdfOE/v0
>>874
最近だとピクミン4の生物図鑑だな
載った一枚絵をただ鑑賞するだけでなく、自由操作のサンドボックス下で死亡リスクなしに行動パターンを検証したり
憂さ晴らしに無限爆弾投げ付けてスッキリしたり、読み物じゃなく触って遊べる図鑑だった

シレンでも倉庫を実験場に使って事故死してアイテムロストする理不尽は、4ンバマの時あたりから開発も認識してたろうから
64の鑑賞オンリーもののけ王国から一歩踏み込んで、実用性のあるサンドボックスを用意してくれたのは歓迎できる
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0988-q2e2)
垢版 |
2023/11/09(木) 11:16:49.36ID:odE1T2nh0
自分でゴール設定は虚しいわ
初回のみ50階じゃなく50階か99階か選択制もっと言えば30階50階70階99階な感じで刻んでほしい
そして6はこのあたりをテコ入れしてくれてると信じてる
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-dYL7)
垢版 |
2023/11/09(木) 11:26:29.06ID:aAWNPhrx0
ファミ通に人物とシステム乗っていました
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e3e-Nq8b)
垢版 |
2023/11/09(木) 11:39:31.83ID:YktREiTe0
>>884
壺縛ってなければ、原始はニギライズしなくても満腹度に問題がないバランスだったと思うけどどうだろうか
8-15Fあたりは引きによっては苦しいこともしばしばあるけど、餓死するほどではないし
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45bb-cJ/4)
垢版 |
2023/11/09(木) 12:13:02.66ID:840Cf4XO0
>>892
やっぱり作り手がコアになるほど、ふとした時に気軽に遊べなくなる要素を入れたがるよな
4のンバマとかも休み休み中遊ぶユーザーに優しくない仕様で、メモが無かったら出現フロアは使い切りアイテムを無視するしかないもんな
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-NySP)
垢版 |
2023/11/09(木) 12:15:29.01ID:OL5SCMSqd
>>889
滑ったりSwitch移植される頃にはDS時代の時事ネタが古文書と化してるところも含めてハハッワロスの精神で楽しんでたわ

とは言え必要なものではない上に話の種のごとくやたら怒る人もいる以上、おふざけ無しにして怒ってる人に落ち着いてもらう方がいいんじゃね
所詮は一回読んだら終わるものだしな
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be77-fsv0)
垢版 |
2023/11/09(木) 12:20:39.86ID:vAuQxaHW0
>>891
感覚でしかないが最果て奈落フェイ問とかと比べると飢饉には陥らなかったから
結局>>840のニギライズしなくて済むバランスが1番ストレスないのかもね

6階と22階だっけ?そこまでのニギライズ前提の「ニギライズのためのダンジョン序層」になるから
ニギライズのための序層のにぎり弱体化アイテム、矢石の用意になる
これ然り稼ぎ然り、何のためのアイテムなのかってところになる
初心者やりたてのころはその稼ぎの作業感がたまらなく楽しいんだけどな

もっと不思議永遠の問題だからなくすのか好みの問題でやりたきゃやれで済ますのか難しいところ、救済措置と言えば聞こえは良いかもな
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d7e-0zLW)
垢版 |
2023/11/09(木) 12:40:36.73ID:R24aFvDY0
幾ら序盤にしこたま稼いでも放っといたら腐ります、でも満腹度の回復量でかいから餓死はしにくいです、ダブついたら投擲物・罠にでもして下さい、という意味でバナナのコンセプトは良い回答だったと思うんだけどな
ぶっちゃけ壺に入れといたらフロア移動で腐らない機能は要らなかったんとちゃうか?
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H85-DIH/)
垢版 |
2023/11/09(木) 13:12:36.75ID:J9S0lryxH
もう満腹度イランと思うわ
生活要素のあるローグ系なら必要かもしれんが
ダンジョン潜りで必要ないじゃん
前者のゲームでニギライズなんて絶対できるようにしないと思うし
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ede2-sMJv)
垢版 |
2023/11/09(木) 13:20:53.22ID:YITnxy960
>>904
バナナも最大値上がるし完熟バナナが120%回復だからバナライズで食い溜めして120以上に上げておくのが基本だった
余ったバナナはチョコの壺でチョコバナナに変えてまとめ食いして力上げ+拾い識別して皮は新たなバナライズ素材やエリガンとか面倒な敵の処理と最後まで美味しく使えるアイテムだった
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 423a-MxC+)
垢版 |
2023/11/09(木) 13:59:23.30ID:bNI7Ao9g0
>>886
このスレは嫌がらせハウスだから
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-BCVm)
垢版 |
2023/11/09(木) 14:08:20.20ID:NNTa22f7M
ゼルダの当たり前を見直したら
大英断ということで歓迎され
実際に過去作よりブレワイ・テアキンのが評価良いのに

風来のシレンの当たり前を見直すように提案すると
劣化のごとく発狂されるのはなぜなのですか?😅
このスレは
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1932-fsv0)
垢版 |
2023/11/09(木) 14:16:03.11ID:QjFvuFFL0
ゼル伝のなにが凄いって自動ジャンプの廃止とかフックショットの廃止とか 魔法ゲージの廃止とか装備が壊れるようになるとか壺からハートの廃止とか
シリーズ遊んでるようなやつなら多かれ少なかれ拒否感出るような改変を見事に改善に昇華させてた点


>>914
3のアイテムロストシステムをノーマルイージーで分けちゃったのが本当に悪手だった
あのせいで元来シレンはセーブデータバックアップがあって
アイテムロストなんて無いようなもんだったのにアイテムロストがあって当然、それがシレンのアタリマエ!と曲解されて今に至ってしまっている
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 093d-xCzu)
垢版 |
2023/11/09(木) 14:31:25.86ID:zryESInN0
ちなみに「ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス」開発をスタートする時にトップが掲げた目標は「120%のゼルダを作る」。

シレンが今はそのタイミングだと思われる。「当たり前を見直す」という言葉だけ何とかのひとつ覚えみたいに連呼してもしょうがない。
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c261-aLKc)
垢版 |
2023/11/09(木) 14:33:36.08ID:EkwvnLfq0
>>907
シレンシリーズじゃなくてもっと簡単な不思議のダンジョンシリーズやれば?
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 093c-xCzu)
垢版 |
2023/11/09(木) 14:40:27.75ID:zryESInN0
シレン5+を普通に楽しんでるユーザーにとっては良質な大型追加コンテンツ、
初期派にとっては代替にはならくても禁断症状を抑える電子タバコみたいなもんになってれば、シレン6的には成功だと思う

後者のディープなやつは何を出されても満足しないのがわかってるので根絶やしか口なしの巻物を処しとけばいい
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c26e-fsv0)
垢版 |
2023/11/09(木) 14:45:04.68ID:MqtDsGzJ0
>>882
3でやめちゃってんだけど4いまそんなシステムあるんか
現場で原生生物やモンスと相対してるときは観察するなんて思考にならんからな

その眺めるだけだった物の怪王国から更に一歩
そこで動き回ってるモンスに介入できるって仕組みはかなり評価できる
道具や罠も実現できるのは好い
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-BCVm)
垢版 |
2023/11/09(木) 14:51:21.99ID:YoPaGCnSM
>>923
>>527
3、4、5ってユーザーの意見吸い上げなかったまま放り出し続けたイメージ、よくも悪くも
こんだけスレの瘴気がやばいのみると醍醐か梅谷か知らんけど濃厚なシンパか取巻がおるんやろなぁ
まあ6が出るまでの辛抱よ
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06aa-NySP)
垢版 |
2023/11/09(木) 15:16:30.35ID:ZKrONWcv0
バイオやらモンハンも昔からあった要素を切り捨てて成功してるからシリーズを発展させていくためにはそういうのは必要
変化がないと入る人より出ていく人の方が多いからな
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-JLNY)
垢版 |
2023/11/09(木) 15:23:11.31ID:hbHqwIPX0
>>932
ゲームに何も変化がない桃鉄が大成功してるから別に必要ではないよ
14年ぶりってだけでも付加価値は十分だろうし
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-/jS8)
垢版 |
2023/11/09(木) 15:29:01.23ID:O4J2Kgfpr
初代シレンはあの和風な感じがたまらんかったんだよな
ドラクエもFFも洋風で他にああいう感じのゲームってなかったし
あとガイバラが毎回壺投げつけて壊すやつとかモブのセリフとかもなんか味があってよかった
だからそのシレンの正式ナンバリング新作とか言ったら期待しちゃうよね
ところでちょくちょく話題に上がる3って何ですか
0940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 069d-ReMA)
垢版 |
2023/11/09(木) 15:33:22.25ID:ie2L7tPv0
>>937
いやそもそも当たり前と思ってない要素やし
ゼルダとか2Dから3Dの三人称視点になったりもともと変化の大きい作品でプレーヤーも変化には慣れてるだろ
大体が壺からハート?そんなもん伝統だとか大事に思ってるやつどんだけいるんだよ
中からりんごが出てきて回復するのとどう違うのか本気でわからん
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09af-fsv0)
垢版 |
2023/11/09(木) 15:43:01.43ID:ToeBJKaF0
>>940
3D内での変化ならかなり大きいほうだろ…
トワプリ→ブレワイとか名前だけゼルダのほぼ別ゲーに進化してる

まシレンは変えたくないなら変えないでやりゃいいんだろうけど
そもそもそれなら新作要るの?6要るの?5や過去作やってなよ?ってなるから不変主義も一種のダブスタなわけだが
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d04-/9BA)
垢版 |
2023/11/09(木) 15:46:08.81ID:EKgCpVa50
ゼルダとシレンじゃ
そもそも開発規模が全く違うので…

挑戦しました→評価されました!
にいくら掛ったかご存じ?

当たり前の見直しが大事だと伝えたいのは判るけど
ゼルダ信者が一般人にネガられて顔真っ赤にしてるようにしか見えないから。
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06aa-NySP)
垢版 |
2023/11/09(木) 15:48:18.19ID:ZKrONWcv0
>>936
>>936
あれはパーティゲーム+オンラインの相性が噛み合ってる今の時代に合ったものだからっていうのもある
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-vp6Z)
垢版 |
2023/11/09(木) 15:48:18.98ID:oQTQaKXdd
「このシステムつまんない。過去作を見習って削除しろ」というレスは好き
「過去作のこのシステム好きだから返してくれ」というレスも好き
「この関連作品のマネをしてくれ」とボケるのも好き
スタッフでもなんでもない素人の長文のアイディアは見ててキモいからいらない。就職しろ
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 093c-xCzu)
垢版 |
2023/11/09(木) 15:52:25.16ID:zryESInN0
動画に出てた「ひとつ部屋」ってのがたぶんもののけ何ちゃらだよね

複数の部屋を勝ち残り形式で進んでいく、みたいになるのか。それこそ「稼ぎ」が鍵になりそうな遊びだな。
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d04-/9BA)
垢版 |
2023/11/09(木) 16:01:10.19ID:EKgCpVa50
>>889
>>896
ぶっ叩かれると思ったんだが、ド異端じゃなかったことに驚きだわ。
確かにやりすぎ感あったし、6では自重したほうがいいかもしれんね。
ただ、普通のテキストに軽い感じであのノリがあっても、俺は一向に構わん。

別ゲーの要素で言うなら
マリオメーカーみたいな感じで
フロア事のモンスターの種族とか
アイテムテーブルいじって公開出来たら
楽しいだろうな。って思います。

アスカハックライクな感じ
0958名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM39-fUog)
垢版 |
2023/11/09(木) 17:04:36.63ID:ncAXJR/oM
>>924
まあピクミン4はこのスレ的には「巻き戻し機能はあり得ない」「あれでゲーム性崩壊してヌルゲー化した」って、
やりなおし草や風来救助、セーブバックアップ等と同じ冷笑反応だったけどな。下手くそは使えばいいし、
嫌なら使わなきゃいいじゃん(まあストイックな俺は当然使わず余裕で攻略しますけどねドヤァ…)感あふれる期待通りの模範回答
0960名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF62-fUog)
垢版 |
2023/11/09(木) 17:32:01.47ID:GRzoKQJnF
>>959
大多数のプレイヤーにとっては、チョンボ失敗をケアできて報酬も貰える満笑の互助システムに違いないと思うが、
スレに入り浸ってまで情報収集を欠かさない極まった人間だねが煮詰まり濃縮されてくると「この神引きでも死ぬ位なら
最初からやり直した方が今後のタメになる」とか「救助は甘え」とか、わざわざギスらせるマウンティーが無限湧きしだす
0963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ede2-sMJv)
垢版 |
2023/11/09(木) 17:40:55.20ID:YITnxy960
GB2の救助は救助側のメリットも大きくてレア掘りするならかまどや奈落深層救助って感じでワイワイやってたが
いつの間にか救助は甘えみたいになってプレイヤー層がGB2の頃と比べて心の狭い奴が増えた
0967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c94a-lNqW)
垢版 |
2023/11/09(木) 19:02:29.16ID:pfwZzkjF0
>>961
5+から?ストーリーダンジョン限定で復活かやり直し送るだけで復活できるようにしたんだからそれでいいよなってのは思う
ぶっちゃけ30Fの救助ですらダルいし、やらせたいなら救助ポイントの旨味増やすくらいはして欲しい
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6dd0-Rs+x)
垢版 |
2023/11/09(木) 19:04:29.14ID:B8Cs+wgS0
救助される側はメリットあるけどする側の報酬はもっと考えた方がいいな
救助して拾えるもんは結局持ち込みアリでしか使えんからね

貯まりに貯まるギタンや装備品が持ち込みアリ以外のやりこみ要素としての用途があればいいんだけど
0972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ede2-sMJv)
垢版 |
2023/11/09(木) 19:35:10.71ID:YITnxy960
>>969
GB2だと妖刀かまいたちはチートでもないと無理
かまいたち印は奈落やかまど90F-の救助繰り返してたら出るんで
当時のプレイヤー層もあって数が少ない深層救助は空救助してでもかまいたちや必中や印倍装備掘りに行く
0973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45bb-cJ/4)
垢版 |
2023/11/09(木) 20:15:38.73ID:Kgo5yFF50
>>885
流石に6のスタンダードもっと不思議は99fクリアだろうが
個人的に面白ければ99fダンジョンは15個中2、3個あれば十分だよ
早指しの将棋にも需要はあるわけよ
0974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45bb-cJ/4)
垢版 |
2023/11/09(木) 20:20:37.35ID:Kgo5yFF50
>>949
そういえばテキストが効能説明しかしないってことないよなあ?
世界観を補足するテキストは、むしろあって欲しい
回復の腕輪の新陳代謝どうこうとか
0975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45bb-cJ/4)
垢版 |
2023/11/09(木) 20:23:10.06ID:Kgo5yFF50
>>966
もっと不思議がどくろ島かも、シレン的に
0977名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd6-fUog)
垢版 |
2023/11/09(木) 20:34:19.63ID:bhEdJcnnM
>>968
救助報酬をレア印とか装備とか持ち込みでしか使えない有形アイテムにするから、ギスったり使える場所がなくて持て余したり
消化不良になるんで、初代猫1に回帰し、人助けの徳ポイントが高まるほど村民増えて拠点村が発展するシステムで良い気がする

>>885
自分でターン設定できる死線は概ね好評で、アイテムテーブルもケチってないから99999ターン設定でも虚しいとか言われなかったろ?
イノリの魔法陣然り、地底の館○区然り、自分でゴール区間を決められても面白さを損ねることはないと思うわ
つまらないとしたら、それは地底全区とか元からダンジョンテーブルがシブチンなだけ
0978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b9-wdyj)
垢版 |
2023/11/09(木) 20:58:06.55ID:oDDFrVmn0
「倉庫番やってたら途中で詰んだ!助けて」
「え?パズルなんだから詰んだら初手からやり直せばいいだけだよね」
「いやだ!直前からやり直したい!早く救助して!」

↑こういう異常なことだからな、救助って
「シレンはパズルであってゲームではない」
この原点に回帰した新作であることを願うわ
0982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0956-q2e2)
垢版 |
2023/11/09(木) 21:49:51.95ID:odE1T2nh0
>>978
パズルゲーじゃないので不成立
0989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d4c-fsv0)
垢版 |
2023/11/10(金) 12:04:38.73ID:KQr0wlDv0
>>833
くそ懐かしくて草
みんニンチャンネルで伊集院のプレイ動画が上がったとき
加藤シナリオとノーマルイージーの存在の上に、モッサリテンポが露見されて
一気に「あれ、これやばくね……?」ってなった
あのときの血の気の引いた感覚は未だに忘れられん
0990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-JLNY)
垢版 |
2023/11/10(金) 12:29:09.70ID:p7iv61aR0
見渡すがあるんだから視界なんてどうでもいいよ
どうせ2よりは広いんだし
0991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b9-wdyj)
垢版 |
2023/11/10(金) 13:09:20.51ID:x//anKln0
どうでもいいということはない。玄人はもっと違う考え方をする
たとえばシレン5には「右」というアイテムがあった
これを一時的に持っているときは、フロアの巡回を右回りにするべきか左回りにするべきか
フロア形状によってどちらもありえて、なかなか考えさせられるアイテムだ

同様に、シレン6では画面上側のほうが1.5マス先まで地形がわかるアドバンテージがある
したがって基本的に下ではなく上に向かって進んだほうがいいと考えられる
0995名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM75-fUog)
垢版 |
2023/11/10(金) 14:19:27.00ID:ZPmpb9yuM
エアプすぎて空気が軽いので罠も踏まないけど、地に足が付いてないし常に浮足立ってるし、周囲からも浮くので
同志も友達も置き去りに高みへ登ってしまい誰も付いて行けない、そのうち大気圏突破して奇跡の塔に到達するだろう
0998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0956-q2e2)
垢版 |
2023/11/10(金) 14:39:43.18ID:pnGtFj7s0
そういえば3Dだから拡大縮小もできるのか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 23時間 46分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況