X



【祝リマスター】バテン・カイトス総合スレ70章【9/15発売】
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/14(火) 15:27:02.47ID:g3QY0fKE0
※未プレイ、未クリアの人はネタバレ注意。>>1-2を読んだら即スレを閉じよう。

『バテン・カイトス I&II HD Remaster』
2023年9月14日発売予定/通常版\5,400/特装版\14,740/Switch/セーブ:1作品につき30個/対象年齢12歳以上
開発:ロジカルビート/発売:バンダイナムコエンターテインメント/販売:任天堂
公式サイト:https://btkt.bn-ent.net/

『バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海』
2003年12月5日発売/\6,800/GC(ディスク2枚組)/メモリーカード使用ブロック数:8~
開発:モノリスソフト&トライクレッシェンド/発売:ナムコ/販売:任天堂
旧公式サイト(削除済):http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/batenkaitos/

『バテン・カイトスII 始まりの翼と神々の嗣子』 
2006年2月23日発売/\6,800/GC(ディスク2枚組)/メモリーカード使用ブロック数:6~/対象年齢12歳以上
開発:モノリスソフト&トライクレッシェンド/発売:任天堂
モノリスソフト公式(削除済):http://www.monolithsoft.co.jp/baten2.html
任天堂公式:http://www.nintendo.co.jp/ngc/gk4j/index.html



【要注意1】
バテン・カイトスIIではゲームが進行できなくなるバグに引っかかる可能性があります。
詳しくはまとめサイトのバグ情報をチェック。
http://batenkaitos.g3.xrea.com

【要注意2】
故意にネタバレが書き込まれることがあります。
できればクリア後までスレを見ない方がいいです。

■攻略スレ
バテン・カイトス攻略スレ ~18章~
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1192947801/
■前スレ
【祝リマスター】バテン・カイトス総合スレ69章【9/15発売】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1695365371/
■過去ログ
バテン・カイトス@2ch過去ログ倉庫
http://batenkaitos.g3.xrea.com/baten_log/index.html
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/14(火) 15:27:49.19ID:g3QY0fKE0
よくある質問

Q.評判いいから買ってみようと思うんだが云々。
A.買え。そしてクリアするまでここには来るな(ネタバレ回避的な意味で)。
 2023夏発売予定のHDリマスターは便利機能が多数搭載されると発表があり、GC原作に拘る理由が無ければ実質これ一択。
 GCの原作をプレイする場合は、2のバグ情報だけはチェックしとけ。
 まとめのバグ情報の見出しだけなら怖いネタバレはない。
 以前は任天堂サポートに問い合わせれば修正版と交換してもらえる時期があった。

Q.1やったことないけど2から始めても大丈夫?
A.ストーリーが繋がっているので1からやる方が小ネタも分かって面白いが、
 2は過去の話なので全く理解できないというわけではない。
 戦闘システム等は2の方が快適なので、後から1をやるとストレスを感じるという意見もある。
 そのあたりをふまえて自分で判断。
 HDリマスター版は倍速機能が実装予定だから、1の戦闘もそれなりにストレスフリーになる筈。

Q.2のバグが危ないのは分かったけど1は大丈夫なの?
A.1にはゲーム進行に関わるような致命的なバグはない。

Q.続編出ないの?
A.原作のモノリス側ディレクター本根氏のTwitterを見て来い。
https://twitter.com/honnesan/status/1043900649820192768
2023年のHDリマスター発表が何を意味するのかは各自の想像に任せる。

Q.2のバグ修正版の交換ってまだ受け付けてるの?
A.2016年頃に終了した。GC修正版は万単位のプレミア価格で取引されているから注意な。
https://twitter.com/thejimwatkins
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/14(火) 21:04:52.18ID:J0SWIVAE0
1の精霊値入力が直ってる!嬉しい!!
って思ったけどプレイしたら絶対にわかるバグをなんで見逃したんだよって疑問が出てくるな…
あれって内部で頭痛状態として入力されてたとかそういうバグか?
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/14(火) 22:04:54.78ID:1HgetMgf0
2のエラー落ち、発生しづらくなっただけで直ってねえ
でもクリア諦めてたマキナンギス戦を突破は出来た、これにてニューゲームマイナス完了
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/14(火) 22:14:40.32ID:J0SWIVAE0
1の借金シリーズのマグナスの説明欄を見てると胸が痛くなるのはなぜ…?
「このまま放っておいたらクレジット会社は忘れてくれるかなあ?」とか見てると悲しくなる
マグナスコンプのためには嫌でも揃えないとダメってのが辛いぜ
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 00:06:45.81ID:68D6BONp0
精霊値入力ってカードの数字選ぶやつ?
あれやっぱりバグってたんだ
スプラしすぎてコントローラ馬鹿になってるのかと思ったわ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 07:44:08.11ID:66BlGPRM0
1のダメージ表示が5桁いくようになってるのと2のトレードバグも直ったっぽいな
この調子でコンプ要素に影響がある不具合を全部直してくれたらだいぶマシになるんだけどなあ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 09:29:36.05ID:uz1UPCb60
コンプ要素よりもバトル要素に影響のある不具合がまだ残ってるの何とかならんのか
2周目以降、セドナのマグナス持ってると追加で手に入らないせいでウリゾウからスピードオーラLv3貰えなくて大変困った
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 09:40:11.54ID:tkmVwcVZ0
「これがまだ直ってない」が以前は誰も言わなかったバグばっかりで開発も把握してないんじゃないの
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 09:43:33.04ID:N3/fONLs0
数多のバグを「その他の軽微な不具合」扱いで誤魔化してると思ったが単に把握できてなくて手を付けられてないのか
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 12:57:45.63ID:1b9PNFNa0
>>13
ゲームキューブ版と同程度のバグの量にはなったんじゃないかな……多分……
特にストレスを感じたところ(1の精霊数選択、2の長期戦における処理落ち&エラー落ち)が改善されたから普通にゲームをする分には概ね快適だと思う
コンプとか目指すならちょっと怪しい
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 13:14:14.35ID:sf0iLmsn0
正直、人柱が少なくてまだ未発見の不具合も結構あるんじゃないかな(特に2)
Twitterでも2周目クリアとかコンプとかの報告ほとんど見かけないし
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 20:02:12.42ID:/iL8uwLv0
Twitterのおすすめに出てきたんだけど、バテンカイトスのオンラインくじやるんだね
アクスタならちょっと欲しいけど、
ラインナップにリュードの笑顔缶バッチがあればやってたかもw
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 20:28:50.10ID:2VQEUGsS0
楽天コレクション1が2人+1匹はさすがに手抜きすぎない?ちょっと楽しみにしてたのにガッカリ
全キャラ揃えたかったわ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 21:55:53.29ID:wRbentHg0
バテン バグでツイート検索したらマルペルシュロと名乗るミーマイが必死にデバッグしてた
いや本当に
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 23:06:28.89ID:1b9PNFNa0
ニューゲームマイナスをクリアしたから仕上げに邪神降臨挑むかー、と思ったらチャンピョンバトルでエラー落ちに阻まれたので寝る
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 23:21:24.72ID:1b9PNFNa0
Lv20での邪神降臨、グレイソーンの歌利用してMP溜まった状態で戦闘に入り、初手スムーズにインペリアルサンダーできればダウン嵌めで勝てる(脳内では)
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 00:59:27.46ID:NUmvnsON0
バグでサブクエとパックマンの消化数合わなくて萎えてたんだけど今回のアプデで是正されたっぽい
これで再開できる
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 01:05:18.57ID:a5/wMxHq0
パックマン育て切った時1回数合わんくて全部やり直して完成させたけどあれやっぱ何かおかしかったんか
メモし間違えたか不具合なのかわかんねーからな…
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 04:56:01.68ID:jCB3Flpv0
今1クリアして2始めてるけど
どう考えても1のゲーム性のほうがよくないか?
デッキを共有にしてカードの出す順番を決めたせいで
デッキを作る楽しさが半減したし自由度がなくなってつまらん
1は強いカードをいれればいいっていうゲームだったけど
2はデッキのバランスを常に考えないといけないような気がしてストレス凄い
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 06:15:53.33ID:L3k1WuJ+0
>>26
それは2の自由度に気づけてないだけ
「手に入った強そうなカードを全部デッキにぶち込みたい」っていうなら確かに2は不自由な感じがするかもしれない
でも、1は強いカードから順番に詰め込むだけだから誰がやっても大体似たりよったりなデッキになる
2は10枚で組んでも40枚で組んでも良い、1人で殴っても全員で殴っても良いから構築が十人十色って意味ではめちゃくちゃ自由だよ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 09:08:09.12ID:yfeK6sxN0
1のデッキシステムで難易度上げちゃうとメンバー分のマグナス集めに膨大な時間がかかるから、
とりあえず強いマグナス入れておけばいいって形になりがち

一般的には2の方が優れたシステムだとは思う。それが自分にあってるかどうかは別だが、あまり色々悩みたくない人には1の緩さの方がいいかもね
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 09:35:22.22ID:DFLSsbn70
1は「どんどん強い物が手に入るの楽しー」っていう、ドラクエで鋼の剣手に入れて気持ちよくなるようなタイプの楽しさ
2は「こんな戦術思いつくなんて俺天才か!」って上手ぶれるタイプの楽しさだから人を選ぶとは思う
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 09:44:38.53ID:DFLSsbn70
デッキ枚数増やすメリットが小さすぎたり、MPバーストのリスクが大きくて強敵相手には上位の必殺技を使いにくかったり、リレーコンボが雑魚戦のTP稼ぎ用だったり、戦術の自由度って面で不満は多々ある
けど1と比べたら百倍自由だと思ってる

>>32
デッキ枚数多めで組むなら一応使えなくはない……
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 14:12:00.69ID:qiGjb6FA0
2に自由度あるかな
キャラと汎用カードが固定されてるから中盤すぎくらいから同じことの繰り返しに感じて来て飽きる
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 18:42:56.96ID:sb5/Ns+90
まあ序盤のうちに強いデッキの組み方を理解しちゃったら、ほとんどやること変わらず最後まで走りきれちゃうのはそう
でも配信とか見てるとゴミデッキのままレベルごり押しで進めてるのがほとんどで、デッキ構築を工夫しようという気がそもそも無さそう
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 18:46:22.30ID:sb5/Ns+90
ニューゲームマイナスやれば終盤はごり押し効かなくなるから、2の自由度の高さを自然と感じられるかもね
挑発盾戦法もダウンハメも頭痛の鏡ハメも力茶ガブ飲みも、狙い通りデッキが機能すると楽しいぞ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 19:40:35.49ID:VPo7THYt0
1の方が戦闘はSPコンボ作る楽しさがあって好きだわ
2は爽快だけど単調でシナリオもあんまり覚えてない
でもどっちも大好き
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 20:04:45.43ID:L3k1WuJ+0
2の戦闘中の動きは突き詰めれば単調になる
効率的で確実な勝利を目指せば動きがパターン化されるからな
でも単調で完成された勝ちパターンを作り出すまでに普通は何度も試行錯誤するから「単調でつまらない」って感想にはならんと思うのだが
自由度が無いとか単調とか言ってるやつがどんな素晴らしいデッキを使ってるのか見てみたいわ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 21:21:59.14ID:VDIkE7M90
闘技場ランクアップバグって原因不明だからGC版の修正ディスクでも直らなかったのか
これじゃあリマスターでの修正もないな…大人しく2周目やるか
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 07:16:08.88ID:PvCtAq990
>>42
ドラクエで通常攻撃とホイミしか使ってないやつが戦闘が単調で自由度が低いとか言ってたら
「せめてギラやスカラ使ってみてから言えよ!」って思うじゃん?
まあ、ゴリ押しプレイヤーが大勢いるのはプレイヤーが頭悪いんじゃなくてバテン2の導線が悪いせいだけど
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 07:58:26.29ID:TTPnCTUp0
要は敵を効率的に蹴散らすデッキとボス対策デッキ以外を組む必要性がないからその自由度ってのがあったとしても意義がよくわからん
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 09:45:13.24ID:PvCtAq990
>>47
雑魚用デッキはそんなに大きく組み替える事は少ないかもしれんが、ボスごとに対策デッキを考えて組む楽しさは2の自由度があるからこそ生まれるものだろう?
まあ工夫してボスを倒すのを楽しいと感じるか面倒と思うかは人それぞれだと思うけど
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 10:39:32.20ID:7CP4jRwt0
GC版では1も2も低レベルクリアを何度かチャレンジしたが
2はやれることが多いようで少なくて工夫の余地の幅が狭いから
突き詰めると1の戦闘の方が優れてるように感じた
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 10:48:31.08ID:qVZalUIH0
限界近くまで低レベルにすると確かにそうなのかもね

自分はニューゲームマイナスやったけど、終盤の強敵相手は攻撃を受け止め続けるのが不可能になるから先手取って殲滅するかハメ殺すしかなかった
とはいえ「どうやってハメパターンに持ち込むか」って所で色々と工夫するのは個人的には楽しかった
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 10:53:33.66ID:qVZalUIH0
バテン1は防御が強力なのが2と比べて優れてる所だと思う
上手くやればダメージ0にだって出来るから、強敵相手でも「受けて勝つ」選択肢があるのは戦術の幅を生んでくれている
でも普通にプレイすると防御マグナスの数と質がなかなか揃わないし、マグナス集めたら防御なんて全く不要なレベルに上がっちゃうから防御マグナスは存在感薄め……
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 12:08:17.98ID:qVZalUIH0
そういえば高レベルのライフオーラやクロスペンダント、果実類あたりは持ってなかったから試してすらいなかったわ
2のニューゲームマイナスで攻撃受けながら戦うの無理と決めつけるのは早計だった
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 22:58:43.35ID:1MUVcOQK0
まあ今やるとどっちも一長一短というか中盤にはもう雑魚戦たるいな…ってなるのは変わらんかなって>戦闘
個人的には1で感動した動画背景使った個性的+幻想的なマップが2からの新規マップでほぼ無くなってノペったりしたコピペマップしか無くなったの
そんなに作る金無かったんか…ってなった
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 23:57:04.74ID:bIz/hFQb0
冷気力茶が全然出ない
マグナスパックリセマラしても同じ店だと同じパターンしか出てこないけどなんか法則あるの?これ
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 07:55:24.25ID:yeH0nPil0
仕様か不具合か知らんがリセマラ対策されてるよな、俺はオープンユアアイズ狙ってたけど結局パターンの変え方分からなくて諦めた
金稼ぎして引換券集めまくるしかないんじゃね?
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 09:58:09.14ID:XV06/UnO0
マグナスパック券は入手した瞬間に交換されるマグナスのセットが決まる
とオリジナル版の攻略本に書いてる
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 12:44:26.45ID:j6A8jFDN0
まじかー。じゃあ一枚買って大陸回って目当てのもの出なかったらリセットして、が効率いいのかな。サンクス。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 23:38:54.59ID:yeH0nPil0
マリオRPGを1日でクリアしてしまったので1のニューゲームマイナスでRPG欲を満たすことにする
めちゃくちゃ綺麗にリメイクされたけどボリュームの無い作品と、バグまみれリマスターだけどボリュームたっぷり2本立ての作品どっちが良いんだろうなとかどうでも良いことを考えてしまった
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 01:13:10.66ID:FwyMmAgZ0
2の神の時代の話って単純に回想としても話が飛び飛びで曖昧な部分多くて分かりにくいのもあるけど
何故かワイズマンの存在や悪行がスルーされてそのワイズマン倒す為に闇の眷属の力借りて戦場で暴れ回っただけの5人兄弟だけが危険視されて
マルペルシュロの名前も悪名として広まって最終的にそれを倒す兵器まで開発投入されてるのが解らんわ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 01:41:39.62ID:Jfixll7D0
いうて1.03でかなり改善されたみたいだしな
マリオRPGやり込んだら俺もこっちのやり込みに戻りたいからもう一声アプデたのむ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 02:57:08.12ID:jhDc6fJJ0
バトルスピードを早くしたらカードの選択時間まで短くなるのはアプデ後も変わらず?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 10:12:02.29ID:ZXN+3Hco0
マリオrpgもバテンも思い出補正
古くさくてやってられん
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 11:44:50.70ID:PuO9/oW60
マルペロの第二形態?強すぎる…魔剣で1900吸収とかホイホイされて勝てる気しないわ。レベル60くらいだけどマグナス集めとかしないと無理かな?ちなspとかはよく分からんから全くやってない。1000弱回復のアボカドつえーってレベル。防御マグナスもほとんど入れてない。戦術もマグナスも見直さないと厳しいか
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 12:01:19.99ID:qzicXNLY0
ラストバトルはアホみたいに多い1回の攻撃回数、HP減るにつれて増える攻撃パターンと長引けば長引くほど不利だから
やられる前にやれくらいの短期決戦のつもりで挑んだ方が吉
防御マグナスは1人に付き多くても5,6枚で充分(敵の攻撃回数に合わせて増やし過ぎると肝心の攻撃マグナスが足りなくなる
強い攻撃マグナスはラスダンや終盤のダンジョンの雑魚戦のドロップだけでもだいたいまかなえる
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 13:12:28.39ID:6Cpdl8Aj0
レベル高すぎワロタ、そんなにありゃ別にマグナス集めなんかせんでも雑に殴ってりゃ勝てるだろ
寄り道一切してなくてカラス以外のクラスレベル上げてないとかならちょいキツいかもしれんが
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 13:15:48.66ID:6Cpdl8Aj0
あと個人的には防御マグナスそこそこ入れた方が楽
敵の攻撃が偏ると困ることもあるけど、回復にターン使う回数を減らせるし、確か吸収攻撃の回復量も減らせるよね?
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 14:34:12.49ID:6Cpdl8Aj0
もうクリア目前なら腐ること気にしなくていいし焼き芋オススメ
防具少なくして攻略するのはSPコンボで作った強力な回復アイテム前提みたいなところある
逆に言えば防御ちゃんとやれば回復はそんなに必要ない
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 18:15:35.89ID:zOxUu2vY0
アドバイスありがと!まじかー。防御マグナスは三人衆とやったとき入れた以外全く触ってないわ。何枚か入れてみる!spは面倒臭いからスルーだな(笑)
レベルはインスタントキルにしてうろうろしてたらすぐ上がっちゃったな。それでも勝てる気しなかったからこのゲーム結構難易度高いよね。属性コンボとか弱点とか考え出すとムズすぎる。ターンの時間も限られるから焦るしデッキシャッフルとかキツいわ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 18:44:13.97ID:6Cpdl8Aj0
あーなるほど、インスタントキル使ってたのか
このゲームが難易度高いというよりは、普通にプレイしてれば当たり前に身に付くことが出来てないんだと思う
マリオでワープ使っていきなり終盤に来ちゃった人と同じ状態
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 22:44:57.92ID:9q8qZLAi0
低レベルでやってると雑魚にすら先制されるのウザくてエンカキャンセル使いまくってました…
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 12:17:48.87ID:VevggTTh0
>>79俺もこれだわ

あと倍速に慣れ過ぎてたまに等速に戻すとこれで普通にオリジナル版遊べてた当時の自分に今更ビックリする
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 12:43:42.12ID:8Xght1Ak0
便利機能ほとんど使わなかったけど、同じ場所を行ったり来たりする時は少しだけエンカキャンセルに頼った
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 15:43:36.85ID:k8xaFGRl0
リマスター版新品が安く売ってるのになぜか中古が異様に高いのどうしてだろうね
先週ノジマで買ったらまだ初回限定付きだったぞw
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 20:53:10.70ID:Ox1JBOjR0
生命をマグナス化させることはできない→魚とかニワトリとかのマグナスがあるのはなんで?ってツッコミは当時からあった?
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 21:18:54.66ID:bQTMTUef0
倍速のときも自ターンの制限時間伸ばしてほしいわほんと。ノーマルスピードでボス戦がだるくて…まぁいいわ。バテン2突入したら異様にテンポ早くてビビってる。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 21:22:34.79ID:bQTMTUef0
>>74
ありがとう、ラスボス倒せたわ。全員に防御マグナス6枚くらいいれたら勝てた。めっちゃ手札事故起こしてたけどHP吸収技1度しか出されなかったからラッキーだったかも
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 22:27:20.94ID:VevggTTh0
特に悪いこと何もしてないのにイチャラブ不倫真っ最中の一部始終をマグナス化して子供たちの居る前で開封されて
それをサギに依頼した使用人に横目でざまぁwwwって大笑いされた奥さん…。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 19:52:44.33ID:0g9NvXBE0
2やってるんだけど、カード捨てるのってターン消費しちゃうん?
あと、誰でも装備できるバックラーとか強いと思ったけど0付いてないからこれもターン消費?微妙やな
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 21:49:33.73ID:eJEoA5tW0
リマスターで解像度が上がって新しい気づきがあって楽しいわ
ドネラさんキウイケーキの帽子だったのね
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 11:00:40.59ID:WgttZLtw0
>>90
カード捨てはターン消費する、捨てる枚数で待機時間が変動するけど割と短いからガンガン捨てちゃって構わない
半端なコンボ2回よりは手札捨ててEXコンボ1回決める方が強い場面が多い

0付いてない盾系はターン消費する代わりに防御力が高い
攻撃に参加させないタンク役を用意する時に役立つ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 13:01:51.42ID:AAq2uVsn0
>>93
ほーん!なるほどな。EXコンボはまだ出したことないな。
触った感じ、攻撃メインは2人くらいにして上手くコンボ回るようにして、1人は回復と防御、挑発専用とかでも良さそうな感じした。必殺技マグナスとか3人分入れてもごちゃごちゃやばいわ。1とは全くの別ゲーだ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 13:34:23.02ID:KhBIGBsw0
>>94
全員攻撃にも利点はあって、長いコンボつなぐとTPボーナス貰えて早くクラスアップ狙える。色々組んで試してみるといい
EXコンボは小攻撃「B」とかが集まりだしたら意識してデッキ組んでみるといいよ、1のプライズほどぶっ壊れてはないけど与ダメが跳ね上がる
戦闘中はなかなか与ダメ見る余裕なくて気付かなかったりするが(笑)
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 16:15:22.22ID:5YUt2X/90
バテンカイトス2の手紙を全て読む実績が開放されないんどけど、手紙見落としがちな手紙って何がある?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 06:13:14.41ID:27e6uWIk0
分からんけど「2周目以降は絶対に読めなくなる手紙」とかありそうで怖い
2周目だと必殺技のボスドロップ無くなったりとか、変にフラグが引き継がれてそうなんだよな……
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 18:55:30.33ID:Joha950k0
楽天コレクションのくじクッションと時計当たったぜ
アクスタとかは全部当たるまでやろうとすると沼りそうなのでやめとくわ…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況