YouTube色々見て今の所分かったことなどまとめてみた

・犯罪システム・評判システムの改善
・泥棒として烙印を刻まれた後、烙印の傷が治るまでのクールタイム時に、スタッツにもなんらかの影響があるかも
・マット再登場し、その他に猫もペットにできる
・初期の銃(Boomsticks)を使える
・トロスキ城とクッテンバーグの2マップ構成で合わせてKCD1のおよそ2倍の面積
・ラッタイには戻らない
・Markvartは史実通りだと既に死亡している時期なので再登場はないかも
・スキルは1から覚え直し(KCD1からのセーブデータ引き継ぎはなし)
・KCD1エンディングの2日後から始まるはずだがヘンリーが成長しているため、
 ヘンリーとカポンの冒険初期に何かしらの危機が訪れてある程度時間が経ち、その際にスキルがリセットされるような流れかも
・鍛冶ができるように
・泳げない
・カポンがヘンリーを救う展開がある模様
・早いタイミングでラジクの剣を取り返す模様
・宿屋内での喧嘩など、ランダムイベントは増えそう
・会話の際フルフェイスのバイザーは上がるように改善
・ゴドウィン神父が放浪の騎士?として再登場
・クロスボウは重装・速射の2種類
・武器の方向カーソルは4方向に変更
・習得に時間がかかるロングソードはと比べ、斧やメイスは初心者にもすぐに扱える、といった武器種による適性の変更があるかも
・マスターストライク周辺の改善(カウンターゲーになってるところを改善)
・ピックポケットではなく、財布をナイフで切り取る仕様に変更かも
・シュナップスを使ったセーブ方法は変わらない
・錬金はもう少し簡単に
・ロックピックはUIを一新
・ダイスゲーム(ファークル)有り
・テレーザの再登場は開発はノーコメント
・開発はかなり終わり、デバッグ進捗もいい感じ。コンソール向けに高FPSが出るよう現在調整中
・KCD1の初期トレイラーが、Warhorseが本来やりたかったことの模様