X



【PS5】Rise of the Ronin Part3【ローニン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb2d-ShDD [2400:2200:2e0:80f5:*])
垢版 |
2024/01/24(水) 18:40:52.88ID:CWZS2pnF0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行になるように加えること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

『仁王』や『NINJA GAIDEN』を開発した「Team NINJA」が贈る、戦闘重視のオープンワールドアクションRPG。戦争で引き裂かれた19世紀の日本で壮大な旅を始めよう。

■タイトル:Rise of the Ronin
■発売日:2024年3月22日(金)
■CEROレーティングD(17才以上対象)またはZ(18才以上対象)
■価格:
通常版(ダウンロード版) 8,980円(税込)
デジタルデラックス版 9,980円(税込)
■公式サイト:
https://www.playstation.com/ja-jp/games/rise-of-the-ronin/

次スレは>>900が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て

・前スレ
【PS5】Rise of the Ronin Part2【ローニン】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1703567835/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85bd-MzWj [240b:10:b840:4d00:*])
垢版 |
2024/02/09(金) 01:46:52.32ID:xmQBhoh/0
胸の内に留めているけど正直アビキルはダサいと思ってる
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a558-denE [2400:2200:2fd:fe74:*])
垢版 |
2024/02/09(金) 01:48:09.51ID:78T6nD+q0
噂をすれば来たか
チーニンみたいな激しいアクションはfpsも超大事だからなあ
アンリアルエンジンてなんか重そうな印象だけどどうなん?
てか綺麗ではあるけど同じような質感でメーカーの個性が出ないから個人的にはあまり好きじゃない
まあ一生カタナエンジン使い続ける訳にはいかんとは思うけど
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-9oyE [49.97.22.145])
垢版 |
2024/02/09(金) 02:04:53.82ID:ZM6K7Hwrd
こっから本格的に情報が解禁されていきそうだな
今までが全然出てないこともあったが
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a54c-sEp+ [240a:6b:870:1bcc:*])
垢版 |
2024/02/09(金) 02:33:20.40ID:lWHx4o040
隠し刀の2人で幼馴染みなん?
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d0-KLri [2400:4053:a563:7e00:*])
垢版 |
2024/02/09(金) 04:01:21.29ID:HOqzDfkN0
ファミ通のインタビューでキャラクリは仁王2と同じって言ってたから心配しなくていいじゃない
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H03-9oyE [1.21.115.72])
垢版 |
2024/02/09(金) 06:32:30.49ID:OLR8ch+xH
序盤で別れて基本単独行動なのかな
実質男女選択のために主人公2人組にしたっぽい?
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab6f-MO48 [2402:6b00:d208:2900:*])
垢版 |
2024/02/09(金) 06:53:03.27ID:bhLTfZz10
前は二人主人公の子供時代が描写されて女主人公が喋ってたし
今回で男主人公も喋ったしやっぱり性別は固定っぽいね…
二人の主人公の装備を集めたり育成してく感じなのかな?

IGNの考察だとPVで戦闘中坂本龍馬視点になって銃撃ってた事から
主人公以外も操作できるかもしれないと考察してたけど気になるね…
フィニッシュで坂本龍馬視点になっただけかもしれないからね…
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H03-9oyE [1.21.115.72])
垢版 |
2024/02/09(金) 07:05:25.55ID:OLR8ch+xH
>>786
以前出たインタビューには「ミッション単位での協力プレイ」と「オープンワールドの部分では、フィールド内に非同期型のオンライン要素」と書いてあった
なので、行動範囲がある程度限られたミッション中のみマルチ可
オープンワールドを自由に複数人で探索したりは不可
その代わり、ミッション外での自分の行動が間接的に他の人の助けになる非同期な繋がりはあり
って感じだと思う
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a54c-sEp+ [240a:6b:870:1bcc:*])
垢版 |
2024/02/09(金) 08:52:38.58ID:lWHx4o040
仁王2の義龍もキャラメイクの声番号で喋ってたから
片割れもこんな感じで喋るんかな?
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad7b-9oyE [2400:2200:5c1:c1f6:*])
垢版 |
2024/02/09(金) 09:09:12.06ID:Vv8Qaj5I0
正直トレーラー見てもピンと来なかったけど、PSブログ読んで結構面白そうだと思った
やっぱ具体的なゲーム内容が分からないとね
てかこれこそ公式サイトで公開すべき情報では
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a599-KLri [118.10.250.217])
垢版 |
2024/02/09(金) 09:10:30.76ID:evo8QIYY0
安田ってそもそもRPG作りたかった人で
仁王1のアイルランド伝承要素もアイルランド文学好きからなんだな
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-VjLo [61.27.30.248])
垢版 |
2024/02/09(金) 11:11:26.87ID:gTWBzyW70
問題はエロ装備があるかどうか
サイバーパンク2077でもタンクトップ、ブラ、ホットパンツばかり着ていてサイバーサイコシスみたいな見た目だったからそこを改善できるかどうか
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-VjLo [61.27.30.248])
垢版 |
2024/02/09(金) 11:18:20.96ID:gTWBzyW70
仁王2はカッパ装備ばかり、ウォーロンは舞姫山越しか着ないからバリエーション少なかったからな
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd29-ULbY [2400:4050:cfa0:a700:*])
垢版 |
2024/02/09(金) 12:11:32.93ID:hhFBaFWU0
メイキング見てめっちゃワクワクしたんだけど、シーンによって明らかにfpsの滑らかさが変わるのが不安
屋内とかの狭い場所ではfpsが安定してるけど、街中を馬で走るシーンとかはなんか違和感がある
グラの質を落としてるならせめてフレームレートは高く維持して欲しい
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9be5-lqa/ [159.28.208.100])
垢版 |
2024/02/09(金) 12:57:01.61ID:IeCB04rW0
推測の域を出ないけど今出てる動画は30fpsのグラフィックモードだろ
それでこのクオリティだからガッカリしているわけで
仁王からウォーロンとマシンパワーの向上で解像度自体は上ってるんだけど、そもそもの絵作りが変わってないからグラフィック面での感動はずっと味わえてないんだわ
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4302-PLPl [2001:268:9962:7518:*])
垢版 |
2024/02/09(金) 13:14:29.65ID:uh51ia+30
てかエルデン程度でもPS5版処理落ちする場面あるし
噴射系エフェクトや霧状のエフェクトが出ると顕著
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-VjLo [61.27.30.248])
垢版 |
2024/02/09(金) 13:21:47.15ID:gTWBzyW70
グラがおちんちんでもゲーム性で評価されたらメタスコ上がって売上伸びそうだけど特にこれといった目新しい要素無さそうなのがな
アクティビティがおつかいサブクエや拠点潰しみたいなUBIゲー的なのだけだときつそう
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd29-ULbY [2400:4050:cfa0:a700:*])
垢版 |
2024/02/09(金) 13:34:50.28ID:hhFBaFWU0
現代のゲームはインディでも一定水準のグラは超えてくるのが多いから
もはやグラが良いのは当然としてそこの基準すら満たしてないと足切りされて買ってもらえないことも多い
ブランド化されてるなら内容勝負できるけど、そうじゃないならスタートラインにも立てない
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9be5-lqa/ [159.28.208.100])
垢版 |
2024/02/09(金) 13:53:02.19ID:IeCB04rW0
>>842
今まで通りのステージ制ならグラについて文句はたぶん言わなかった
でも今回はオープンワールドを売りにしてる
オープンワールドはロケーションがキレイなだけでFT使わず徒歩で移動したり、報酬がなくても映えスポット探したりして楽しめる
でもこのグラフィックじゃそういった楽しみ方はできねーなってだけ
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b34-kEi1 [2400:4153:5282:8100:*])
垢版 |
2024/02/09(金) 14:33:12.96ID:Bzjm19HN0
>>842
直結しないって時々聞くけどそれはグラ重視してない人の主観じゃね
グラが全てとは思わないが景色眺めるのが好きなので個人的には直結する
グラがイマイチな良ゲー(ゼルダやライズ)をプレイした時グラが良ければもっと楽しめたのにって思った
ローニンに関しては今の所>>847と同意見だな
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e303-Spdc [240a:61:3043:143f:*])
垢版 |
2024/02/09(金) 15:02:46.25ID:MC7mrlk40
>>863
動画批判勢が増えたせいであんまり触れられないが
PS5のSIEファーストとSIEの技術支援を受けたと公言してるタイトルはロードが前世代とは明確に違う
PS5版も短いけどそこそこロード時間のあったワイルドハーツからSIEファースト並に進化したならそれだけでも遊びやすさは大きく変わる
最新動画だとツシマのアスレチック参拝らしきものもあるようだし死亡からの復帰の速さはオープンワールド遊んでる人ほど嬉しい
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdb9-denE [114.48.121.87])
垢版 |
2024/02/09(金) 15:29:33.74ID:o+oiHYC20
>>832
Roninのコエテクの立場はデベロッパーだから
発売日を決めるのはパブリッシャーのSIE
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd8b-9oyE [210.130.243.60])
垢版 |
2024/02/09(金) 15:50:38.56ID:QVsRS9400
正直ローニンレベルのグラだったらそこまで不満はないな
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ade4-X+we [2400:2411:5862:d800:*])
垢版 |
2024/02/09(金) 16:10:44.03ID:hakI3qqF0
コエテクがだらしないだけで今年は和ゲー無双やん
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-9oyE [126.253.172.234])
垢版 |
2024/02/09(金) 16:15:57.35ID:BRezbkuWr
ツシマはすごい技術のゲームだけど全体的に単調だしバトルは万死モードじゃないとダレる。
Switchもブレワイとか任天堂謹製ゲームはブーストモードとかいう機能使ってて他社にはそれを使わせてないし、PS5も自社製品でしか使わせてない仕様があるのかもしれんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況