X

【PS5】Baldur’s Gate III バルダーズ・ゲート 3 part21【PCお断り】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/01/24(水) 21:11:18.47ID:t0/SFxk/0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
※スレ立ての時は↓を本文の最初に加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

※次スレは>>950が立ててください

◆開発元  :Larian Studios
◆発売元  :スパイク・チュンソフト
◆ジャンル :ファンタジーRPG
◆発売日  :2023年12月21日
◆価格   :7800円+税 ※パッケージ版・ダウンロード版
◆対応機種 :PlayStation®5
◆プレイ人数:オフライン 1-2 人、オンライン 1-4 人
◆公式   :https://www.spike-chunsoft.co.jp/baldursgate3/

前スレ
【PS5】Baldur’s Gate III バルダーズ・ゲート 3 part20【PCお断り】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1705854797/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b7-Lhzl [2400:4050:87e0:a600:*])
垢版 |
2024/01/24(水) 21:33:38.72ID:AiqMgKY10
しまったこっちか

二章のイリシッドのコロニーって一回入ったらもう出れない?
ウィルの仇いそうだから連れてきたいのだけれど無理かな
2024/01/24(水) 21:43:52.27ID:GYAxYuyN0
>>1


大好き


リズ
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4de9-0Ail [2405:6583:c0c0:2f00:*])
垢版 |
2024/01/24(水) 21:53:45.02ID:qn77sXF10
これは何回かスレにも出てるが3章取返しのつかない要素として
3章初期のリヴィントンでシャドハ(白髪)をいれてると取引できず行方をくらます商人がいる
こいつはドワーフの投げ槌とかいう投げ馬場最終武器とヘルライダーの弓という同じく神弓を販売するので非常に注意

取り逃したらデータ削除まである
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bca-+aTt [2400:4050:2902:7100:*])
垢版 |
2024/01/24(水) 21:54:06.63ID:k3YuaqDx0
>>1
リトルシルヴァニア
ソフテスタッチ
サンキュウ
2024/01/24(水) 21:56:52.22ID:yaVqDA1M0
まあクリアできるなら取り逃しとかわりとどうでもいいゲーム性よな
完璧に仕上げてそれで何と戦うのってなるし
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bca-+aTt [2400:4050:2902:7100:*])
垢版 |
2024/01/24(水) 21:56:56.71ID:k3YuaqDx0
>>4
この商人マジでクズ野郎なんだよね
難民キャンプの北の方にある死体に死者会話使うと
コイツに崖から突き落とされて殺されて家宝奪われたことがわかる
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b60-IOG/ [217.178.116.95])
垢版 |
2024/01/24(水) 22:08:35.18ID:DceJZJl20
>>1
刃はいつでも側に控えているぞ
2024/01/24(水) 22:18:30.50ID:pF4B9yDX0
>>1
スレ立て乙[威圧]
2024/01/24(水) 22:20:04.64ID:xcxsia0m0
ラファエルなんとか倒せた
球体の中無敵になる巻物無かったら無理だった
2024/01/24(水) 22:29:35.56ID:GYAxYuyN0
北村一輝見るとゴータシュさんが頭に浮かぶようになったわ
なんか顔の胡散臭い雰囲気が似ている
2024/01/24(水) 22:36:35.06ID:M+XVue2G0
スレ立て乙

>>4
そんなアイテム取り逃した程度でデータ削除ってw
別に1章で手に入る装備だけでも問題なくクリアできるぞ
2024/01/24(水) 22:37:36.48ID:3xFBhMnW0
このゲームの女性顔は5種類だ
ツリ目、ババア、アホ面、メスドラゴン、ヒューマン顔6
2024/01/24(水) 22:50:56.69ID:GrhxwngGd
ムーライズタワーでミンサラが投獄されてもクエ出てきたけどしばらく放置してても大丈夫?
先に他のエリア探索したい
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f526-ShDD [2001:268:d71f:9f53:*])
垢版 |
2024/01/24(水) 22:57:27.39ID:fNWyQzf60
エルフ邸の屋上でアルフィラに再会した時リュートくれるけど、これ絶対設定ミスだろ!普通のリュートってなんやねん!!
お前がリハーラのリュート持ってるの知ってるぞ😡
2024/01/24(水) 22:59:20.13ID:WX45fllY0
3章手前のギスサイヤ人キモすぎだわ悪役だからって性能エグすぎない?
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bab-VbdF [119.173.156.53])
垢版 |
2024/01/24(水) 23:01:06.44ID:vvr79eUX0
ミンサラの遺体野営地に飾ってたのに消えちゃった🥹
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b23-+aTt [2400:4050:2902:7100:*])
垢版 |
2024/01/24(水) 23:08:43.36ID:k3YuaqDx0
1章からずっとエリーカの死体持ち歩いてて
3章きたからもう戻れなくなるエリア無いから野営地に飾っておこうとしたら
死体出した瞬間に消えて無くなって哀しかった
2024/01/24(水) 23:23:01.90ID:iU7HuRNId
>>16
高度な戦闘種族みたいなもんなので
へたなボス敵よりギスヤンキ戦のがめんどい気もするな
2024/01/24(水) 23:27:43.56ID:qbWNqZZJ0
ムーンライトタワーにあるゼンタリムの貨物の木箱の中にある
寄生体の標本って、知力で調べたり壊したりしなくても、木箱ごと取得した瞬間に標本取得したことになってるわ
あとは木箱適当なとこに置いて終わり
2024/01/24(水) 23:32:53.73ID:tgDNiM9hd
嵐クレ11ウィザ1で連鎖電撃覚えさせて
加速で80ダメ2連発してガンドの全員救出完了です…
殺意高過ぎて自分でも引いた
2024/01/24(水) 23:40:16.91ID:k3YuaqDx0
>>20
それ3章で普通に取れるんですけどね
2024/01/24(水) 23:45:08.86ID:qbWNqZZJ0
>>22
はえー
2024/01/24(水) 23:54:52.02ID:dyTKNb1V0
一般人も巻き込まれる戦闘で一般人が死ぬたびにロードして全員生存目指してた俺もガンドの連中だけはもういいかなってなった
2024/01/24(水) 23:59:09.36ID:k3YuaqDx0
>>23
船が流れ着いて難破してんのよ
2章で取ってないとそこで取れる
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bcb-EFyZ [113.197.192.100])
垢版 |
2024/01/25(木) 00:03:18.00ID:OeLEglkf0
ギスサイヤ人で草
2024/01/25(木) 00:04:35.84ID:9DzQn36F0
ケセリックはマークール呼んでオーリンはスレイヤーに変身するのにゴータシュはそのままだし普通に死ぬんだな
2024/01/25(木) 00:12:27.65ID:7yZ8eiCT0
>>11
似てるよね
2024/01/25(木) 00:19:01.50ID:UUPjIcXF0
ウォーロックさんが対価を払って、ソーサラーさんが特別な血の力で、パラディンさんが神への誓いの力で魔法を使う中、なんか歌ってるだけで魔法使えちゃうバードさん
30名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr41-LFmJ [126.254.224.29])
垢版 |
2024/01/25(木) 00:19:11.43ID:9u8W4Fu4r
攻略全く見てなかったら仲間に出来てないキャラがいるんだけど、これってクラス変更すればどの種族かって見た目の問題だけ?
2024/01/25(木) 00:24:07.08ID:U5CnWgPS0
>>15
伝説の楽器みたいなの欲しかったよな
2024/01/25(木) 00:36:42.16ID:a+TFhfUB0
映画みたわ
めちゃ笑えて面白かった
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5ab-gQSo [124.140.32.70])
垢版 |
2024/01/25(木) 00:37:10.15ID:NWzXlyq10
このゲーム外見の汚れや血液の表情OFFって出来ないですか?
2024/01/25(木) 00:37:53.74ID:DJoYIT2k0
種族は主に武器防具習熟や特殊スキルに影響する
ゲイルを例にすると、ウィザードは装備習熟が少ししかないけどヒューマンの影響で盾を持てたり軽装備できたりする
みたいな感じ
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b52-exzQ [240b:10:c9e0:c400:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 00:40:44.30ID:REgrVrdt0
かくれんぼの二回目で敵連れてくるとかこのガキふざけんな😡
2024/01/25(木) 00:43:47.97ID:9DzQn36F0
やべゴータシュ殺したらその辺の燃える拳がめっちゃ敵対するようになってしまった
とりあえずそれも殺して回ってるけどロールプレイ的によくないしめんどくさい
2024/01/25(木) 00:53:14.12ID:8/OuKlPr0
仲間見逃しても性能的にはどうでもいいけど仲間のクエストが受けられなくなるのが辛い
2024/01/25(木) 01:17:31.93ID:mQVcTeKer
>>33
逐一スポンジか石鹸使って洗おう
2024/01/25(木) 01:19:56.68ID:1jqzR4X/0
>>10
俺もあれのおかげで勝ったようなもんだが敵もちゃっかり無敵の中に入ってくるし
ユーギルが吹き飛ばしスキルで円の外に弾き出してくるから置くだけで勝確ってほどでもないんだよな
投げババが片っ端から円の外に敵投げ飛ばしていくスマブラみたいな戦闘になったわ
2024/01/25(木) 01:26:45.05ID:1jqzR4X/0
>>27
本当は変身するんだけど真横がお留守で爆弾積み上げられたり屋上から投げ落とされたりバリアないとこにノコノコ走ってくるから変身する前に死ぬんだ
2024/01/25(木) 01:37:34.36ID:RhMEpnQga
帽子系被ると一部のキャラは男女問わず髪を横に流してくるのか
2024/01/25(木) 01:38:44.41ID:cl3u+d/B0
オーリンもゴータッシュもケセリックみたいに一回体力削ったら全回復してデカい第二形態になる感じであってほしかった
初手で変身するオーリンはまだしもゴータッシュは見た目が巨大化と大差ない
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5ab-gQSo [124.140.32.70])
垢版 |
2024/01/25(木) 01:43:36.72ID:NWzXlyq10
>>38
そんな方法があるだなんて
ありがとう、今度から買う&拾うようにする
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d78-EFyZ [2400:2650:7221:ae00:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 01:46:20.06ID:9+EyK5f40
「なくなった積荷を探す」というクエストをクリアしたんですが、
ハロルドというユニーク武器をもらえなくて困っています。
(積荷を渡せずバルダーズゲートまで持っていけと言われた)

積荷を奪って隠れ家まで持っていくルートだとダメなんですかね
しかも、積荷の宝箱は空けていないのに、いきなり隠れ家の全員と敵対するしw
敵対はセーブロードで何とかなったけど、フラグがよくわからん…
2024/01/25(木) 02:12:52.46ID:WNrdXdiEd
自分で何がダメだったのか言ってるやん
サイコパスかよ
2024/01/25(木) 02:22:21.81ID:cl3u+d/B0
殺して積荷奪っても「道に積荷が落ちてたんで届けに来たんですけど」みたいなテイでいけば敵対しないはずだけどな
元々積荷持ってた奴ら生きてるとかじゃないの
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bcb-EFyZ [113.197.192.100])
垢版 |
2024/01/25(木) 02:23:29.95ID:OeLEglkf0
真面目に戦ったらゴータシュの変身後が一番強い
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5ab-gQSo [124.140.32.70])
垢版 |
2024/01/25(木) 02:39:59.54ID:NWzXlyq10
外見設定を戦闘時と移動時で設定できたらなぁ
せっかく気に入った見た目でも付けられない物や帽子やブーツが意味ないのが勿体無い
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMab-1sKw [27.253.251.209])
垢版 |
2024/01/25(木) 02:57:14.66ID:gO/Sk6luM
🥺英語だけどスマホアプリで
バルダーズゲート3のマップアプリあるで
装備取り逃がし嫌いな人におすすめ
https://apps.apple.com/jp/app/mapgenie-bg3-map/id6466304443
2024/01/25(木) 03:01:17.08ID:9+EyK5f40
書き方が悪くて申し訳ない
敵対フラグは立ててないはずなのに突然敵対したので、
セーブロード繰り返して何とか回避しました
(会話で敵対ではなく、歩いてたら突然敵対したので…)

積荷持ってる奴ら脅して積荷を奪ったら、なんか隠れ家で拷問されてたけど、
この時点で報酬フラグが消えちゃったんですかね…
2024/01/25(木) 03:17:31.72ID:cKOz6f3Td
抱擁の修道院の戦闘嫌がらせの連発すごいなコレ
シャー信徒の性格の悪さとクソさが良く出てる
2024/01/25(木) 03:20:56.51ID:cl3u+d/B0
>>50

まあ普通に考えてみ?いきなり来た変な奴が積荷を渡すか死ぬか選べって威圧してきたら当然印象最悪だし、積荷持ってる奴ら生かしておいたら当然アジトに帰って「変な奴に積荷奪われました」って報告するだろ?
そこにノコノコやってきて積荷持ってきました報酬くださいって言ってもただの仕事の邪魔してきただけの敵じゃん
自分で時系列考えてフラグ管理しないとダメだぞ
2024/01/25(木) 03:40:17.38ID:RhMEpnQga
進化受け入れたらほんと見た目酷いな
アプデでon/offできるようにして欲しい
2024/01/25(木) 03:43:18.71ID:VoJSDugF0
何の効果もない指輪や宝石類なんかは換金アイテムなの?
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMab-1sKw [27.253.251.209])
垢版 |
2024/01/25(木) 04:04:58.75ID:gO/Sk6luM
🥺https://youtube.com/watch?v=T8t5T3ovlcs
マインドフレイヤーのコロニー
にわざといって無理やり壁貫通できたんかいw
2024/01/25(木) 04:13:08.64ID:RhMEpnQga
オレンジ系のタトゥーやメイクで薄くレイヤーしたらちょっとはマシになるな
更にオッドアイを有効にして色変えたら普通の目に戻ってくれたわ
これだけでも全然印象変わるな
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 230e-NhvB [2405:6587:57e0:6900:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 04:19:43.37ID:EbZR2Zkq0
ダークアージの父の罪エンド進行のジャヘイラ敵対化の事前に殺しといたら
ベハル寺院前でジャヘイラ(死体)+ハーパー数名で待ち構えてるのに
死んでるから戦闘イベントは起こらず他の奴と会話もできなくて素通りすることになった笑
2024/01/25(木) 04:51:29.26ID:RhMEpnQga
シャドウハートって髪型が良くなかったんだな
服装も明るい色にしたらよく似合うようになった
2024/01/25(木) 05:18:37.18ID:WNrdXdiEd
>>54
そうだよ
最初は金策の為になんでも取得してたけどスリで簡単に金策出来るから今や殆どアイテム取らなくなってしまった
2024/01/25(木) 05:27:00.70ID:FYSGAL040
>>50
こいつ読解力以前にリアルにヤバいやつぽくて草生える
よくゼンタリム積荷はフラグがバグりがちと言われるがこれ系のアホも多いんだろうな
2024/01/25(木) 06:21:29.26ID:HCDpmnrpM
かわいい女の子の死体って持ち歩くしかないの?野営地のボックスに送れないけど
2024/01/25(木) 06:26:20.65ID:DVfaOeQk0
取得してなんか適当な袋とか鞄に入れたら死体も野営地ボックスに収納できできなかったっけ
2024/01/25(木) 06:27:13.74ID:WNrdXdiEd
>>61
野営地にパーティメンバー外の人型ボックスがあるじゃろ?
2024/01/25(木) 06:37:15.06ID:m2qqaN3p0
リーダー命令で死体持ってろとか嫌すぎるな
2024/01/25(木) 06:51:16.55ID:8/OuKlPr0
その代わりケツ差し出してるから許してくれるよ
2024/01/25(木) 07:08:27.37ID:RhMEpnQga
せっかく格好いい凝ったデザインの兜多いのに何の効果もついてないやつ勿体無いな
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1baa-GYOx [111.108.24.70])
垢版 |
2024/01/25(木) 07:38:59.40ID:AH5wXY9b0
>>49
gj
2024/01/25(木) 07:40:01.52ID:Q8QGqoJs0
兜被ったウィルさんはマジで田舎の刃の名にふさわしい
2024/01/25(木) 07:53:26.56ID:T7uhU2TQ0
基本ベンチ要員のウィルは
どこかで拾ったフルフェイスとプレートアーマーで
全身金色の置物にしてる
2024/01/25(木) 08:08:46.88ID:w1t3ka8Y0
うちのウィルさんは裸一貫で演奏してスリをサポートするたけのお仕事な変態だわ
2024/01/25(木) 08:12:21.80ID:+zjad6zh0
Divinity;OS経由でBG3プレイして初のD&Dだったが世界観にすごく興味出た
D&D題材のおもろいゲーム他にある?
2024/01/25(木) 08:35:02.52ID:E9q/YZ8Z0
ウィルは口だけかと思ったがレベル上がって魅力修正値服きたらビーム魔神になって割と使いやすくなるな
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5e1-LFmJ [2001:268:9a62:72df:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 08:35:51.65ID:8BU2+ylc0
なんで皆してウィルくん虐めるんや…
正統派主人公の辺境の刃やぞ?
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb62-0Ail [121.200.152.253])
垢版 |
2024/01/25(木) 08:39:23.53ID:ADpcDcPK0
家庭用機で日本語化されているフォーゴットンレルム(今作の世界)ものとなるとPS2のバルダーズゲート:ダークアライアンスぐらいしか…
動かせる環境で発見できればワンコインだとは思うが
2024/01/25(木) 08:43:18.14ID:4GE0iy2a0
ウィル主人公だとヴォーロやエセルおばさんの目玉抉り出しイベントどうなるんだ
2024/01/25(木) 08:49:15.97ID:OzCaMwiW0
怪光線は妖術と装備揃えたら強強
しかも三発だから雷鳴溜める装備と一緒に使ったら一回の攻撃で雷鳴発動させられる
2024/01/25(木) 08:53:05.67ID:dTTvnqYx0
あちこちで拾える絵画って後々どっかで飾れるとか要素無いよね?
2024/01/25(木) 09:03:30.35ID:Ned6OPw90
ハルシン仲間に加えてサリエルも救ったのにシャーの神殿からシャドウフェルに向かうと「ハルシンへの支援をせずに終わった」ってログ出るんだが
何がいけないんだ
2024/01/25(木) 09:09:27.44ID:OzCaMwiW0
ハルシンが加入できる状態なら問題ない
自分も2回やって2回ハルシンのフラグが壊れたから結構問題児
1回目ゴブリン拠点で3バカ倒せのあとミンサラだけノックアウトしたらハルシン固まって会話不可スリはできるけど失敗しても怒らない→宴会したら普通に居た
2回目ゴブリン防衛戦終わったのにずっと宴会しようが消えない→シャドウフェル入ったらやっとフラグクローズ
2024/01/25(木) 09:21:37.03ID:3AyuUumHd
忘れろ、辺境の刃とかそういうの
お前はそんなんじゃない
辺境のメイスだ 
ウチのウィル君は盾とメイスを持ったパラディンにしたので強いよ
2024/01/25(木) 09:24:17.60ID:2AY0q4POa
>>79
なるほど単にACT1の時のゴブリン砦解決関連のログがバグってんのか
支援云々言われてなんかおかしいと思った
2024/01/25(木) 09:25:51.70ID://jqnzVfa
最初から誓いを立ててパラディンになっときゃミゾーラと契約交わしてダサいツノを生やす事もなかったんちゃう?
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43a3-NhvB [2400:4153:51c2:e510:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 09:35:31.13ID:ETzWUQ7h0
EB主体ビルドなら最終的に武器は何がいい?
2024/01/25(木) 09:36:19.01ID:/E9sOTh70
ウィルは自分に力が無くてやむなく契約するしかなかったって言ってたし
ウォーロック以外でも悪魔の力込みなんじゃないかな
ミゾーラ無しではクソ雑魚一般人になりそう
2024/01/25(木) 09:39:32.20ID:2AY0q4POa
ナイトソングの牢獄の最後の地点にジャンプしようとしても「遠すぎる!」「軌道が遮られてる!」で一生ジャンプ出来ないんだが
何なんだこれ
2024/01/25(木) 09:48:43.00ID:DVfaOeQk0
https://youtu.be/hpAf_13RjJU?si=yYeNr21EVCFO_Vpb
これ、なんで奇襲してるのに敵が驚き状態になる時とならない時あるのかと思ってたけど
敵に攻撃したときに敵から視線が通る場所にいないとダメみたいだね
俺以外にも疑問に思ってた人いると思うから共有
2024/01/25(木) 09:51:55.70ID:Rxm67Mc1a
>>83
地獄のレイピアでいいんじゃね
それか杖二刀流
2024/01/25(木) 10:20:04.31ID:J7NAnj/n0
>>85
足場ひとつ見逃してるとかじゃなくて?
2024/01/25(木) 10:20:17.39ID:0QGFldvdd
>>74
フォーゴトン・レルムだよ
2024/01/25(木) 10:20:45.03ID:J7NAnj/n0
二股三股かけるとトゥルーエンド行けないとかあるんかこのゲーム
浮気やめろてきたコメントされた
2024/01/25(木) 10:23:18.48ID:EjR/fF4ba
ハルシンみたいに大量に女と動物がいてもまとめて相手できる性欲と甲斐性がプレイヤーにはないからしゃーない
2024/01/25(木) 10:26:41.55ID:jJaB+o3R0
演出面だとケセリック戦で開発陣が力尽きた感がすごい
act3のボス陣がショボすぎてビックリした
2024/01/25(木) 10:32:23.07ID:4GE0iy2a0
Act3はエルダーブレイン戦への盛り上がりに帰結していくから
ゴータシュやオーリンも中ボスなんだよな
ラファエルは裏ボス的な風格あるけど
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1520-8jMC [240b:251:a382:5200:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 10:32:37.85ID:hXp8J0vc0
これ人間は頭よくてアンデッドとかはアホみたいなAIの差あるのかな
ダメージゾーン魔法使うとモンスターは何も考えずに特攻してくるけど人間は迂回したりジャンプで飛び越えたりしようとしてくる気がする
2024/01/25(木) 10:33:48.81ID:nrW9Rzsg0
ムーンライズ(act 2)  ゴータッシュ
バルダーズゲート地下(act 3) オーリン
ラスボス ケセック
でよかったんだよ
2024/01/25(木) 10:39:19.15ID:Q8QGqoJs0
>>84
ウィル「ザナザーの宝物庫の追加ルール導入していたら天使と契約したのに…」
2024/01/25(木) 10:48:06.54ID:e6IN/sQK0
>>84
契約破った所でレンジャーになって地獄で暴れまわってる所見るにそもそもそう思い込ませさせるミゾーラの策略にプレイヤーがはまるかどうかって所だな
悪魔の策略にやられてるで
2024/01/25(木) 10:48:12.64ID:kzEeZFGo0
ターシャの云々も追加して。
星の円環のドルイドしたい。
2024/01/25(木) 10:51:35.96ID:PUGvt0fN0
戻って来るパイクが戻ってこないときあるんだけど、これバグ?
気づいたら持ってなくて焦ったわ。
2024/01/25(木) 10:51:55.14ID:HYHNI3vAM
ウィルくんは主人公が切腹して一人だけになってしまうと
カーラックに一緒にいこうと声掛けできなくなるヘタレ内気だからダメ
2024/01/25(木) 10:56:18.57ID:zd0pFGLAa
1周目はウィルに地獄行って貰ったし2周目はウィルの契約破棄してカーラックには死んでもらおう
2024/01/25(木) 11:05:08.98ID:Q8QGqoJs0
カーラックはマインドフレイヤーになれば死なずにすむんだっけ?
2024/01/25(木) 11:08:57.03ID:OzCaMwiW0
あとカーラックが誰かと一緒に血獄に行くことができたら死なない
2024/01/25(木) 11:27:47.52ID:wlYUoiRt0
>>99
この話題何度も出るけど
・遅延が発生してる時にターンエンド
・不意打ちした直後に別のキャラ(敵)のターンになった
この2つのどれかが当て嵌まると戻って来るパイクに限らずエルドリナイトで契約した武器も戻らなくなる
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4339-NhvB [2400:4153:51c2:e510:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 11:30:47.34ID:ETzWUQ7h0
>>87
地獄のレイピアは取るの忘れちゃってた
杖二刀流だとスペルスパークラーとマルコへシキルがいいんかな?
マルコのケレスカの好意?って効果いまいちわかってない
2024/01/25(木) 11:33:19.19ID:5kbKuRCaM
>>71
パソコンしかないけどsolastaってゲームが面白かったわ。日本語化して遊べるD&DRPG。職業もバルダーズゲートと微妙に違ってる。
レンジャーとウィザードを合わせた緑魔道士とかいる
2024/01/25(木) 11:33:39.15ID:3AyuUumHd
>>99
武器投げた瞬間に三角ボタンでターン終了してみると良いよ
武器が戻ってこないのを再現できるから
つまりそういうこと

奇襲で投げる、発覚する、イニシアチブやらなんやらでターンが変わる、戻ってこなくなる

ゲームにラグがあって数秒間武器が帰ってこないままターンエンド、戻ってこなくなる

奇襲時にはよほど素早くないとターンが変動するので投げないこと
自分のターンでも武器が戻ってきたのを確認するまでターンエンドしないこと

これだけで防げる
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4339-NhvB [2400:4153:51c2:e510:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 11:33:49.83ID:ETzWUQ7h0
投擲キャラはイニシアチブ通りに動かないと面倒になるんよな
2024/01/25(木) 11:36:21.85ID:3AyuUumHd
投げキャラが奇襲時にやることな武器投げではなく、投げに有利となるロケーションへのジャンプだ

奇襲で武器を投げるべからず
投げるべきは己自身なり。
2024/01/25(木) 11:45:10.51ID:C65odXUp0
>>105
他に呪文攻撃メインのキャラいないならそれでいいんじゃね
白熱の杖とかもあるけど
2024/01/25(木) 11:53:18.42ID:hDFxJrwHd
二章で蜘蛛男呼んで話しかける前に火弾ぶっぱしたら地面にぶつけたからか敵対しなくて笑う
そのままターン制に移行してもう一発撃っても敵対しないしどうなってんだ?
三発撃ったら流石に敵対したけどHP50くらいしか残ってないから楽々勝てたわ
巻き込まれないように少し離れたから目の前ってほどではないにしろ隠密せずに攻撃しても気づかれないことあるんだね
2024/01/25(木) 11:53:53.75ID:T8BYjrlCa
まぁでも秘術強化のためだけに杖2本持ちはあんまりおすすめしない
ケセリックの盾があるし
2024/01/25(木) 11:58:15.34ID:T8BYjrlCa
ロンソの習熟あるならファラアルーヴ持たせてもいいよ
2024/01/25(木) 12:01:12.43ID:HRAzBBjR0
グリムフォージのエレベーター先のエルミンスターを経験値欲しさに倒して、その内訪ねてくるだろうと思いつつ忘れていたらケセリック倒したところでもう一緒にいられないってゲイル抜けてしもうた…

話しかけなければワンチャンあるかなと無視してもお別れの手紙置いて抜けていくから芸が細かい
2024/01/25(木) 12:07:06.41ID:RYH9hQY9a
言うてファラーアルーヴは範囲5mしかないからなあ
重装クレリックとか防御術ウィザードとか硬い奴に持たせたい
カリスマ服着たウォーロックなんてペラペラすぎる
2024/01/25(木) 12:11:55.42ID:GmOQsT/4a
あとはレイヴンガードの剣とか?
ウィルのRPのためだけに持たせたことある
2024/01/25(木) 12:12:52.98ID:DHvNP/v8a
ハルシンとセクロスできないんだけど最初の質問で恋人関係のこと聞かないといけなかった?
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4339-NhvB [2400:4153:51c2:e510:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 12:12:58.18ID:ETzWUQ7h0
>>114
重要NPCはノックアウトまでにしとかないと
経験値も貰えるわけだし
2024/01/25(木) 12:13:19.50ID:yy3v/Ix0M
>>71
パスファインダーキングメーカーが似た感じで面白いよ
D&D系統の枝分かれした物を原作にしたCRPG
和訳監修がしっかりしてるから遊びやすいしオススメ
2024/01/25(木) 12:15:31.37ID:m8JLRwMj0
ディヴィニティはシステム似てるだけでD&Dじゃないんだな
がっかり
2024/01/25(木) 12:20:20.13ID:OzCaMwiW0
dosはダイスがないから説得とスリが楽よ
2024/01/25(木) 12:22:19.99ID:3AyuUumHd
このゲームはチェスをみんな知ってると思ってるところが良くない。
3手で詰みチェスをやれなんていきなり言ってくるの不親切でマイナス100点
チェスなんて知らなくても力で押し切れるのプラス10000点
2024/01/25(木) 12:24:01.53ID:YT8L/8XPd
デフォの種族と職の組み合わせが絶妙だから気付かなかったけど盾習熟って割とレアなんだな
初期設定のダークアージさんお手手プラプラで草だわ
2024/01/25(木) 12:28:15.10ID:ELesqvi10
死体をアイテムとして持ち歩けるんならそいつをアンデッド化して召喚ユニットにできる呪文とかない?
d&dの世界観的にそんなもんはないのか
2024/01/25(木) 12:28:28.41ID:mcNJSANC0
ベインとかいう三神でぶっちぎりの小物
自分が選んだ奴が死んだ途端殺した側に乗り換えようとするのセコすぎる
2024/01/25(木) 12:29:40.24ID:GmOQsT/4a
>>124
死霊術はあるぞ
2024/01/25(木) 12:29:57.41ID:PdVf4kcY0
>>71
自分の遊んだ範囲でフォーゴトンレルムの世界だと
・BG1と2同梱版(RPG、PS4、英語版のみ)
・BG1EE(RPG、steam) BG2EE(RPG、日本語MODあり、steam)
・ダークアライアンス(ARPG、現行のCSほぼ対応、steam)
・アイオブザビホルダー1〜3(クラシックなRPG、steam、英語のみ)
・D&D Online(PC、steam、日本語非対応、基本エベロン世界だがレルムやグレイホーククエもある)
2024/01/25(木) 12:33:14.98ID:RYH9hQY9a
ダークアージは初期設定が悪のカラードラゴンなのは良いとして
なんで初期クラスソーサラーなんだろうな
ドラゴンボーンは装備習熟が手薄なクラスはもう窮屈で仕方ない

バルダーズゲートダークアライアンスってSteamに移植されてるの興味あるわ
PS2ゲーだから流石に俺のPCでも動く
2024/01/25(木) 12:38:52.18ID:kysmQVvQ0
魔法戦士ってこのゲーム作れる?
なんか弱い
2024/01/25(木) 12:43:14.42ID:GmOQsT/4a
エルドリッチナイトとか…
2024/01/25(木) 12:45:09.80ID:a+TFhfUB0
ファラーアルーブ振り回しときゃなんとかなんだろ
(チームメンバーが)強い(ことしてくれる )よ
2024/01/25(木) 12:45:42.51ID:PdVf4kcY0
剣ウォーロックとか剣バードかな
2024/01/25(木) 12:47:35.92ID:DVfaOeQk0
>>129
片手に杖(マルコ)、片手にロンソ(ファラー)で1ターンで6000ダメージover与える恐らくこのゲームにおける最強ビルド作れるけども
物理魔法両方で戦うんじゃなく、剣は魔法を増幅させるただの添え物になるな
指輪物語のガンダルフの逆バージョン的な
2024/01/25(木) 12:47:39.38ID:GmOQsT/4a
魔法剣士じゃなくて魔法戦士ならドルイドでいいんじゃね
2024/01/25(木) 12:49:42.72ID:GmOQsT/4a
>>133
それいうほど最強かな
ぶっちゃけ1000以上のダメ与える必要無いんだから継戦能力高い方が強くね?
2024/01/25(木) 12:51:40.25ID:DVfaOeQk0
>>135
最強の定義次第かなぁ…
1ターンで与えられるダメージ量なら最強だ
2024/01/25(木) 12:52:08.23ID:OzCaMwiW0
1人で自信家できるなら最強と言ってもいいよ
2024/01/25(木) 12:53:11.16ID:+Xg1Biwn0
ウィルかカーラックでゲーム始めたらエメラルドの森襲う時ってどうなるんだろう
その前にミンサラとそういう話が発生しないとかかな
2024/01/25(木) 12:54:47.59ID:hDFxJrwHd
自信家ソロクリア動画のあるファイターこそ最強
やはり力こそパワー
2024/01/25(木) 12:55:11.61ID:RYH9hQY9a
ソロ自信家は言うて大抵のクラスでやられてるけどな
楽そうなのは暗殺系とか自信家を正面突破できてたパラディンとか
まあ真似しても実際は難しいんだろうが
2024/01/25(木) 12:59:38.17ID:/m5KqI0N0
日本のファンタジーじゃ馴染みの薄い言葉が多くてどんなもんか想像しにくいな…と思って選んだ占術が強い気がする
お前次の攻撃で1出すから俺のダイス代わりに振るよ!っていう後出しジャンケンができるとは
2024/01/25(木) 13:02:57.09ID:wQEdupwqa
やっぱRTAで実績あるドルイドが最強だよね
ソロ(大嘘)も出来るし
2024/01/25(木) 13:17:46.64ID:BJFGdnae0
>>128
メタ的には「そんなビルドで一騎打ちなんかするから死んだんだな」ってヤツ
2024/01/25(木) 13:18:27.97ID:YT8L/8XPd
エルドリッチ+神秘の悪党の指輪で殴った後に透明になって逃げるユーギルプレイ面白そう
ファイターのお前が肉壁にならなくてどうすんねんって感じもあるけど
2024/01/25(木) 13:22:44.52ID:/E9sOTh70
一番大休憩が取りにくい自信家ですら大休憩は取り放題になってしまってるわけで
継戦能力と言っても求められるのはせいぜいケセリックソーム〜マークールとかラスボスとかの、
長引きがちな一戦闘をどう戦うかって感じよね

戦闘が終われば小休憩で回復します系の継戦能力は全然役に立たない
ウォーロック、お前の紫スロットの話だぞ
2024/01/25(木) 13:26:31.09ID:yy3v/Ix0M
大休憩はリスクがないからな
物資なんて基本不足しないしね

エンディングでシャドハがりんご山程食わなきゃいけなかったけど、シナビがこんだけ食事出せるなら頼めば良かった的な事言ってたけど…
2024/01/25(木) 13:29:34.53ID:OzCaMwiW0
流石に戦闘ごと大休憩は時間の無駄だろ
怒涛のアクション回復させたいだけだから2回小休憩終わったら使う感じ
2024/01/25(木) 13:33:03.11ID:D/Y1KDzla
流石に大休憩連発していちいち呪文掛け直しとかめんどくさすぎるわ
149名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr41-ShDD [126.33.107.220])
垢版 |
2024/01/25(木) 13:36:15.07ID:jdaCmHsyr
バード6(剣)
ドルイド4
パラディン2
の準フルキャスター魔法戦士面白いよ
フレイムブレードを6スロで唱えて(火5d6)
神聖の一撃3スロ(光輝4d8)で振る
シンビアント(1d6)載せてもいい
2024/01/25(木) 13:37:42.39ID:vFgLOlJxa
今spoilerブログみて誓い破りパラディン勉強してたけど
相乗効果の王冠、ベハル信徒鎧、決闘者の特権装備、
クラウドジャイアントの薬を飲んで
1d8 +3 +8(筋力) +6(憎しみのオーラ) +6(相乗効果) = 1d8+23
ベハル鎧で脆弱が入って通常攻撃1発が 2d8+46
特権ならボーナス使って3回攻撃だから1ターンに6d8+138

これ計算あってる?
ダイスの期待値とか計算分からんけど通常攻撃の固定ダメージだけでもこんないくんか?
2024/01/25(木) 13:43:04.53ID:ToN46qV30
>>150
そこに死霊1d4のせれば正しい
2024/01/25(木) 13:43:34.26ID:m8JLRwMj0
>>150
決闘者ならそこに死霊ダメージが1hitにつき1d4つく
でも決闘者の特権は盾が持てないからそこ注意だな
そもそも火力高い通常攻撃に実戦では更に神聖なる一撃が乗せられるわけで、そこまでして火力求めるより盾持った方が良い説はある
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4339-NhvB [2400:4153:51c2:e510:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 13:45:58.44ID:ETzWUQ7h0
大休憩取ったら何より力水飲み直さないといけないのが勿体無い
無限に手には入るけど回すのが面倒
2024/01/25(木) 13:46:43.58ID:/E9sOTh70
>>150
3回攻撃じゃなくなるけど刺突パラディンは紅の悪戯強いと聞いた
有利で刺突+7のショートソード
盾も持てるようになる
2024/01/25(木) 13:49:41.63ID:vFgLOlJxa
レストンクス
ああ、死霊術ダメージもついてるのか
あと確かにアダマン盾とかもってその悪戯だかを使った方が硬さも両立できるんかね
ちょっと英wikiググるわ
2024/01/25(木) 13:55:15.48ID:lEwnW/fs0
怪光線とか実はゴミだよな
無限に打てる25×3とか一見便利そうだけど
休憩はさみながら他の魔法ぶっぱしてたほうが楽で早いという
継戦能力とか考える必要がない
2024/01/25(木) 13:58:35.45ID:/E9sOTh70
筋力は薬キメるとは言え特化するのは魅力だし敏捷はせいぜい16か18だろうから
やっぱ軽装鎧のベハル使うなら盾は欲しいと思うは
正統派に前衛をやるならだけど
2024/01/25(木) 14:09:57.51ID:TcMF4TyXa
>>156
まぁウォーロックは呪いがだいぶ壊れだし
2024/01/25(木) 14:16:07.50ID:HqMFlQ0u0
ミンタラを気絶させといたらムーンライズタワーで裁判かけられてて今はハルシンと同じテントに居るんだけど
ハルシンがゲートをくぐったらそのまま放置した方がいいのだろうか
消えてもらわなくてもバグらないならそのままにしたいけど
2024/01/25(木) 14:21:28.70ID:4GE0iy2a0
バード主人公でエルミンスターにお世辞言う選択肢選んだら
具体的にどのエピソードが良かった?みたいに聞かれて焦ったわ
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4312-NhvB [2400:4153:51c2:e510:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 14:31:48.30ID:ETzWUQ7h0
>>159
そのまま普通に進めて自分は問題ないよ
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a32f-EFyZ [221.248.240.131])
垢版 |
2024/01/25(木) 14:31:55.55ID:UUPjIcXF0
呪文は嵐クレリックの雷以外ダメージのばらつきが激しいくて信用できない
有利取って複数対象の矢を全力射撃する方が安定して強く感じる
2024/01/25(木) 14:35:39.50ID:m8JLRwMj0
決闘者の特権って改めて見ると「二刀流以外で」って書いてあるんだな
にもかかわらず盾持ってるとボーナス攻撃使えないの結構謎だった
2024/01/25(木) 14:41:45.50ID:HqMFlQ0u0
>>161
ありがとう
一応データ取っておいてこのまま進めるか
165名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-NhvB [49.98.88.113])
垢版 |
2024/01/25(木) 15:09:53.64ID:UCLQt7fAd
下水道の骸骨に頭蓋骨嵌めるとこの周りにいるやつ2周やって2回ともちゃんと説得してんのに頭蓋骨持って戻ったらなぜか敵対するんだけど回避方法あるの?
2024/01/25(木) 15:10:53.76ID:2nhGmv2+H
自信家で食料消費が2倍になると聞いて、怯えながら倹約してた時期がありました…
2024/01/25(木) 15:13:26.41ID:7KGJ6rEya
戦術家で80でしょ野営って
そっからまた増えんの?
2024/01/25(木) 15:15:45.80ID:YT8L/8XPd
>>165
魔物タイプって「お前物盗んだだろ!」みたいな問答無しに即敵対してるっぽいわ
頭蓋骨はめてネックレス貰う以外は何も触らない方がいい
169名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-NhvB [49.98.88.113])
垢版 |
2024/01/25(木) 15:21:16.56ID:UCLQt7fAd
>>168
何も触れてないのに嵌めに戻ったら敵対してるんやがもうこれは不可視とかで隠密移動するしか方法ないってことか
脂まみれだしあの不意打ちは初見殺しだわ
2024/01/25(木) 15:27:52.09ID:uWFGdgPHa
ナイトソング解放したらもう他のエリアに戻れなくなるとか攻略に書いてあったんだけどマジで?
元の場所に戻って影の地の探索続けられるんじゃないのか
2024/01/25(木) 15:28:51.07ID:7KGJ6rEya
>>170
無理やで
ナイトソング解放したら即決戦だから
172名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-NhvB [49.98.88.113])
垢版 |
2024/01/25(木) 15:30:02.51ID:UCLQt7fAd
影の地は動けるよ
act1のエリアが無理になる
2024/01/25(木) 15:54:32.09ID:Q8QGqoJs0
悪人プレイしたら最終決戦の時に集まったのシナビとベオーンさんとサレヴォクとコルしかいなかった
2024/01/25(木) 15:55:43.46ID:zE6tX7jU0
カガの正体見破ってからはるしん助けても報酬はもらえますか?
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43e8-NhvB [2400:4153:51c2:e510:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 16:05:07.64ID:ETzWUQ7h0
>>173
サレヴォク殺して兜剥ぎ取ろうぜ
2024/01/25(木) 16:06:12.95ID:UyWM/W2ca
>>174
貰える
2024/01/25(木) 16:12:59.18ID:ESzgCfjja
やり逃しや失敗もたくさんあるけど、それも含めての冒険だと思えばまぁしゃーないやね
完璧主義者には辛いだろうなこのゲーム
2024/01/25(木) 16:14:12.11ID:zE6tX7jU0
>>176
ありがとー
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a32f-EFyZ [221.248.240.131])
垢版 |
2024/01/25(木) 16:50:45.86ID:UUPjIcXF0
継戦能力が欲しいなら隠密シーフ〜グルームストーカとか剣バードを添えて〜が一番よ
BA2つで早足+隠密を続ければ殆どの地形で遮蔽を使って隠れられるし基本的に有利状態からの遠距離全力攻撃で戦うから消耗も無い
単体の強敵には特効矢とか薙ぎ払う美技とか怒涛のアクションで短期決戦もできる
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1551-1VHL [116.94.157.102 [上級国民]])
垢版 |
2024/01/25(木) 17:01:52.55ID:JJf3Zngz0
このゲームって時間たってもショップの品揃え一切変わらないのけ?店側の持ち金だけはチャージされるみたいやけど
2024/01/25(木) 17:03:34.25ID:WsSGqAOF0
>>180
大休憩かレベルアップ時に補充される
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1551-1VHL [116.94.157.102 [上級国民]])
垢版 |
2024/01/25(木) 17:06:41.87ID:JJf3Zngz0
>>181
大休憩でも補充されるん?
少なくとも装備に関してはいつ見ても新しいの全然入ってないような気がしたけど
2024/01/25(木) 17:06:54.96ID:WsquWNe/a
>>171
マジかよ普通に進めんのに罠すぎんだろ
教えてくれてありがとう
じゃあ決戦直前に助けに行くで良いのか
184名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-8jMC [1.75.254.143])
垢版 |
2024/01/25(木) 17:07:19.74ID:iimY6W54d
パラディン以外でウォーロックと相性いいクラスある?
ポイント余ること多いからエルドリッチナイトLV7で怪光線ぶっぱなしつつ3回殴るビルドとか面白そうだけど
2024/01/25(木) 17:08:31.17ID:4GE0iy2a0
ユニーク装備は補充されない
スケイルメイルとか、汎用的なのは補充されると思う
あとは薬とか素材は補充される
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43e8-NhvB [2400:4153:51c2:e510:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 17:10:55.32ID:ETzWUQ7h0
大休憩はどんどん取っていけ
あとエセル婆さんがまだ森に居るならヒルジャイアント買い込んどけ
2024/01/25(木) 17:12:38.99ID:WsSGqAOF0
>>182
ユニーク品は一周につき一つのみで補充はされない
その他のスケイルメイルとかショートソードなんかはランダムで、商人が固有で売ってる物(エセルおばさんのヒルジャイアントとか)等と消耗品や金なんかは補充される
2024/01/25(木) 17:12:40.76ID:nrW9Rzsg0
>>183
正解は>>172
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43e8-NhvB [2400:4153:51c2:e510:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 17:17:25.48ID:ETzWUQ7h0
>>183
シャドウフェル入るとこで注意書きでるやろ
んで行けなくなるのはact1エリアだけだよ
まあナイトソング解放するとact2ほとんどのイベントが終了するけど
2024/01/25(木) 17:20:09.50ID:4GE0iy2a0
>>184
魅力で呪文詠唱できるソーサラーとバードは相性良いと言われてるね
ファイターはマルチしないで3回攻撃できるし、怪光線は特技でもとれるからどうだろう?
191名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-8jMC [1.75.254.143])
垢版 |
2024/01/25(木) 17:20:31.25ID:iimY6W54d
ムーンライズの商人にカーラック会わせるとイベントあるとか貴茸シャドハに食わせるとイベントとかまあ細かい見逃しポイント無数にあるな
2024/01/25(木) 17:24:37.13ID:zv+EITRx0
幼生取り除いてグッドエンドでクリア、カーラとウィルのコンビはええな
ちまちまやって100時間くらいかかったが2周目は別ルートでそのうちやるか
2024/01/25(木) 17:24:53.58ID:dii591V6d
ヒルジャイアントは固定で売ってるけどクラウドジャイアントはランダム?
探すのがだるい
194名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-8jMC [1.75.254.143])
垢版 |
2024/01/25(木) 17:25:31.67ID:iimY6W54d
>>190
ウィルのイメージ的に武器攻撃もこなせる魔法戦士的なビルドにしたいんだよね
ウォロの魔法はハダルと火球あれば充分な感じするし…魔法特化にすると純ウィザードのゲイルの劣化版にしかならん気もするし…
2024/01/25(木) 17:36:53.97ID:J7NAnj/n0
>>191
こういうの全部見ようとするといくら時間があっても足りない
難易度低くしてやってるのに全然進まない
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43e8-NhvB [2400:4153:51c2:e510:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 17:37:11.04ID:ETzWUQ7h0
貴茸シャドハちゃんに食わせるの見つけたやつはすごい
しかもデメリットしかない
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b97-exzQ [240b:10:c9e0:c400:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 17:55:47.60ID:REgrVrdt0
あぁぁぁ儀式のメイスどっか行ったー😭
2024/01/25(木) 18:06:54.19ID:/m5KqI0N0
どんなクラスもレベル5くらいになるまではパッとしない下積み期間だなあ
投げバーバリアンは除く
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a32f-EFyZ [221.248.240.131])
垢版 |
2024/01/25(木) 18:11:20.53ID:UUPjIcXF0
3~4までが全盛期のアサシンも居るぞ!
序盤は驚きとれるシチュエーションが多いからすごくつよい
2024/01/25(木) 18:13:12.10ID:4Q7Ssker0
レベル4までのおすすめビルドとか多少需要あるよな
2024/01/25(木) 18:15:43.99ID:fOBg53iW0
>>194
エルドリッチナイトの能力で初級呪文使ったらボーナスで殴れるやつあるからそれは?
2024/01/25(木) 18:16:41.47ID:6FThdBx9a
>>198
胞子ドルイドはむしろ序盤こそめちゃくちゃ強いぞ
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c58c-NhvB [118.18.78.236])
垢版 |
2024/01/25(木) 18:18:44.60ID:g/BoAFa70
ドルイドだとカガから杖貰えるからコレクター的にもアリ
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a32f-EFyZ [221.248.240.131])
垢版 |
2024/01/25(木) 18:19:27.32ID:UUPjIcXF0
戦闘無しでも4まではいける
5までがきついけど酒場系とかアサシンで何とかなる
シーフも隠密戦法するならずっと強い
魔法使いはlv3魔法無いと正直弱い
2024/01/25(木) 18:32:21.12ID:lQUsIQ2t0
ドルイドって特殊会話多いよね
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5e9-zQB7 [2409:13:b120:a00:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 18:34:33.76ID:mAy2toCb0
一番キツいであろうレベル4で完成する投げババの偉さよ
2024/01/25(木) 18:34:55.24ID:+YlDr+lud
自分の倫理観がバルダーズゲートの世界観で異端かどうかはアスタリオン君が判断してくれる

アスタリオンが反対しています
「良かった。俺は間違いなく正義だ」

アスタリオンが賛成しています
「やっべえ。少し人の心が足りなかったか」
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1551-1VHL [116.94.157.102 [上級国民]])
垢版 |
2024/01/25(木) 18:40:57.80ID:JJf3Zngz0
>>187
なるほど
2024/01/25(木) 18:41:24.31ID:WsSGqAOF0
アスタリオンは混沌にして悪だから善悪で賛成反対をしてる訳じゃないのだよ
2024/01/25(木) 18:47:29.72ID:+UCPG28s0
クリアしたぞー!
最後の足場崩壊ギミックとか初見じゃ気づかなかったよ
ただでさえポータル内外で画面が切り替わってイミフになってたし
2周目はダーク味くんでやらなかったビルドで遊ぶんだ
2024/01/25(木) 18:49:06.55ID:HYHNI3vAM
アスタリオンは自分のことを人外グループと思ってて動物には優しい
2024/01/25(木) 18:49:49.78ID:NNqZA6wa0
アスタリオンの賛否は善悪と言うか「ウケる」「お得」みたいな感じだよな
ゲイルやジャヘイラは自分のことに関してはそう言う側面あるけど、他人のことや世界のことに関してそうじゃないから、そこが善と悪の違いなのか
2024/01/25(木) 18:50:54.70ID:m8JLRwMj0
最初の特技取れてしまえば近接は何でも強い
1~3はあんまり戦わずにロケーション巡りで結構上げられるからまあ旨い事出来てるよな
2024/01/25(木) 18:54:34.38ID:rplVMWsWM
act3になってからサブイベに続くサブイベの連続でクリア出来る気がしなくなってきたんだが
本筋が曖昧になってきた
2024/01/25(木) 18:56:09.70ID:ULBQ/b4g0
アスタリオンは中立悪だぞ
2024/01/25(木) 18:56:57.26ID:lQUsIQ2t0
胞子ドルイドはレベル2の時点で松明に棍棒シンビアントすれば20ぐらい出せるからいいぞ
3まで行ったらファイターマルチしてクロスボウ2丁すればいい
2024/01/25(木) 18:58:33.95ID:NNqZA6wa0
混沌悪は、分かりやすい例だとオーリンか?
衝動選択肢選びまくるダークアージさんもか
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bc5-+cfS [119.26.48.241])
垢版 |
2024/01/25(木) 19:01:37.84ID:gD53aW8r0
節約しがちなんだけど序盤から装備どんどん買っていっていいもんなんかね
2024/01/25(木) 19:03:36.99ID:rVHv6k6g0
バードやってるとかなり善寄りでもアスタリオンめちゃくちゃ好感度上がるよね
芸術好きは生前からだろうけどイタズラ大好きは寄生虫入りからなんかな
2024/01/25(木) 19:04:19.41ID:R8QiaH7P0
>>218
すまん。その質問には答えられない。
買うもの全部買ったらスリをするので
節制とかわかんない
2024/01/25(木) 19:05:28.62ID:lQUsIQ2t0
オーリンはべハルとかサレヴォクに翻弄されてる節もあるからどうやろ
自由ではないよね
2024/01/25(木) 19:06:38.54ID:WsSGqAOF0
>>218
金はスリ取ればいいからユニークは見かけ次第買い取い取るかスリ取って良い
ユニークも使わないやつが山程あるけど取り敢えず取って置けばビルド変える時なんかに役立つ
2024/01/25(木) 19:07:05.63ID:NNqZA6wa0
>>221
他のやつから翻弄されてるわけでもなく純粋に悪なキャラ・・・エセルおばさんだな・・・
2024/01/25(木) 19:09:54.07ID:R8QiaH7P0
エセルおばさん「私を殺すのかい?
そんなことをしても蘇るし
私の水薬を求める奴は沢山いるんだよハハハ」

なーに言っとんのじゃ。お前のようなハグの作った薬なんてゴミだろ殺すわ

ジャイアント薬という存在を知った後

おばさんは真実を語っていたんだ……
2024/01/25(木) 19:13:07.47ID:CM1DoEZY0
映画見たんだけど鳥人間?猫?みたいな奴もいるんだね。ゲームじゃ一切でないのに。カードゲームの方でも出てたのに
2024/01/25(木) 19:16:18.68ID:m8JLRwMj0
人種少ないのは残念だよな
鳥人間やりたかったわ
2024/01/25(木) 19:19:17.06ID:NNqZA6wa0
あとすっかり忘れてたけど皇帝も混沌悪か
2024/01/25(木) 19:20:32.27ID:lQUsIQ2t0
皇帝に快楽殺人者的な側面あったっけ?
2024/01/25(木) 19:21:39.10ID:R8QiaH7P0
皇帝「私が食料として殺して脳みそをすすっていたのは全部悪人だけだゾ」

信じるか信じないか
2024/01/25(木) 19:22:15.03ID:NNqZA6wa0
>>228
快楽ではないけど自己利益のために殺人しまくってるから悪ではあると思う
あぁ、でも自分の殺しを正当化する側面あるから混沌ではないのか
混沌悪って難しい
2024/01/25(木) 19:23:09.14ID:C/Uu0y030
猫とスキンシップしまくったら2回連続でアスタリオンの好感度上がってワロタ
2024/01/25(木) 19:25:25.33ID:lQUsIQ2t0
>>230
どっちかというと混沌善じゃねぇかな
必要悪も許容するタイプ
2024/01/25(木) 19:31:54.56ID:vFgLOlJxa
もう一日が終わりそうで草
クソ時間かかるなこのゲーム

誓い破りで>>150と同じ条件で武器を刺突ダメ+7のショートソードにして
1d6 +2 +8(筋力) +6(憎しみのオーラ) +6(相乗効果) +7(刺突+7) = 1d6+29
ベハル鎧で刺突脆弱入って 2d6+58
2回攻撃で合計4d6+116
火力は下がるけど代わりに盾持てるならこっちにも強みがあるのか
2024/01/25(木) 19:33:24.96ID:BJFGdnae0
皇帝は人間だったころは秩序善でイリシッド化が進むにつれて秩序悪(若しくは中立悪)に変わったって印象だな
オルフェウスに対する拒絶は利己的な動機しかないので善ではないと思う
2024/01/25(木) 19:39:00.46ID:lQUsIQ2t0
人間だった頃は中立っぽいけどね
国作ったけど旅してぇから行ってくるとかやってるし
2024/01/25(木) 19:41:23.87ID:m8JLRwMj0
>>233
大業物で敵を倒すorクリティカルでボーナス攻撃獲得は片手武器でも使えるから
特技枠に余裕あるなら大業物取って紅の悪戯でも一応の3回攻撃は出覧るな
2024/01/25(木) 19:55:11.74ID:STZsm6PB0
アスタリオン以外にもう二人ぐらい悪い事に寛容な人が欲しかった…
2024/01/25(木) 19:56:49.62ID:vFgLOlJxa
>>236
レイゼルで試して見たらマジじゃん
大業物って大剣とか大斧専用のイメージだったわ
ボーナス込みなら刺突+7剣で6d6+174ダメージか

パラディンはスロット使わないと火力出せないイメージが今日で覆ったわ
こう言うタイプも運用もあるんだな
2024/01/25(木) 19:57:13.30ID:a+TFhfUB0
それだと悪い事する周としない周でメンバー固定になっちゃうからね
2024/01/25(木) 20:00:28.80ID:NNqZA6wa0
>>237
ミンサラ「力こそパワー、小手先の偽善はやめろ」
レイゼル「今大変な時期なのに人助けとかしてる暇ある?」
悪いことに寛容と言う感じでもないけどこの二人は悪人プレイ向き
2024/01/25(木) 20:03:15.81ID:/E9sOTh70
ベハル鎧を買う為にベハルの暗殺者に入信してもらうのも毎回やってもらってる
アスタリオンくんありがとう
>>238
そう言うタイプって言うけど別にベハル誓い破りって固定ダメージ部分増した代わりに神聖なる一撃ダイス火力が低くなるわけでもないんで
そこに更に光輝ダメージダイスをクリティカルで倍プッシュするのがパラディンやね
2024/01/25(木) 20:06:30.71ID:PUGvt0fN0
>>107
>>104
結構既知の事象なんだね、ありがとう。
確かに奇襲しちゃったかも。
今度からは奇襲するときは、別キャラでやることにするわ。
2024/01/25(木) 20:18:23.00ID:NBQb1xcT0
>>225
鳥人(アーラコクラ)はどういうわけかバルダーズ・ゲート周辺には住んでないんだよ
244名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF43-Lhzl [49.106.174.136])
垢版 |
2024/01/25(木) 20:18:28.11ID:J0afhMYwF
仕事ある日は一戦したら疲れるな
あとは明日にするか
245名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-NhvB [49.98.88.113])
垢版 |
2024/01/25(木) 20:20:52.25ID:UCLQt7fAd
>>237
ミンサラは悪ルートやし悪な性格やな
246名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-NhvB [49.98.88.113])
垢版 |
2024/01/25(木) 20:24:00.45ID:UCLQt7fAd
ベハルは装備購入してからのサレヴォクぶっ殺すルートが装備的には一番ええな
2024/01/25(木) 20:25:14.09ID:m8JLRwMj0
>>238
誓い破りはレベル7以上あればその火力保てるからマルチクラスの幅もそれなりにあるしな
ファイター2レベル入れると3スロが一個減る代わりに怒涛のアクション使えるとか
ソーサラー5まで入れて呪文高速化とか延長とか使いながらスロ4の神聖なる一撃使えるとか
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ab-MQtI [59.171.104.7])
垢版 |
2024/01/25(木) 20:28:12.65ID:qR1LXDJ/0
敵を倒したときにノックアウト(気絶)させることができる呪文ってある?
やっぱり非致死性攻撃で殴らないとダメ?
2024/01/25(木) 20:29:17.58ID:NNqZA6wa0
>>248
呪文じゃないけど柄殴りでトドメさすとノックアウトになったな
2024/01/25(木) 20:29:34.35ID:K2nRxO9+0
オルフェウス開放が正規の?ルート扱いになんのかな
2024/01/25(木) 20:32:13.22ID:2nhGmv2+H
4人ウォーロックにして暗闇から怪光線撃つだけは女々か?
2024/01/25(木) 20:37:19.14ID:lQUsIQ2t0
弓キャラ4人でいいごつ
2024/01/25(木) 20:38:05.13ID:iWAHaw1x0
https://i.imgur.com/gViWdXN.jpg
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f5-F2oA [2001:268:9884:9958:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 20:47:38.67ID:iSOLEmBH0
正規ルートなんてないだろこのゲーム
だから何周もしてるんだろうな自分は
2024/01/25(木) 20:55:02.35ID:srJR4BIj0
アスタリオンのタマタマ蹴り上げたら永久離脱しちゃった…
2024/01/25(木) 21:02:13.14ID:vFgLOlJxa
>>241
>>247
満をじして自信家闇堕ち聖騎士プレイを始めるわ
257名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-NhvB [49.98.88.113])
垢版 |
2024/01/25(木) 21:05:31.21ID:UCLQt7fAd
正規ルートなんてないけど普通にプレイしたらエメラルドの森は滅ばんよな
2024/01/25(木) 21:12:08.28ID:m8JLRwMj0
普通にプレイしたら皇帝に味方するだろうけど
オルフェウス解放した方が明らかにギスヤンキーどもは大人しくなりそうなオチになるので解放する
2024/01/25(木) 21:34:49.71ID:MjiWgv3/0
夢の中の金髪碧眼返してほしい
2024/01/25(木) 21:36:24.67ID:1nqp0q9s0
普通にプレイしてたら皇帝疑わね?
2024/01/25(木) 21:38:14.51ID:NNqZA6wa0
二周目以降の守護者の容姿考えてる瞬間が虚無すぎる
でもデフォは気に入らない
どうしたらいいのか
2024/01/25(木) 21:39:54.73ID:m2qqaN3p0
新聞社の隠密辛すぎ
3章こういうミッション多いのかな
2024/01/25(木) 21:42:13.34ID:NNqZA6wa0
新聞社は先に衛兵工場終わらせてると、入り口を暗闇や濃霧で突破したら後は何も障害ないんだよな
2024/01/25(木) 21:42:38.19ID:J7NAnj/n0
さっさとクリアしたいのに会話のバリエーション多すぎてメンバー入れ替えながら進めたくなって時間かかりすぎる
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb62-0Ail [121.200.152.253])
垢版 |
2024/01/25(木) 21:49:55.67ID:ADpcDcPK0
>>257
子供に甘いとドルイドによる虐殺が起きるけど、まあ、そこぐらいしかゴブリンに与する動機は無いよな
2024/01/25(木) 21:50:06.49ID:lQUsIQ2t0
>>262
あれ2回のエレベータ乗って地下行ったらあとは衛兵の背後にくっついて部屋移動していくだけやで
2024/01/25(木) 21:51:50.11ID:lQUsIQ2t0
皇帝はドラゴンボーンに変身する気がないのが元彼引きずってる感あってキモい
初見時ブロンズドラゴンボーンでプレイしたから元彼と似てる男つけ狙うヤンホモみたいになって更にキモかった
2024/01/25(木) 21:59:00.01ID:CM1DoEZY0
>>243
アークコクラって言うんだこのゲーム専門用語多すぎるのに説明なしだから助かる
2024/01/25(木) 22:05:11.68ID:J7NAnj/n0
カーラックとウィル一緒に連れ歩くと二人まとめての会話が多い
こういう組み合わせ他にもある?
2024/01/25(木) 22:06:23.97ID:lQUsIQ2t0
レイゼルとシャドハとか
試してないけどジャヘイラとミンスクも多いんじゃね
2024/01/25(木) 22:31:42.35ID:T7uhU2TQ0
>>262
普通に正面突破しちゃった
色々あって編集長と外の社員が一名が文字通り挽き肉になった
2024/01/25(木) 22:32:52.89ID:R8QiaH7P0
>>262
隠密とかスリとかターン制にして早足で行くと基本的になんとでもなるんだが
ターン制にしてるかい?
2024/01/25(木) 22:40:48.92ID:TRl3ntJL0
結局積荷をバルダーズゲートに持ってけってのは続きないのかこれ
2024/01/25(木) 22:41:22.38ID:2tO8gCQB0
150時間でクリアした
仲間いっぱい集まってくれたけどルーンパウダーでボス前は吹き飛ばしたから出番無かったなw
2024/01/25(木) 22:42:29.62ID:w1t3ka8Y0
ゲイルに何個貢ぎ物しても離脱するバグにあって焦ったわ
2024/01/25(木) 22:42:59.35ID:yGon4WDDa
シャドハとレイゼルは最初ギスギスしてたのに中盤以降ヤンキヤンキしててなんか微笑ましい
2024/01/25(木) 22:54:52.46ID:1C23GAjH0
ゴータシュ戴冠式で爆殺したらトロフィーとれんだろか…
2024/01/25(木) 22:57:35.11ID:1nqp0q9s0
>>277
取れたぞ
ちなみにあそこのゴータシュは誘拐できるらしい
2024/01/25(木) 22:58:43.40ID:E2t8W+wY0
スポーン開放ルートで青白きエルフ終わらせたんだが
アスタリオンかっけーな
こりゃ人気出るのも納得だわ
2024/01/25(木) 23:04:18.04ID:DVfaOeQk0
でもアスタリオンの株上がるのそこだけなんだよね…
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a572-0DTD [2405:6580:a660:b900:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 23:06:17.47ID:XJGCsM9+0
むしろ声優さんの演技うまくて普通の会話でも聞いてて面白いから常に株上がってるまである
2024/01/25(木) 23:06:53.48ID:1XmmIFGC0
シャドウハートとの揉め事終わったあとのレイゼルは結構いいやつだったので意思を尊重してオルフェウスを開放した
2024/01/25(木) 23:09:22.77ID:ds0ZS9lM0
常に助けてくれてきた皇帝はいいやつじゃないんか…?
2024/01/25(木) 23:13:58.51ID:1XmmIFGC0
あいつは好みのショートヘア美女に化けて人の心を弄んだ腐れホモタコ野郎だ😠
2024/01/25(木) 23:14:13.10ID:rVHv6k6g0
非アセンダントルートのロマンス大好き
2024/01/25(木) 23:15:09.26ID:DVfaOeQk0
皇帝はあくまで自分の自由のために協力してるだけで味方という感じはしなかった
オルフェに寝返ったら敵対するしな!
2024/01/25(木) 23:18:00.00ID:yGon4WDDa
でもアスタリオン真の吸血鬼ルートになるとキャラ変わって残念だったわ
2024/01/25(木) 23:23:27.31ID:THh6nEzW0
アスタリオンはピエロの所が一番良い反応してくれる
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f5-F2oA [2001:268:9884:9958:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 23:26:52.49ID:iSOLEmBH0
みんな力持って出世すると嫌な感じになるよな
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d75-Pk0x [2400:2411:efc0:9700:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 23:27:45.10ID:BmDljI7d0
銀色ゲイルもめっちゃ調子乗るし倫理を無視して力を追い求めた結果の変化なんだろうな
アスタリオンは演技もいいしNPCとの会話にも頻繁に茶々入れてくるし鍵開けスリ担当だしなんだかんだ外せてない
あとダークアージでやると謎に親友感がある…悪友か
2024/01/25(木) 23:28:24.09ID:1C23GAjH0
>>278
罠関連がめんどうそうだと思ってたから助かるわぁ。ありがとう
2024/01/25(木) 23:37:14.36ID:R8QiaH7P0
やたら酷評されてるワインがあるが野営物資としてのポイントはちゃんとあるんだよな

マズイマズイ言いながらもちゃんと飲んでるんだな
2024/01/25(木) 23:37:26.50ID:HRAzBBjR0
主人公をイカにしたら毎日カサドールの屋敷で楽しくやってるけどお前は地下でひっそりやってたんだプみたいに嘲笑ってきてイラッとしたな

もう当然二周目からアスタリオンは冷遇だよねぇ
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15e9-Lhzl [2400:4050:87e0:a600:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 23:39:07.26ID:lvI74JdY0
ぎゃーーー
守護者ってこういうことかよ
完全に騙されたわ
絶対的味方と思ってたのに騙してるやんかこいつ、クソが

2周目は一切イリシッドパワー使わないマンになったろかな。義眼とかイリシッドパワーとか能力のためだけに化け物になるとか絶対嫌だわ
2024/01/25(木) 23:44:10.83ID:R8QiaH7P0
皇帝は自由意志の無い奴隷にされたのは嫌だがイカになったら人間の時には持てなかった超パワーがあるから
イカにされたことは後悔してないって言ってるし、なんならノリノリでこっちに進めてくるしイカも悪くないかもよ、食料は人間の脳みそになってしまうが
2024/01/25(木) 23:50:14.46ID:YT8L/8XPd
前スレでも言われてたけどマイフレの形した人間じゃなくて
話の分かるマイフレだよな
2024/01/25(木) 23:51:46.51ID:ds0ZS9lM0
義眼も化け物判定なのか
まぁあれ入れる過程はキチガイやけども
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f587-ShDD [2001:268:d71f:9f53:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 23:59:18.46ID:Sxh+J7qh0
>>193
3章だとサーカスのとことかアンダータークのキノコおばとかが売ってる。2章中までならアンダータークのキノコおばでランダム素材買うしかないんじゃないか
2024/01/25(木) 23:59:53.38ID:zE6tX7jU0
シルバナスの像を盗みたいんだけどどうやっても敵対してしまう
殺して奪うしかないの?
2024/01/26(金) 00:03:51.86ID:5lxpPthN0
>>286
敵対というかオルフェウスの力がないとイリシッド化した奴はみんなマザーブレインの命令通りになるから
2024/01/26(金) 00:06:48.83ID:01OB5osT0
>>275
一回に一個ずつ渡さないと渡せてないんだってさ
2024/01/26(金) 00:09:58.82ID:E3Ra/7GB0
>>299
魔術師の手に人目のつかないところまで投げてもらうとか
不可視化するとかやり方はあるよ
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb62-0Ail [121.200.152.253])
垢版 |
2024/01/26(金) 00:12:06.48ID:oXEt4kNl0
>>299
棘の儀式中に盗むと証拠の有無に関わらず紛失の原因を「余所者」と断定されてしまう(間違ってはいないのだが)のでアウト
カガの身元調査を進めると儀式を取りやめさせることが出来る
儀式が中止されたあとも公然と盗むことはアウトだけど、こっそり盗む分には騒ぎにはならなくなる
2024/01/26(金) 00:14:27.21ID:5lxpPthN0
まずカガのクエスト終わらせるなりなんなりして像からNPCの視線を外そう
一部のNPCはまだ視線を向けてるからそいつらはバードとかの演奏で注意を逸らす
あとは盗んで即ファストトラベル
2024/01/26(金) 00:22:25.44ID:rbNb9wpP0
ありがとう
発想力が足りなくて悲しい
2024/01/26(金) 00:30:46.96ID:uAuyYHCB0
2周目戦術家終わったー流石にちょっと休憩するわ
ひたすらバルダーズゲート漬けの一ヶ月だった
2024/01/26(金) 00:35:56.26ID:ZpzTxonC0
像はゲイルに暗闇投げてもらって、それに紛れてアスタリオンで盗んだな
カガクエスト終わらせない時にやったらひどいことになったからカガクエスト終わらせたほうが後味はいいと思う
2024/01/26(金) 00:37:36.23ID:01OB5osT0
楽しいけどトロコンするには相当なカロリー必要ね
探検家で始めたから攻略見て3周だわ
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db9-lKgn [114.49.56.209])
垢版 |
2024/01/26(金) 00:40:24.11ID:hjbscWIb0
透明になってスリをしまくれば絶対見つからない?
2024/01/26(金) 00:44:51.89ID:+RcobLc/0
>>296
アンサーが持ってるバルダランの半ば遺書みたいな手紙と皇帝じゃとても同一人物に見えんしな
確実にどっかのタイミングで霊壊れてるわ
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25b9-LFmJ [60.89.9.27])
垢版 |
2024/01/26(金) 00:47:00.99ID:CMAWwvA00
ラファエル戦、ヴィコニア戦やっと勝てたー
絶対難易度下げたくないから意地になってクリアしたわww

敵の数多いし難しすぎだよ、まったくよ🥴
2024/01/26(金) 00:51:51.52ID:HYDBk7c50
ハードボイルドで良い女なカーラックですらイカになると様子がおかしくなるからやっぱみんな最初から最後までイカにならないために頑張ってんだなってなる
お前正体隠して虫勧めてんじゃねーぞコラ
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25b9-LFmJ [60.89.9.27])
垢版 |
2024/01/26(金) 00:52:49.18ID:CMAWwvA00
なんかもうシャドウハートとセックスできない雰囲気になってんじゃねーかコラ
2024/01/26(金) 00:56:56.36ID:1C8Ri9+K0
>>313
たった5分でこの変わりよう
2024/01/26(金) 01:07:01.91ID:ag0mrgVga
シャドハちゃんは来世期待しましょう、みたいなフラグ折れました的セリフあるけど
実は全然関係なくて普通にロマンス深まるツンデレタイプだから希望は捨てるな
2024/01/26(金) 01:12:55.32ID:ZpzTxonC0
一周目で一番苦戦したのなんだかんだヴィコニア戦かもしれないな
あの暗闇戦法ズルいわ…
2024/01/26(金) 01:13:18.68ID:7jVFHDyh0
希望の館の風呂の蛇口で無料大休憩出来るから英雄たちの饗宴連打で食い物無限に手にはいるじゃんこれ
2024/01/26(金) 01:18:01.92ID:rExF9eHF0
ACT2のコロニーの回復触手とかでも同じだけど、
そんなことせんでも物資で困ることがないから実用性は微妙だな
2024/01/26(金) 01:25:20.03ID:5lxpPthN0
>>312
マイコニドのコロニーにいるマイフレとかいうタコとは思えない聖人
2024/01/26(金) 01:28:12.62ID:1C8Ri9+K0
オメルウムさんウィルパパの件でもめちゃ協力的だしなんか裏あるのかと思いきやただただ太陽の子大好きなだけだった
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65cb-EFyZ [220.100.107.114])
垢版 |
2024/01/26(金) 01:32:26.17ID:efNtGOhj0
このゲームで盾攻撃して伏せ状態にしてるところ見たことないんだけど
圧倒的にDC低いのか、バグなのか
2024/01/26(金) 01:36:01.51ID:meKv3Nwcd
バルダーズゲート入ったらとりあえず希望の館開けて装備と風呂ゲットするよな
2024/01/26(金) 01:55:53.41ID:KaOc0Esl0
アスタリオンは儀式拒否したら抜けるか敵対するかになっちまったわ
棺の前の会話だけじゃなく下準備が必要なのか
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b97-exzQ [240b:10:c9e0:c400:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 02:08:08.69ID:t7pBeCU/0
血を少しあげたらエルフの回復薬貰ったけどこれ助かるわ
2024/01/26(金) 02:33:40.66ID:TesLrdeLM
アブソリュートの視界スペクター特攻かと思ったけどたいしたことなかった
2024/01/26(金) 02:37:50.86ID:G8GK2AnN0
アスタリオンは普段は倉庫番にしてたけど、竜渡りのガー族や儀式前の囚われのスポーンとの会話だけはアスタリオン居たほうがいいと思って呼び出して儀式やめとこうぜの流れにしたら儀式拒否出来たから多分そこにフラグある
2024/01/26(金) 03:01:13.26ID:jvkNUUfMa
基本仲間と関係してそうなイベントは入れ替えてるな
色々なキャラ使う理由にもなるし
2024/01/26(金) 03:16:01.66ID:5lxpPthN0
ちなみに会話能力の無い使い魔とかでカザドール攻撃してから戦闘に入るとアスタリオンがパーティ入ったまま戦えるよ
2024/01/26(金) 03:35:01.28ID:LQrdI+Q00
ベハル鎧で入り口まで釣り出して扉閉めて陽光の中でリンチして殺したのに、
次のシーンでは棺桶の中で寝てるカザドール
2024/01/26(金) 04:38:54.46ID:jvkNUUfMa
捜査25のやつキツ
って思って調べたらどうでも良いアイテムっぽいな…諦めよう
ってした瞬間成功したけど酸の矢一本って
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMab-1sKw [27.253.251.213])
垢版 |
2024/01/26(金) 04:46:28.89ID:dVgt2CG3M
🥺ゾンビ『俺、殴られ屋やってます』

ひどい街だ
2024/01/26(金) 07:12:52.42ID:KaOc0Esl0
>>326
ありがとう そこなら近くてやり直ししやすいな
333名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hc9-fjWe [122.18.202.50])
垢版 |
2024/01/26(金) 07:35:55.85ID:S7KrEgxhH
ようやくロマンスシーンにこぎつけたけどこれって1回だけ?大休憩毎にやれるもんだと思ってたわ…
2024/01/26(金) 07:37:39.74ID:NOZuRDh60
殺人事件で最初に出会うダンボみたいな象って天使だったのかよ
ドラウロルスクレリックって独自台詞かなり多くて面白いな
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b32-wrbW [240d:1a:e1f:9300:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 08:27:09.72ID:LkoNK6Ls0
やっとクリアした。こんなにストレス溜まるゲームしたの久しぶりだ
エリクサー症候群というか、正規ルート、武器アイテム、そういうの目指すと物凄く縛られる
自由性が売りのゲームなのに皮肉だ。ダイスのセーブ&ロードしまくり、しかもロードは長い、攻略みてばかり、地図が見辛過ぎる、X軸Y軸は死ね
1年くらい心の余裕持って少しずつやる人向きだ
残念ながら仕事やりながらの自分にはそんな余裕なかった
2024/01/26(金) 08:28:53.11ID:/sbnn3ZD0
バカの自己紹介乙
2024/01/26(金) 08:30:30.76ID:O73u3jOCd
初回から攻略見て正規ルートとか言っちゃうのかい
その攻略サイトかなんかしらんがそれ作ったのは公式の人間じゃないんだから正規ルート(妄想)でしかないのに
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25b9-LFmJ [60.89.12.79])
垢版 |
2024/01/26(金) 08:31:32.60ID:0rMOyFs+0
3章は取りこぼしないように攻略見ながらやったから、
非常にめんどくさかったわ
2024/01/26(金) 08:34:09.80ID:kMdFRGYr0
1度のプレイスルーですべてを体験できることが当たり前
その凝り固まってしまった価値観を見直すいい機会になったと思う
2024/01/26(金) 08:37:26.11ID:uJjMybfR0
正規ルートは草
ゲームウィズとか見てそうw
2024/01/26(金) 08:39:06.63ID:vrHWWbRgd
ゲームウィズエアプか?
あそこはAルートBルートだから
2024/01/26(金) 08:39:08.84ID:kMdFRGYr0
でも時間的余裕がない人には辛いだろうことも理解できるわ
1日平均2時間未満しかゲームしない人とか途中で間違いなくダレる
2024/01/26(金) 08:39:58.81ID:LQrdI+Q00
>>342
下手すりゃ木箱漁って終わるな
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25b9-LFmJ [60.89.12.79])
垢版 |
2024/01/26(金) 08:40:28.61ID:0rMOyFs+0
社会人になったら2周3周やる暇なんてないし他のゲームもやりたいから一回で全部見たいよな
2024/01/26(金) 08:41:34.99ID:/sbnn3ZD0
社会人きた
オレ子供5歳2歳だけど😅
2024/01/26(金) 08:42:56.49ID:TWBC6hm20
重たいのは良くわかる
すごい面白かったけど二週目はしばらくやりたくないな
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25b9-LFmJ [60.89.12.79])
垢版 |
2024/01/26(金) 08:43:19.42ID:0rMOyFs+0
>>345
自己紹介乙
2024/01/26(金) 08:46:22.35ID:0HDBmudt0
すぐ社会人とか言い出すやつ☺
そもそもこのゲームポケモンマリオじゃないよ
2024/01/26(金) 08:48:50.36ID:PogQU9nUd
戻って来るパイクの価値を知らずゴブリンを絶滅させて入手不可、ムーライズタワーに殴り込むと章が進みそうなので周辺の地形を探索してからってやって見つけたシャーの試練場をクリアしたらムーライズタワーの奴隷を助けられず(なんか重要な展開になりますみたいな警告はあったが、人質助けられませんなんて思わなかった)
これが俺の正規ルートよ
2024/01/26(金) 08:52:51.71ID:hSVAYN2rd
ウォーロックって2Lvか3回攻撃目的で5Lvだけで他のメインクラスを補強するためにしか使われていないように思うが
ウォーロックがメインのビルドってあるんだろうか?
2024/01/26(金) 08:54:34.49ID:PogQU9nUd
まだ黒いところ(未踏地点)あるが
呪いは溶けるって話なのでそうなったら戻ってくれば良いか

三章の突入

戻れない(たぶん呪われた地で取り逃がしたレアアイテム腐る程ある)

これが俺の正規ル…
2024/01/26(金) 08:56:15.53ID:LQrdI+Q00
>>350
暗闇張って悪魔の目で怪光線撃ちまくるビルドはウォーロックメインと言えるような
2024/01/26(金) 08:58:22.17ID:qJhlLoqc0
オレ5歳だけどって見えて最近の子供はすげえなあと思ってしまった
2024/01/26(金) 08:58:34.39ID:uJjMybfR0
>>341
お笑いだよねw
2024/01/26(金) 09:04:52.97ID:hSVAYN2rd
>>352
それだとウォーロックが高レベルで覚える能力は要らないってことにならね?
2024/01/26(金) 09:07:04.90ID:PogQU9nUd
>>355
ウォーロックは早い段階でハダルの飢え使えるから
2024/01/26(金) 09:07:25.00ID:LQrdI+Q00
>>355
まぁ、結局ウォーロックは2とかしか取らないしな・・・
2024/01/26(金) 09:12:54.41ID:HYDBk7c50
ウォーロックは高レベルの呪文スロットが小休憩で回復するからレベル高い呪文打ち放題!って宣伝見て使ってみたら肝心のレベル6呪文スロットは解放されないみたいで本気でがっかりした
2024/01/26(金) 09:22:42.44ID:h1FCAqPg0
俺は真剣に避難民も現地民のドルイドも侵略軍から助けたかっただけなんだ…
なのに何故3勢力全て壊滅させてしまったんや!
2024/01/26(金) 09:23:59.01ID:Ae7+KB+20
周回は有用アイテムだけ取ってくか→やべ、取り忘れたまま進めちゃったわの多発
これが俺の正規ルート、年なのかな…
2024/01/26(金) 09:24:23.07ID:TWBC6hm20
定期的に潜在ダークアージおるよな
2024/01/26(金) 09:25:29.46ID:FRTFgQLV0
>>342
アイテムの整理するのも結構めんどくさいしね
消費アイテムどれがなんなのか分からないまま大量に持ち歩いてる
2024/01/26(金) 09:29:46.35ID:LQrdI+Q00
うちのダークアージはカッコつけた悪い選択肢選ぶくせに、
キノコ王にネアの首届けに行くとき間違えて死体触っちゃって敵対されて、逃げ回ってそのまま2章突入したからな
2024/01/26(金) 09:29:55.23ID:18gwao6g0
そのパターンやったことないからわからないけどティーフリングさん達いなかったら光亭めっちゃスカスカで寂しそう
2024/01/26(金) 09:33:55.84ID:B8tj8Svr0
ネアといえばネアに喧嘩売るときのパラディンの選択肢がなんかかっこよかったわ
2024/01/26(金) 09:34:11.42ID:HYDBk7c50
スカスカで寂しくなるけどその分イソベルさん殺してもあんまり罪悪感沸かなくなるからお得
2024/01/26(金) 09:37:55.67ID:Uysf3OALd
アイテムが欲しいんや
2024/01/26(金) 09:43:24.18ID:D7g88vn/d
エンディングのあれが打ち切られるエンド怖くて泣いちゃった
やっぱマインドフレイヤーとは分かり合えないわフリーレンの魔族みたいなもんでしょ
2024/01/26(金) 09:46:20.60ID:meKv3Nwcd
マルチの時にどれを最初に持ってくるか大事みたいな話があったと思うけど
各クラスの得意セーヴという項目をチェックすれば良いんでしたっけ?
2024/01/26(金) 10:06:46.75ID:ag0mrgVga
誰かシャドハの裸の石像5000gで立てた人いる?
石像も全裸だと股間に葉っぱ付くのかな
2024/01/26(金) 10:09:27.49ID:ag0mrgVga
>>369
あと重装とかの習熟かな
重装の習熟貰えるのは初期クラスだけらしい
2024/01/26(金) 10:13:31.71ID:vV3Lok0e0
ファイターやパラディンをマルチでとろうとすると中装までしか習熟表示されてないからな
ちゃんとレベルアップ画面に書いてある
2024/01/26(金) 10:26:04.94ID:sN7orwJ20
トロフィーのシナビ使わずに一回のプレイで全部のマルチクラスを経験っていうのはレベル1ごとに転職していけば取れるのかな?
ゴミになるから控えのキャラ用か?
2024/01/26(金) 10:28:29.72ID:vrHWWbRgd
>>373
それで取れる
レベル12になったら一度も使ってないキャラ(傭兵でも可)で一気にやれば良い
2024/01/26(金) 10:28:44.62ID:TWBC6hm20
>>373
傭兵でやればいいのよ
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15f0-Lhzl [2400:4050:87e0:a600:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 10:42:46.46ID:5GkCK9UG0
ペットレンジャーやってるけどペット弱えーなあ
弱いのはいいとしてもドルの変身みたいにせめてレベル上がると種類増やして欲しかったわね
2024/01/26(金) 10:56:03.18ID:B8tj8Svr0
レンジャーって、ぶっちゃけ弱いよや
2024/01/26(金) 11:07:34.65ID:HYDBk7c50
ドルイドはエレメント召喚で実質ペット居るからな
2024/01/26(金) 11:08:30.99ID:Q/6LlTcTa
クレリックも3種類のおっさんペットにできるしな
2024/01/26(金) 11:13:37.71ID:0EW4SWbw0
>>370
立てたよ
股間に葉っぱついてる
2024/01/26(金) 11:20:35.64ID:/sbnn3ZD0
クレリックといえば戦の領域の追加攻撃どうやっても発動しないけど戦闘中限定かな
しかもレベル6なのに4回しかなく速攻で100円払って
2024/01/26(金) 11:30:45.92ID:D7g88vn/d
動物にちょっと突っ込んでタゲ集めて死んで来いよとか可哀想
エレメンタルはそういう指示に素直に従ってくれそう
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d41-csz8 [2400:2200:381:427a:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 11:31:21.14ID:6w1+jG380
完璧プレイしようとして攻略サイト見ながらやると3章で面倒くさくなるだろうな
まあ俺もその口だけど情報遮断してプレイすべきだったかもな
でもBADな展開あんま見たくないし難しい所
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15ef-Lhzl [2400:4050:87e0:a600:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 11:33:16.57ID:5GkCK9UG0
使い魔じゃない方のペットはなかなかしぶとくて死なないんだけど与ダメージが低すぎてダル過ぎるのよ、、
結局助けに行くハメになるからなんか手間かかる
2024/01/26(金) 11:37:32.18ID:eofQQN7Ha
>>381
あれボーナスアクション消費で追加攻撃だぞ
2024/01/26(金) 11:47:45.29ID:sN7orwJ20
>>374
>>375
じゃあ思ったより簡単なんだな
2024/01/26(金) 11:53:39.63ID:NOZuRDh60
動物に突っ込ませてタゲとりはTRPGでも定番の戦法
動物死んだらちゃんと悲しむロールプレイすればインスピレーションも貰えてお得
2024/01/26(金) 11:55:33.71ID:a7UQrF11a
アスタリオンのロマンスとかムーンライズのドラウのねーちゃんが重要フラグだから見落としてフラグ折れた人多そう
2024/01/26(金) 12:04:02.41ID:YZZBn6PG0
>>346
1週目から2周目のことあれこれ考えてたし
今2周目だけど3周目はああしようこうしようって考えてるぞ
2024/01/26(金) 12:06:44.61ID:ag0mrgVga
>>380
じゃあ完全な裸よりはエロ下着姿の方がいいかな
2024/01/26(金) 12:07:22.27ID:qJhlLoqc0
>>388
薬に目が眩んだ結果振られました
あれ話しかけずにスルーしてもだめなん?
2024/01/26(金) 12:11:39.81ID:ulG7X6MP0
これ背景世界とかシナリオはD&Dの意味あるけどシステム面はD&Dである意味薄いよな
汎用性のあるシステムをコンピューターゲームに落とし込んだら無駄に多彩で複雑なだけになってるというか
2024/01/26(金) 12:15:21.71ID:PogQU9nUd
筋力永続アップの薬を貰うとアスタリオンとロマンスできなくなるのか
知らなかったわ
2024/01/26(金) 12:16:06.35ID:18gwao6g0
>>391
一応いける、好感度が「非常に高い」以上なら身の上話してそこから本格的にロマンス始まる
3章のアラージさん再会での彼の反応もロマンスか否か、アセンダントか否かの4パターンあるらしいね
2024/01/26(金) 12:18:14.40ID:0EW4SWbw0
あのドラウの女商人もいいキャラしてるよな
自宅の地下が血みどろでイカしてる
2024/01/26(金) 12:19:33.39ID:qJhlLoqc0
>>394
なるほどなあ
あのねーちゃんなかなか美人なのになんで嫌がってるのかと思ったらめちゃくちゃ臭い!って言ってて笑った
美人でも臭いのはキツイもんな
2024/01/26(金) 12:21:12.03ID:kMdFRGYr0
ドラウとかいう美人しかいない種族
2024/01/26(金) 12:24:35.61ID:klE2qSR0M
PS5のバルゲ3って10万本も売れてないらしいな
もっと売れてるかと思ってたけど日本人には合わないのもわかる
2024/01/26(金) 12:26:58.31ID:RgwkuPKd0
>>359
君の中のベハルの血がそうさせてしまったんや…

まあ、ベハルさん、5版でこそニュートラルだけど3版以前(4の時は死んでた?)は儀式殺人の神で元々ローフルイービルだそうだから、この手のカオスは「おめえらなんでもかんでも俺の血のせいにしてんじゃねえ」って思ってそう
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43c5-NhvB [2400:4153:51c2:e510:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 12:28:39.14ID:dQHg5utg0
ヘルシックの為に籠手パクってきてやったのに会話しても変化がないんだが
ラファエル倒さないとイベント進行しないのか?
2024/01/26(金) 12:30:46.76ID:0EW4SWbw0
誓い破りし騎士に殴りかかったら近くにいたウィルが敵対したんだけどなんやこいつ
誓い破ったのはミンサラだし、お前関係無いやろ
2024/01/26(金) 12:37:48.94ID:rbNb9wpP0
奇妙な牛だけ森に残ってるんだけどこいつ殺してもいいの?
なんかイベントあるかな
2024/01/26(金) 12:41:03.03ID:lMs8YEr+0
>>402
後でヤった方が良いアイテム貰えるらしい
2024/01/26(金) 12:43:00.97ID:/sbnn3ZD0
光亭に移動してから殺したら最強指輪の一つがもらえる
でもあれ変装前提で主人公で使いたくないジレンマ😅
2024/01/26(金) 12:44:07.60ID:NX6ooQN/a
あの指輪ドルイドの変身でも機能するんか?
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43c5-NhvB [2400:4153:51c2:e510:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 12:46:09.54ID:dQHg5utg0
>>402
act1だと貰えるのは指輪のみ
act2.3でも出てきて帽子、指輪がもらえる
大したもんじゃないからact3まで置いといていいよ
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d75-Pk0x [2400:2411:efc0:9700:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 12:51:50.73ID:A84zTUk90
3章のアラージってどこにいるんだろう
会えないままエンディング迎えて2章のときのおれいの手紙だけ送ってきたけど
2024/01/26(金) 12:54:51.80ID:397+b7K30
指輪はアスタリオンの顔がムカつく人向けの装備だな
気分によってオークとかドワーフにしてる
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43c5-NhvB [2400:4153:51c2:e510:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 12:56:56.19ID:dQHg5utg0
下層中央付近のクリムゾンドラフトて建物にいるよ
近寄ったら建物が爆発するからすぐわかる
爆発しなかったらいない
2024/01/26(金) 12:59:05.80ID:0EW4SWbw0
奇妙な牛は貰えるんじゃなくて倒すと落とすのほうが正しいかな
act3でクエストをお願いされるから達成すると指輪が貰えて最終戦の仲間になる
ただし帽子は貰えないっぽい
2024/01/26(金) 13:00:46.51ID:/sbnn3ZD0
3章まで行ったら簡単にもらえるけど強すぎるから2章で使いたいだろ
何故そんな神指輪を持ってる
412名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr41-MQtI [126.158.199.155])
垢版 |
2024/01/26(金) 13:01:20.14ID:e9o/6sSar
ありがとうございます。
2024/01/26(金) 13:03:27.74ID:TWBC6hm20
指輪も強いけど火帽子がメインやろ
2024/01/26(金) 13:06:15.89ID:lMs8YEr+0
ワキーンズレストでも頭おかしめな牛いたしD&D世界の牛事情どうなってんの
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d75-Pk0x [2400:2411:efc0:9700:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 13:09:15.74ID:A84zTUk90
>>409
ありがとう
広くて建物混み合ってるから道わからなすぎて頻繁に地図開いてたせいできっと気付かなかったんだろうな
今回はクエストの順番とか決めずに片っ端から建物に入るか
2024/01/26(金) 13:13:44.50ID:DIhOKBMf0
>>322
ラファエルはラスボス前のお楽しみな遊び方しかしてなかったけど3章で直行すれば3章中無料の大休憩使い放題になるのかもしかして
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55aa-8jMC [14.11.163.130])
垢版 |
2024/01/26(金) 13:16:04.28ID:S8c3jmkZ0
希望の館(スパ銭)
2024/01/26(金) 13:21:31.33ID:D7g88vn/d
債務者だらけで客層が悪過ぎる…
風呂のすぐ近くで盛り始める奴もおるやんけ
2024/01/26(金) 13:32:08.99ID:XNfMFABi0
>>416
ハンマーパクったり契約書破ったりしなければずっと使える
2024/01/26(金) 13:36:49.56ID:tDLrxdjVa
次回作あるならアラベッラが大人になって仲間入りしそう
421名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd43-qTjN [49.109.1.112])
垢版 |
2024/01/26(金) 13:39:50.30ID:/h12PGnMd
【朗報】任豚を煽る鳴き声が「チギュアアアアア!!!」で決定❕
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1706243549/
2024/01/26(金) 13:48:05.10ID:XFI+I0Q60
>>420
大物チンボをいかにして退治したか語られるんですね!!
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55aa-8jMC [14.11.163.130])
垢版 |
2024/01/26(金) 13:54:54.12ID:S8c3jmkZ0
ラファエルってライスウィンの石工(希望の館にいる骸骨)の願いを聞いてユーギルにシャー教徒を皆殺しにさせようとして
同時にシャー教徒の願いも聞いてネズミの群れに化けさせてユーギルを一生神殿から出られないようにしたってことだよな
とんだマッチポンプ野郎やんけ
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d2a-0Ail [2405:6583:c0c0:2f00:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 13:56:46.07ID:ifrFi83N0
オナーモードクリアしてないままシレンにはまってしまったわ
両方時間泥棒ゲーとかしばらく戻ってこれ無さそう
2024/01/26(金) 14:05:35.60ID:18gwao6g0
ハーレプくん面白くて好き、ラファエルに早いって煽りめちゃくちゃ効くし
2024/01/26(金) 14:17:51.71ID:/sbnn3ZD0
アルフィラ一章でノックアウトさせたら3章までずっとhp1草
3章会話の時うまくやってるよアピールしてるけど
いやあなたずっと瀕死だろ😅
2024/01/26(金) 14:20:57.94ID:u+ipzMuY0
ハーレプは王冠から気を逸らせる為にパパから送られたおもちゃで契約関係でもなんでもないからやりたい放題や
パパはアセンダントの契約をカサドール(orアスタリオン)としてたメフィストフェレス
2024/01/26(金) 14:25:41.91ID:NOZuRDh60
夜営地の待機ポーズで一番可愛いのはカーラックでOK?
ウィルの踊りはなんかキモい
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15ef-Lhzl [2400:4050:87e0:a600:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 14:41:26.78ID:5GkCK9UG0
大物チムボで検索したら普通にエロ動画出てきてワロス
430名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd03-qTjN [1.73.136.185])
垢版 |
2024/01/26(金) 14:44:16.12ID:8GgI8CsYd
Switch無双でイキってた糞豚どもがパルに発狂してる様は見ててきもちぃいいwww
任豚はプレイできないwwwww


tps://i.imgur.com/hsTbmLv.jpg
tps://i.imgur.com/aG8JII8.jpg
tps://i.imgur.com/hT7wMo6.jpg
2024/01/26(金) 14:53:27.42ID:wskFn18T0
女でハーレプに身体開け渡したら感覚共有エロ同人みたいな状況になってえっちだwって思ってたら、後日談で主人公の身体使って極寒の地で露出プレイとかしてたから次は殺す
432名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-8jMC [1.66.105.210])
垢版 |
2024/01/26(金) 14:59:52.65ID:Hc4DSPmed
>>428
一生懸命アストラルプリズムを開けようとしてるシャドハもかわいい
2024/01/26(金) 15:37:37.88ID:OWBVY7pH0
>>432
最初なんでルービックキューブやってんのかと思ってたわ
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15ef-Lhzl [2400:4050:87e0:a600:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 15:47:55.76ID:5GkCK9UG0
2周目はホビットでカーラックとニャンニャンするようにしようかなあ

身長差すごいことになるよね?1.5メートルくらいあるんじゃね
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b22-uSuP [119.243.162.19])
垢版 |
2024/01/26(金) 16:14:42.50ID:cEZ2xRBR0
ミゾーラとロマンスしたらウィルがキレてた
2024/01/26(金) 16:28:13.06ID:guVVwU/m0
ミゾーラの体臭って硫黄みたいな匂いするんだろ?
ゲロクサやん…
2024/01/26(金) 16:29:39.30ID:WxQJRj3Ha
投げずに手で持って使う槍かパイクで火力強いのってなんやろな
2024/01/26(金) 16:30:08.20ID:2NOaULiY0
硫黄臭は要は火山地帯的な地獄の匂いって事だよな
2024/01/26(金) 16:30:35.59ID:VeBgjG+20
下水道うろちょろしているact3PTはそこら辺、もう麻痺していると思う
2024/01/26(金) 16:37:04.83ID:7LG7Fh5B0
ゴムウィックさんの手紙届けたいけど9本指さんに渡せないよね?
2024/01/26(金) 16:37:06.89ID:ghqbUM8U0
硫黄臭って言うか要するに硫化水素、腐卵臭と考えると相当嫌だな
2024/01/26(金) 16:41:25.39ID:vlcYaIxH0
荒廃した村の小屋、中で誰かがお楽しみ中ってそういう意味かよ
そんなもん見て驚くどころかむちゃくちゃバカにしまくるバーバリアンの主人公に笑う
2024/01/26(金) 16:41:36.41ID:WBlTvsq2a
>>437
それは長柄全般ってことか?
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d75-Pk0x [2400:2411:efc0:9700:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 16:42:13.59ID:iIZ9DiNI0
葉っぱついてて一番面白かったのはドヤ顔のミゾーラ
2024/01/26(金) 16:48:47.11ID:UTYjbIuRd
ハーレプたん死体会話でラファエルの性癖教えてくれるぞ
2024/01/26(金) 16:50:02.73ID:1j3laOTD0
タイトルイメージでカーラックではなくミゾーラが入っているのは
ザリエルのイタズラですり替えられたに違いない
2024/01/26(金) 16:50:08.72ID:DtJ3y5EI0
地獄を味わって気持ちよくなるみたいな超特殊プレイだしミゾーラがっていうかあのプレイが臭いんだと思う
同じ地獄拠点にしてるラファエルも臭いなんて絶対嫌だわ
2024/01/26(金) 16:50:09.10ID:seSghtj20
野営地でみんなテントの前で突っ立ってるのよく考えたらおかしいな
休憩しろよ、シャドウハートは座りもあった気がするけど
2024/01/26(金) 16:50:53.54ID:LoqTVJ3O0
レイゼルも正座してるぞ
瞑想でもしてるのかもだけど
2024/01/26(金) 16:53:08.25ID:DtJ3y5EI0
>>446
ウィルに敵とか言われて討伐クエ出るけど実は味方でしたみたいな奴だし実はカーラックって隠しキャラなんじゃないか
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15ef-Lhzl [2400:4050:87e0:a600:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 17:29:37.64ID:v4xgsrLz0
レイゼル、たまに可愛く見えてくる

疲れてるのかな
2024/01/26(金) 17:30:04.68ID:yitnco0e0
スピーク(話して)
これ好き
2024/01/26(金) 17:31:33.58ID:guVVwU/m0
つくゔぁ?
2024/01/26(金) 17:31:58.59ID:r/veVXlL0
ちくっ
2024/01/26(金) 17:33:02.52ID:ghqbUM8U0
みんなが寝静まった夜に二人っきりで・・・的なシチュエーションのロマンスなのに、
後ろでレイゼルがめっちゃ剣研いでる
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ba3-exzQ [240b:10:c9e0:c400:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 17:35:31.08ID:mSHl2LJf0
酒呑み対決に勝ったらオーク爆発した
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15ef-Lhzl [2400:4050:87e0:a600:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 17:40:04.12ID:v4xgsrLz0
三章入ったらシャドハが何回もキスさせてくれるようになった
こういうのいいね
2024/01/26(金) 17:45:01.07ID:Ql5pzLgdr
1回でいいの?

あ~もう!
2024/01/26(金) 17:59:36.48ID:WxQJRj3Ha
>>444
槍かパイクの刺突属性で両手持ち出来る武器やね
ベハル鎧着て大業物で全力攻撃すればダメージ+10も2倍になるやん理論
でもあんまり槍とかパイクってダメージアップとか無いんだな
投げちゃうとベハルの範囲外だし
2024/01/26(金) 18:00:25.53ID:WxQJRj3Ha
まーた安価ミスった>>443
2024/01/26(金) 18:06:28.64ID:ghqbUM8U0
>>460
ミゾーラのチンチンの話かと思ったわ
2024/01/26(金) 18:08:45.97ID:BYa/8hK50
やりといえば長柄使い手の特技を取った人からバグ報告
なんと敵に接近すると敵がリアクションで攻撃してくる
しかも操作キャラのリアクションが消費される☺
2024/01/26(金) 18:09:54.15ID:ghqbUM8U0
>>462
あれってまだ修整されてないの?
どんだけ長柄使われてないんだ
2024/01/26(金) 18:11:41.29ID:ohcGlUDka
>>459
シャーの宵の槍
ニルルナ
突破の杖
こんなもんかな
2024/01/26(金) 18:12:37.38ID:BYa/8hK50
>>463
一応最新アプデ適用済みとのこと
2024/01/26(金) 18:17:20.61ID:seSghtj20
シャドウハートと散々そこらじゅうでキスするバカップルぶりを見せつけてたのにカーラックに一緒にきてとか言われた
2024/01/26(金) 18:24:35.72ID:VeBgjG+20
>>459
見えざる脅威
基本性能は平凡な+1パイクだけど有利付き&クリティカル上昇で殴れるから大業物向き
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d2c-R1Mq [2001:268:9ac4:a101:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 18:26:02.77ID:5ezLyq4z0
>>466
お前が思わせぶりな発言しちゃったのが悪い😤
2024/01/26(金) 18:37:59.38ID:seSghtj20
どいつもこいつもセックスセックス言うくせにジャヘイラはロマンス対象じゃないのは今さらバイ設定にできないからだろ😠
2024/01/26(金) 18:39:19.89ID:Yvsur+B10
3章入った途端どこ行っても敵が強いな
ロローカンくんとかナイトソング連れてカチコミ行ったは良いものの攻撃がきつい
2024/01/26(金) 18:40:16.01ID:ghqbUM8U0
ロローカンと言うかミュルミドンが強い
2024/01/26(金) 18:48:09.22ID:WxQJRj3Ha
>>464
>>467
シャー槍ってググったら何気にウォーロック以外で暗闇戦法出来る貴重な手段だったんだな
なかなか凄いけどシャドハ闇堕ちはさせたく無いから取れんわ
見えざる脅威はハズレるまで有利は確かによさそう
2024/01/26(金) 19:00:19.13ID:ehci1RRj0
ミンスクとかいうガード硬すぎる男
2024/01/26(金) 19:06:46.72ID:pY9myvfM0
見回りの鋼鉄の衛兵雑魚いからゴータシュ戦の鋼鉄の衛兵も余裕だろwって舐めてかかったらクソ強いのね
素直に無力化イベントやるわ
2024/01/26(金) 19:09:03.71ID:7LG7Fh5B0
>>473
ブーが恋人なんじゃね?
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34c-EFyZ [2400:2412:80c0:1d00:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 19:12:29.03ID:PkcX9d0z0
シャドハ闇落ちさせてロローカンへのプレゼントにナイトソングをずっと持ち歩いてる
2024/01/26(金) 19:13:38.54ID:guVVwU/m0
ロローカンにナイトソング売った時の戦闘が多分このゲーム中1番難易度高い
分身エグすぎる
2024/01/26(金) 19:23:54.57ID:ZbLDXJ2GM
このスレなんかすごいヤバいプレイしてる人がサラッといるから面白い
2024/01/26(金) 19:25:12.73ID:QmsBHWxy0
>>470
一階でホールドモンスター野巻物が売ってるじゃろ?
2024/01/26(金) 19:36:01.37ID:XLFs7C120
だって悪役ロールしろよ!って感じの主人公が用意されてるし
アイテムよけりゃ善悪関係ないプレイヤーもいる
2024/01/26(金) 19:38:51.47ID:ghqbUM8U0
うちはストーリー的には超善人プレイなのに、野営地には目撃者を消すために運んだ暗殺死体が大量に転がってる
よく考えてみるとかなり闇が深い
2024/01/26(金) 19:43:15.53ID:KAK4z3uP0
スクラッチのボールって戦闘中に投げたらその場所にスクラッチ召喚できたのか
2024/01/26(金) 19:52:05.91ID:7LG7Fh5B0
動物会話と死者会話の面白さに気づいたわ
スクラッチの口調笑える
2024/01/26(金) 19:57:25.44ID:DtJ3y5EI0
死者会話って情報引き出す方法としては無法すぎると思う
何でも正直に話してくれるなんて相当悪用できそう
2024/01/26(金) 19:59:33.80ID:X8elisEh0
オーリンとかいうババア雰囲気ブレイカー過ぎるわ誰かに変身してボキボキやってるキチガイ無理すぎる苛つくわ~
2024/01/26(金) 20:01:02.58ID:7LG7Fh5B0
>>484
術者と利害関係あると嘘ついたり答えなかったりするらしい
2024/01/26(金) 20:01:23.66ID:XLFs7C120
言われた通りゴータシュ先に倒した人いるんかね
ぜんぜんクエストやってなかったら時間厳しすぎよね
2024/01/26(金) 20:04:20.23ID:VeBgjG+20
アレ、別に時間制限無いので…
2024/01/26(金) 20:04:37.46ID:DtJ3y5EI0
>>486
流石に制約あるんだ
何でも答えてくれたのは主人公が通りすがりの他人だからか
2024/01/26(金) 20:05:03.39ID:5bN11COd0
オーリン先に倒したわゴータシュは人質やら鉄の騎兵やらで後回しにした
2024/01/26(金) 20:09:18.86ID:dDBEmR6v0
ダークあじやってると3馬鹿の中でもオーリンだけ本当にクソ無能なのが判明するからどうしようもない
2024/01/26(金) 20:13:13.87ID:go46oG+W0
FFおじさんはなんなら結構話分かるヤツだし結構好感を持てるから最後に回す
主人公がちゃんとしてそうならネザーストーンは集約させずに分け合うべきと思ってるとか
ラファエルよりはよほどマトモな取引だった
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb7d-F2oA [2001:268:9884:5d3e:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 20:13:24.65ID:smFnE1IU0
ミンスクとジャヘイラ入れて下層回ると新しい事だらけで楽しいわ
ウィッチャーと同じで旧作やってると尚楽しいんだろうなぁ感はあるけど
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMab-1sKw [27.253.251.250])
垢版 |
2024/01/26(金) 20:14:09.49ID:shdaAN70M
🥺ゴータシュという
プロパガンダ糞おじ
2024/01/26(金) 20:14:14.03ID:CvpQhWLw0
パルワールドができる中古1万円のゲーミング PC
を買えばいいじゃない
2024/01/26(金) 20:16:28.67ID:5bN11COd0
ゴータシュはカーラックの復讐相手じゃなかったらなぁ
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d20-Pk0x [2400:2411:efc0:9700:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 20:17:15.91ID:iIZ9DiNI0
カーラック連れてないダークアージだとめっちゃ柔らかい笑顔の表情差分用意されてるゴータシュさん
2024/01/26(金) 20:18:17.82ID:DtJ3y5EI0
なんだかんだラファエル亭から逃げ出して成り上がってカーサスの冠強奪やってのけてるゴータッシュは相当すごい
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15e7-Lhzl [240a:61:116c:981:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 20:24:06.41ID:k5etq+mL0
ゴータシュは顔が下膨れすぎ
2024/01/26(金) 20:24:54.62ID:7LG7Fh5B0
ゴータシュさんは親のイベント見ると結構闇深いのな
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMab-1sKw [27.253.251.250])
垢版 |
2024/01/26(金) 20:24:57.24ID:shdaAN70M
🥺拳の奴ら嫌い
2024/01/26(金) 20:30:17.25ID:pY9myvfM0
ラファエルさんなんかファクサー感出してるけど色々ガバくてなんであんな自信満々なのか分からん
2024/01/26(金) 20:34:33.64ID:WxQJRj3Ha
多分BG3で一番政治力と知略あるのがFFゴータシュおじさん
レイヴンガード大公はカリスマ的支配者らしいけど作中ではなんもやれてないからどうなんだろうな
2024/01/26(金) 20:43:52.90ID:OogDQtw90
大公の顔どうしてもサイレンスと被るからあんまりいい印象がない
2024/01/26(金) 20:54:21.16ID:up214DBna
ゴータシュ「俺さ……覚悟してキチガイカルト女と未練たらたら爺と組んだけどさ……わりぃ……やっぱつれぇわ」
2024/01/26(金) 21:00:32.53ID:WGrUZ+VG0
エセルおばさんに死者との会話を使うと面白いと聞いた
2024/01/26(金) 21:04:32.10ID:dDBEmR6v0
ケセリック→切り札の不死を仕込んでちゃんと軍の将軍やってる
ゴータシュ→鋼鉄の衛兵用意して政治的なパイプも作ってる
キチガイカルト女→一般人殺して死体を飾り付けて遊んでるだけ

こいつ何かやった?
2024/01/26(金) 21:09:25.75ID:ud3TJ4rf0
攻略情報見てとか出目悪いからセーブ&ロードしてる人は遊び方間違えてると思うわ
2024/01/26(金) 21:10:19.77ID:56YUdTbN0
チートとかしない限り間違った遊び方なんて無いでしょ
2024/01/26(金) 21:12:10.76ID:guVVwU/m0
遊び方間違えてるというよりは、自分で遊びの幅を狭めてしまってるのが勿体ない感じやね
2024/01/26(金) 21:12:14.10ID:up214DBna
一応わかってるだろうけど
このスレを閲覧=攻略情報見てるってことだからな
2024/01/26(金) 21:12:46.80ID:go46oG+W0
一応オーリンも兵士に化けてなんか探ったりはしてたから…
2024/01/26(金) 21:18:14.02ID:KNH0TLku0
ロード時間結構長いのにセーブ・ロード繰り返せる人ってある意味凄いわ
2024/01/26(金) 21:20:50.62ID:dDBEmR6v0
俺はビルド組むのが好きだからがっつり攻略見て先に最終ビルド想定考えておいて魅力8にしてやりたい会話はセーブロードで通してるわ
問題なのはセーブロードするくらいこだわりあるのにセーブロードが嫌いっていうわがままなとこよ
Twitterでも見て待てばいいのに
2024/01/26(金) 21:26:19.20ID:ghqbUM8U0
>>512
兵士に化けてゴータシュや主人公に煽りをキメてるだけなんだよなあ
2024/01/26(金) 21:26:46.33ID:BIJou78D0
オーリンって海外基準だと美女モチーフなのかな
肌の色とかその辺はおいておいて、骨格とか顔とか
俺目線だとケバいだけに見えるんだけど
2024/01/26(金) 21:27:57.63ID:b6Ib1rcwd
FFおじさんがバルゲでの事務的な事ほぼ全部1人でやってるの可哀想
ブラック企業で誰も仕事やらないから正義感で貧乏クジ引いてるやつやん
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5b7-ShDD [2001:268:d71f:9f53:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 21:28:23.37ID:w6+rEIWj0
たまに武器による攻撃に追加ダメある装備あるけど、これ槍投げとかも対象になる?
投擲ダメアップがあるから、投擲は武器攻撃じゃないのかな
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 237c-jM+H [61.25.140.84])
垢版 |
2024/01/26(金) 21:42:20.80ID:DtJ3y5EI0
オーリンじゃない方はなんか有能っぽかったし事務も手伝ってくれたんだろうな
2024/01/26(金) 21:43:57.88ID:OogDQtw90
そもそもダークアージ暗殺がなかったら全てうまく行ったかもしれないね
2024/01/26(金) 21:44:34.06ID:z0CaLeNR0
チートしない限り問題ないって言ってる人よく居るけど「チート」の解釈・定義に統一性が無いよね
いやアレはチートじゃない、チートだけどオンライン・マルチじゃなければ問題ない、グリッチだからセーフとかさ
チート=ズルい行為、ゲーム製作者が想定していない仕様・操作とか色々よね
2024/01/26(金) 21:47:41.24ID:ghqbUM8U0
対戦ゲームじゃあるまいし、チートだのセーブロードがどうの気にする必要はないだろ
そもそも公式チートみたいな仕様が結構ある状態だし
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c55c-LX8v [2400:4153:4721:9300:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 21:52:45.50ID:5UufuMn50
オーリン倒してもべハル寺院の奴ら敵対しないどころかナイスキルみたいな事言われて笑った
2024/01/26(金) 21:56:02.29ID:H/k3XmuA0
年末に買ってチマチマ進めてやっとゴブリンに占拠された村まで来た
オーガ3人組雇ったら知力バンドおあずけになるんかー
知力バンド見込んでゲイルの知力8だけど振り直すか
パーティー全員知力8のお馬鹿軍団で知力技能判定がツラい
オーガ3人組も使えるところまでは使いたいし
何回も呼べるものなのこれ
2024/01/26(金) 21:56:35.12ID:xt6McBbB0
>>521
データ書き換えならチート、バグ利用ならグリッチ
定義は別にブレてないんじゃないの?
それらの許容ラインがプレイヤーやゲームジャンルによって様々なだけで
2024/01/26(金) 21:59:06.33ID:ghqbUM8U0
>>524
呼び出したオーガ殺せば手に入る
敵倒して用済みになったら始末すればいいんじゃないか
2024/01/26(金) 21:59:06.61ID:up214DBna
>>524
呼んでからぶっ殺せば知力兜もらえるよ。強敵との戦いで使い潰せばいいかと
2024/01/26(金) 22:02:19.90ID:FaKBXgmQ0
>>523
主人公なんてちょっとした毒で殺せるのに真っ向勝負張って負けるとかあほくさ
みたいなこと言ってる奴すき
2024/01/26(金) 22:02:34.15ID:hHjSRTTZ0
>>524
2回呼ぶと法外な報酬を要求してくるから
その時にでもブチころがしてやればいいと思う
1章のエリアでしか呼べないから早目に使っておくと良い
2024/01/26(金) 22:04:55.71ID:/StZSF710
>>484
自分を殺した相手には喋らなかったりするね
ただ例外があってゴータシュは死ぬと中身がベインに変わるので死体会話できる
2024/01/26(金) 22:05:50.06ID:up214DBna
>>530
自分で殺した死体も変装すれば普通に答えてくれるぞ
2024/01/26(金) 22:06:49.83ID:H/k3XmuA0
お三方ありがとう
実質1回しか使えんってことかぁ
どこで暴れてもらおうか
出し惜しんでたら使わず仕舞いになりそう
2024/01/26(金) 22:09:14.31ID:hHjSRTTZ0
>>532
山道でギスヤンキ部隊と戦うつもりならその時にでも使ってはどうか?
あそこのギスヤンキはかなり強敵だから
2024/01/26(金) 22:10:50.70ID:hYZgwUe00
あいつ等中立NPCも皆殺してくるから結構使いにくいんだよな
アンダーダークのビホルダーとか良いんじゃね?
2024/01/26(金) 22:11:17.08ID:up214DBna
あそこのギスヤンキと料金所のパラディンの開幕暴れっぷりは初見ビビった
2024/01/26(金) 22:11:32.11ID:/StZSF710
>>531
やってるやってる。連続殺人犯の赤ドワーフとかね
まあ大したこと知らないし口封じまでされてて聞き出せること少なかったんだが
死んでるんだから生前の縛りとかナシでせめて知ってることは全部喋れよと
2024/01/26(金) 22:13:31.79ID:AJEwT9Qq0
変装の呪文って割とぶっ壊れ性能だよな
実際に体型や種族まで変わるから変装というより変身だろ
2024/01/26(金) 22:14:26.03ID:/StZSF710
>>534
分かるわ
ネア戦で使うとせっかく寝返らせたブリスヴァー達にも殴りかかってくからメチャクチャになる
やっぱクレシュで使うのがベターかな
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1521-s3k5 [2400:2650:3104:ec00:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 22:16:47.62ID:BPf2iUuQ0
シェイプシフターの指輪がまた壊れた性能してるから
本来動物の手札の少なさなら許されてるモノが別に人間でOKだから頭おかしい
2024/01/26(金) 22:18:32.71ID:H/k3XmuA0
ありがとうありがとう
ギスヤンキ部隊はなんか強い武器入手できるとこね
アンダーダークよく分からんから調べてみる
村から地下降りれたけどビビってすぐ地上に戻った
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1532-Lhzl [2400:4050:87e0:a600:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 22:27:03.83ID:v4xgsrLz0
ワイはほぼセーブロードせずに遊んでるけどイカになる選択だけはロードしたわ

どうしても外したくない選択肢あるよね

ゲームブックで少し戻るくらいな感じだろ
ゆるしてくれや
2024/01/26(金) 22:27:51.22ID:5bN11COd0
それくらいはええとおもうよ
2024/01/26(金) 22:29:07.11ID:hYZgwUe00
RP優先してセーブロードする時はある
バーサーカーが威嚇して失敗したらちょっとダサい
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1532-Lhzl [2400:4050:87e0:a600:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 22:36:54.73ID:v4xgsrLz0
イサベルて誰かに似てるな


エルフ荒川か
2024/01/26(金) 22:53:07.35ID:7XEM7l4H0
イカダイスはほんと嫌
あそこチュートリアルの流れで虫一つ使うだけでも結構厳しいし
2024/01/26(金) 22:56:08.88ID:tSZ0kLfX0
芸術家を救うクエ
攻略サイト複数観ないと無理だった
キャリオン邸に行った時に2階のアンデッド倒して
地下室を雑に探索したからか
本ちゃんと読んでたら行けるのかな
2024/01/26(金) 23:00:22.40ID:pY9myvfM0
サレヴォクよっわいな
こんなんが前作とかのラスボスってマジぃ?
2024/01/26(金) 23:00:58.66ID:QmsBHWxy0
>>528
境井仁「一理どころ百理ある(片腹パンパン)」
2024/01/26(金) 23:03:27.58ID:MyM9XUn/0
1章で重要なアイテムって何がある?
ギスヤンキーのレジェンド剣?
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb62-0Ail [121.200.152.253])
垢版 |
2024/01/26(金) 23:04:38.69ID:r3qB6rw/0
>>523
>>528
ボハーール様のトコに落ちてるベハルの経典に「快楽殺人は二流。粛々と殺れ」と読めるものがあったり返り討ちにあった母ちゃんの愚痴日記だったり、内心「オーリンは解釈違い」って思ってる連中は結構いたっぽいんだよな
2024/01/26(金) 23:07:36.02ID:go46oG+W0
ギスヤンキのグレソは言うてイスティク(ギス以外)にはちょっと強いグレソって感じだから
言うほど重要アイテムじゃない
2024/01/26(金) 23:08:30.30ID:hHjSRTTZ0
アストラル界の銀の剣はレイゼル専用最終装備って感じ
2024/01/26(金) 23:11:15.30ID:DtJ3y5EI0
ギスヤンキのレジェンド剣はレイゼルのイベント進めたら3章で貰えるからやっても良いけどやらなくても良いって感じ
2024/01/26(金) 23:11:29.79ID:I4QAd07Ea
一章の重要武器はぶっちぎりでラサンダー
次いでスペルスパークラーとファラーアルーヴだな
2024/01/26(金) 23:12:33.80ID:QmsBHWxy0
>>550
まじかよ
今俺サレヴォ君のところの試験で、喜色満面でやってやったぜって言って通過したんだが?
2024/01/26(金) 23:13:16.50ID:5bN11COd0
スパークラーだろ
2024/01/26(金) 23:14:48.74ID:7XEM7l4H0
一章で一番良いのはクラッシャーの指輪
ファラーアルーヴとかもいいけど
武器は他のでもいいし
2024/01/26(金) 23:15:22.26ID:hYZgwUe00
タイタン弓と戻って来るパイクも追加で
2024/01/26(金) 23:16:37.33ID:go46oG+W0
ラサンダーの血、スペルスパークラー、アダマン盾、ファラーアルーヴあたりは唯一無二
パラディン使うなら誓い破り最終装備候補の秘術の相乗効果の王冠もACT1
バード使うなら剣楽派の有能装備バンシー弓もACT1
2024/01/26(金) 23:17:25.16ID:t3KGHQSH0
1章で1番重要なのはエセルの髪だろ
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5b7-ShDD [2001:268:d71f:9f53:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 23:17:43.33ID:w6+rEIWj0
>>518
カーラック、ずっと投げババからエルドリッチに変えてみたけどこっちのが使いやすいな。
重要な1ターン目に6回攻撃できるのもそうだけど、シールドと霧渡り使えるの便利すぎるわ。
カニ爪ニルルナで盾装備できるのもヨシ
2024/01/26(金) 23:18:56.22ID:ghqbUM8U0
カガが持ってる群れの母の復讐ってアミュレットも強い
act3で手に入る自動回復指輪と組み合わせるとかなり万能
2024/01/26(金) 23:24:21.34ID:OOm9vmYt0
act2をゲイルに終わらせてみたけどしょーもなさすぎる……
2024/01/26(金) 23:24:37.43ID:SG5Yr8Vw0
秘術強い強い言うけど秘術が未だにわからんわね…
2024/01/26(金) 23:28:17.74ID:jIxwTA3J0
盗賊の小手は最後まで外せなかったな
2024/01/26(金) 23:29:16.74ID:I4QAd07Ea
バンシーの弓と剣バードの組み合わせいいよね
秘術の感覚の兜はACT2だっけ
あれ実は呪文だけじゃなくてバンシーの弓の恐怖効果のDCも上げるから、感覚兜とバンシー弓で美技ばら撒くとめちゃくちゃ恐怖をばら撒ける
そして恐怖ばら撒いて更に感覚を溜めて金縛り100%とかになるのだ
そうしたらもう、パラディン先生やっちゃってください!でボスも楽勝って寸法よ

アンデッドだけは勘弁な
2024/01/26(金) 23:31:39.20ID:FaKBXgmQ0
熱を得るとか秘術の感覚を得るとか言われても全然わからない
俺達は雰囲気でバルダーズゲートを遊んでいる
2024/01/26(金) 23:32:18.35ID:go46oG+W0
秘術の感覚、秘術の相乗効果、秘術のバッテリー…
秘術って付いてる効果は大体強いと思っておけばいいのだ
2024/01/26(金) 23:33:03.62ID:QmsBHWxy0
>>564
秘術の感覚については、要は魔法の成功率アップに捉えてる
だから、秘術の感覚+神秘悪党でバトマスがぶっ壊れる。金縛りの巻物までOKだから

秘術の相乗効果は、魔法の効果アップ?アップキャスト?それくらいしかわかんない
2024/01/26(金) 23:38:59.35ID:7XEM7l4H0
熱を得る系は時々数ターン貯まって戦闘後に喘ぎ声出すからいまいち
秘術の感覚はデバフめっちゃ通るけどノーマル難易度だとほとんどの場合使う前に終わる
使うほど長引くと全滅が見える
2024/01/26(金) 23:39:49.11ID:pY9myvfM0
秘術の感覚…呪文のデバフ成功率を上げる、かと思いきや呪文だけじゃなくあらゆるデバフ成功率を上げる
秘術の相乗効果…呪文修正値だけ武器の攻撃力を高める。呪文には1ミリも影響しないパラディン用の脳筋効果

秘術とは
2024/01/26(金) 23:41:57.58ID:hYZgwUe00
秘術の感覚(英語でsharpness)→呪文攻撃ロールとDCに+【効果ターン数】
秘術の相乗効果(英語でsynergy)→武器攻撃ダメージに+【呪文能力修正値】
であってるっけ
2024/01/26(金) 23:42:58.98ID:pY9myvfM0
>>570
秘術の感覚はバードの薙ぎ払う美技とかソーサラーの灼熱光線で使うと1ターンで完結するけどな
特にソーサラーは初手秘術10溜めてそのまま高速化で金縛れたりする
2024/01/26(金) 23:44:39.23ID:BIJou78D0
秘術はチャクラみたいなもんなんじゃね
2024/01/26(金) 23:46:28.21ID:QNICJ8L9M
レベル4~6あたりまでは投げ馬場と茸ドルイドが使いやすくてそれ以降は好きに組めるようになるな
最序盤が辛いだけでレベル5くらいから楽しくなってきた
2024/01/27(土) 00:06:06.99ID:7PyZoe2ba
警戒積んだソーサラーやバードで秘術の感覚を開幕溜めて恐怖と金縛りを戦闘の開幕でばら撒く
特に味方の行動に割り込んでくる奴優先
筋力ドーピングと憎しみオーラと秘術相乗効果を積んで、その全部を倍化させるベハル鎧着たパラディンでツンってする
終盤は自信家でもこれで大体楽勝や

アンデッドには恐怖も金縛りも効かないので適当に援護射撃してパラディンに頑張ってもらう
2024/01/27(土) 00:07:16.27ID:P8pzLg5iM
群れの母の復讐を友好的にゲットできないないものか
闇の衝動に身を委ねるのもういやだお
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ba3-exzQ [240b:10:c9e0:c400:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 00:07:19.97ID:xtufJu4O0
カーラック姐さんの熱が無くなるイベちょっと泣きそうになった
2024/01/27(土) 00:11:53.61ID:YPRktQMU0
ソーサラーの魔力点は本当に使い勝手が良すぎる
高速化もセーヴィングスロー妨害もエライ
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb7d-F2oA [2001:268:9884:5d3e:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 00:22:23.37ID:NZ2tm46o0
慣れてくるとちょっと強い装備や組み合わせ使うとすぐヌルゲーになるから強武器縛るくらいが楽しめる気がする
581名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr41-+7P/ [126.158.196.76])
垢版 |
2024/01/27(土) 00:28:26.29ID:ngFJojo7r
カーラックイカにするのって特殊な条件あるの?
2周したけどどの周も選択肢出たことないんだけど
2024/01/27(土) 00:29:03.37ID:5yDBQALv0
アダマン装備オススメはやっぱり盾鎧2種なのかな?
というかこれ完全初見で鍛冶場攻略できた人尊敬するわー
あとミスリルのとこに突然湧いたコウモリうざすぎー
2024/01/27(土) 00:42:46.01ID:EYyouotj0
>>582
いっそ盾2枚でもよくね説もある
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1521-s3k5 [2400:2650:3104:ec00:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 00:51:16.22ID:4skWEwC/0
鎧はつええの多いんだよね
攻撃面強化されたりめちゃくちゃ職相性が良いのがあったり
二刀流や両手使わなきゃ盾は秘術強化位しかいい奴無いから
2024/01/27(土) 01:20:42.85ID:/+Q9gIws0
ペテンの選択肢好きだわ
よくこんな詭弁を思いつくもんだ
だいたいペテンで乗り切れるのも良い
2024/01/27(土) 01:24:37.83ID:NU+lbUgn0
ウィザードで始めたんだけどパーティ誰がおすすめですか?
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9df4-LFmJ [240b:c010:4d1:2ca6:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 01:28:42.60ID:1+KVbpWx0
こういうゲームって発売当初に買って皆んなで手探りでいろいろ試すのは楽しいだろうけど、
発売から既に数ヶ月経って自分で考えたものより遙かに強い最強ビルドが出揃ってると思うと萎えない?
2024/01/27(土) 01:30:54.87ID:EczVYSxO0
ケセリックソーム戦で洗脳されたイソベルの生存無理かこれ
気絶させても第2形態に吸われて死ぬ
2024/01/27(土) 01:46:57.93ID:EczVYSxO0
>>588
再チャレンジでイソベル生きてたのにボスと同時に死んだ
もうそういう仕様なのか
2024/01/27(土) 01:51:19.69ID:A6b6j3d+0
>>587
こう言うゲームで最強ビルドなんぞを気にしてる方がオカシイ
2024/01/27(土) 02:18:21.73ID:hLD6W/nz0
アンサーとかいうドラゴンに会いに行ったけど残った感想はファイター主人公に会う良い装備見つけたってのと
皇帝への嫌悪感でした
2024/01/27(土) 02:29:37.08ID:LxxUaGA80
>>581
ハンマー持ってる状態でオルフェウス様んとこ行った時に皇帝が話し合えって言って三択だったな
カーラックは地獄鉄イベ完遂&ゴータシュ戦連れてく、ウィルが契約破棄&パパ救出&アンサー討伐(アンサー未討伐の時は出なかった)
ロマンスはアスタリオンだったからもしかしたらカーラックだとダメかも?
2024/01/27(土) 02:39:23.08ID:XO7mZCb00
そういやアンサーって事前に樽仕込めば爆殺できるのかな
ヴォーロ救ったタイミングで火薬更に増えたから何かに使いたいんだよな
2024/01/27(土) 03:14:19.55ID:F09d/fBud
>>591
わかる
あそこで皇帝ぶち殺すの決めた
2024/01/27(土) 03:16:13.07ID:XZUPspdm0
皇帝は限界まで極まった効率厨って印象
2024/01/27(土) 03:26:07.54ID:xNvVt5eD0
皇帝はさもアンサー殺害について、向こうが仕掛けてきたから抵抗したら……みたいに言ってるけど、獲物が巨人殺しだからな
そりゃもうガッツリやりあったんだろうな
2024/01/27(土) 03:41:23.58ID:kSb5C7+u0
>>586
どのキャラも好きなジョブになれるから単純に好きなキャラでいい
2024/01/27(土) 03:51:35.57ID:WGq0h8Zu0
>>582
中鎧重鎧にしちゃったけど盾でよかったわ。中いらん
鍛冶場は敵を「調べる」を理解してれば初見でいけるはずだ今後も「調べる」は大事だから使ってやってーーー
2024/01/27(土) 06:07:27.18ID:OGXgIcKI0
>>596
どう考えたってある夜枕元にアンサー(人形態)が立ってて急に襲ってきて…なんて展開じゃないわ
自分のメンツ保つためにいちいち姑息なのが嫌いなんだよ皇帝
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1532-Lhzl [2400:4050:87e0:a600:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 06:25:42.85ID:7B5wlXUT0
ウィルってなんでこんなに影薄いの
見た目はインパクトあるのに
2024/01/27(土) 06:30:50.97ID:KWTMtpIU0
BG3バルダランの評価駄々下がりだよな
1とかは過去の偉い人ぐらいでせいぜい難波先の島の住民を奴隷にして船を作らせた話が残るぐらいの悪事しかしていないし
2024/01/27(土) 06:33:27.98ID:KWTMtpIU0
ウィルさんルートによってはラストミゾーラとカーラックをゲットして両手に花なんだよな
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b60-IOG/ [217.178.116.95])
垢版 |
2024/01/27(土) 06:34:27.45ID:zsxjtvR/0
>>600
[威圧]刃は近くに控えているからな
2024/01/27(土) 06:48:34.14ID:/7SrYpXO0
ロマンス状態のアスタリオンドラウのイベントで血吸わせないと急に健気になるのいいね
クズなのに突き放せなくなる
2024/01/27(土) 06:49:28.60ID:ZzGeExfj0
やっとこさ5レベルまで到達したけどここまで来ると急にヌルゲーになるんだな
加速をレイゼルにかけて、バードで2x2回攻撃。あとは適当に回復と魔法攻撃してるだけで負ける気しない
3章が色んな意味で楽しみだ
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15e7-Lhzl [240a:61:116c:981:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 06:57:32.18ID:DnzG8XT80
三章まで来たんだが、皆さんは主力メンバー以外のクエストもやってる?

シャドハ、レイゼル、ゲイルなんだが他のひとに入れ替えるのが結構面倒なんだよなあ
クエストの主役は入れてなくても付いてきて欲しいわ
2024/01/27(土) 07:11:28.67ID:R4jUGAXVa
>>605
ソーサラーなら加速を二人にかけられる
2024/01/27(土) 07:19:55.40ID:Ot1Xxa1u0
ネア殺そうとするとカーラックが反対するのなんで?
2024/01/27(土) 07:27:47.41ID:F09d/fBud
>>606
メンバー入れ替えとか気にせずやったわ
たいてい事後報告で済むしね
2024/01/27(土) 07:39:54.98ID:A6b6j3d+0
>>606
入れ替え用の面子は全員月ドルやってたわ
装備要らないから楽でええよ
2024/01/27(土) 07:42:54.49ID:GWYCL88I0
アダマン鎧2つにしたけど盾の方が良かったな
単純に性能の良い鎧が多いのもあるけど同じ鎧を使い続けると見た目が変わり映えしない
アダマンの青色が見飽きてきて辛いわ。盾なら会話シーンとかに表示されないから見た目にあまり影響なかったよな
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b9b-Y6N6 [240d:1a:4d3:3204:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 07:51:11.75ID:RzYFAUoz0
次作で出て欲しい仲間は断トツでレイゼルかな
オルフェウス解放ルート正史にすると多分1番報われてるし、話が広げやすそう
今作のジャへイラ的なポジションで登場してほしいな
2024/01/27(土) 08:07:18.09ID:5yDBQALv0
アダマン装備おすすめありがとう
国内外ともにサイトだと鎧ばかりだったけど盾も良いのね
パラディンだし最初は盾にしとくかな
いっそ盾&鎧で贅沢するか
2024/01/27(土) 08:07:51.21ID:Nr54EuCn0
>>600
大幅にアーリーから改変されたキャラだから。声優も違うし性格も違う
2024/01/27(土) 08:21:04.78ID:dtHZs+6r0
ミスラルってカタカナ表記の仕方の違いかと思ったらD&Dじゃミスリルじゃなくてミスラルなんやな
2024/01/27(土) 08:25:32.72ID:8/hM1A7p0
フィードバック受けてキャラ改変した結果くっそつまらないキャラになったとかしょうもなさすぎる
ユーザーの声を聞きすぎるのも考えものだな
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 234c-8s+R [2405:6581:ac40:300:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 08:28:18.09ID:9822aj5k0
アダマン盾がいいって言うけど物理は片手では戦わんし魔法職は杖二刀流だしで結局使わんわ
2024/01/27(土) 08:30:37.48ID:dtHZs+6r0
とりあえず黒人出しとけって感じのキャラに感じた
2024/01/27(土) 08:31:54.02ID:R4jUGAXVa
杖二刀流ってマルコヘキシル使えるACT3辺りからしか使わなかったな。
2024/01/27(土) 08:38:41.93ID:EYyouotj0
アダマンメイス → 障害物壊すのには最適。でも別にいらない
アダマンシミター → 何か強みあるか・・・?シミター使いRPでもないといらない気がする
アダマン重鎧 → 敏捷のAC増加がないから中鎧にACで負けるケースが多い。敏捷に振らないビルドなら候補
アダマン中鎧 → 中鎧は装備者できるキャラが多いからまぁまぁ優秀。デザインがダサい
アダマン盾 → 優秀な盾はact3になるまで少ないので使える期間が長い

こんな感じかな?シミターの強みを教えてくれ
2024/01/27(土) 08:41:38.93ID:1Sw7cX3k0
>>617
あまり使わないよね
メンバーでシャドハだけ盾持ってるけど
イニシアチブ強化の見張りの盾装備させてる
2024/01/27(土) 09:00:17.39ID:HgmYC8hs0
>>615
ゲームや小説、D&Dの版によってミスリルだったりミスラルだったりする。昔はミスリル表記のが多かった。
この辺の固有名詞の表記の統一性の無さはD&D日本語版の特徴。
有名な小説の主人公「ドリッズト」は正確には「ドリスト」と発音するのだが、最初に翻訳された小説に合わせて「ドリッズト」で統一しようということになった。
なのでこのキャラの名前だけは小説もルールブックもブレが無い。
何故、他のもそうしない?
2024/01/27(土) 09:04:54.24ID:mbMiREBF0
ウィルはウォーロックって分かりづらいクラスが使われづらくしてる一因だな
登場時に怪光線ぶっぱするならまだわかるけど、中途半端にレイピアとか使うのもアホ
2024/01/27(土) 09:17:45.57ID:Zv0nOtJbd
>>623
ゆうて基本ヘクスしつつ、剣の契約なら近接殴り、それ以外ならエルドリッチブラスト撃つマン、時々他の呪文、って感じでやりやすくはあると思うんだけどなぁ
2024/01/27(土) 09:26:53.44ID:siRnXhFZ0
なんでウィルばかりネガってる
ミゾーラ来たのか
2024/01/27(土) 09:34:12.60ID:EYyouotj0
ウィルは善人選択肢選んでりゃ同意してくれるけど、それ以外を選ぶと結構強めに反対するのもめんどくさい
基本自分のこと以外無関心のレイゼルとかシャドハの方がやりやすい
2024/01/27(土) 09:36:49.77ID:EczVYSxO0
クソワロタ(このあとカーラックにめちゃくちゃ怒られた
https://i.imgur.com/GrmhMMo.jpg
2024/01/27(土) 09:37:00.56ID:1Sw7cX3k0
ウィルくんキャラエピソードもいまいち良くないしな
ウィルが魂売った当時、担当だった召使いや警備兵たちは
口封じでムーンライズタワーみたいなところにぶちこまれたんだろうなって思っちゃう

でもヒラメ踊りはかわいくて好き
2024/01/27(土) 09:40:00.10ID:dtHZs+6r0
いきなり変なダンスでセックス誘ってきて断ったら傷付いた顔すんのめんどくせぇ
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2382-F2oA [2001:268:9891:3cd9:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 09:44:03.55ID:a9xH+lyK0
ウィルはお偉いさんの息子のダメなところが詰まってるキャラだと思う
自分の契約破棄するかどうかを人に選ばせんなよ…
2024/01/27(土) 09:46:19.47ID:IK7QXBCw0
>>605
レベル5で一気に強くなるけど、そこからヌルゲーってのはプレイスタイルの問題

海外のプレイ配信を見てると気の向くままにストーリー進める、装備やビルドもそんな感じ
製作者もTRPGとして楽しく遊ぶ事を想定している
几帳面に全てのサブクエを消化して強装備を揃えて最適なビルドを組んで〜と言った一部のプレイヤーを基準に難易度設定してない
2024/01/27(土) 09:48:20.06ID:9/wdIn4s0
ウィルのクエストは肝心のレイヴンガードさんがあんま何もやってなくて凄い人に見えないのがな
息子が悪魔になったけどそれでも愛する父と子の愛情をやると思いきや普通にウィル嫌ってて拍子抜けした
2024/01/27(土) 09:51:46.80ID:/M13l0Q60
悪魔やそれに類するモノとの契約・取引に関して「俺はいいけどお前は駄目」って態度なのを「まあ、そう言いたくなるのは分かる」と受け入れられるかどうかだな
破棄に関して自分の態度をハッキリさせないのはまあ、駄目なんだけどよく考えりゃダメなところを導くのは俺ら主人公様の役目だしな
シャドハもアスタリオンも言葉を額面通りに受け取ってると闇落ちするやん
2024/01/27(土) 09:55:47.10ID:nyPnTUfm0
>>587
こういうの部分をどういう解釈してるのか知らんけど
戦闘回数に制限あるこのゲームで最強とか語る意味薄くない?
2024/01/27(土) 09:58:08.54ID:jT7uhdS+0
お前それで良いのか?は主人公の仕事やね
2024/01/27(土) 09:59:35.39ID:pGlU5Tjtr
マルチクラスなんてしてる方が少数派だろう
2024/01/27(土) 10:00:09.84ID:EYyouotj0
正直ウィルが離脱しようが知ったことじゃないしミゾーラ殺して話は終わりなんだけど、
それだとカーラが怒るからしゃあねー話だけ合わせといてやるか・・・みたいな扱いのクエストラインだった
2024/01/27(土) 10:04:57.14ID:/M13l0Q60
そういう意味では葛藤教導イベントが冒頭にきててクライマックスに無いというシナリオの組み立てがちょっとよろしくない
みんな、ウィルはカーラックの為に全然似合わないダサい角を一生生やし続けるという代償を負ったことを忘れないであげようぜ!
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2382-F2oA [2001:268:9891:3cd9:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 10:06:37.49ID:a9xH+lyK0
ナイトソングの前でシャドハに任せたら毎回槍捨てるんだけどあれ好感度とかで変わるの?
2024/01/27(土) 10:06:46.28ID:pGlU5Tjtr
角ノコギリで切り落としたら痛いのかな
2024/01/27(土) 10:08:29.33ID:KWTMtpIU0
ウィルとカーラックと地獄であばれているのを楽しそうに話す姿はバカップルにしか見えんな
2024/01/27(土) 10:14:12.92ID:iNxeVfhb0
最初から最後まで善人で正義の男なんだし最強ビルドとか効率プレイとかやらない一般人なら普通に好きなんじゃないの
2024/01/27(土) 10:14:37.30ID:mbMiREBF0
角無し角無し
ウィルはデヴィルの面汚し
2024/01/27(土) 10:16:35.96ID:IK7QXBCw0
>>634
そもそもPvPが無いから最強()に意味は無いね
俺の考えた最高の日本代表チームを考えるのが楽しいって感じの自己満足
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b86-GDdL [2400:4153:3841:5a00:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 10:28:06.06ID:/M13l0Q60
>>639
こっちは高めの説得チェックがあったと記憶しているけど、適当に話を合わせてシャー信仰を肯定し続けている(そしてそれ自体にはシャドハは『賛同』する)と説得の必要が生じるのかもしれない
2024/01/27(土) 10:32:13.64ID:xNvVt5eD0
>>639
自分もそれでやってるけど、シャドハに任せる自体が高感度じゃないと出ないとかなんとか聞いた気がする
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2382-F2oA [2001:268:9891:3cd9:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 10:38:32.80ID:a9xH+lyK0
>>645
>>646

やっぱりそれまでの流れで選択肢変わるのか
本当によく出来てるわ
2024/01/27(土) 10:39:18.44ID:EYyouotj0
このゲームがキャラ性能要求されるようなゲーム性だったら、プレイヤーはみんなギスヤンキかハーフオークで、
パーティメンバーはアセンダントアスタリオンとレイゼルとミンサラorハルシンになるだろうな
2024/01/27(土) 10:45:46.00ID:xNvVt5eD0
>>648
そこに颯爽と現れるヒューマンファイターオトコ
2024/01/27(土) 10:49:45.96ID:/M13l0Q60
究極的に詰めるならアスタリオン以外のオリジンはベンチで残りは傭兵(ハーフオーク、ギス、ドロウ、ドゥエルガル、ディープノーム)の採用だな
PC地下種族は本来持っているデメリットが無いのでやや強めのバランスになっているはず(NPCの当該種族はちゃんと弱点持ってる)
2024/01/27(土) 10:52:38.94ID:EYyouotj0
>>650
一応、オリジンはイリシッドの幼生が使えると言うメリットがあるぞ
でも主人公とアスタリオンに確定で使うだろうから、最終盤までは数が足りなくなるか
2024/01/27(土) 11:00:45.32ID:iNxeVfhb0
強さ求めるならハーフイリシッド確定だけどイカになるの嫌だしな
2024/01/27(土) 11:05:04.24ID:5yDBQALv0
アダマン装備盾鎧でこんなに評価バラバラなのも凄いな
どれも決め手に欠けるということなのかどれでも強いということなのか
そういやアダマンやらミスリルやらオリハルコンってFFで初めて知った人多いと思うけど世界初はこのゲームなのかね
2024/01/27(土) 11:06:15.98ID:HWcZb80Q0
>>653
アダマンティンはギリシャ神話
オリハルコンもギリシャ神話
ミスリルは指輪物語
2024/01/27(土) 11:12:24.12ID:U/pNfD++a
アダマンは敵のクリティカル防止が本命で
鎧系は強いのがいっぱいあるから基本は盾でいいやね
2024/01/27(土) 11:20:31.92ID:xNvVt5eD0
防御性能を高めるっていうなら執念鎧+バルダラン兜っていう組み合わせがあるからね
クリ防止に加えて朦朧対策までできるバルダラン兜は強い
2024/01/27(土) 11:22:55.48ID:EYyouotj0
アダマン防具は最初こそ序盤で手に入る強防具として勇名を馳せたけど、
敵に行動させる前に倒すのが一番強いゲームだと言うことが知れ渡ってから評価下げた印象
2024/01/27(土) 11:27:07.86ID:25+oiBPpM
盾って目立つ性能のものあったかな?
大体は盾らしく防御型な性能ついてて攻撃的なシナジーを絡ませられるようなものがなかったイメージ
アダマン鎧はデザイン好き
2024/01/27(土) 11:30:03.95ID:5yDBQALv0
>>654
ゲームの類でってことやで
2024/01/27(土) 11:32:01.24ID:tPRMQNrE0
>>658
無難に強いのはイニシアチブ+3の見張りの盾?みたいな名前のやつ、このゲーム行動速度が強さに直結してるから
あと術士ならケセリックの盾が呪文命中と難易度アップだったかな
シンプルにAC+4のベリーレア盾もよい
レジェのヴィコニア盾はゴミ
2024/01/27(土) 11:32:35.99ID:HWcZb80Q0
ケセリックの盾とか献身の盾とか力場の伝導付く盾とか
2024/01/27(土) 11:37:11.86ID:HWcZb80Q0
アダマンティンの重装は主人公の体格が大きいと会話中のNPCが隠れちゃうのがきつい
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55aa-8jMC [14.11.163.130])
垢版 |
2024/01/27(土) 11:37:13.16ID:4n85zoK10
警戒の妙薬全員に飲ませるだけでボス戦楽勝になったりするからな
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2382-F2oA [2001:268:9891:3cd9:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 11:38:45.13ID:a9xH+lyK0
イニシアチブ上げるの強いよな
最近敏捷低いキャラは特技の警戒取る優先度が上がったわ
2024/01/27(土) 11:39:36.45ID:hAjq17ka0
いまシャドウポータル突入直前なんだが
ドルイドのハルシンを救出するクエが今夜祝おうで止まったままなんだよな
シャドウポータル入ったら失敗した的なことになるし
ミンサラ関係のバグの余波くらったのかな
2024/01/27(土) 11:48:38.02ID:amBMkFQxd
見張りの盾は知覚有利もついてるからなおさら便利
シャドハの固定装備
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34c-EFyZ [2400:2412:80c0:1d00:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 11:51:36.15ID:cpAwiL2x0
暗闇を戦闘の起点にしてるから盲目耐性装備ないメンツはウォーロック2の悪魔の目が必須になった
2024/01/27(土) 11:51:43.51ID:5yDBQALv0
セービング目当てでアブソとか護衛盾使ってたんだけど少数派だったかな
2024/01/27(土) 11:55:27.27ID:05ypKLHTa
恐怖系の呪文やアクション使うと相手にセーヴ不利を与えて呪文スロットも増やす献身の盾の上位互換の盾もある
恐怖がそもそも強いからあの盾なかなか強い
2024/01/27(土) 12:06:07.88ID:124b3GxI0
ウィザードは小休憩で呪文回数回復するって書いてあるんだけど回復しないのは俺が何を勘違いしてるの?
2024/01/27(土) 12:11:31.30ID:Zv0nOtJbd
>>670
いくつかのスロットを回復する能力がある
それが小休憩ごとに使えるってだけ
2024/01/27(土) 12:15:58.50ID:BSb2549z0
小休憩で呪文スロットが回復するのはウォーロック
ウィザードの秘術回復って能力は大休憩毎
2024/01/27(土) 12:19:21.64ID:124b3GxI0
なるほど
あともう一点質問なんだけど武器を使った特技(?)にも休憩するまでの使用回数が決まってるみたいだけどどこで残り回数見れる?
魔法はスロットが見えてわかりやすいけど
2024/01/27(土) 12:20:22.96ID:0dA1lbYhd
フフン…easy…→クリティカル失敗

この流れクソ好き
2024/01/27(土) 12:25:22.50ID:MlD4V4Ku0
>>664
Act3、もっというとバハル寺院入ってから警戒を全員必須スキルに格上げしたよ
もう初手先行でアップキャスト魔法の矢で無敵剥がして金縛って残り二人で殺し切るのが正義すぎる……
2024/01/27(土) 12:25:39.91ID:sZwRknKa0
潜水艦むずくね
全員の脱出ギリギリだわ
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15cb-Lhzl [2400:4050:87e0:a600:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 12:48:32.21ID:7B5wlXUT0
ジャヘイラって全然年寄りには見えないな
やれる?
2024/01/27(土) 12:49:57.70ID:HWcZb80Q0
ジャヘイラ年寄り扱いする選択肢選ぶと好感度あがるの好き
679名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc1-8s+R [36.11.224.108])
垢版 |
2024/01/27(土) 12:54:13.89ID:XX5iVvkLM
好感度あるんだからロマンスもあって然るべきだろ?
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1585-8jMC [240b:251:a382:5200:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 12:54:50.10ID:8sed9D/g0
エルフはもちろん長生きでハーフや他の種族も数百年平気で生きてるっぽいのにヒューマンは数十年で死ぬって劣等種族すぎるな
あの世界の親ガチャ論争とかリアルの比じゃなさそう
2024/01/27(土) 12:59:13.13ID:dRXJHFEz0
他作品でもそうだが皆勤賞持ってるキャラはなんとなく開発が大事にするよな
今回は洒落た家まで出てきちゃってまぁ
2024/01/27(土) 12:59:50.52ID:c2qkIvGya
>>680
現実の人間やゴキブリ同様DnD世界でも人間の繁殖力だけは他より優れてたような
2024/01/27(土) 13:01:58.52ID:HWcZb80Q0
親がーガチャがーとか喚ける環境ちゃうやろあそこ死ぬわ
2024/01/27(土) 13:12:08.12ID:AopGWebf0
長命種でも無残に死体が転がりまくってるような世界だから市井の連中は自分の人種とかあんまり考え無さそう
2024/01/27(土) 13:14:18.60ID:HWcZb80Q0
300年生きます!奴隷種です!!!
1400年迫害されてきました!!!
(俺ら寿命40年で良かったわ……)
2024/01/27(土) 13:16:47.44ID:63pmjbDg0
>>676
あそこ秘術の門あったらヌルゲーになったわ
2024/01/27(土) 13:18:59.19ID:OGXgIcKI0
>>676
レバーは遠距離武器で撃っても動くぞ
戦術家以上でオメルウムまでいるとそれでもけっこうギリギリだが
2024/01/27(土) 13:26:19.83ID:/M13l0Q60
>>684
クラスレベル無しの連中が長命種でもポンポン頓死する一方で、英雄扱いされるレベルなら人間でも寿命超越している奴いるから余計にな(エルミンスターやヴォーロみたいに
2024/01/27(土) 13:26:59.99ID:XO7mZCb00
あそこは全員に加速の薬配ってなんとかなったわ
地味にウィルの契約破ってると妨害してくるミゾーラのあれがうざい
2024/01/27(土) 13:31:46.35ID:uskHF4/E0
ヴォーロだけよく分からないわ
なんかジャヘイラもバルタザールも知ってそうだったしもしかして凄い奴なの?
2024/01/27(土) 13:34:27.37ID:GWYCL88I0
アダマン鎧2つにしたけど盾の方が良かったな
単純に性能の良い鎧が多いのもあるけど同じ鎧を使い続けると見た目が変わり映えしない
アダマンの青色が見飽きてきて辛いわ。盾なら会話シーンとかに表示されないから見た目にあまり影響なかったよな
2024/01/27(土) 13:38:40.70ID:A6b6j3d+0
>>689
大公には聖域か次元扉使うのが楽だわ
2024/01/27(土) 13:38:52.92ID:PmKv2VPL0
なんで2回言った?
2024/01/27(土) 13:40:21.64ID:GWYCL88I0
スマホでネット見ようとしたら書き込みされた…
前のページ開いたら状態でSafari落としたら次に開いたら再書き込みされるのか
2024/01/27(土) 13:40:23.81ID:Zv0nOtJbd
>>680
ゴブリンは30年、オークは60年、コボルドは寿命全うすることなく数年で死ぬ

ヒューマンよりも寿命短い種族も沢山いるので、釣り合い取れてるんじゃね?
2024/01/27(土) 13:40:35.04ID:LxxUaGA80
パパ移動→ミゾーラ演出確定だから救出後回しにしてオメさんか次元扉で即終わるよ
救出系で一番アレというか謎なのガンド達だなぁ…AoEわざわざなぜ踏みに行くのか
2024/01/27(土) 13:41:06.24ID:HWcZb80Q0
>>690
冒険家みたいなやつ
色んなモンスター(クリーチャー)の研究家
そしてたぶんこの世界でいちばん酒に強い
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 432d-NhvB [2400:4153:51c2:e510:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 13:41:33.01ID:tIZPy2uD0
オメルはオメル+1人瞬間移動できるから増えても難易度は上がらんむしろ下がる
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 432d-NhvB [2400:4153:51c2:e510:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 13:44:16.64ID:tIZPy2uD0
>>696
昨日そこやってたからまじでそれだわ
全員生かしたかったから衛兵のHP0にして強制起動させてなんとか超えられた
2024/01/27(土) 13:45:06.66ID:6QTJp2fM0
魔法使いで杖二刀流にするには二刀流のスキル取らないと駄目?
2024/01/27(土) 13:46:26.50ID:2UaYPL7la
ヴィコニアの歩く要塞はAC+3しつつ呪文限定とはいえ危険な指輪のデメリットを帳消しに出来るから前衛の盾としてはかなり優秀だった
まあ前衛つっても片手で十分火力出せるのはパラディンに限られそうだけど
2024/01/27(土) 13:49:59.29ID:sZwRknKa0
レバー撃てるのど忘れしてたわ
そのせいで左のモブ6人がきつかった
2024/01/27(土) 13:50:08.53ID:O3SGd2CC0
12レベルのビルドを考えるよりも道中レベルでのビルドを考えたほうがいいな
プレイ時間の殆どが1〜11レベルだし
2024/01/27(土) 13:51:04.49ID:tPRMQNrE0
>>700
うん
二刀流特技なしで持てるのは軽量って書いてる武器だけ
2024/01/27(土) 13:53:56.13ID:xeLvo/Eba
11も12も変わらんw
まあ一番ビルド工夫しがいあるのは6〜8くらいかね
2024/01/27(土) 13:54:52.76ID:PmKv2VPL0
>>703
それな
2024/01/27(土) 14:11:11.87ID:wXgkxtSaa
ACT2が7〜10レベルで攻略する事になって一番ちょうど良い頃合いだった
有用な装備がどんどん見つかって装備更新されるしそれ活かす戦闘も山のようにある
イベントだけじゃなく戦闘面でも盛り上がり所さんだった

5000円くらいでD&D5版のモンスター図鑑みたいなの買えるのな
TRPGやる人用の全集らしいけどなんかそそられる
2024/01/27(土) 14:15:03.37ID:Zv0nOtJbd
>>707
基本はTRPG用のクリーチャーデータだけど、それぞれの生態が事細かに書かれているのでゲーム楽しめたなら買ってもいいかもしれない
2024/01/27(土) 14:19:04.75ID:6QTJp2fM0
>>704
まあ、殴ることはあんまりないから、特殊効果のある杖2本もつっていう感じでが一番いいのかな
2024/01/27(土) 14:29:40.73ID:wXgkxtSaa
>>708
数値とかばっかりじゃなく生態とかの設定載ってるなら価値ありそうだね
子供の頃妖怪図鑑とか読んでワクワクしてたの思い出す
でもネットじゃなかなか中どうなってんのか見れないもんだな
アキバのそう言う系の店とか今度の休みに行ってみて実物あるか探してくる
2024/01/27(土) 14:36:07.76ID:Zv0nOtJbd
>>710
Monster Manualで画像検索すれば、一応ちらっと中身見れるよ
2024/01/27(土) 14:58:47.47ID:ClJLLGGN0
モンスターマニュアルにはGMが戦闘時に操作するための
モンスターごとの性格や戦術の傾向とかの記述もあって面白い
あとフォーゴトンレルムキャンペーンガイドには歴史、地理、都市、自然、神格等々
データがあるのでお値段お高めだが見るとこっちも面白いぞ
2024/01/27(土) 14:59:39.90ID:mgX3T5/i0
王子がイカになってくれるなら、皇帝は離別しなくても良かったんじゃねーのと思った
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a32f-EFyZ [221.248.240.131])
垢版 |
2024/01/27(土) 15:00:47.75ID:fW8v9oCI0
隠密暗殺者プレイするなら早足乱用出来るシーフが一番隠れやすいんだけど暗殺者っていうとアサシンの方が合ってるんだよな...
移動速度が正義過ぎるよ〜
2024/01/27(土) 15:05:44.31ID:9/wdIn4s0
相当な年月囚われた上にイリシッドに解放されたあの状況でそこらの一般人より話が分かる王子が特異すぎるからシャーない
でも仮に王子が敵対してきても殺さない程度に拘束して脳啜れば良いだけじゃないか?
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d41-I5ay [2400:2200:18d:5171:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 15:09:47.32ID:kgz768kw0
ギスヤンキいたから話聞こうとレイゼルパーティに入れて話しかけたら攻撃された。ギスヤンキ野蛮すぎる

まあ返り討ちにしたけどw
2024/01/27(土) 15:15:28.36ID:ClJLLGGN0
クレシュの一画を占拠しているのに戦闘種族のギスから無視対象にされている
コボルトまじかわいい
2024/01/27(土) 15:26:04.56ID:uskHF4/E0
コボルトとか2章の首絞めてくる奴みたいな謎に一箇所しか出てこない敵居るんだよな
もったいなくね
2024/01/27(土) 15:40:33.60ID:Nr54EuCn0
ミンスクって人間だよね?2から120年も経ってるのにドブネズミ共々何故変化がないの?ジャヘイラすらババアになってるのに
2024/01/27(土) 15:45:38.87ID:KWTMtpIU0
>>719
石になっていた
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15cb-Lhzl [2400:4050:87e0:a600:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 15:45:41.03ID:7B5wlXUT0
受動的な捜査判定がパーティと控え全員失敗したんだが、、これはもう調べられないの?

こんなことあるんか、、、
2024/01/27(土) 15:45:51.73ID:tQf/SBhB0
酒場縛っててもモンク強いな
うちのはロンソ持った四大門だけど剣と殴りと魔法(気)全部使うから戦い方だけは完全に魔法剣士
2024/01/27(土) 15:46:48.21ID:2Cfs3A8g0
PS5で出てないゲームということだけがレゾンデートル
2024/01/27(土) 15:46:58.36ID:2Cfs3A8g0
誤爆
2024/01/27(土) 15:47:08.27ID:fMUnMbAg0
>>721
傭兵も動員しろ
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMab-1sKw [27.253.251.139])
垢版 |
2024/01/27(土) 15:59:03.07ID:R9XEHrcFM
🥺このゲーム
子供と動物死なないから
墓から犬の死体投げたら
死んでるのに犬が生きてる感じで動いとるw
2024/01/27(土) 16:03:35.09ID:XO7mZCb00
そういや昨日はD&Dが50周年迎える記念日だったんだな
半世紀超えたのか、TRPGの歴史も
2024/01/27(土) 16:15:05.84ID:BglJ95eB0
>>714
急所狙撃→ちょっと敵視線から外れてしゃがむ
これだけで時間かかるけど完封できるのいいよねシーフ
2024/01/27(土) 16:15:50.86ID:XZUPspdm0
戦略カリキュラム~戦争の芸術とかいう異色すぎるネーミングの呪文、めちゃくちゃ優秀
2024/01/27(土) 16:17:33.74ID:hLD6W/nz0
戦争の芸術はパワーアップした魔法の矢だからそりゃー優秀ですよ
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d20-Pk0x [2400:2411:efc0:9700:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 16:20:45.16ID:8HHDFJdh0
一緒にネア殺そうぜって契約したやつしか周りにいなかったからそいつに頼まれた目玉排除したら襲撃だ!とか言って襲ってきた
何だこいつ…
2024/01/27(土) 16:24:33.66ID:fW8v9oCI0
>>728
ボスですら完封できるから凄いよシーフは
移動速度早過ぎてグリム戦も一人でこなせちゃう
2024/01/27(土) 16:31:26.17ID:XO7mZCb00
目玉は基本ターン制で投げて殺すのが手っ取り早い
2024/01/27(土) 16:34:34.89ID:8nBSi9hMa
翻訳の問題かもしれないけどエルフのアスタリオンが自分のこと人間って言うからあの世界では人間=人形生物の総称なのかな
2024/01/27(土) 16:38:43.51ID:IqbDWlsZ0
どこでいつのだか忘れたけどレイゼルとの会話で人形生物の”人”って部分が気に入らねぇぜ~みたいな話してた気がする
クレシュの山道あたりだったかな
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd8c-gvcb [58.95.159.65])
垢版 |
2024/01/27(土) 16:54:29.94ID:oOjI7jQY0
この世界的に各種族のヒエラルキーってどんなもんなの?
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1521-s3k5 [2400:2650:3104:ec00:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 17:36:17.95ID:4skWEwC/0
HumanoidとHumanの本家より人間とヒューマンってしっかり全く違う文字になってる和訳の方が分かりやすいと思うが
2024/01/27(土) 17:50:41.59ID:V23FUduWa
実行すると色々スキップされるらしいナイトソング救出っていつ行けばいいんや
もう影の地は粗方探索し尽くしてあとはムーンライズ突入するだけなんだが
2024/01/27(土) 17:51:43.11ID:9hVGS2NR0
ムーンライズで敵対してしまう前にイベントやら買い物済ませてから
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bdb-exzQ [240b:10:c9e0:c400:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 17:52:55.40ID:xtufJu4O0
入るタイミング間違えたか、Lv7でシャーの試練きついわ・・・
別の話進めるかな
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ddc-NhvB [2400:2410:8da1:2100:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 17:57:34.48ID:z/dPk8iI0
ラファエルと戦闘開始と同時にパーティ全滅するんだけどどうしたらいいの?契約書はなんか球に守られてて取れない
2024/01/27(土) 18:03:46.54ID:s1aQUXfWd
>>738
ムーンライズ探索(買い物)とムーンライズ地下の捕虜救出終わってるならいつでもどうぞ
2024/01/27(土) 18:05:54.02ID:wXgkxtSaa
ムーンライズは女オークを説得して支援物資出せって言えば商人の売り物でユニーク装備増えるからそれもやっとくといいな
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43e1-NhvB [2400:4153:51c2:e510:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 18:06:28.03ID:tIZPy2uD0
>>738
地図開いて影の地のクエスト表示がナイトソングだけになったらもうすることないよ
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43e1-NhvB [2400:4153:51c2:e510:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 18:08:47.68ID:tIZPy2uD0
>>741
密集しないこと
回復はこまめに
状態異常めっちゃ効く
周りの雑魚→塔と処理
lv12なら1パンくらいなら耐えれるやろ
2024/01/27(土) 18:08:57.85ID:XO7mZCb00
シャーの試練で過去の突破者はみんな一旦全裸になってたのかな…
2024/01/27(土) 18:10:08.09ID:/qIZHOxG0
熊巨大化させてジャンプするのが最強ってまじ
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5ab-jM+H [124.145.128.139])
垢版 |
2024/01/27(土) 18:12:22.09ID:9/wdIn4s0
>>741
契約するルート行ったことないけど契約のどこかに危害加えたら即死するみたいなの書いてあるんじゃないの
ハーレプが情報持ってるから死体会話かなんかで聞こう
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 238a-NhvB [2405:6587:57e0:6900:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 18:13:34.51ID:G1kAr/xT0
あ、契約してんのか
2024/01/27(土) 18:15:48.89ID:A6b6j3d+0
ハーレプ殺して死体漁って鍵ゲット→合言葉確認で契約書取れるだろう
2024/01/27(土) 18:17:29.05ID:YzBu3g+K0
契約しててわざわざ希望の館いったのか
2024/01/27(土) 18:21:31.45ID:uskHF4/E0
行けるってなったら行ってみるのがゲーマーだし
2024/01/27(土) 18:27:44.60ID:YzBu3g+K0
たしかに
2024/01/27(土) 18:30:59.03ID:0dA1lbYhd
色々と試したくなるのがこのゲームだし、ちゃんと結果で答えてくれるのもこのゲーム
2024/01/27(土) 18:35:06.00ID:F/ALHF+Od
近接武器の効果が弓攻撃に適用されるかどうか見分ける方法ない?
ずっとヒル・ジャイアントの力のクラブとアンダーマウンテンキングのナイフでやってきたけどそろそろ入れ替えを検討したい
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1576-Lhzl [2400:4050:87e0:a600:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 18:36:07.43ID:7B5wlXUT0
>>725
ありがとう!ギリギリいけたわ!



酸の矢1本、、、マジか
2024/01/27(土) 18:37:39.50ID:z8bXwWPf0
初周の分身の試練は同じ装備同じ能力でプレイヤー側が負けるようでは話にならんだろwww

って舐めてかかったら敵の方が呪文の使い方うまくて笑った
暗闇って魔法の暗視なくてもそうやって使うと敵の魔法防げるんだぁって思いながらゴリ押して倒した
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 238a-NhvB [2405:6587:57e0:6900:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 18:39:49.71ID:G1kAr/xT0
レイゼルに銀剣+ヘルダスク鎧つけててめっちゃ強かったわ
2024/01/27(土) 18:41:41.86ID:OGXgIcKI0
それにゴントルマエルの加速も発動させたスーパーレイゼルでブレイン削りきったわ
ブレイン時間かけると足場崩してくるのな危ないとこだったわ
2024/01/27(土) 18:43:33.66ID:YPRktQMU0
>>755
敵に攻撃してみてからすぐバトルログ見れば大体の事は分かるはず
2024/01/27(土) 18:48:13.69ID:cFpavLFja
マルコヘシュキール強い強いって聞いてたせど
これベリーレアの同じ効果持ってる杖と大差無くない?
2024/01/27(土) 18:48:49.78ID:OGXgIcKI0
>>761
両方持てば2回バッテリー使えるぞ
2024/01/27(土) 18:48:53.33ID:S8Txz4Uwd
自信家なんだがパラディン12とパラディン10ファイター2どっちがいい?
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65cb-EFyZ [220.100.107.114])
垢版 |
2024/01/27(土) 18:49:41.09ID:DIXQomiA0
自信家やってて人に聞かなきゃいけないってマジ?
2024/01/27(土) 18:50:08.74ID:S8Txz4Uwd
>>764
どっちがいいと思う?
2024/01/27(土) 18:50:14.11ID:HWcZb80Q0
自身持って自分の信じたパラディン使え
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c59c-zQB7 [2400:2411:9462:6300:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 18:51:48.92ID:1fj74NOj0
ファイター2かなぁ
戦闘ごとに小休憩取るとして
2024/01/27(土) 18:53:30.90ID:YPRktQMU0
ファイター2を入れて怒涛のアクション使うか、
純パラディンで+1d8と特技をもう一個取るか
まあ大抵怒涛のアクションを取ると思うけど、ベハル誓い破りとかだと特技取るのもありかなってちょっと思う
769名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr41-NhvB [126.179.127.122])
垢版 |
2024/01/27(土) 18:54:38.80ID:cU0JM7/Qr
みなさんありがとう。やってみます
770名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-ciqJ [49.104.49.173])
垢版 |
2024/01/27(土) 18:54:49.14ID:n4k3Ntfzd
ゼンタリムとギルド和解させる方法ない?
2024/01/27(土) 18:56:27.45ID:S8Txz4Uwd
>>767,768
ありがとう
まさにベハル誓い破りで迷ってんだよな
2024/01/27(土) 19:02:53.45ID:LxxUaGA80
ダクアジさんで善行しまくってたらインスピレーション周りの差で1人だけ微妙にレベルアップのタイミング遅くて悲しい
結構チリツモなのね、インスピレーション
2024/01/27(土) 19:04:29.86ID:cFpavLFja
>>762
でもスペルスパークラーは持ちたいし…
レジェンダリーなのに案外替の効く性能でちょっと拍子抜けだった
774名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr41-V9PU [126.255.111.191])
垢版 |
2024/01/27(土) 19:11:28.81ID:hwk954d9r
マルコヘシキル弱いって人たまにいるけど杖の特殊能力使ってるか?
属性を選ぶとそれに応じて強化されるんだぞ
特に電撃は小休憩毎にLv6魔法+電撃チャージでスペルスパークラーの上位互換
2024/01/27(土) 19:13:12.02ID:HlfdTPNBa
パラディンは神聖なる一撃の強さ発揮するためには凶暴な戦士がほぼ必須
でもボーナスアクションあまりがちだから片手武器でも大業物の追加攻撃あれば欲しい
でも能力上昇も一回くらいは取りたい
66のソーサディンとか色々出来て楽しいけど特技枠増やしたいよね
2024/01/27(土) 19:24:56.76ID:hAjq17ka0
怪光線拒絶切ってても吹っ飛んでしまうんだが??
2024/01/27(土) 19:31:20.36ID:YPRktQMU0
まあ大業物を追加攻撃の為だけに取るなら、
戦闘スタイルもう一個追加と怒涛のアクション取れるファイター2のが良さそうだけどな
2024/01/27(土) 19:34:32.36ID:hLD6W/nz0
よーーーやく1周目クリアできた170時間以上かかったぞ
最後の宴で皆が今どうしてるか聞けるけど道中の選択肢で細かく変化するのかな?
エンディング数1万7千は伊達じゃない
2024/01/27(土) 19:39:10.46ID:z8bXwWPf0
エンディング一万は流石に伊達だけど、まあここ最近でここまで達成感あるゲームもなかったな
それでいて二周目以降はなんかボリューム減った?ってなるくらい周回はしやすい
2024/01/27(土) 19:41:05.55ID:RbIikaLS0
加速は分かりきった強バフだけど祝福はみんな使ってる?
ミストラの杖持ちで攻撃ロールとセーヴに2D4のバフを序盤から使えるのは相当ぶっ壊れだと思うけど
2024/01/27(土) 19:43:27.64ID:zIAWuKhw0
シャーの試練場のシャーの備蓄のところどうやって行けばいいんだ?
782名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr41-V9PU [126.255.111.191])
垢版 |
2024/01/27(土) 19:45:04.53ID:hwk954d9r
ミストラの祝福は表記ミスで2d4になるのは呪文ロールだけだぞ
祝福は使うけど魔法じゃなくて祝福の指輪で回復のついでにかけてる
集中いらないしめちゃくちゃ使い勝手いい
2024/01/27(土) 19:45:17.56ID:dwFZbE+ja
怪光線は一回拒絶とったらなんかの拍子にバグって拒絶切れなくなる
俺は諦めた
>>780
祝福は低レベルの内は常備だわ
あとその杖はバグってて呪文にしか効果ないらしいよ
まあ呪文だけでも灼熱光線の命中率アップにはとても良さそう
2024/01/27(土) 19:50:30.01ID:RbIikaLS0
>>782>>783
マジかよやっぱミストラクソだわ、ゲイル信仰するの止めます
2024/01/27(土) 19:51:10.12ID:z8bXwWPf0
加速は自信家ではナーフされて攻撃回数は減ったけど、攻撃回数+1でも結局最強のバフなのは揺るぎなかった
でも加速は呪文より薬集める方が使い勝手は良いな
ソーサラーくらいかね呪文の加速が明確に強みがあるのは
あとゴントルマエルの特殊な加速
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1558-s3k5 [2400:2650:3104:ec00:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 19:55:06.53ID:4skWEwC/0
加速の胞子とかいう全員に加速を撒いて切れた時の副作用も無いとかいうチート
2024/01/27(土) 20:06:50.81ID:hAjq17ka0
>>783
やっぱ拒絶バグあるんだな
2024/01/27(土) 20:08:49.80ID:kxeysAI5a
最低限ドルイド2だけあれば使えるのも良いよね加速の胞子
ローグアスタリオンとかのこいつなんか終盤目ぼしい能力なくない?ってキャラいたら雑にドルイド2取って胞子鎧着せればええ
2024/01/27(土) 20:14:21.06ID:20ZkFiD+0
何かありそうって行くとちゃんと何かあるゲームはね、誠実だと思うんですよ
2024/01/27(土) 20:27:54.03ID:EYyouotj0
>>789
そうだよ(小銭しか入ってない難易度20の宝箱を破壊しながら)
2024/01/27(土) 20:28:38.29ID:7pzWyr+Md
マイフレ風車のところの積み藁「おっそうだな」
2024/01/27(土) 20:38:21.40ID:V23FUduWa
>>742
>>744
ありがとう
まだムーンライズ自体の探索はやってないから突入して色々見終えてからにするわ
2024/01/27(土) 20:43:24.21ID:eMxXHZs+0
2周目自信家胞子ドルイドでやってけど序盤は確かに強いな
ドルイドのクラス自体使わなかったからおもしれえわ
2024/01/27(土) 20:49:11.84ID:9/wdIn4s0
1章と3章では強いのに2章でメタられてるの好き
2024/01/27(土) 20:50:20.44ID:VuPvqpuod
2章はラサンダー持ちの光クレが強すぎる
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2382-F2oA [2001:268:9891:3cd9:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 21:08:00.01ID:a9xH+lyK0
ドルイド結構強いよな
月ドルイドでいっぱい召喚して自分も変身するとわちゃわちゃしててたのしい
2024/01/27(土) 21:11:39.88ID:EYyouotj0
ドルイドはBGMが日本昔ばなしになりそう
2024/01/27(土) 21:18:52.79ID:O6E82Bmxa
変異してからずっと十字キー上は飛行だったのにジャンプに戻っちゃった
2024/01/27(土) 21:19:46.13ID:OgBUZNqS0
>>791
難易度25だっけあそこ?
酷いよね
2024/01/27(土) 21:24:05.41ID:YPRktQMU0
召喚は探索でのストレスがね
ミュルミドンもだんだんと使わなくなっちゃった
>>798
家庭用では解決方法が分からんバグらしい
なんとか欲しいよな
2024/01/27(土) 21:24:21.34ID:Bn1qOxRn0
やっとクリアできた、本当に長かった
怒涛のアクションでファイターの3回攻撃×2が無かったら詰んでた
RPGでこんなに時間がみるみる溶けてくの久しぶりだった
楽しかったね
2024/01/27(土) 21:25:32.36ID:O6E82Bmxa
>>800
よくあるバグだったのか
残念!でもありがとう
803名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-NhvB [49.98.88.113])
垢版 |
2024/01/27(土) 21:37:23.74ID:DjA+Ei4Pd
もうすぐ戦術クリアするから次の自信家の為にヘイスト頼みは卒業せないかん
2024/01/27(土) 21:38:44.37ID:Om4Ezg9a0
>>799
なにがあんのあそこ
2024/01/27(土) 21:42:33.93ID:O6E82Bmxa
レジェンダリーの槍ゲットしたけど技も効果も凄い色々詰め込まれててレジェンダリー感凄いな
2024/01/27(土) 21:59:30.78ID:6QTJp2fM0
ヘイストって自信家では使えんの?
2024/01/27(土) 22:02:55.72ID:LpyZUpXe0
両手両足指全部に指輪装備させろ定期
2024/01/27(土) 22:07:57.55ID:YPRktQMU0
ヘイストなんて呪文は日本語家庭用版には無いけど
加速はナーフされてるだけで使えるし強い
2024/01/27(土) 22:07:58.03ID:EYyouotj0
手首足首チンポにアミュレットもかけろ定期
2024/01/27(土) 22:10:43.94ID:XO7mZCb00
D&Dの邦訳呪文って正直微妙だと思うわ
紙で遊んでる人で使ってる人って少数派だと思う…
811名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr41-V9PU [126.156.166.162])
垢版 |
2024/01/27(土) 22:12:12.71ID:YAeUk2uDr
自信家の加速は水薬でいいかな
呪文は集中切れた時が怖い
2024/01/27(土) 22:13:02.75ID:kxeysAI5a
自信家は加速でアクション追加効果が追加行動に一回に変更された
2回攻撃出来るクラスは自信家以外では4回攻撃できたけど、3回攻撃になる
それ以外の移動速度アップとかACアップは変わらず
自信家でも卒業どころか加速は基本装備だな
2024/01/27(土) 22:13:03.54ID:9/wdIn4s0
エルドリッチブラストが怪光線になるの酷くね?
意味は合ってるけどダサい
814名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr41-V9PU [126.156.166.162])
垢版 |
2024/01/27(土) 22:14:46.06ID:YAeUk2uDr
エルドリッチブラスト←声に出して読みたい
怪光線←声に出して読みたくない
2024/01/27(土) 22:15:26.10ID:YPRktQMU0
自信家じゃなくてもソーサラー以外の加速は呪文より水薬のが優れてるさね
2024/01/27(土) 22:15:38.62ID:XO7mZCb00
スコーチングレイが灼熱の光線
チェインライトニングが連鎖電撃

この辺りも訳さなくても良かったろって思う
2024/01/27(土) 22:16:10.09ID:LxxUaGA80
手袋も左右違うの付けさせて♡
2024/01/27(土) 22:16:15.16ID:HWcZb80Q0
喰らえ!!!気持ち悪い爆発!!!
2024/01/27(土) 22:16:18.05ID:EPM5+p3C0
三国志の話題中に人物の名前をよく思い出せなかったがこれがINT+歴史学DCなのか…
2024/01/27(土) 22:17:34.29ID:EYyouotj0
エルドリッチブラストとか言われると爆風っぽいけどやってことはビームだから怪光線の方が実態には近い
2024/01/27(土) 22:24:06.64ID:bA0cpn6Ha
とりあえず地面に加速の水薬を投げつけて、その上を走り抜けるところから自信家の戦闘は始まる
2024/01/27(土) 22:28:24.89ID:PmKv2VPL0
>>821
そんなことできたのか…
グビグビいってたわ
2024/01/27(土) 22:47:20.37ID:YPRktQMU0
プロテクションフロムイーヴィルアンドグッドなんて長すぎる呪文もあるししゃーない
2024/01/27(土) 22:48:06.06ID:sZwRknKa0
グビグビいっても3ターンだしな
しかし自信家では盗みは無理にできないとすると何でもは買えないな
2024/01/27(土) 22:49:11.97ID:5yDBQALv0
ネアと共謀してドゥエルガルのオッサン、金無いとか言い出してむかついたからネア倒した後に敵対して殺しちゃったんだけど、後々なんかまずい変化ある?
2024/01/27(土) 22:52:13.57ID:/+Q9gIws0
>>825
ないです。ネアの所持品を漁るだけでケンカ売ってくるから殺したが一応善なるプレイとして冒険は続く
2024/01/27(土) 22:58:10.27ID:uskHF4/E0
基本後から出てくるキャラばかりなのにあそこのドゥエルガルは殺しても特に影響ないの結構珍しい気がする
普通に悪い奴らだから殺しても問題ないんだけど
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd8c-gvcb [58.95.159.65])
垢版 |
2024/01/27(土) 22:59:48.16ID:oOjI7jQY0
ぶっちゃけスリって見つかっても戦わずすぐに戦闘エリアから抜ければ、再度訪れたとき敵対もしないし特にデメリットなくない?
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5b9-VvFq [126.103.157.108])
垢版 |
2024/01/27(土) 23:03:08.77ID:KylOaof10
ウィザードで呪術書から魔法覚えたあとクラスチェンジしたらそのクラスでは使えない?消える?
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd8c-gvcb [58.95.159.65])
垢版 |
2024/01/27(土) 23:08:32.08ID:oOjI7jQY0
>>829
呪術書で覚えた魔法はウィザードでしか使えないから、クラスチェンジしたら無理
ただ覚えたのは魔法はちゃんと記憶されてるから使えないだけで消えたりはしない
2024/01/27(土) 23:17:06.66ID:6QTJp2fM0
飲み薬とかは直接飲んだりするより地面にぶつけたりするのが基本?
2024/01/27(土) 23:17:13.46ID:5yDBQALv0
>>826
あざす、心置き無く始末する

ドゥエルガルってなんかこう、どこまでも好戦的なやつらよね
奴隷商人ってのが罪悪感なくやれる
2024/01/27(土) 23:18:49.66ID:7pzWyr+Md
やっぱチビは攻撃的なんすよね
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4dfd-NhvB [2400:2410:8da1:2100:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 23:22:14.36ID:z/dPk8iI0
ラファエル倒したー!ユーギルが味方になってくれて熱かった
2024/01/27(土) 23:28:37.09ID:OgBUZNqS0
>>804
ゴミ
2024/01/27(土) 23:32:03.60ID:qnXXF5400
ホリファント拉致された後に殺人事件の証拠突き付けるって出来るの?象さん助けたけど、ジャーナルに位置は表示されないし、酒場の2Fにも居ないし、諦めてベハル寺院行くしかないか…
2024/01/27(土) 23:34:52.77ID:XO7mZCb00
神秘のキャリオンってぶっ殺してる人とゾンビ側殺してる人とどっちのほうが多いんだろ
流石にキャリオン殺してる側のほうが多いよね?
2024/01/28(日) 00:02:40.83ID:/k33l3rS0
キャリオンは貴重な復活する敵だよ
え?一匹のアンデットと戦っても面白くない?はい。
2024/01/28(日) 00:23:53.86ID:9tR4Xr+v0
>>837
ゾンビに寄り添ったら心臓吐き出したからそれ持って松明と交換した
2人とも生きてるいや死んでる
2024/01/28(日) 00:28:49.85ID:Qg/mVpvS0
スランボ説得してオエーしてもらって何も考えず心臓渡しちゃったから色々中途半端で終わっちゃった
申し訳なくてスランボもう一度会いに行ったら凄い勢いで走ってどこか行ってしまった…
彼らに味方したら野営地に来るんだっけ?
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1365-0OPN [2405:6587:57e0:6900:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 00:30:53.63ID:MEhIStZp0
L2やキャラクターシートから操作キャラ変更ができないバグに遭ってロードしても戦闘しても大休憩取っても直らないんだけど対処法ないか?
あとアイテム取得もできないから致命的
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9af-uqzy [2400:4050:87e0:a600:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 00:36:38.49ID:aIfYYrTP0
しかしみんな守護者のネタバレし過ぎじゃね?
まあ、あれとは思わないから気持ちはわかるけどさ
もっと後の人のこと考えてあげようよ

めっちゃ時間かけて作ったのに
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1365-0OPN [2405:6587:57e0:6900:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 00:41:14.11ID:MEhIStZp0
過去のセーブデータでも全く別の1週目のデータでもキャラ選択ができなくなってるお…
2024/01/28(日) 00:42:27.94ID:bqyi36Ma0
配信者が守護者を気合い入れてキャラメイクしてるとことか見るとニッコリしてしまう
知っててわざとかもしれんが
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1365-0OPN [2405:6587:57e0:6900:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 00:45:26.78ID:MEhIStZp0
ゲーム終了したら直りました
失礼しました
2024/01/28(日) 00:47:15.74ID:IHet2KJB0
どんなに凝ってキャラクリしても仲間の見た目のほうがいいのにな
ModゴリゴリPC版ならまた違うんだろうけど
2024/01/28(日) 00:49:10.47ID:GcAvNbQ00
ジャヘイラにカーウィンの焼杓剣装備してたら外せなくなったんだけど呪いの装備とかなのかコレ
投げることすら出来ない
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1365-0OPN [2405:6587:57e0:6900:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 00:52:53.62ID:MEhIStZp0
守護者の外見は固定でも良かったんじゃね
どうせact3でアレなんだし
2024/01/28(日) 00:53:45.02ID:lpZhjZ7m0
わざわざキャラ作らせるの相当性格悪いと思う
2024/01/28(日) 00:55:43.86ID:+BdjLXo/0
アブソリュートに心読まれないためにエッチな妄想して乗り切るやつ、ガンダムの映画で同じことやってて笑った
2024/01/28(日) 02:11:36.08ID:aKL5Tt4v0
クレシュ・イーリクのキスラク、キスラクを倒してもそのあと無限にギスヤンキ湧いてきてボコられるんだがどうしたらいいんや…アドバイス求
メインキャラゲイルで全員Lv5です
施錠の魔術覚えておけばよかったと後悔してる
2024/01/28(日) 02:12:52.10ID:GcAvNbQ00
ジャヘイラにカーウィンの焼杓剣装備してたら外せなくなったんだけど呪いの装備とかなのかコレ
投げることすら出来ない
2024/01/28(日) 03:15:55.98ID:7aef2/WR0
ウィザードが技マシン使う時に消費するゴールドは一体誰に支払われているんだ…
2024/01/28(日) 03:40:10.33ID:VDdBZZBS0
>>853
勉強のために使う羊皮紙やインク代みたいなもんかなと思ってる
2024/01/28(日) 05:57:56.54ID:gPTjTANCa
新聞社の地下で弓1人で潜入してて鋼兵に見つかってしまったけどボスの時より全力で対処したらなんとか倒せた…初めて高級ポーションがぶ飲みした
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b6e-5WLs [119.229.180.164])
垢版 |
2024/01/28(日) 05:58:04.42ID:dJtM6sqd0
オーリンまで倒したけど飽きてきた
毎回戦闘が長すぎるわ、戦闘だけならそこまで面白くないし
2024/01/28(日) 06:45:11.67ID:JTV1Go8c0
>>853
>>854
実際その通りで、呪文を呪文書に書き込むための特殊なインクや道具のためにお金がかかるらしい
2024/01/28(日) 06:49:12.01ID:gPTjTANCa
大休憩しても新聞変わらないと思ってたら2回してようやく1日な感じなのか
ちょっと猫のパターンはどうなるのか見たかっただけなのにめっちゃイベント起きたわ
2024/01/28(日) 07:03:18.31ID:S0z9se1b0
>>856
オーリン如きに苦戦したんかwドンマイw
2024/01/28(日) 07:25:20.10ID:MGYPgeSJ0
>>852
まだそのバグ治ってないのか
ジャヘイラとかハルシンとかの仲間キャラのドルイドが変身解除しても武器変えられなくなるバグ
2024/01/28(日) 07:27:44.53ID:MGYPgeSJ0
アースミュルミドンの打撃って表記の雷鳴ダメージは1d10だけど実際には3d10になってるやん
これドルイドで酒場流使うならアース一強だな
2024/01/28(日) 07:37:45.98ID:o+5f7bIa0
クリアしたらもうやらなくていいっていう開放感あったのは事実
2024/01/28(日) 07:47:06.18ID:n2Aw69jL0
>>857
D&Dの設定だと以下な感じらしい
ウィザードが呪文書を無くすと準備呪文の変更ができなくなるため、能力が大幅に制限される。(一応、すでに準備済みの呪文であれば発動できる)

呪文書が手元になくても呪文の発動はできるなら呪文書の役割は何なのかイマイチ分からんが
864名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-SoCo [49.98.174.108])
垢版 |
2024/01/28(日) 08:22:45.66ID:2pZJnWRZd
Act3でミンサラとお別れする方法ある?選択肢はキスするか?と立ち去るのみ
2024/01/28(日) 08:23:28.98ID:wkhgNtt10
TRPGは分からないが3.5版ベースのDDOだとスクロールを書き写すための
専用消費アイテム(けっこうお高い)があり購入が面倒なのでBG3形式の方がいいな

あとあちらのウィザードはソーサラーよりも魔法系技能が多く取れ、ソーサラーはSP(MPみたいなもん)
が大量で呪文詠唱も高速でクールタイムも短いというARPG的な違いがある
2024/01/28(日) 09:04:43.43ID:xq9i2VtI0
ゴブリン森おばさんキノコグリム野営地イベント類とか終わったらもう2章に進めてOK?
大きな取り逃しはないかな
2024/01/28(日) 09:13:49.09ID:P5KlZ4Bkd
>>863
呪文書がないと記憶した呪文 以外は覚え直すことができないのよ
ウィザードの強みは 巻物や 相手の呪文書から 呪文を奪って呪文のレパートリーを増やすことができるというのが 強みなの。
だからこそ TRPG の方でも高レベルのウィザードになると結構お金がかかったりする

操作ラーは一度覚えた 呪文を忘れることはないけど覚えられる数が少ないから 対応力で言えば ウィザードの方が圧倒的に上
2024/01/28(日) 09:15:57.72ID:vYyYFOyv0
>>866
山道とそこから行けるクレシュとロージーモーン修道院は?
2024/01/28(日) 09:19:18.65ID:lpZhjZ7m0
山道とクレシュはなんか1.5章って感じある
行ったら1章終わるし
2024/01/28(日) 09:38:54.44ID:xq9i2VtI0
そうそう、まさにその山道の出口で確認してたとこです
やり残しええのん?って出る
いよいよ進めるかー1章長かった
871名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-0OPN [49.98.88.113])
垢版 |
2024/01/28(日) 09:40:29.19ID:wo43C1Ged
ワーキングレスト辺りの火事やら荷物を運ぶも終わってるんやろ?
872名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-0OPN [49.98.88.113])
垢版 |
2024/01/28(日) 09:42:03.71ID:wo43C1Ged
山道出てもしばらく1章には戻れるよ帰れなくなるのは2章のほぼ最後から
2024/01/28(日) 09:43:32.68ID:+/fMbffQ0
>>864
PS5版ですか?
2024/01/28(日) 09:43:50.75ID:Wtw9bh51d
ワーキングと読みたくなるが正しくはワキーンズだ
2024/01/28(日) 09:44:59.36ID:+/fMbffQ0
>>870
行っても大丈夫
1章エリアに戻れなくなるのは2章の大詰めだからまだ大分先になる
2024/01/28(日) 09:47:20.53ID:xq9i2VtI0
>>871
終わってる!仲間も恐らく全員いる

>>872
>>875
良かった、ありがとう
たぶんミンサラハルシン両取りバグ食らってるくさいけどこのまま突っ込む
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c14a-icwS [2001:268:d713:a354:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 09:54:49.31ID:82UnBmOx0
>>593
今10個くらい置いたけど150くらいしか与えられんかったわ!それでもかなり助かったからアリ寄りのアリ
2024/01/28(日) 10:11:57.18ID:LrAP6LsD0
逆にいえばエメラルドの森やらシャーの試練やら何もやらないでバルダーズゲートまで行けるのかな?
2024/01/28(日) 10:25:32.21ID:rTQDHePuM
工場に捕らわれてるノームの家族の場所が良くワカランから面倒臭くなって爆破してしまったが何事もなかったかのようにリーダー交代劇が進んで草
コマンドーかな?
880名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-0OPN [49.98.88.113])
垢版 |
2024/01/28(日) 10:27:04.21ID:wo43C1Ged
石が手に入らないからナイトソング、ムーンライズは攻略しないとダメだと思うよ
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c14a-icwS [2001:268:d713:a354:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 10:30:08.13ID:82UnBmOx0
これよく使うNPCにゴミ売りまくったらダメだな…。友好度上げるからちょうど良いって売りまくると3章で買いたいもの探しづれえ😰
特に毎回使う薬屋は完全にミスった
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c14a-icwS [2001:268:d713:a354:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 10:31:18.74ID:82UnBmOx0
>>869
あれと同じく2章直結のアンダーフォージは大丈夫なのがよくわからんよな
2024/01/28(日) 10:47:03.08ID:+/fMbffQ0
>>881
金や装備は基本スリ取るものなので
ゴミは拾わないという結論に至る
2024/01/28(日) 10:50:03.43ID:KAy0SlrFd
>>881
適当な袋や箱に詰めて売ればいいんやで
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8174-98rZ [240b:c010:4d1:2ca6:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 10:55:43.42ID:0WRZE0e60
これってPS5だとコンバットログ表示できないの?
2024/01/28(日) 10:56:50.76ID:qvj/OJ1N0
>>885
R2メニューにないか?
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8174-98rZ [240b:c010:4d1:2ca6:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 11:05:06.70ID:0WRZE0e60
>>886
常に表示させたいんだけど…
2024/01/28(日) 11:17:41.72ID:rTQDHePuM
花火屋の二階に行ったらカーラックがエンドレスで勝手に警備の人に話しかけるバグが必ず発生して進めなくなったんだが
もう皆殺しにするしか…
2024/01/28(日) 11:20:42.33ID:esHOinq10
あそこは皆殺しする以外に進める方法あるんかな
3階行ったら全員と敵対するよな
890名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-0OPN [49.98.88.113])
垢版 |
2024/01/28(日) 11:23:40.82ID:wo43C1Ged
皆殺し以外方法ないから各階順に殺していけ
2024/01/28(日) 11:35:02.36ID:jwD4Kfox0
飛行の仕方がわからない!
2024/01/28(日) 11:37:55.21ID:rTQDHePuM
>>890
そうなん!?
悩んで損した
一階は主人公に演芸で気を引かせてる間に突破出来たから似たような方法がないか色々試したのに…
2024/01/28(日) 11:42:50.50ID:iJPuvM4w0
>>891
ジャンプをスキル欄から選択するのと同じ要領 アイコンが地味
ソサラなんかは飛行解禁以降はZにジャンプから飛行か割当られるかイリシッドの方の飛行はそういう措置はない
2024/01/28(日) 11:50:09.28ID:DeqFpuAB0
そもそも店主が虫まで入ってる完全なアブソリュート信者だしあそこは吹っ飛ばすしかないよ
透明化で3回まで駆け上がって死角からスコーチングレイで同時爆破するのクソ楽しいからオススメ
2024/01/28(日) 11:58:55.20ID:CVZKPUend
向かいの建物の屋根から火矢や爆発矢撃ち込んでる
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1ea-SoCo [106.178.219.146])
垢版 |
2024/01/28(日) 12:02:16.94ID:fU2FGNSr0
>>873

ps5です
2024/01/28(日) 12:04:10.04ID:VDdBZZBS0
>>889
キャリオンの家の屋上から幻術で窓際に誘い出して暗殺してを繰り返して全滅させてみたけど、結局1階の店主まで殺さないとクエストがクリアにならなかったな
全滅エンドしか想定されてないっぽいが、やり方によっては拳が介入して来るからな・・・
2024/01/28(日) 12:12:09.59ID:n2Aw69jL0
なんかD&Dでは公式設定で別世界に現代の地球もあってエルミンスターは地球に来たことがあるそうだが
こんな脳に虫入れて洗脳するなんて手段を現代社会で使われたら普通に世界支配できてしまいそうだな
2024/01/28(日) 12:27:12.11ID:YDxKPBI20
虫下し飲めば治るだろ
2024/01/28(日) 12:29:16.23ID:mAEkbu940
>>899
脳に寄生してるのは無理だろ
2024/01/28(日) 12:31:18.98ID:LrAP6LsD0
マーベル世界なら映画1本分の脅威の一つぐらいで落ち着きそう
2024/01/28(日) 12:36:24.74ID:VDdBZZBS0
そもそも思考感知とか友情とか死体会話とか現代社会でやられたらヤバ過ぎる要素が多過ぎて
虫どころじゃないじゃんアゼルバイジャン
2024/01/28(日) 12:41:31.29ID:YDxKPBI20
精神乗っ取られテーマってほんと西洋人は好きだよな
4割が精神疾患になる民族ゆえなのかな
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM8b-Rwbg [27.253.251.248])
垢版 |
2024/01/28(日) 13:00:19.06ID:CkVLzxtoM
🥺皇帝が冒険者だった思い出
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b45-udx7 [2409:11:200:2500:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 13:12:35.03ID:mgSH8C2e0
スピードラン20分切ったんか
2024/01/28(日) 13:23:54.32ID:bqyi36Ma0
ティーフリング主人公だと墜落後のレイゼル加入イベントで同族を殺せと命令されたことに文句言う選択肢があるんだな
ほんと細かいゲームだ
2024/01/28(日) 13:24:48.68ID:LrAP6LsD0
二週目にしてラファエルが最後の光亭にいた理由が判ったわモルとこの時に契約したんだな
ほんと二週目は解像度あがるわ
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bdb-+2Z+ [240b:10:c9e0:c400:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 13:25:22.41ID:eaitLYdy0
ラジアルが一定的にむちゃくちゃになるのやめーや😡
2024/01/28(日) 13:26:00.94ID:P5KlZ4Bkd
虫以外にもヤバい存在てんこ盛りだしなD&D世界
最近だとMTGの背景世界とも繋がったし
2024/01/28(日) 13:39:59.19ID:qo/kn1ES0
>>906
ティーフリングは難民周りやらデヴィル関係でやたらと専用選択肢多いよ
ミゾーラのロマンスにすらあって笑った
2024/01/28(日) 13:53:18.01ID:ltiRzn2q0
クレリックもセルーネイ信仰だけ優遇されてるわ
邪教のシャー神官とがっつり喧嘩しながら旅するのおもろい
2024/01/28(日) 14:00:55.72ID:H5wNj2Wc0
羽生えた象ってなんなんだ
あんな奇天烈な生き物、あの世界でも浮いてないか?
そもそも死体と会話できるのに殺人事件が迷宮入りする事あるんかいな
2024/01/28(日) 14:07:19.82ID:ZOlQiTTl0
RTA見てみたけどめっちゃおもろいな
ケセリックやゴータシュの倒し方は通常プレイでもできそうで参考になる
https://youtu.be/mn1UZnU1QdU
2024/01/28(日) 14:09:07.51ID:26iPcRSD0
rtaだと簡単そうにやってる透明熊踏みつけ
実はあれも結構難しいんやで
2024/01/28(日) 14:09:46.21ID:LrAP6LsD0
>>912
ロルスのクレリックでプレイすると殺人法廷の時に天使の象を殺せるだなんてなんてって選択肢が出るから
あれ天使らしい
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b62-Ud8P [121.200.152.253])
垢版 |
2024/01/28(日) 14:12:13.48ID:9u63cVmF0
>>912
まあ、魔法が存在する世界にはソレが存在することを前提とした対策というのもあるもんだ
市内での魔法の使用を検知して衛兵が瞬間移動で集合して使った奴を問答無用でぶち殺しに来る街もある(BG2のアムン)
2024/01/28(日) 14:22:03.26ID:jwD4Kfox0
>>893
やってみます
ありがとう
2024/01/28(日) 14:25:18.65ID:P5KlZ4Bkd
>>912
あれはホリファントっていうセレスチャル(天使)の部類のクリーチャー
セレスチャル自体は珍しいけど、物質界とかにも降りてきたりするし、ドラウやホブゴブリンがいるバルダーズ・ゲートならいてもおかしくないかな
2024/01/28(日) 14:28:57.52ID:P5KlZ4Bkd
>>912
ついでに言えばスピークウィズデッドはプレイヤーキャラクターなら唱えられる場合も多いが、クラスなんて到底持たない一般人やクレリック能力持たない神官とかもザラに居るので、その呪文使える人自体が世界的に見れば多くない。
加えてバルダーズ・ゲートでは殺人事件なんて日常茶飯事なので、いちいちちゃんと取り組むことが珍しいのよ
2024/01/28(日) 14:33:53.71ID:bqyi36Ma0
もしかしてホーリー+エレファントでホリファントだったのか?
2024/01/28(日) 14:35:08.58ID:if7y+Ceb0
>>881
フィルタを初期設定で選べばだいたいゴミは下に行くから見分けやすくない?
2024/01/28(日) 14:36:05.34ID:VDdBZZBS0
ホリパッド?
2024/01/28(日) 14:44:08.73ID:z/2HsLaF0
山道にいた偉そうなギス相手に説得が成功したのに、その後のペテン判定に失敗して嘘が見抜かれて戦闘になったぞオイ
人が一生懸命ついた嘘を見破るんじゃないよ
2024/01/28(日) 14:50:52.44ID:0y2L83eV0
レイゼルと肉体関係になったあと関係解消しても他のキャラとはフラグ立たない?
2024/01/28(日) 14:53:08.32ID:gz1KisNb0
ダイス絶対低いのしか出ないときあってムカツク
2024/01/28(日) 14:54:00.54ID:n2Aw69jL0
>>919
>クレリック能力持たない神官

なにそれ
Lv1のクレリックのプレイヤー未満ってこと?
単なる職業として神官をしているだけとか?
2024/01/28(日) 14:55:53.19ID:9vcEv4fZ0
むほほモンクの強さようやくわかってきた
酒場取ってレベル8くらいになって装備そろってからようやくだな
2024/01/28(日) 14:59:43.45ID:qo/kn1ES0
更にアセンダント様にモンクやってもらうともうめちゃくちゃになる
2024/01/28(日) 15:02:50.91ID:lpZhjZ7m0
アセンダントさんはアセンダントの儀式しなきゃいけないのがデメリットだからな...
2024/01/28(日) 15:04:27.44ID:f0POXcG30
苦労して解放したオルフェウス以外と弱いな
2024/01/28(日) 15:05:09.47ID:lSlzVyUia
モンクはシングルクラスで育てて酒場も必須だしビルドは装備しかいじり用がないおかげで
どう使っても一定の強さにはなるし、ミスると雑魚雑魚になって明らかになんか間違えてんなって分かる
ズブの新規を脱してある程度システム分かってきた初心者向けかも
2024/01/28(日) 15:05:58.13ID:VDdBZZBS0
アセンダントさんにすると、アスタリオンこれ最終的にバッドエンド迎えるやつだろと言う感じがしてしまってモヤモヤする
2024/01/28(日) 15:11:12.32ID:zHltlafB0
アスタリオンからかわいげを取ったらただのどクズなんだよな
2024/01/28(日) 15:11:36.26ID:YDxKPBI20
>>912
調べたらセレスチャルって書いてあるよ
セレスチャルってなによ?なんだけどさ
2024/01/28(日) 15:13:25.85ID:t9CPsBgq0
>>930
イカにしたほうが明らかに強いんだよね王子
せめて開手門だったら
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 932f-DQL8 [221.248.240.131])
垢版 |
2024/01/28(日) 15:15:55.52ID:oUqB/VeO0
モンクは最大限強くすると酒場流の喧嘩術が得意でヒルジャイアントがぶ飲みでシーフなので手癖も悪い破戒僧になる
2024/01/28(日) 15:16:06.38ID:jwD4Kfox0
飛行の付与の仕方はわかるけど
ジャンプにしかならんな…
2024/01/28(日) 15:24:13.18ID:x6GyovSkd
あの寺院の文書で死者会話使えるやつが引退や死亡でゼロになったから
次使う時までに使える人探さないとやばいわー的なのあるよな

ゲームだから後半は相応にレベル高い奴しか出て来ないけど
DnDだとレベル5~10でその界隈の人に名前出したら伝わるくらいの有名人らしいからそりゃ希少だわ
2024/01/28(日) 15:25:33.16ID:J9yh1lwh0
当方バーバリアンです
威圧が失敗して「なんだコイツ」みたいな雰囲気の中顔真っ赤にして実力行使に及ぶのがカッコ悪すぎるのですが
なんとかならないでしょうか
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c14a-icwS [2001:268:d713:a354:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 15:26:58.74ID:82UnBmOx0
自信家と戦術家のクリアトロフィー、同時に取れたわ!
ダクアジでやってるからあとはべハルの選択変えたら通常エンディングも見れるみたいだし、ダクアジ自信家なら1週でトロフィー全部取れるな🏆
クラウド上にデータ上げるの必須だが
2024/01/28(日) 15:30:40.33ID:9vcEv4fZ0
アスタリオン1週目でアセンダントやっちゃったんよなあ
自信家モンクこの性能なら普通のアスタリオンでやっていける気がするからアセンダントはやめとく
モンクは主人公や

自信家で強いのはモンクドルイド良く聞くけど、
よそでパラディンも1ターンに300弱出せるとか聞いたがマジなんか
出し方わからんけどマジならモンクとシャドハちゃんパラディンにして2枚前衛でやっていきたい
2024/01/28(日) 15:39:56.39ID:ltiRzn2q0
>>939
バーバリアンに会話は不要です
最初から殴りましょう
2024/01/28(日) 15:41:06.04ID:lSlzVyUia
ハーフオークでバレル鎧で加速とクリティカルバフ盛ったパラディンが期待値300〜350くらいやろ
DRS無くなった自信家では火力半減よ
2024/01/28(日) 16:10:22.70ID:zoOHmZHE0
バーガス死んでるのにジャヘイラがあいつに警戒しようとか時系列おかしい話してるんだけどバグなの?
2024/01/28(日) 16:13:05.31ID:9vcEv4fZ0
>>943
自信家で減って300は相当だと思うけど他のクラスもっと出るのか…?
まあシャドハパラだからハーフオークは無理でもう少し下がりそうだけど
とりあえずベハルとクリティカル用の金縛り役を揃えればいいんか
2024/01/28(日) 16:14:07.86ID:wokRgtEf0
>>944
マーカス?
同じ状態になったからジャヘイラ諦める前提で進んだが、ナイトソング解放したら時間軸が通常に戻った
あくまでもムーンライズタワーを一切触らずシャーの試練先に進めて解放したルートなので他のルートがどうかは知らん
2024/01/28(日) 16:21:04.73ID:t9CPsBgq0
マーカスが最後の光の検問(ジャヘイラに拘束されかける場面)にいるパターンあるらしいな
2024/01/28(日) 16:21:31.45ID:OGOIHRPy0
ラサンダーメイス持ちのパラディンの神聖の一撃が気持ちええんじゃ
2024/01/28(日) 16:49:42.32ID:/f31jmou0
途中で仲間入れ替えるときに装備剥がしたままだったから
桟橋のシーンも宴会のシーンもアステリオンが
マントに緑のブーメランパンツ1枚という紳士すぎる格好だったわ
みんなちゃんと服は着せよう
2024/01/28(日) 16:57:57.28ID:6t3+vVJr0
え?エセルのクソババア何で蘇ったの?
2024/01/28(日) 17:08:02.73ID:x6GyovSkd
狩人の印とか死者会話とか装備で使えるようにしたら
ラジアルに自動でセットされないだけですれば再発動出来るのかよ
「装備でこれ何回も使えたらメインが可哀想だしな~」って納得してた自分が馬鹿みたいじゃん🙄
2024/01/28(日) 17:10:09.52ID:/cs1BgJu0
>>939
威圧失敗から戦闘は学の無いバーバリアンっぽくて気に入ってる
2024/01/28(日) 17:13:33.31ID:VDdBZZBS0
威圧に失敗するからかっこ悪い
下手糞なペテンやろうとして失敗するならかわいい
2024/01/28(日) 17:19:04.05ID:OGOIHRPy0
絶対これ敵対するだろって選択肢が意外と「なんだこいつおもしれー奴w」みたいに受け取られるの好き。
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e912-uqzy [240a:61:116c:981:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 17:26:57.90ID:hvBPHNX60
>>951
ちょっとよくわからん
どういうこと?
2024/01/28(日) 17:58:49.86ID:gz1KisNb0
>>949
ミンサラの服全部持ってったら裸で叱られててかわいそうだった
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c14a-icwS [2001:268:d713:a354:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 18:01:55.56ID:82UnBmOx0
>>948
デーヴァのメイスならもっと気持ちいいぞ!
2024/01/28(日) 18:05:10.92ID:mDTb4L1W0
神性介入でもらえる信奉者のメイスめちゃ強くね?
2024/01/28(日) 18:21:09.54ID:Y9SDPeAZ0
ゴブリン砦の庭での「足を舐めろ」に対して威圧:「お前が足を舐めろ」は今振り返っても謎
2024/01/28(日) 18:21:25.59ID:u7HplsQu0
>>934
セレスチャルは定命の者が天使となんらかの関りを持った存在
ティーフリングの天使版でありナイトソングさんもコレ
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99d3-+Xeb [2001:268:9ac2:c940:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 18:24:45.29ID:zvQLcy0C0
ダークアージのバードぶっ殺すイベントでアスタリオンが苦言呈してて草
お前そんなキャラやないやろ
2024/01/28(日) 18:29:35.97ID:oUqB/VeO0
>>959
バーバリアンなら入り口のゴブリンに「【威圧】お前が糞を食え」が出来るぞ
2024/01/28(日) 18:33:33.06ID:fM2oVpwv0
おおお、バード入れて説得とペテンの達人作ったらケセリック将軍の説得に成功して将軍自殺した。
ケセリック将軍戦を省略して骨の王様出てきた

はあ……こんな展開あるんか
会話って凄え
2024/01/28(日) 18:35:28.83ID:lSlzVyUia
ぶっちゃけいきなりマークール戦に突入する方が難易度高いからそこの説得はしなくていいけどな🙄
2024/01/28(日) 18:38:37.56ID:P5KlZ4Bkd
>>926
背景に侍祭とかあるでしょ?
背景が侍祭でもファイターとかバーバリアンになれたりするわけで、同様に神官だろうとクレリック能力がないキャラクターは沢山いるのよ
2024/01/28(日) 18:40:13.42ID:P5KlZ4Bkd
>>960
厳密にはナイトソングはセレスチャルの転生体みたいな種族、アアシマールじゃなかった?
2024/01/28(日) 18:40:41.86ID:fM2oVpwv0
>>964
うん、マークール無敵から始まった
キッツイ
2024/01/28(日) 18:41:11.72ID:Z5AG1N0b0
act3に入ってから面倒になって皆殺しにする展開が増えたわ
俺は向いてないのかもしれん
2024/01/28(日) 18:46:07.09ID:LrAP6LsD0
これ主人公ハーフリングにしてカーラックロマンスすれば絵面がおねショタぽくなるのでは?
2024/01/28(日) 18:52:50.50ID:MGYPgeSJ0
>>945
アセンダントアスタリオンならもっと出るんちゃう
普通モンクでもそれぐらい出そうだし
2024/01/28(日) 18:54:33.85ID:M0QBxuYQM
>>961
利益のある殺しはok。一文の得にもならない殺しは「は?意味ないやん」って性格なんでしょ
2024/01/28(日) 18:55:59.60ID:u7HplsQu0
確認したらナイトソングはアアシマールだったわ
ご指摘サンクス!
2024/01/28(日) 18:58:39.59ID:oUqB/VeO0
逆に酒場なし純DEXモンクってどうなんだ?
酒場の枠は判断力に当てる想定で
2024/01/28(日) 19:18:08.89ID:YDxKPBI20
>>960
ナイトソングはちがうべさ
セレスチャルとのハーフだよ
2024/01/28(日) 19:22:24.26ID:MGYPgeSJ0
>>973
ネタ
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9120-FLsJ [2400:2411:efc0:9700:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 19:22:29.47ID:leE5LftR0
アスタリオンむしろ責める気はないって言ってた気がするがこれも差分あるのか
977名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-T4Av [49.104.20.111])
垢版 |
2024/01/28(日) 19:25:42.29ID:trlhZnCnd
ギスヤンキは鼻がぺしゃんこなだけで 結構かっこいい男つくれるよな
978名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-T4Av [49.104.20.111])
垢版 |
2024/01/28(日) 19:26:14.10ID:trlhZnCnd
>>969
オススメはノーム
なかなかかわいらしくもイケメンな顔あるぞ
2024/01/28(日) 19:31:33.90ID:Qg/mVpvS0
アスタのダークアージ関連は好感度で結構違う、ロマンス限定ぽいのもあったし
2024/01/28(日) 19:43:52.80ID:DFet4+uMd
何度聞いてもヴォーロの歌は酷いな
英語いまいちな自分でも酷さが分かる
アブソリュートっっ↑↑て吹きそうになったわ
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c14a-icwS [2001:268:d713:a354:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 19:57:18.32ID:82UnBmOx0
3章で初めてゲイル自爆エンドみたけどもうこれがグッドエンドで良くね、ゲイルもかっこいいしめちゃ満足!
これ2章でやるとどうなるんだw
2024/01/28(日) 20:02:52.00ID:DFet4+uMd
2章でやると3章のときみたいなドラマチックさはなくあっさりとした感じで終わるで
2024/01/28(日) 20:05:24.28ID:YDxKPBI20
>>981
2章だとドカーンのあとエルミンスターが
『逝ったか……』みたいな顔するだけでおしまい
2024/01/28(日) 20:17:38.50ID:xq9i2VtI0
飛行で渡れると思ってマグマの上で焼死したのは俺だけじゃないはずだ…
2024/01/28(日) 20:41:51.93ID:arbmnue40
シャーの試練場のネズミと契約破棄して戦いたいのに像の足下行っても出てこないんだが
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c14a-icwS [2001:268:d713:a354:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 20:42:42.24ID:82UnBmOx0
やっぱりそうか…やばい、まだ普通のクリアが残ってるのに完全に燃え尽きた。エンディングも手紙含め最高だったしほんと丁寧に作られたゲームだったわ…。

ただ着替え用意するならみんなの装備変更させて😇
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c14a-icwS [2001:268:d713:a354:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 20:43:51.59ID:82UnBmOx0
>>985
俺もそれなったけど道中の会話でフラグ折れたっぽい。どこかに1匹だけでもネズミいない?話かけられないとは思うけど、無理やり攻撃して殺したらネズミ無限地獄が始まるはず
2024/01/28(日) 20:44:33.33ID:kb5LpjnJd
>>884
天才やん
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1361-wTlz [2001:268:98b8:28b5:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 21:01:46.80ID:F3xNUCYP0
>>985
それ自分もなったけど直前にネズミ殺した事思い出してその前からやり直したら無事行けたわ
多分これが出ないフラグ
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9aa-on57 [14.9.89.224])
垢版 |
2024/01/28(日) 21:06:58.07ID:xhT8k/kz0
海外で爆売れ大人気のRPGが日本では“1/100本”ほどしか売れていない…ゲーム大国なはずなのにいったいなぜ?
『バルダーズ・ゲート3』は日本に受け入れられていない?
https://bunshun.jp/articles/-/68515
991名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-icwS [49.104.13.236])
垢版 |
2024/01/28(日) 21:18:00.49ID:QtlcBWFhd
ナイトソングさんダークアージでイザベルぶっころしてても別に追求してこないんだな
シャドハいないけど殺したいから夜の槍でチクチクしても殺せず詰んだから謝ったら許してくれたし懐深けぇわ
野営地でひたすら彼女とイチャつくレズおばとしか思ってなかった1周目より評価上がった
2024/01/28(日) 21:31:45.52ID:bqyi36Ma0
海外を日本以外の全ての国で括るのは卑怯だよなあといつも思う
2024/01/28(日) 21:31:49.86ID:Y895dobK0
立てまして
【PS5】Baldur’s Gate III バルダーズ・ゲート 3 part22【PCお断り】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1706445081/
2024/01/28(日) 21:33:09.12ID:wokRgtEf0
危ない俺も立てようとしてた
ありがとう>>993
2024/01/28(日) 21:34:20.31ID:BmX3AwSD0
>>993
乙な

海外でパケ版250万も売れてるんかね
2024/01/28(日) 21:36:20.31ID:xq9i2VtI0
スレ立ておつ

戦闘がアクションでエルデンみたいだったらこのままのストーリーでもバカ売れしてたんだろうけどBGらしさは皆無になるのかな
そういや修道院とこの鐘の音はソウルみたいでなんだかしみじみしてしまった
2024/01/28(日) 21:37:24.25ID:YDxKPBI20
アクションで殴る度にダイス振るとか無理や
2024/01/28(日) 21:37:33.50ID:MGYPgeSJ0
ハルシンとミンサラが同じテントにいんのノンケ堕ちNTRみたいで興奮する
2024/01/28(日) 21:41:39.51ID:/cs1BgJu0
>>973
普通
ほぼ裸でもACそれなりで気に入ってる
2024/01/28(日) 21:47:32.96ID:xq9i2VtI0
アクションにするならダイスシステム無くすでしょ
このゲームのシステム最大の特色であり弱点(万人に売ること考えたら戦闘テンポ悪いのはご法度)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 0時間 36分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況