X



【本スレ】風来のシレン6総合 52F【Switch】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ee2-y/k/ [103.198.160.106])
垢版 |
2024/02/13(火) 21:47:08.26ID:M0oyHxkv0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※次スレは>>900が建てること。本文一行目に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 と三行以上記載してスレを立ててください。(スレ立て時に一行消費します。)
>>900が応答ない場合>>920を踏んだ人が宣言して建ててください。

不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録
■ジャンル:ダンジョンRPG
■発売日:2024年1月25日
■希望小売価格:6,985円(税込)
■プレイ人数:1人
■通信機能:インターネット対応
■対応機種:Nintendo Switch
■予約特典:3Dレンチキュラー

◆風来のシレン6 公式サイト
https://www.spike-chunsoft.co.jp/shiren6/

※前スレ
【本スレ】風来のシレン6総合 51F【Switch】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1707790386/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/02/14(水) 10:20:55.07ID:lp6/euUQ0St.V
>>381
奥義全部の載せで大変だったなんて面白そうw
自分もやってみます。ありがとう
453名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W db2a-rE3B [240a:61:1014:3c11:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 10:21:22.19ID:98RuO7YZ0St.V
>>451
2時間切り
1時間台前半の人もいるとかいないとか
2024/02/14(水) 10:21:45.33ID:Flx3PDgu0St.V
大地雷ふんで忍者にギタンなげられて死んだ
テンプレみたいな死に方
2024/02/14(水) 10:23:52.76ID:tSyQQpoV0St.V
>>407
その弾きよけを取りに行くためにシハンや荒らしがいるダンジョンに潜らなければならない…

とぐろ島の小さな浜に車屋で移動して倉庫に腕輪を壺を詰め込んだのを置いてからスタートして
途中から買い物上手に乗り込んで低層の店をチェックして脱出ループがええんかしら
2024/02/14(水) 10:25:31.56ID:jSx/04vs0St.V
マゼドンに食べさせ過ぎたから強くなりすぎたので全滅の巻物で倒したら
合成アイテム落とさなかったんだけど
どうなってるの?
2024/02/14(水) 10:26:43.30ID:qjugt0f60St.V
無双は弾きよけ無くても荒らし根絶やして大根杖対処でなんとかなるよ
多少の危険はあるけど大根10階までだしね
458名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 822f-y/k/ [240f:68:c3cf:1:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 10:28:36.77ID:3voOvoVZ0St.V
>>449
よくない
魔物化のために矢を置きたいのに面倒になるため
2024/02/14(水) 10:28:47.58ID:LzgoComI0St.V
デッカイ大根「おっす^^」
2024/02/14(水) 10:30:44.48ID:A6KWf4xA0St.V
>>383
終盤まで全巡回してない?
普通にクリアして5時間、裏で石関連に慎重にやって6時間ぐらいだけど
461名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd42-Ojj3 [49.98.16.51])
垢版 |
2024/02/14(水) 10:33:40.87ID:fNPm2WjCdSt.V
🐟👊😁やばくなったら下がって回復や


🐟😨🎃
2024/02/14(水) 10:34:26.97ID:eFDyI6iXMSt.V
>>453
早ええ極まってるな
荷物はもうパターン化して在庫切れたら補充みたいな感じなんだろうな
463名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 4e85-+162 [2405:6cc0:206:4220:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 10:34:53.58ID:iGeyr26D0St.V
12石クリア
50F以降で3回も石ロストで失敗したわ
終われて良かったもうやらない

https://i.imgur.com/aAV8Olm.jpg
2024/02/14(水) 10:35:28.91ID:GNQC/XYl0St.V
アスカのときであったけど罠でずっこけてアイテムこぼした先にマムル罠とか地雷で吹き飛ぶコンボまだあるんだろうか
2024/02/14(水) 10:35:53.82ID:azB/CT6B0St.V
弾きよけは小さな港の店でも売ってる時あるぞい
2024/02/14(水) 10:36:04.66ID:F1+q4If00St.V
>>463
お疲れ
装備つえーな、引き強くて羨ましいぜ
2024/02/14(水) 10:38:23.74ID:F1+q4If00St.V
>>465
町でのアイテムくらいは識別しといてくれって思うわ
あとダンジョン店での店主識別無くしたの絶許
2024/02/14(水) 10:38:29.20ID:uhsrCXbo0St.V
裏真髄含めて一通りクリアした後
色んな救助してるけど
やっぱヤマカガシが頭一つ抜けて難しいな
2024/02/14(水) 10:39:40.06ID:pPsu6Wfb0St.V
ヤマカガシは道中、アスカとかヒビキは出てこないの?なんで?
2024/02/14(水) 10:39:48.45ID:8nqAQTXX0St.V
神器ダンジョンでモンハウも対処できたこれならいけるゾって思ったところで終わってしまった
2024/02/14(水) 10:39:55.43ID:A6KWf4xA0St.V
>>416
初代だと焼きおにないからひたすらくさおにを食べる姿が
472名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 4e85-+162 [2405:6cc0:206:4220:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 10:39:59.68ID:iGeyr26D0St.V
>>466
ありがとう
40Fくらいまで保存0だったからアイテムのやりくりがくっそ大変だった
473名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MM7f-+162 [36.11.225.50])
垢版 |
2024/02/14(水) 10:40:01.56ID:EQkFmhSsMSt.V
>>465
マジか
ストーリーにもあったのかあれ
2024/02/14(水) 10:40:01.66ID:iAOXhTBd0St.V
>>343
ありがとう!
サビよけに命中あるの知らなかった!
2024/02/14(水) 10:40:10.20ID:SW8mZcm5dSt.V
初シレンとはいえ神髄12時間もかかったわ…
オドロチドロ出るまでほぼ全巡回したけどやりすぎなのか?
2024/02/14(水) 10:40:28.90ID:eFDyI6iXMSt.V
蔵のアイテム売却出来るんだな
なんで最初の街に店ないんだよってわざわざ次の街行って売って帰って来てたわ
2024/02/14(水) 10:41:48.62ID:azB/CT6B0St.V
>>467
それはそう
弾きよけは3500だけど複数候補あるからなぁ
2024/02/14(水) 10:42:43.06ID:pvlAhEod0St.V
初回クリア8時間くらいだった
値段とかまだ慣れてないから頭に入ってこないな
慣れた人で5~7じかんくらいなんかな?アイテムの出によるだろうけど
479名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 4e85-+162 [2405:6cc0:206:4220:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 10:43:12.37ID:iGeyr26D0St.V
店主識別は確かに残して欲しかったな
まあでも売値即わかるようになったのはマジで楽だわもう過去作戻れないレベルで楽
2024/02/14(水) 10:43:12.95ID:VdDFikP/0St.V
昨日神髄クリアした時に腕輪の出が悪すぎて仕方なく百発百中の腕輪だけ着けてたんだけど今思い返すと通常攻撃が全くと言っていい程空振らなかったんだが実は説明に無いだけで通常攻撃にも補正掛かってたりしないよな
481名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W db2a-rE3B [240a:61:1014:3c11:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 10:43:44.53ID:98RuO7YZ0St.V
>>467
ボルタック商店と同じ価格でいいからして欲しかったな
482名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 9b62-+162 [58.183.180.156])
垢版 |
2024/02/14(水) 10:44:46.04ID:zZS2dOMO0St.V
部屋の真ん中らへんでモンハウ発生するのってあれ罠?
身代わりとかヤキイモ無いとどうにもならん
2024/02/14(水) 10:44:47.49ID:GFLKK3H00St.V
>>458
予め罠師とカラク肉持ち込んでドスコイ1Fで遠投罠と魔物化罠ついでにフロア移動罠いくつか回収しておくといいよ
2024/02/14(水) 10:44:53.29ID:A6KWf4xA0St.V
>>463
おめ
三浮仏の強さは異常だよな
集団で襲ってくるパコ死神が溶けていく
485名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 4e85-+162 [2405:6cc0:206:4220:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 10:47:23.82ID:iGeyr26D0St.V
>>484
ありがとう
特攻印だとその二種と獣が飛び抜けて強い感覚だわ
486名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 822f-y/k/ [240f:68:c3cf:1:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 10:47:43.45ID:3voOvoVZ0St.V
>>483
遠投踏んだら解除めんどくせぇって言う話だが
マゼマンは一回で結構持つからいいんだけどタベラレルー狩したいんだよな
2024/02/14(水) 10:48:14.05ID:GFLKK3H00St.V
>>456
アイテムごと吸い込まれてますトドとかもアイテム落とさない
2024/02/14(水) 10:48:56.61ID:pvlAhEod0St.V
深層のチキンのために獣あると便利かもなー
マルジロウ祖父と虎は全然怖くないのがな
489名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 835c-rks4 [2001:240:2471:dee5:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 10:49:35.72ID:d3tsMzod0St.V
>>42
初心者って言ってるのに最高にイキってて好き!
2024/02/14(水) 10:49:56.55ID:HG+Pfufi0St.V
持込可能ダンジョンなら弾き避けなくても気配察知壁抜けでかなりケアできるから腕輪集めは推測裏がいい
鑑定士探すついでに透視・壁抜け・浮遊全部揃う
2024/02/14(水) 10:50:32.90ID:dfEuSFV50St.V
港ら倉庫は置いておけばそれは識別済みにできるよ
あまり気にしてなかったけどあれどのタイミングで識別済みになってんだろ
2024/02/14(水) 10:51:12.56ID:GFLKK3H00St.V
>>486
確かに面倒やな
ゴミ桃食えば解除されるけどそれもだるいか
493名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W f708-9Bne [2400:2411:6460:3d00:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 10:51:29.27ID:CBLFWuqK0St.V
真髄、壁抜けと透視が来た
印も悪くないしこれは絶対100%クリアできる 間違いない
2024/02/14(水) 10:52:57.01ID:sSa+mqmj0St.V
獣はチキン豚マルジロウミノと戦う相手多いから特攻では仏と並んで最優先かな
2024/02/14(水) 10:53:37.62ID:SW8mZcm5dSt.V
裏神髄って石ロストしてクリアしたら普通の報酬はもらえる?

>>491
街に入った瞬間だな
496名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 4e85-+162 [2405:6cc0:206:4220:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 10:54:06.46ID:iGeyr26D0St.V
>>495
クリアアイテムは貰えるよ
497名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W a3f7-+162 [2001:268:9965:3f07:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 10:58:10.00ID:sy7rcxHy0St.V
昨日神髄クリアしたけど96Fの店で超不幸(未識別)売ってて笑った
店まで殺しにくるのか
498名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W c6fa-+162 [153.156.20.210])
垢版 |
2024/02/14(水) 10:59:09.44ID:07kVfI780St.V
96Fならレベル1になっても何とかなるくらいの物資はあるだろうから識別してねっていう優しさだぞ
2024/02/14(水) 10:59:36.37ID:SW8mZcm5dSt.V
>>496
なら裏神髄で始めて石ダメだったらポイちょして普通に進めればいいか
30Fくらいで引き悪かったらやり直してもいいけど
2024/02/14(水) 11:00:37.62ID:gH5lYkoi0St.V
>>323
壁を背にして戦うのが当たり前なんだがなんでしなかった?
2024/02/14(水) 11:01:10.44ID:DWaVJwSV0St.V
>>491
なるほど、港ループで保存や合成稼ぎたかったら倉庫に置いておけばいいのか
2024/02/14(水) 11:01:15.95ID:4+aPkwMhHSt.V
むしろ96Fまで行ってて天使の種かもと思って食う事はないな、特に食う意味もないしね
2024/02/14(水) 11:01:20.71ID:BCo75fb40St.V
お前らTVと携帯モードどっちメインでプレイしてる?
携帯手軽で良いんだが画面小さいし操作性悪くて結局疲れるんだよなぁ
504名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W f733-9Bne [2400:2411:6460:3d00:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 11:01:26.24ID:CBLFWuqK0St.V
>>500
酔っ払ってたからに決まってるだろ
飲酒シレンほど楽しいものはないぞ
505名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 4e85-+162 [2405:6cc0:206:4220:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 11:02:00.87ID:iGeyr26D0St.V
超不幸はたまに壁にも埋まってるな
50F?台くらいで見かけたわ
2024/02/14(水) 11:02:20.99ID:gH5lYkoi0St.V
20万人の購入者のうち何人が裏神髄クリアまでいけたんだろ
おそらく100人未満だとはおもうが

そいつら集めて最強決めるイベントを公式はやれ
507名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W f733-9Bne [2400:2411:6460:3d00:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 11:02:57.45ID:CBLFWuqK0St.V
>>503
普段はテレビでやって家族がテレビ見てる時は携帯モードでやってる
俺はSwitchをスイッチして使ってるのシレンだけかも
508名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W f733-9Bne [2400:2411:6460:3d00:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 11:05:14.23ID:CBLFWuqK0St.V
裏真髄はなんだかんだ1%、2000人くらいはクリアしてると思う
むしろ「表真髄はクリアできるけど裏は無理」って人の割合はかなり少ない
初めての人達はまだヤマカガシやってるか、廃プレイしてようやくクリアした所
二極化は起きてる
2024/02/14(水) 11:05:44.04ID:DOL1qNIx0St.V
メイン武器に銀封印1個入ってて、それ含め印が全て埋まってる場合に印追加したい場合は、白紙に書くのは銀はがしと印増大どっちがいいのかな
正直どっちでもいいとは思ってるけど
2024/02/14(水) 11:06:54.03ID:pvlAhEod0St.V
なんかもうゲームを据え置きテレビでやる感覚もうないな
スマブラとかみんなでやるゲームならいいんだが
2024/02/14(水) 11:07:10.55ID:sSa+mqmj0St.V
>>506
裏までクリアしてるけど全然下手くそだぞ
今神髄TAやってる人多いから見ると頭の回転凄いもん
512名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W f733-9Bne [2400:2411:6460:3d00:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 11:08:00.60ID:CBLFWuqK0St.V
ツールとか識別表とか使う気はなかったがボヨヨンチェッカーだけは使っちゃうなあ
スティック回してマス目辿るのはめんどくさいだけだし適当に投げて白紙ロストしても萎えるだけだし
2024/02/14(水) 11:08:26.93ID:pvlAhEod0St.V
>>509
印増大
2024/02/14(水) 11:08:49.98ID:eFDyI6iXMSt.V
>>508
ヤマカガシクリア出来る人は神髄表裏クリア出来るよな
序盤のセオリー同じだし
2024/02/14(水) 11:08:59.89ID:S1vDv2P70St.V
TA勢の動きはすごいよね あれは真似できないわ
うちのシレンは鈍臭い
2024/02/14(水) 11:09:58.13ID:Qhgh1yMQ0St.V
ヤマカガシは割と余裕もってクリアしたけど毎回10階くらいでやられてるぜ
517名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W f733-9Bne [2400:2411:6460:3d00:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 11:11:13.49ID:CBLFWuqK0St.V
俺もTAやりたいな
でも考えないとどうしても無駄行動してしまうわ
麻雀の早打ちよりきつい
2024/02/14(水) 11:12:33.43ID:DOL1qNIx0St.V
>>513
そうなんだ
やっぱり後から銀はがし拾ったときに複数まとめて剥がせるから?
2024/02/14(水) 11:13:32.91ID:F1+q4If00St.V
>>472
わかる
まさか保存の壺をボヨヨンするとは思わなかった
520名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W f733-9Bne [2400:2411:6460:3d00:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 11:14:01.98ID:CBLFWuqK0St.V
>>518
銀剥がしの方が出やすい(気がする)し、2枚目拾っちゃったら無駄になるしね
その銀の下に良い印が入ってない限り白紙に書くなら印増大
2024/02/14(水) 11:14:24.62ID:pPsu6Wfb0St.V
>>487
消えるんですね
全滅の巻物じゃなくて、敵消滅の巻物とかに名前変えて欲しいw
2024/02/14(水) 11:14:29.06ID:pvlAhEod0St.V
TAって瞬発力もそうだけど事前の計画性とチャート作成とリセマラとか根気のほうが要りそう
523名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 a7b6-p8SM [150.249.250.33])
垢版 |
2024/02/14(水) 11:14:29.34ID:5k3W2ZAA0St.V
>>503
ずーっとテレビしか使ってないかなー
524名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MMc7-zYXn [150.66.97.208])
垢版 |
2024/02/14(水) 11:15:24.87ID:yv+IwSIaMSt.V
速い人すげえな、配信なんかもちょっと見てるけど通常プレイの操作ですら真似できそうもないわ
神髄は表13時間/裏14時間かかった
2024/02/14(水) 11:15:51.41ID:qmiXR/kk0St.V
大部屋モンハウでノーダメージで倒せのクロンきたから全滅読んだらやっぱり倒したことにならなかった
526名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W c6fa-+162 [153.156.20.210])
垢版 |
2024/02/14(水) 11:15:59.75ID:07kVfI780St.V
裏はある程度の知識と注意力があれば何とかなるからシレン上手い人ってのはまたちょっと違う気がするわ
2024/02/14(水) 11:16:14.64ID:pvlAhEod0St.V
>>518
銀封印空きが2個以上なら銀消しも検討できるけど一個なら増大のがいいね
他の人がレスしてるけど
2024/02/14(水) 11:16:54.08ID:ajLHbumK0St.V
>>509
よく考えろ 印を増やすのは印増大でしか出来ないけど
銀封印を剥がすのは銀剥がし読むか錆よけ腕輪つけてオドチドにやらせることもできる

オドチドフロア抜けた後だと銀剥がしだけしか出来ないけども
銀剥がしは一枚で2~4個の銀を剥がせるし後々銀一封の罠踏まないとも限らない
白紙一枚で印増大or銀剥がしで迷うとすれば 銀封印が3~4か所でオドチドに絶対出会えない場合
529名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W db02-aRT9 [2404:7a83:4b80:d700:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 11:19:52.33ID:OlTy7Ur+0St.V
米印最強でしょこれ
2024/02/14(水) 11:20:20.75ID:TRIoJdOn0St.V
神器の海廊って簡単なダンジョンかと思ってたら難しい方なんだな
先に桃まんやろうかなあ
2024/02/14(水) 11:21:37.20ID:CqNZJwxJ0St.V
>>456
これ全滅じゃなくてねだやしだったらどうなるんだろ?
2024/02/14(水) 11:22:38.10ID:DOL1qNIx0St.V
>>520
>>527
>528
ありがとう!印増大書いて読んだ
オドロに剥がさせるとか考えもしなかったけどそういう方法もあるんだな…
2024/02/14(水) 11:24:47.16ID:AmZ8oy8V0St.V
パラレルID NCL3-e89t
これみんなやってみて。どの状態で2階に来たか教えて。人によってすげぇやり方分かれそう…。悩み共有希望w
534名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W a3f7-+162 [2001:268:9965:3f07:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 11:25:04.04ID:sy7rcxHy0St.V
特攻/特守印より状態異常印が重要だとクリアしてほんと思いました
たまたま入ってた惑の印が神だった
2024/02/14(水) 11:25:47.02ID:SW8mZcm5dSt.V
米印でデロデロになった忍者を土塊で救出して焼いてもらって食べたけど大丈夫かなぁ
2024/02/14(水) 11:26:54.90ID:Kr/dn/2A0St.V
まだ4000円で売れるんだな
来週末まで待ってDLCの情報がなかったら売るかな
2024/02/14(水) 11:27:35.93ID:ajLHbumK0St.V
惑印とかいう一見「ただの状態異常返しの印じゃんw」って思うけど超有能印
惑印の効果は解除されないかぎり永続だし目つぶしと違って袋小路に押し込めてもシレンを攻撃しない

影縫い返し印とかいう天然印の面汚しは見習ってどうぞ
2024/02/14(水) 11:29:07.19ID:qjugt0f60St.V
真髄の終盤獣ばっかだからな
序~中盤は水とドレインが輝くけどこいつら終盤全く出て来ないのがな
それでも俺は入れるけど。印数足りなくなったら白紙吐けばなんとかなるの良いよね
2024/02/14(水) 11:30:32.07ID:ZH6ma3vp0St.V
ゾワゾワおにぎり惑わし強すぎんだよな
武器の睡眠とあわせてどれか決まれば勝ち確なのモンスター側から見たらとんでもないクソだろう
540名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W c6fa-+162 [153.156.20.210])
垢版 |
2024/02/14(水) 11:31:25.00ID:07kVfI780St.V
影縫いも無力化出来るから決して悪い性能ではないんだけど他が高性能すぎる
2024/02/14(水) 11:31:32.87ID:w292NSaD0St.V
サソリむかつくのでバルサンの巻物ください
542名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 4e85-+162 [2405:6cc0:206:4220:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 11:32:19.06ID:iGeyr26D0St.V
影縫いは距離空けたい時に便利
そういえば忘れてたけど今作札無くなったよな
543名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W f733-9Bne [2400:2411:6460:3d00:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 11:32:26.15ID:CBLFWuqK0St.V
ゾワオニは序盤白紙が出た時にとりあえず作っとけ筆頭だな俺も
防御力がクッソ上がる
2024/02/14(水) 11:35:24.17ID:PpgDfuCs0St.V
おにぎり返しはうまく行けば焼きおにぎりにできるのも強い
2024/02/14(水) 11:36:07.67ID:bDKScXAz0St.V
全ての旅仲間と出会うの実績って一回の旅で全員仲間にしろってこと?
2024/02/14(水) 11:36:10.32ID:AmZ8oy8V0St.V
>>533
あれ?パラレルプレイの意味分かってないわ俺。これってパラレルデータ取ったらそこからのスタートになるんだな…
2024/02/14(水) 11:37:10.11ID:ajLHbumK0St.V
俺には分かる>>545は海賊ブタを仲間にしてないと
2024/02/14(水) 11:38:23.16ID:lxSexCup0St.V
全売却泥棒きもちい〜
ボヨヨンで増やしたカブラステギの一番の使い道ですわ
2024/02/14(水) 11:38:26.10ID:SW8mZcm5dSt.V
睡眠と突き飛ばしは有能として混乱はちょっと微妙?
2024/02/14(水) 11:39:05.54ID:145uedUv0St.V
>>509
白紙に書くと識別されるから識別されてない方が得
どっちも識別されてないなら次の床落ちを期待して印増大がいいと思う
2024/02/14(水) 11:39:48.41ID:qmiXR/kk0St.V
睡眠とかなしばりは発動率低いんじゃなかったっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。