X



【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part416【リメイク】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f322-ZnB2 [220.146.12.236])
垢版 |
2024/02/22(木) 03:24:02.60ID:1n7wGMws0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

 
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
※次スレは>>900以降で必ず宣言してからスレ立てしてください
 
ファイナルファンタジーVII リメイク
 対応機種:PlayStation4
   発売日:2020年4月10日
    価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/
 
ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
  対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
   発売日:2021年6月10日
     価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/
 
ファイナルファンタジーVII リバース
  対応機種:PlayStation5
    発売日:2024年2月29日
     価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/
 
◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part415【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1708469617/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf27-JKIR [35.213.65.18])
垢版 |
2024/02/22(木) 03:44:28.27ID:3kCo23kU0
今回の体験版でリバースのバトルだいぶ掴めた。
通常攻撃はATBが溜まりにくい仕様になってるかられんけいスキルで2人同時に溜めて行く感じだな。れんけいスキルは複数巻き込めばヒットした分だけ増量するからかなり速く貯まる。
キャラランキングは
1ティファ
2エアリス
3レッド
4クラウド
5バレット
ティファがとにかく強すぎる。バックフリップ、秘技解放最大の回避能力とれんけいスキルが優秀。エアリスは火力出るけどATB溜まるのがかなり遅い。そんでバレットなんだがこいつに出来る事はみんな出来る。みんなが出来る事がこいつは出来ない。
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9322-ZnB2 [220.146.12.236])
垢版 |
2024/02/22(木) 03:49:51.86ID:1n7wGMws0
バトルは大体分かってきたけど魅せプが中々出来ない
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efcf-W1Q7 [2001:268:9891:8688:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 04:08:33.77ID:dGJ1cZE40
フェニックス倒した。
通常攻撃はATBが溜まりにくい仕様になってるけのバレットだけは通常攻撃でガンガンATBを貯めることができる。
範囲化ケアルはバレットに持たせておけばパーティが死ぬことがない。
他のメンバーはれんけいスキルで2人同時に溜めて行く感じだな。
れんけいスキルは複数巻き込めばヒットした分だけ増量するからかなり速く貯まる。
バレット×ティファの連携スキルがど根性使っておけば連続で使えて便利。
キャラランキングは
1バレット
2ティファ
3クラウド
4エアリス
5レッド
バレットがとにかく強すぎる。一人だけど根性でスーパーアーマーつけれるから攻撃に集中できる。スキルで通常攻撃の連射速度あげておけばあっという間にatb2溜まる。三角攻撃もatbが溜まりやすい技で使いやすい。FF7リバースといえばATB、ATBといえばバレット
ラスボスの魚が倒せない人はバレットを使おう。
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9322-ZnB2 [220.146.12.236])
垢版 |
2024/02/22(木) 04:10:45.27ID:1n7wGMws0
フェニックス倒してないけどもう十分遊んだからアプリだけ消しとくか
1週間前だけど意外とフラゲとかリーク来ないんだな
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMf7-DqXe [150.66.76.41])
垢版 |
2024/02/22(木) 04:13:06.84ID:Adk/bPTtM
マジでキャラの顔なんとかして
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efad-XFpK [240a:6b:550:c4ec:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 04:22:48.72ID:DFRjiu6c0
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efcf-W1Q7 [2001:268:9891:8688:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 04:35:43.72ID:dGJ1cZE40
>>2
こいつ絶対エアプだわ
バレットなしでラスボスの魚倒してる動画Twitterでもyoutubeでもいいからupしろよ
なんとか倒してる感じだろ
バレットいたら余裕だからなw
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a317-JR6B [2001:268:d6b3:774a:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 04:52:14.53ID:o8MfQiSd0
主題歌サントラに収録されるのとは別バージョンで発売されるのかよ
サントラは予約したけどこっちも欲しくなるな
https://store.jp.square-enix.com/item/SICX_10020.html
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a317-JR6B [2001:268:d6b3:774a:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 04:54:48.78ID:o8MfQiSd0
>>10
スライディングが硬直も長くなった
強打でもatbがあまり貯まらなくなった

特に気になったのはこの2つかな
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a317-JR6B [2001:268:d6b3:774a:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 05:09:56.12ID:o8MfQiSd0
>>16
ね、俺もリメイクではティファ1人でヴァイス撃破とかするくらいには使い込んだから残念だけどまだちょっと触っただけだから新要素に期待
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7319-xZQv [240d:1a:76d:2900:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 05:40:09.37ID:FfVvrxoJ0
つまんねーなにこれ?爽快感のかけらもないし全然クラウド達強くないし
アンダージュノンまできた時点で急にボス戦→飛んでて攻撃当たらないし敵の攻撃リーチ長いし範囲広い
更に高速技も使ってくる、ダメージも大きい
せめて地上のボスで慣れさせるとかあるんじゃねーの?なんなんだよ急に飛んでて攻撃当てにくいボスとかほんとゲーム作るセンスねーな
前作から時間経ちすぎて操作すら思い出しながらなのに急に詰め込んだボス配置すんなよ
戻ろうとしても戻れないしさ
つまんねーわこれだけはスクエニ信者になに言われても意見変える気ねーからな
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fab-1uo/ [59.171.140.76])
垢版 |
2024/02/22(木) 05:55:51.72ID:mx9Q20vF0
バレットが遠くから味方を祈って援護する乙女ゲーでOK?
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fcd-47Ps [49.250.18.34])
垢版 |
2024/02/22(木) 06:07:41.23ID:c3MNLIbn0
普通にショックやわ
グラフィックモードがアクションでfps30はきつすぎる
かといってパフォーマンスはボケボケで度の合ってない眼鏡かけてるみたいやし。相当メタスコア下がるやろな。
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7319-xZQv [240d:1a:76d:2900:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 06:12:42.77ID:FfVvrxoJ0
>>22
時間が経ちすぎなんだよ
前作は全章ハードモードでクリアしてるけど完全に操作もシステムも忘れてるから対空の仕方なんか覚えてないっての
ゲームを知ってもらうための体験版で不快指数上げるのはマーケティング的にも推奨できない
別にFFアンチじゃないから前作は面白かったし今作も地上戦は今のところ満足してるよ(突進してくる像はイライラしたけど)
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7319-xZQv [240d:1a:76d:2900:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 06:14:47.42ID:FfVvrxoJ0
ただただひたすらに空中戦が面白さゼロ
体験版でこれを持ってくるセンスにも疑問
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7319-xZQv [240d:1a:76d:2900:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 06:18:42.93ID:FfVvrxoJ0
>>31
その買うか買わないかを決めるために今ゲームを体験してるんだろアホか
プレイしなくても中身がわかる超能力者向けにゲーム出してんのか?
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efcf-W1Q7 [2001:268:9891:8688:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 06:33:14.87ID:dGJ1cZE40
批判してるのはFF16の関係者かなんかだろw
7リバースが16より売れたらめちゃくちゃ困るからな
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1310-s5Ys [60.238.174.158])
垢版 |
2024/02/22(木) 06:35:01.38ID:oQuvG+RT0
パフォーマンスモードの場合はPSポータルでやると何故か4Kテレビでやるより綺麗に見えるわ
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7338-mJcU [240f:8:801d:1:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 06:35:57.24ID:OenA5I2T0
>>18
それならPC版待つ方が良くね?
CPUもグラボもどんどん新しいのが出るんだし
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5388-o+WT [2400:2200:4ed:b5da:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 06:42:35.45ID:N/K/oiv00
>>45
チュートリアル読まないやつがテンプレ読むわけもなく…
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7338-mJcU [240f:8:801d:1:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 06:43:00.37ID:OenA5I2T0
>>44
ゼノブレ3はSwitch2で本来のグラフィックで遊べそうだよな
まぁSwitch2がいつ出るのか分からんけど
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a39b-ewg4 [2400:4153:c202:df00:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 06:47:53.71ID:Xma+C6ez0
回避して斬撃飛ばすっていうアクションもどうかと思うけどね
回避しないといけない理由なんなの?と
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efcf-W1Q7 [2001:268:9891:8688:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 06:53:43.21ID:dGJ1cZE40
批判してるのはFF16の関係者かなんかだろw
7リバースが16より売れたらめちゃくちゃ困るからな
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff75-/xXo [101.140.226.2])
垢版 |
2024/02/22(木) 06:53:57.08ID:iZBoc0qn0
だいぶパフォーマンス改善したな
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a39b-ewg4 [2400:4153:c202:df00:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 06:55:08.95ID:Xma+C6ez0
まぁ何も設定弄ってないどノーマルの状態で誰でもサクサク進められる仕様にしておくべきだと思うね
現状ノーマルアクションをハードにしておけば余計な不満生まれんし
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13cc-JiQz [2407:c800:f00f:4:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 07:15:16.48ID:Bk9dZK/50
FF信者は多様な意見というものが理解出来ず、批判したやつにすぐに噛みつこうとする性格悪いやつってのがFF16で分かったわ
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7396-19yE [2400:2200:8e:f3f3:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 07:15:52.55ID:DhKH9YFU0
チョコボめっちゃ酔うんだがなんとかならんのか
FPS明らかに足りてねーよ
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7319-xZQv [240d:1a:76d:2900:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 07:21:26.08ID:FfVvrxoJ0
体験版のボスはキャラコロコロ変えるとアホみたいにタゲがプレイヤー操作キャラに変わるから
なんかそれでいいのかよ?って感じだったな
アクション面で言えば前作の全章ハードクリアとかスプラS+くらいの腕があれば普通に処理できる
ただシステム的な相性で空中戦はあまり向かないゲームシステムだと思うがね
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf41-LJcP [2001:268:9a99:939:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 07:22:16.25ID:WRMdBOMx0
モブのミッション全部埋めて弱体なしのフェニックス倒すまでやったけど戦闘はハマれそうだわ面白い、求められる操作多すぎてたまにイラつくけど
探索は体験版の範囲だとただゴミ拾いしてるだけって感じで新鮮さは特に無いかなー
グラフィックはやっぱPVで期待したよりだいぶ粗いなーパフォーマンスじゃなかったら良いんだけどこの戦闘で30fpsはキツい気がするわ
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef05-lYTx [240a:61:1090:7c02:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 07:23:50.70ID:O1UPFr1b0
>>38
今回操作キャラにヘイト確定ではなくなって離れれば敵は味方に殴りに行くから
離れてゲージ貯めつつ溜まったら△で魔法陣のとこまでワープして連続魔法とか
閃光の魔法陣の上で連打で強化通常攻撃撃ちまくって連続魔法挟むとか
相変わらず魔法は強い
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7319-xZQv [240d:1a:76d:2900:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 07:25:16.65ID:FfVvrxoJ0
批判してるのがライバル会社とか別ゲー別ハード信者とかならまだ理解もできるが同じ会社が出してる16の関係者ってどういう世界線で生きてんだよw
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf04-N+Uu [2400:2653:561:b00:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 07:28:04.98ID:9DDokeAN0
空中にいる敵にどうやったら斬りかかれるの?
追いかけて行く時と地面で空振りする時があるけど
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfd9-fARf [240b:c020:400:a678:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 07:31:52.28ID:kZxZsZ7M0
>>71
なるほど離れれば落ち着いて対処できるのかそのための設置ワープアビリティあるのか

そこ意識するだけでもだいぶ楽になりそうだなワープとかボス戦の水渦巻き以外活用できてなかったw

キャラ特性理解する前に立ち回りから固める必要あるな連携使いこなすはまだ先や
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33c1-X6hX [240f:10a:392b:1:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 07:33:02.90ID:urGoMDoM0
バトルはFF7ファンなら我慢できるがこれが新規がやって魅力的かとなると難しいところだろうな
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7396-19yE [2400:2200:8e:f3f3:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 07:41:08.57ID:DhKH9YFU0
なんか全体的にマネキン感すごいな動きが不自然すぎる
10年前のゲームやってる感覚
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7319-xZQv [240d:1a:76d:2900:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 07:41:23.87ID:FfVvrxoJ0
とりあえず難易度上げとけば神ゲーみたいな風潮はARCやエルデンリングあたりまでで一回収束してるんだがな
開発期間が長引くと企画当初の古い流行りを今に持ってきてしまうから
プレイヤーはゲームガチ勢ばかりじゃないってこと忘れないで欲しいね
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-MJ5C [1.72.3.58])
垢版 |
2024/02/22(木) 07:42:15.55ID:VV+tcVyVd
つーかもっとATBゲージ溜まりやすくするだけでぜんぜん違うんじゃないの?
細かい調整もいらんし、デイワンでATB1.3倍速位にして
アドバンモードを今のノーマルの調整にしなよ
どうせ脳死でATB消費して回復回らなくて死ぬやつばっかなんだから
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5388-o+WT [2400:2200:4ed:b5da:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 07:43:18.14ID:N/K/oiv00
ガチ勢じゃないのにプライドが邪魔してイージー選べないやつ
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7396-19yE [2400:2200:8e:f3f3:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 07:44:55.56ID:DhKH9YFU0
>>88
糞みたいな屁理屈で草
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf04-N+Uu [2400:2653:561:b00:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 07:45:51.35ID:9DDokeAN0
>>78
ありがとう!
回避→なんだね…
前作もそうだったっけ…
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7319-xZQv [240d:1a:76d:2900:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 07:46:04.50ID:FfVvrxoJ0
>>83
あーそういうことだったのか
なんで同じ会社のしかも同じタイトルのこと悪く言ってるのか疑問だったけどそういうしがらみがあるのね
16確かに不満点あったしこれでいいの?って思うところもあったけど言うほど悪くはなかったよ
スクエニお約束のエフェクトが派手で何回もやらないとなにが起きてるかわからないボスには何度もピキらせていただいたが
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7319-xZQv [240d:1a:76d:2900:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 07:47:47.39ID:FfVvrxoJ0
>>87
カレーだってガチ勢じゃないから甘口で、とはならん
中辛か甘口しか選べなかったら中辛で注文するだろ
ただ辛口があっても選ばない
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fab-i1lu [125.13.174.221])
垢版 |
2024/02/22(木) 07:48:43.11ID:YeWW51jp0
ユフィに会うところまで進めてみたけど
何か戦闘が劇的につまらないわね
コントローラーから出る音声もウザいし
完結作が出たら買う予定だったけど
正直、買わなくていいや、って思ってしまったわ
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7396-19yE [2400:2200:8e:f3f3:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 07:51:31.07ID:DhKH9YFU0
イージーに変えてもバレットの豆鉄砲しかする気になれない
セフィロス常時使わせろ
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5388-o+WT [2400:2200:4ed:b5da:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 07:51:44.80ID:N/K/oiv00
>>92
前作は回避斬りのマテリア付けないと回避攻撃すら出来なかった
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7306-mJcU [240f:8:801d:1:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 07:54:30.44ID:OenA5I2T0
>>98
世の中には苦痛を超えた先の快感ってのがあるんだよ
スポーツなんかもそういうものだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています