X



【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part417【リメイク】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef42-mJpf [183.177.229.81])
垢版 |
2024/02/22(木) 20:00:54.88ID:Q+K/s6eh0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
 
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
※次スレは>>900以降で必ず宣言してからスレ立てしてください
 
ファイナルファンタジーVII リメイク
 対応機種:PlayStation4
   発売日:2020年4月10日
    価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/
 
ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
  対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
   発売日:2021年6月10日
     価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/
 
ファイナルファンタジーVII リバース
  対応機種:PlayStation5
    発売日:2024年2月29日
     価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/
 
◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part416【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1708539842/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/02/22(木) 20:01:23.22ID:Q+K/s6eh0
★FF7リバースのダウンロード版を購入する場合はツインパックがお得です

ツインパックを発売日までに予約購入すると1作目リメイク(ユフィDLC入り)が実質無料で付いて来る
もちろん予約特典の召喚モーグリーズも入手可能。リメイクは発売を待たずツインパック購入直後から遊べる
同デジタルデラックスエディションもツインパックで予約購入すれば単体版と同じ値段で購入可能
2024/02/22(木) 20:01:36.86ID:Q+K/s6eh0
※パッケージ版デラックスエディションとダウンロード版デジタルデラックスエディションは内容が違うので注意

デラックスエディション 15,800円
●アートブック
●ミニサウンドトラック
●スチールケース
○召喚:ファンシーチョコボ(@Loppi・HMV購入特典)

デジタルデラックスエディション 11,501円
●デジタルアートブック
●デジタルミニサウンドトラック
○召喚:マジックポット
○防具:オーキッドブレス
○装飾:トリートチョーカー
○召喚:モーグリーズ(予約特典)
2024/02/22(木) 20:01:53.89ID:Q+K/s6eh0
◎体験版詳細

『FINAL FANTASY VII REBIRTH』の体験版です。
体験版では、ゲーム冒頭のストーリー「ニブルヘイム編」とワールドマップの探索要素が体験できる「ジュノンエリア編」をお楽しみいただけます。

■体験版のセーブデータをお持ちの方は製品版で「クポチャーム&冒険アイテムセット」を受け取ることができます。
・クポチャーム:一定確率で素材アイテムの採取数が増えるアクセサリー。
・冒険アイテムセット:ポーションやエーテルなど冒険に役立つアイテムの詰め合わせ。

■体験版「ニブルヘイム編」をクリアすると製品版の同じ箇所がスキップできます。

※セーブデータはPS5本体に保存されている必要があります。
※「ジュノンエリア編」は2024年2月21日のアップデートで「ニブルヘイム編」クリア後にプレイ可能となります。
※「ジュノンエリア編」は体験版としてコンパクトにまとめられた内容となっており、製品版への引き継ぎはございません。
※「クポチャーム&冒険アイテムセット」の受け取りおよび体験版「ニブルヘイム編」と同じ箇所のスキップを製品版で行うためには、最新のアップデートファイルを必ず製品版に適用してからプレイを開始してください。

必要データ容量:48.69GB以上
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fce-W1Q7 [2001:268:989e:3dec:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 20:04:55.87ID:8sspnTxN0
⚠7リバースがナンバリングの16より売れてしまうと色々と困ってしまう人がいるのでネガキャン発生してます注意!
2024/02/22(木) 20:13:16.91ID:2GAmU1Gf0
>>1
7Rはナンバリングだよ
ちゃんと「7」ってついてるじゃん
2024/02/22(木) 20:17:38.80ID:k5NoVXl40
>>1
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efad-XFpK [240a:6b:550:c4ec:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 20:17:52.66ID:DFRjiu6c0
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている
2024/02/22(木) 20:20:36.68ID:rXPryPfK0
エアリス生きるは全然ある
そもそもリメイクの段階でループを匂わせてる演出もあるし
クリエイターの想像力に任せて違う物語にした方がいい
25年前と今では社会も変わってるんだし同じナラティブはありえないはずだ
10名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-j3DG [49.98.142.2])
垢版 |
2024/02/22(木) 20:24:08.58ID:Cse0ckrqd
そうだね(笑)生きるといいね(笑)
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfdb-X6hX [2409:251:4800:1700:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 20:24:16.78ID:KabU0zqO0
難しいと言ってる人は、次のことを守れ。

・相手が攻撃してくるときには攻撃せずガードすること。
 ガードは優秀で、ダメージを3分の1ぐらいにしてくれて、なおかつATBやリミットもたまる。
 ダメージを食らわないようにと回避やジャストガードは狙わないこと。
 相手が攻撃してるときでも攻撃することや、回避やジャストガードに失敗してダメージをもろに食らうことが死因の第1位。
 回避やジャストガードはプレイ難度のわりにリターンは少ないので慣れた人がやるには良いが、
 それを初心者が最初から狙っていると、HP管理やゲージ管理などに気が向かなくなって死ぬ。
 
・いつでも回復できるように、エアリスなど回復要員のATBを最低「1」はたまった状態で残しておくこと。
 このリスク管理をしてないと、
 相手に大ダメージを与えられる→瀕死で攻撃に行けなくなる→ATBためにくくなる→つまり回復できない
 の悪循環に陥って死ぬ。これが死因の第2位。

戦闘の基本手順は、
1,みやぶるをする
2,HEATの文字が敵に出る技や弱点属性の攻撃を出す(みやぶるをしてからタッチパネル押せば出てくる情報に書いてある)
 その間、味方のHPを時々見て、半分ぐらいに減っていたら回復してやる。
 そのために回復する人のATBを最低1、常にたまった状態にしておくといい。
 回復でATBを使ったら、その人のATBを優先的にためて、またいつでも回復できるようにしておく。
3,HEAT文字が出ている時に「バースト効果 大」など書いてあるアビリティ攻撃をし、バーストさせる。
 バーストすると敵は転がって、一方的に大ダメージを与えられる。

これで初心者は脱出。

以下は余裕が出てきたらでいい。最初からやろうとすると混乱するので、上記基本が染み付いてきたらやればいい。
・よく使うアビリティをショートカットに登録してショートカットをメインにして使え。
 いちいちコマンドメニューを開いて選択だと、戦闘の流れが止まってストレスになる。
 登録する際に、
 □にはバースト関連、×には大ダメージ技、△にはよく使う技やキャラ固有アビに関する技、〇にはそのほかの技
 など規則性を持たせておくと、キャラチェンジしても混乱しにくくなる。
・上記2や3の間にATBを使っていって、連携アビを使える状態にする。
 そのために各キャラで連携ゲージをあげれるATB攻撃をまんべんなくする必要がある。
 そのために連携アクション(R1押しながらボタン押せば出る連携技)を使ったり、操作キャラの切り替えをしてATBを消費する。
・バーストしたらティファの秘儀をうつなどしてダメージ倍率をアップさせ、
 バーストゲージが終わる後半に大ダメージ技やリミットをぶち込む。その際に連携アビリティをつかうのもいい。

これで中級者になれる。
2024/02/22(木) 20:29:18.22ID:EGNikZjL0
>>11
ゆとり「えーめんどくさい😰」
2024/02/22(木) 20:37:07.70ID:oCyXwvyH0
ゆとりってもう40近いのにそれより歳上なのか…
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1300-FjIa [2405:6587:44e0:1800:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 20:38:23.22ID:ULgcRscT0
もろゆとりだけど29歳だな
2024/02/22(木) 20:40:42.94ID:aW3VQMZd0
エアリス串刺しシーンはFF7のハイライトの一つだから絶対あると思う
2024/02/22(木) 20:41:26.84ID:8WMyB3ON0
やっぱりどう考えても難易度advancedは要らないわ
ボス倒せないからクエスト何個かやってレベル上げるとボスも強くなってんだろ?
2024/02/22(木) 20:44:25.10ID:O6gSyHnt0
小説でグレンにクラウド父親疑惑匂わせる描写出てきてるやん
18名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-j3DG [49.98.142.2])
垢版 |
2024/02/22(木) 20:45:40.85ID:Cse0ckrqd
2000ギルのとこ?
グレンにそんなアレあるん?
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf27-JKIR [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/22(木) 20:46:02.20ID:H/+uTE6P0
>>16
マテリアやアイテムの強化には影響はしないと思うし嫌ならやらなければ良い。
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fe6-o+WT [2400:2200:741:9ee8:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 20:46:53.87ID:AV6hdxNa0
>>16
歯応え求めてるユーザー向けなんだから選ばなきゃいいじゃん
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f99-f4Sr [240b:250:22:6000:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 20:49:36.15ID:1AvVKEpW0
>>16
本当にどう考えたか?
2024/02/22(木) 20:50:06.56ID:NkrnL91ya
FF7リバース買うつもりはないけどエアリスがどうなるのかだけは知りたい派なんだが異端か?
2024/02/22(木) 20:50:32.83ID:4bi1OVExr
>>11
長すぎる
初心者向けなら5行までに抑えなきゃ
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3faf-X6hX [125.193.233.203])
垢版 |
2024/02/22(木) 20:50:49.14ID:X2HjCPhq0
どうやったら要らないなんて考えになるんだろうな
選択肢多い方がいいに決まってる
25名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-j3DG [49.98.142.2])
垢版 |
2024/02/22(木) 20:51:44.59ID:Cse0ckrqd
>>22
4chanいけばもう分かるから行ってこい
2024/02/22(木) 20:51:49.17ID:4bi1OVExr
>>16
下手くそだとそうなのかも知れんけど歯応えは常に必要なのが普通だよ
2024/02/22(木) 20:54:21.17ID:QqG43Jqw0
初心者向けTIPS

単発系の連携アクションを使え
ATBがたまったらまずみやぶる
HEATが表示されたらクラウドのアビリティ「バーストスラッシュ」をつかえ

これで十分
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfd5-7OKJ [2400:4052:31a0:7400:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 20:54:23.70ID:OlfZTtuk0
体験版やったけど戦闘つまらんな
戦闘が単調すぎる
ボス倒さずに行動観察したらピラー→水球→潜るの繰り返し
2024/02/22(木) 20:56:12.92ID:8WMyB3ON0
>>20
でもノーマル難易度だとサブクエや討伐ミッションやりまくったらストーリーボス弱くなるんだろ?
だいたいほとんどの人が選んで批評の対象になるノーマル難易度がサブクエほぼやらなくてもクリア可能ってのがダメだわ
それでクリアできるイージー難易度があるんだからノーマルをサブクエ半分くらいクリアするかもしくは上手いプレイヤーや組み合わせなら勝てるレベルにしておかないと
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4369-o+WT [2400:2412:1c06:dc00:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 20:56:23.57ID:3jkG2qly0
俺がやらないモードだから要らないならイージーもクラシックもいらんからなw
でもちょっと考えればそれらはユーザーの間口広げるために必要だって分かる訳で
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3d0-3q3Q [112.70.55.116])
垢版 |
2024/02/22(木) 20:57:55.49ID:aRd3LIm90
同じ会社のソフト同士で売れて困る人とか意味不明すぎて
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf27-JKIR [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/22(木) 20:59:35.40ID:H/+uTE6P0
>>29
頼むからもうここに書き込まないでくれ。
33名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H37-wD1H [126.249.143.57])
垢版 |
2024/02/22(木) 20:59:53.22ID:VTvGGyFnH
フリプ待ちで良いレベルの駄作だよ
開発はプレイしてないだろ
2024/02/22(木) 21:00:30.58ID:8WMyB3ON0
>>30
近年のFFのノーマル難易度がぬる過ぎるのが問題なんだよ
レビューも基本はノーマル難易度で語られる
そのノーマルが、寄り道が売りのゲームで寄り道したらボタン連打で勝てるようになるのはよくないと思うんだよね

リメイクのときもドレス全種コンプとかのためには1周目はサブクエやらないのが効率的で正解とされてた
それっておかしくね?
2024/02/22(木) 21:00:34.87ID:LqFiDZq60
>>11
中々まともな事書かてるな
ただ長いから読まれんね
2024/02/22(木) 21:01:37.45ID:Gm/zz5F00
グレンって誰
2024/02/22(木) 21:02:21.21ID:X8pE6Fgy0
16の後で回避しようと思ったら被弾ってのがまず慣れんから意識変えるしかねぇのかな
ただ敵がちょこまか動きすぎなんだよな カメラ的に辛い
2024/02/22(木) 21:03:01.66ID:8WMyB3ON0
>>26
歯応えって思えるならいいが、「敵が硬いだけ」「爽快感がない」っていうバカが既に何人もいるわけで……
そういうバカ向けにレベル上げて物理で殴る道も作るべき
ただ、ノーマル難易度だと自然と上がるレベルだけで殴れちゃってせっかくの戦略もユニークなボスも意味なくなるってわけ
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf27-JKIR [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/22(木) 21:03:08.40ID:H/+uTE6P0
お前らもうそいつに絡むなよ
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2330-X9j9 [218.46.203.196])
垢版 |
2024/02/22(木) 21:05:40.86ID:v6yYjyyM0
パフォーマンスで低解像度に慣れるのと、グラフィックで30fpsに慣れるならどっちが良いだろうか…
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf27-JKIR [35.213.65.18])
垢版 |
2024/02/22(木) 21:07:37.68ID:3kCo23kU0
>>40
1周目のパフォーマンスはおすすめしない。ゲーム体験に影響でるくらい酷い。2周目のハードとかでやれば良い
2024/02/22(木) 21:07:56.36ID:8WMyB3ON0
しかもレベルシンクって搭載するのにそれだけで半年くらいの期間とコストもかかるし、普通にストーリークリアの推奨レベルをサブクエほぼコンプしないと辿りつかない数字にしておきゃよかったのでは?

歯応えはhardモードもあるわけで、そもそもゲーマーやメーカーが思うほど誰もが2周目に興味あるわけじゃないしレビューでも自称ゲーマーの批評も1周目の評価だから1周目でちゃんと隅々まで堪能した上で適切に苦労したり苦労したくないから頑張ってレベル上げしたりしたいってのが普通だよ
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3faf-X6hX [125.193.233.203])
垢版 |
2024/02/22(木) 21:08:10.43ID:X2HjCPhq0
アプデでグラフィックが大分遊べるレベルになってたから俺はグラフィックだな
遠景とか結構違うし景色が見えてきた時の感動を削がれたくないしな
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf19-YGpO [217.178.137.8])
垢版 |
2024/02/22(木) 21:10:13.37ID:9bq7SSw70
負け犬が一言
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fe6-o+WT [2400:2200:741:9ee8:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 21:10:42.33ID:AV6hdxNa0
1周目くらい他人の批評だの効率だの気にしないでやれないもんなのかね
2024/02/22(木) 21:11:35.42ID:XfI0V3w/0
>>16
いるいらないをお前が決めんなゴミ
いらないと思うなら勝手に他のモードやっとけ
まじで知能に問題あるやつこのスレ多すぎだろ
2024/02/22(木) 21:13:07.29ID:QHl5+7b60
人の作ったものに文句言ってるくらいなら自分で好きなように作ってみろよアホ
それができないから未練がましくピーピー喚いてるんだろうけどな
2024/02/22(木) 21:14:46.35ID:32UBDU630
これでも16スレよりはマシなんだよな
16スレは未プレイアンチしかいなかったし
2024/02/22(木) 21:15:54.88ID:8WMyB3ON0
>>46
イージー→簡単すぎ
ノーマル→サブクエやりたいから簡単すぎ
アドバンスド→敵が永遠に強くなるから勝てない

普通に考えてノーマルとアドバンスドの間に一つ抜けてない?
2024/02/22(木) 21:17:40.87ID:8WMyB3ON0
>>45
できないよ
特にFF7に関しては大抵のファンが世界でもう一度評価されてほしいと思ってるし、単純に好きなもの否定されたら悲しいじゃん
2024/02/22(木) 21:18:01.33ID:3wQieDwQ0
YouTubeを見てるんだけど早速全滅してる配信者がいたw
2024/02/22(木) 21:18:02.34ID:zNMtApad0
まだ遊ぶ環境のない難易度を難しすぎって頭おかしいんじゃねえの
2024/02/22(木) 21:18:35.68ID:Xia16bfl0
俺はなかなかうまくならないから前作だとeazyから始めてhardまで3週だったな
hardのラスボスとか裏ボスはもはや無理ゲーになるけどその頃には上級者の方々がうまいやり方出してくれて何とかなる
2024/02/22(木) 21:19:44.48ID:3wQieDwQ0
新規が魚までやってどう思うかだな。
今の世代には絶対にウケないシステムだと思うが。
2024/02/22(木) 21:19:46.38ID:mGEFnd7U0
>>11
これって自分の行動が型にハメられちゃうってことじゃん
前提条件なんてなく楽しめるようなゲームにしなきゃ
特にff7なんて本来はマテリアが主役なのに
なんか本末転倒な作りになってるよな
奥深さじゃなくて予習が必要なだけというか
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f64-FjIa [2400:4053:7440:4e00:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 21:20:02.97ID:WTMUEiIU0
>>49
頭悪すぎな発想だな
2024/02/22(木) 21:20:19.60ID:9TqMV4Zz0
悔しいから僕のクリアできない難易度はいらないでちゅって素直に言えたら許してあげよう
2024/02/22(木) 21:20:29.88ID:8WMyB3ON0
>>47
あぶねー見逃すところだった
作ってるよ
スクエニほどの規模ではないから時間もかかってるけど開発中
小規模タイトルで小銭稼ぎながら頑張ってるよ
ただこれに関してはファンだから言ってるだけだけど
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1300-FjIa [2405:6587:44e0:1800:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 21:20:38.28ID:ULgcRscT0
グラで操作すると若干酔いそうになるしパフォの方がマシな気がする
実際どうかはわからん
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f1e-X3nM [240b:253:e840:d400:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 21:20:48.20ID:2CFdWtA+0
4chanのバレツイッターにも飛んで来てるから皆気をつけて
自衛の為にSNS封印してここも見ない方がいいかもね
俺は残念ながら見てしまったから5chは見るけどネタバレ絶対しないから安心して
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf27-JKIR [35.213.65.18])
垢版 |
2024/02/22(木) 21:21:04.93ID:3kCo23kU0
高難易度だけ飛躍してて草
マジでやべぇやつじゃん
2024/02/22(木) 21:22:31.80ID:n1d2auzRd
鈴村夫婦のイチャイチャムービーがまとめて20分もあるとかはだけは勘弁して欲しい
ff7で結婚した夫婦声優のイチャイチャと痴話喧嘩なんて見たくねーよ・・・
2024/02/22(木) 21:23:00.52ID:Q+K/s6eh0
>>60
今の時点でこんなとこ見てるのはネタバレ大丈夫な人だけだよ
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f1e-X3nM [240b:253:e840:d400:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 21:23:03.53ID:2CFdWtA+0
ちなみに早売りしてもゲームが発売日まで起動できないように対策されてたらしいんだが、
それを突破したらしい
2024/02/22(木) 21:24:17.74ID:mGEFnd7U0
>>60
シナリオの評価はどんな感じなの?
2024/02/22(木) 21:24:27.63ID:aczdkk1vd
最高難易度のフェニックス
クラウドティファエアリスで倒した!

基本直感アクションゲーが好きだが
このキャラのマテリアを何にするかとか戦術考えるゲームも悪くない
前作の高難度がそんな感じだったのを思い出した
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f64-FjIa [2400:4053:7440:4e00:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 21:25:27.33ID:WTMUEiIU0
パケ版も時限設定できるの?前にパケ版は対策できないって言ってた人いたぞw
2024/02/22(木) 21:26:09.94ID:3wQieDwQ0
リメイクの時点で既にHEATとBURSTの関係を分からないままプレイし続ける配信者が続出したからな。今作はどうなることやら。
新規は何が何だか分からんだろうな。
そこで頑張ってシステムを理解しても、そのシステムを楽しいと感じるかはその人次第。
FF7なんてストーリー重視なんだから、戦闘に色んな要素をぶち込まなくてよかったんじゃないかな?
というか、ぶち込みすぎ。
2024/02/22(木) 21:26:20.80ID:kt0C1JedM
>>63
そんなこと信じててかわいいね
そもそもパケ版に対してそういう制限かけるのは問題になるから
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fe6-o+WT [2400:2200:741:9ee8:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 21:27:24.82ID:AV6hdxNa0
>>68
そう言う人の為にあるのがイージー
2024/02/22(木) 21:27:41.96ID:QHl5+7b60
>>58
制作経験があるなら大多数に向けた大規模タイトルの細かな仕様に少数派の意見を述べる無意味さも分かりそうなもんだけどなぁ
万人が満足できる作品なんて無理なんだから
2024/02/22(木) 21:27:54.44ID:8WMyB3ON0
まぁジュノン編体験版が21日の0時に来るって勝手に妄想して21時でブチギレてたような頭の悪い連中だからな…理解できるとは思ってないよ
まぁとりあえずもう俺は二度と書き込まないから安心してくれ
2024/02/22(木) 21:28:13.22ID:4CN92SzT0
チョコボストップとかざぶとん必須のベンチとかいらん手間かけさせる要素多いな…
2024/02/22(木) 21:28:31.69ID:mGEFnd7U0
>>68
シナリオだけみたいならEasyでやりゃいんだけど
意地でもEasyはヤダみたいなのが多すぎるのがね
2024/02/22(木) 21:29:17.21ID:3IRjBtai0
>>58
なんてゲーム?遊んでみたい
2024/02/22(木) 21:30:09.88ID:kt0C1JedM
>>68
リバースは新規が付くようなげーむじゃないからそこは心配ないと思う
2024/02/22(木) 21:30:19.48ID:n1nX5+9S0
今更ジュノンのアプデ入れたけど久しぶりやると戦闘で戸惑うな
前作より技増えてるから余計に動きにギクシャクしてしまうぜ
慣れたら雑魚敵を浮かした空中コンボとか出来たりするのかね今作は
2024/02/22(木) 21:30:35.03ID:32UBDU630
そんな文も読まないえがちゃんレベルに合わせなくていいよ
前作なんて批判なんて少なかったし
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f99-f4Sr [240b:250:22:6000:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 21:30:52.77ID:1AvVKEpW0
>>72
ありがとう。助かる。
2024/02/22(木) 21:30:56.48ID:8WMyB3ON0
リメイクからFF7に入った勢なんだが魔晄炉があるとミッドガルのように暮らしが便利になって都市が生まれるんじゃないのか?
ニブルヘイムとかゴンガガってところはどう見てもプレート街に比べて中世みたいな街並みだが、なんでなんだ?ニブル魔晄炉で発電したエネルギーってどこに行ってるの??
2024/02/22(木) 21:31:10.73ID:nZJzSLFB0
>>49
「勝てない」を誰が確認しましたか?
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f1e-X3nM [240b:253:e840:d400:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 21:32:32.31ID:2CFdWtA+0
>>72
いいよ好きに書き込もう
発売7日前や楽しくいこうぜ
2024/02/22(木) 21:32:38.28ID:X8pE6Fgy0
クライヴ3人分操作しろって感じであばばばばばになるのが困る
あのークラウドさんもっとデュクシデュクシしてもいいのよ 殺意が足りねぇもっと重力感がほしい
トルガルよりレッド13面白いけど 両方のいいとこ取りできなかったのか
2024/02/22(木) 21:33:32.30ID:4CN92SzT0
ポーションと素材を掛け合わせて店売りしてない強力な回復アイテムを作るならわかるけどポーションの素材なんていちいちアイテム化して拾わせんなよ
2024/02/22(木) 21:34:46.22ID:3wQieDwQ0
今作の戦闘システムは前作経験者でも賛否が出そうなんだよな。
一見要素が増えただけで何も変わらないように見えるけど、要素に合わせて敵のパターンが考えられているので、前作とは戦闘の考え方が違う。
その敵のパターンをどう捉え、どう感じるか、そこが前作経験者の今作の評価の分岐点なんだけど、俺的には、う~ん😰

なのだ!🌟
2024/02/22(木) 21:35:25.60ID:8WMyB3ON0
今回って「てきのわざ」あるの確定してるっけ?
原作の思い出といえばクラウドの背中から発射されるミサイルとホワイトウィンドなんだが
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef95-X6hX [240f:107:846c:1:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 21:36:40.96ID:i90GdGYg0
フラゲって1週間前くらいから出来るんだっけ?
もう1週間切ってるからボチボチ避難のタイミングか?
2024/02/22(木) 21:42:00.73ID:4CN92SzT0
せっかくフィールド体験させるための体験版なのに段差だらけで暗ぼったい岩山というロケーションで良かったのか?
2024/02/22(木) 21:42:16.19ID:Q+K/s6eh0
>>87
そうだね、今日で断ったほうがいい。ここ見てるのは限りなく投下リスクに曝されるから
体験版も警戒してる人は1月いっぱいですでに断ってるが
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fe5-q79W [49.251.218.144])
垢版 |
2024/02/22(木) 21:42:44.86ID:8NDqqUI50
メタスコア23時ぐらい?
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f1e-X3nM [240b:253:e840:d400:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 21:43:36.35ID:2CFdWtA+0
大体小売店に2−3日前くらいに入荷されてて、
ルール違反してるお店(特に個人経営店)とかが早売りしたりする
けど今回は日本国内だけじゃなく世界同時発売だからもう入荷してるところはあるんじゃないから
たしか去年ゼルダのティアキンが早売りして大問題になったね
2024/02/22(木) 21:44:46.47ID:3wQieDwQ0
もう少し掘り下げて考えようか。
前作経験者でも、戦闘に関して①面倒くさい(つまらんかった)、②普通(面白くもつまらなくもない)、③面白かった(面白かった!)、の3タイプに分かれると思うんだけど、今作の戦闘を受け入れられるどうかを考えると、①は無理、②は半分近くがつまらないに傾くと思う、③に関しては、俺は前作の戦闘に関しては②の立場だったので③の人がどう思うかは予測できない。
つまり、評価は前作よりも落ちることになるんだよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c322-fqz4 [2404:7a86:2640:2b00:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 21:48:20.14ID:8tDMciZm0
屋根の上とかにパルクールする時エアリスもひょいと上に登るから身体能力高すぎて笑っちゃう
2024/02/22(木) 21:49:16.10ID:9Dz1MyP6d
全世界同事発売に拘り続ける限り海外からのネタバレは絶対に無くならないだろうな
2024/02/22(木) 21:49:55.01ID:3wQieDwQ0
要するに、前作の戦闘の不満点が解消されていないままに新要素が追加されているがゆえに、購入するであろう前作経験者の中から、今作の戦闘を受け入れられない者が出てくるということなんだよね。
そしてその不満点に関しては、③さんは不満ではなく寧ろウエルカムなのだけれども、新要素追加からの敵の基本パターン変化をどう思うか、そこが分からないのよね。俺的には。
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f1e-X3nM [240b:253:e840:d400:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 21:51:36.88ID:2CFdWtA+0
>>86
あるんじゃないかなー筆頭マテリアだし
ミドガルズオルムからベータラーニングしたいわ
2024/02/22(木) 21:51:43.87ID:2GAmU1Gf0
7R1の戦闘は非常に面白いんだけど
突っ込みどころや改善点も多々有るって印象だった。
まあ開発者は頭いい筈なので
前作からの変更点が、制作者としても
前作でイマイチだったと感じている点だろう
2024/02/22(木) 21:51:45.33ID:8Fwd0F0q0
誰も聞いてないご高説お疲れ様
2024/02/22(木) 21:51:51.54ID:32UBDU630
>>80
ニヴルヘイムは地理的にも栄えるのは難しいと思う
ゴンガガは事故があったし
カームはまぁまぁ栄えてる
2024/02/22(木) 21:52:53.66ID:d+mu262cr
長文奴はみんなNGでいい
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efe3-mjzK [2001:348:4139:a900:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 21:53:37.68ID:4pc/pKqP0
>>85
ヘイトは前のリメイクの方が良かった
水泡とかああいうの味方が勝手に受けてるとストレス
でも全体的にバトルは圧倒的にこっちの方がいい
2024/02/22(木) 21:54:53.86ID:GMHUI4Hi0
あと一時間でメタスコア解禁か
2024/02/22(木) 21:55:22.20ID:2GAmU1Gf0
例えばATBゲージが自然に溜まらないのとかは
これでいい、この方がいい、と考えているということ
2024/02/22(木) 21:55:45.11ID:3wQieDwQ0
俺的には戦闘システムを完全に新しくしても良かったと思うな。
どうせ引き継ぎもないわけだし。
戦闘システムを新しくして、体験版では広いフィールドとザコ敵と適度な難易度のボス戦を用意してさ。
楽しそうなゲームだね!という印象を与えてさ。
そっちの方が売り上げが伸びた気がするんだけど。
しかし現実の今作の体験版は、寧ろ敷居を上げて新規を拒否するかのような雰囲気があるよね。
2024/02/22(木) 21:56:07.69ID:f0mdMxhM0
個人的には理解出来るとバトルは面白い
リメイクから間が空いてる人はバトルシミュレーターのチュートリアルは必須だね 
コツが掴めてくるとバトルも楽しくなってくるから多少の練習は必要
2024/02/22(木) 21:57:47.68ID:3wQieDwQ0
>>101
そう。
そのお魚さんで、今作の印象が決まる。
体験版で凄いリスキーなことをしてきたなという印象。
ビジネス的観点から見ると、ちょっと俺には理解できないかも。
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efe3-mjzK [2001:348:4139:a900:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 21:57:57.36ID:4pc/pKqP0
>>104
完全に新しくするのは開発期間伸ばしますっていうようなもんよ
2024/02/22(木) 21:59:03.55ID:vPuc1Czj0
FF7RIGメタスコア89
FF16メタスコア87
龍8メタスコア89
P3Rメタスコア88
メタスコア90以下だとFF16見たいにネガキャンされそうだしFF16以下だとこのスレ見れないな
2024/02/22(木) 21:59:54.02ID:Q+K/s6eh0
1作目からその気はあったけど、こっちが忖度しないと面白くならないシステムって結局微妙なんだよね
本当にいいゲームって理解してない時点でも動かしてるだけで面白いし理解すればするほど面白くなるんだよね
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3d9-yIjz [210.131.180.218])
垢版 |
2024/02/22(木) 22:00:20.68ID:8WMyB3ON0
ウィリーだっけ?コスタデルソルで乗れるやつ、あれってなんで走行距離が表示されるんだろうね
トロフィーあるわけでもないし
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f1e-X3nM [240b:253:e840:d400:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 22:00:31.29ID:2CFdWtA+0
FF7Remake 87
FF16 87
2024/02/22(木) 22:00:37.92ID:f0mdMxhM0
>>104
2作目だしザックス出てくる時点でCCもやっといた方が楽しめるだろうしリバースから新規さん入るのはストーリー的にも難しそう
2024/02/22(木) 22:00:41.31ID:3wQieDwQ0
たださえ3部作の2作目で、新規は1作目もやらなきゃ!な感じで敷居があるんだから、体験版で敷居を上げちゃいかんだろと。
3部作の2作目が1作目より売り上げを伸ばすのはただでさえ難しいと思うのに。
2024/02/22(木) 22:02:10.25ID:XfI0V3w/0
>>49
ごめんやけど勝てないは意味わからんわ下手なんだからイージーでやりな
2024/02/22(木) 22:02:14.75ID:3wQieDwQ0
>>109
理想的にはそうだね。
中々難しいとは思うけれども。
2024/02/22(木) 22:02:24.19ID:O6gSyHnt0
バトルシミュレーターどこにあんの?
説明出た気がするけどすぐ閉じちゃった
2024/02/22(木) 22:04:20.24ID:QqG43Jqw0
エネミーレポートがおもんないだけでシミュレーターやったら戦闘は1作目より面白くなったと思うけどな
2024/02/22(木) 22:04:57.52ID:fBbfGq7E0
1作目の時点でオリジナル版から続くパラレルワールドでしたなんてやって新規置いてけぼりじゃん
フィーラー関連と最終章なんて初見はマジで意味不明だったろ
2024/02/22(木) 22:05:46.81ID:3wQieDwQ0
>>116
チャドリー
2024/02/22(木) 22:06:32.99ID:3wQieDwQ0
>>118
そかそか。そうだね。確かに。
2024/02/22(木) 22:06:35.55ID:QqG43Jqw0
茶ドリーの場所のことだろ
チョコボのいる牧場探し回ればみつかる
2024/02/22(木) 22:06:58.22ID:l3GyH94r0
>>109
オリジナルの時点でそうでオリジナルのファンが今作のファンだから別に問題ないなw
2024/02/22(木) 22:07:15.33ID:f0mdMxhM0
ガードスコーピオンやボトムスウェルの性能って中盤ぐらいのシステム理解した後に戦うボスだと思う
序盤ならもっと倒しやすい仕様にしてくれた方が良かった
序盤にヘルハウスみたいな敵来たら疲れちゃうよ
7Rのバトルシステム自体は好きだけどさ
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff26-ewg4 [133.149.84.151])
垢版 |
2024/02/22(木) 22:08:28.44ID:qNRf8+At0
ジュノン編は出さない方が良かったまであるわ
2024/02/22(木) 22:08:48.66ID:mGEFnd7U0
コジマ店員見たら普通にクラウドだけで無双してて草
空中コンボが強いからうまいやつならこんくらい出来るのか
まあFF7の戦闘スタイルとしてどうなのかってのはあるが
2024/02/22(木) 22:10:14.77ID:2GAmU1Gf0
ゲームの1/3くらいチュートリアルが続く
FF13とかいうゲームが有ったな
2024/02/22(木) 22:10:49.15ID:QqG43Jqw0
エネミーレポートがきついなら探索したりスキルツリー開放で有効なアビリティ取るってのが本編でやらせたいことなんだろうけど
体験版だと探索要素ほぼないしスキル習得もないからな
ジュノン編はまじでやらかしてる
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f64-FjIa [2400:4053:7440:4e00:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 22:11:47.28ID:WTMUEiIU0
13のバトルは最後は爽快感あっておもろかったぞ
2024/02/22(木) 22:11:50.67ID:3wQieDwQ0
>>124
俺もジュノン編で戦闘の印象がガラッと変わっちゃってさ、本当はジュノン編で問題がなかったら予約する予定だったんだけど、現実は今はこうやって5ちゃんでウダウダ。
ニブルヘイム編だけだったら確実に予約を入れてた。
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fe6-o+WT [2400:2200:741:9ee8:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 22:12:39.70ID:AV6hdxNa0
ボトムスウェルのギミックなんて水球に捕まったら魔法で割る、竜巻に当たらないよう避ける

これだけじゃん
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efad-XFpK [240a:6b:550:c4ec:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 22:13:05.00ID:DFRjiu6c0
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている
2024/02/22(木) 22:13:31.40ID:QqG43Jqw0
ボトムスウェルは雑魚
2024/02/22(木) 22:13:32.42ID:mGEFnd7U0
>>129
ココでうだうだ言って何になるんだよ
予約してないならむしろ良かったじゃん
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efad-XFpK [240a:6b:550:c4ec:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 22:14:29.29ID:DFRjiu6c0
>>109
逃げ得はない
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efad-XFpK [240a:6b:550:c4ec:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 22:14:41.96ID:DFRjiu6c0
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている
2024/02/22(木) 22:15:21.73ID:X8pE6Fgy0
13は今にして思うとコマンドバトルではよく出来たもんだったのな
自分でコマンド選択肢ある中で複数人動かすとムズいのよーわかったわ
電波シナリオじゃなけりゃあなぁ
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f64-FjIa [2400:4053:7440:4e00:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 22:16:35.40ID:WTMUEiIU0
他の体験版だとチャプター1まるまる遊ばせて製品に引継ぎっていうのがあるけど、リバースも同じことしたほうが良かったかも?
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efad-XFpK [240a:6b:550:c4ec:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 22:16:48.72ID:DFRjiu6c0
>>100
事実は否定できない
だからNGで逃げるしかない
事実はNGで変わらない
変わるのもではない
逃げ得はない
2024/02/22(木) 22:17:00.24ID:mGEFnd7U0
>>137
ニブルヘイムやっただろ
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efad-XFpK [240a:6b:550:c4ec:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 22:17:05.30ID:DFRjiu6c0
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている
2024/02/22(木) 22:17:54.22ID:d+mu262cr
>>138
君のことじゃないけど君のレスは見てないよ
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efe3-mjzK [2001:348:4139:a900:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 22:18:05.18ID:4pc/pKqP0
>>126
13は16と同じく酷いストーリーと一本グソなければ良ゲー
バトルはリターンズが13バトルの完成系だけどあれの進化系がリバースだと思ってる
2024/02/22(木) 22:18:57.12ID:3wQieDwQ0
>>133
え、だってめっちゃワクワクしてたからさ……。
ジュノン編は冒険感あってクッソ楽しいんだろうな!みたいな。
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fe6-o+WT [2400:2200:741:9ee8:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 22:19:36.60ID:AV6hdxNa0
そもそも討伐のレポートって条件全部埋めなくてもチャドリーのマテリア全交換出来るしあれがマイナス要素になるのは謎
2024/02/22(木) 22:22:27.10ID:QqG43Jqw0
冒険感どうのって言ってもあくまで体験版だしなあ
体験版としての出来はどうなのってのは思わんでもないけど
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efad-XFpK [240a:6b:550:c4ec:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 22:23:53.25ID:DFRjiu6c0
>>141
誤魔化しは無駄自らの意志で見ている
俺のことでないならそうわかるように書くことだ
お前が悪い
逃げ得はない
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efad-XFpK [240a:6b:550:c4ec:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 22:24:07.30ID:DFRjiu6c0
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている
2024/02/22(木) 22:25:08.75ID:X8pE6Fgy0
あんま広い世界って感じしないのがね
エアリス送り迎えとか神羅ビル登るまではダルいわはよ終われってなるぐらいだったから理不尽な文句だけど
2024/02/22(木) 22:27:01.66ID:LqFiDZq60
バレットのエクストラマガジンって結構使えるぽいな
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c341-YGpO [240f:74:dbfe:1:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 22:27:22.52ID:jX5DoSaC0
連携アビは火力よりバフメインだな、火力はリミット技。
2024/02/22(木) 22:27:38.26ID:kVtjntuF0
アップデートってどうやんの?
2024/02/22(木) 22:28:02.57ID:n1nX5+9S0
新キャラのチャドリーの娘AI可愛いな
対して育って無い時にワールドレポートのエネミーに突っ込みに行くとかなり苦戦するな
キマイラに殺されかけたわ
2024/02/22(木) 22:29:46.70ID:f0mdMxhM0
チュートリアルはチャドリーからじゃなくて体験版選べる所に配置した方が良かったかも
気付いてない人多くてリメイクのバトル忘れた人が結構嘆いてるし
2024/02/22(木) 22:30:36.72ID:1m5gZdF90
ショートカットじゃないアビリティの順番並び替え出来ないのかな?
何度やっても説明見ないとどんな効果があるアビリティなのか技名だと覚えられないから順番で覚えたい
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f49-JiQz [240d:1a:9b5:6300:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 22:30:39.29ID:fMbgAidV0
ベンチの座布団いるかぁ!?最悪あってもいいけど座布団広げてベンチに座るモーションとかマジでいらない、前作より回復のテンポ悪くてイライラする。
ヤクザ8みたいに触ったら即回復でしてください。
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf27-JKIR [35.213.65.18])
垢版 |
2024/02/22(木) 22:31:14.28ID:3kCo23kU0
メタスコア何時?
2024/02/22(木) 22:31:41.26ID:1m5gZdF90
>>153
普通にメニュー画面から選べるようにすれば良かったのかもね
2024/02/22(木) 22:31:53.80ID:d+mu262cr
座布団はクラウド痔説
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13b9-21d0 [60.103.73.33])
垢版 |
2024/02/22(木) 22:32:18.52ID:Pe1wQZ0i0
7の世界探索したいほどでもないしな
最短最短で進めたら体験版みたいに
あっさり終わりそ 
2024/02/22(木) 22:32:52.44ID:R9XENAUZ0
座布団が昔のテント代わりなのは分かるけどテンポ遅いのは気になるよな
2024/02/22(木) 22:34:40.10ID:/l63s+UF0
何でこんなに女どもが可愛くないのか
特にティファ、目が死んどる
2024/02/22(木) 22:34:41.15ID:k5NoVXl40
海入ったら案の定ナナキが犬かきしてたw
2024/02/22(木) 22:34:53.73ID:lZHjWLFX0
このゲームに対するモチベが高い人ほど楽しめると思う
バトルシステムは複雑だがやり込んだ分だけ答えてくれるしサブクエやミニゲームのボリュームもすごそう
逆を言うと思い入れがそれほどなく積みゲーをどんどんこなしていきたい人にはキツイかも
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4346-o+WT [2400:2412:1c06:dc00:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 22:35:22.42ID:3jkG2qly0
tipsすらまともに読まないやつがチュートリアルなんか自発的にやる訳ないんだ
2024/02/22(木) 22:35:58.08ID:n1nX5+9S0
>>151
PS5のホーム画面に移行(ソフトが横一列に並ぶ画面)

FF7リバースの体験版を選ぶ(起動はしない)

オプションボタンを押す(コントローラー右上側の小さいボタン)

押したらゲーム終了やらの選択画面出るのでアップデート確認選ぶ
2024/02/22(木) 22:36:49.31ID:bKcJUJM90
時間がない俺みたいな人間にはeasy最高だな
2024/02/22(木) 22:36:53.90ID:X8pE6Fgy0
シミュレーターのロード時間がPS5なのに遅いのが何読み込んでんだ感
2024/02/22(木) 22:37:15.42ID:uTv1apdo0
ジュノン編やって勘を取り戻せた今ならもうちょっとセフィロスを上手く使えるかもしれない
ニブル編もう一周行ってくるか
2024/02/22(木) 22:39:54.62ID:1m5gZdF90
マテリアの絵が小さくなってリメイクの時より
◯ ◯なのか◯ー◯なのか見分け付きづらくなってるな
2024/02/22(木) 22:41:06.57ID:cGd6H2400
超究武神覇斬とかカタストロフィ見れるの?
2024/02/22(木) 22:41:36.09ID:rXPryPfK0
このゲームはHDRオンだと暗いとこ死ぬほど暗いなw
2024/02/22(木) 22:43:58.01ID:4CN92SzT0
メニューからチュートリアルの一覧が表示されるのに実際に出来るのはチャドリーに話しかけた時だけっていうUIも酷いよな
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c322-fqz4 [2404:7a86:2640:2b00:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 22:44:04.93ID:8tDMciZm0
ナナキがチョコボ乗ってるのギャグっぽく見えるけど一人だけハブるの可哀想だからこれでいい
2024/02/22(木) 22:44:05.35ID:dDu1Wh880
>>154
よく使うアビを一番上に持ってきたいのに出来ねえの不便
昭和のゲームかよ
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd0-N2/4 [101.142.167.92])
垢版 |
2024/02/22(木) 22:44:23.08ID:iPxd2SSz0
オープンクリティックにレビュー来出したね・・・・

ファイナルファンタジー7 リバース
評価:エッセンシャル

2024年 2月 22日
ファイナルファンタジー7 リバース』は素晴らしい。100時間近くプレイして各地を巡るのがとても楽しかったので、レビューを書き上げるのに苦労した。フィナーレまであと4年待つのは怖いが、スクウェア・エニックスの手腕に信頼を置いている。ファイナルファンタジー7 リバース』が今後の展開を示しているのなら、私はそのビジョンを信じる。エンディングは多くの人に賛否両論あるだろうが、ファンだけでなく開発者にとっても大きな意味がある。
https://opencritic.com/game/15136/final-fantasy-vii-rebirth/reviews
2024/02/22(木) 22:46:44.60ID:X8pE6Fgy0
>>175
4年後マジカヨ
賛否両論で4年後っておい・・・
2024/02/22(木) 22:48:19.37ID:4CN92SzT0
リメイクからリバースが4年だったからそう言ってるだけで3部なんて何の発表もされてないから
2024/02/22(木) 22:48:21.12ID:cGd6H2400
最後はリユニオンかなやっぱ
2024/02/22(木) 22:49:38.57ID:mGEFnd7U0
>>177
浜口がだいたい2作目と同じくらいって言ってるから
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f1e-X3nM [240b:253:e840:d400:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 22:50:25.87ID:2CFdWtA+0
>>156
各メディア?の平均点だからすぐ算出されるものではない
2024/02/22(木) 22:50:26.29ID:lPXtU4Lx0
粗はあるがやっぱり楽しみだわ、マップ埋めとかやれることは全部やりたい
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4346-o+WT [2400:2412:1c06:dc00:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 22:50:50.25ID:3jkG2qly0
エアリスが生きてても死んでてもどっちでも確実に文句出るだろうから賛否云々はそりゃそうなるよなとしか
2024/02/22(木) 22:51:14.11ID:2GAmU1Gf0
エアリスを殺した状態で4年待たせて完結編を
多くの人にプレイさせるつもりだとしたら凄い、図太い。
1作の中で最後まで描き切るのとはワケが違う
なので死なないか、ぼかされるかのどっちか
になるのが自然と思う
2024/02/22(木) 22:51:31.01ID:lPXtU4Lx0
年末ぎりぎりでいいから2027年内に頼む
2024/02/22(木) 22:51:35.30ID:mGEFnd7U0
>>180
だいたい最初に出たやつの平均から2.3点下がって終わりだよ
2024/02/22(木) 22:52:37.26ID:X8pE6Fgy0
結局エアリス串刺しのところで突然不思議なことが起こって有耶無耶で4年後ならだりぃな
2024/02/22(木) 22:53:30.15ID:3wQieDwQ0
>>175
これ、賛否両論の意味は、エアリスの処遇がハッキリと終わらないってことなんじゃないの?
じつは、昔このスレでリバースの終わり方を議論していた時に冗談で、エアリスの生死がFF7R3部作の一番注目のポイントだから、売り上げを考えるならエアリスの処遇はリバースではボヤかして、3作目の序盤で明かされるようにするのでは、みたいなことを書き込んだけれど、まさか……w
まさかスクエニさん?そんな阿漕な真似は……してないよね?www
2024/02/22(木) 22:53:32.99ID:oCyXwvyH0
ぶっちゃけ生存の方が嬉しい派とどっちでもいい派が大多数だろうけど、生存許さない派がめちゃくちゃ声がデカくて(ネット上での)行動力がすごそう
2024/02/22(木) 22:54:52.98ID:3wQieDwQ0
>>188
原理主義者の方たちのことですね。
2024/02/22(木) 22:55:42.86ID:LmGj7QiS0
連携理解するとめちゃくちゃおもろいじゃん
連携でATB貯めつつ、もう片方はプレイしてやればガンガン攻めれて楽しいわ
だけど、まだ理解追いつかないのと状況把握くっそ忙しいから慣れるのに時間かかるな

あと、ロックオンは十字の自動追跡安定だな飛翔キャラでフリーカメラは無理ゲーw
2024/02/22(木) 22:56:26.23ID:X8pE6Fgy0
生きてるかもって可能性残して死んでましたーが何だったのアレになるからやっぱ続編商法はなぁ
2024/02/22(木) 22:57:12.60ID:lPXtU4Lx0
俺も自動追跡にしたらすごくやりやすくなったけど、これなんかデメリットはあるのかな
2024/02/22(木) 22:58:13.69ID:2GAmU1Gf0
死なないで欲しい派だが、その理由は
単純に美少女が一人減ったら勿体無いというだけであって
決して人道的な理由じゃないw
2024/02/22(木) 22:58:27.76ID:3wQieDwQ0
これさ、仮にだよ?、仮にリバースでエアリスの処遇がハッキリしないのならば、リバースを買う価値ある?w
3作目からでよくね?とならない?w
じゃあさ、仮にリバースでエアリスの生死問題が解決しないとすると、リバースのストーリー上の注目ポイントって、ゴールドソーサーなんだがw
しかしそれもありっちゃありだけど……w
でも、皆が気になるのはエアリスの処遇だよね?w
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fe5-q79W [49.251.218.144])
垢版 |
2024/02/22(木) 22:58:46.03ID:8NDqqUI50
生死不明或いはリバースでは生き残るが3作目で死ぬ
この二択しかないやろ。どのみちACに繋がるんだから
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c341-YGpO [240f:74:dbfe:1:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 22:59:33.68ID:jX5DoSaC0
https://www.psu.com/reviews/final-fantasy-vii-rebirth-ps5-review/
2024/02/22(木) 23:00:14.59ID:dKexDM7R0
>>186
俺が目にしたネタバレはそれに近かったが実際はどうなるんだろうな
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f1e-X3nM [240b:253:e840:d400:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:00:52.02ID:2CFdWtA+0
Rebirth=再誕とか生まれ変わるって意味だからな
シンエヴァの映画もオリジナルからシナリオ変わったのと同じ感じに近い
もう結末知ったから言わないけど・・・
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c341-YGpO [240f:74:dbfe:1:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:01:45.56ID:jX5DoSaC0
Opencliticは出てきたな
200名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-xr8H [49.98.167.172])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:02:06.77ID:E4zccX+bd
メタスコアの方は63レビュー94点やな
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c341-YGpO [240f:74:dbfe:1:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:02:07.91ID:jX5DoSaC0
https://www.youtube.com/watch?v=Nci6Oy_rNhY
本家IGN
2024/02/22(木) 23:02:27.51ID:X8pE6Fgy0
>>195
アドベントチルドレンリメイクも出来るね!!!(ヤケクソ
2024/02/22(木) 23:02:30.01ID:JhESHqpw0
はい神ゲー
GOTYもありえるな
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c341-YGpO [240f:74:dbfe:1:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:02:41.52ID:jX5DoSaC0
https://www.youtube.com/watch?v=Fe_Oreqgq80
INGJ
2024/02/22(木) 23:02:52.17ID:Oy8UfnrE0
やはり90点超えてきたか
当然やな
2024/02/22(木) 23:02:56.00ID:GMHUI4Hi0
現時点で94
https://i.imgur.com/Q6ur9NT.jpg
2024/02/22(木) 23:03:23.21ID:2GAmU1Gf0
エアリス生まれ変わるのか
2024/02/22(木) 23:03:31.11ID:lPXtU4Lx0
ん?高くね?
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f1e-X3nM [240b:253:e840:d400:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:03:45.38ID:2CFdWtA+0
ぞくぞくとレビュー増えてきてさっきより上がってるじゃん
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73b4-sYtR [110.233.11.152])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:03:57.04ID:EHuRmNN/0
>>154
それな
クラウドだけならまだしも何キャラ分ものアビリティの名前と効果なんかいちいち覚えてらんないわ
FF7Rの戦闘のテンポが悪い原因の一つ
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f99-f4Sr [240b:250:22:6000:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:03:58.54ID:1AvVKEpW0
期待してたけど高すぎて逆に引いてる
2024/02/22(木) 23:03:58.93ID:8WMyB3ON0
ネタバレ見た人、ザックス操作ありますか?
野村さんはなんでインタビューで否定しなかったんだろう?DLCかな?
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb0-sOjE [240b:11:2140:4f00:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:04:01.94ID:QqG43Jqw0
えっぐ
2024/02/22(木) 23:04:15.85ID:LmGj7QiS0
ノーマルが俺のキャパ限界だからストーリーはノーマルにしてサブクエやってヌルゲーでぬくぬくするわ

この規模戦闘で6キャラやろ?んでオープンワールドとか普通にやばくね?
世界でもここまでの規模バトルとオープンワールドはないよな

まあオープンワールドがff15くらいだったら評価さがるが信じてるぞ
2024/02/22(木) 23:04:25.80ID:R9XENAUZ0
94は想定の中でも最高の数字じゃないか?
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f1e-X3nM [240b:253:e840:d400:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:04:40.02ID:2CFdWtA+0
https://opencritic.com/game/15136/final-fantasy-vii-rebirth
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c341-YGpO [240f:74:dbfe:1:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:04:43.44ID:jX5DoSaC0
神ゲーです、ありがとうございました。
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb0-sOjE [240b:11:2140:4f00:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:05:10.09ID:QqG43Jqw0
Ignj10点で草
嘘やろ?
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9322-ZnB2 [220.146.12.236])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:05:12.01ID:1n7wGMws0
IGN 9
前作は8だから期待できそうやん
2024/02/22(木) 23:05:15.89ID:p5/N0PGT0
すげぇな
メタスコアだけで言うならGOTY余裕でありえる点数だな
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 130e-W1Q7 [124.241.80.68])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:05:17.24ID:ptVtC0380
少し下がるとして90は確定か
2024/02/22(木) 23:05:28.41ID:32UBDU630
やっぱみんなフィールド探索やゴールドソーサーやらやりたかったんだな
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f1e-X3nM [240b:253:e840:d400:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:05:35.10ID:2CFdWtA+0
GOTY無理かもだけどノミネートは絶対されそうだなこれ
2024/02/22(木) 23:05:53.15ID:mGEFnd7U0
>>218
こうゆうのって日本人の感覚のほうが当てになるから嬉しいわ
2024/02/22(木) 23:06:02.67ID:anuLcnBH0
メタスコアなんて症状どうでもいい
野村北瀬も言ってたがエンディングが怖過ぎる…
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 737c-YfDF [240b:13:5620:3900:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:06:16.93ID:Fd0xogTf0
神ゲーやん
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf27-JKIR [35.213.65.18])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:06:17.35ID:3kCo23kU0
はい約束神ゲー来たー
俺達のFFが帰ってきた
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a348-47Ps [122.102.246.154])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:06:21.34ID:X+3WPRWd0
評価想定以上やな
素晴らしい
2024/02/22(木) 23:06:26.33ID:Oy8UfnrE0
サブクエやミニゲームとかここまでの作りこみはFF13以降のFFでは無かったからな
そら90点超えるよ
230名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-xr8H [49.97.72.71])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:06:37.21ID:/LAb3isMd
ここから下がるとしたら90〜91くらいか?
リメイクは始めどのくらいの点数だったんだ
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9322-ZnB2 [220.146.12.236])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:06:39.82ID:1n7wGMws0
メタスコア90超え確実だなこれwwwまさかのGOTY候補か
2024/02/22(木) 23:06:45.48ID:LP0A98v+M
メタスコア94点ってマジか
PS5買うか…
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4346-o+WT [2400:2412:1c06:dc00:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:06:50.97ID:3jkG2qly0
リメイクをひたすらガードしてリミット撃つ戦闘つまんねーって言ってたのIGNJだっけ?
2024/02/22(木) 23:07:08.32ID:anuLcnBH0
>>225
症状×
○正直
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f99-f4Sr [240b:250:22:6000:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:07:34.35ID:1AvVKEpW0
FF16を酷評したIGNJが絶賛は信頼出来る
2024/02/22(木) 23:07:50.79ID:LmGj7QiS0
>>235
16楽しかったから信用できんなぁ…
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f1e-X3nM [240b:253:e840:d400:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:07:56.16ID:2CFdWtA+0
Critics Recommend (批評家達のオススメ度?)
100%で草
2024/02/22(木) 23:08:08.58ID:LmGj7QiS0
16アンチはこっちに来んなよ
2024/02/22(木) 23:08:34.30ID:ZZz2UTMC0
ヒールウィンドを喰らわない条件クリアムズすぎだろ
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a348-47Ps [122.102.246.154])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:08:44.39ID:X+3WPRWd0
おすすめのPS5ゲーミングモニター教えて
FF7リバースにマッチする奴
3万位の
2024/02/22(木) 23:08:44.92ID:R9XENAUZ0
IGNJの信用できないとこはクリアしてないのにクリアしたていでレビューしてたことなんですわ
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd0-N2/4 [101.142.167.92])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:08:46.65ID:iPxd2SSz0
これでも発売日にはアンチにスレ乗っ取られるんだろうね・・・・

https://www.metacritic.com/game/final-fantasy-vii-rebirth/critic-reviews/
https://i.imgur.com/wvKnIjC.jpeg
https://i.imgur.com/0qZuInS.jpeg
2024/02/22(木) 23:09:18.92ID:X8pE6Fgy0
やったじゃん発売1週間後ぐらいにお前らの感想待ってから買うわ
2024/02/22(木) 23:09:27.54ID:lPXtU4Lx0
最終スコアいつごろでるの
2024/02/22(木) 23:09:42.96ID:uTv1apdo0
94マジ!?
こっから数点下がるにしてもたけーな
2024/02/22(木) 23:09:43.58ID:LmGj7QiS0
>>239
喰らわないじゃなくてヒールウィング使用させて飛翔させたら駄目なだけや

もう一度条件読んでみて
2024/02/22(木) 23:10:29.41ID:fT3s7oU80
めちゃくちゃ売れたティアキンが96だから94は高いな
2024/02/22(木) 23:10:38.14ID:LmGj7QiS0
>>242
16といいほんまにエアプが配信見て暴れるの勘弁して欲しいわ…
なんで規制無しで全配信できるように視点だよ

プレイヤーのこと考えろよ…
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fce-W1Q7 [2001:268:989e:3dec:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:10:56.54ID:8sspnTxN0
16まじつまらんかったからIGNは信頼してる
外伝にナンバリング最新作に負けるってほんと16は黒歴史だな
FFを完全アクションにするとか正気の沙汰じゃなかったんだよな
2024/02/22(木) 23:11:17.81ID:3wQieDwQ0
待て、ignjapanはFF16でやらかしただろ?
クリアまでやってないのに配信で文句を言った奴がいたからな。
そのことでスクエニから何か言われたんじゃないのか?
2024/02/22(木) 23:11:21.58ID:vPuc1Czj0
FF16はオープンスコア90から87まで下がったけ
レビュー数今の倍は増えるだろうし下がっても90は維持してくれ
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f99-f4Sr [240b:250:22:6000:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:11:38.32ID:1AvVKEpW0
AAAにありがちな85~90あたりのお茶濁しスコアを予想してた
94は割と次元が違う
2024/02/22(木) 23:12:14.91ID:LmGj7QiS0
メタスコアとか無意味なもんに拘るのわからんわ
暴れたいだけだろ
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53a0-xr8H [240b:12:85a0:2e00:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:12:53.68ID:kc5Ixo0n0
>>244
最終スコアというかここからちまちままだレビューしてないサイトが増えるくらいだからそれがいつになるかはわからん
ただそこまで大きく点数変わることはないと思う
結局メタスコアってレビュー点数の加重平均取ってるだけだし
2024/02/22(木) 23:13:10.54ID:2GAmU1Gf0
こういう点数はもっとハッキリつけて欲しい
つまらなかったら30点とか
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fce-W1Q7 [2001:268:989e:3dec:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:13:17.26ID:8sspnTxN0
>>250
ignはあれで忖度しないとこなんだなとかなりし信憑性あがったわ
2人いて1人クリアしてて1人はオーディン戦前ぽいから別に妥当だわ
16はクソゲー
7リバースは神ゲー
それだけのこと
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f1e-X3nM [240b:253:e840:d400:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:13:23.29ID:2CFdWtA+0
>>216
92に下がってる
日本勢のレビュー加わればもうちょい上がるかな
2024/02/22(木) 23:13:26.96ID:dKexDM7R0
>>212
あるっぽい 昨日までは画像もバンバン上がってたのが一斉に削除されてた
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c341-YGpO [240f:74:dbfe:1:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:13:29.80ID:jX5DoSaC0
93になった
2024/02/22(木) 23:13:38.07ID:Oy8UfnrE0
オリジナルのPS1のFF7のメタスコアは92点だったな
2024/02/22(木) 23:14:33.70ID:LEeIP+CT0
https://www.metacritic.com/game/final-fantasy-xvi/
FF16はレビュー数150近くまで増えたからな
リバースは現時点で70無いからまだ半分もいってない
今の時点で点数を確定するのは時期尚早
2024/02/22(木) 23:14:39.81ID:lZHjWLFX0
往年のファンに楽しんでもらうためのカジュアルなゲームかと思いきや、がっつり作り込んできたんだろうね
ゲーマーもうなるような奥深さがあるんだと思うよ
2024/02/22(木) 23:14:46.37ID:LmGj7QiS0
>>256
しね
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c341-YGpO [240f:74:dbfe:1:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:15:00.09ID:jX5DoSaC0
GOTYコンテンダーは確定っぽいな、
2024/02/22(木) 23:15:23.09ID:3wQieDwQ0
>>262
はははw
おまえウケるw
2024/02/22(木) 23:15:29.44ID:mGEFnd7U0
忖度しまくりの大手も割とガチ目の評価しててこれは凄いわ
グラフィックとか結構苦言呈されてるし
オープンワールドゲーは割引要素多いからな
2024/02/22(木) 23:16:28.98ID:k5NoVXl40
すげぇ、分かってたけど神ゲーじゃん!
2024/02/22(木) 23:16:34.95ID:LmGj7QiS0
リーク対策のおすすめのNGワード教えてくれ
FF16はNGにしたわ対立きっしょい
2024/02/22(木) 23:16:36.22ID:3wQieDwQ0
悩ましいなぁ💧
ジュノン編がなかったら確実に予約してたのにwww
なんでジュノン編を体験版に入れたかねぇ?w💧
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c341-YGpO [240f:74:dbfe:1:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:16:50.96ID:jX5DoSaC0
https://www.youtube.com/watch?v=Xoi_hejQHCc
ケットシーの戦闘動画
2024/02/22(木) 23:17:08.40ID:Q2D9oiXn0
俺たちはいつも他人の評価でゲームを楽しんでいる
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f1e-X3nM [240b:253:e840:d400:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:17:44.50ID:2CFdWtA+0
IGNは忖度しないからな
そこに高評価貰えてるのはかなり印象いい
今年は2023年同様豊作多いけどGOTYノミネートはされるだろう
ドグマ2もノミネートされてJRPGの良さが世界に注目されると嬉しいわ
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fe5-q79W [49.251.218.144])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:18:31.21ID:8NDqqUI50
16を酷評したIGNがリバースに9つけたから信用できるとか言ってるやついるが、酷評したのはIGNJAPANの方だし本家IGNは16にも9つけてます。対立煽りお疲れ
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c341-YGpO [240f:74:dbfe:1:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:19:09.35ID:jX5DoSaC0
ファミ通でめっちゃ動画上がってて草。
2024/02/22(木) 23:19:36.59ID:lPXtU4Lx0
ケットシーとナナキみるとやっぱりグラフィックモード一択だわ
パフォーマンスだとモフモフ感がまったく感じなくなる
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c341-YGpO [240f:74:dbfe:1:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:20:50.08ID:jX5DoSaC0
ちゃんと100時間超えは保証されてるな
2024/02/22(木) 23:21:05.34ID:LEeIP+CT0
https://www.ign.com/games/final-fantasy-xvi
本家IGNってリバースも16も同じ評価じゃね?
2024/02/22(木) 23:21:19.43ID:Nz44aYVk0
ヒールウィンドを使わせない方法がわからん。
それ以外はクリアした
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c341-YGpO [240f:74:dbfe:1:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:22:03.35ID:jX5DoSaC0
>>278
クラウドの空中移動からブレイバーうつとか、魔法使うとか。強い攻撃当てればいい。
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f99-f4Sr [240b:250:22:6000:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:22:06.56ID:1AvVKEpW0
>>204
前作のサブクエは水増しのように感じたが
今作はストーリー重視のサブクエもありってくだりで期待大
たぶんウィッチャー3を参考にしたのはこのへんだな
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4346-o+WT [2400:2412:1c06:dc00:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:22:29.12ID:3jkG2qly0
>>278
ブリザド当ててボコる
2024/02/22(木) 23:22:42.71ID:bKcJUJM90
ファミ通のレビューを読んで期待値上がりまくり
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5396-bqr/ [2001:268:90ac:b335:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:23:07.96ID:jQ33fCbF0
神ゲー煽ってた割に評価低くて草
もうエルデン以下確定してるやんw
2024/02/22(木) 23:23:24.03ID:oCyXwvyH0
ティファのAVみたいな水着なんだよあれ
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f4e-4tCf [2402:6b00:e122:f100:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:23:32.33ID:NCHN7q3M0
ちょメタスコ高杉だろw約束された神ゲーがついに来るか
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7329-QJho [110.233.241.214])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:24:23.03ID:zmepNdwr0
ティファエロすぎダルォ!
2024/02/22(木) 23:24:43.16ID:uTv1apdo0
IGNJはアーマードコアでもアセン一切見せず変なプレイしてたよな😰
ファミ通の方が楽しそうなプレイ動画見せてたっていう
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5396-bqr/ [2001:268:90ac:b335:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:25:21.04ID:jQ33fCbF0
エルデン、ティアキン以下www
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9322-ZnB2 [220.146.12.236])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:25:49.30ID:1n7wGMws0
レビューはメディアではなく記者で判断しろと…
2024/02/22(木) 23:26:15.47ID:MHiUoNSq0
戦闘は慣れてきたら戦略性があってまあ面白いのかもしれない
戦略性があるってことは戦法が確立したら時短できるってことだからな
2024/02/22(木) 23:26:41.80ID:GMHUI4Hi0
IGNJのレビューで絶対にネタバレ踏まずにプレイしてほしいって言ってるな
5ch見てる時点であれかもしれないがどうにか回避して発売日を迎えたい
2024/02/22(木) 23:27:18.35ID:3wQieDwQ0
エルデンリングに関してはメタスコ高くても俺には合わなかったからなー。
2024/02/22(木) 23:27:26.52ID:p5/N0PGT0
>>278
これ昨日もいたけど文字読めないのか?
別にその技は使われてもいいし普通にブリザド間に合うだろ
2024/02/22(木) 23:27:39.10ID:s1h3ZMvda
ヤバすぎだろ
https://video.twimg.com/amplify_video/1760665847478272000/vid/avc1/1920x1080/cUCJhXbBXbg1-qsG.mp4
2024/02/22(木) 23:28:08.22ID:3wQieDwQ0
>>291
そういうこと書き込むとメタ的推測が成り立つわけだが
2024/02/22(木) 23:28:09.83ID:lPXtU4Lx0
ティファの水着えっど、エアリスだっっっ
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73c7-mJpf [180.0.4.20])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:28:39.61ID:d6ZvuuNl0
https://i.imgur.com/KrlsNFo.jpg
着やせしすぎで草
普段カップ数下げる下着付けてるやろw
2024/02/22(木) 23:28:45.11ID:Nz44aYVk0
>>293
すまん、昨日は見てない。過去ログみるべきだったか
2024/02/22(木) 23:28:56.99ID:Nz44aYVk0
>>278
回答してくれた方ありがとう
2024/02/22(木) 23:29:18.18ID:uTv1apdo0
>>294
エッッッッッッ!!!!!!😍😍😍
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f1e-X3nM [240b:253:e840:d400:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:29:21.62ID:2CFdWtA+0
IGNJ「絶対にネタバレ踏まずにプレイしてほしい」

これって逆に答えでありネタバレなんだよね。
だって原作のこと知ってるプレイヤーが大半で、
原作リメイクの2作目でネタバレ踏まずにって言うのは逆に言うと、原作通りじゃないってことなんだよ
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf82-X6hX [240f:66:6a7d:1:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:29:44.95ID:wZ9R0yS30
リリンクスレより

0532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef67-JiQz [2400:2200:965:4e37:*])
2024/02/22(木) 23:27:51.29ID:OoxFyCEg0
リバースの体験版やってみて改めて思ったけどリリンクの戦闘ほんと楽しいわ
2024/02/22(木) 23:29:51.75ID:3wQieDwQ0
>>294
これって日本版にもあるの?
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fe6-o+WT [2400:2200:741:9ee8:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:30:02.17ID:AV6hdxNa0
>>294
こう言うキッショいクラウド見たくてリバース買うまである
2024/02/22(木) 23:30:02.84ID:vT+bhzMIa
ティファの水着エロ過ぎ
前作は多生抑えてた感はあったけどここに来て公式が開放しやがった
2024/02/22(木) 23:30:07.29ID:G2oE3kYN0
16には辛辣だったIGNも評価バカ高いな
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9322-ZnB2 [220.146.12.236])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:30:12.42ID:1n7wGMws0
安心して発売日迎えられるわ
じゃあなお前らクリア後に会おう
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f4e-4tCf [2402:6b00:e122:f100:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:30:14.43ID:NCHN7q3M0
>>297
んンはあァァァエロッ
2024/02/22(木) 23:30:16.52ID:uTv1apdo0
>>297
爆乳すぎるだろ
タンクトップよりデカくなってないか?
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73c0-xr8H [2400:2200:438:78bb:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:30:23.37ID:6UyoplNb0
スコアなんか参考レベルだけど高すぎて困惑
2024/02/22(木) 23:30:24.84ID:aMWzxeqZ0
>>294
僕は巨乳好きなわけじゃなくて
好きなキャラがたまたまおっぱい大きかっただけなんですよ
312名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd5f-j3DG [49.109.6.92])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:30:54.05ID:UWijWE0gd
>何はともあれ、多くの人が気になっているところは「オリジナル版と比較して物語に大きな変化が出てきたのか?」というところではないだろうか。ひとつひとつの細かい場面を切り取ってみると、たしかに違いは無数にあるのだが、大局的に見るとストーリー自体はそれほど大きく異なるところはない。

レビューでバカネタバレされたわこの野郎
2024/02/22(木) 23:30:55.62ID:zyoMJp9/0
これは売れるwww
2024/02/22(木) 23:31:07.82ID:FhcR0xF90
>>294
ちょうどこのファミ通の動画貼ろうとしてたわ
誰だよおっぱい小さくなったとか言ってたやつ
2024/02/22(木) 23:31:11.34ID:hnOkXtNE0
ザンガン師匠声が藤岡弘、なのすげえな
結構ハマってるやん
2024/02/22(木) 23:31:18.34ID:p5/N0PGT0
>>298
いや、過去ログってか画面に飛翔を阻止ってちゃんと書いてあるんやで
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f4e-4tCf [2402:6b00:e122:f100:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:31:34.99ID:NCHN7q3M0
>>311
奇遇だなおれもだ(´・ω・`)
2024/02/22(木) 23:31:40.74ID:MHiUoNSq0
>>294
しかしアレだな
エアリスは水着になってもあんま色気ねーなw
2024/02/22(木) 23:31:43.17ID:uTv1apdo0
>>315

何か声優っぽくないなと思ったけど藤岡弘だったのかよ
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf27-JKIR [35.213.65.18])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:32:19.15ID:3kCo23kU0
ティファえっっっっっっっっっろぉぉおおおおお
2024/02/22(木) 23:32:39.69ID:LEeIP+CT0
>>294
陰キャにも程があるだろ…
2024/02/22(木) 23:32:47.47ID:B6D1DC0W0
ティファは黒インナーで普段は押さえられてるからな
2024/02/22(木) 23:32:52.47ID:2GAmU1Gf0
でも表情はイマイチか
なんか掠れた感じ
2024/02/22(木) 23:32:56.03ID:3wQieDwQ0
>>301
メタ的に考えるとそうだね。
加えて、>>175の賛否両論の意味を考えると、エアリスは串刺しになるけど、死なないような劇的シーンがあってすぐにスタッフロールw
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f40-bo0t [2400:4053:9200:2000:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:32:59.01ID:r5QWCElE0
INGJでレビューしてる人はFF16レビューした人と同じかな?
同じ人なら信用出来る
2024/02/22(木) 23:33:10.38ID:3wQieDwQ0
>>304
それなw
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f1e-X3nM [240b:253:e840:d400:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:33:22.28ID:2CFdWtA+0
おい
コスタデルソルでフォトモードして攻略停滞する人多そうwwwwww
2024/02/22(木) 23:33:27.50ID:LEeIP+CT0
>>306
いやだからIGNは同じ点数付けてるって
2024/02/22(木) 23:33:43.61ID:lPXtU4Lx0
クラウド童貞くさいな
2024/02/22(木) 23:33:56.11ID:n1nX5+9S0
>>294
デッッッッカ😍
2024/02/22(木) 23:34:20.28ID:uTv1apdo0
エアリス私服だとちょっと谷間あったのに
水着だとおお…もう…😭
2024/02/22(木) 23:34:51.47ID:hnOkXtNE0
締め付け強そうな服着てあれだけ大きいんだから水着ならさもありなんじゃね
エアリスはもっと頑張って
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f7e-hxf0 [240b:c010:442:4501:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:34:52.21ID:9Ujk0Zbx0
>>291
ネタバレ気にしろってことはやっぱり原作からストーリー変わってんのか
2024/02/22(木) 23:34:55.04ID:4CN92SzT0
もはやエロバレーや
2024/02/22(木) 23:35:10.72ID:XVTigfxbd
>>319
ACの豪華版だかについてるアニメの時から藤岡弘だよ 当時びびったのを覚えてる
2024/02/22(木) 23:35:27.26ID:MHiUoNSq0
胸囲の格差社会
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bff0-C/RR [2400:4153:b5a1:e400:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:35:32.65ID:Ur8fx4/20
メタスコアで叩いてたゲハカスがメタスコアは信用ならんとか言い出すの爆笑もんだろ
2024/02/22(木) 23:35:37.07ID:aMWzxeqZ0
>>331
私服は抑えたり逆に盛ったりできるが
水着はその補正がきかない
2024/02/22(木) 23:35:45.97ID:4CN92SzT0
こりゃクリアまでネタバレ回避無理そうだな
2024/02/22(木) 23:36:02.59ID:XVTigfxbd
>>331
エアリスは赤ドレスのときが一番セクシーだと思う
2024/02/22(木) 23:36:06.78ID:3wQieDwQ0
>>327
でもコスタデルソルまでサブクエ無視でイージーで一気に進めるんだと思うwww
2024/02/22(木) 23:36:39.17ID:LEeIP+CT0
でもここまで大きいともうちょっと揺れてほしいんだよなぁ
2024/02/22(木) 23:37:26.47ID:n1nX5+9S0
クラウドは7年眠ってたから精神が童貞中学生のまんまなのは解釈一致だわ
ジェノバ細胞もザックスの陽キャぶりを陰キャのクラウドへ再現させるのは無理だったか
2024/02/22(木) 23:37:41.51ID:hT1b5MOx0
クラウド腕とか見てるともっと身体にも筋肉付いてるかと思ってたから意外とヒョロくて驚いた
2024/02/22(木) 23:37:48.59ID:R9XENAUZ0
>>294
クラウドが一番かわいい
2024/02/22(木) 23:37:57.08ID:MHiUoNSq0
>>343
5年な
2024/02/22(木) 23:38:05.55ID:zyoMJp9/0
あまり知られていない事なんですけど水着にもパッドはあるんですよ
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f1e-X3nM [240b:253:e840:d400:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:38:23.48ID:2CFdWtA+0
IGN「コスタデルソルのシーン最高すぎて9点つけます!!!!」
2024/02/22(木) 23:38:42.28ID:lPXtU4Lx0
また93に上昇、90以下は流石になさそうだな
2024/02/22(木) 23:39:04.00ID:n1nX5+9S0
>>346
CCが本編7年前でその後のニブルヘイムが5年前だったか細かい所を忘れてたわ
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 330f-X6hX [2001:318:6106:887:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:39:31.29ID:4+5JoWnK0
これは前作とは別物だと思っていいのか?
前作も87点はかなり過大だと思ったけど
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f7d-JiQz [240f:78:18:1:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:39:36.72ID:8GZrZd8m0
前作買ってなくても遊べるんか?
2024/02/22(木) 23:39:44.86ID:XVRBuL0B0
ほお水着のシーンなかなか良いじゃないか
これでフォトモードがもっと充実してれば最高なんだがな
2024/02/22(木) 23:39:55.75ID:QiuEZci00
体験版やったけど戦闘想像以上に複雑でやべぇな
リメイクのままでいてくるたらまだ感覚的に出来たけど
あとクラウドのブレイブ振りのモーション変わって違和感凄い
力強く振り抜く感じ良かったのにシュンシュン高速切りは違う
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73c7-mJpf [180.0.4.20])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:40:04.01ID:d6ZvuuNl0
>>339
ネット断ち
電車を乗る時は耳を塞ぐ
FFの話を切り出しそうな知人がいたら先手を打って頭突きすればセーフ
2024/02/22(木) 23:40:49.52ID:3wQieDwQ0
そうか!!
コスタデルソルは、擦ったら出るビュル!の意味だったのか!!
2024/02/22(木) 23:41:11.73ID:n1nX5+9S0
>>352
リバース発売前の今なら前作PS5版DLC付きが無料で付いてくるツインパック買うのだ
リバース体験版やってお気に召したらの話だけど
2024/02/22(木) 23:41:15.52ID:zyoMJp9/0
やっぱ2作目ってのが足引っ張るよなぁ
これが1作目でできていれば...
2024/02/22(木) 23:41:40.32ID:fAk6DGPt0
相変わらずボス戦くそつまらんな
一回守勢に回るとゲージが回復にしか回せなくなってグダグダになる

なんでこんなクソ不満点を改善しなかったんだよ
2024/02/22(木) 23:42:23.57ID:hT1b5MOx0
俺も高校男子校だったからわかるけど16歳の服着たティファから5年時間飛んで大人になった水着ティファ見たらあんな反応になるのも不思議じゃないw
2024/02/22(木) 23:42:26.93ID:LqFiDZq60
>>270
足遅いキャラか
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f1e-X3nM [240b:253:e840:d400:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:42:31.11ID:2CFdWtA+0
コスタデルソルでヒート状態(我慢汁状態)からバーストしちゃう男子いそう
2024/02/22(木) 23:43:40.32ID:RmK7Rg0i0
サブクエそれなりに楽しんでやったら60−80時間くらいみたいだしめっちゃ時間確保しないとキツイな
2024/02/22(木) 23:43:45.14ID:n1nX5+9S0
前作は3人を順次に切り替えて連携させてたけど今作は複雑になってるからか動かすのがムズいな
1人を軸に他の2人は連携とかのサポートをさせるのが良いのか
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf27-JKIR [35.213.65.18])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:43:59.14ID:3kCo23kU0
やばいなリバース。全方向に全振りしたガチのFF作りやがったろこれ!浜口は歴史に名を残す
2024/02/22(木) 23:44:10.67ID:2GAmU1Gf0
ゼルダのシーカータワーのマネじゃん
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f7d-JiQz [240f:78:18:1:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:44:14.58ID:8GZrZd8m0
>>357
なるほど
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f1e-X3nM [240b:253:e840:d400:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:44:34.29ID:2CFdWtA+0
>>363
数スレ前見たけどトロコン200時間らしいよ
まじ時間溶けるわ
2024/02/22(木) 23:44:39.52ID:3wQieDwQ0
>>359
そこな。俺も同意見だわ。
リメイクの戦闘そのままに要素を付け足してるだけだからさ。
2024/02/22(木) 23:45:32.89ID:6i/fsxdL0
なんか今回がRシリーズ最高作になりそう
2024/02/22(木) 23:45:55.11ID:w/V+Es4m0
>>359
そりゃ当たり前じゃないの
それがイヤなら16やればいい
2024/02/22(木) 23:45:55.24ID:vPuc1Czj0
FFシリーズメタスコア上位
FF9メタスコア94
FF7FF10FF12FF14暁月メタスコア92
FF6FF14漆黒メタスコア91
FF8メタスコア90
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c32b-eMH4 [240b:13:5340:c700:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:46:42.30ID:dUJRZooM0
90超えのFFがようやく帰ってきた、長かったなあ
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f99-f4Sr [240b:250:22:6000:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:47:05.85ID:1AvVKEpW0
>>359
ATBはある程度残して立ち回るゲームだと思う
スタミナ管理的な
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3aa-sYtR [106.73.224.225])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:47:22.96ID:/jSp6u1F0
>>370
次回は飛空艇で世界中飛べるはずだから今回より自由度上がってもっと楽しいはず
2024/02/22(木) 23:47:57.80ID:TfmZRehV0
神ゲーきたか
ここ最近の和ゲーがどれも高評価だな
2024/02/22(木) 23:48:17.84ID:p5/N0PGT0
体験版じゃ無理やけどピンチになったらPT外のキャラが助けてくれるシステムあるらしいぞ
どっかのレビューであった
2024/02/22(木) 23:48:43.00ID:jX5DoSaC0
>>377
えぇ普通に体験版でも使えたよ。
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53bd-gfBf [2400:2411:18c2:8700:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:48:44.61ID:wuDNqZKc0
やっぱFF7リバースはコマンドRPGやね
アクションとコマンドの上手く融合させてるわ
連携や魔法を上手く使えればちゃんとクリアできる

色々と愚痴ってる人はシステム理解すると楽しいよ
2024/02/22(木) 23:48:59.39ID:uTv1apdo0
>>377
いいじゃん
そういうの体験版で知りたかったよな
2024/02/22(木) 23:49:01.76ID:anuLcnBH0
>>368
マジかよ
2024/02/22(木) 23:50:13.91ID:p5/N0PGT0
>>378
あ、そうなん?
ピンチになるのとかバトルシミュレーター内のフェニックスだけやったからエアプやったやわ
2024/02/22(木) 23:50:23.93ID:LEeIP+CT0
シリーズファンが望むものをこれでもかと詰め込んで仕上げたFF7リバース
シリーズの枠にとらわれずに新しいことに挑戦したFF16
俺はどっちも好きだしすごいと思うけどな
この時代にFFナンバリングがこんなに近いスパンで出るのも奇跡的だし
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f3e-JR6B [2001:268:d2e0:c706:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:50:40.67ID:lc4eG20q0
泳ぐ時に速くしてもクラウドもティファも平泳ぎのままなのにエアリスだけクロールになるのが笑えるキャラ的に逆だろと
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f35-MVM+ [240b:253:8441:ab00:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:51:40.69ID:88kHxIJu0
あれもうメタスコア出てるんだ
2作目が1作目超えるの凄えな93点は買いだわ
2024/02/22(木) 23:52:04.82ID:JhESHqpw0
エアリス弱すぎやな
前作よりはマシとは言えプレイヤーにヘイトたまるからATB貯めようと思っても回避・ガードせなあかんしHP低くてすぐピンチなるしな
クラウド、バレットが頭1つ抜けて強い
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33fd-T31t [240b:251:4740:a600:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:52:12.07ID:7ggTDjfA0
本家IGN最近9点多すぎるねん
2024/02/22(木) 23:52:15.75ID:jX5DoSaC0
なんとか94にならんか。見栄えが良い。
2024/02/22(木) 23:52:21.27ID:MHiUoNSq0
あとはユーザースコアがどうなるかだな
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fe5-q79W [49.251.218.144])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:52:37.09ID:8NDqqUI50
もう114レビューついたけど1点下がっただけだ。93でほぼ確だな
2024/02/22(木) 23:53:00.90ID:6i/fsxdL0
>>383
ゲームとしちゃ楽しんだけど7と16比べるとやっぱキャラの魅力って大切だなと思うわ
16とかもう主人公以外の名前怪しい
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f1e-X3nM [240b:253:e840:d400:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:53:14.55ID:2CFdWtA+0
さっき94点やったよ
夜明けて日本勢力のレビューが足されれば95以上も夢じゃない
2024/02/22(木) 23:53:51.40ID:uTv1apdo0
>>390
ほんとだ
さっき70レビューだったのに
こんだけレビュー増えても点数ブレないのは良いね
2024/02/22(木) 23:54:18.02ID:fAk6DGPt0
ボスの水玉割るの何回も無駄にやらせれるのクッソだるいんだが?
初見ガードしてそのまま拘束されたし
2024/02/22(木) 23:54:59.07ID:2GAmU1Gf0
そもそも95以上って何があるの
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f3e-JR6B [2001:268:d2e0:c706:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:55:13.43ID:lc4eG20q0
>>391
一番好きなのは7だけど、クライヴもジルも好きだけどね
他が弱いか、あとはバイロンおじさんくらいか
2024/02/22(木) 23:55:17.69ID:hnOkXtNE0
ジュノン編やってからニブルヘイム編にもどったら戦闘が楽になっていた
操作を覚え始めたなこれはハハハ
2024/02/22(木) 23:55:33.81ID:LEeIP+CT0
>>391
まぁそれを言ったら7は10年以上いろんな作品で掘り下げられてきたからな…
新参の16が叶うわけ無いよ
2024/02/22(木) 23:55:46.87ID:R6DWM4HLM
パフォーマンスモードだとボケボケなだけじゃなくて街の住人も一部消えてるみたいだなTwitterに上がってた
なんでこんな極端な調整にしたんだか
2024/02/22(木) 23:57:04.51ID:JhESHqpw0
>>394
それまじてストレス要素よな
CPU狙われたら拘束確定なのがまじでテンボ悪い
後半は足元噴水連発しまくって攻撃タイミング少なくてATBためずらいし、拘束といても隠れてまた水球
せめて時間経過で拘束とけろよと
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3faf-X6hX [125.193.233.203])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:57:09.17ID:X2HjCPhq0
95とか97とか歴代の傑作レベルを期待したが今の所93か
それでもスクエニ作品としては最高レベルだし
スクエニの現状を考えたらこれ以上は望めないってぐらいの出来は期待できそうだ
2024/02/22(木) 23:57:37.27ID:fAk6DGPt0
あとアレだな
プレイヤーが操作してないキャラが相変わらず馬鹿なまま

今どきのアクション有りのでわざわざ全員指示とかクソだるいんよ
完全ターン制とかのなら良いけどさ
2024/02/22(木) 23:58:21.22ID:jX5DoSaC0
>>400
いや◯回避で避けられるが
2024/02/22(木) 23:58:47.21ID:jX5DoSaC0
>>400
すまんcpuって書いてあった
2024/02/22(木) 23:58:50.84ID:JhESHqpw0
>>403
CPUって、書いてるだろ
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f3e-JR6B [2001:268:d2e0:c706:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:59:35.36ID:lc4eG20q0
>>402
かといってテイルズみたいに操作してない3人が色々行動しまくってエフェクトだらけなのも疲れるんだよな
いやベルベットは好きだけどさ
2024/02/22(木) 23:59:46.96ID:jX5DoSaC0
https://twitter.com/metacritic/status/1760679944336851241?t=KjPIioK9bPyvhZmaW-gx-Q&s=19
93で確定ぽい
https://twitter.com/thejimwatkins
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f1e-X3nM [240b:253:e840:d400:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 00:00:02.74ID:fQ+FhVjh0
>>372
PS3以降でのこのメタスコアは初めて
はやくやりたいわ
2024/02/23(金) 00:00:03.75ID:UxBIGe/ha
IGN JPのクリアレビューだとノーマルモードでストーリーとそこそこ探索で50時間言うてるな
つまりボリュームはあるか
2024/02/23(金) 00:00:27.63ID:sxStkW1pM
ガンビット導入すりゃいい話
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a33a-6da4 [2400:2200:581:9732:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 00:00:33.30ID:se6g72Nn0
メタスコアかなり良い
まだわからんが、まずは神ゲーへの第一関門突破だな
おめでとうスクエニ
2024/02/23(金) 00:00:55.27ID:5TFxQvFv0
NPCがめちゃ有能なリリンクやってたから落差がやべーわ

ストレスでハゲる
まあそのうち慣れるんだが
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f3e-JR6B [2001:268:d2e0:c706:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 00:01:22.95ID:rjRdgI/h0
29から5連休だけどクリア出来るか微妙そうだな
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c32b-eMH4 [240b:13:5340:c700:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 00:01:47.18ID:DZe3Hp2g0
浜口良くやった、次も頼むわ
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f25-f4Sr [240a:61:103:d865:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 00:02:03.49ID:fZi56iTe0
チャドリー系のやつやり出すとかなり沼りそうだが属性マテリアとかくれるからやらざるを得ないなぁ
2024/02/23(金) 00:02:44.44ID:UAjUes1/0
このボス以外は戦っててもはおもろいんやけどな
フェニックスとかもおもろいし
このボスは体験版としてはあんまいいモンスターではないね
後半はHEATさせても微妙に浮いてて攻撃当たりづらく細工してるし、ストレス詰め込みすぎの失敗ボス
2024/02/23(金) 00:02:48.33ID:f1K0eZUA0
浜口直樹@nhamaguc

FFVII REBIRTHは90を超えることを一つの目標としてを制作をしてきました。素晴らしい結果で開発チームの努力に改めて感謝を伝えたいです。
またメディア、インフルエンサー、コミュニティー、PRチーム、様々な方に支えられていることにも感謝です。一緒に発売日を盛り上げていきましょう!!
2024/02/23(金) 00:03:42.74ID:UBWC3FkM0
フェニックスは絶妙だよな
システム理解度上がれば上がる程タイム縮んでく

拘束技が悪いんだよな🤔
2024/02/23(金) 00:03:52.90ID:jp4ujZMy0
やっぱり開発者もメタスコア気にするんだな
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a33a-6da4 [2400:2200:581:9732:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 00:04:33.73ID:se6g72Nn0
FFってだけでハードル高いしアンチも多い
その中で93は実質95ぐらいの価値はある
2024/02/23(金) 00:05:01.84ID:cQmCGm700
どこらへんで減点されてるか判る?後ストーリーの評価はどんなもんや
2024/02/23(金) 00:05:20.44ID:Y7BqVArY0
ブレワイを超えてしまうんだろうな
2024/02/23(金) 00:05:27.35ID:N19w0EbG0
ほのお&れいきのお得感好きだわ
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efea-f4Sr [2001:268:9a39:ed76:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 00:05:53.05ID:eFJwHHQv0
16みたいなゴミが87とかだからあまり当てにはしてないけど94ならまあ神ゲーだろうな
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3faf-X6hX [125.193.233.203])
垢版 |
2024/02/23(金) 00:06:40.37ID:56RI9dlc0
スクエニにとってもFFシリーズの中でも屈指の重要なタイトルだからな
こけさせるわけにはいかないというプレッシャーは凄かっただろうし
2024/02/23(金) 00:07:18.58ID:PZLORlnR0
いつもスクエニ辛口のIGNが傑作とは
2024/02/23(金) 00:07:26.82ID:zh0+Fxp70
>>421
一部水増しコンテンツがある。エンディングの賛否。
428名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hff-ewg4 [133.106.162.133])
垢版 |
2024/02/23(金) 00:08:20.34ID:SajRD8QhH
体験版で不安だったけど神ゲー間違い無しか
購入確定
2024/02/23(金) 00:08:23.66ID:ZO4TAaeg0
まぁ死ぬからいいんだよなとは思う
X-2のティーダ復活にしてもまぁ嬉しかったけどじゃああれ何だったのとはなるし
2024/02/23(金) 00:08:55.00ID:A5k0VWns0
ネタバレ回避のためにそろそろ去らんとな
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fe5-q79W [49.251.218.144])
垢版 |
2024/02/23(金) 00:09:06.55ID:7IOT2Y5n0
>>424
お前みたいな対立煽りしかできないゴミの方がよっぽど当てにできないから安心しろ
2024/02/23(金) 00:09:36.45ID:sxStkW1pM
メタスコアを目標ってなんか萎えるな
そんなん気にするくらいなら5ちゃんとTwitterでも毎日見てユーザーの意見気にしてくれよ
2024/02/23(金) 00:10:03.98ID:GQVQ0fAa0
「スクエニ最後の切り札」は伊達じゃなかったな
これの3作目を出したらもうスクエニ倒産するかもしれん
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f1e-X3nM [240b:253:e840:d400:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 00:10:15.68ID:fQ+FhVjh0
>>424
FF15 (81点)
2024/02/23(金) 00:10:45.22ID:cQmCGm700
>>427
なるぼど
2024/02/23(金) 00:11:33.95ID:ZO4TAaeg0
スノボーにハマって先に進めなくなるの注意
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f1e-X3nM [240b:253:e840:d400:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 00:11:53.31ID:fQ+FhVjh0
皆そろそろ退散しな
俺知っちゃったから、なんか言いたくて言いたくて、
バラしそうになってる
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb0-sOjE [240b:11:2140:4f00:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 00:12:15.79ID:mQIV6tw/0
IGNJの記事読んだけどクラベが絶賛してるの珍しいな
2024/02/23(金) 00:12:40.99ID:zh0+Fxp70
>>438
クラベは読み上げてるだけで記事書いたのは別の人だぞ
2024/02/23(金) 00:12:58.80ID:PZLORlnR0
フェニックスはマバリア必須だな
ナナキリベンジ回避強くて無敵立ち回り出来るなげーじためるの面倒いけど
パーティー悩むわ
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bff0-C/RR [2400:4153:b5a1:e400:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 00:13:57.22ID:vq4U2gry0
クラベはFF16の反転で絶賛してるだけだろ
FF7は面白いけどFF16は最新ナンバリングなのに〜って立ち位置にしたいだけ
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f1e-X3nM [240b:253:e840:d400:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 00:14:52.55ID:fQ+FhVjh0
ラスボスはJENOVA LIFEじゃなくてJENOVA REBIRTHっていう新ボス
エアリス刺された後にフィーラーが介入してきます
よくわからないままボス戦
終わった後ホーリーマテリア(クラウドが持っている)が変色してエンディングです
2024/02/23(金) 00:15:13.08ID:q+bvQGY80
連携技遠くに離れた味方を瞬時に近く呼び寄せて瞬間移動できるから目茶苦茶便利だな
前作はいちいち味方を切り替えて動かしてたけど瞬時ワープしてくれるの良いわ
2024/02/23(金) 00:17:03.95ID:xpmZ8aXi0
今回のハードもぞくせいマテリア必須になるのかな
必須なものがあるのはあんまり好きじゃないんだよなー
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f99-f4Sr [240b:250:22:6000:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 00:17:47.25ID:RNR9joAG0
ラスボスは「エストセフィロス」なり。
2024/02/23(金) 00:18:28.32ID:UM2iXKOU0
>>432
5ちゃんはゲハがあるからあてにならんしXは体裁気にするから結局あまりあてにならなくね
2024/02/23(金) 00:18:39.97ID:FjMQKm+Y0
FFシリーズってレビュアーが思い入れ強すぎてフラットに見れてないのが問題だよね
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-OByX [153.251.220.70])
垢版 |
2024/02/23(金) 00:18:50.38ID:HS3MjkEEM
>>439
クラベも単独で別の記事上げてる
2024/02/23(金) 00:22:53.12ID:ib2a5Nj6d
糞グラにストレス溜まる糞戦闘
FFじゃなきゃ誰もやらん
2024/02/23(金) 00:23:08.78ID:NqC0Ld2a0
>>354
長押しだったらモーション変わるくね?
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf27-JKIR [35.213.65.18])
垢版 |
2024/02/23(金) 00:23:50.73ID:mJu3Uuvv0
浜口はFF史に名を刻むな。お前らFFにやっと良いディレクターが現れたぞ。長かったよ
2024/02/23(金) 00:24:25.34ID:LMCLIAV30
なんか朝からネガキャンしてたみたいだけど
もう意味ないよ
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f49-iYNC [240f:66:dd01:1:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 00:24:32.23ID:rKQohm5R0
レビュー解禁されたからもうネットで見ない方が良いかもな
どっかでネタバレ食らったら洒落にならん。アディオス
2024/02/23(金) 00:25:23.31ID:rt876XkD0
敵が強くなるからレベルを上げて倒す
これがRPGの醍醐味だと思うのは自分だけ?
難易度あると辛い。簡単でクリアしても本当にクリアした感じにならんが難しとクリアすらできん。
ただ難しいでクリアしないと、クリアした気にならない。
難易度設定やめてよ。
2024/02/23(金) 00:26:37.31ID:yHXNyxlm0
ファミ通のティファの水着やばすぎやろこれwバルンバルンのパイオツこぼれそう
ポリコレの時代によく出せたな神ゲーすぎる
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3faf-X6hX [125.193.233.203])
垢版 |
2024/02/23(金) 00:27:33.78ID:56RI9dlc0
FF10以来の傑作誕生か
新作ではなくリメイク作品だけど長かったな
2024/02/23(金) 00:29:05.59ID:ZdXEY72B0
俺ももうおさらばするかな
ほなクリア後に
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f7d-JiQz [240f:78:18:1:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 00:29:11.50ID:smbCULfk0
いま体験版をダウンロード中
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fce-W1Q7 [2001:268:989e:3dec:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 00:30:15.39ID:RNcaayZ40
FF14
FF15
FF7リバース←ナンバリング最新作
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f1e-X3nM [240b:253:e840:d400:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 00:32:34.36ID:fQ+FhVjh0
https://www.youtube.com/watch?v=h6dDVZoo4lM


ナナキちゃんバージョンCMでたぞー
2024/02/23(金) 00:33:06.05ID:oeWpdjir0
JRPGの最高得点がエルデンリングとペルソナ5ロイヤル現状この2つ
2024/02/23(金) 00:33:54.26ID:HdzKCaa+0
>>384
非力だからクロールじゃないとついていけないということでは?
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 330f-X6hX [2001:318:6106:887:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 00:34:13.98ID:VER+eCOC0
ゴミゲーのペルソナ5が95とかだからJRPG系は当てにならんのよな
2024/02/23(金) 00:34:18.45ID:BlBZ3YAV0
ゴミクソ16ついでに殴られてて草
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33cc-bGzE [2400:2200:423:38c8:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 00:34:38.43ID:TOlmtYcQ0
>>460
残り5日は誰が担当するん?
2024/02/23(金) 00:35:18.07ID:NqC0Ld2a0
ノクトのシフトが欲しい
2024/02/23(金) 00:35:31.67ID:2azASHVj0
IGNJはFF16のレビューでエルデンやブレワイみたいにタルを壊せないのはいかがなものかと思うとか言ってたのクソ笑ったわ
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efea-f4Sr [2001:268:9a39:ed76:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 00:35:40.45ID:eFJwHHQv0
ECのパリピティファ結構好きなんだけど実装してくれないかなこっちにも
正直ヒラヒラ系は好みじゃない
2024/02/23(金) 00:35:44.40ID:Y7BqVArY0
タンスだか何だかを探るのはNGだけど
あれはOKなのか?基準がよく分からん
2024/02/23(金) 00:36:10.22ID:wHMIyXfz0
前作の時点で戦闘システムに関してはFFシリーズの集大成に近いと思ってたけど
その土台がそのまま使えて更にフィールド面やミニゲームをがっつり作り込んだならそりゃかなり面白くなるよなと
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a338-xr8H [2404:7a80:3181:ce00:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 00:36:10.46ID:7Ndjiq5X0
ちゃんとエッチな水着あるやんけ!
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f1e-X3nM [240b:253:e840:d400:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 00:36:41.84ID:fQ+FhVjh0
>>465
ケットシー>ユフィ>ティファ>エアリス>クラウド
2024/02/23(金) 00:36:58.47ID:45q2lbcB0
>>454
クソみたいなプライドで人生損してるな
わいは最初からイージーや
2024/02/23(金) 00:38:18.58ID:cQmCGm700
ストーリーは本当に賛否両論ぽいな
点数低いとこはだいたいラストを否定的に書いてる
逆にゲームプレイ部分はどこもかなり褒めてる
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a338-xr8H [2404:7a80:3181:ce00:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 00:38:41.02ID:7Ndjiq5X0
メタスコアやっばガチの神ゲーやん
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efad-XFpK [240a:6b:550:c4ec:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 00:38:57.74ID:Q5rwjOYX0
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f1e-X3nM [240b:253:e840:d400:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 00:41:08.62ID:fQ+FhVjh0
メタスコア世界一はゼルダの伝説の時オカや
99とかいう驚異的な点数
2024/02/23(金) 00:42:37.69ID:w18sxsiJ0
>>474
エアリス死ぬところを改変してそうなのは予想できる
宣伝でもずっとそこを煽ってるし
2024/02/23(金) 00:42:48.83ID:X4c4kF7X0
セージを拾いましたがどーしてもあの兄弟のアレを思い出して吹いてしまう
2024/02/23(金) 00:43:27.59ID:FjMQKm+Y0
>>467
他作品引き合いに出して◯◯みたいにやってないから駄目、はそれもうレビューじゃないんだよな
そのゲームを真正面から見ていないから
2024/02/23(金) 00:43:30.80ID:rt876XkD0
>>473
それだとまとめ動画見るだけで良くない?プレイする意味がないよ。歯ごたえゼロとか
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efea-f4Sr [2001:268:9a39:ed76:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 00:43:31.23ID:eFJwHHQv0
死んだら死んだで文句言う奴も同じくらいいるだろうしな、シナリオもだけどゲームが面白いかどうかが1番大事だし
2024/02/23(金) 00:43:34.93ID:oeWpdjir0
最近リリンクとかいうFFもどきが調子に乗ってたからな
ここで「本物」を見せてやるわ
2024/02/23(金) 00:44:01.87ID:cQmCGm700
メタスコアは昔と比べても渋くなってるからこの評価は凄いわ
今はみんな一通りゲームやり尽くしてるからな
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef06-gfBf [240f:3b:5744:1:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 00:45:39.20ID:8Heb7aGj0
メタスコアは本当に当てにならんからなぁ
2024/02/23(金) 00:46:56.12ID:2azASHVj0
>>485
俺もエルデンとかティアキンとかそんなに好きじゃないから点数は当てにしてないけど
それでも93はクソゲー認定するやつが頭ヤバいやつ認定できる程度の指標ではあるぞ
2024/02/23(金) 00:47:54.55ID:oZqbBGnv0
メタスコアは極端に低い以外は当てにしない方がいい
特に7は原作が原作だからリバースはある意味開発泣かせではある
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf27-JKIR [35.213.65.18])
垢版 |
2024/02/23(金) 00:49:04.92ID:mJu3Uuvv0
貰えるスコアは高い方が良いに決まってるだろ?
あと5日
2024/02/23(金) 00:49:48.44ID:ZmKTS3mW0
>>481
お前は買いもしないんだからどうでもいいじゃん
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f49-iYNC [240f:66:dd01:1:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 00:51:02.50ID:rKQohm5R0
>>456
最後に、やっぱり今の技術でリメイクすると悲しみが増幅するわ
demoのセフィロスが悲しすぎる
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf27-JKIR [35.213.65.18])
垢版 |
2024/02/23(金) 00:51:55.76ID:mJu3Uuvv0
水着とかって特定のエリア内ならいつでも着脱可能なのかな?街中で歩いてるシーンは既にあるし気になる。この水着で戦闘したらどうなると思う?
2024/02/23(金) 00:52:43.23ID:R+ZZ+7ZO0
16が高評価だったメタスコアなんか何の指標にもならん
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efea-f4Sr [2001:268:9a39:ed76:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 00:54:25.91ID:eFJwHHQv0
FF16は実際は50点くらいの出来だからな、最悪のゲームと言っていい
あれでいけると思った開発陣根こそぎクビにしていいレベル
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfc7-3U4/ [153.215.18.195])
垢版 |
2024/02/23(金) 00:54:58.30ID:Rj+IGzr00
>>492
じゃあなんならいいんだ?
16や7R馬鹿にしてたIGNJが高評価でメタスコも高得点
結局自分が嫌なものは糞ゲーなら指標なんてないもんだろ
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efd7-Tsc5 [2404:7a80:a1a0:8900:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 00:55:39.48ID:XazfO6410
ラスボスがザックスってくらいストーリーをねじ曲げてくれ
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f99-f4Sr [240b:250:22:6000:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 00:55:56.65ID:RNR9joAG0
>>492
メタスコアにおける87と93は歴然の差がある
2024/02/23(金) 00:56:02.07ID:BlBZ3YAV0
吉田16が87くらいだっけ?
工作しても90超えるのは出来が良くないと無理だよ
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fe5-q79W [49.251.218.144])
垢版 |
2024/02/23(金) 00:56:11.16ID:7IOT2Y5n0
ラストで荒れるのは確定だがその荒れ具合によってはメディアのスコアとユーザースコアの乖離が激しいラスアス2現象が起こらんとも限らん。93は凄いし嬉しいのは分かるがこのタイミングで浜口は反応しない方が良かったと思う
499名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd5f-j3DG [49.109.4.194])
垢版 |
2024/02/23(金) 00:56:41.18ID:UhWsmZE4d
外国レビュー見てるとマジでラストの展開は不評の嵐だなこれ
まあそれ以上にゲームとして面白いから高評価みたいれね
2024/02/23(金) 00:59:22.21ID:9fqcda+e0
クラウド裸になると更に華奢だな 女モデルくらいじゃないか
2024/02/23(金) 00:59:30.34ID:CRhShGa30
ゲーム史上最高の女はやはり強力だったか
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efea-f4Sr [2001:268:9a39:ed76:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 00:59:41.48ID:eFJwHHQv0
不評ってことはエアリス生存っぽいな、もしくはよく分からない感じで終わってしまうのか
ただ外人のシナリオの好みってちょっと日本人とは違うからな
2024/02/23(金) 01:00:16.09ID:D8N6l3r90
リバース高評価ってなったら16がー始めんの病気だろもう
どんだけ粘着してんだよ
2024/02/23(金) 01:00:24.74ID:oeWpdjir0
シナリオ不評のレビューって意外と当たるからな
怖いわ
2024/02/23(金) 01:00:35.60ID:oZqbBGnv0
>>499
外国で不評って事はエアリス死確定かな
ザックス世界線はどうなるのかw
2024/02/23(金) 01:01:30.61ID:R+ZZ+7ZO0
>>494
16でアレをやった時点でメタスコアに価値は無くなった
それだけ
2024/02/23(金) 01:01:49.62ID:EXCptk5R0
まあ、ラスアス2という前例があるからなあ
2024/02/23(金) 01:02:35.92ID:4kY4G3aG0
>>498
でもリバースには続きがあるじゃん?
自分は3作目で納得のいく結末だったらリバースのストーリーは微妙でも別にいいと思ってる
終わりよければ全て良しだから
2024/02/23(金) 01:02:43.96ID:D8N6l3r90
まあ評価高いってなると叩けないからって16がーってやってんだろうけど馬鹿馬鹿しくならないの
2024/02/23(金) 01:03:17.41ID:CRhShGa30
死んだかどうかよくわからんままで次作冒頭で何が起こったか明らかになるのかな
2024/02/23(金) 01:03:48.67ID:9fqcda+e0
エヴァンゲリオンみたいになるならいきなり14年後とかか
2024/02/23(金) 01:04:07.16ID:2azASHVj0
ってか点数高くて不安がる意味が分かんないんだけど
仮に期待外れだとしてもそんなん自分で判断することだしわざわざネガティブにとらえる必要ないと思うけど
それともつまんない方がうれしいのか
2024/02/23(金) 01:04:33.64ID:EXCptk5R0
>>494
まあ、自分でプレイして自分で評価するのが一番なんじゃないか
他人の評価は、しょせん他人の評価だし
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf27-JKIR [35.213.65.18])
垢版 |
2024/02/23(金) 01:04:48.34ID:mJu3Uuvv0
少なくとも今回のスコアは浜口の次回作へのモチベには繋がったな。やってくれるんだろ?
2024/02/23(金) 01:05:57.88ID:4kY4G3aG0
>>510
多分それな気がするw
死んだかも分からない方が3作目の中身濃く出来るしユーザーも気になるから買うだろうし
516名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd5f-j3DG [49.109.4.194])
垢版 |
2024/02/23(金) 01:07:19.70ID:UhWsmZE4d
>>505
結局どうなったかよく分からんし格キャラクターの決断や動機を曖昧にしエアリスの最大の見せ場を奪ったって記事はあるね
考察の余地は色々あるけど記事を書いてる私はそういうのは好きじゃないので低評価ですって感じ
2024/02/23(金) 01:07:21.52ID:oeWpdjir0
>>512
期待し過ぎても不安になり過ぎてもいけない
2024/02/23(金) 01:08:05.32ID:D8N6l3r90
>>512
元から細かいところでネガキャンばっかりで変なスレだったからな
高評価だと発狂して16がー始めるんだよ
2024/02/23(金) 01:08:37.92ID:FjMQKm+Y0
メタスコア85点以上のゲームをクソゲー扱いする様な奴は荒らしだよ
レビューを工作や圧力かけたとか言ってくる奴も荒らし
2024/02/23(金) 01:09:05.36ID:0rdboVAu0
ちゃんとエロい水着あるじゃん
https://i.imgur.com/wnAHoJt.jpg
2024/02/23(金) 01:09:17.09ID:FjMQKm+Y0
エアリスの運命はどうなる?!って煽っておいてそれは次回に持ち越しってなると確かに荒れるとは思う
522名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd5f-j3DG [49.109.4.194])
垢版 |
2024/02/23(金) 01:10:23.65ID:UhWsmZE4d
まああんだけ煽ってその目で確かめて下さいとまで行ったのに、どうなったか分かりませんは正直許せないわ
2024/02/23(金) 01:10:47.95ID:oZqbBGnv0
>>516
サプライズとは一体…うごごご
2024/02/23(金) 01:11:49.84ID:45q2lbcB0
>>481
お前こそまとめ動画見るだけでいいんじゃないの?
クリアできんのだから
2024/02/23(金) 01:11:54.31ID:cQmCGm700
普通に異世界転生でしょ、良く考察されてたみたいに
でも3作目に興味持ってもらうのには
2作目で納得感あるより何だよあれって方がいいのかも知らんな
2024/02/23(金) 01:12:13.73ID:2azASHVj0
開発的にはエアリス消したくないけど原作で死んでるしな〜ってところで曖昧にしたがってんだろうなって思う
2024/02/23(金) 01:12:30.27ID:mMVygzMe0
FF16って最近のスクエニは期待に応えれてないとか
インタビューで大口叩きまくってた田畑と同じパターンだったし
メタスコア90超えでGOTY狙ってたんだろうな
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef6d-gfBf [240f:3b:5744:1:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 01:12:41.36ID:8Heb7aGj0
発売日のメタスコア85以上だったスターフィールド(笑)の話する?マジでクソゲーすぎてビビるぞ
529名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd5f-j3DG [49.109.4.194])
垢版 |
2024/02/23(金) 01:13:47.03ID:UhWsmZE4d
>>523
まあその一転エンディングまでやった日本人の記事では原作とはやっぱり変わらないよって言ってる記者も居るしもうよく分からん
結局自分でやるしかねー
2024/02/23(金) 01:14:53.66ID:AMl/tA/50
1番期待してたストーリーの評価が低いのはガッカリ
だいぶ気持ちが冷めた
2024/02/23(金) 01:15:19.77ID:0rdboVAu0
ちゃんとクラウドパーティーから外せるんだなユフィバレットエアリスにしたい
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 732c-ZItD [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 01:16:11.92ID:WOZMwmKj0
水着はエロくていいと思うんだけど物語中に水着でバカンスって何してんだこいつらと少し思うのは俺だけか?
2024/02/23(金) 01:16:36.92ID:4kY4G3aG0
如く8と似たような流れになる気はする
ゲーム性は高くて面白いんだけどストーリーはシリーズファンには賛否ある感じ
2024/02/23(金) 01:17:03.85ID:N19w0EbG0
流石に外人の文字レビューだけで冷めるのはちょっと…
2024/02/23(金) 01:17:08.78ID:sjUVym560
メタスコア93とか越えられんでしょ笑
って言ってたのが越えたらこえたでメタスコア信用ならんからなに変わるの面白すぎでしょアンチ諸君
2024/02/23(金) 01:17:35.34ID:QzJFwYp40
>>531
後ろからチクチクするのがお好みか
2024/02/23(金) 01:18:30.99ID:mMVygzMe0
そういうどうでもいいリアルを追求したら世界の危機にミニゲーやってるのはおかしいとか
ゲームを芸術か何かと勘違いしてるFF16のような遊びがないゴミが出来るだけ
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fe5-q79W [49.251.218.144])
垢版 |
2024/02/23(金) 01:18:51.32ID:7IOT2Y5n0
ガチでラスアス2みたいな流れになりそうで草
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fc1-f4Sr [240a:61:103:d865:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 01:19:21.55ID:fZi56iTe0
これ犬は何が強いのかよく分からんな、リベンジモードってのが分からん
カウンター系のキャラなのか?
2024/02/23(金) 01:19:55.91ID:zh0+Fxp70
https://twitter.com/GamerNeJp/status/1760665755488551136?t=EzSlXjpcK2bdYRFYJJI8dQ&s=19
このレビューが一番熱入ってる
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/23(金) 01:20:39.05ID:xpmZ8aXi0
>>532
自衛官や警察官にだって休暇あるからまあそういうタイミングなんだろうなって感じ
2024/02/23(金) 01:21:07.27ID:4kY4G3aG0
>>531
クラウド固定だと思ってたけど外せるんだ
朗報だわ
2024/02/23(金) 01:21:47.08ID:q+bvQGY80
エアリスにコメットとまほうついげき付けて固定砲台になって貰うの地味に強いな
上手く行けば延々とメテオ降らしてくれる
544名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMf7-DqXe [150.66.76.41])
垢版 |
2024/02/23(金) 01:23:48.54ID:rA6oDAenM
こういうの詳しくないんだが海外の有名レビュアーは先行プレイしてんの?
2024/02/23(金) 01:25:15.78ID:N19w0EbG0
4ch覗いたらティファの乳の話題しかしてねぇわこいつら
2024/02/23(金) 01:25:27.44ID:CRhShGa30
>>540
やはりメインストーリーだけで40時間か
時間確保大変だ
2024/02/23(金) 01:26:14.26ID:xvZwDVTU0
>>519
ガチでそれだわ
2024/02/23(金) 01:27:23.77ID:xvZwDVTU0
>>540
メインストーリー40時間(20時間)みたいじゃないの初めて見た気がするわ
2024/02/23(金) 01:27:31.95ID:mMVygzMe0
FF7リバースが重要なのはワールドマップを等身大スケールで作り
フィールド探索と寄り道用の強敵がいると言う
昔のFFみたいなRPG要素を明確に形にした事だからな
今後のFFの基準を作ったのはでかい
2024/02/23(金) 01:27:45.28ID:2azASHVj0
そういやカードゲームとか結局何やるのかよくわかんないまま発売するんだな
自分で情報漁ったらある程度わかるっぽいけど公式からはルール説明もなんもなかったよな
2024/02/23(金) 01:28:14.05ID:Lef23jDar
あー隕石マテリアMP重いし弱点つけねーし弱いと思ったけどそう言う使い方か
2024/02/23(金) 01:28:47.09ID:0rdboVAu0
もともと7ってディスク3枚だったっけボリュームあるよね
2024/02/23(金) 01:28:57.13ID:QzJFwYp40
ラスト以外は感動したって言ってる人も多いけどね、
続きもんな以上モヤっとボール投げなあかんのは仕方ないのか
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c32b-eMH4 [240b:13:5340:c700:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 01:29:16.00ID:DZe3Hp2g0
クラウドの乳首はNGじゃなかったのか
2024/02/23(金) 01:29:54.27ID:0rdboVAu0
乳首解禁
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf27-JKIR [35.213.65.18])
垢版 |
2024/02/23(金) 01:30:01.78ID:mJu3Uuvv0
発売日前にスレでリーク内容を基に考察してる奴らさっさと消えろよ。お前らゲームやらねぇ腐女子だろ?
2024/02/23(金) 01:30:53.49ID:xvZwDVTU0
>>291
この時だけはまだセーフで居させてくれ…
今週の日曜まではネタバレ持ってくれないか…
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f7d-JiQz [240f:78:18:1:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 01:31:29.54ID:smbCULfk0
体験版のダウンロードが終わらないー
48.97GB
2024/02/23(金) 01:32:35.89ID:Lef23jDar
>>539
そう。防御回数でゲージを貯めるリベンジモードがうり。基本行動が全部強くなってHP吸収技も豊富
見逃しがちだけど防御後即◻︎でも強力な反撃ができる
2024/02/23(金) 01:34:22.72ID:Lef23jDar
上でフラゲリークしてるやついたけど、フラゲだけ言えば信憑性まぁまぁあったのに
「起動制限かかってたけど突破した」の一文で100%嘘ってバレちゃうの可愛い
2024/02/23(金) 01:34:27.81ID:0DdhdwZ/0
クラウドくんが乳首出してるのにティファエアリスが出さないのはおかしいだろ!
ポリコレどもはこういうとこに異論を唱えてけ
2024/02/23(金) 01:35:31.70ID:oZqbBGnv0
>>540
ストーリーべた褒めだな
まあ忖度は多少あるんだろうけどゲーム部分が高評価なのは朗報
2024/02/23(金) 01:36:16.81ID:mMVygzMe0
てかスクエニは今後時限独占じゃなくPC版も同発した方がいいと思うが
そんなにソニーに支援してもらえんのかね
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f35-MVM+ [240b:253:8441:ab00:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 01:36:58.55ID:1Az7NTD60
ファミ通の水着動画のセーラー服バレットえっちすぎだろ
2024/02/23(金) 01:37:23.76ID:m8ws+K4/0
正直二部作目のエンディングはそこまで評価に影響しない
2024/02/23(金) 01:37:26.95ID:HEjlrFPKd
ファミ通水着動画見たけどヒロイン二人ともダサくてハズしてるよな
なんか一気に90年代のギャルゲーみたいな古臭さで冷めた……
2024/02/23(金) 01:37:39.54ID:7SZfxHnk0
>>563
会社の繋がり
歴史を勉強しよ?
2024/02/23(金) 01:37:46.72ID:4vRf2mvV0
>>564
勃起した
2024/02/23(金) 01:38:08.58ID:xpmZ8aXi0
ff7インターナショナルという物が昔あってディスク4枚目が設定資料集みたいなのだったんだがPSのリマスター版?には収録されなかったな
ティファのちょっと背伸びパンツのグラフィック見たりクラウドの女装のランジェリーのグラフィック見たり出来たんだが
2024/02/23(金) 01:38:15.43ID:sjUVym560
町中彷徨いたり召喚獣とかサブクエ当たってとかやってると軽く100時間越えそうやな
ゲームする時間限られてるから当面ここに来れなくなりそうだ
2024/02/23(金) 01:38:31.75ID:zccKXA8D0
犬は常に全裸だというのに
2024/02/23(金) 01:38:43.40ID:UBWC3FkM0
ヘルハウス言及されてて草
やっぱあれクソだったよな
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf92-YfDF [2400:4052:1360:e00:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 01:38:50.48ID:HXNvqkrk0
メタスコア良くてアンチ大人しくなる
2024/02/23(金) 01:40:19.20ID:gLVtP4vvd
>>566
ティファの水着ダサすぎてびっくりした
髪型ももうちょっと良いのなかったのかあれ
2024/02/23(金) 01:40:50.32ID:0rdboVAu0
コンドルフォートのタワーディフェンスあるのかな
2024/02/23(金) 01:42:38.41ID:cQmCGm700
まあ野村も3作目までやってストーリーの判断してほしいって言うて予防線貼ってたし  
このラストの評価は想定の範囲内なのかな
2024/02/23(金) 01:44:15.41ID:eyMRMgzea
てことはEDまで辿り着いてる海外のフラゲは時期的にも睡眠時間削りまくって脇目も振らずストーリーだけ駆け抜けてネタバレ上げてんのな
2024/02/23(金) 01:44:41.59ID:zh0+Fxp70
いい加減スクエニはgoty取ってほしいが果たして
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf92-X6hX [2400:2413:e121:f300:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 01:45:00.34ID:Ek9UE9TU0
最強フェニックス クラウドソロでクリア行けたわ
3人だと楽だけどやっぱ1人のほうが手ごたえある
ただ複数相手になると一々カメラ外に移動してから遠隔合わせてきたり、敵側も妙に連携が取れた動きしてくるのばっかで鬱陶しい
2024/02/23(金) 01:49:08.28ID:D1uEB4tL0
>>575
ある
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f93-0ueR [2404:7a85:900:3400:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 01:52:38.39ID:Sb4zDiDJ0
最強フェニックス2時間やったけどまじで勝てない
どうすんの?
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efbc-cAHO [240d:1a:395:d400:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 01:52:47.55ID:FC+ty4S+0
サードにハブられまくるハードともう既にコンシューマー畳む作業に入ってるハードの信者がネガキャンに必死過ぎて本当にしんどいわ
ゲハ脳ってマジで精神疾患のひとつだと思うわ
2024/02/23(金) 01:55:44.38ID:HqayXPaR0
メディアレビューの中でジュノンエリアもグラスランドと同等の広さがあるって書かれてるな
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b9-o3W3 [60.69.74.71])
垢版 |
2024/02/23(金) 01:56:00.27ID:kJdPO31h0
>>566
鳥山のせいかオタ向けのギャルゲーみたいだわな
FFにこういう要素いらねえのに13-2で懲りたと思ったがまたやっててアホだわな
今回国内50万本もいかないよ
2024/02/23(金) 01:56:51.68ID:zh0+Fxp70
https://youtu.be/tsp9_UsAuKo
2024/02/23(金) 01:58:51.12ID:+g9D+m+i0
つべでアナログレコード試聴できるけど
下村さんみたいな曲あるなあ
2024/02/23(金) 01:59:55.76ID:cQmCGm700
>>585
野村めっちゃ老けてて草
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0b-X6hX [211.125.212.41])
垢版 |
2024/02/23(金) 02:01:15.41ID:oQ+k4CZj0
クリアしたIGNがエアリスのことについて若干ネタバレしてる気がするけど大丈夫かな

やっぱりリバースではそれぞれのキャラに「運命が決まってない」事がカギになるらしいから
リバースのエンディングは原作なぞらえながらそれぞれのキャラの行く末が楽しみになるっぽいね

ストーリーとは言及してないけどここまで変える勇気とも言ってるから結構変わってるとこは変わってるのかもしれんね
それでいてファンを喜ばせると言ってるしエンディングは滅茶苦茶期待できそう
2024/02/23(金) 02:19:23.68ID:R+ZZ+7ZO0
クラウドの乳首が安っぽすぎない?
もっとカッコいい体にできなかったのか?
2024/02/23(金) 02:20:31.42ID:xvZwDVTU0
>>589
童貞の身体って考えたらチャラい寄りは良くね?w
2024/02/23(金) 02:26:38.47ID:QgGbvB/D0
安っぽくない乳首ってどんなんよ
2024/02/23(金) 02:28:41.32ID:+g9D+m+i0
ティファの水着の紐
その位置じゃなきゃ駄目なんか?
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fe5-q79W [49.251.218.144])
垢版 |
2024/02/23(金) 02:29:09.96ID:7IOT2Y5n0
チャドリーがいるチョコボ小屋で進行不能バグあって泣いた (ファストトラベルは可)
2024/02/23(金) 02:29:50.04ID:bmFGDkv30
水着ティファの破壊力はヤバいが水着自体は専門家のコエテクに監修してもらったほうが良かったかもしれんな
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efd7-Tsc5 [2404:7a80:a1a0:8900:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 02:31:37.54ID:XazfO6410
エアリスが殺されそうなところで死んだはずのザッグスがエアリス救出ってジャンプ漫画おなじみの展開でいいだろ
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f93-0ueR [2404:7a85:900:3400:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 02:31:40.15ID:Sb4zDiDJ0
最強フェニックス勝てるコツ教えてくれー
2024/02/23(金) 02:34:04.47ID:mMVygzMe0
普通に考えてそこまで露出しないようにデザインしてんだろ
海外だと特にうるさいからな
2024/02/23(金) 02:35:56.94ID:WMSgozU10
>>596
エアリスで魔法陣2つ敷いて魔法打ちまくる
2024/02/23(金) 02:36:07.30ID:CRhShGa30
エアリスの水着は胸の辺りの布が余っている感じがするのはなぜなんだぜ
2024/02/23(金) 02:37:55.17ID:dJWMOvISa
>>486
メタスコアは80以上なら基本クオリティはそれなりに満たしていて85以上なら良作って感じでしょ
好みの差があるから完璧に一致することはないけどそれなりの区分けにはなるよね
2024/02/23(金) 02:38:58.88ID:4vRf2mvV0
>>599
これから大きくなる予定だから余裕持たせてんだよ言わせんな(´・ω・`)
2024/02/23(金) 02:40:31.82ID:xvZwDVTU0
>>601
これからねぇ…
2024/02/23(金) 02:40:52.32ID:+g9D+m+i0
気のせいかな
ユフィより小さくない?
2024/02/23(金) 02:41:13.47ID:4kY4G3aG0
>>589
高級な乳首がどんなんか教えてくれ
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53bd-gfBf [2400:2411:18c2:8700:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 02:41:42.34ID:pN/Ns6WD0
牛みたいな敵がどうしても時間内に倒せん
バースト意識してるんだがなぁ
お前らどうやって時間内に倒した?
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0b-X6hX [211.125.212.41])
垢版 |
2024/02/23(金) 02:41:58.21ID:oQ+k4CZj0
>>592
まあ実際エンディングまで到達してみないと分らんけど
ただ原作をそのままなぞるだけじゃ3作目のインパクトが薄れるから
リバースはえっ??この展開・・・この先どうなるん???って感じで終わりそうよね
クラウドが間に合うか、ザックスが絡んでくるか、間に合わないけどエアリスのあれがちょっと違う形になるか
未知数過ぎて原作知ってても感動しそうでヤバそう
2024/02/23(金) 02:42:11.38ID:bmFGDkv30
ユフィはまだ成長の余地あるけどエアリスは・・・
2024/02/23(金) 02:42:42.80ID:C6aN/uPp0
>>566
90年代の女だからなそりゃ
2024/02/23(金) 02:42:49.16ID:HdzKCaa+0
>>502
よくわからない感じみたいだよ 俺らもそういうのはKHで散々目にしてきてるけどな
2024/02/23(金) 02:43:56.42ID:3QeMRoXK0
95超えでも好みに合わんかったら合わないんだから当てにならない時はならんでしょう
個人的には戦闘やレポートめっちゃ好みだからシステム評価高くこのスコアならかなり当てになるわ
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfd5-7OKJ [2400:4052:31a0:7400:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 02:45:08.39ID:IdlCA8SR0
FF16をどう評価してるかで信頼できるかできないかわかる
FF16の唯一の良い点
2024/02/23(金) 02:47:43.85ID:C6aN/uPp0
まぁこのスレで16叩いてるようなアホが信用できないのは同意
2024/02/23(金) 02:47:52.50ID:HdzKCaa+0
>>542
原作の戦闘メンバーへの固定は良くも悪くも7がクラウドの物語なんだってことを強く意識させてたな
2024/02/23(金) 02:50:24.43ID:lUEmj4zca
>>612
そういう意味じゃあのIGNJがリバースに10点つけてるのが笑える
前作や16でエアプかつアンチ活動しまくって叩かれたのがかなり堪えたのかw
2024/02/23(金) 02:50:59.16ID:zh0+Fxp70
メタスコアは
90-93 年間top3に入る神ゲー
94-97 3年に一度の傑作
98-100 ゲーム史に残り続ける超大作
ってイメージ
2024/02/23(金) 02:53:28.62ID:HdzKCaa+0
>>603
ユフィはどう考えても平均よりはある まだ16だしな
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-OByX [153.251.220.70])
垢版 |
2024/02/23(金) 02:56:51.93ID:HS3MjkEEM
水着ティファおっぱいデカ過ぎて巨乳キャラだったことを改めて認識させられる
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ce-tTc0 [2001:268:9b72:1e50:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 02:58:25.72ID:WXQnjnTN0
>>614
あそこってオープンワールド原理主義者みたいなもんだろ
だからフィールドが広い今作は高評価になる
2024/02/23(金) 02:59:02.53ID:hSL8tq2u0
>>614
エアプレビューの後で更にスタフィーの10点レビューでやらかしてレビューセンスないと目茶苦茶馬鹿にされてたってのもあると思うわ
2024/02/23(金) 02:59:44.36ID:eCEbzLiqa
ドラクエ11S 91
FF14エンドウォーカー 92
FF7リバース 93

近年のスクエニタイトルのスコア90超えがこれらしい
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-OByX [153.251.220.70])
垢版 |
2024/02/23(金) 03:01:30.10ID:HS3MjkEEM
IGNJはライターが好き勝手にレビューするから統一性は無い
今回も重田じゃなくて山田か渡辺がレビューしてたら多分10にはなってないよ
2024/02/23(金) 03:05:36.29ID:wKAKg2Q8a
リバースのティファ明らかに肉付き良くなってるからな
リメイクと比べると太ももとかかなりムチムチしてるし胸もパツパツになってる
2024/02/23(金) 03:07:47.95ID:ceIr9uKIa
>>615
リメイク 87
インターグレード 89
リバース 93

このままいけば次回完結作は98だな
2024/02/23(金) 03:08:47.06ID:uZbf+IpUa
ジュノン体験版クリアした時のムービーのコスタデルソル衣装のティファ歩く時に揺れてる
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2330-X9j9 [218.46.203.196])
垢版 |
2024/02/23(金) 03:13:11.01ID:Xykdl3mh0
16のピークが体験版って言うほど的外れか?
2024/02/23(金) 03:14:30.32ID:umvkqG2g0
リメイクやっとチャプター15だ
サブクエもやってるからインターグレード終わらせるまでまでまだ結構あるな
2024/02/23(金) 03:15:54.98ID:LlxmD2mt0
スレから避難する日が来たか
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ce-tTc0 [2001:268:9b72:1e50:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 03:17:05.56ID:WXQnjnTN0
>>626
この三連休に気合い入れてやるんだよ
2024/02/23(金) 03:17:59.80ID:ceIr9uKIa
>>625
少なくともゲーム的にはアビリティ枠3つ開放されてからが本番だろ
話や演出の盛り上がり的にもタイタン~バハ辺りが一番だから体験版とはかけ離れてる
630名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-4MF7 [1.75.10.35])
垢版 |
2024/02/23(金) 03:18:19.56ID:5iIh4re1d
体験版一通りやると何時間くらいかかる?
2024/02/23(金) 03:18:54.87ID:mMVygzMe0
FF16って属性も無ければ仲間も育成出来ない上に探索要素も糞で
RPG要素削って召喚獣QTEに力入れましたって時点でズレてんだよな
奇しくもリバースがFF16のアンチテーゼみたいになってスコアも高いし
ミニゲーなんかは作る余裕があれば入れればいいけど
これからFFはリバースみたいにフィールドあって寄り道もあってと言うゲームデザインにするべきなのは間違いないわ
2024/02/23(金) 03:20:57.14ID:umvkqG2g0
>>628
まあいけると思う
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2330-X9j9 [218.46.203.196])
垢版 |
2024/02/23(金) 03:22:05.72ID:Xykdl3mh0
>>629
何に重きを置くかだけど
体験版でドロドロの復讐譚を期待した人には体験版がピークじゃん
2024/02/23(金) 03:22:22.41ID:hSL8tq2u0
>>630
ピアノ演奏で数十時間
好きな曲弾いていいぞ
2024/02/23(金) 03:22:33.54ID:sxStkW1pM
>>563

https://i.imgur.com/WGbjnlP.jpg
映画でスクウェア傾いてソニーに助けられた時から契約で縛られてる
2024/02/23(金) 03:24:15.65ID:umvkqG2g0
もうレビュー出てるんだな
あまり見ないようにしてるけど割と評価高いとか
2024/02/23(金) 03:26:11.32ID:TMpzqNJG0
ティファのおっぱい破壊力ありすぎ問題
2024/02/23(金) 03:27:09.62ID:pLHI6qkH0
>>633
それだけの理由かよ
もっとあるかと思ったわ
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2330-X9j9 [218.46.203.196])
垢版 |
2024/02/23(金) 03:29:56.04ID:Xykdl3mh0
>>638
ストーリー重視のゲームって銘打ってるならそれだけで理由として充分だろ…
2024/02/23(金) 03:30:20.07ID:ymqSW2LG0
>>637
ティファの水着はベージュなのか
それともシースルーなのか
見ようによっては縦の黒バンドが乳首隠してるだけにも見える
2024/02/23(金) 03:33:36.54ID:p3vm2Z/70
そういえばユフィ編やっといたほうがいいのかね?ユフィは好きだけどめんどいからやってないや
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9322-ZnB2 [220.146.12.236])
垢版 |
2024/02/23(金) 03:33:41.83ID:FSviWY4w0
バイオre2のスタッフ座談会でもメタスコアが話題に出てたし制作現場もかなり気にしてる数字なんだよなぁ
2024/02/23(金) 03:35:59.77ID:sxStkW1pM
16のストーリーに関してはライターが前廣だからな
14新生からシナリオを書いてた奴でこの時点では14のシナリオも評価低かった
第三開発が16を作ることになり前廣がシナリオ書くことになったので14から抜けた
14の後任メインシナリオライターには当時まだサブクエ等を書いてただけの石川が抜擢され才能を発揮しそこから14のシナリオは非常に大きく評価されるようになった
前廣が16行ったから14の評価が上がり16はあんなんなったという皮肉
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff75-/xXo [101.140.226.2])
垢版 |
2024/02/23(金) 03:36:28.07ID:2QWmKjIs0
ヒールウィンド使用時に一度も飛翔させないってどうすんの?
2024/02/23(金) 03:36:41.03ID:p3vm2Z/70
そういえば体験版やってないが前作はみやぶるでマテリア圧迫されるのと戦闘中マテリア変えれないから弱点つけないのが不満点だったがそのへん改善されてるのかな
2024/02/23(金) 03:37:22.62ID:psRuK5LW0
>>629
体験版って解放されたモードもあったんじゃなかった?
10時間遊ばないと体験版で出来てたことが出来ないってレビューで言われてたけど
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9322-ZnB2 [220.146.12.236])
垢版 |
2024/02/23(金) 03:37:50.01ID:FSviWY4w0
>>498
何で荒れるの確定なの?
普通に原作通りにやってくれると思うけどね
2024/02/23(金) 03:37:58.90ID:bmW2oT890
>>601
エアリスさん22歳です もう身体の成長の余地は……
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ce-tTc0 [2001:268:9b72:1e50:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 03:38:30.10ID:WXQnjnTN0
>>642
まぁレビューサイトの点数ズラーっと並べた画像出すのが各社恒例になっちゃってるしその集積サイトはそりゃ気になるでしょ
2024/02/23(金) 03:40:11.92ID:ymqSW2LG0
女性は太ると胸も大きくなります
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9322-ZnB2 [220.146.12.236])
垢版 |
2024/02/23(金) 03:40:16.87ID:FSviWY4w0
>>645
初見の敵に見破る必須なのは相変わらずだけど2つの魔法使えるマテリアあるから軽減はされてる
652名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-4MF7 [1.75.10.35])
垢版 |
2024/02/23(金) 03:42:09.61ID:5iIh4re1d
>>634
面白いとおもってるのならちょっと考え直した方がいいよ
2024/02/23(金) 03:44:28.35ID:ZHAklmBi0
>>645
レビュー読んだけど属性魔法をアビリティ化できるらしいよ
威力はマテリア魔法と比べてとかは載ってないからわからんけど低くなるとは思うけどまぁ一応弱点はつけるしね
みやぶるは今作でも健在だよ
2024/02/23(金) 03:49:45.90ID:p3vm2Z/70
レビュー読んだけど忘れらるる都までなんだな。つかほんとに次回作で終わるか?w
そっからクソ長かった記憶あるけどウェポン出てきたりで容量300GBいくぞ
2024/02/23(金) 03:50:32.70ID:rB5iaQ770
クラウドの露骨な目線に笑った
ティファを性的な目で(ry
2024/02/23(金) 03:54:36.19ID:+g9D+m+i0
雪って絶対容量食うからね
でも絶対リアルな雪にはならんやろなあ
2024/02/23(金) 03:55:30.52ID:hSL8tq2u0
>>652
譜面読める人間ならやってて面白かったぞ
まぁ普通にピアノ弾いたほうが簡単だけど
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ce-tTc0 [2001:268:9b72:1e50:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 03:56:44.41ID:WXQnjnTN0
次も4年後なら更にパケ版なんて減ってるだろうし200とか300とか好きなだけ容量盛れば良いんだよ
2024/02/23(金) 03:57:17.09ID:3QeMRoXK0
>>644
ヒールウインドの表記出たらみんなでブリザドで止まった
まほうついげきもあるとなおよし
というかブリザドからのタコ殴りですぐバーストする
2024/02/23(金) 04:02:27.74ID:+g9D+m+i0
ティファも手を揉まれるの?
お姉さまへの扉開いちゃうの?
661名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-4MF7 [1.75.10.35])
垢版 |
2024/02/23(金) 04:03:20.26ID:5iIh4re1d
>>657
子供の頃ビアノ習ってたし今でもそれなりに弾けます
中学ではブラスバンドでコントラバスやってました(トロンボーンがやりたかった)
ほかにはギター、バイオリンも弾けます
最近サックスを始めましたが死ぬほど下手ですね

というかそもそもそんなことは聞いてないです
2024/02/23(金) 04:03:55.82ID:w95E3Bt40
>>644
技名表示されたらすぐにブリザド当てる
2024/02/23(金) 04:10:59.04ID:psRuK5LW0
>>661
そんな誰も興味がない自己紹介する暇あるなら自分で調べたら?
2024/02/23(金) 04:13:42.19ID:q+bvQGY80
2時間掛けてやっと最強フェニックス倒せた
クラウドは属性+ブリザドのアタッカー
ティファは祈り持たせた回復役兼アタッカー
エアリスは魔法陣2つ張ってまほう追撃+ブリザドでクラウドティファの固定砲台

クラウドティファに範囲化+バリア&ぼうぎょバフ付けて転生の炎が来る時に事前にシェルとマバリア2重掛けしたらHP半分耐えれて余裕だったわ
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53bd-gfBf [2400:2411:18c2:8700:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 04:15:52.95ID:pN/Ns6WD0
リバースやってるとFF16もやっぱ仲間あった方が良かったな

ジルと弟を操作して切り替えながら戦うとかできればまだ評価変わったな
2024/02/23(金) 04:20:13.48ID:0n4OZ1cI0
批判的なレビュー(それでも80/100つけてる)をいくつか読んできたが、ゴールドソーサーなどメインストーリーに関係ないところが長過ぎるだと感じた
メインストーリーでは大きな謎が残ったまま終わったがそれが原因でこのゲームがつまらないと言えるほどのものではなかった
ザックスやエアリス関連のことに関してはやりたいことはわかるがストーリーテリングに難あり
でもバトルもミニゲームも面白かったから高評価ではある

てな感じか 英語読むの久々で疲れた、寝るわ
667名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-4MF7 [1.75.10.35])
垢版 |
2024/02/23(金) 04:28:10.52ID:5iIh4re1d
>>663
誰も興味のないネタレスを2連続で返されましたからね
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13b9-6da4 [60.158.168.244])
垢版 |
2024/02/23(金) 04:30:51.95ID:U0iUSwDL0
ストーリーが微妙って事はエアリス生存するんだろうな
もしくはバレットみたいに生き返る
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-OByX [153.251.220.70])
垢版 |
2024/02/23(金) 04:36:42.09ID:HS3MjkEEM
Twitterで「IGN本家とゲームスポットのレビュー(恐らくYouTubeの動画版)はエンディングに関するネタバレがあるから気を付けろ」てツイートが流れてきた
俺は観ないから真偽は確認出来ないけど一応書いとくわ
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ab-aCRj [60.60.37.8])
垢版 |
2024/02/23(金) 04:42:44.48ID:BDznVOpH0
急に楽器遍歴語り出してワロタ
2024/02/23(金) 04:49:42.51ID:3QeMRoXK0
リミットユニオンで癒やしの風脳死回復でフェニックス倒しました
案外自由度高そうで草
2024/02/23(金) 04:49:45.12ID:NsAKAha80
7未経験者がツインパックってアホか?
まずオリジナルを実況なりなんなりで見るべきかな?さすがに今からやりたくはねぇし
2024/02/23(金) 04:58:17.90ID:oZqbBGnv0
>>672
無印はプレイ動画でもいいから見といた方がいい
ACC、CC、DCまでやればより7の細かい世界観が分かるからハマればこれも
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fed-JR6B [2001:268:d2e0:c706:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 05:02:41.58ID:rjRdgI/h0
ちゃんとした水着あるじゃん、ファイナルトレーラーだけでポリコレに屈したとか言って申し訳ありませんでした!
2024/02/23(金) 05:03:20.66ID:slQ3VB+Ka
配信禁止区間取っ払っても本格アクションでもないオン要素無しRPGって時点でなぁ
見る層はストーリーだけ追って買わない人くらいでしょ
2024/02/23(金) 05:06:08.95ID:w95E3Bt40
>>665
というか仲間操作、弱点突く、バフデバフかける
体験版やっててやっぱりこれこそがFFだしそれなくしちゃだめだろwって思った
それやったのが吉Pだから余計にがっかり
2024/02/23(金) 05:32:19.80ID:/PQd9J150
PS5PROまで待つ予定だったのに、ティファの水着が俺を惑わせる
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13b9-21d0 [60.103.73.33])
垢版 |
2024/02/23(金) 05:42:38.74ID:nkYgYG1P0
色々予想はできるけど
割と想定内になりそうだけど
ここ十年以上の作品が基本斜め下のストーリーだから改変ストーリーは期待はしていない
原作ありきだから一定は保たれるんだろう
けどね
2024/02/23(金) 06:00:23.63ID:w95E3Bt40
ここ何日か「他人の評価なんか気にせずゲームできないのかね?」とか言ってくる奴いたけどお前ら他人の評価で浮かれムードじゃねーかよ
結局褒められたいんじゃん
つくづくバカな奴らだよな
半日足らずで自覚なしに手のひら返ししとるやん
2024/02/23(金) 06:01:07.76ID:w95E3Bt40
つーわけで俺は提唱するぜ!
難易度ノーマルとアドバンスドの間を作れってな!
2024/02/23(金) 06:01:46.02ID:cHNnBZuS0
そういえばザックス操作パートは確定したのか?
2024/02/23(金) 06:05:30.22ID:+S6a1nvIa
キャラの身体能力が前作と比べて人外レベルな感じになってるのが気になる

前作の神羅ビルのカードとかその他ハシゴとか今作の身体能力基準なら余裕やろ
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5342-6da4 [182.171.187.75])
垢版 |
2024/02/23(金) 06:07:30.51ID:2FDAJx2H0
ティファのおっぱいエロ過ぎだろw
子供達がティファで性を覚えるレベル
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f96-47Ps [2001:268:9a98:f54c:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 06:09:30.65ID:Qi7UE+E70
ティファの乳えぐいな
やっぱり買います
2024/02/23(金) 06:11:20.55ID:DQDwnXesM
IGNみたけど生死は曖昧エンド?
2024/02/23(金) 06:16:11.39ID:ABY6TXtv0
好きな女の子がこんなバインバインになるなんて5年間薬漬けになってた甲斐あったなクラウドさん
2024/02/23(金) 06:16:28.07ID:3QeMRoXK0
ティファのぶんどるが空中移行するから、ナナキはどうだと思って試したら遠隔でぶんどってて草

ルビー一体どこだ…
マジカルイヤリング作るくらいしかやること残ってないのに
2024/02/23(金) 06:21:05.72ID:ksISj/SQ0
この期に及んで16アンチ暴れてるのいい加減スレチだとわからん?
2024/02/23(金) 06:22:08.36ID:mnec5cop0
さんざん既出な話だろうけど乗り物酔いしてる兵士の声もちゃんと櫻井?
2024/02/23(金) 06:24:20.86ID:E8gioaYr0
魔法追撃の性能が変態だからエアリスは確定だな
ゲージ消費せずに魔法打てるのはやばい
魔力と魔法陣で終盤は他キャラの魔法の2倍くらいの
威力出るだろうし
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efee-AhkW [2400:2200:727:a8a5:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 06:25:13.84ID:oSvhR33F0
>>685
そうではない
2024/02/23(金) 06:27:03.16ID:E8gioaYr0
外人が不評なら生存かザックス世界に転生で展開変わってるのでは
2024/02/23(金) 06:28:08.61ID:QcPS+G+dd
40過ぎた原作世代のオッサンにはアクションはキツイわい
目が衰え手も震え思考が追いつかないw
2024/02/23(金) 06:32:32.75ID:NJ3eRKwI0
>>686
ティファの存在で人生の元取れるレベル
2024/02/23(金) 06:37:37.46ID:DOd1UVU60
水着だけで買いだわ
面倒で予約してないけど発売日なら大丈夫だよな
2024/02/23(金) 06:41:45.58ID:Ho66J1L50
ラスボスセフィロスってまじ?
結局ラスボス一緒だった第二次スパロボのガイオウ改めヴァイシュラバ思い出すわ
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 439c-o+WT [2400:2412:1c06:dc00:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 06:43:35.18ID:1SOyponm0
エアリスの陣の中で魔法追撃すると2発撃つん?
2024/02/23(金) 06:46:25.92ID:cHNnBZuS0
タイタンの祠はリズムゲーム、フェニックスの祠は謎解き、アレクサンダーの祠はパズル
みたいにちょっとした工夫が効いてるとなおよかったんだがな
10個目の祠で誰でもクリアできる難易度の音ゲーやらされるだけなのはダレるだけだよ
2024/02/23(金) 06:55:13.24ID:dB8ukEIHd
外人もティファの胸で元取れるって言ってるやつおるな
その通りだ
2024/02/23(金) 06:55:38.20ID:w95E3Bt40
ある意味3分作だからこそ今作の結末がメラメラに炎上するほど出来が悪くてもまだ希望があるんだよな
そもそも分作なんていえば漫画だって完結前に単行本が出るしアニメ化するしゲームでもキングダムハーツなんて完結編ですら終わってないし評価の高い1作目でさえ途中で終わる
分作だからって毛嫌いしてるやつは本当に頭おかしいか貧乏人なのかなぁ?
2024/02/23(金) 06:56:09.91ID:E8gioaYr0
>>697
打つよ
2024/02/23(金) 06:56:57.47ID:yNl8SNrn0
買う気もやる気もない俺はネタバレばっちこいだわ
ストーリーだけ知りたい
でも拡散とか悪質なことは俺はしないぞ!
2024/02/23(金) 06:59:22.26ID:3QeMRoXK0
エアリスのぶんどる小型の敵引き寄せるから無駄にぶんどる→イノセントフォースのコンボできるなw
どんだけ作り込んでんだこれ
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f69-mRgF [2400:2410:9b21:2300:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 07:01:25.54ID:N0+nFEEK0
>>700
漫画の例え下手すぎだろw
2024/02/23(金) 07:05:01.53ID:GJPKKhVz0
FF7Rメタスコア93
FF16馬鹿にしてたIGNJのスコア100点
IGNJ「歴史に残る傑作」

お好み焼きらしいです
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f64-FjIa [2400:4053:7440:4e00:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 07:06:29.01ID:7+pLfFtt0
北瀬の大筋は変えない→原作の名場面は再現する
浜口のサプライズ→エアリス関係
特に嘘はついてないな
2024/02/23(金) 07:21:59.47ID:EqNn9no50
>>641
めんどいと思うならその程度の好きってことだな
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 137e-yAj3 [2405:6583:9600:a00:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 07:24:24.25ID:FmkNBCBD0
ジュノン編やたらやり込んでる人いるけどなんか特典あるの?
無いなら時間無駄
2024/02/23(金) 07:27:06.19ID:E8gioaYr0
発売カウントダウンCM残り5つの順番予想してみるか
クラウドレッドまでは確定
ケットシーユフィバレットティファエアリスで
2024/02/23(金) 07:28:42.14ID:QcPS+G+dd
MAIがうるさくてかなわん
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73b4-sYtR [110.233.11.152])
垢版 |
2024/02/23(金) 07:31:37.74ID:JNCAbkQZ0
>>377
そもそも普段はPT外のキャラは離れた所でウロウロしてるだけなのが間抜けすぎる
https://youtu.be/bHh-yRH4Vy0?t=2043
2024/02/23(金) 07:36:06.90ID:DOd1UVU60
エアリスは刺されてこそ華がある
刺されなかったらただのオバンやん
2024/02/23(金) 07:37:32.89ID:Y7BqVArY0
刺されるよりレイプされて欲しい
グロはNGだけどエロは歓迎
2024/02/23(金) 07:40:27.89ID:NMoI5ifC0
93はすごいな
やっとFFが帰ってくるのか
2024/02/23(金) 07:43:54.20ID:HTSyXInU0
刺されても流血しないから16の後だと何か物足りないな
SFCまでは血とか出してたようなpsなってからリアルになってるのにその辺配慮してなんだかな
2024/02/23(金) 07:44:53.82ID:Y7BqVArY0
過去(原作)は美化されるし
ケチつけられてるのが主にストーリー面とすると
純粋にゲームとしてはほぼ100点に近いとみなされてるのか
2024/02/23(金) 07:45:01.12ID:NMoI5ifC0
93が忖度無しの数字なら1000万狙えるぞ
ついでに前作も売れるかもしれん
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a30d-ewg4 [2400:4153:c202:df00:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 07:45:33.02ID:3ybLH0pO0
IGNの中の人は感性よく分からんから参考にならんわ
2024/02/23(金) 07:47:38.24ID:Y7BqVArY0
映画でも昔は血が絵の具みたいで
いい意味で作り物とすぐわかったが
最近はリアル過ぎて見るに堪えない
2024/02/23(金) 07:49:19.10ID:j32OULDw0
巨乳なのに水着にヒラヒラついてるのもっさくておわってる
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3366-u+hB [240d:1e:3b5:f900:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 07:50:56.51ID:lzBwFtEZ0
好きにバトル練習できるトレモ的なのありますか?
2024/02/23(金) 07:52:06.09ID:HTSyXInU0
プレイするの成人ばっかなのに水着が全年齢向けなのが
まぁ16もグロでシリアスの割には後半から王道で何か拍子抜けたけど
スクエニは割りきれてないとこあるな
2024/02/23(金) 07:52:47.34ID:Maozotv50
>>713
エロゲーやってろキモオタ
2024/02/23(金) 07:56:14.82ID:q+YxaBNh0
>>718
どこの人の感性なら参考になるの?
レビューは個人でやってるしFF16のレビューとは別の人だけど、「中の人」って誰の事?
2024/02/23(金) 07:56:15.42ID:GQVQ0fAa0
評価の本質はユーザースコアだから喜ぶのはまだ早いな
リメイクの場合、最初の内はユーザースコアも高めだったけど
エンディングまでプレイした感想が出始めると徐々に下がっていった
リバースもなんかエンディングが賛否あるとか言ってるし、真の評価はそこ次第だろ
2024/02/23(金) 07:56:45.32ID:hYHIQ96G0
エアリスの生死はどっちでも受け入れるわ
次作で復活してくれてもいいし
「宇宙戦艦ヤマト完結編」で、死んだはずの沖田艦長が生き返ったのも許せた
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fe6-o+WT [2400:2200:741:9ee8:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 07:56:52.44ID:hLrDzBay0
>>722
全年齢向けの水着ってのはドラクエ11みたいなやつだぞ
2024/02/23(金) 07:56:53.85ID:Y7BqVArY0
さてどうなったのでしょう結論は完結編で
って引き伸ばす手法は安っぽいな
ゲームでそんな描き方を出来るのは凄い贅沢ではあるけど
2024/02/23(金) 07:58:09.18ID:HTSyXInU0
エアリスの生死あやふやで4年後にはやっぱ死んでましたーになりそうだからなぁ
完結しないのがまず不満
2024/02/23(金) 08:01:47.59ID:73QD+cCg0
3連休でプレイしたかったわ
3月はドグマも控えてるに
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3ba-ewg4 [2400:4153:c202:df00:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 08:07:16.94ID:3ybLH0pO0
>>724
そのための総合評価なんで
そういうのいらないです
2024/02/23(金) 08:07:37.88ID:K1upJUXH0
>>606
アンカ草
2024/02/23(金) 08:09:55.85ID:YsQ48XW20
クラウドの逞しい胸元の乳首とティファの揺れる爆乳がよきよき
2024/02/23(金) 08:11:04.53ID:XGy/MgvF0
>>687
ルビー海岸の近くやった気がする
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f1e-X3nM [240b:253:e840:d400:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 08:13:56.63ID:fQ+FhVjh0
>>725
ユーザースコアのほうが信憑性低いと思うよ
GOTY取ってるゲームに感情的に1つけたりする人いるし、極端
アマゾンレビューとかと似た感じ
2024/02/23(金) 08:14:37.84ID:POm4uk1O0
3作目が2027年、2028年くらいになっちゃうならFF7リメイクも購入してないからこの機会にツインパック購入しようかな。
原作FF7の頃は7、8歳で記憶ないからSwitchで今やってるけどさw
PS5買っても持ち腐れではね。
格ゲーはそのうち飽きるだろうし。
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f64-z9O6 [2001:268:c20a:6994:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 08:16:51.91ID:rgA8kiAS0
原作のほう少しやってプロキクウシ様の召喚石
サブで使えるみたいだけど
ルシフェルってやつがパラバイスラスト使ってたけど
ルシファー倒したらワンチャン ルシフェル加入とか
あると思う?
2024/02/23(金) 08:17:16.52ID:K1upJUXH0
>>720
基本的にバストにひらひらついた水着は貧乳用のデザインだからな
巨乳はもっとシャープな感じで背中がばっくり空いたようなデザインのほうが映える
2024/02/23(金) 08:17:36.28ID:XGy/MgvF0
>>735
アンチとかろくにやらず組票で低評価付けたりするしな
ゲームの完成度や面白さだけで公平に評価するならメタスコアの方が断然信用出来る
個人がどう感じるかは別として
2024/02/23(金) 08:18:12.22ID:j32OULDw0
あ、はい
2024/02/23(金) 08:21:24.63ID:qUiH7sC40
でも体験版のジュノン編がやらかしているからな。
ティファを連れて行って、クラウドが水球、エアリスが拘束または死亡になると、ティファのHPが少なくATBが溜まっていない場合に一人では何もできなくなる。
ティファにも自分一人でジャンプ攻撃ができるようにしておくべきだった。
とにかく体験版のジュノン編が足を引っ張った。
前作プレイ済みの俺でさえ疑問符なのだから新規勢からするとキモいレベルだと思う。
ティファの水着シーンが話題だが、それは我々がティファという前提知識と思い入れがあるから勃起するのであって、新規勢からすると乳がデカいキャラというだけの印象であり、また、乳が大して揺れないというマイナス印象にもなる。
つまり、ビジネス的にはジュノン編で失敗しているし、乳的には揺れが少ない、グラフィックも微妙。
特にジュノン編は出さない方がよかった。
俺もジュノン編がもしもなかったら予約していたからな。
本当になぜジュノン編を出したのか!?
理解できん。
2024/02/23(金) 08:23:59.27ID:Y7BqVArY0
そもそも時オカってそれほどのゲームじゃないしな
2024/02/23(金) 08:24:22.95ID:IzUeVC6Ea
2028年とかPS6ベースで作ってグラフィックも2028年頃では今のままだと古臭いレベルだろうから1から作る感じだなつまり2030年だな!
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3ba-ewg4 [2400:4153:c202:df00:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 08:24:29.25ID:3ybLH0pO0
まぁあの短期間でアプデ挟んでくるくらいだから、評価次第で味付け変える用意はしてるんだろう
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33c9-UH2C [2404:7a82:6c1:1700:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 08:25:08.86ID:qPSDFXyM0
>>443
つーか
あんな瞬間移動できるなら操作キャラ切り替えもいちいちカメラ視点変えずにキャラの方を移動させてほしいわ
2024/02/23(金) 08:27:26.85ID:xpmZ8aXi0
エロの力を甘く見るな
ライザのアトリエが太ももだけで売れたのを忘れたか
ティファという前情報が無くてもおっぱい見て購入決めるやつはいるだろうよ
2024/02/23(金) 08:29:09.97ID:/PQd9J150
ティファ、どうかした?
で前かがみになるのあざとすぎる
クリエイターよく分かってる
2024/02/23(金) 08:29:21.66ID:Y7BqVArY0
ステラブレイドは買うことにほぼ決めてる
のは認める
2024/02/23(金) 08:30:04.26ID:45q2lbcB0
水着で買うとかキモ笑
小学生かよwwww
2024/02/23(金) 08:30:21.20ID:4ushv5Mgd
水着の力で50万は伸びると思う
2024/02/23(金) 08:31:41.05ID:QcPS+G+dd
オッサンがティファの胸ティファの尻とか言ってて鳥肌が立つなwww
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bb-DpTM [202.52.24.122])
垢版 |
2024/02/23(金) 08:33:04.15ID:Ijv0LZ+q0
就活はしてるけどまだニートなんで
やりまくるぞ
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bb-DpTM [202.52.24.122])
垢版 |
2024/02/23(金) 08:34:46.51ID:Ijv0LZ+q0
エロ目当てならステラブレイドオススメ
だが俺の息子は安くないので立たないがな
2024/02/23(金) 08:37:15.64ID:YsQ48XW20
水着の恩恵を得れない可哀想な人達が沢山いる
2024/02/23(金) 08:37:17.45ID:45q2lbcB0
>>751
ほんとそれなw
キモすぎで鳥肌立ったわ
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf9d-mRgF [2001:268:9480:4ba7:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 08:40:05.15ID:8yUUiPjy0
>>751
>>755
お前ら絶対水着のカットシーン飛ばせよ
2024/02/23(金) 08:40:59.74ID:4ushv5Mgd
洋ゲーはポリコレだしスイッチのゲームはグラがアレだからな
久々に美女でヒャッホーできるゲームきたわ
2024/02/23(金) 08:41:48.55ID:/PQd9J150
エロ目的ならそれ特化のコンテンツでいい
子供の頃にやり込んだティファがこのクオリティで見れることに感動している
思い出補正エロ
2024/02/23(金) 08:41:59.35ID:/w5NOKbl0
画質優先やっぱ無理無理 ヌルヌルに慣れてるとこから変更すると目がおかしくなりそうw
2024/02/23(金) 08:42:21.42ID:qUiH7sC40
水着シーンなんて一瞬で終わる。
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f1e-X3nM [240b:253:e840:d400:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 08:43:13.13ID:fQ+FhVjh0
そう言ってる人に限ってコスタデルソルのセーブデータめっちゃ分割してそう
2024/02/23(金) 08:43:21.40ID:7SZfxHnk0
ティファの水着のヒラヒラの部分こそ
ポリコレ対策だと思ってる
2024/02/23(金) 08:43:24.37ID:QcPS+G+dd
>>757
かわいそうに…
2024/02/23(金) 08:44:38.54ID:531G+NNEa
水着やら尻やら胸やら目の保養の色気を全てとっぱらったフェミ&ポリコレまみれのつまらんゲームよりあったほうが絶対良い
2024/02/23(金) 08:47:47.55ID:4ushv5Mgd
エロゲーはエロゲーでやるんだけど
コンシューマのガチRPGにチラっと水着シーンがあるのはまた趣が違うからな
2024/02/23(金) 08:50:16.93ID:w95E3Bt40
ジェノバのデザインCERO大丈夫か?ってくらいキモいな
なんだよあの手……フィーラー(触手)か?
2024/02/23(金) 08:53:28.08ID:3QeMRoXK0
>>734
あった、ありがとー

チェンジガードもジャスト判定あんのか…
おもろ
2024/02/23(金) 08:55:41.01ID:cHNnBZuS0
原作のストーリーを歪めずにこの先どうなるかわからないってすごすぎるし今作のエンディング見れば最終作ではザックス大暴れからのオリジナル展開とヒュージマテリア、ウェポン、北の大空洞の原作通りとのミックスが楽しまるわけか
ミッドガルで会おうな……は泣ける
2024/02/23(金) 08:58:37.92ID:YsQ48XW20
フォーンアドゥーをヒート状態にできないんだがどうすりゃ良いのこいつ
2024/02/23(金) 08:58:41.25ID:GQVQ0fAa0
>>768
ビンタ合戦とクラウド復活イベントも忘れるな
後回しにされたウータイとロケット村もな

…て、3作目盛り沢山すぎんか?
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-RSwz [153.154.209.189])
垢版 |
2024/02/23(金) 08:59:39.08ID:YhrLzb37M
>>741
長文5回読んだけど全くその通りだよね
的確すぎる


早く29日0時にならないかなぁ
29日有給取ったからやり込むぞー
2024/02/23(金) 09:01:56.39ID:zui5VlE80
gamespotのレビューの悪い点
・エンディングなんだよこれ滅茶苦茶だよ
前作、「運命の特異点」の時の様に再び白紙の未来が待ち受けている
最終章でスクエニがこの話をまとめられるかどうか多くの議論になるだろう

またR1みたいな評価が分かれる展開なんか
2024/02/23(金) 09:02:04.82ID:/w5NOKbl0
歴史改変が一番の楽しみではある
ヒゲの手から離れた時点で今のディレクターによる新たなFF7だからな
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f1e-X3nM [240b:253:e840:d400:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 09:03:56.62ID:fQ+FhVjh0
そろそろ退散するわ
危ない気がする
2024/02/23(金) 09:04:49.93ID:qUiH7sC40
>>774
待て、ティファのおっぱいの件で大切な話がある。
776名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-xr8H [49.98.167.172])
垢版 |
2024/02/23(金) 09:05:48.47ID:hMd5OfAKd
https://i.imgur.com/qY6Or4M.jpeg

これクラウドなの?
2024/02/23(金) 09:06:44.10ID:4ushv5Mgd
>>772
変わるぞ~変わるぞ~ほーら変わるぞ~
変わらない!

って感じだろ
リメイク→リバースもそうみたいだし
2024/02/23(金) 09:09:05.09ID:K1upJUXH0
胸はいいけど足の造形が雑すぎんか?
ティファもエアリスも棒みたいな足で全然色気がない
ライザの太ももみたいなの作れんのか
2024/02/23(金) 09:09:52.91ID:qUiH7sC40
しかし、なんでジュノン編を追加したかな?
ニブルヘイム編だけだったら期待を抱いたウキウキ気分で予約していたのに。
ジュノン編があるから、ジュノン編をやってから予約しようとなったし、そしてジュノン編がやらかしてたから、今まさにまだ予約してないし。
時の神様がいたら、時間を巻き戻してジュノン編が配信されない世界線に連れて行って欲しいわ。
2024/02/23(金) 09:10:09.95ID:eWJTieyt0
>>776
小説だと給水塔前で特に好きな人とかいなかったような感じだから多分そうでしょ
781名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd5f-j3DG [49.109.7.120])
垢版 |
2024/02/23(金) 09:11:49.30ID:tR7fZoaGd
>>776
これ小説のシーンだろ?
エアリスがザックスについて語ろうとした瞬間にクラウドが入って来ちゃったからティファがまた今度話してね、ってシーンでしょ
2024/02/23(金) 09:12:55.55ID:HqayXPaR0
チョコボから降りるときエアリスだけ頭撫でるとか作り込み細かいな
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef70-xr8H [240a:6b:990:e8be:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 09:14:57.35ID:O9/Dd1as0
マック
弁当のおかず

パン屋
迎え
2024/02/23(金) 09:15:53.06ID:qUiH7sC40
>>778
それ誰しもがそう思うはずなんだよね。
それでもあの脚と尻ということは、開発指揮している者の好みということになるんだよ。
つまり、誰も指摘できないということ。
恐らくゲームの開発は寡頭制的なシステムで作られているのでは?と俺は想像している。
2024/02/23(金) 09:16:33.06ID:45q2lbcB0
野村の好みなんだろ
趣味悪いわ
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-RSwz [153.154.209.189])
垢版 |
2024/02/23(金) 09:18:38.55ID:YhrLzb37M
ラッパとタンバリンで冒頭踊ってスクエニありがとうTシャツ着て興奮してる想像ができる
2024/02/23(金) 09:20:06.03ID:4ushv5Mgd
kh3のタイトルの野村が描いたカイリまあまあムチムチだけどな
2024/02/23(金) 09:24:34.59ID:Y7BqVArY0
FFの脚はライトニング始めとしてそんな感じだよね
2Bさんは理想に近い
2024/02/23(金) 09:24:51.83ID:XGy/MgvF0
リバースの表情リメイクと比較して
目の自然なハイライトが無い
待機時の表情の変化が無い
瞳の瞬きが強弱つけて繊細だったのがリバースだと見開き固定一定間隔の瞬き
ここら辺が人形みたくなって不自然になってるな
修正たのむぞスクエニ
2024/02/23(金) 09:27:48.08ID:qUiH7sC40
>>789
俺の予想だけど、PS5PROで修正アプデが入るのではないかなと。
ドラゴンズドグマ2もフレームレートで色々不安視があるけれど、PROで安定パターンなのかも。
PS5PROを買わせるためにソニーとデベロッパーが仕組んでるようにも見えてくるよね💧
2024/02/23(金) 09:28:14.63ID:XhgbC5FAd
>>450
ブレイブで□長押しは当たれば自身にバーサク入るんだよ。REMAKEと一緒
2024/02/23(金) 09:28:17.44ID:XGy/MgvF0
>>778
まあでもこれは逆に今の女の流行りじゃないか?
拒食並みに細ければ細い程綺麗で可愛いと思ってる若い子多い
2024/02/23(金) 09:30:02.55ID:Y7BqVArY0
12の殿下も脚はなかなか
あまり人気は無いのかもしれんけど
2024/02/23(金) 09:31:10.72ID:qUiH7sC40
実はかなり前から主要デベロッパーにはソニーからPS5PROの情報がもたらされていて、それを見越してデベロッパーはゲームを開発しているのかも?
だからPS5PROを想定して開発しているから、PS5ノーマルではドラゴンズドグマ2はフレームレートが、リバースはグラフィックがイマイチになってるような。
なんかキモい流れだよね。
そもそも、PROが出てもそんなに売れないはず。
PS4PROでもそうだったよね?
2024/02/23(金) 09:32:59.93ID:UQvyYZSRd
なんか全体的にどのキャラも顔が怖いっていうかカウントダウン動画の真正面向いたティファが焦点あってないような目してたりするの気になるな
容量考えるとしょうがないのかもしれないけど
2024/02/23(金) 09:34:06.95ID:XGy/MgvF0
>>790
PS4で出来てた事が5で出来ず改良版買ってねはちょっと…
Switchみたいに低価格ならともかく高い買い物なんだから配信データで修正入れて欲しい所
2024/02/23(金) 09:34:41.31ID:2azASHVj0
>>794
お前のレスのほうがキモいよ
2024/02/23(金) 09:36:36.45ID:XGy/MgvF0
>>795
瞳孔が開きっぱなしだから焦点合ってない感凄いよな
低グラだとどうでも良い部分なんだが高グラリアルだとかなり不自然に感じる
2024/02/23(金) 09:37:34.98ID:qUiH7sC40
>>795
なんかセンスが悪いよね。
フィールドにおけるキャラのグラフィックは投げやり感が見受けられるかも。
800名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr37-W1Q7 [126.133.235.133])
垢版 |
2024/02/23(金) 09:38:41.63ID:yobhUbiFr
PS5proはGTA6発売と近い時期に出そうな気がするな
2024/02/23(金) 09:41:20.69ID:qUiH7sC40
だってさ、>>795の感想ってみんなが共有できる感想だと思うのね。
キャラを作ってる人からすると、完成した時に、美的センスがあるならこれはダメかもと思ってるはず。
それが責任者の目を難なく通って製品として使われているわけだから、何がどうなってるサッパリ分からないよ。
2024/02/23(金) 09:42:13.43ID:E8gioaYr0
犬ダッシュして一気に間合い詰めれんから戦いにくい
対空の弱さも気のなる
上級者向けのキャラなんかな
2024/02/23(金) 09:47:18.84ID:rY1+jr+O0
>>795
わかる生気がないというかティファは今回特に思う
リメイクは可愛かったのにな
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fb1-gsGO [2400:4150:84a3:7b00:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 09:47:45.03ID:gpLDUNl20
>>796
PS4で出たREMAKEのDLCなのにPS4じゃ出せませんPS5専用ですっていう会社だぞ
2024/02/23(金) 09:49:23.59ID:qUiH7sC40
あと気になるのが「ヒリヒリで、ヒュウヒュウだね」というセリフ。
ヒュウヒュウなんて今時使うか?
2024/02/23(金) 09:50:24.24ID:ksISj/SQ0
RPGで最後まで配信禁止しないってアホやろって思うけどマーケティング的に宣伝効果のがデカイんか?

プレイヤー側からしたらエアプ暴れたり、サムネネタバレに怯えなきゃならなくてヤダなんやが
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73b4-sYtR [110.233.11.152])
垢版 |
2024/02/23(金) 09:52:05.51ID:JNCAbkQZ0
>>728
何年も先もゲームやってられる状況でいられるか分かんねえわ

遅さは罪
https://youtu.be/yu7BDkENnNM
2024/02/23(金) 09:53:11.31ID:qUiH7sC40
>>806
それそれ。
ファンであればあるほどネタバレを回避する傾向にあると思うから、ファンがめっちゃ苦労すると思う。
クリアするまでYouTubeを見れなくなるからね。なぜならオススメに出てくるから。
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f64-FjIa [2400:4053:7440:4e00:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 09:53:40.02ID:7+pLfFtt0
>>806
無料で宣伝してると割り切ってると思われ
2024/02/23(金) 09:58:49.58ID:UBWC3FkM0
今は配信業界も力持って来てるからな
企業が配信者に忖度するとか嫌な世の中だよ
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1300-FjIa [2405:6587:44e0:1800:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 09:59:14.39ID:HhjimHLZ0
ラスボスを動画タイトルとサムネでネタバレされたら嫌
しかもラスボスの第一形態が序盤に登場してたキャラだった時が最悪
2024/02/23(金) 10:00:36.33ID:4ushv5Mgd
>>805
古代種だからな
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef77-N3xG [223.132.189.170])
垢版 |
2024/02/23(金) 10:00:43.55ID:EppjNFvo0
>>789
お前がやれ
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eff4-4tCf [2400:2200:74d:78e6:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 10:04:34.97ID:/4hGIYR80
体験版ってやった方が良いの?
2024/02/23(金) 10:06:11.20ID:qUiH7sC40
>>812
その解釈はおもしろいね。
2024/02/23(金) 10:06:27.46ID:4ushv5Mgd
>>807
これロード時間の話やん
開発期間の話だとしたらブレワイ使い回しのティアキン作るのに6年かかったメーカーにめちゃくちゃ世話になってる実質子会社の奴が言ってる事になるわ
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-ewg4 [153.140.32.223])
垢版 |
2024/02/23(金) 10:08:17.57ID:8H+U5aLIM
>>814
やりたいと思うならやれば良いし
やりたいと思わないならやらなくていいんじゃないですかね…
2024/02/23(金) 10:09:43.46ID:4ushv5Mgd
引き継ぎは無いからやらなくてもいいと思うけどバトルの練習くらいしてもいいかも
2024/02/23(金) 10:11:07.51ID:w95E3Bt40
目玉の連携技の一つを通常攻撃と同じノーリスクで出せるようにするってなかなかない判断よな
連携アビリティはリミット同様逐一ゲージ確認しなくていいし長期戦が有利になる
まぁリミットゲージ消費でもよかったかもだけど
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fe5-q79W [49.251.218.144])
垢版 |
2024/02/23(金) 10:11:19.77ID:7IOT2Y5n0
よく考えたら、メタスコア94の9はスクウェアだから合併後のゲームで過去最高のメタスコアなんだなリバース
2024/02/23(金) 10:11:41.63ID:qUiH7sC40
ここに来て兎田ぺこらはまた1からエルデンリングをやり始めた。
ぺこらはFF16すら触ってなかったと思う。
でもFF7Rはやっているんだよね。
ということは、やはり若い世代にはFFはあまり面白くないという評価があるのでは?
一方、フロムゲーは好まれる。ペルソナも好まれる。
つまり、リメイクシリーズの中途半端な戦闘システムが若い人の購買意欲を削いでいるとは考えられないかい?
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf19-YGpO [217.178.138.185])
垢版 |
2024/02/23(金) 10:12:41.94ID:gep/ji0j0
僕私の大好きなyoutuber紹介はご遠慮してもらえますか?
2024/02/23(金) 10:14:08.17ID:cHNnBZuS0
どっかのエリア半分にしてもいいからザックスで崩壊ミッドガル実際に歩きたかったな
前作の使えばアセットはほぼ作り込まなくていいんだし、ちょっと散策してムービーとバトルってだけでもいいから動かしたかった
動かしたら今回のエンディングももう少し納得がいくものになったと思うわ
2024/02/23(金) 10:14:43.55ID:qUiH7sC40
>>822
好き嫌いではなく、現世代最強のVである兎田ぺこらが16とリバースをスルーしている。体験版すら触っていない。
これが現実なのだよ。
2024/02/23(金) 10:16:10.17ID:ksISj/SQ0
>>809>>810
こっちは割り切れねぇ…古事記してそいつらに群がって遊んでる人達を馬鹿にしてするだけの存在が許せねぇんだよ
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-ewg4 [153.140.32.223])
垢版 |
2024/02/23(金) 10:16:43.19ID:8H+U5aLIM
まぁ最近のスクウェア内作の中ではピカイチに作り上げられてて、他の大作と比べても引け取ってないしな
無理に自社エンジン使わないのも功を奏してる
2024/02/23(金) 10:17:51.83ID:ksISj/SQ0
>>821
な?こういうのうんざり、加藤純一が流行らせたとかなんとかかんとか、誰々がクソゲー認定したからクソゲー連呼して暴れる
本当に嫌な時代
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ce-tTc0 [2001:268:9b72:1e50:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 10:18:05.51ID:WXQnjnTN0
>>811
新作ゲームなら取り敢えずやってネタバレサムネとネタバレタイトルにする配信者とか普通にいるしな
2024/02/23(金) 10:19:10.83ID:qUiH7sC40
>>827
俺は加藤純一は嫌いだな。
うるさいだけですし。
2024/02/23(金) 10:19:33.34ID:w95E3Bt40
お前ら体験版や前作プレイするのもいいけど原作もやっておくと面白いぞ
当時の時代が許した表現やデフォルメだからよかったもの、デフォルメゆえにわからないもの、意味わからないご都合主義な展開がリバースだとちゃんと意味の通る出来事に作り直されてるのはほんとうにすごい
2024/02/23(金) 10:20:43.57ID:qUiH7sC40
原作をやってリユニオンをやって、ようやくスタート地点だろ。
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fb2-f4Sr [240a:61:2203:8e6:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 10:21:10.67ID:EcqDHyeB0
FF16は弟者ですら一回で逃げたからな、本当に悲惨だった
ストリーマーに誰がやっても同じ体験しか得られないゲームは絶対無理
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-RSwz [153.154.209.189])
垢版 |
2024/02/23(金) 10:21:49.43ID:YhrLzb37M
出来れば接敵する前にライブラかけたいなぁ
2024/02/23(金) 10:22:26.50ID:qUiH7sC40
>>832
一回でとはどういうこと?
序盤だけってこと?
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef74-ewg4 [111.217.224.103])
垢版 |
2024/02/23(金) 10:23:04.11ID:+1o73FbZ0
まだ前作途中で投げた出したままだわ
どこまで進めたかも忘れた
最初からやった方がいいかな
2024/02/23(金) 10:24:09.69ID:eUdoxekoa
有名VTuberが「好きだから」で配信?
そんな暇あったら案件一つでも消化していくよ
2024/02/23(金) 10:24:49.02ID:BlBZ3YAV0
弟者16のあまりのつまらなさにトレモ一回やって逃げたよ
残り2匹のおまけはステマ案件なのかつまんなそうに最後までやってたよ
2024/02/23(金) 10:25:14.83ID:FjMQKm+Y0
https://www.gamespot.com/reviews/final-fantasy-16-review-on-its-own-terms/1900-6418081/
https://www.gamespot.com/reviews/final-fantasy-7-rebirth-review-destinys-child/1900-6418187/
大手のGamespotがFF16の方に高い点数を付けてるのが気になる
欠点のところにエンディングがめちゃくちゃだって書いてあって、もしこれがオリジナル版の感動だったり驚きを否定したり阻害するものなら台無しになるからちょっと不安だな
2024/02/23(金) 10:25:23.84ID:qUiH7sC40
>>837
(`・ω・´)ゞ
2024/02/23(金) 10:25:32.20ID:UBWC3FkM0
>>833
それはそう
何ならみやぶるはマテリアじゃなくてシステムにしてほしい
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73b4-sYtR [110.233.11.152])
垢版 |
2024/02/23(金) 10:26:16.72ID:JNCAbkQZ0
>>816
調べたらティアキンは2019年発表で2023年発売だった
FF7Rは2015年発表で2024年にようやく3分の2が発売
2024/02/23(金) 10:27:24.60ID:4ushv5Mgd
>>821
ホロの話をするならスバルがやる気まんまんだから心配するな
まあ発売直後にやるかはわからんが
2024/02/23(金) 10:27:54.41ID:qUiH7sC40
>>838
海外の映画の内容で分かるけれど、外人はストーリーに関して素直なものを好むと思われるので、リメイクからの流れで察するに、もしかすると死亡エンドなのかもしれないね。
リメイクの流れでは生存示唆が強めだったからね。
2024/02/23(金) 10:29:11.48ID:w95E3Bt40
>>840
それかATBゲージ消費でいいからバトル中1回までマテリア変えられるとかさ
とりあえずどのパーティーになっても4属性くるように入れるけど
2024/02/23(金) 10:29:54.25ID:qUiH7sC40
>>842
てか、虹の界隈を見ても、体験版すら触ってもらえてないよな。
2024/02/23(金) 10:30:33.41ID:zh0+Fxp70
三作目ほんとにハードル高いな。システムとかマップを再構築するのか。流用するにしてもやり直し感とかマンネリ感をどうするのか…
2024/02/23(金) 10:31:21.56ID:psRuK5LW0
クラウドはブーメラン履いてて欲しかった
2024/02/23(金) 10:31:51.69ID:qUiH7sC40
>>846
ス……ストーリードリブン……
2024/02/23(金) 10:32:21.99ID:bgMXmXOk0
昨日今まであれだけ遺物回して出なかった有利属性変換がキャラ全解放した途端出た
絶対キャラ全解放、もしくは手持ちキャラのレベル合計○○以上とかが条件だと思うんだ
欲しい人はアルミホイル剥がしてキャラ解放してみてね
2024/02/23(金) 10:33:43.37ID:bdDgnPKs0
根拠は無いがエアリスの安否は結局完結編まで引っ張る様な気がするな
一見オリジナル通り死んだ様に見えるが生存を匂わせる描写がチラッとあって次回に続くみたいな
リメイクのザックスもそんな感じだったし
2024/02/23(金) 10:34:00.28ID:w95E3Bt40
>>843
待ってより高得点である16はクライヴが死んでエンドだぞ
そうじゃなくてエアリス生存も有耶無耶、誰が悪者なのかも有耶無耶ってこと
セフィロスが刺して、セフィロスが俺と世界を救おうと言って、セフィロスが絶望という名のモンスターを召喚してくる
敵なのか味方なのかもわからないまま、なんか感動っぽい音楽が流れておわる

こういう流れを意味わからないと言わずしてなんと言う?そうだね、ゴミシナリオだね
2024/02/23(金) 10:34:52.03ID:K1upJUXH0
>>805
元ネタ広末ならユフィがいったほうがしっくりきたかな
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a37f-JiQz [2400:2411:a661:7600:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 10:35:17.30ID:v371NE570
前作が大好きだし楽しみにしてるけど未完結リメイクでこのスコアは嘘だろって気持ちも正直ある
2024/02/23(金) 10:35:25.64ID:XGy/MgvF0
>>842
スバル一刻も早く新作をって意識あんま無いからな
配信では本ストーリーだけ進めて裏でサブクエとかきちっとやってるからぺこらよりコアなゲーマーなのは間違いないがリメイクもかなり後だったから宣伝効果は薄い
2024/02/23(金) 10:35:31.92ID:K1upJUXH0
>>821
ぺこらは船長と同世代だぞ…
2024/02/23(金) 10:36:04.75ID:cHNnBZuS0
>>846
目玉はシームレスな飛空挺と超巨大ウェポン
バトル面では空中戦はさらに進化しつつシド、ヴィンセントを含めた全キャラ+ザックスも操作可能
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-RSwz [153.154.209.189])
垢版 |
2024/02/23(金) 10:36:39.05ID:YhrLzb37M
魔法追撃コメットがあるおかげで下位魔法が生きるのはよく出来てるな
2024/02/23(金) 10:36:45.15ID:DiZsgxBS0
FF7Rって三部作で完成なわけじゃん?
一作目が700万本、仮に二作目が500万本で三作目が300万本としよう
じゃあFF7Rとしては1500万本売れたと考えていいのか?
2024/02/23(金) 10:38:24.08ID:tTR4UKqcd
ゲームは楽しくてシナリオは間延びさせ
最後は感動が台無しって感じか
2024/02/23(金) 10:41:08.65ID:bgMXmXOk0
すまんスレ間違えた・・
849は誤爆です流して下さい
2024/02/23(金) 10:41:29.56ID:FjMQKm+Y0
>>851
いや16はメインキャラの名言してないし、何なら有耶無耶にして終わってるぞ
もしリバースが同じ様に有耶無耶にして終わるとして、評価を下げる要因になるとすればやっぱりオリジナル版の有無じゃないの
オリジナルで描いてたことが描けてなくて、3作めに引っ張りたい理由透けて見えるならそりゃ批判要素にはなるだろう
2024/02/23(金) 10:42:33.83ID:qUiH7sC40
>>855
全ての世代含めて最強という意味でした。
僕の説明が足りませんでした。
2024/02/23(金) 10:43:28.36ID:w95E3Bt40
今ここでいうことじゃないけど逆に言うと16はメタスコア高すぎないか?
あんなものゲームでもなんでもないだろ…かといってシナリオがよくできてるわけでもない
2024/02/23(金) 10:43:39.81ID:ZLvIzBhD0
事前ダウンロードいつから?遅くね?
リメイクは1週間前には事前ダウンロードできたのに
いまだにアナウンスがないのは画質が悪いから?
すでにマスターアップ済のはずなんだが
2024/02/23(金) 10:43:51.13ID:VQblzyEH0
ユフィコスタに居ないなら仲間になるの結構後なんか
2024/02/23(金) 10:44:34.92ID:qUiH7sC40
IGNJ内部には16を妙に擁護する人もいたよね。
2024/02/23(金) 10:45:12.58ID:w95E3Bt40
3作目はAC部分も含めるとかくらいやらないと今作のボリュームに勝てなくない?
散々言ってるウータイ編を拡大したところで水増しに感じてしまう
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efea-f4Sr [2001:268:9a39:ed76:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 10:45:16.64ID:eFJwHHQv0
>>863
高杉るね、80点台もはや信用に値しない
実際の出来は50点くらいが妥当のゴミ
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-WSR/ [133.159.148.246])
垢版 |
2024/02/23(金) 10:45:32.81ID:dlkACrxSM
レビューみてたらほぼ全員ティファとデートしてるんだけど、、、、
なんで、、、、🥺
2024/02/23(金) 10:46:08.82ID:cHNnBZuS0
>>865
いるだろ
コスタデルソルで仲間になってあげまーすで選択肢次第ですぐ仲間になってたぞ
2024/02/23(金) 10:46:14.78ID:CRhShGa30
AC劇場公開までしてエアリス生きていましたとはならんわな
いつ死ぬのかはわからんが
2024/02/23(金) 10:47:03.91ID:BlBZ3YAV0
龍8みたいになりそう
ゲーム性は良いがシナリオはクソみたいな
哲が如く7だよ
2024/02/23(金) 10:47:43.61ID:w95E3Bt40
>>871
劇場公開はシナリオスタッフからしたら意外なプロモーションだった=想定してなかったんだとよ
野村さんはそれでもACにリンクするって言ってるけどACの前日譚なわけではない
フィーラーロッソ出たからリンクしたでしょ?という意味かもしれない
2024/02/23(金) 10:48:04.52ID:YsQ48XW20
ACに繋げるなら流石に死ぬんじゃないかどっかで
罪悪感で勝手に苦しんでたけど乗り越えるみたいな話だし
2024/02/23(金) 10:48:54.49ID:1bzGwEvQ0
>>867
3作目って飛空挺飛ばすやつとかウェポン襲来とかスノーボードもあるしもちろん最終決戦も・・・と考えるとリバースどころじゃなくね?ボリューム
2024/02/23(金) 10:49:18.68ID:CRhShGa30
>>869
クラウドが初恋の相手だろうから好感度が上がりやすいだろうし初期値も高いのかもしれん
2024/02/23(金) 10:49:26.66ID:w95E3Bt40
>>872
終盤クソなのはもう野村と鳥山絡んだら確定事項だからな
むしろ続編があるという希望があるだけ今作はマシ
龍のように毎回無理やり話広げて次回作作らないし
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 134b-wlIw [240b:10:24e1:5800:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 10:49:36.58ID:aXFxeYDS0
なんでps5で顔劣化してんの?

https://i.imgur.com/JGifXEG.jpg
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf60-bGzE [2400:2200:2c1:e47a:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 10:50:24.36ID:JFq2j7cR0
バレットとデートする奴はいねえのかよ
2024/02/23(金) 10:50:37.16ID:E6IZ+ecv0
3作目はリバースのフィールド部分入れないなら大した容量にはならんと思うけど
どうせ飛空艇はフルサイズでの操縦は無理なんだし
2024/02/23(金) 10:50:49.11ID:xvZwDVTU0
>>863
俺は楽しめたから妥当だね
2024/02/23(金) 10:51:22.83ID:FjMQKm+Y0
ちょっとお色気要素をティファに集め過ぎな気がする
エアリスやユフィにもバラけさせてくれないとちょっと露骨さが目立つ
2024/02/23(金) 10:51:37.53ID:cHNnBZuS0
>>874
ACに繋げるなんて誰がいつ言ったんだ?
野村が「ACにリンクする」と言ったのをまるでリメイク世界の2年後を描いたのがACだと言ったかのように捉えてる?

ACの方がリメイクより過去のことかもしれないぞ
別の世界線かもしれないぞ?
読解力ないのに妄想力ばっかり高いバカの変態の典型的な思い込みキモいからやめてくれないか?
2024/02/23(金) 10:51:55.98ID:YsQ48XW20
>>878
光源とも言い切れないのが辛い
2024/02/23(金) 10:52:31.17ID:HdzKCaa+0
>>872
それなんてキングダムハーツ?
2024/02/23(金) 10:52:52.84ID:YsQ48XW20
>>883
お前の方が妄想逞しくてキモいよ
2024/02/23(金) 10:52:53.89ID:CRhShGa30
ユフィにはニットパイがあるじゃないか
2024/02/23(金) 10:53:25.88ID:pLHI6qkH0
>>863
別に高くはない
889名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-xr8H [49.97.13.117])
垢版 |
2024/02/23(金) 10:53:46.32ID:L1IfJXz4d
>>878
こう比較されると確かに酷いな
FFはキャラが命なんだからここ手を抜いたらあかんだろ
2024/02/23(金) 10:54:45.98ID:w95E3Bt40
>>880
リバースのフィールド+ミッドガルをシームレスにするのは確定してる
飛空挺は乗り込んだらカメラが一気に引いて暗転なしで動かせてなおかつそのフィールドには10体近くのウェポンが闊歩しているようにするというところまでは決まってて、あとは技術的にどうするか?
飛空挺に乗り込んで運転席に行くまでに裏でロードしておいて……ではなく、普通に飛空挺を停めたら階段のところまで3秒くらいかけてズームしていき、クラウド操作に切り替わる
その3秒のズーム時間がロード時間
2024/02/23(金) 10:56:59.46ID:tTR4UKqcd
>>883
AC公開はネタバレになっちゃうけどって言ってるからな
死ぬやつは死ぬ
2024/02/23(金) 10:57:39.08ID:qUiH7sC40
あいつ、エアリスのエロさを分からないみたいだぞw
……童貞だなw
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf60-bGzE [2400:2200:2c1:e47a:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 10:57:55.65ID:JFq2j7cR0
3作目はメインストーリーはクラウド離脱とヒュージマテリア強奪戦やって宝条倒したらラスダンやって終わりか
元々サブのウータイよっぽど盛らないとガチですぐ終わるな
この辺見据えてアバランチ分派だか本ぱだか謎設定とユフィ編仕込んだと思うけど
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-RSwz [153.154.209.189])
垢版 |
2024/02/23(金) 10:59:11.28ID:YhrLzb37M
>>858
開発期間が15年として年間約100億の売り上げとして年間の開発コスト80億を人件費労務費と仮定すると1人1000万の社員を400人位は15年も食わせられたから会社としては有能なんじゃない?
2024/02/23(金) 10:59:27.14ID:YsQ48XW20
リメイクオリジナル要素みたいなのでどうにか水増しするでしょ
フィーラー出すのかは知らんが
896名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd5f-j3DG [49.109.6.47])
垢版 |
2024/02/23(金) 11:00:10.25ID:/pn1ZDdGd
ザックスがおるからいくらでも盛れるわ
エアリスもそっちで使えるから問題なし
2024/02/23(金) 11:00:21.44ID:w95E3Bt40
>>890
ちなみに今のところ雲海を作ってその上に飛び出す→プレイヤーが操作可能になる→高度を下げてワールドマップの上を飛ぶ
というところまではできてて、車内では雲海ロードと呼ばれてる
一度ロード切り替えでどうしても雲海を挟んでしまうが、一度読み込めば雲海より下に降りても結構ちゃんと高速で動かせてる

次回作のタイトル発表PVではハイウィンドが雲海の下からぶわっと出てくるプリレンダムービーを用意するらしいけど、広報と揉めてるとか
雲海の上に顔を出すと「やっぱり別マップに切り替えで飛空挺操作なんだ」と思われるからだそう
あとインパクトもないって
ちなみに3作目のタイトルはマジで決まってないから今のうちに色々書いておけば採用されるかもしれないぞ俺をはじめ結構な数の社員がここ見てるから
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13b9-21d0 [60.103.73.33])
垢版 |
2024/02/23(金) 11:00:27.11ID:nkYgYG1P0
でもまぁ配信全おk?はアカンと思うわ
買うか買わんか微妙なラインに居るやつ買わんって選択肢になると思う
一直線で進めば体験版みたいに
すぐ終わりそうだし
そういう配信者絶対居るやろうね
2024/02/23(金) 11:01:59.47ID:cHNnBZuS0
>>896
もう半分くらいライフストリーム内のザックスのオリジナルストーリーになるか、ワンピースのワノ国編みたいなウータイまみれになりそう
2024/02/23(金) 11:02:05.57ID:E6IZ+ecv0
>>890
確定してる?
情報拾ってなかったから、とりあえずソース頼むわ
2024/02/23(金) 11:02:18.82ID:RdpYU5fj0
>>316
ファイラ範囲化魔法陣で売ったりティファのバックフリップやったりしても飛翔を食い止められなかったからどうやったらいいか聞いてたんやで。
馬鹿じゃないのよそこまで
2024/02/23(金) 11:04:11.99ID:w95E3Bt40
>>900
https://www.elespanol.com/el-cultural/blogs/homo_ludens/20240222/final-fantasy-vii-rebirth-sobresaliente-remake-infusion-ecologista/834786518_12.html
スペイン語なんで適当に翻訳してくれ
2024/02/23(金) 11:05:28.09ID:qUiH7sC40
3作目のタイトルは【リユース】でいいだろw
2024/02/23(金) 11:07:25.73ID:pN/Ns6WD0
無印でさんざんプレイしたしあんまり買う気無かったけど予約してしまった
やっぱりFF好きだからプレイしてしまう
2024/02/23(金) 11:08:52.38ID:CRhShGa30
3作目ではウータイの強国ぶりが描かれるようだが原作では中国の田舎町って感じだったな
2024/02/23(金) 11:11:12.22ID:E8gioaYr0
ファイガすごいダメージでるな
魔法陣とコンボで出したらやべー
2024/02/23(金) 11:14:00.74ID:E8gioaYr0
意味不明の不評ならエンディング付近でザックスが大暴れするのかな
でエアリス生存とか
2024/02/23(金) 11:14:01.20ID:E6IZ+ecv0
>>902
見た感じ何もなかったな
2024/02/23(金) 11:16:00.11ID:zh0+Fxp70
もしかして連携アクションって固定されてる?スキルツリーで新しいアクション獲得することはない?
2024/02/23(金) 11:16:13.60ID:zccKXA8D0
シンラって民間企業なのに国と戦争してるとか凄いよな
そもそもシンラのいるとこは何処の国なの?って話だが
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0b-X6hX [211.125.212.41])
垢版 |
2024/02/23(金) 11:17:16.54ID:oQ+k4CZj0
>>850
自分もエアリスの安否は形が変わるもんだと思う
最終的に原作に基準するんだろうけど過程が違うみたいな

それにユーザーが一番興味を引く2分目の終わり方で3部作目にかなり影響するだろうから
興味を引かせる形でエンディング迎えるように仕込んでそうよね
エアリスの件が終わると見せ場がクラウド覚醒以外にないというかもう先が見えちゃうしね
2024/02/23(金) 11:18:11.25ID:R+ZZ+7ZO0
>>878
7Rでもエレベーターとか乗った時にこんな顔になるぞ
2024/02/23(金) 11:19:19.51ID:R+ZZ+7ZO0
3作目は生存ルートと死亡ルート作ってプレイヤーに好きな方を選んでもらってスタートするんだろう
2024/02/23(金) 11:20:57.36ID:E8gioaYr0
エアリスは3部の旅に同行するのでは
3部の最後はお別れだろうけどジェノバと古代種の
話しとかするんじゃないかな
2024/02/23(金) 11:22:24.96ID:E8gioaYr0
鳥のミッション飛んでしまうな
どうすればいいんだろ
魔法陣ブリザガでごり押しで狩れるんだろうか
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp37-N+Uu [126.234.109.8])
垢版 |
2024/02/23(金) 11:23:25.06ID:BiF33jSPp
>>878
長旅で疲れてるんやろ
2024/02/23(金) 11:23:59.17ID:zui5VlE80
普通に原作リメイクされてたら
3部作目でライフストリームの中で実は色々エアリスがやってましたって
設定そのまま補完されるんだろうけど
話自体改変されたからどうなるんかね
2024/02/23(金) 11:25:47.00ID:hOLr6WGB0
連休初日、意気揚々とジュノン編楽しもうと思ったらボトムスウェルに絶望させられた
クソギミックとメンツ縛りなんて体験版に入れるなよ
俺はティファ乳には辿り着けないようだ
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0b-X6hX [211.125.212.41])
垢版 |
2024/02/23(金) 11:28:42.91ID:oQ+k4CZj0
>>913
ルート作るとややこしくなるからやっぱり世界線分けじゃないかな
海外では意味不明と言われるならやはりエアリスは原作の最後迎えたけどザックス世界の方で目を覚ますとか
リバースで世界線が確定してそれが3部作まで続くんじゃないかと考察してる

というか原作そのままなぞるだけなら新しい感動もないから色んな手法でエンディングは変えてるだろうね
ジャパンIGNは原作体験済みでクリアして感動して喜んで早く続編がやりたいとか書いてたから
何かしらエアリスに影響してその謎が残されたまま3作目に繋ぐとかが妥当そうかな
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-RSwz [153.154.209.189])
垢版 |
2024/02/23(金) 11:29:31.41ID:YhrLzb37M
>>903
【リレイズ】だと思う
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf60-bGzE [2400:2200:2c1:e47a:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 11:31:00.14ID:JFq2j7cR0
リミット技たまに凶斬り以外使えるんだけどどういう発動条件なん?
2024/02/23(金) 11:32:35.25ID:IwelZNzy0
ティファ水着
https://i.imgur.com/KtLTQuG.gif
https://i.imgur.com/iJnsOoB.gif
2024/02/23(金) 11:33:00.29ID:nXZQ8uSv0
ニブルヘイムで今回はマイルドになったのかと思ったらジュノン編敵つえーわ
2024/02/23(金) 11:33:15.71ID:W60BsPoz0
>>922
ぼくは射精した
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ce-tTc0 [2001:268:9b72:1e50:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 11:34:25.36ID:WXQnjnTN0
>>922
画質悪いと水着の下半分が透けてるように見えて余計エッチだよね
2024/02/23(金) 11:34:52.03ID:qUiH7sC40
空中で攻撃ボタン連打してるとずーっと空中で攻撃できるじゃん?ジャンプボタンで移動もできるじゃん?
でも、こういうのちょっと冷めない?
まぁ快適なのは確かだけれども……😔
2024/02/23(金) 11:35:26.84ID:eUdoxekoa
>>878
比較するならクラウドが実家に帰ったシーンだと思うけと
PS4版
PS5版
PS5リバース版
と同じカットシーンを3種類比較できるぞ
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfc7-3U4/ [153.215.18.195])
垢版 |
2024/02/23(金) 11:35:50.41ID:Rj+IGzr00
水着のデザインダサくてホントもったいないな
頭も何もつけなくていいだろ
でかいんだから普通の水着でよかった
2024/02/23(金) 11:35:50.31ID:W60BsPoz0
>>922
これ本当に素晴らしな。龍が如くスレにも貼り付けておくわ
2024/02/23(金) 11:36:01.84ID:ztwwhotTa
人口呼吸なくなってんのかな
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73c7-mJpf [180.0.4.20])
垢版 |
2024/02/23(金) 11:36:18.65ID:J3FdpDbk0
>>540
ノーマルで寄り道せずにストレスなくクリアできるのは難易度低そうやなぁ
これはちょっとがっかり
かといってアドバンスにしても寄り道しなければノーマルと難易度変わらんだろうし
2024/02/23(金) 11:36:42.53ID:qUiH7sC40
>>878
なんか下は薬物中毒みたいに見えるなw
2024/02/23(金) 11:37:02.82ID:K1upJUXH0
>>913
選択させるってより内部パラメータで勝手に変わっていってプレイヤーによって全くストーリーが変わるゲームとかになったら面白いのにな
リーク来てもバレ師ごとに言ってること違うからお前嘘バレだろ!いやお前こそ嘘バレだ嘘つき野郎!とかって殴り合う姿が見れそうだし
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a329-DpTM [58.3.115.201])
垢版 |
2024/02/23(金) 11:37:14.50ID:HWl2vzjr0
>>915
エアリスに範囲化ブリザラ積んで魔法陣置いてブリザラでいい
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c34d-eMH4 [240b:13:5340:c700:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 11:37:39.43ID:DZe3Hp2g0
魔晄中毒だから不思議ではない
2024/02/23(金) 11:38:03.07ID:E6IZ+ecv0
人口呼吸カットなんてロケット村の省略とシドの設定大幅変更に比べたらかわいいもんだから心配するな
2024/02/23(金) 11:38:54.27ID:w95E3Bt40
>>917
その色々やってましたってのがザックス世界なんよ
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7f-fqz4 [125.194.61.25])
垢版 |
2024/02/23(金) 11:40:29.00ID:JucglURXM
>>922
これでビーチバレーのゲーム出してくださいよ
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0b-X6hX [211.125.212.41])
垢版 |
2024/02/23(金) 11:41:08.34ID:oQ+k4CZj0
エアリス関係や作品自体についてジャパンIGNの記事では

・もちろん原作クリア済、ネタバレできないけどとにかく感動できた
・キャラの運命が決まってない事がカギ
・運命が分ってしまうと成立しない物だから物語の核心に迫るネタバレは観ずにクリアしてほしい
・ここまで変える勇気(エアリス関連とは名言してない)を持ちつつファンを喜ばせる偉業

いい感じで伏せてるけど何かしらいい意味での変更はほぼ確定してそうよね
2024/02/23(金) 11:41:10.02ID:hMQf9lgL0
>>922
男の感性だなあ
2024/02/23(金) 11:41:34.84ID:BlBZ3YAV0
グラ普通に劣化してるよね
パフォーマンスだと色々溶けてる
ゲーム性はPS2からようやくPS4に進化したからまあ見なかったことにするよ
2024/02/23(金) 11:41:53.88ID:W60BsPoz0
>>940
死ねクソまんこ
2024/02/23(金) 11:42:24.22ID:zeOgENvS0
>>883
原文の英語読めない子
2024/02/23(金) 11:43:03.26ID:CRhShGa30
>>922
腹筋すげえ
2024/02/23(金) 11:43:36.86ID:vaFLmV+Z0
フラゲのネタバレ見てきた

犯人はヤス
2024/02/23(金) 11:44:08.87ID:hMQf9lgL0
>>942
ヤクザゲーのノリで来んなや
2024/02/23(金) 11:44:34.91ID:W60BsPoz0
>>946
黙れクソザコまんこ
2024/02/23(金) 11:44:49.12ID:vaFLmV+Z0
>>940
うわぁ〜!生理が終わったクソマンコが居る〜!!
火を付けろー!!
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0b-X6hX [211.125.212.41])
垢版 |
2024/02/23(金) 11:44:57.20ID:oQ+k4CZj0
>>945
美樹本ちゃうんかいっ!
2024/02/23(金) 11:46:11.50ID:yss4kvf90
>>878
ニブルは昔話だからじゃん?
ジュノン編と比べて欲しいけど
2024/02/23(金) 11:46:42.95ID:vaFLmV+Z0
最フェニやっと倒せた
1作目のプラウド零号機倒した時の達成感を思い出した
2024/02/23(金) 11:48:20.78ID:y8IihHcf0
普段ゲームしないからこの板初めて来たんだけど何か色々凄いね
昔の2みたいな雰囲気でビビるんだが
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3a1-fqz4 [2409:13:d62:3b00:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 11:50:03.99ID:Bal1vi1T0
全回転初めて見たー
からのスルーなんやこれ
2024/02/23(金) 11:50:29.47ID:UAjUes1/0
この段階やとやっぱりクラウドが頭1つ抜けてるな
クラウドが遠距離手に入れたことでどの敵にも簡単にATBためれるオールマイティキャラになってしまった
エアリスは1発が強いが準備が必要
ティファはやっぱりマテリア揃わないとまだまだ弱い
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3a1-fqz4 [2409:13:d62:3b00:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 11:50:36.44ID:Bal1vi1T0
間違えた
2024/02/23(金) 11:50:49.59ID:W60BsPoz0
>>940
羊水腐ってて草🤣🤣🤣
2024/02/23(金) 11:51:10.18ID:E6IZ+ecv0
2って何かと思ったら2chのことかよ
そりゃ昔から使ってた人がそのまま高齢化して使ってるだけだからな
2024/02/23(金) 11:51:31.69ID:GQVQ0fAa0
>>922
おっぱいに目が行き過ぎて花の髪飾り付けてることに大分後になって気付いたわ
2024/02/23(金) 11:51:36.96ID:K1upJUXH0
>>939
これほぼ生存って言ってるもんじゃ…
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3a2-xr8H [2402:6b00:46ed:f400:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 11:51:48.42ID:YsQ48XW20
ガード出来ない技とかジャスガとかヘイト向いてるキャラがどれかとか未だによくわからないもんは結構ある
2024/02/23(金) 11:52:10.56ID:UBWC3FkM0
>>954
普通にクラウドでストレスないよな
対空あるのがデカイわ
地上戦だとナナキティファあたりもガン強な予感するけど
2024/02/23(金) 11:52:21.66ID:E8gioaYr0
今日のCMは誰がきそう?
クラウドレッドときてバレットあたりか
ラストがエアリスだけは読める
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0b-X6hX [211.125.212.41])
垢版 |
2024/02/23(金) 11:53:22.19ID:oQ+k4CZj0
一番きつい展開は色々とエアリスにより感情移入する作りに伏線や期待を持たせつつ
エアリスは運命回避できるんじゃないかと匂わせつつ
ラストは原作そのままでユーザーをさらにどん底に叩き落すともあるよね

セフィロスよろしくユーザーにも痛みを与えてより3部作でセフィロス倒したくなると、クラウドみたいな感情を植え付けられると
そしてクラウド疑似体験ができると・・・でもそれが4〜5年後で熱が冷めると・・・ひひひ
2024/02/23(金) 11:54:37.65ID:lDNR8wzKd
>>960
敵が向いてる方向でヘイトは判別出来るでしょ
ゼノブレみたいに線だしてぐっちゃぐちゃの画面の方がわけわからんよ
2024/02/23(金) 11:55:44.15ID:UAjUes1/0
ティファちゃんは強打受け流しキャンセル正拳突きコンボで覚醒するけど、これがリバースでも使えるかどうかにもよるな
2024/02/23(金) 11:56:16.14ID:q+bvQGY80
>>954
ティファは秘技開放で溜めてバーストしたら一気にラッシュ掛けられるから体験版でも強くないか
ATBも貯めやすいし
空中弱いのがかなりの難点だけど
2024/02/23(金) 11:56:34.72ID:y8IihHcf0
>>957
すまない
5chは大分穏やかになったなと思ってたからちょっとびっくりした
ここもオリジナルから追い掛けてる人多いんだろうし平均年齢50くらい?すげえ
2024/02/23(金) 11:57:10.58ID:UAjUes1/0
>>960
技名に△!マーク付いてるやつはガード不可
ガード強化☆3にするとガード可能やっけかな
2024/02/23(金) 11:58:08.30ID:q+bvQGY80
味方も結構ジャスガしてくれるからガード強化とか持たせるのもありだな
2024/02/23(金) 12:00:32.15ID:YsQ48XW20
一作目より大分忙しい
キャラチェンジこまめにやりまくらないとゴリゴリ削れてくのは変わらないけど
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0b-X6hX [211.125.212.41])
垢版 |
2024/02/23(金) 12:00:44.56ID:oQ+k4CZj0
>>959
感動は原作通りでもそうなんだけど
運命は決まってない、ここまで変える勇気を持ちつつファンが喜ぶとあるから
エアリスが原作通りなら喜ぶと表現は避けそうだし何かしらの形で救済処置的な事が起こってそうではあるよね

流れ的には最終的には必ず原作に基準するだろうけどそれまでうまい事新しい展開作ってるみたいな
2024/02/23(金) 12:01:38.17ID:UAjUes1/0
>>966
バースト時の秘技倍率UPはまじ助けにはなる
ただ、バースト持っていくまでがクラウドのオールマイティ感を体験してまうと目劣りしてまうんよね
2024/02/23(金) 12:04:09.30ID:YsQ48XW20
予告だとクラウドがエアリス殺害を防いで行くように見えたから間違いなくエアリスが死ぬか生きるかみたいなのを醍醐味にしてきてはいるね
それは否定しようがない
2024/02/23(金) 12:04:18.34ID:UBWC3FkM0
>>969
強化すると敵の掴み技もジャスガ出来るマテリアって上手い人がノーダメ動画出す用のマテリアか?
って思ったけど
もしかして味方に持たせれば自動で拘束攻撃ジャスガしてくれたり・・・は高望みしすぎか😵‍🤔
2024/02/23(金) 12:04:23.46ID:UAjUes1/0
体験版ボスはエアリスの魔法陣サンダガ2連でモグラ1発目でバーストキルできる
フェーズ2までに準備揃えて水球の邪魔が入らなければあっさり倒せる
2024/02/23(金) 12:04:24.56ID:W60BsPoz0
ティファ…ティファ…ティファ

うっ…(射精)
2024/02/23(金) 12:04:53.66ID:VQblzyEH0
>>870
トレーラーとかみてなくて水着がエアティファの話題しか無かったからまだかと思ったわ

原作はたしかジュノン前が最短だったしそれよか遅めってことか
2024/02/23(金) 12:05:24.21ID:vaFLmV+Z0
操作してないキャラが攻撃しなさすぎてすげーイライラする
バーストしてるボスの前で棒立ちしてる1stクラスなんか辞めちまえ
2024/02/23(金) 12:05:55.21ID:E6IZ+ecv0
流れ速くても本当に誰も立てようとしないんだな
かといってスレ番指定なんてしたらもっと大変なことになりそうだし
2024/02/23(金) 12:05:56.96ID:QcPS+G+dd
>>978
わかるwww
2024/02/23(金) 12:06:02.10ID:K1upJUXH0
>>971
バレットみたいにフィーラーが雑蘇生で確定な気がする
2024/02/23(金) 12:07:13.33ID:K1upJUXH0
>>978
これな
12のガンビットみたいなやつ必要だろ
2024/02/23(金) 12:07:44.14ID:VKyxlrwX0
あんまり何もかもやってくれると
アクションではなくなってしまうからね
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef73-T++h [2001:240:2463:640e:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 12:08:52.38ID:0IMu/5u+0
一作目からだけどずっとクラウド操作するんじゃなくて変えた方が良いっていうかポンポン変えないのは縛りプレイの域に入るぐらい戦い方間違えてる
慣れないうちはバレット、エアリス入れとけば安定すると思う
2024/02/23(金) 12:11:05.50ID:E8gioaYr0
エアリスの火力ごり押しがやっぱ一番楽だな
これやり出すとテクニックいらずで簡単に勝てるから上手くならないのが難点か
2024/02/23(金) 12:11:37.66ID:lDNR8wzKd
>>978
自分で操作したらいいじゃん
これ高速ターンバトルだから全キャラの行動自分で決めて火力出すのが醍醐味なのに
2024/02/23(金) 12:12:36.50ID:je1l+L7V0
パチンコで負けすぎてリバース買う金がない
だが、良い事を思いついた

一旦、PS5を売る 一旦ね
これで4万ぐらいになるから、これでパチンコで10万に増やす
そしてPS5と共に買い戻す

まさに完璧すぎる計画…早速行動に移すよ
2024/02/23(金) 12:13:16.39ID:UBWC3FkM0
>>987
おいおいやめとけって😰
2024/02/23(金) 12:13:21.78ID:E8gioaYr0
アクションやらない人はクラウドエアリスバレットだろうな。
他2人はコマンド感覚だと弱い。
距離の調節がいるしそれなりに技術いるキャラだわ
2024/02/23(金) 12:13:35.93ID:QcPS+G+dd
>>987
天才か
2024/02/23(金) 12:14:24.29ID:UAjUes1/0
>>987
ワロタ
2024/02/23(金) 12:15:55.03ID:qUiH7sC40
ボトムズウェルだとクラウドを操作して空中でスコスコ斬ってる方が安定するからな。
普通にキャラを切り替えながらやると寧ろ面倒くさくなるというクソモンスターなわけ。
しかもそれが体験版のラスト。
終わっとる。
2024/02/23(金) 12:19:09.20ID:jVu1WvZZd
指示しない奴が悪いわ
ATBがあるならさっさと指示しろ
無いなら己のゲージ管理能力の無さを恨め
2024/02/23(金) 12:19:16.07ID:GQVQ0fAa0
>>987
これが彼の最後の言葉だった…
2024/02/23(金) 12:24:45.35ID:qUiH7sC40
ゲーム好きはギャンブル好きなイメージを持ってる人がいると思うけど、みんながそうというわけではない。
まず俺がギャンブルを全くしないからね。
2024/02/23(金) 12:26:34.83ID:N19w0EbG0
散財はゴールドソーサー内でしとけ
2024/02/23(金) 12:29:10.74ID:jVu1WvZZd
考えてみるとゴールドソーサーってチョコボレース以外ギャンブル要素無いのか
2024/02/23(金) 12:30:12.41ID:HqayXPaR0
>>987
サラ金で軍資金追加すると尚良し
2024/02/23(金) 12:35:01.64ID:q+bvQGY80
次スレ

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part418【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1708659118/
2024/02/23(金) 12:36:08.00ID:CRhShGa30
>>999
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 35分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況