X



【SO2/SO2R】スターオーシャン セカンドストーリー 69
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85be-Pwnp)
垢版 |
2024/03/22(金) 15:30:51.09ID:MVdtPRnk0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れること(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

◆NSW/PS5/PS4/STEAM『スターオーシャン セカンドストーリー R』
発売日:2023年11月2日発売(Steam版は11月3日)
税込価格:6,578円(通常版)、22,222円(コレクターズ・エディション)
CERO:B(12歳以上推奨)

◇SO2R公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/so2r/
◇株式会社スクウェア・エニックス
https://www.jp.square-enix.com/
◇株式会社トライエース
https://www.tri-ace.co.jp/
◇株式会社ジェムドロップ(R開発会社)
http://www.gemdrops.co.jp/
◇スターオーシャンシリーズ公式ツイッターアカウント
https://twitter.com/SO_SQEX
◇攻略・データ
https://www.seiju.info/so2.html
http://www.simoom.net/game/so2/
http://www2u.biglobe.ne.jp/~py-vega/so2/index.html

※次スレは>>950の方がお願いします。無理の場合は番号指定で。

※前スレ
【SO2/SO2R】スターオーシャン セカンドストーリー 68
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1705213520/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b9-7lhN)
垢版 |
2024/03/22(金) 21:45:10.44ID:TBdxEwms0
空中の判定とHIT数上げとかでクロードの技なんかは他と変わらんく対処できそうだけど
乱舞系は初撃が当たったら拘束くらいで当たんなかったら初撃で終わり
ソードボンバーは飛び上がり速く今より低めで弾速は速く1発1発の範囲広げる
爆裂破は原作くらい広くなる様に
技レベル上げるとかで変化
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a929-mjnA)
垢版 |
2024/03/22(金) 22:50:02.22ID:2u/L58Qx0
アプデがあるってことは想定以上に売れてはいるのか
BSリメイクあるかもな
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a952-iAld)
垢版 |
2024/03/22(金) 23:01:39.25ID:hepgwDHn0
>>6
強化十賢者追加して倒すとアサルトで使えますとかじゃないの
流石に戦闘面の追加ないと特に遊びようがないしな
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f949-8PTu)
垢版 |
2024/03/22(金) 23:45:39.40ID:ka1DQjcL0
素晴らしいぞ!この力!
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a929-mjnA)
垢版 |
2024/03/23(土) 01:10:27.26ID:ciMVoADq0
戦闘画面での俯瞰視点ほしいよな
原作で普通にできてた事できなくするの意味分からんわ
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 138f-x+CC)
垢版 |
2024/03/23(土) 07:45:37.63ID:ivR3O7Op0
元から良かったけど更新次第ではジェムドロ最高傑作になるかも
とりあえず引き継ぎ内容選択とクロードの技性能調整
あと効果音の原作への戻しがあれば嬉しい

できればステ上昇の固定化と、何らかのエンドコンテンツ(敵の組み合わせがボス含め毎回変わる闘技場新モードとか、同じ武具でも微妙に性能が変わって厳選の楽しみに増やすとか)あれば一生SO2で遊ぶ
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-tTCM)
垢版 |
2024/03/23(土) 08:19:37.03ID:Su6xonepd
装備UIリメイクUI改善、ファストトラベルで惑星間移動
戦闘まわりは言い出したらきりないけど低DPS技しか持たないキャラの救済や
乱舞技とか判定とかまあ色々良くなるといいなあ
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4930-7lhN)
垢版 |
2024/03/23(土) 08:50:03.86ID:4zwzNzGw0
最高のRPGになりそう
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a90e-iAld)
垢版 |
2024/03/23(土) 09:11:14.90ID:1hqlMiJ90
全員仲間、クソ弱術技強化、術師強化、強敵実装してくれたら神ゲー
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81a9-QDj7)
垢版 |
2024/03/23(土) 10:19:40.09ID:5OBS/Qze0
so1のキャラ仲間にできるようにしてほしい
ウェルチ以上に空気でもいいし
ついでにイリアのドット衣装原作準拠にして
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b9-0rOl)
垢版 |
2024/03/23(土) 11:37:53.32ID:zH89tc6s0
アプデと聞いて戻ってきた
また今日からよろしくな
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b9-7lhN)
垢版 |
2024/03/23(土) 12:34:04.72ID:DWAsDMMB0
まあバトルやUIとかシステムで追加や改善出来る事だろうねそれだけでもありがたいが
単純にジェムドロップの新規IP作る時に役立つだろうし
個人的にはHITpoint(ケムコ)とかと組んで戦闘ヌルヌル動くドットRPG作ってみて欲しいわ
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49a8-7lhN)
垢版 |
2024/03/23(土) 17:08:14.95ID:4zwzNzGw0
遊びやすさをさらにブラッシュアップしてくれるだけで十分
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7355-iAld)
垢版 |
2024/03/23(土) 17:21:57.19ID:QEvpgEog0
今更そんなとこブラッシュアップされてもやる事ないじゃん
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b9-7lhN)
垢版 |
2024/03/23(土) 17:35:44.72ID:DWAsDMMB0
ニューゲームプラス時の引き継ぎ項目選択化
バトル時の攻撃判定改善
バトル時のバックステッポ回避をリスクなし
バトル時のアラウンドステップ追加
バトル時の技の設定枠追加2枠→4枠
仲間AIの最適化
アイテムの追加(パラメータ強化系)
装備の追加(アシュトンアンカースwは特に)
装備アビリティの追加とカテゴリ別(特殊レア以外)の撤廃
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b26-9NTD)
垢版 |
2024/03/23(土) 17:46:42.33ID:hX7eC1++0
バトルスキルでHP限界突破も欲しいな
ファクター全付けで極端にDEF漏らないなら最大9999だと紙装甲過ぎる
限界突破しても99999まで行かないで精々15000前後までしか上がらんやろ
HP20%UPとか後半無意味なのが緩和されていい感じ
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b9-7lhN)
垢版 |
2024/03/23(土) 17:50:37.17ID:DWAsDMMB0
クロード以外カラダで受けれるもんじゃ無いしな(元々敵の攻撃凄いけど)
スターオーシャン6とかと同じ限界値で強化出来れば受けれるかね

そういやアビリティじゃねぇや名称ファクターだコッチは...サーセン
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b19-CSL7)
垢版 |
2024/03/23(土) 20:15:35.43ID:UmFsQ1oz0
今まで出てこなかったんだが…
とか言うとでもスケートの魅力は
炭水化物を消化しない人はかなり頭がおかしくなったが
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7355-iAld)
垢版 |
2024/03/23(土) 21:27:42.69ID:QEvpgEog0
ワンチャンバランス調整くらいはあれば良いな程度だな
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01a8-HgBz)
垢版 |
2024/03/24(日) 07:46:27.42ID:qZil/jS+0
DLC楽しみすぎる
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01a8-HgBz)
垢版 |
2024/03/24(日) 07:47:36.99ID:qZil/jS+0
>>55
例でいうとミンサガリマスターとかサガフロリマスターでの遊びやすさが上がって、快適度が段違いになったの知らないのか
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f129-SNkP)
垢版 |
2024/03/24(日) 09:23:47.29ID:EyuftsCy0
レナにイリアの技移植してくれ
OP再現させろ
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e14-7Q3p)
垢版 |
2024/03/24(日) 09:41:33.89ID:xPLzeoHA0
引き継ぎ選択、技調整、エンドコンテンツ的なのを追加くらいやらないとまた最初からやろうなんてならないよ
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5947-Yf0Q)
垢版 |
2024/03/24(日) 16:38:17.95ID:VHdaf84c0
>>11
まだ3の設定はおかしいんだー変えるべきだーとか言ってんの?
3の前提で6までやってるし1~2の原作者の意向でそうなってんだからその部分改変とかあり得ないでしょ
そもそも3以降の話作られないのも設定の問題じゃなくて3でシリーズ完結ってコンセプトになってるの遵守してるだけだし
今更そこ守ってる意味はなんもないと思うけど
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8238-tIrN)
垢版 |
2024/03/24(日) 16:49:38.31ID:3sZEgeUk0
3の設定に拘ってるのは開発だけで残念ながらシリーズにおけるデメリットにしかなってないしなあ
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 825f-Zif3)
垢版 |
2024/03/24(日) 17:25:46.45ID:+biu80Nz0
3のファンって少しでも批判的な意見見かけると噛みついてくる厄介なイメージが着いたわ
主張大体お前がちゃんとプレイしてないから誤解してる云々なんだけど
それならこれだけ多くの人間が誤解してる時点でやっぱ何かがアカンわけでな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況