X

【NS/PS/XB】ユニコーンオーバーロード★72【ヴァニラウェア×アトラス】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/04/01(月) 21:38:36.40ID:wP3/U4GE0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時、↑を3行以上にしてください。

運命(さだめ)抗う、絆と愛の幻想戦記
『オーディンスフィア』『ドラゴンズクラウン』『十三機兵防衛圏』を手がけた
アトラス×ヴァニラウェアの20周年記念作品。

◆ユニコーンオーバーロード 公式 https://unicorn-overlord.com/
◆アトラス公式 https://www.atlus.co.jp/
◆アトラスX https://x.com/atlus_jp
◆アトラスYT https://www.y%6futube.com/@atlustube
◆ヴァニラウェア公式 http://vanillaware.co.jp/
◆ヴァニラウェアX https://x.com/vanillaware_boy

■ユニコーンオーバーロード
┣対応機種:Nintendo Switch、PS4、PS5、Xbox Series X|S
┣ジャンル:シミュレーションRPG
┣開発元:ヴァニラウェア
┣発売元:アトラス
┗発売日:2024年3月8日(金)

次スレは>>900が立てること、踏み逃げの場合は有志が宣言してから立ててください

前スレ
【NS/PS/XB】ユニコーンオーバーロード★71【ヴァニラウェア×アトラス】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1711933757/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/04/01(月) 21:43:52.10ID:W2CyIWL90
>>1たておつ
一応置いとく
暫定スレ攻略ウィキ
https://wikiwiki.jp/uol/

暫定スレデータベースウィキ
https://wikiwiki.jp/uol_db/
2024/04/01(月) 21:45:53.07ID:q9RT4svv0
>>1
2024/04/01(月) 21:56:41.97ID:c+9cELhN0
wikiはさもう十分にデータベースとして使えるのがいくつかあるよね
でもそこでも不足しているのが作戦や編成に関するコアな情報だと思うわけ
まさにここで百戦錬磨なやつらが試してきた構成をまとめたwikiなら活用してみたいな
2024/04/01(月) 22:07:25.82ID:vKv+CZ1C0
モニカってシャニマスの円香くらいネチネチと絡んでくるんだけど
人気あるの?
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-XsjB [60.88.123.191])
垢版 |
2024/04/01(月) 22:07:40.29ID:B7UGimnP0
初出勤から帰宅して闘技場覗いたら2万順位落ちてたわ
なんやねんそんなに落ちるもんなのか
やっぱ働いたら負けか
2024/04/01(月) 22:10:07.81ID:/JW4tWSM0
前スレ
途中から何のスレか分からなくなった
2024/04/01(月) 22:14:24.07ID:xp3fqTS20
いちおつ
前スレの最後の方スクリプト爆撃すげぇな
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeab-WEhz [119.169.139.236])
垢版 |
2024/04/01(月) 22:16:46.62ID:2jpUYDd/0
>>4
対戦レベルだと作戦とか編成は相性もあるからまとめるの大変そうなんだよね
特定の相手を想定して編成いじってたりする場合は想定されてる相手の編成も見えないと意味ないし
2024/04/01(月) 22:17:35.16ID:ExH8KGy00
>>1


ここでええんかな
2024/04/01(月) 22:20:44.09ID:ExH8KGy00
オフ闘技場の表裏攻略あたりが編成例の叩き台としてはいいんじゃないか
表のほうはやり直さないともう見れないって状態の人もいそうだが
2024/04/01(月) 22:27:16.01ID:sE6omEyL0
なんでホークアイにレストア反応しないんだよ
動けよフクロウ
2024/04/01(月) 22:31:03.03ID:c+9cELhN0
>>9
だからこそ価値があると思う
大変な手間だとは思うが
手伝いもせずただ希望ばかり言う立場だが…

ユニット人数で検索できる
含まれるキャラで検索できる
リーダーキャラで検索できる
使用している装備で検索できる
使用しているスキルで検索できる
使用している作戦で検索できる
ストーリーの進行度で検索できる
その他…
更にこれらの組み合わせで検索(ユニット人数と使用しているスキルで検索など)できる

なんてwikiがあったら活用されまくるだろうしこのゲームが更に盛り上がる気がする
ユーザーが編成を登録出来るようにするのもありかも
2024/04/01(月) 22:34:20.12ID:tQzIcUfP0
表の闘技場は難易度カジュアルに下げて低レベルで駆け上がったわ
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d54e-JG6v [240b:11:8a21:fd00:*])
垢版 |
2024/04/01(月) 22:37:28.33ID:Hi4rxNfG0
いやしかし、このゲームBGMもめっちゃ良いよね。永遠に聞いてられる。
ちなみに好きな曲はドラケンメイン最終ステージ、バストリアスマップ(昼、夕)、ダークマーキス、ゼノイラ幹部戦闘BGM。
2024/04/01(月) 22:38:01.03ID:ExH8KGy00
メタメタな編成よか各々の汎用編成のが需要ありそうな気もする
作戦は各クラス自分の中での基本設定みたいのはあるやろ。そういう設定例がいくつかあってもいいかも
2024/04/01(月) 22:40:11.00ID:5c7Dhw1v0
クラス評価とか読み漁るの好きだからそういうの充実させてくれると個人的にはめっちゃ助かる
2024/04/01(月) 22:40:58.64ID:c+9cELhN0
個人的にはどっちもニーズあると思う
メタメタな編成辞典みたいのは飛びつく人大量にいると思う
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 21ab-3hds [42.151.29.105])
垢版 |
2024/04/01(月) 22:43:39.06ID:6O21YuXz0
ユニットをワンボタンで解散させるコマンドとかない?
Switchだと−ボタンとスティックがどちらも左手だから
ちまちま1体ずつ外すのがしんどい…
装備も一括で外したい
2024/04/01(月) 22:43:42.23ID:JkzqKyCI0
>>4
クラスとスキル系終わったらそっち着手するから待ってくれ
作戦周りのページ作るから

ゲームって発売して二週間くらいが一番wiki編集盛んな時期なんだが、
そこで主要なwiki無かったから、編集する人いなくなっちまったんだよ
2024/04/01(月) 22:48:43.47ID:ExH8KGy00
_dbのほうに汎用の作戦設定書いてみようかなとも思ったが、
下地が整ってないんじゃまだ早いか
2024/04/01(月) 22:51:06.87ID:1VCpngOg0
グリモア、朧、オデン汁、ドラクラと名作揃いなのに
世間的にはまだまだ13機兵のとこって認識なんだな
2024/04/01(月) 22:55:26.41ID:ExH8KGy00
各クラスの作戦ページはとりまおまかせの設定を一番上に置いとけば凡例兼編集例になるんじゃね
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e7b-fPiF [2001:268:9a91:288:*])
垢版 |
2024/04/01(月) 22:57:33.26ID:wawz/8Zm0
>>12
ホークアイとかチャンスはAP消費の一環として処理されてるっぽくね?
だからクイペは反応しないけどクイックカースとかは反応するじゃん?
PP処理>PPスキル割り込み処理>AP処理>AP付随スキル処理>APスキル割り込み処理なんだと思うんよ
2024/04/01(月) 22:58:28.57ID:KypGtJWv0
アマゾンPS5売上ランキング
1位 ライズオブローニン Zバージョン
2位 ステラブレイド
3位 ドラゴンズドグマ2
4位 ユニコーンオーバーロード
5位 FF7R
6位 ウィニングポスト10
7位 FF7R 特典付
8位 鉄拳8
9位 龍が如く8
10位 ゴーストオブツシマ

割と健闘してるなーと思ってたらなんでツシマ…?
しかもなんか13位にエルデンリングもいやがる
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0908-d4at [240b:251:7460:1400:*])
垢版 |
2024/04/01(月) 23:01:32.23ID:nfBKDiKh0
>>25
ローニンの副産物じゃろ
2024/04/01(月) 23:03:53.06ID:T3sibEvW0
>>15
まだ途中だけどフィールドの夜曲は特に好き
ドラケン竜の国を継ぐ者は最高
2024/04/01(月) 23:07:12.38ID:ExH8KGy00
崎元氏はff12で知ったわ
オウガのが発売早いけどもその頃はまだコンポーザーに目が行ってなかった
2024/04/01(月) 23:07:50.30ID:wbF+Lkl50
攻略中の編成で迷うときって新しいクラスが入ったときだからそのキャラが入った当時からシナジー組めるユニット案が1つあれば助かるかも
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76af-bN4R [153.228.5.71])
垢版 |
2024/04/01(月) 23:08:20.75ID:tz4kgA1w0
アーカイブ初めて見てみたが、これ処刑や仲間にしないルートで解放あるんか
処刑とかしたくないんだが、セーブしてやり直しでいけるか
もう1周する理由もできたな
2024/04/01(月) 23:12:31.74ID:zAdqF2G80
>>25
エルデンは6月にDLCが来るからだな
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a11-M2FD [2403:7800:c14b:d200:*])
垢版 |
2024/04/01(月) 23:12:43.39ID:LcWNGCoI0
>>28
俺はタクティクスオウガのサントラか何かで名前知って、
オウガと同じ人が音楽やってるじゃんってきっかけでグリムグリモアやったわ。

あの時は小さい会社の小さなゲームで、「なかなか良いゲームだったな」程度の感想だったけど、
こんなに良いゲームを連発する会社になるとは夢にも思わなかったな。
2024/04/01(月) 23:16:18.31ID:VSqUE4b+0
>>30
誰誰を仲間にしてない状態でどこどこのイベントを見るみたいなのもあるけどね・・・
2024/04/01(月) 23:16:45.41ID:JkzqKyCI0
>>21
そっちは実はロード/ハイロードにそういった項目は作ってはある
あんなの何パターンあってもいいから、参考例1として作ってもええんだよ
そのページをコピペして、各クラスのページにしたいんだが、
今月仕事忙しくてペース上がらんのよ

今後は更に作戦だけのページ作って、
戦闘開始から各キャラのアクティブ発動と、それに合わせて発動するパッシブの流れの項目、
初心者向けの作戦の作り方、各条件の効果的な利用法や、
特殊仕様もまとめたい

時間が、時間が足りねぇ
2024/04/01(月) 23:17:42.70ID:ExH8KGy00
>>32
音楽だけでゲーム買うってほどじゃないが、
公式を覗きに行ったり動画漁ったりする程度の導入にはなってるな
2024/04/01(月) 23:21:29.99ID:ExH8KGy00
>>34
んじゃ暇見て適当に書いちゃっていいのね
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5af1-3hds [2400:2200:787:fd57:*])
垢版 |
2024/04/01(月) 23:21:38.01ID:JkHAhg2z0
落日の射手で高台から援護してくれてるガラドミアにエルトリンデ近づけると隠れるんだなw
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76af-bN4R [153.228.5.71])
垢版 |
2024/04/01(月) 23:21:52.52ID:tz4kgA1w0
>>33
マジか、何が抜けてるかもわからんのもあるだろうからコンプは無理かな
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae72-A1WW [240f:39:a841:1:*])
垢版 |
2024/04/01(月) 23:23:19.47ID:ofbAhGrF0
ゲーム攻略でならクラス編成って一撃必殺とデバフ系でベレンガリア組んでればなんとかなる
というりデバフ系いないと鳥対策できなかった
オフならLV25ぐらいあればランク一位もとれるだろうし
迷うのってどっちかというとLV上がってスキル覚えた時かな
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6de2-MNXF [222.148.161.13])
垢版 |
2024/04/01(月) 23:24:05.34ID:k/5HjHxi0
全部埋めたいなら攻略本とか待ちかな
埋め終わったと思ったら超レアイベあってやり直しとかになったら笑えんw
2024/04/01(月) 23:26:03.05ID:+EB9yfWU0
現状鉄板編成って言うと

・ヴァージニア隊(ヴァージニア+薔薇騎士3人+α)
・ベレンガリア隊(ベレンガリア+ドゥーム+シャーマン+エルフアーチャー+ローグ)
・騎馬隊(グレートナイト×3+ギルベルト+ビショップorスカーレット)
・ネコミミ全体(全体攻撃要員[ホークアイ所持]+ヴァイキング+エルフアーチャー+チャンス持ち+α)

こんなもんか?
そういや以外とアレインの鉄板編成は聞かないな。個の力が強過ぎるせいでどうとでもなるからかも知れんが
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76af-bN4R [153.228.5.71])
垢版 |
2024/04/01(月) 23:26:16.05ID:tz4kgA1w0
気に入ったゲームならやり直しは苦にならんのよ
むしろ再度やる理由があればいいくらいに考えてる
まあ、1周がちょっと長いけど
2024/04/01(月) 23:26:47.31ID:HnEiYp/z0
>>38
ギャメルマンドラン両方許す
ギャメル許すマンドラン処刑
ギャメル投獄マンドラン許す
ギャメル投獄マンドラン処刑
ギャメル仲間にしてからマンドランステージ

ギャメル関係だけで5パターンあるぜぇ…!
2024/04/01(月) 23:28:59.85ID:EC10eOjy0
デニムくんとアレインくん境遇は似てんのにストーリー中の辛そうさが全然違うのはなんだろうな
2024/04/01(月) 23:29:48.04ID:VSqUE4b+0
>>41
アレインは意外と強力なシナジーみたいなのが少ないと思う
ブレイカーと同じでホークアイチャンスでもするくらいか。
2024/04/01(月) 23:30:17.40ID:JkzqKyCI0
>>36
ロード/ハイロードのページ基礎にして作れるようにはしてるから、
何か分かんないことあったらトップのコメントに書いてくれると助かる
夜勤中で大きな編集できないけど、コメントくらいは返せるから
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aa8-I3EO [2409:11:6c0:4700:*])
垢版 |
2024/04/01(月) 23:30:28.30ID:fxB4xBpm0
たぶんめっちゃ頭いい人が考えて組んだ編成はすごいな
俺の脳みそじゃ無理だな
2024/04/01(月) 23:30:38.33ID:F/9D5J6z0
いよいよ明日攻略本が発売されるんだっけ?佐川が配達してくれるのを待つだけなんだ~
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76af-bN4R [153.228.5.71])
垢版 |
2024/04/01(月) 23:30:43.91ID:tz4kgA1w0
>>43
うん、その2人見て妙にページ多いんで気になって他も見てあれって思ったんだ
ま、まぁヴァニラだからこれでいいわ
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5af1-3hds [2400:2200:787:fd57:*])
垢版 |
2024/04/01(月) 23:31:04.16ID:JkHAhg2z0
>>44
カチュアとヴァイスがね・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31c4-5F+A [2001:268:9abd:d8cd:*])
垢版 |
2024/04/01(月) 23:32:29.14ID:qS/+xPEK0
>>41
ヴァージニアの薔薇騎士隊は確かにバランス良いけど最善かどうか分からんなぁ
他の編成は文句無いけど
2024/04/01(月) 23:33:48.14ID:ExH8KGy00
>>34
ハイロードの作戦だけいじってみた
何かまずかったら言ってや
2024/04/01(月) 23:35:03.92ID:VSqUE4b+0
薔薇騎士団は相性補完が優れてるだけで別にシナジーはないな
と思ってたけどフラウとキトラがどっちもチャンス欲しい上に前列抹殺と後列抹殺キャラだから後半でシナジー出るというね
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aa8-I3EO [2409:11:6c0:4700:*])
垢版 |
2024/04/01(月) 23:35:49.30ID:fxB4xBpm0
特に必要装備もなく
ファスト持ってて馬でバリケード壊せて結構負けない編成でゲーム中で大活躍
の薔薇騎士隊
苦手な回避手数系はアレインが倒してくれる
2024/04/01(月) 23:36:47.10ID:EC10eOjy0
>>50
ああ…レックス初めて見たときにこいつ中盤で過激派立ち上げて自軍分裂するんだろうなって感じた理由がわかった
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6de2-MNXF [222.148.161.13])
垢版 |
2024/04/01(月) 23:37:23.45ID:k/5HjHxi0
薔薇隊は別に強さで選ばれてるわけじゃないからな…
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d54e-JG6v [240b:11:8a21:fd00:*])
垢版 |
2024/04/01(月) 23:37:40.84ID:Hi4rxNfG0
>>41
自分のアレイン隊は現在バストリアス攻略中で
前衛アレイン、リーザ 後衛オーバン、ベレニス、スカーレットだな

重装いたらホルン、いなかったらラピッド。
アレイン回転切りにスカーレットでフレイムセイバー。
ほぼ前衛消えるが、生き残って行動したら火傷+オーバン、ベレニスのカウンター
回復やバフはリーザのカウンターで潰す。

って感じで、みんな役割持ってて使ってて楽しい編成。
2024/04/01(月) 23:39:01.71ID:ICUQJlJKd
APやPPてなんだ?
2024/04/01(月) 23:39:44.44ID:6LjABSLM0
ゲームやれ
2024/04/01(月) 23:41:29.91ID:ExH8KGy00
腕力とか体力とかそういう概念としてのap、ppとはなんぞやって意味では
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76af-bN4R [153.228.5.71])
垢版 |
2024/04/01(月) 23:41:35.31ID:tz4kgA1w0
流石に同じこと思ったw
一応もう1回序盤のチュートリアルでも見てみろと言っておく
2024/04/01(月) 23:41:59.08ID:VSqUE4b+0
見てたらwiki編集したくなってきた

>>34
編成例の前列が下で後列が上になってるのちょっともやもやするんだけど完全に主観だけど逆にしてもいい?
各ページ末尾にコメント欄設けてもいい?
2024/04/01(月) 23:45:36.88ID:+EB9yfWU0
薔薇騎士編成確かにヴァージニアをアレイン辺りと入れ変えても成立するから鉄板とは言い辛いか・・・
ただ教科書みたいなバランスの良さだから編成のお手本みたいな立ち位置では有るかな
2024/04/01(月) 23:48:34.36ID:JkzqKyCI0
>>52
助かるわ
特殊な作戦のコンセプトとかあったら、
作戦の下に意図を書いといてドヤるのも有りだ

>>62
後上:前下はは一応ユニット編成画面に倣ってる
俺も悩んではいた
コメントはwikiwikiの作り方よくわからん思ってたから、作ってくれ頼む
2024/04/01(月) 23:48:52.32ID:6/iQ4Wtf0
薔薇騎士隊はメンバー全員がほぼ同時加入で即組めるってのが大きなポイントだと思う
あんま最強とかこだわると実用性低くなってくしな
2024/04/01(月) 23:48:58.15ID:EC10eOjy0
確かによく考えるとAP PPってなんだろうな
やる気みたいなもんだろうけど
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5af1-3hds [2400:2200:787:fd57:*])
垢版 |
2024/04/01(月) 23:49:54.06ID:JkHAhg2z0
エルフアーチャーって全然話聞かないけどいつの間にか鉄板なってたんだな
2024/04/01(月) 23:51:56.86ID:FhXEFevy0
難易度ゼノイラも全然たいしたことはないな
まあいつでもセーブがあれば当たり前か…
そこを縛ればいいのか
2024/04/01(月) 23:53:46.60ID:+EB9yfWU0
>>67
エルフアーチャーはミスティックセイバーの存在が大きい
ベレンガリアの場合はセイバーの効果を全てのチェイスに乗せれる
ネコミミの場合はチャンスや他のセイバーと効果が重なるのでダメージが更に伸びる
後は単純にピュアフィールドが有能なので弓天使対策も兼ねれる
2024/04/01(月) 23:56:27.75ID:VSqUE4b+0
>>64
了解した
ワガママみたいで申し訳ないけど前ページぶん、前後は入れ替えさせてもらうで
あとコメント欄も付ける

クラスページ編集してる人がいたら競合したらすまん
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5af1-3hds [2400:2200:787:fd57:*])
垢版 |
2024/04/01(月) 23:56:47.63ID:JkHAhg2z0
正直なところ薔薇騎士団は開幕スキルが弱いからヴァージニアをどこかにあげて開幕強いキャラを軸にして+薔薇騎士団にしたほうが強そうと思いつつこの4人にしてるわ
>>68
いつでもセーブとかあったなそういや
ステージマップで使ったことないわなんかあったらやり直してるわ
というかセーブするタイミングが分からんいつするんだ?
2024/04/01(月) 23:57:10.21ID:1NaZlcXG0
一周やってお腹一杯のはずだったのに結局ゼノイラ始めたわ
序盤の仲間が増えて編成組み直す過程が最高すぎる
2024/04/01(月) 23:57:30.50ID:HnEiYp/z0
薔薇騎士団はなんだろうな 特にシナジーないし各自勝手に殴ったりしてるだけなんだが結果的にそれがチームワークになってる感じだな
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeab-WEhz [119.169.139.236])
垢版 |
2024/04/01(月) 23:57:32.57ID:2jpUYDd/0
エルフアーチャーは持ってるスキルが全部サポートとして有用だからなんだかんだで編成に入る
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31c4-5F+A [2001:268:9abd:d8cd:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 00:01:12.42ID:Sz6SWLgy0
ミスティックセイバーがイカれ性能だしシェアヒールとピュアフィールドもかなり強いんだよな
初見でこいつを無能扱いした俺が真の無能だったわ
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5af1-3hds [2400:2200:787:fd57:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 00:04:21.79ID:K04cAv6j0
>>69
へえ〜なるほどバフ目的か
現状でも火力は過剰な感じしたから更に盛ることは頭になかったな
暗闇は対策装備がいっぱいあってあんま困らんからバフがどのくらいかって感じかな
この周で試しに使ってみるか〜
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8de9-Kt1J [240b:10:3e0:df00:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 00:05:53.84ID:egk+6UqN0
ヤーナにサウザン持たせてクイキャストリニティレインをネコミミでぶっぱ編成推してる動画多いけどアイスコフィンもったいなくね?
セイバーもフォーカサイト必中付与も優秀だからアレインと組んだ方がアベレージ上がる気がする
2024/04/02(火) 00:07:40.45ID:WUf/n1M50
スクリプト消えた?テスト
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5af1-3hds [2400:2200:787:fd57:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 00:08:14.37ID:K04cAv6j0
>>77
トリニティレインやるにはヤーナというかウィッチが最適だからじゃね
必要なら雇用すればいいだけだからもったいないという概念はないのかと
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8de9-Kt1J [240b:10:3e0:df00:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 00:09:08.01ID:egk+6UqN0
アルビオン以降がヌルいから最速全体攻撃とデバフ対策だけで何でもOKになっちゃってるのはもったいないよな
強装備はもっと絞ってくれてもよかった
復活なしで100階くらいのダンジョンとかありよ
2024/04/02(火) 00:09:38.45ID:wGbaSj4O0
ドラケン隊も結構いい感じになるから使ってる
グロスタとベレンガリアの相性がいいしヒルダの必中シェイカーやダイブが強いしアラミスは声がいい
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8de9-Kt1J [240b:10:3e0:df00:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 00:10:04.53ID:egk+6UqN0
>>79
そうか雇用できたな
固有ユニット縛りしてたの素で忘れてた
2024/04/02(火) 00:13:17.47ID:8ak6FMW/0
>>41
自分も初回はほぼこんな4ユニットメインだった
あとジョセフホドリックレックスクロエの殿下お付きチーム
2024/04/02(火) 00:15:16.70ID:hiqbiLdn0
ウィッチもトリニティレイン役でしか使わないのもったいないから2周目はもう一人雇ったわ
トリニティレインは間違いなく強いけどそれ以外でも普通に強い
2024/04/02(火) 00:16:37.16ID:uSt3dgCEM
メテオスラッシュも強いよ
弱い敵なら一撃だし
2024/04/02(火) 00:18:56.92ID:4ezQh+n/0
>>15
ベイシスケイプがやってるからな
多分崎元仁とかのオウガバトルやってる人がやってんじゃないかね
明確に雰囲気にてるし
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5b7-3hds [2400:2410:9342:4900:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 00:20:11.36ID:rGXWN6Qw0
俺はアレイン軸、ベレンガリア軸、ユニフィ軸、ロアー軸、ロアー軸、騎馬隊だったかな1周目
チャージなし全体攻撃にセイバー付与できるエルフ姉妹が強すぎてそれ軸で2部隊使ってたわ
2024/04/02(火) 00:25:09.33ID:jwoXZT9o0
イントロが伝説そのままっぽい曲がいくつかあったな
2024/04/02(火) 00:25:12.88ID:ts205rzN0
リンデ姉妹編成のタンクでホド使ってるけど見た目もしっくりこねえし誰かお勧めある?
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4164-hh24 [202.94.56.139])
垢版 |
2024/04/02(火) 00:25:43.88ID:COT+PiJ70
ゼノイラモードのトラヴィスがイケメン過ぎる
こいつ難易度を超越した存在だろ
1周目全く使わなかったから使ってるけど早い歩兵って優秀なのな
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8de9-Kt1J [240b:10:3e0:df00:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 00:26:03.95ID:egk+6UqN0
後半は全体攻撃が強すぎてドラグーンダイブ、トリニティレイン、グラシアルレイン、エレメンタルロアーに最速必中チャンスセイバークリティカルあたり付けたのが与ダメのほとんどになるよね
あとはベレンガリア状態異常隊と騎馬隊でマホカンタとシャイニングを潰すだけ
2024/04/02(火) 00:26:04.91ID:B4WrgBqHM
>>88
伝説のオウガバトルっぽいのあるよね
流れるたびにクスッとする
2024/04/02(火) 00:28:15.86ID:BjPTF4xiM
せっかくガンビットで色々指定できるんだから次回作があるなら全体攻撃は無くして欲しいな
せっかくのおもしろシステムを殺してしまってる
2024/04/02(火) 00:29:15.03ID:TTC4tHj70
>>91
終盤の脳筋勢の役に立たなさには呆れる
肉の壁でしかない(´・ω・`)
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8de9-Kt1J [240b:10:3e0:df00:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 00:29:50.04ID:egk+6UqN0
>>89
ヴァージニアしかいない気がする
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4164-hh24 [202.94.56.139])
垢版 |
2024/04/02(火) 00:30:47.73ID:COT+PiJ70
全体攻撃ってそんなに強いのか
100時間以上やってるけど使ったことなかったわ
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5af1-3hds [2400:2200:787:fd57:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 00:32:30.81ID:K04cAv6j0
>>90
スタミナ6が地味に光ってる
ストーリー上で同じく斥候役してるソドマスやソルジャーも同じ速度にしてくれていいのに
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8df5-IfoH [2001:240:2955:9000:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 00:33:14.17ID:9N6+fzNe0
アースクエイクも5体以上ピヨるから楽
2024/04/02(火) 00:33:56.05ID:8ak6FMW/0
ブッパは強すぎて作業になっちゃうから2周目からドラグーンダイブ以外は封印したわ
2024/04/02(火) 00:34:06.95ID:ts205rzN0
>>95
ヴァージニアとエルフフェンサーでも並べるかぁ
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8de9-Kt1J [240b:10:3e0:df00:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 00:36:14.22ID:egk+6UqN0
>>96
多分その方がおもしろいんじゃないか
7割の3連攻撃を最速ガード不可で全体だぞ
シャイニングとマホカンタ以外の敵は全滅する
2024/04/02(火) 00:37:24.83ID:DEXa0kdj0
威力低いドラグーンダイブやフェザーシールドに跳ね返されるトリニティはまぁいいとして
そこそこのダメージと凍結ばら撒くグラシアルと
チャージなしで物魔混合をぶち込んでくるロアーはゲームバランス壊してる
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ad8-nTcA [2400:4053:e281:8a00:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 00:37:51.11ID:KGUwkCll0
全体攻撃+必中バフってのが凶悪すぎてな
せめてイヴェイドを完全回避にしてもいいような気もするが・・・
それでもグラシアルとかトリニティは3発だから回避できんが
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8de9-Kt1J [240b:10:3e0:df00:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 00:38:16.30ID:egk+6UqN0
>>93
後半は装備とアイテムが過剰なんだと思う
レベル10でエルヘイムで全滅してたのが懐かしいわ
2024/04/02(火) 00:39:53.89ID:vj7m1xzk0
>>91
いやほんとそれ

耳+チャージ全体で2部隊
ロアー主軸で1
ベレンガリアの状態異常部隊で1
ここまではほぼ鉄板だと思う
こう見ると1人で火力出すロザリンデはやはり強い
2024/04/02(火) 00:41:49.74ID:9cvEjCq80
ユニオバの絵着々と増えてて面白いわ
2024/04/02(火) 00:43:30.40ID:QHjgWmb+0
ゼノイラ終わったからようやく闘技場デビューしたんだけどいかに相手より早くホークアイチャンスエレメンタルロアー撃つかの戦いなのね…
速度86まで上げたアルチーナに天使の羽飾りのパッシブを後衛に入れまくるゲームと化したわ
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4164-hh24 [202.94.56.139])
垢版 |
2024/04/02(火) 00:44:13.58ID:COT+PiJ70
>>101
とりあえず2周目で組めるところまで進めたら組んでみて酷そうなら崩すわ
ネコミミとか悪さしそうだなぁと横目で見つつ1周目完全にスルーしてた
2024/04/02(火) 00:44:34.57ID:qc5+ox/t0
素早いオバサンってなんかやぁね
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d35-5F+A [2400:4053:5483:8100:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 00:44:50.25ID:Bls6xzDi0
リーダーはアシスト度外視で機動力かスタミナで選ぶのが良いかね
アシストするより一緒に行軍してチェンジする方がええわ
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d526-3hds [2400:2410:9342:4900:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 00:45:49.80ID:rGXWN6Qw0
女の子の物理弓欲しかったなぁアロセールみたいなさぁ
性能は強いのにおっさんのグラなんか頭デカくて頭身おかしいよ
オーバンも同じ理由で使う気が起きない
2024/04/02(火) 00:48:04.02ID:Ucq9BMdt0
>>68
どの難易度でもそうだが、フリバ有りだと全部ヌルゲーになる。
それぞれの難易度楽しみたいなら、フリバ禁止は基本だぞ。
2024/04/02(火) 00:48:06.18ID:vj7m1xzk0
ゼノイラ終わってもやり足りないけど闘技場じゃなくて冒険がしたいんだよなぁ…

守護以外雇用禁止で3周目やろうかな
あまり縛ると快適さが無くなってつまらなくなりそうで難しいね
2024/04/02(火) 00:48:27.45ID:TTC4tHj70
後半はほんま前衛にほぼ防がれるからなあ
反撃や追撃がねずみ花火レベル
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8de9-Kt1J [240b:10:3e0:df00:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 00:50:56.13ID:egk+6UqN0
攻めても攻められても速度で先手が決まるから最速で相手を消すか行動不能にするスキルや装備に寄りすぎちゃうんだよな
まあタクティクスオウガも完成まで20年かかったしこれからが楽しみだけど
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8de9-Kt1J [240b:10:3e0:df00:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 00:50:57.54ID:egk+6UqN0
攻めても攻められても速度で先手が決まるから最速で相手を消すか行動不能にするスキルや装備に寄りすぎちゃうんだよな
まあタクティクスオウガも完成まで20年かかったしこれからが楽しみだけど
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ad8-nTcA [2400:4053:e281:8a00:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 00:52:30.12ID:KGUwkCll0
ロザリンデは開幕怒り→プリムスorシルフィード→アクト→精霊3ロアーと
綺麗なコンボあるからなぁ
でも大概ここまで発動するまでには敵がいなくなってるっていうパターン多いから
精霊貯めるより即撃ちのが効率はいいけども
2024/04/02(火) 00:53:48.78ID:vj7m1xzk0
>>114
それが面倒で盾抜けるやつと抜けないヤツでわけて、抜けない部隊は全部最速ドルイドでディフェンスカーズいれてた
コイツがやっぱぶっ壊れなんだよな
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31c4-5F+A [2001:268:9abd:d8cd:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 00:59:14.17ID:Sz6SWLgy0
後半は全体除くと盾ぶち抜けたのはアレイン、ベレンガリア、騎馬隊くらいだったな
2024/04/02(火) 00:59:44.35ID:Blh5XLh/0
アーカイブのロッティの分岐見つけた人いる?解放軍参加の頁しか見つからない
他のネームドモブと同じくジェローム処刑で解放かと思ったんだが
ジェローム処刑しても街の復興終わらせてもダメだわ
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8de9-Kt1J [240b:10:3e0:df00:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 01:00:41.41ID:egk+6UqN0
>>110
効率プレイならリーダーは騎馬か飛行にグリフォンのファストエールがデフォだと思う
アシスト欲しいなら単独でいいし
2024/04/02(火) 01:02:13.80ID:8jiAg2HM0
バーサーカーかモラードをファストカバーで庇ってグランドスラムとかどうだろうか
残った飛行は弓兵のチェイスで狩るとか面白いと思うのだが
2024/04/02(火) 01:03:07.17ID:Wpww3NGF0
エルフ姉妹は精霊無視して初っ端全体必中セイバー凍結でクソ強かった
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8de9-Kt1J [240b:10:3e0:df00:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 01:03:33.27ID:egk+6UqN0
>>119
グレートナイト3枚にデバフ対策してモニカとセルヴィ砂嵐置けば飛行守備隊以外全部ワンパンだったな
2024/04/02(火) 01:07:29.17ID:SPK4uFFp0
縦横列攻撃出来るユニットは強いな
全体攻撃とか反則やろ
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d54e-JG6v [240b:11:8a21:fd00:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 01:09:12.83ID:DYnE2xYC0
今のところ主力チームは
アレイン隊、クライン隊(ギルベルト+騎馬突撃)、モニカ隊(ヤーナトリニティ)、ヒルダ隊(ドラゴンダイブ)
メリザンド隊(対斥候+チェイス特化)、セレスト隊(一列特化+ロザリンデ全体魔法)、ベレンガリア隊(デバフ特化)、ユニフィ隊(レイン)

で運用してる。楽しい。
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ad8-nTcA [2400:4053:e281:8a00:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 01:11:53.56ID:KGUwkCll0
ぶっちゃけ全体攻撃無くてもユニフィ、ロザリンデ等は普通に強いから困る
このゲーム列攻撃だけで強いスキル多いから
2024/04/02(火) 01:16:05.44ID:73JN+s6s0
>>124
騎馬隊は白銀のトライデント持たせて後ろにギルベルト置けば飛行も重装も全部ぶち抜けるよ
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d35-5F+A [2400:4053:5483:8100:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 01:18:07.73ID:Bls6xzDi0
>>122
モラードなら前列獣人指定で固定できるからやってみたけど微妙だった
バフかけたらもう少しマシになるかな
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8de9-Kt1J [240b:10:3e0:df00:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 01:19:26.48ID:egk+6UqN0
>>128
そうかなるほど 白銀はクロエ、ギルベルトはぶっぱ隊に脳死で使ってたわ
2024/04/02(火) 01:22:59.70ID:wYQalAob0
バーサーカーは素の攻撃力が思ったより高くないからなあ・・
2024/04/02(火) 01:24:44.08ID:MAqOSA3n0
>>107
2週間で禁止装備やクラスのレギュレーションが変わる。で、今日からレギュレーション変わってそうなった。
昨日までは一角獣の聖印が禁止アイテムだったのとエルトリンデが禁止クラスだったからロアーゲーではなかった。
2024/04/02(火) 01:37:59.07ID:8jiAg2HM0
>>70
wikiはそんなもんだからな
個人の好きにしたらええよ
問題あるようなら誰か待ったかけるべ

>>129
ホークアイにチャンスかけてようやくかね
飛行だけはどうしようもないから考えものだが
2024/04/02(火) 01:41:17.10ID:tXbDBOJMM
単体攻撃縛りやろうかな
正直列攻撃もかなりぶっ壊れてるし
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d35-5F+A [2400:4053:5483:8100:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 01:43:28.53ID:Bls6xzDi0
>>133
使うなら自前バフかかった2ターン目以降かなあ
後は後列のモヤシ3体狙う時とか
それ以外はワイスラの方が良い気がする
2024/04/02(火) 01:50:02.24ID:4/HkZd9W0
列と全体は単体と比べて威力や性能が劣ってないからひたすら強いよな
2024/04/02(火) 01:52:12.60ID:hiqbiLdn0
ウィッチのページのアイデアが必要な部分書いた!
https://wikiwiki.jp/uol_db/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%81%20/%20%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%AC%E3%82%B9

まだ他のページは考察の類書いてないと思うけどこんな感じでどや?
わかっちゃいたけど真面目に記述するとすげー時間かかるなこれ
2024/04/02(火) 01:58:23.24ID:SPK4uFFp0
アップデートで兵列の記憶フォルダは欲しい
ストーリーでもLv低い奴を入れたりする事にガンビット書き換えとか面倒
swichの容量が厳しくなるから無理か?
2024/04/02(火) 02:02:02.50ID:5wvuoU/50
>>137
誤字っとるで
特効とカタフラクトや
2024/04/02(火) 02:06:58.52ID:m/yJYJgS0
黒ディア2頭クエのせいで最近までカタクラフトだと思ってた
2024/04/02(火) 02:07:22.71ID:hiqbiLdn0
>>139
よくそんなの気づいたな。助かる
2024/04/02(火) 02:12:34.20ID:8jiAg2HM0
>>137
攻略本の解説を書く気分味わえるから楽しいんだよ
2024/04/02(火) 02:26:15.71ID:Pm5uFhic0
AとBどっちかしか仲間にならないみたいな要素もちょっと欲しかったな
全員仲間しか択がないのもちょっと寂しい
2024/04/02(火) 02:27:11.58ID:8STsZS4q0
ホドリック「貴殿が所望したデュポン家の秘愴、お見せいたそう」ボロン
ホドリック「耳で聞くより体感したほうが早いだろう?」ニヤリ
クライブ 『望むところです… 手合わせといきましょう!』
  メコリ..メコリ..アッー  
クライブ 『…コレが! コルニア名家、最古の槍の技...!!』
2024/04/02(火) 02:35:06.58ID:UCk1qpsv0
イメージグリフォンよりワイバーンのが強そうなのに
ただ騎馬にガードされないくらいでグリフォンのが総合で強くね?スキルで足も早いし
ロアーも他に優秀な開幕技が多いから使いにくいしさ
2024/04/02(火) 02:35:33.48ID:t31F1Iog0
エルフアーチャーって5人編成の残り1に雑に入れるのに向いてるな
2024/04/02(火) 02:39:09.43ID:px34t2QG0
なんか詰まんなかったな
まあアトラスだしな
2024/04/02(火) 02:41:28.49ID:4/HkZd9W0
五枠目はエルフアーチャーかドルイドか
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5529-d4at [124.159.215.38])
垢版 |
2024/04/02(火) 02:50:23.02ID:TOv0Y36p0
難易度低いと15ぐらいで38何とかクリアできんのな
それまで使ってなかったアイテムとか使ったけど
クソほどレベル上がるw
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aea2-d4at [240d:1a:881:a200:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 02:52:34.35ID:31Jngj2R0
>>143
最初それ系やるつもりだったけどやめたって言ってたな
俺はそういうのも欲しかったけど周回するプレイヤーばかりじゃないからね…
一周しかやらない人にとっては分岐ってただの取り返しつかない要素でしかない
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aea2-d4at [240d:1a:881:a200:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 02:55:16.56ID:31Jngj2R0
>>145
ワイバーンはダイブとブレスが本体じゃねぇかな
パッシブが大したの無いから、アクセスキル要員にも良い
2024/04/02(火) 02:55:47.07ID:hF2DFDTY0
この長さで周回はもう今の俺には耐えられなかっただろうな・・・
めちゃくちゃ面白かったけど、何周もやろうって感じではない
2024/04/02(火) 03:04:37.02ID:yeKxld3ta
乙女の指輪用埋め用に効率良くガレリウスからバルトロまで確実に1発で倒せるようにしたいんだけどいい組み方無い?
2024/04/02(火) 03:06:26.44ID:8STsZS4q0
リーザxシャロン親密度会話場所が最終戦地隣のモンタリブレ教会ぽぃけど
移動できないって出て見れないんだけどコレいつ見れるようになるんだろう?
2024/04/02(火) 03:15:03.24ID:iL8DJkp70
>>144
あのシーン「言うてホドリックってやりさばきってキャラか?」って思いながら見てたわ
2024/04/02(火) 03:22:09.99ID:/S8NCMsm0
>>154
多分グランコリヌ城の東側の橋塞いでる敵と話すと出てくる解放戦クリアしてない
自分もそこクリア後に気が付いたわ
2024/04/02(火) 03:23:21.25ID:4/HkZd9W0
エルトリンデとロザリンデどっちかしか仲間にできない分岐とかあったら今の高評価は無かっただろうな
2024/04/02(火) 03:24:50.27ID:8STsZS4q0
>>155
複数キャラ親密会話で掘り下げられて把握できた事だけど
むかし軽装槍→重装に路線変更したという過去に合わせて成長タイプも設定に合わせてアレなんだなあって感じ
槍キャラのルノーと槍でイチャイチャしてるしボイス口癖が槍さばき関連なのも、あーだこーだえとせとら☆
2024/04/02(火) 03:29:04.61ID:8STsZS4q0
>>156
おあー!自分もクリア後だけどアドバイスのおかげで今判明したよ
闇商人から上に行ったら橋の上に居たわ〜 いまからぶっとばしてくるます
2024/04/02(火) 03:52:18.62ID:y1ZykBaV0
>>143
それは要らないけど武器スキルは武器とセットじゃなくて経験値で習得とかが良かったかな
レベル30以降の成長の楽しみが薄いし、装備の幅も広がりそうだし
2024/04/02(火) 04:12:32.62ID:AKaEBljy0
>>160
メインとサブクエの戦闘回数は有限だから
それだとフリー周回前提になってダルくないか…?
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e97f-mfZO [2400:2650:3861:aa00:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 04:27:05.29ID:Na860Vu50
武器とスキルはセットにしないとセイクリ槍持ってライトニングシェイカーとか始まるじゃん
2024/04/02(火) 04:28:27.15ID:8STsZS4q0
全員が最強を覚えてブッパするだけになるしチート級俺ツエー直ぐ飽きない?
師匠1体(全体技1回無効)+グロウライト+介護付きロアーリスペル連打ゲーかあ‥ 
大体の人は限られたリソースでやりくりするのを愉しんどるンやないかなぁ
2024/04/02(火) 04:36:16.92ID:Sm+O0RJM0
せっかく闘技場頑張ってデカい女仲間にしたのに
あまり強くないな……
あの強い技やってよ
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e97f-mfZO [2400:2650:3861:aa00:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 04:40:26.44ID:Na860Vu50
アーマリアは自前でホークアイあるからアンバー持ち2人と一緒にワイドチャンス使えて強いんだが?
2024/04/02(火) 05:04:23.59ID:apULxMjN0
アーマリアはLv.20ちょいで仲間にすると強いよってキャラだな
第2のジョセフ
2024/04/02(火) 05:16:13.33ID:Sm+O0RJM0
あの瞬獄殺みたいなの使いたかったのに
2024/04/02(火) 05:16:38.43ID:8jiAg2HM0
アーマリアは剣装備ってのが響いてるからな
ダブルソニック使わせたり、キック係にするといいと思うが
2024/04/02(火) 05:16:39.80ID:GK3QP+DF0
卵料理に殻が入る呪いに五年くらいかかるといいです
2024/04/02(火) 05:20:04.11ID:y1ZykBaV0
>>163
RPGなんだから突き詰めればそうなってくもんじゃないの?
現状も強弱スキルあって全部使われてるわけじゃないじゃん
APPPのコストのやりくりする事に変わりないんだから大差無いと思うけど
2024/04/02(火) 05:25:36.28ID:Z94J/69D0
初月50万本ってどうなんだ
パケだけの計算?
2024/04/02(火) 05:32:31.54ID:m/yJYJgS0
エピローグでアーマリアさんと旅に出た男なにもんやねん…
2024/04/02(火) 05:33:46.78ID:krlBYzJV0
闘技場さぁ対戦相手選んで戦闘開始したらさっさとスキップさせてほしいわ
相手の台詞とスキップしますか?はい/いいえのせいでいまいちテンポが悪い
2024/04/02(火) 06:08:31.51ID:53p/vf0Z0
親密度会話見てると大人視点で察することも出来る作りになってる気がする
ベレンガリアなんて大人向けドラマの中のワンシーンなら「あぁそーゆー関係になったのね…」って思う
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7686-a2HR [153.201.39.206])
垢版 |
2024/04/02(火) 06:15:28.83ID:jve+XxvD0
wikiの作戦設定例見てると参考になるな
行や条件の数が限られてるからこその発想が面白いわ
2024/04/02(火) 06:20:31.53ID:GfjUT194a
>>171
販売本数じゃねーの
2024/04/02(火) 06:22:29.64ID:hzNW1uim0
何回か書き込んでるけど、自分で縛れ。フリーバトルも全体攻撃もさ。アイテムは言わずもがな
2024/04/02(火) 06:41:18.47ID:hzNW1uim0
>>168
PP増やしてキックで気絶させてる
2024/04/02(火) 06:44:34.81ID:8STsZS4q0
>>153
気絶させて殴る。相手は死ぬ。
エルフ姉妹の開幕スキル気絶でバリア出す前にowata@かじゆある
2024/04/02(火) 06:49:00.51ID:z9iqgSDG0
>>164
覚醒した時だけ技名が漢字表記の日本語の技になるのは、じいちゃんが日本出身の設定なんかな
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09e9-tTIK [2001:268:d714:3ac0:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 07:01:23.90ID:az3cj8yv0
進め方で仲間が変化するフリーシナリオだったら10年は遊べたな
リソース的に無理だってのは分かるんだけど…
2024/04/02(火) 07:10:27.44ID:Sm+O0RJM0
>>180
そのへんの考察は誰かが何個か前のスレでしていたね
別の作品との繋がりを持たせているのではないかみたいな
2024/04/02(火) 07:18:54.58ID:m/yJYJgS0
戦記ものなのに救おうと思ったものをほぼ取りこぼさず救えちゃうのがなんとも面白みに欠けるというのは確かにある
どっちかの味方をしなきゃならなくて選ばなかったほうに敵に回られたり、良かれと思ってやったことが裏目に出て人がたくさん死んでそんなつもりじゃなかったのにってなったりしたかった
苦渋の決断を強いられた上にその結果を後々ずっと引きずらされたいかどうかという好みの話でしかないけど
2024/04/02(火) 07:23:20.67ID:L/o4JQ9G0
>>183
そういうストーリーが欲しかったとは思うけど、そういうのだとライト層は取り込めないだろうしね
2024/04/02(火) 07:24:44.00ID:4/HkZd9W0
美少女撮り逃しが出るとかクソゲーじゃん
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7686-a2HR [153.201.39.206])
垢版 |
2024/04/02(火) 07:24:56.76ID:jve+XxvD0
>>183
そういうのは自分で操作して勝利・達成を目指すゲームとは基本的に相性が悪いと思うわ
2024/04/02(火) 07:27:47.51ID:wGbaSj4O0
攻略順は結構自由度高いからロマサガ2とかみたいに展開が変わったらってのは感じる作りではあるな
あっち先行くと仲間にならないってのをやりたくなかったってのもわかるけど
2024/04/02(火) 07:29:12.34ID:ZFjOuvhGa
敵アレインからチャンス貰ったロアーが「騎馬系からの攻撃」属性帯びるのおかしくね?
攻撃してるのあくまでエルフじゃん。
「全体攻撃」に後衛ラインガードで凌いでこれは勝ったと思ったら、「騎馬の攻撃」に反応した自アレインがカタフラフトの前に飛び出して後衛壊滅。
目が点になった。
2024/04/02(火) 07:29:32.52ID:CpRIWAue0
最初はそんな作りを目指したんであろう形跡ちょいちょいあるよな
2024/04/02(火) 07:35:20.21ID:OVhwodtT0
オウガは容赦なく択一やったね
後発ではW.O.R.L.D.システムで全分岐の成果を統合できるようにしたけど

お互いに昔からバチバチの不仲の勢力をどっちか選べ、みたいなのは次があるなら入れていいと思う
2024/04/02(火) 07:38:18.57ID:QHjgWmb+0
開幕で母上がやられてこれはシビアなストーリーだわ…と思ったけどそんな事はなかったぜ!
エンディングによっては母上もピンピンしてて草ァ!!
2024/04/02(火) 07:38:38.68ID:BfKiePkl0
大抵大炎上するんだよなぁそういうの目指すと
2024/04/02(火) 07:41:00.95ID:eMqVdJVk0
血みどろ国家間戦争モードになったら
どの国が一番強いか
2024/04/02(火) 07:45:50.72ID:OVhwodtT0
塩鉄大戦は基本何かを取って何かを失う選択肢が基本線だったね
大団円は隠し要素的な感じだったから
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aefb-3hds [2400:2200:442:dcc6:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 07:47:06.02ID:h8bs4OLC0
いちばんえっちな国はバストリアス
2024/04/02(火) 07:47:52.24ID:hiqbiLdn0
TOは重要な選択選んだすぐ後に次の章のタイトルがでかでかと表示されるのが印象的だったな

  Chapter-3
 欺き欺かれて

うわぁ絶対暗い展開じゃん…みたいな。
今あんなルート分岐もの出したら当時ほど絶賛はされないだろうなとは思う
2024/04/02(火) 07:48:55.49ID:aRe9SbiJ0
闘技場エレメンタルロアーゲーになってから急にクソつまんなくなったな
2024/04/02(火) 07:49:02.11ID:hiqbiLdn0
このタイトルはルート分岐の直後じゃなかったわw
2024/04/02(火) 07:49:56.82ID:J7AKv57/0
ケモの国にいるとどうしても太ももが発達してしまうのだ
2024/04/02(火) 07:52:00.48ID:8ak6FMW/0
>>183
そもそも敵のガレリウスの目的が侵略でも世界制覇でもないとこがこのストーリーの妙
各エリアもゼノイラ兵士置いても統治はしてないし序盤のメリザンドやモニカあたりであれガレリウスって何やりたいのってなったけどな
2024/04/02(火) 07:53:27.90ID:qykdh85u0
>>199
幼いころからダイナと遊んでりゃ大腿筋が発達してしまうやろ
2024/04/02(火) 07:53:52.39ID:NUP9wvxFd
ユニフィって耳少し尖っているよね
昔バストリアスいたエルフの名残り?
2024/04/02(火) 07:54:09.45ID:8STsZS4q0
>>194
トドメ刺してみ。
嫁が涙目でアレin連呼してたまりませんよー
2024/04/02(火) 07:55:37.51ID:qykdh85u0
>>202
99%の人間がユニフィの足に目がいって耳が少し尖っていることに気付かない画像

https://i.imgur.com/KX5E8c9.jpg
2024/04/02(火) 07:58:46.29ID:J7AKv57/0
>>204
こうやって見るとユニフィちゃん胸も結構あるね
私服バージョン全キャラ出せ😡
2024/04/02(火) 08:00:25.45ID:jve+XxvD0
>>204
オナホレックス定期
2024/04/02(火) 08:01:21.11ID:Oe/lR3cW0
ロイヤルオーダーの効果ってそのマップの間ずっと続くのか?
2024/04/02(火) 08:01:25.80ID:hmlfPuGv0
>>183
そういうしんどいのも好きだけどコレは気持ちも楽なのがむしろ持ち味というからしさな気がするからなぁ……

小悪党にも更生の機会があるし全体的に寛容で嫌味がないのがこのゲームと主人公アレインの良さだとも思うし

なんか全体的に敢えて尖らないように作ってある感じするんだよなコレ
疲れない話、疲れないキャラにはしてあると思う
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8de3-d4at [2400:2413:e4:3800:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 08:01:35.28ID:ZkCo/g8S0
スカーレットの親密会話1はどこで発生できるか教えてもらえますか?
施設がワールドマップに登録されていなくて。
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5529-d4at [124.159.215.38])
垢版 |
2024/04/02(火) 08:02:14.38ID:TOv0Y36p0
>>183
戦闘でもシナリオでも、そういう(やり直し)要素を極限まで削っていったポリシーを感じるけどなぁ…
「喪失感」は安く感動味わえるけど、もうそういうのじゃないよね?って
戦闘での結果予測とか、シナリオもいちいち丁寧に仲間になる方法教えてくれるし

それでいてちゃんとスリル、ケレン味、達成感感じさせる作り込みの方が凄いわ
2024/04/02(火) 08:03:50.00ID:m/yJYJgS0
アレインも尖ってるのでそういう絵柄なのでは…

>>207
20秒間とか書いてないっけ?
2024/04/02(火) 08:04:20.79ID:hmlfPuGv0
>>204
この絵、アレインがレックスに真ん中を譲ってあげてる感じがいいなぁ
仲良しなんだよね

ホント最初はアレインへの秘めた劣等感から敵側に寝返るキャラかと思ってたわ
ごめんレックス
2024/04/02(火) 08:04:32.49ID:n8zl59//0
オン闘技場まだまだネコミミ対策してない人多いな
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6de2-MNXF [222.148.161.13])
垢版 |
2024/04/02(火) 08:05:22.34ID:FEUyfo1/0
コルニアの頃はキャラの取捨選択とかそういうのを目指してた感
ドラケン以降は処刑したくなるような悪人がほぼおらんからなあ
2024/04/02(火) 08:12:21.23ID:k1B2IgrVd
シャイニングって聞くと例の顔を思い出すから即刻使うのをやめろ
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6de2-MNXF [222.148.161.13])
垢版 |
2024/04/02(火) 08:13:29.01ID:FEUyfo1/0
>>209
親密会話は押せば近くまで飛べるよ あとはマップで場所表示できる
飛べない(登録されてない)って出る場合はまだ行ってないところだから放置して進める
2024/04/02(火) 08:14:34.72ID:apULxMjN0
>>214
最序盤にギャメルの選択肢出たときはそういうシステムか~ってワクワクしたんだけどな
序中盤辺りでこれ分岐に見せかけた一択じゃね?って気付いてガッカリするという
2024/04/02(火) 08:15:59.57ID:OVhwodtT0
ボーモンはシケイ👉
2024/04/02(火) 08:18:05.16ID:WcpOA6Pk0
レックスは良い奴過ぎた
なんか主人公の親友ポジのやつって敵に回るイメージあったし
2024/04/02(火) 08:19:12.57ID:rnTsU2E+d
ギャメルはとっ捕まえた時と逃がした時に同じ捨てゼリフで去っていくけど真逆の意味になるの面白いよな
この礼はいずれ返すみたいな
2024/04/02(火) 08:19:16.58ID:OVhwodtT0
ダークレックス・友
2024/04/02(火) 08:21:52.25ID:Zjif37oWp
裏切った騎士の数人くらいしか真のクズの居ない優しい世界よ
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a52-hh24 [240a:61:4027:c6b:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 08:23:59.50ID:FRIzg06q0
裏切った騎士でさえも行動が一貫してて嫌いになれないしな
羽カスは許さん
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4648-d4at [2001:268:98e2:69f2:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 08:28:15.24ID:dRnVZ/j10
他作品だけど疲労度とかはあってもよかったかな
キャラ多いし
2024/04/02(火) 08:33:30.88ID:gGeGFABzd
>>44
似てるかな?
アレインは王子だから決定的に違うと思うけど
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a52-hh24 [240a:61:4027:c6b:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 08:37:27.69ID:FRIzg06q0
親友の裏切りとか今の時代の流行りじゃねぇんよな
最近の漫画の傾向でもあるようにやり尽くされて新鮮味が薄いし
時代は女騎士催眠
2024/04/02(火) 08:38:52.90ID:OVhwodtT0
出撃可能編成枠(小隊数・小隊内の人数)とチーム編成枠は切り離してほしかったなとつくづく

>>224さんおっしゃる疲労度の概念もあっていいと思う
小隊ごと落ちたら次のステージではその小隊のメンバーは出撃不可にするとか
(フリーバトル消化では解除させない)

個々のユニット方式だけどFell Sealにありましたわ。倒されたら次のステージは休みか能力ダウンのペナルティ
2024/04/02(火) 08:40:58.93ID:OVhwodtT0
戦時有事に優等生な人ばかりなわけないんだよね
小悪党の範囲に収まってるならかわいい方で、どこまでも徹底してクズってのはいるからね
2024/04/02(火) 08:42:12.57ID:DIfluzPsd
難易度ゼノイラなら部隊全滅したらずっと出撃不可だな
コルヌ灰使えば解除できるけど
2024/04/02(火) 08:42:43.19ID:wGbaSj4O0
逃げたお前に言われたくないわって言葉にジョセフがたじろぐのは細かい
2024/04/02(火) 08:44:07.89ID:7DiS1fMN0
メリザンドが仲間になってないことに今更気付いた
後で会いそうな感じだったじゃん何でだよ
2024/04/02(火) 08:44:29.94ID:DIfluzPsd
戦闘前会話ゲイリーとベレニスでもあるかと思ったが無かったなぁ
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5529-d4at [124.159.215.38])
垢版 |
2024/04/02(火) 08:45:12.71ID:TOv0Y36p0
>>223
このゲームの唯一の不満点はアイツを斬れなかった事
スカに属性盛り過ぎて、コイツ外に出れんやないか!ってなったんだろうけど
2024/04/02(火) 08:46:02.67ID:DEXa0kdj0
ゼノイラだとアラミスを説得する直前に拠点から敵が出撃するとアラミスが即死するの草
2周目にして初めて光灰使った
2024/04/02(火) 08:46:50.64ID:G1Lbq8Jz0
ペンダントのためにボコられる王子
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a52-hh24 [240a:61:4027:c6b:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 08:47:03.37ID:FRIzg06q0
>>234
俺と同じミスしてて草
2024/04/02(火) 08:48:27.93ID:m/yJYJgS0
イベントシーンのキャラグラの細かい演技はそこそこ凝ってるよね
特に序盤
2024/04/02(火) 08:48:41.07ID:xMCcq3OK0
フォドキア硬くね?
大ガードで味方庇ってタフネスバフかける大盾つけたら庇いまくるし死ななくなった
後ろへの列攻撃来たら普通に死なせるけど
2024/04/02(火) 08:50:06.70ID:DIfluzPsd
>>234
似たようなので、ダイナのステージで連行されてるやつ助けたら
そいつが別の敵と重なってるときで即死したことあったわw
友軍だからかペナルティなかったけど
2024/04/02(火) 08:51:14.45ID:P1kjjcNS0
コルヌ蒐集家ちゃんかわいい
2024/04/02(火) 08:51:44.82ID:WcpOA6Pk0
基本善人しか居ないよなこのゲーム
もう少し敵に外道や味方にクソ野郎が居てもよかった気がする
スパロボで言う三輪長官みたいな奴
2024/04/02(火) 08:52:32.20ID:apULxMjN0
>>241
バルトロ「それな」
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b6c5-fPiF [2001:268:9a56:e425:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 08:54:04.49ID:5pvPjx4U0
問答無用で全部処刑したり女エルフ獣問わずヤリまくる殿下が1番鬼畜では?
2024/04/02(火) 08:54:56.92ID:9MoimC+7r
オクトラ2で主人公の相棒ポジ裏切りあったからレックス闇落ちあるかと思いきや全く無関係だったぜ
2024/04/02(火) 08:57:47.82ID:nlfDcdLGr
根っからの悪人が少なすぎるんよ
あとバルトロは自分の容姿好きに変えられるだろうに何でジジイのまま?
2024/04/02(火) 08:59:30.96ID:3Y4dfYPFr
>>226
ベレンガリアでやってるやんけ
2024/04/02(火) 09:01:17.72ID:VaCsPbkZd
まだ序盤なんだけどアレイン隊の運用方法がよくわからなくなってきた
3部隊運用で残りはクライヴリーダーのナイトパラディントリオとグリフォンリーダーでヤーナと組んでナイト凍結させるチーム
アレイン隊だけどうしても遅れて進軍するからレベルが低いんだよな
2024/04/02(火) 09:02:02.28ID:Qnrws/320
>>219
ゼノブレ2のイメージしかないからどうしても良い印象にはならなかったわ
2024/04/02(火) 09:02:40.38ID:Oe/lR3cW0
親友裏切りネタは松野も二回使ったからな
もう新鮮味がない
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76af-bN4R [153.228.5.71])
垢版 |
2024/04/02(火) 09:03:02.65ID:vamdLe3A0
>>224
たぶん、ない方がいい
あるとしてもOPとか難易度で制限とかじゃないと
枷が楽しい人は少数派
現状、メンバや編成の力を存分に発揮できる環境ないのはわかるのだけど
2024/04/02(火) 09:04:33.17ID:gGeGFABzd
>>247
アレイン隊に馬入れて馬をリーダーにすればいい

>>249
ヴァイスは衝撃だったけど30年近く前のゲームだからなぁ
2024/04/02(火) 09:05:20.69ID:oJ+CxlZga
疲労度的なの十三機兵にはあったけどこれには無いからガンビット込みで組んだパーティ毎度解体させられちゃたまらないから意図的に除かれたんだと思うよ
2024/04/02(火) 09:05:47.71ID:gGeGFABzd
疲労度はめんどくさいからスタミナ制に落ち着いたのでは
2024/04/02(火) 09:06:29.77ID:Oe/lR3cW0
トラキアの疲労度はただただ面倒だった
2024/04/02(火) 09:07:32.01ID:MUGac/jG0
キャラのステはLv、クラス、成長タイプの組み合わせで決まって
固有キャラも雇用キャラも違いはない感じ?
ナイトで攻撃力下がるタイプのクライブ君とか悲しみ背負ってないか?
2024/04/02(火) 09:09:37.12ID:7/smpunN0
攻撃と防御、必殺を兼ね備えた最強の重装兵ホ
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5529-d4at [124.159.215.38])
垢版 |
2024/04/02(火) 09:11:44.27ID:TOv0Y36p0
>>245
実は貧乳美少女だけど、ナメられないようにジジイの姿になってる
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e94e-3hds [2400:2200:4a0:ef3b:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 09:12:07.03ID:zpKq29XP0
>>245
昔馴染みの魂がまだふよふよ浮いてて今後復活させたら会うことになるのに
久しぶりに会ったらジジイが美少女アバター使ってたらドン引きやろ…
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b6c5-fPiF [2001:268:9a56:e425:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 09:13:58.25ID:5pvPjx4U0
闘技場ロアーゲーというけど大概のロザリンデは馬鹿みたいに開幕精霊からロアー撃って来る嫁装備ばっかだから弱くね?
まぁそこ越えたら結局ロアーゲーに戻るけどそのレベルはどうやって相手のロアー防いで自分のロアー差すかのゲームになってるからそれはそれで良い
2024/04/02(火) 09:14:01.39ID:97iFVTyma
ガレリウス「イレニアの身体を乗っ取ってやったわガハハハハ!」

ガレリウス「……兜付けとこ」
2024/04/02(火) 09:14:16.04ID:zXDTxUBPd
成長タイプはアイテムで変えられるからそんな気にする必要はない
やや貴重なアイテムなんでそれ使ってまで育成する気ないならそれまでなんだ、すまないホさん
2024/04/02(火) 09:14:28.90ID:VaCsPbkZd
>>251
アレインのリーダー効果活かしたったけど、それしかないか…
2024/04/02(火) 09:15:38.09ID:MUGac/jG0
ホドリックさんは出撃しないから別にいいや
ゲーム的にはともかく、作中世界では戦闘だけが仕事じゃないし…
クライブ君も兵站担当設定あったわ、調味料買い込むけど
2024/04/02(火) 09:16:46.88ID:DEXa0kdj0
ガレリウスも立場考えると仕方ない部分あるよな
と言うかペナルティ重すぎません?
2024/04/02(火) 09:21:36.83ID:7tfnnem4d
イレニアの体で好き放題やってそう
薄い本お願いします先生方!
2024/04/02(火) 09:23:04.74ID:qykdh85u0
メリザンドちゃんの薄い本ください、お願いします🙏
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d57f-3hds [2400:2410:9342:4900:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 09:23:34.90ID:rGXWN6Qw0
せっかく敵軍の体奪って忍び込めるのに相手がそれ利用しない脳筋しかいないのはちょっと残念だったな
下手したらそれだけで相手壊滅させるほどの脅威なのに
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9ef-tAXz [2400:4052:94c5:9800:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 09:23:35.56ID:QOkoD42a0
これSteamに出てたら買ってたわ
友達も同じこと言ってた
2024/04/02(火) 09:27:48.99ID:lFZb2qUz0
>>267
中身が変わるから長期的に忍び込むのは無理なんで
戦闘中に内部で裏切って敵軍壊滅はドラケンの先代国王相手にやってそれが原因で先代死亡ルートヴィヒ出奔になってる
2024/04/02(火) 09:27:54.40ID:FP4BEIaQM
>>262
騎馬リーダーで移動して敵本陣近くの拠点着いたら退却→リーダー変更→出撃としてブレイブ節約してた
2024/04/02(火) 09:27:58.84ID:qykdh85u0
>>267
聖所が邪魔して降霊術の使用に何かしら制限あったんじゃね?
2024/04/02(火) 09:30:25.17ID:Ii/YA94n0
>>260
ルルーシュのマスクみたいな古代ゼノイラ謹製のボイチェン付きなのかあの兜
2024/04/02(火) 09:30:59.91ID:m/yJYJgS0
身体を乗っ取ることができるっていうだけで何がとは言わないがかなり進捗する
2024/04/02(火) 09:31:29.35ID:ZFjOuvhGa
>>255
気に入らなきゃ鏡
アルビオンでなんぼでも手にはいるようになる。
2024/04/02(火) 09:32:02.97ID:MUGac/jG0
>>262
アレイン殿下は自己回復盾かつ騎馬対策で超有能よね、後列に置いてはいけない
序盤でも拠点防衛時はリーダーにして、出かけるときは一度引っ込めて騎馬リーダーに変更してみたり
2024/04/02(火) 09:32:48.38ID:A7tESlV40
ホドリック育てようかなと思う頃に加入するタフネスディフェンダーのブリスさん助かるわ
2024/04/02(火) 09:33:06.21ID:NwEyCUzc0
天の欠片もっと深堀りして欲しいんだけど
2024/04/02(火) 09:35:54.67ID:wGbaSj4O0
おっさんの身体にばかり乗り移るゼノイラはホモ
2024/04/02(火) 09:37:42.77ID:wel4uZ8+0
>>277
直接は語られないが、天のかけらが転の結晶なんでしょ
バルトロが持つ転の結晶が限られてるから、降霊術を適用できる相手の数が限られてた。
ギースやライマンのようなクズがいなければ、あれほどの速度でコルニアを乗っ取るのは無理だったかもね
2024/04/02(火) 09:38:08.63ID:Ii/YA94n0
グロスタに憑依する奴はかなり選んで理性的なの入れたんだろうなぁ
2024/04/02(火) 09:39:23.97ID:lFZb2qUz0
>>279
鉱夫から逃げたゼノイラが悪い
真面目に鉱夫をしていれば古代ゼノイラ帝国はもっと早く復活していた
2024/04/02(火) 09:40:55.91ID:GTf8/thO0
>>215
https://media.wired.jp/photos/61cecf14af482862fc16d206/master/w_960,c_limit/d316a7e074f956ae87bd6184cb8386ed.jpg
2024/04/02(火) 09:41:54.78ID:q9kgb0e50
この手のゲームで販売本数50万ってすごくない?
有料追加DLC待ってます
2024/04/02(火) 09:43:41.47ID:MUGac/jG0
>>261>>274
助言サンクス
アルビオンはまだ先だしゆっくり楽しむ
2024/04/02(火) 09:44:04.76ID:wEkd7o2J0
>>231
嫁不在の部隊とかもう1周やらないとな
2024/04/02(火) 09:45:38.65ID:TliP7Bho0
>>255
ゼノイラ序盤でクライブだけやたらトゥルスラで飛行狩り漏らすなと思ったら成長率が原因だったか
2024/04/02(火) 09:46:20.25ID:wel4uZ8+0
>>281
まず鉱夫に鉱夫を降霊させるべきだったなw
滅びかけた故地を離れて外の大陸からやってきた、たかが百万の民であるゼノイラには生粋の鉱夫がいなかったのかもしれんw
2024/04/02(火) 09:46:43.80ID:qykdh85u0
>>279
そういえばゼノイラに乗っ取られてる教会が集めてるのに何に使うか言及されてなかったな
2024/04/02(火) 09:46:51.30ID:gGeGFABzd
むしろこれだけ出来がよくても50万か、中小は悲しいなと思う
まあしばらくジワ売れ続くだろうけど
2024/04/02(火) 09:48:15.82ID:LMGKrU/T0
販売50万祝いにヴァニラウェアのオフィシャルアートブックポチったぜ
届くの楽しみ
くまたんちってヴァニラ制作だったんか
2024/04/02(火) 09:48:16.25ID:OVhwodtT0
あれ青い金平糖だろ?
2024/04/02(火) 09:48:27.40ID:T+HC70V60
天のかけら天のかけら天のかけら天のかけら天のかけら
ロンモート教会ロンモート教会ロンモート教会ロンモート教会ロンモート教会
2024/04/02(火) 09:48:31.17ID:9HvoJujT0
成長タイプ明らかに間違えてるやつは序盤からバンバン鏡使っていいな
2024/04/02(火) 09:49:17.72ID:wel4uZ8+0
>>288
天のかけら自体を集めてる目的は「保険」としか語られてないからね

天翼騎士団の長として天のかけらを集めさせてるサナティオとバルトロは一時組んでたわけだが、
サナティオは(バルトロとゼノイラが教皇を殺したことに気づかなかったように)バルトロの正体を知ってるわけじゃないということが肝だな
2024/04/02(火) 09:50:05.82ID:7/smpunN0
天のかけらとは一体
2024/04/02(火) 09:50:52.57ID:qykdh85u0
>>289
ゲームソフトで発売1ヶ月で50万売上って大ヒットやぞ
2024/04/02(火) 09:51:52.44ID:iIoSCYNgM
ガレリウスや四天王みたいに身体もソイツになるのと、他ほとんどみたいに精神だけの奴ってなんの違いがあるんだっけ?
実は体はそのまんまだけど服装で誤魔化してんの?
2024/04/02(火) 09:52:29.12ID:hzNW1uim0
ただただ面倒で不要な要素を入れて難易度を上げろって莫迦なん?今の時代はストレスフリーなんが正義よ。理不尽だったり面倒なゲームをしたけりゃ昔のゲームやってろよ
2024/04/02(火) 09:52:31.72ID:OVhwodtT0
オウガのQuestも当時なりの弱小規模だった
小規模の方がフットワーク軽く、よくも悪くも社運をかけて必死になって取り組むだろうから
何かいいものが出てくる可能性に期待できる

RPGの定番シリーズ抱えてる企業同士がくっつくとか、やってはいけないことをやっちまったんだと思う
2024/04/02(火) 09:52:49.62ID:lFZb2qUz0
主人公のアレインからして成長タイプ微妙だからな
とは言え何に変更させるか悩ましいけど
ストーリーだと前列配置にやりやすいからタフネスオールマイティあたりが妥当?
2024/04/02(火) 09:53:12.56ID:wCjw51hG0
念の為確認したいんだけど
上級職にクラスチェンジしたあとに元の職業に戻す方法ないよね?

レベルアップ時の補正が大きくなって最終ステータスが変わると勘違いして早めにクラスチェンジしたけど
下級職の方が見た目が好きなキャラがチラホラいる
2024/04/02(火) 09:54:33.25ID:Ii/YA94n0
>>297
多分術が違うんじゃないかな
バルトロはヴァルモアの家にあったあの鎧にガレリウスの魂を繋ぎとめていたって言ってるし
ガレリウスは鎧本体で中身はコア的な役割とかなんだろ
四天王も似たようなもんかあるいはジェミニのクロスみたいに中身ないかもな
2024/04/02(火) 09:55:45.90ID:OVhwodtT0
>>301
露出が減った!! ってお嘆きの紳士さんたち多数いらっしゃいます
2024/04/02(火) 09:58:47.74ID:qykdh85u0
>>301
ヤーナやろ
2024/04/02(火) 09:59:31.02ID:7/smpunN0
>>303
クレリックのノックバックモーションを眺める毎日
2024/04/02(火) 10:00:21.27ID:gGeGFABzd
>>296
知ってるよ
大手ならもっと売れてただろうなって話
2024/04/02(火) 10:04:49.97ID:Oe/lR3cW0
昔は売上本数って国内の話だったけど今は世界だからね
2024/04/02(火) 10:06:08.22ID:Ii/YA94n0
大手言ってもスクエニやらカプコンは結構外しもするんで警戒されてるしな
今メーカー名で無条件に売れるのなんて任天堂とフロムくらいじゃないか
2024/04/02(火) 10:06:39.75ID:wCjw51hG0
>>304
ヤーナはでっかくなったのでまあ
スカーレットの黒いコルセットやめてほしいわ
鏡でも色変えれんし
2024/04/02(火) 10:08:09.56ID:qykdh85u0
>>306
累計400万本以上売れた天下の任天堂が発売のFE風花雪月でも国内は初週14.3万本なんだわ

https://www.famitsu.com/news/amp/201907/31180621.php
2024/04/02(火) 10:10:18.84ID:8ak6FMW/0
>>297
使う天のかけらの数や質が違うとか
ホドリックブルーノレベルなら100個程度
ガレリウス鎧定着クラスだと数万個とか
2024/04/02(火) 10:11:12.61ID:eC8HtK4r0
>>188
これ気になる。そういう仕様なのか。あとで試したい。
2024/04/02(火) 10:17:12.23ID:FCZ/a+u40
>>300
タフネスディフェンダーだとスキルと噛み合って不死身の盾役にできるけど、火力は捨てる形だな
殿下の運用法に合わせることになると思う
2024/04/02(火) 10:18:41.15ID:gGeGFABzd
>>310
ユニコーンは国内初週パケ10万行かないくらいでしょ
作品の出来に比例してるとは思わないね
2024/04/02(火) 10:19:12.86ID:Oe/lR3cW0
風化ってそんな売れてたんやな
FEさわらなくなってから長いし何の興味も持てないけど
2024/04/02(火) 10:21:45.51ID:Ii/YA94n0
FEはマニアックなSFCのサービスで出たトラキアを最後に携帯機でしか出ない暗黒時代があったからな
3DSは人気ハードだったんでそこから巻き返したか
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a58-M2FD [2403:7800:c14b:d200:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 10:23:00.39ID:0Oah5fze0
いつもはFEシリーズやってるけど、
ファンに女主人公好きがまあ多い事は至る所で痛感するので、
女主人公がいたら買うみたいな層も少なからず居たかもしれないと思ってしまった。

今のユニオバの仕組みじゃ無理だけど、
もし男主人公がアレインで、女主人公がヴァージニアだったりしたら
俺も1周目はヴァージニア選んでしまうかもしれん。
2024/04/02(火) 10:25:47.18ID:gGeGFABzd
>>316
ロッピーだっけ?
当時64出てから何年もたつのになんでこんな扱いなんだろうと思ったわw
紋章聖戦と立て続けに売れたのになんで64で新作出さないの?って

あのシリーズの歴史見てると社内営業の重要性がよく分かる
2024/04/02(火) 10:27:49.45ID:UYtuTNIk0
デカ天使つかえねー
と思ったけど弄くり回したら最強になった
2024/04/02(火) 10:30:17.49ID:qykdh85u0
>>318
PS2全盛期だったんで余力ない時期だし…
2024/04/02(火) 10:34:29.77ID:gGeGFABzd
トラキアはまだPSの時代じゃなかったっけ?
企業体力落ちて開発費とか制限されてたのかねえ
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a58-M2FD [2403:7800:c14b:d200:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 10:34:55.89ID:0Oah5fze0
>>315
どこで離れたかにもよるけど、
最近のFE触ってすらいないなら一度はやってみた方が良い。
昔のとは別物になってるから。
FE風花は粗削りな所もあるけど全体的な完成度が高い。
FEエンゲージはビジュアルが奇抜な所があるけど、遊びの質が高くてプレイヤーの評価が高い。

まあゲームって好き嫌いの問題だから、
いくら名作だと言われても興味なければ絶対やらんだろうけども。
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a58-mfZO [2400:4052:8823:3500:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 10:36:21.72ID:AeMJ0NEc0
>>289
言ってもSRPGだしなスプラトゥーンに夢中なキッズは地味すぎて興味持たなくても仕方ないわ
寧ろヴァニラファンってだけで初SRPGってユーザーも居るんだから売上の規模は地味でも固定ファンが居るのは強いよ
FFみたくアホほど開発費つかって世間の話題にならんでミリオン行けないとかの方が博打
2024/04/02(火) 10:37:29.71ID:Oe/lR3cW0
>>321
松野チームがスクウェアに引っこ抜かれたのもPS時代だし、どろどろした時代だったな

>>322
覚醒でやめました
あのセンスを見せ付けられると新作の評判良くても中々手が出ないわ
2024/04/02(火) 10:37:48.46ID:UYtuTNIk0
どんなキャラでも編成次第で輝くのが面白いよなこのゲーム
2024/04/02(火) 10:38:31.13ID:gGeGFABzd
FFも世界売上なら流石にミリオンだよ
採算とれてるとは思えないけど
2024/04/02(火) 10:39:11.49ID:ahgyULF+M
SRPG熱が冷めずに初FEにエンゲージを選択
明日からやります
2024/04/02(火) 10:41:51.96ID:G1Lbq8Jz0
欲しかったんですよねえ…乙女の指輪
2024/04/02(火) 10:42:23.32ID:Ii/YA94n0
バストリアスは熊除けばソフトスキン目標が多くて狐もウザいので仕事があるソドマス
アルビオン入ってからの凋落が酷いな
2024/04/02(火) 10:42:26.59ID:gGeGFABzd
フィッチでSRPGやりたいならトライアングルストラテジーはおすすめ
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a58-mfZO [2400:4052:8823:3500:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 10:43:18.90ID:AeMJ0NEc0
>>324
風花はストーリーが良いからやって見てほしいね
俺も覚醒はどちらかと言えばアンチ
2024/04/02(火) 10:43:50.63ID:jBkKktLUa
>>324
覚醒でやめたなら風花は外部との共作なのもあってゲーム性はともかくノリは若干マシだけどエンゲージはやめたほうがいいな
本当に同じだから
2024/04/02(火) 10:46:25.36ID:wGbaSj4O0
エンゲージはゲームとしては去年一番ってぐらいには面白かったぞ
風花は逆に完全な雰囲気ゲーだな
2024/04/02(火) 10:46:57.23ID:P1kjjcNS0
薔薇騎士団はくっころ力が高い娘多くてすき
忠勇の士はいいものだ
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a58-mfZO [2400:4052:8823:3500:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 10:47:01.29ID:AeMJ0NEc0
>>327
キャラノリとイベントシーンの糞さはFEワーストレベルだけどSRPGとしてはトップレベルでおもろかったわ
仮面ライダーとか特撮好きだから最初は小馬鹿にしてたエンゲージシーンはクセになったw
2024/04/02(火) 10:48:47.36ID:Oe/lR3cW0
>>332
同じなのかw

SRPGって世界観に浸れないとどんなにゲームが面白くても冷めるんで
やっぱあのシリーズはもうやめときます
2024/04/02(火) 10:50:23.29ID:H9nn4RZa0
キトラちゃんだけベンチに回してしまってすまない
2024/04/02(火) 10:50:40.99ID:JlSxfoy/M
面白かったけど戦闘スキップモード欲しかった
2024/04/02(火) 10:51:14.71ID:9HvoJujT0
戦闘スキップあるで
2024/04/02(火) 10:51:31.80ID:Oe/lR3cW0
デフォで早送りにできる設定は欲しかったな
2024/04/02(火) 10:52:15.98ID:JlSxfoy/M
いや戦闘の勝敗が必ず勝ちになるモードね
2024/04/02(火) 10:52:47.74ID:jBkKktLUa
ZRと指への負荷が地味に蓄積するのでオプションで変えるタイプの常時倍速はほしい
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a58-mfZO [2400:4052:8823:3500:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 10:53:16.52ID:AeMJ0NEc0
>>336
なら風花やろう。
古参にはSRPGとしての評価は低いけどストーリーは聖戦にならべても遜色ない出来だから
2024/04/02(火) 10:55:34.15ID:5Z0yO9zp0
風花雪月は何周もしたけど、そういや覚醒は途中で投げてたな

>>341
それだと何のためにこのゲームやるの?
2024/04/02(火) 10:58:23.21ID:Oe/lR3cW0
>>343
キャラがマネキンみたいであんまり・・・
スイッチオンラインで聖戦やります
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa11-efad [133.232.189.31])
垢版 |
2024/04/02(火) 10:58:27.79ID:9HvoJujT0
>>341
そういうことかw
カジュアルが半ばそのモードかも
2024/04/02(火) 10:58:40.37ID:JlSxfoy/M
>>344
このゲームは目的がSRPGではないから
エンゲージはルナクラクリアしたしBG3は戦術家クリアしたから何でも簡単なのがいいわかじゃないけど
2024/04/02(火) 10:59:32.68ID:oeuHZ75b0
エンゲージはゲームとしては面白かったけどストーリーがシリーズでも最低レベルだったのがな
常に要塞突撃するヴァージニア見せられてるようなもんできつすぎた
2024/04/02(火) 10:59:43.44ID:gGeGFABzd
>>345
聖戦は一生遊べるゲームだもんな

>>347
ユーチューブとかでストーリーだけ見れば?
2024/04/02(火) 10:59:54.85ID:lFZb2qUz0
ゲームとしては面白いけどシステム周りはレベル低い
特にアイテムのソートのデフォが入手順なのは嫌がらせに近い
複数のセーブデータがあるとあるデータでは風環を早期に入手してるから「スキルあり」の上の方だけど
別のデータでは最後の方に入手してて見つからなかったり
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a58-M2FD [2403:7800:c14b:d200:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 11:01:12.65ID:0Oah5fze0
>>344
ゲームをプレイする人も多種多様だから、
キャラが好き・戦闘アニメ見たい・ストーリーだけ見たいって人もまあいるでしょう。
絶対負けんモードを実際に実装してるゲームもあるし。
2024/04/02(火) 11:02:38.51ID:gGeGFABzd
ヴァージニア突撃はよく話題になるけど
リアの悩ましい姿が描かれた共同戦線の話も好きだわ
2024/04/02(火) 11:02:45.27ID:jBkKktLUa
アイテムの内部IDが無いことはないんだろうからデフォルトの並び順それにしてほしかったよな
スタックも無いし
2024/04/02(火) 11:03:49.10ID:Oe/lR3cW0
アイテムのソート関係はほんま使いにくいね
2024/04/02(火) 11:04:08.82ID:9HvoJujT0
聖戦楽しいけどかなり古めなんで今で考えればSRPGとして整ってるかと言えばそうでもない
2024/04/02(火) 11:06:10.18ID:QeY7pwmea
UIは明らかに改善できるな
2024/04/02(火) 11:06:30.37ID:Ii/YA94n0
フロントミッション5がシリーズ完成形ってくらいシステム良かったのに
スクエニがSRPG売れねーよ病にかかってシリーズ終わったのが悲しい
2024/04/02(火) 11:06:41.79ID:gGeGFABzd
>>355
別に今からやる人には薦めないので
自分が楽しめればそれで良い
2024/04/02(火) 11:08:09.67ID:3ntI4ETwa
>>352
ドラケンは全体的に軍記物っぽいエピソード盛り込まれてて良かったな
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeab-WEhz [119.169.139.236])
垢版 |
2024/04/02(火) 11:09:40.80ID:PFxzXoLw0
聖戦は長すぎる相手ターンでプレイ時間の半分ぐらい埋まるんだよね
スキップか早送りさせてください
2024/04/02(火) 11:09:55.87ID:EuFqAkQ00
>>351
カジュアルなら全員おまかせガンビットで適当にやってもクリアできるだろう
2024/04/02(火) 11:09:58.45ID:QeY7pwmea
>>352
どちらも話は好きだけど、実際のプレイは面倒くさく感じたわ
2024/04/02(火) 11:10:25.36ID:9Vi6v7dV0
大体のキャラはアタッカー+オールマイティでいい?
2024/04/02(火) 11:10:51.40ID:QeY7pwmea
>>349
ユーチューブで済ませるところ、お金出して買ってくれる人もいるわけだから、ストーリーだけ見れるモードに損はないだろう
2024/04/02(火) 11:11:06.26ID:iRUEgrrW0
装備の付け替え含めた編成に楽しみを見出すタイプのゲームだから
アイテムソート周りは残念感が大きいね
同種アイテムが個数管理されずにずらずら並んじゃう感じとか
特にアクセのリストが長大になっちゃう
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b657-JWIK [2400:2200:c3:6dd:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 11:12:11.73ID:F5FWCLqd0
そろそろ攻略本の情報きた?
2024/04/02(火) 11:12:25.78ID:QeY7pwmea
>>365
同種アイテムはまとめて欲しかったね
2024/04/02(火) 11:12:34.33ID:7fglvvwq0
風花はルート分けたからかファン同士でもずっと争ってるからこれみたいに選択次第でちょっとした差分分岐あるくらいが丁度いいなと思う
2024/04/02(火) 11:13:21.87ID:SPK4uFFp0
スクエニの買おうと思ってたこの手のゲームにディオとかいうのがあったけど、体験版プレイしたらあまりのクソゲーにこのゲームも同じような感じでつまらんかなと思ったが、体験版やったらめちゃくちゃ面白かったという

この違いは何だ?
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a58-M2FD [2403:7800:c14b:d200:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 11:13:24.74ID:0Oah5fze0
アイテムUIは「お気に入りタブ」が欲しいかなあ。
Rボタンでお気に入りマークのアイテムのみ表示する、
Lボタンで全アイテム表示に戻る。
お気に入りタブ内でのソートも可能。

現状「お気に入り」ソートすると
ソート内の並び順がグチャっとなるのが使いにくいので。
2024/04/02(火) 11:14:24.77ID:gGeGFABzd
>>360
それは分かる
スキップはともかく早送りはほしいね
2024/04/02(火) 11:14:36.20ID:QeY7pwmea
>>368
そういうの本当に嫌いだから、風花雪月は全くやる気がしない
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a17-nTcA [2400:4053:e281:8a00:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 11:14:44.05ID:KGUwkCll0
装備品欄も一つ一つ分かれてるからそれもちょっとな
蒼石とか緋石とかは下の欄にいくからまだしも雇用兵が無駄に持ってくる装備が
スロット埋めてくるから煩わしかったなぁ
2024/04/02(火) 11:16:27.19ID:/Z5PsqLv0
あと食事のUIもクソ
親愛度会話ある奴を上にするとか既に親愛度あるけどマックスじゃない奴を上にするとか雇用した奴は表示しないとか欲しかった
2024/04/02(火) 11:16:55.59ID:HFQDr7zg0
>>22
PSvitaが修理などのサービス終わるから朧村正ははやくPS5あたりに移植してほしいなぁ
2024/04/02(火) 11:18:08.73ID:lFZb2qUz0
>>374
せめて選択中のキャラは1番上にして欲しかった
ステーキ食べる時4人目や5人目が選択してるメンバーとの親密度がMAXになってないかを確認する作業で頭が痛くなった
2024/04/02(火) 11:19:33.77ID:QeY7pwmea
>>374
食事にはソートすらないからね。汎用キャラを省くとか、ユニットごとの表示とか少なくともほしかった
あと贅沢を言うなら、食事の一人目に選んだキャラとの親密度の数値・会話の有無を表示するようにしてほしかった
2024/04/02(火) 11:20:34.38ID:QT3KORg+M
>>369
https://i.imgur.com/lDIWB0s.jpg
正直戦闘はそっちの方が俺は好きだったな
キャラとかで断然こっちだけど
379名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-d4at [106.154.140.69])
垢版 |
2024/04/02(火) 11:22:11.58ID:WMl/C9u4a
食事の親愛リストはソートくらいさせて欲しかったな
ていうかユニットにお気に入りとか非表示設定欲しかった
守備兵用のモブでリストがぐちゃぐちゃになるのは不快度高い
アプデはよ
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a58-M2FD [2403:7800:c14b:d200:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 11:23:10.24ID:0Oah5fze0
十三機兵ってまたセールとかやるかな?
去年はスプリングセールがあったみたいだし、
一応4月はSwitch版の発売日周年だし、
ユニオバの評価高いから過去作に興味持ってる人も多いだろうし。

ユニオバが最高だったからお布施感覚で定価買いしてもいいけど、
タイミング的に買った後すぐセール来そうで不安。
2024/04/02(火) 11:24:05.67ID:EuFqAkQ00
ユニットは固有と傭兵でフィルターつけるとか
理想をいえばユニット番号の振り直し機能が欲しい
2024/04/02(火) 11:24:16.19ID:9w8pghPXa
キーコンフィグ欲しかった
PS5のコントローラーでスタートボタン多用はつらい
2024/04/02(火) 11:24:40.49ID:OVhwodtT0
スカーフとガントレットはそれだけで見えている分びっしり埋まる
2024/04/02(火) 11:25:13.88ID:gGeGFABzd
>>380
ヴァニラ過去作で一番のおすすめはオーディンスフィアだわ
十三も良かったけど
2024/04/02(火) 11:26:00.23ID:hiqbiLdn0
親密度会話5時間見続けてるんだけどまだ半分も消化してないんだけどどうなってんだこれ・・・
マジで10時間以上かかりそう
2024/04/02(火) 11:28:00.68ID:wYQalAob0
>>369
このゲームはどこが面白いのか、どこが他のゲームより優れてるのか
っていうのを言語化するのは案外難しい
足りない部分を指摘するのは誰でもできるんだけどね
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a58-M2FD [2403:7800:c14b:d200:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 11:28:48.59ID:0Oah5fze0
>>384
オーディンもやってみようかなあ。

オーディン、朧村正、ドラゴンズクラウンとアクション系が続いてたけど、
個人的には最初に触ったのがグリムグリモアだったのでシミュレーションのイメージが強い。
(ドラゴンズクラウンはプレイ済み)
2024/04/02(火) 11:30:11.06ID:QeY7pwmea
>>383
余分なスクロールと食事の選択の面倒くささで、それぞれ1時間は時間を浪費したんじゃないかと感じるわ……
2024/04/02(火) 11:34:05.36ID:QeY7pwmea
>>386
ガンビットと編成ゲームの組み合わせは革新的だと思う
戦闘前にチェンジや装備・ガンビット見直しを許すことを含め、難度を適切に下げて、編成ゲームの新しい境地を開いたと思う
2024/04/02(火) 11:34:27.58ID:OVhwodtT0
食事は宿屋入っての初回は仕方ないとしても2回目からは前回選んだ人を覚えておいてほしいですよね
2024/04/02(火) 11:37:49.56ID:hiqbiLdn0
この作戦設定のシステムは今後間違いなくパク…参考にしたソシャゲが出てくると思う
バトル一回が自動で済むってのはきっとソシャゲと相性がいい
ソシャゲろくにやったことないけど
2024/04/02(火) 11:38:09.12ID:jBkKktLUa
どこが好きかと聞かれるとやっぱりガンビット部分が好みだな
ヴァニラは基本続編作らんイメージあるからどっかのインディーがインスパイア作品作ることに期待するしかないかも
2024/04/02(火) 11:42:50.32ID:DpLXAr9a0
オーディンスフィアは人生一好きなゲームかもしれん
グウェちゃん達がDLCで追加されたら喜んで周回行くわ
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b6c5-fPiF [2001:268:9a56:e425:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 11:43:21.12ID:5pvPjx4U0
>>363
シナリオ攻略レベルならそれで良い
395名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-d4at [106.154.140.69])
垢版 |
2024/04/02(火) 11:43:55.40ID:WMl/C9u4a
このゲームの面白さはサクサク快適なのが地味にデカいと思うわ
ロード早い、早送り、戦闘スキップ、長い操作不能時間がほぼ無いとかこういう細かい所ね
これらの低ストレス仕様がオート戦闘やRTS風のシステムと相性が良い
ガンビット組んで理想通りに動かすって言うゲームのキモの部分だけを味わいやすいんだよね
2024/04/02(火) 11:45:16.66ID:dBtAA/Ej0
移動に関してもガンビットさせてくれ!そして自動で戦闘に突入、またはスキップしてくれ!つまり完全放置にも出来る仕組みにしてくれ!
2024/04/02(火) 11:45:32.82ID:hiqbiLdn0
なんだかんだ戦闘見守るの好きなんだけど少数派かな
配信見てても最後のボス以外全部飛ばすみたいな人結構多くてびびるわ
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a97-3hds [2400:2200:18c:3d65:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 11:46:14.91ID:6Kl7Jg1a0
友軍の戦闘みたいに勝手に戦ってくれていいのにな
痒いところに手が届かない
2024/04/02(火) 11:46:58.96ID:iRUEgrrW0
>>389
行動回数を可視化しつつ条件で変動するAPPP制と
条件分岐をプレイヤーが試行錯誤するガンビット式作戦設定は
本当に良い組み合わせだと思う

戦闘の結果予測を見ながら編成いじり倒せたり
拠点間ワープし放題とか
気づくと難易度が劇的に下がる仕様もちょうどいいバランスになってると思う
2024/04/02(火) 11:47:07.47ID:6YD37hDw0
このゲームの本質はエロゲだから
2024/04/02(火) 11:47:38.67ID:7tfnnem4d
>>393
分かる
でも正直予約特典でもらえたウサギの盾の紋章で胸いっぱいになった
2024/04/02(火) 11:48:14.91ID:EuFqAkQ00
>>397
俺も基本的に戦闘見守ってるよヌルヌル動くからテンポいいし
それにリーダー以外は戦闘見ないと喋ってくれないから戦闘には賑やかし効果もある
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b6c5-fPiF [2001:268:9a56:e425:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 11:48:36.95ID:5pvPjx4U0
意外と浅くて広いんだよね
シナリオ無視してお散歩も楽しめるけどお散歩主体みたいな、ARKみたいなダレが出るようなお散歩じゃないし、会話パートも楽しめる、これもやってもやらなくても良いですゆ気になるなら見てね程度にしてある
編成やガンビットにハマるまでに軽くハマる要素があるしシナリオは見てても疲れない
この辺のカジュアルさがありつつマニアックな部分は沼になってるのが素晴らしいよね
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a58-M2FD [2403:7800:c14b:d200:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 11:50:20.07ID:0Oah5fze0
>>386
思うのはけっこう数値設定やスキル効果がダイナミックで面白みに全振りしてるのが好き。
装備揃えば簡単にガード率100%、回避99%、クリティカル率100%とか届くような設定になってるし、
スキルも確定回避、必中、攻撃を無効化、全体攻撃、追撃連発可、ダメージ上乗せとか楽しいのがたくさんある。
しかもそれらに対する対策ももちろんあるので駆け引きや組み立て方に戦略が出てる。

でかい会社が作ると失敗したくないせいか
どうしても無難でこじんまりとした数値設定になりがちなのをよく見るだけに、
これだけダイナミックで面白いものを作ってくれたのは衝撃的。
この作品が今後他のクリエイターに良い影響を与えてくれる事を願う。
2024/04/02(火) 11:51:38.20ID:OVhwodtT0
拠点間ワープはスカーレット救出戦のときに「うまく使ってください」と教えてくれますからね
抜け穴ではなく、意図してそうできるようにしてある
2024/04/02(火) 11:51:46.65ID:QeY7pwmea
>>403
欲を言えば、後半の長大マップは控えめにして一ステージをテンポ良く進められるようにしてくれたらちょっと良かったかも
あと、UIの不便さはなんとかしてほしかった。ここが良ければかなり快適なゲーム体験なんだが
407名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-d4at [106.154.140.69])
垢版 |
2024/04/02(火) 11:54:01.37ID:WMl/C9u4a
このゲームの戦闘システムはソシャゲと相性がマジで良いと思う
強キャラも作りやすいから課金との相性も良い
過去やってたソシャゲのシステムがこれだったらなとか妄想しちゃうもん
2024/04/02(火) 11:56:55.71ID:gGeGFABzd
>>404
特効も色々あって二倍だし、極端な設定なのに上手くバランス取ってるよな
2024/04/02(火) 11:57:19.01ID:QeY7pwmea
というか、戦闘ゲーム以外の編成ゲームにも応用できる面がある気がする
全くジャンルが違うはずなのに、やっててフットボール・マネージャーを思い出した。あれも編成ゲームだが、(サッカーゲームだから当然だが)試合に際して作戦を変更できる。
でも複雑すぎるからな。ガンビットみたいな仕組みは手頃で、確かにスマホゲームとかに使えそうな感じだ
2024/04/02(火) 11:59:10.32ID:cNkwcOTt0
>>397
フィールドでのエンカウント戦闘以外全部見てる
フリーバトル一回ずつしかしてないのにバストリアス入りまで80時間はそのせいか
2024/04/02(火) 11:59:32.05ID:Oe/lR3cW0
>>399
編成や作戦の設定が結果に反映されやすいんだよな
だからどんどん面白くなる
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeab-WEhz [119.169.139.236])
垢版 |
2024/04/02(火) 12:01:29.13ID:PFxzXoLw0
オン闘技場とかでも負けた相手に同じ編成の作戦変えただけで勝てたりするからマジでおもろい
2024/04/02(火) 12:01:46.77ID:gGeGFABzd
敵が強かったり作戦が固まるまでは戦闘見る(もちろん早送りで)
もう楽勝だわとなったらスキップする
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b6c5-fPiF [2001:268:9a56:e425:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 12:04:10.80ID:5pvPjx4U0
>>411
難易度緩めだから頑張って考えた結果が良い結果に結び付きやすい
褒めて伸ばすタイプのゲームデザインなのもそれと相性良いんだろうね
2024/04/02(火) 12:05:00.11ID:OVhwodtT0
戦闘画面にとりあえず入って、早送りして、決着後にログでスキル発動経過を確認

そして反省 orz
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ea5-d4at [2001:240:2461:3f50:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 12:13:23.58ID:Y3b1SzqD0
>>306
某王手なら、これにムービー入れまくって、ロードもテンポも激長
更にはPS5限定とかやって、ヲタかブヒブヒ言うだけのゲームに成り下がるだけだろw
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76af-bN4R [153.228.5.71])
垢版 |
2024/04/02(火) 12:15:04.48ID:vamdLe3A0
>>407
ソシャゲとか死んでもやらんで欲しいわ
短期的に売り上がってもあれは毒だよ
まあ、ヴァニラはやらんだろうとは思うけど
2024/04/02(火) 12:15:30.76ID:VGUACVkd0
攻略本に一角獣の覇王前半の森にいた果実落とす隠しユニット載ってなくない?
アイテム落とす隠しユニットが他にもいるのか気になってたけど攻略本には書いてなさそう…
2024/04/02(火) 12:15:30.95ID:iRUEgrrW0
スタミナ管理も抜け道いっぱいあるしな
拠点攻略後に控えの騎馬と交代して進軍継続とか
2頭立て騎馬部隊×2で攻略して、高スタミナ部隊が初期制圧スタミナ回復後に騎馬を交換、低スタミナを踏み倒して高スタミナ部隊×2で進軍継続するとか
2024/04/02(火) 12:16:02.91ID:DIfluzPsd
基本的に見てて楽しいもんな戦闘
もっさり感を極力排してスピーディーに進むよう設計してんの好印象だわ
攻撃したキャラが戻りきらないうちに次のキャラが行動してたりするし
2024/04/02(火) 12:16:22.14ID:QeY7pwmea
>>416
そこまで下げるつもりはないけど、大手がより売れやすいのは知名度だけじゃなくて宣伝の規模のおかげだし、
その宣伝の規模に見合った「贅肉」をゲーム本体につけないといけないから、(販促費だけでなく)ゲーム自体の開発費も上昇することになるな
2024/04/02(火) 12:17:33.17ID:4/HkZd9W0
ソシャゲになるともっと爆乳で被覆面積の少ない痴女が出てくるくらいしかメリットがない
2024/04/02(火) 12:17:50.23ID:wYQalAob0
オン闘技場はかなりバランスよくできてるね
最初は絶対アレイン入るだろと思ってたけど、今はいない部隊も増えてきた
ただ部隊の登録と読み込みは早急に実装して欲しい・・
2024/04/02(火) 12:19:39.85ID:gGeGFABzd
大手はなんのためにいるか分からん社員が大量にいて
そいつらの給料も稼がなきゃいけないから大変だよ
開発が事務までやってるヴァニラは特殊すぎるが
2024/04/02(火) 12:20:09.34ID:95NhMKjhd
何なんこの流れ
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 313e-3hds [2400:2200:487:68fa:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 12:21:05.31ID:6OKHXlQm0
>>420
ただ走っていって相手の目の前でいったん止まってから振りかぶったり格好つけたあと殴るのはちょっとなとは思った
そのまま殴れよとw
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a52-hh24 [240a:61:4027:c6b:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 12:21:32.53ID:FRIzg06q0
要約 ヴァニラ最高ヴァニラを信じて良かった
2024/04/02(火) 12:23:20.74ID:4/HkZd9W0
ヴァニラは期待は裏切られた事ないけどいつもちょっと足りない感はある
2024/04/02(火) 12:25:43.62ID:hzNW1uim0
はいはい、他社のことはどうでもよかろう。もう少しヴァニラの社員が増えんかなぁ?とかしゃべってたら良いじゃん
2024/04/02(火) 12:26:08.00ID:Zjif37oWp
昨日闘技場デビューワイ
最強だと思ってた連続状態異常チェイスパがエレメンタルロアーの洗礼を超クソ雑魚ナメクジだと発覚
そんな僕も今は一流のエレメンタルマスターです
2024/04/02(火) 12:26:16.03ID:NUP9wvxFd
スカーレットの代わりにレックスがさらわれて
メス墜ち後救出され、アレインと気まずい関係になるDLCください
2024/04/02(火) 12:26:35.04ID:Dhs7x4y30
他を下げまくるのはちょっとな
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b6c5-fPiF [2001:268:9a56:e425:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 12:28:35.26ID:5pvPjx4U0
>>430
まず闘技場で状態異常が通用しちゃう時点でクソ雑魚だからな
2024/04/02(火) 12:29:13.86ID:pYoLEwJwd
何が嫌いかじゃなくて、何が好きかでゲームを語れよ!!!ってやつですね
わかります
2024/04/02(火) 12:29:42.28ID:WcpOA6Pk0
一番嫌なのが
ユニコーンオーバーロード反響あったので続編作ります!からの対応機種:android&ios パターン
2024/04/02(火) 12:29:54.11ID:95NhMKjhd
さすがルフィ名言よな
2024/04/02(火) 12:30:05.86ID:ydotMyQg0
ヴァニ信は他下げする民度低いから嫌い
2024/04/02(火) 12:31:45.82ID:njQMF3Fi0
>>435
ここはソシャゲ出さないよ
2024/04/02(火) 12:32:03.13ID:hzNW1uim0
>>435
どこぞのアト○エとは違うんですよ
2024/04/02(火) 12:32:29.28ID:uxvdEhUl0
でもソシャゲと相性バッチリ過ぎるよね
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b6c5-fPiF [2001:268:9a56:e425:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 12:32:42.78ID:5pvPjx4U0
他社なんか下げなくてもいくらでも上げる要素があるんだからやらんで良い
基本上げる要素がないから他社を下げるんだぞ
2024/04/02(火) 12:33:01.96ID:QeY7pwmea
ヴァニラは続編を出さない。
でも監修みたいな形でこの路線の事業拡大をしてくれないものだろうか……無理か
2024/04/02(火) 12:33:35.64ID:lFZb2qUz0
>>430
コロシアムの場合前列は最低セイクリッド装備してるから状態異常軸はまず通用しない
かと言って状態異常なんてやってこないだろと舐めてかかるとナイトやベレンガリアがついでに気絶撒いてくるから外すこともできなち
2024/04/02(火) 12:34:18.03ID:pYoLEwJwd
大型の有料DLCでるといいねぇ
すごく楽しませてもらったしお布施たくさんしたいわ
2024/04/02(火) 12:36:02.18ID:pYoLEwJwd
>>442
販売元のアトラスが出してくれないかな
でもアトラス自身も開発ペースゆっくりなんだよなー
2024/04/02(火) 12:37:03.67ID:dic+KjJq0
>>444
わかる
2024/04/02(火) 12:38:05.12ID:M16AiGdA0
>>445
いくぶん期待できるとしたらそこかな
でもこのキャラデザがあってというのもそうだからなあ。そこをちゃんと採り入れてくれればいいのだが
2024/04/02(火) 12:40:32.78ID:Zjif37oWp
ソシャゲになったら限定アルチーナ10000円とかやられるんでしょ?
ヤダーー!!
2024/04/02(火) 12:41:33.39ID:iRUEgrrW0
>>426
ダッシュと他モーションは完全に独立してるから…
近接攻撃をちゃんと相手に近づいてやるのはむしろこだわりポイントではあるとおもうの
2024/04/02(火) 12:41:49.88ID:m7kLfG4Rd
13機兵含めはよsteamで出した方が良いよ
シンプルに機会損失
2024/04/02(火) 12:42:03.10ID:4/HkZd9W0
メイドクロエ!高確率排出中!
2024/04/02(火) 12:42:14.45ID:P1kjjcNS0
クロエちゃんやミリアムちゃんが鎧脱いでくれるなら考える
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeab-WEhz [119.169.139.236])
垢版 |
2024/04/02(火) 12:43:04.18ID:PFxzXoLw0
最近のコロシアムは速度ゲーみたいなところある
火力役が1〜2人に集中してると先に潰せば勝ち確だし
まあ後列粉砕マシンだったナイジェルは出禁になったわけだが…
2024/04/02(火) 12:43:31.18ID:4/HkZd9W0
たいたい夏になると水着verが出るよ、俺は詳しいんだ
2024/04/02(火) 12:43:36.12ID:fk/67rsZ0
戦う前から結果わかってるから戦闘アニメ見る意味があんまないんだよな
変な挙動してないか確認するくらいの意味しかない
2024/04/02(火) 12:44:01.84ID:pYoLEwJwd
オンライン闘技場全然やってないや
欲しい景品もネコミミくらいじゃない?
なんかお勧めの景品ある?
2024/04/02(火) 12:44:17.74ID:OVhwodtT0
>>452
アマ「私じゃダメか?」
2024/04/02(火) 12:44:47.77ID:njQMF3Fi0
スチームで出せるスタッフ雇わないとな
2024/04/02(火) 12:45:01.74ID:wel4uZ8+0
>>449
大見得を切る的なアレだな
そもそもこの種のSRPGは順番に殴り合う時点でリアリティとは乖離してるから、むしろこういうメリハリはあった方がいいかもね。スムーズさに変にこだわってもコレじゃない感が出て労力が無駄になるかもしれんし
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a58-M2FD [2403:7800:c14b:d200:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 12:45:21.53ID:0Oah5fze0
>>450
ユニオバ好評だし、
アトラスが「やりましょう!」っつって旗振りしてくれたりしないんかな。
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a58-M2FD [2403:7800:c14b:d200:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 12:46:36.15ID:0Oah5fze0
>>456
本編が全部チュートリアルで
オン闘技場が本番みたいなもんなのに勿体ない
2024/04/02(火) 12:47:47.59ID:m7kLfG4Rd
クラファンやったら速攻で目標達成しそうなのにな
やらないだろうけど
2024/04/02(火) 12:47:55.32ID:Zjif37oWp
オン闘技場面白いけど中身がないモブ多すぎるわ
そのうち中身入りだけになるの?
2024/04/02(火) 12:48:07.67ID:DIfluzPsd
贅沢は言わないから、
信頼度上げても会話無いとこに会話追加
ゼノイラを超える難易度追加
ヴァニラ過去作やアトラスキャラコラボ加入イベ付きで追加
何百階層と攻略するようなクリア後エンドコンテンツ追加
ミリアムとキトラが温泉に浸かってる一枚絵
くらいは欲しい、贅沢は言わないから
2024/04/02(火) 12:48:46.20ID:z7XcH/Wd0
>>348
流石にifよりかはマシなので、最低はない
砂漠の国行くまでは常に頭が痛かったが
2024/04/02(火) 12:48:49.62ID:uxvdEhUl0
APPPが増えまくってくると流石に一戦が長くなってスキップするようになるな
2024/04/02(火) 12:49:12.37ID:wGbaSj4O0
確かにスマホゲーしかやってない層でも取っつきやすそうとは感じたな
SLG部分が簡単だから特にそう思う
2024/04/02(火) 12:49:48.23ID:4/HkZd9W0
売り上げやクラファンやsteam移植でしがらみとかできるの嫌がるだろう感ある
ただの雰囲気かもしれんけど
2024/04/02(火) 12:51:18.72ID:P1kjjcNS0
ヴァニラが売れ行き見て今からDLCのプロジェクトとチーム編成しても発売まで数ヶ月はかかるんじゃないの
既に動き出してる新作(仮)にも人員割いてるんだろうし
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeab-WEhz [119.169.139.236])
垢版 |
2024/04/02(火) 12:52:31.46ID:PFxzXoLw0
むしろAPPP増えまくってからの方が挙動がややこしくなるから
思った通りに動いてるかスキップせずに確認してたわ…
2024/04/02(火) 12:53:19.32ID:wel4uZ8+0
>>462
>>468
知ってるところのクラファンだと、それ自体は成功しても、他の作品の制作が目に見えて遅れてるからなあ
2024/04/02(火) 12:55:05.92ID:ihGq8DL+0
次回作バイコーンオーバーロードをよろしくお願いします
2024/04/02(火) 12:55:19.26ID:fk/67rsZ0
ヴァニラもアトラスもくっそ遅いから仮に続編出るとしても5年後とかだろうな
2024/04/02(火) 12:57:49.15ID:P1kjjcNS0
少数精鋭だからね
余力はあまり無いはず
2024/04/02(火) 12:58:22.63ID:4rYb1WJH0
内容によるだろうが追加マップやらまともなやつならDLC事前に予定無しで数ヶ月で出せるわけない
少なくとも1年以上後だわ
2024/04/02(火) 12:59:43.26ID:OVhwodtT0
>>473
オウガを待てていたから待てるよ
2024/04/02(火) 13:00:32.46ID:SPK4uFFp0
戦闘表示結果があくまで予想値とかなら良かったんだ
戦闘もっと見られたと思う
最初の表示で命中率10% でも当たる判定になってる時は戦闘シーン結果も当たってしまうから

アシストとかで再判定?なのかアシストしているのに酷い結果になったり
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b68b-d4at [2001:268:c215:4809:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 13:01:14.20ID:HNqIVqJw0
編成保存無いのはマジで画竜点睛を欠いてる
闘技場は言わずもがな、
普通の戦闘でも「もっと詰められるけどめんどくさいからいっか…」が多発する
もったいなさすぎ
2024/04/02(火) 13:01:19.17ID:kOB76Hwy0
アーマード・コアなんて6出るまで10年以上掛かったし普通に待てるだろ
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a58-mfZO [2400:4052:8823:3500:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 13:02:53.28ID:AeMJ0NEc0
DLCで4人対戦のストラテジーゲーム出してくれないかな
これ遊んでると特に飛行部隊で山越えたりするあたりがSEGAのハンドレッドソード味もするから懐かしくなる
2024/04/02(火) 13:03:23.14ID:SPK4uFFp0
ドラゴンズドグマ2「ファンがいるゲームは長く待てば待つほどいいゲームができるもんさ」
2024/04/02(火) 13:03:34.49ID:lFZb2qUz0
>>475
コロシアムの防衛戦そのままで
敵がLV50固定
編成と装備は完全ランダム(プリンセスや聖印なども含む)で無限に押し寄せてくるMAPとかでいいからやりたい
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a58-mfZO [2400:4052:8823:3500:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 13:04:34.63ID:AeMJ0NEc0
>>478
分かる!
作戦はスキル持ってなくてもそのままコピぺ出来るのにそれが無かったのが残念
2024/04/02(火) 13:06:32.74ID:avRfjiNm0
>>481
あと10年待てばもっと良くなったんやな
485名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-qLja [106.128.190.32])
垢版 |
2024/04/02(火) 13:07:01.22ID:OEThU/VGa
>>481
グラブルリリンク「おっそうだな」
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b68b-d4at [2001:268:c215:4809:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 13:07:33.44ID:HNqIVqJw0
>>477
むしろ開始時点で確定してるほうがストレスフリーだと思う
戦闘は見たけりゃ見るし、いらないなら飛ばすって人に寛容な良い仕様だと思うわ

アシストの件は、こっち場合は大抵アシスト特化してなくて、
乱数で結果悪くなる事がある程度の効果しか無いのが原因
敵のアシストが痛いのは特化運用してるからだね
弓弱点魔法弱点のユニットが多けりゃ使うぐらいで基本アテにしない方がいい
2024/04/02(火) 13:09:04.66ID:NwEyCUzc0
>>204
このスカーレットさん小さくない?普段は盛っとんの?
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a58-mfZO [2400:4052:8823:3500:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 13:09:37.22ID:AeMJ0NEc0
あと制限時間は要らなかったな
無限に敵が湧くと永遠にレベリング出来るって言い訳なんだろうけどそれはスタミナ0でも普通に戦闘出来る仕様にしたのが原因なんだからスタミナ0はデメリットもりもりにすれば良かった橋とかの拠点のメリットも強すぎたし
2024/04/02(火) 13:10:21.85ID:NwEyCUzc0
>>369
ディオフィールドはある程度スキル揃わないと面白さ発揮しないから
2024/04/02(火) 13:10:26.91ID:lFZb2qUz0
>>486
敵のアシスト特化が強いのでこっちも魔法アシスト特化部隊作って
飛行部隊で潰した見張り台にテレポートさせたら
ゼノイラなのに敵がみるみる溶けて笑う
見張り台のアシスト強化とアシスト特化部隊の組み合わせはやばい
2024/04/02(火) 13:11:09.91ID:wel4uZ8+0
>>486
戦闘見て欲しいからってランダムにするのは良くないよね
飛ばされたら悔しいじゃないですか、じゃなくて本当に良かった
492名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-qLja [106.128.190.32])
垢版 |
2024/04/02(火) 13:15:11.68ID:OEThU/VGa
でかいマップだと騎兵飛行で加速して突撃というワンパになりがち
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a58-mfZO [2400:4052:8823:3500:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 13:15:23.73ID:AeMJ0NEc0
でも1番の文句はワーライオンを何故グラディエイターのパチモンにしたのかだけどなw
あんなにかっこいい見た目なのに夜強化スキルもなくて夜限定移動速度UPだけとか手抜きすぎやろ
寧ろ獣人特性持っててデメリットの方が多いかも知れん
今日届いた攻略本でグラディエイターよりは成長率高いの知るまでは本当劣化だと思ってたわ
2024/04/02(火) 13:15:43.33ID:xuV/rW3/0
俺も弓5編成使ってたけどアシスト特化は活用しようと思えばかなり強いんだよな実際
進軍ペースとか見張り台確保とかめんどくさければさっさと突撃しちまったほうが速いってだけで
2024/04/02(火) 13:16:10.35ID:NwEyCUzc0
ワーライオンの中の人が使いこなせてないだけだよ
2024/04/02(火) 13:17:12.82ID:EuFqAkQ00
王者たるライオンには強く会ってほしいよね
ユニフィばりに優遇してくれとまでは言わんけど
2024/04/02(火) 13:17:14.55ID:iRUEgrrW0
テレポストーンで見張り台にアシスト部隊を送り込むのは想定されてるよね
あと拠点と見張り台が近接してる一部ステージなら見張り台に直接出撃ができることもある
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31dc-XsjB [2400:2410:522:8900:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 13:17:56.07ID:zAx7Oamt0
>>493
一応夜にステは上がってるんでないの
まあそれもただの獣人一般特性だけど
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a58-mfZO [2400:4052:8823:3500:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 13:18:22.63ID:AeMJ0NEc0
>>486
アシストは必中で乱数判定なくて良かったな
それだけで戦闘結果アシストしたら負けるとか言う謎判定には成らなかったはずだから
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31dc-XsjB [2400:2410:522:8900:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 13:19:22.80ID:zAx7Oamt0
>>499
まあそれにしてもダメージが戦闘開始時に出る時点で
速攻ヒール行動するやつが出たりとどうしても行動自体は変わっちゃうだろうしなぁ
2024/04/02(火) 13:19:24.51ID:un16TFqxM
そもそも普通のSRPGと違ってこのゲームは一戦闘で10人が複数回も行動するからな
しかもバフデバフもかかりまくるから自分で計算なんてカオスすぎるし1戦闘やるのにどれだけ時間かかるか想像もつかんぞ
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeab-WEhz [119.169.139.236])
垢版 |
2024/04/02(火) 13:19:33.74ID:PFxzXoLw0
モラードは所詮元ゼノイラ兵だから…
2024/04/02(火) 13:19:34.81ID:kOB76Hwy0
モラード→元ゼノイラの一般兵
ユニフィ→獅子族の王族

そりゃ性能でも差をつけるよね😅
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b6c5-fPiF [2001:268:9a56:e425:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 13:19:51.87ID:5pvPjx4U0
>>454
今なら水着ルノーがもらえる!
2024/04/02(火) 13:19:57.90ID:wGbaSj4O0
むしろ大ダメージ受けて半壊するような時ほど気になって戦闘見ちゃう
2024/04/02(火) 13:20:08.57ID:X78jg0Kn0
モラードは元々グラディエーターの兵士だったとかそういう暗示なのかもね
だからグラディエーターに獣人の技を後付けしたみたいになってるとか
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31dc-XsjB [2400:2410:522:8900:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 13:21:07.65ID:zAx7Oamt0
>>502
メタ的には使い回しなだけなんだろうけど
回想シーンで倒れてる一般ライオン兵もグラディエーターだしな…
せっかくかっこいいんだから固有職でよかったよねえ
2024/04/02(火) 13:22:19.19ID:D7cg+FXa0
>>493
だってモラードは…
2024/04/02(火) 13:23:16.76ID:NwEyCUzc0
初期は使い回しで、覚醒したらクラスチェンジしてライオンキングになるとかでも良かった
2024/04/02(火) 13:23:19.65ID:8McDXnhY0
>>499
アシスト必中だと回避型が割を食いすぎる
2024/04/02(火) 13:24:22.11ID:OVhwodtT0
ユ「ガォー」🐯
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a58-mfZO [2400:4052:8823:3500:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 13:24:54.52ID:AeMJ0NEc0
>>506
獣人スキルがあれば良かったけど獣人全般特性しか持ってないからなぁ
獅子の咆哮(P1)・・・敵全体の命中率低下
とか普通に持ってて良さそうなもんなのに
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31dc-XsjB [2400:2410:522:8900:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 13:25:04.05ID:zAx7Oamt0
ユニフィーも必殺技で一瞬戻るとかしても良かったのよ
せっかく石持ってるんだし
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 466a-L66E [2404:7a81:5981:2900:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 13:25:17.57ID:Q3yPFLY30
契約の儀をするところまできたけど固有多すぎて選べないぞ
親密度会話でいい雰囲気出してる男女に割り込むのは気が引けるしスカレは好みじゃないし、もうここまで尽くしてくれたジョセフでいいかな…
2024/04/02(火) 13:25:53.93ID:llwFkIqe0
攻撃前の必中付与にディスペルさせてくれ
必中付与がお手軽すぎて斥候が微妙キャラにしかならないのよ
2024/04/02(火) 13:26:17.87ID:lFZb2qUz0
アシストのダメージと命中率ってリーダーのステータスだけ参照でいいよね?
さすがにパッシブは乗らないと思うからレンズ装備は無駄だろうけど
メガネ2〜3種装備が最適かな
2024/04/02(火) 13:26:22.27ID:OVhwodtT0
誰も選ばないというのも選択肢
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31dc-XsjB [2400:2410:522:8900:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 13:27:19.81ID:zAx7Oamt0
>>516
本人のダメージ計算に部隊の同じクラスの人数で
多少上乗せじゃなかったかな
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ae7-3hds [2400:2200:5e3:8f3a:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 13:27:26.32ID:M3eUQg5B0
戦闘結果みえるのはいいけど戦闘直前に編成や装備をタダで変えられるのはなくても良かったとは思うな
作戦はゲームのキモだから変えられた方がいいけど位置や武器かえて乱数調整できちゃうのがね
それするのに難易度によってブレイブ消費1でもあればまた違うんだろうけど
2024/04/02(火) 13:27:41.61ID:kOB76Hwy0
>>514
ネタバレだけど真エンドはジョセフと契約しないと見られないぞ
2024/04/02(火) 13:27:54.02ID:Wpww3NGF0
ライオンはサバンナにて最強🦁
むしろ寒さに弱いイメージあるわw
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeab-WEhz [119.169.139.236])
垢版 |
2024/04/02(火) 13:28:56.26ID:PFxzXoLw0
>>510
まあ既にアローレインとかで十分割食ってる気がしなくもないが…
2024/04/02(火) 13:29:02.76ID:wel4uZ8+0
>>519
戦闘直前にセーブ&ロードしろとな?
2024/04/02(火) 13:29:36.64ID:Blh5XLh/0
>>514
ちょうど主人公に好意を抱いてる可愛い女の子がいるメリねぇ…
2024/04/02(火) 13:29:46.14ID:Ii/YA94n0
そういや他の戦闘クラス獣人は狼、狐、熊、梟と寒冷地にいるのばっかだな
2024/04/02(火) 13:30:12.44ID:D7cg+FXa0
>>519
戦闘開始時、編成、装備切替禁止の縛りプレイしてくれば?
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 466a-L66E [2404:7a81:5981:2900:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 13:30:17.08ID:Q3yPFLY30
>>520
嘘だろジョセフ選ぶわ!
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31dc-XsjB [2400:2410:522:8900:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 13:30:39.50ID:zAx7Oamt0
>>519
予想がヤバかったら作戦を変えて悩んで、ってのは開発も狙ってたと思うけど
位置変更も装備変更も作戦ガラッと変えたら必要になるから禁止にはできなかったんじゃないかと
なので落とし所が難しいなー
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a58-mfZO [2400:4052:8823:3500:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 13:32:42.14ID:AeMJ0NEc0
いややっぱりワーライオンおかしいぞ?
まだ仲間にしてないクマさんだって獣人スキル持ってるしウォーリアーと差別化されて盾もてるんだぜ?
ワーライオンあれならブルーノが一時離脱でストーリー分岐でライオンの皮かぶって再登場の方がまだ納得いくわw
2024/04/02(火) 13:32:45.84ID:SPK4uFFp0
このゲームがバルターズゲート3みたいに外国のゲームだったらアレインとブルーノが親密度 MAX になったら間違いなくホモセックスしてたなw
2024/04/02(火) 13:33:34.65ID:wel4uZ8+0
>>528
そもそも厳密に言うと、乱数が変わるというよりも、乱数列はそのままでそれぞれの乱数に当てはめる行動が変わるわけだからね
作戦だけ変更、装備は変更なしとかにすると、リアリティや難度は増すかもしれんが、快適ではないだろうし、おっしゃるとおり、作戦変更の幅も小さくなるからね
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a58-mfZO [2400:4052:8823:3500:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 13:35:04.21ID:AeMJ0NEc0
>>527
嘘だよ真エンディングはレックス選ばないと見れない。
今日届いた攻略本みたからコレはマジ。
533名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-qLja [106.128.190.32])
垢版 |
2024/04/02(火) 13:35:33.33ID:OEThU/VGa
>>530
キャンプしたら添い寝シーンが始まる
2024/04/02(火) 13:36:07.93ID:z5+b0u+c0
ゼノイラでノルベール攻略中で3部隊だけしかおらんのだけど
ゼノイラノルベール攻略した人は何部隊で攻略した?
因みに装備は最初の港、主人公の島、ソームの街
2024/04/02(火) 13:36:22.27ID:MAqOSA3n0
昼休みに >>188 の検証をした。
ロザリンデに騎馬がチャンスを使ったら騎馬属性が生えるというのは再現しなかった。
それ自体の検証は簡単で、騎馬からの攻撃だけセットしてカバーしてるところに騎馬チャンスロアーしても反応しない。



ところでそもそも>>188のやりたいことは多分↓だと思う

・ロアーが来たらカタフラクトに後列ラインカバーさせたい
・魔法とかスピニングでカタフラクトを直接狙ってきたらアレインにカタフラクトをカバーさせたい

試した範囲ではこれを完全に実現できる作戦は見つからず、部分的にしか実現できなかった。
ロアーは作戦上、物理攻撃、魔法攻撃、歩兵攻撃、エルフ攻撃、全体攻撃に全部反応してしまう。

カタフラクト:ラインカバー(全体攻撃される時、後列)
アレイン:ルミナスカバー(魔法攻撃される時、重装の味方)

↑こんな作戦にすると、ロアーされた時魔法攻撃条件にルミナスカバーが反応してアレインがカバーしてしまう。



やりたいことに一番近そうなのはこうだった:

カタフラクト:ラインカバー(全体攻撃される時、後列)
アレイン:ルミナスカバー(列攻撃される時、重装の味方)

ロアーが来たらカタフラクトがラインカバーで後列を守る。
スピニングエッジや列魔法が来たらアレインがカタフラクトを守る。
ここまではできるけど、単体魔法でカタフラクトを狙われたら素通しする。
作戦に「単体魔法攻撃される時」が欲しいなあと思った。
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ac6-B620 [2400:4150:84a3:7b00:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 13:36:28.31ID:7txcZnAh0
>>514
早めに契約したら終盤セリフが増えるらしい
ただ聖所めぐりまで未契約じゃないと見れない特別イベントもあるらしい(そうしないとアーカイブが埋まらない)
2024/04/02(火) 13:36:30.57ID:0NGQvle70
アレイン殿下17歳ってことは現代日本で言えば高校生か
女子大生も社会人のお姉さんでも問答無用で口説き落とす高校生って考えるとやべーお方だな…
2024/04/02(火) 13:37:29.81ID:B4keB2Rd0
>>299
それは任天堂のバックアップが凄かったみたいよ
当時面白そうなソフトには積極的にバックアップしてたらしくて
TV広告とか巨額の宣伝費を任天堂が出してたらしい
2024/04/02(火) 13:39:25.69ID:pGekuhdY0
アーカイブの古代の魔法陣のページってアルビオンverはないのか
頑張って回収してたから何かすっきりしないわ
2024/04/02(火) 13:40:43.28ID:iRUEgrrW0
>>531
乱数が動くタイミングは実際の戦闘等のダメージ計算時だけで、時間経過や装備変更で参照乱数が直接変わるわけじゃなさそうよね
行動順が変わるとかで各行動と乱数の組が芋づる式に変わっていくことはあるだろうけど
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ac6-B620 [2400:4150:84a3:7b00:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 13:41:21.82ID:7txcZnAh0
>>532
レックスひとりくらいはラストバトルのときにあれ?指輪をなくした!って大チョンボしてバッドエンドくらいあっても良かったな
2024/04/02(火) 13:42:09.09ID:4/HkZd9W0
あの当時はハード覇権争いで勝者も決まって無かったから必死感ある
2024/04/02(火) 13:42:14.75ID:kOB76Hwy0
契約したあとに女キャラといい感じになったあとに夢だったのかってアレインが言ってたし夢落ちにでもしないと代償を払うことになるんだよな
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ae7-3hds [2400:2200:5e3:8f3a:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 13:42:19.73ID:M3eUQg5B0
>>526
縛りプレイしろってのはもっともなんだけど
時代が進むにつれて乱数固定化されてくのを見る限り
これは寛容というより欠陥に感じるんだよな
2024/04/02(火) 13:43:28.01ID:0sGvAK7D0
>>537
おバカで話を進めるのに便利そうな親友もいるけど
アレインはパレヴィア島のゴミじゃないからな…
2024/04/02(火) 13:43:45.59ID:OVhwodtT0
>>538
テレビ広告あったんでしたっけ? さすがに覚えてない

FE初代のは覚えてますけどね
ファイヤーエンブレム てごわいシュミレーション 買ってくるぞといさましくー ♫
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a58-M2FD [2403:7800:c14b:d200:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 13:43:51.57ID:0Oah5fze0
>>537
幼少期からジョセフにキッチリ教育を受けていたというのが色々な所に説得力を効かせてる。
武芸や学問や作法もそこらの大人より出来ていて当然という下地があるし、
実戦で経験を積んだらやたら強くなるのも幼い頃からちゃんと訓練していたからという裏付けがあるのは良い。
2024/04/02(火) 13:43:52.42ID:rdCE3OaD0
>>515
斥候にマッスルベルト巻けば必中も~?
ᕙ( 'ω' )ᕗ痛くないね!
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a3f-LXTO [2001:268:968b:939c:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 13:43:52.59ID:lFZb2qUz0
>>519
他のキャラが装備済みのアイテムは奪えないから
接敵後に装備変える前提でプレイしない限りあまり選択肢はないけどね
赤首足りなくて殺しきれないとかよくある
2024/04/02(火) 13:43:54.62ID:wel4uZ8+0
>>536
これも良くわからんよね。具体的にどこでパートナーの台詞が増えてるんだろ?
551名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-5F+A [49.98.175.235])
垢版 |
2024/04/02(火) 13:44:11.72ID:myMhxQlDd
契約後も自由に会話回収させてくれるユーザーフレンドリーの一方で全て夢オチでゴリ押そうとする逞しさ正直好き
2024/04/02(火) 13:44:17.03ID:4/HkZd9W0
夢落ちは気にしすぎじゃねとかは思ったな
FEとか乱交一歩手前だろこれって状況でも支援増えまくるし
2024/04/02(火) 13:45:43.27ID:MAqOSA3n0
>>537
なんの実績も後ろ盾もない亡国の王子wだった時に仲間になるのはおっさんばかりだが、
おネエさん方が仲間になる頃にはコルニアを半ば奪還していたり、
コルニアどころかドラケンやらエルヘイムやらを実効支配してる17歳だからな。
恐ろしくハイスペな人材。私じゃなきゃ見逃しちゃうメリね。
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ae7-3hds [2400:2200:5e3:8f3a:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 13:45:47.87ID:M3eUQg5B0
>>549
他キャラの装備も戦闘直前画面から他ユニット触って変えたいやつの装備を剥いでから戻って付けられるんだよな
2024/04/02(火) 13:45:55.63ID:Ii/YA94n0
風花雪月なんてしっかり飯食ってると悲惨な状況で2部が始まった瞬間に一斉に発情し出すからな
2024/04/02(火) 13:46:24.55ID:NuriR2Uk0
>>546
板橋区だろ
2024/04/02(火) 13:47:05.45ID:wel4uZ8+0
>>547
それでもやっぱりアレインはほとんど超越した天才だな
初代コルニア王はともかく、コルニアってめちゃくちゃ環境に恵まれてる国なのになんかいまいちだったみたいだから、環境と才能に恵まれてるんじゃないか
2024/04/02(火) 13:47:39.17ID:WcpOA6Pk0
エンゲージは逆に誰も発情しなくなった
ゆるい雰囲気なのに誰もくっつかない
2024/04/02(火) 13:49:24.17ID:4/HkZd9W0
そりゃ隣接国4つもあったら大変だろ
俺なら他四国でスタートしたいぞ
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b68b-d4at [2001:268:c215:4809:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 13:50:23.33ID:HNqIVqJw0
モラードがグラディエーターの完全コンパチなのは設定的なものだったのかもな
手抜きじゃないんだよきっと…
2024/04/02(火) 13:51:28.57ID:wel4uZ8+0
>>552
それだけ一角獣はヤバいって描写でもあるんじゃないかな
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5529-d4at [124.159.215.38])
垢版 |
2024/04/02(火) 13:51:57.92ID:TOv0Y36p0
>>488
極力リセットリトライ要素無くして、それでも緊張感保ててるのは、その絶妙な時間設定だと思うんだけど
2024/04/02(火) 13:52:27.76ID:kWmkTpGI0
モラード強そう!からの弱!なんだよコイツグラディエーターじゃねぇか
からのネタばらしまで思考誘導されてる気がする、強いと気が付かないし

でもそれならワーライオン用のつよつよ装備があってもいいよね!アブデで!
2024/04/02(火) 13:52:59.75ID:z5+b0u+c0
セルヴィの古代魔方陣の分岐ってなんだ?今見たら起動の項一つしか無い
2024/04/02(火) 13:53:14.49ID:Ii/YA94n0
従来のコルニアは各地の領主の力が強いから国としてのまとまりはいまいちだったっぽいしな
だから騎士団領みたいな王家直轄軍のような勢力が必要だったわけで
ドラケンもそこは似たような状況っぽくてバストリアスも一応獅子族が王だけど基本は氏族単位の統治
2024/04/02(火) 13:53:37.50ID:kOB76Hwy0
でも代償の中身を誰も具体的に知らないからあえてヤってみても良かったと思う
王子なら世継ぎも作らないといけないからな
567名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-5F+A [49.98.175.235])
垢版 |
2024/04/02(火) 13:54:08.35ID:myMhxQlDd
ユニコーンさん男とくっつくのはいいんですか
2024/04/02(火) 13:54:16.14ID:4/HkZd9W0
ユニフィちゃんもワーライオンのままだったらよわよわだったかもしれない
2024/04/02(火) 13:54:59.12ID:4/HkZd9W0
>>567
ユニコーン「純愛ヨシ!」
2024/04/02(火) 13:55:14.68ID:kOB76Hwy0
ユニフィから生まれてくるのって獅子なのか人間なのか
2024/04/02(火) 13:55:32.53ID:wel4uZ8+0
>>559
まあそうなんだけどね。
でも、降霊術があったとはいえ、新生ゼノイラは他国を押しまくりで、降霊していない名有りの将は基本コルニアだし
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09e9-tTIK [2001:268:d714:3ac0:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 13:55:36.56ID:az3cj8yv0
攻略本を買った人は届いたか?
仕事終わったら色々と眺めるの楽しみや
思いがけない発見があると良いな
2024/04/02(火) 13:55:37.87ID:ypWwVTui0
ブレイブ=士気みたいだけど
コルヌの聖灰で士気が上がるのって疲労がポンっと飛んでいく薬的な効果があるからだよな
何が言いたいかっていうとアレインとクロエが聖灰キメックスしてるのをスカーレットが物陰から覗いて脳を破壊される薄い本がほしい
2024/04/02(火) 13:56:25.47ID:B4keB2Rd0
>>546
オウガバトルもあったしTOもあったよ
結構派手にCM打ってたけどなー
その頃の任天堂は金は出すけど口は出さない
2024/04/02(火) 13:57:04.52ID:xuV/rW3/0
モラードのせいで動物たちはどうせ全部コンパチだろうと思ってよく説明みなかったわ初回時
2024/04/02(火) 13:57:49.79ID:wel4uZ8+0
>>565
ドラケンはコルニアよりは王家の求心力や統一感はあったようにも読める
でも、結局、領主制なのは間違いないし、砂漠のような領土であって領土じゃないような場所もあるしな
2024/04/02(火) 13:58:41.44ID:pGekuhdY0
>>564
コルニア以外でセルヴィに初めて話しかけるとアーカイブに追加される
背景しか違いがないけど
578名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-5F+A [49.98.175.235])
垢版 |
2024/04/02(火) 13:58:51.32ID:myMhxQlDd
あいつ撤退したな!士気上がるぜ!!
2024/04/02(火) 14:00:07.91ID:z5+b0u+c0
一応セルヴィと邂逅→承諾・断る&魔方陣コンプリート+指輪渡すまでやってるけど
魔方陣の項が一つしか無い。これもしかして魔方陣縛りなさいとかあるんか?
2024/04/02(火) 14:00:59.43ID:wCjw51hG0
なんかすごいファンタジーアースを感じる
ベレンガリアの盾とか似てるのがあったわ
スパイクシールドだったか
2024/04/02(火) 14:01:09.63ID:wel4uZ8+0
>>577
一度断って他所で増えるんじゃなくて、そもそも他所で話しかけないとダメなのか
2024/04/02(火) 14:01:28.78ID:z5+b0u+c0
>>577
コルニア以外でか・・・てかそしたらノルベール回収する人は他のセルヴィ項回収出来んね
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31dc-XsjB [2400:2410:522:8900:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 14:02:08.68ID:zAx7Oamt0
>>565
と言うか見る感じジェラール殿下もイレニアもサイヤ人みたいな人らなので
戦乱の世じゃないと微妙な人たちなのかもしれない
2024/04/02(火) 14:02:24.18ID:0NGQvle70
攻略サイト見てたら
アクセサリに「必中の星章」(フォーカサイトのスキル)ってのがあったんだが
こんなの取れたか?持ってないんだが
2024/04/02(火) 14:03:53.79ID:iRUEgrrW0
そもそも中央集権な統一国家なんて必要とされないような牧歌的な地域だったように思う
ゼノイラはその成り立ちからして集権的独裁的なので、それに対抗するために必要なことをアレイン殿下がしただけ
2024/04/02(火) 14:04:46.98ID:kmDtjPj80
>>583
身内びいきかもしれんけどヴァージニアやジョセフはカッチャマの施政評価してるから…
2024/04/02(火) 14:05:16.77ID:z5+b0u+c0
流石に登録される分岐が多すぎて萎えてきた。
それ分岐登録する必要ある?みたいなの多すぎる
2024/04/02(火) 14:06:16.23ID:wel4uZ8+0
>>584
どこで手に入るんだろうな?敵専用??

攻略本でアーカイブ分岐を網羅してたりしないんだろうか?
2024/04/02(火) 14:06:17.39ID:wGbaSj4O0
単純に他の国の立地が貧しすぎて豊かなコルニアの軍事力が飛び抜けてる感がある
2024/04/02(火) 14:06:28.76ID:4/HkZd9W0
イレニアはそれまで仲の悪かったコルニアとドラケンとの関係を改善したみたいだぞ
だからヴァージニアを保護してくれたようだ
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31dc-XsjB [2400:2410:522:8900:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 14:06:43.66ID:zAx7Oamt0
>>587
別に分岐埋めろってわけじゃなく
あくまで見たものを見返せるようにって機能だから…
埋めたくなるのはわかるけんども
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7686-a2HR [153.201.39.206])
垢版 |
2024/04/02(火) 14:06:50.29ID:jve+XxvD0
>>587
コンプとか目指すようなものじゃないだろうし仕方ない
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a3f-LXTO [2001:268:968b:939c:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 14:08:40.08ID:lFZb2qUz0
>>571
エルハイムはゲイリーとアルチーナ
ベアトリアスはライマン(とエルゴール)
でどこもコルニアの将が支配してたあたり優秀なんだろうな
ドラケンってベレンガリアの前は誰が支配してたんだろう
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 859a-3hds [2400:2200:441:4a2a:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 14:08:50.40ID:d0n2UDsC0
>>587
トロフィーコンプにいらないし自己満だけやろ?
やらなくてもいんじゃね別に
エンドコンテンツないから水増しでアーカイブ埋めさせてるだけだろうし
2024/04/02(火) 14:08:58.26ID:pGekuhdY0
>>581
>>582
一度話しかけると最初のイベントムービーが流れなくなるからダメだね
ドラケンとエルヘイムとバストリアスの魔法陣差分がある
2024/04/02(火) 14:09:13.64ID:Ii/YA94n0
>>590
まあヴァ姫をルートヴィヒの嫁にしてゼノイラ(コルニア)を併合と言うのが目的だったとギルベルトが語ってるが
取らぬ狸どころか自分も王城を枕に討ち死にするハメになったけどな
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b6c5-fPiF [2001:268:9a56:e425:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 14:09:22.38ID:5pvPjx4U0
薄い本tier的には左ほど上位として

tier1:スカーレット、ヴァージニア
tier2:白黒姉妹、ベレンガリア
tier3:クロエ、セレスト
tier4以下:他

辺りか

tier1はヒロイン適正ありで純愛から凌辱までシナリオの設定的にも何でもいける奴
tier2は純愛から凌辱までいけるがtier1に人気で劣る奴又は人気は高いが限られた1芸が量産されそうなタイプ
tier3は人気もそこそこで限られた1芸が強い奴
tier4はそれらに当てはまらない奴
2024/04/02(火) 14:09:22.96ID:wel4uZ8+0
>>590
エルヘイムとの獣人問題の話とかでも、イレニアは平和政策をやってたみたいだよね
で、祖父ジェラールは騎士団領創設
曽祖父以前が本当にだらしないのでは?
初期近代ポーランドみたいな国になりかけてたところ、王権が国の舵取りを巻き直していた矢先にヴァルモアと大貴族の一部が反乱を起こした的な
2024/04/02(火) 14:09:40.51ID:kmDtjPj80
某アジャも会話率だかなんだかを100%にするの分岐が多すぎてめんどかった気がする
やはりめいさく(何故か変換できない)はリスペクトされている…?
2024/04/02(火) 14:09:51.68ID:iRUEgrrW0
>>578
味方の撤退で士気高まってきたな!いうのよく考えたら意味不明すぎるな
相手の完全制圧目前にして、1部隊を残して撤退していくし…(ボスは絶対にロイヤルオーダーで倒す派)
2024/04/02(火) 14:09:54.84ID:kWmkTpGI0
ギャメル仲間にしてからマンドランとかやる気起きないからイベント見てみたけどちゃんと会話あってびびる
序盤をシャロンオクリース天かけ縛りよな?面倒くさすぎる…
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31dc-XsjB [2400:2410:522:8900:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 14:09:58.44ID:zAx7Oamt0
ライマンって元の人格だったのかしら
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b6c5-fPiF [2001:268:9a56:e425:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 14:11:15.26ID:5pvPjx4U0
>>600
リキッドラックで良くない?
2024/04/02(火) 14:13:51.76ID:8EunvZoma
>>602
プロローグに出てくる敵4人はプロフ見る感じ憑依無しっぽい
2024/04/02(火) 14:14:16.06ID:0NGQvle70
>>588
あー敵専用の可能性もあるのか
有用そうだから欲しいけどなぁ
2024/04/02(火) 14:14:38.83ID:wel4uZ8+0
>>602
確か南部の領主でエルヘイムとの獣人騒ぎを起こしたんじゃなかったか
王家に反抗的な大貴族の代表としてライマンを受け取ってたわ
2024/04/02(火) 14:16:04.10ID:Ii/YA94n0
>>593
太守みたいなのがいたのかは不明だがドラケン侵攻の主な指揮官はゲイリーとアントン(闘技場のやつ)
ゲイリーはドラケン陥落後エルヘイムに転戦してるがあくまで現地軍指揮官みたいなのしかいないんでは
2024/04/02(火) 14:17:33.77ID:8ak6FMW/0
>>529
もしかして会話すっとばしてるのか
2024/04/02(火) 14:21:02.77ID:lFZb2qUz0
>>608
背景は背景として
やっぱり固有クラスなんだから特殊装備や固有スキルくらいはあってもいいと思うけどな
ドラゴンルーラーですら固有装備あるんだから
2024/04/02(火) 14:23:12.74ID:ENQPUAS2M
🦁「ワイの装備とらないで😭」
2024/04/02(火) 14:23:24.09ID:kOB76Hwy0
少なくともプレイヤーが買えるアイテムに必中の星章なんて存在しなくね
2024/04/02(火) 14:23:47.82ID:Ii/YA94n0
ワイバーンはアクティブスキル微妙過ぎてダイブ頼みなのがな
2024/04/02(火) 14:24:48.15ID:0NGQvle70
飯食ってるだけで親密度上がるのはFEより優れてる点だと思う
つーか作ったスタッフの中に実際にめんどくさい経験した人がいるんじゃないかな
敵全滅させた後で数十ターン待機しなきゃいけなかったからな
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31dc-XsjB [2400:2410:522:8900:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 14:25:01.55ID:zAx7Oamt0
むしろ1APで特攻付き列殴りができる上に
早期加入するグリフォンがおかしいのでは…
2024/04/02(火) 14:26:02.22ID:VqD/cNUEa
このライオンハート泥棒がよ…!!
2024/04/02(火) 14:27:53.14ID:wel4uZ8+0
必中の星章、敵専用でも見かけた人がいるなら報告してほしいなあ
怪しげな臭いがするよね
2024/04/02(火) 14:28:00.71ID:0NGQvle70
>>597
セレスト外してそこにユニフィ・メリザンド・トラヴィス入れたら現状のエロ絵人気に近いかな
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeab-WEhz [119.169.139.236])
垢版 |
2024/04/02(火) 14:28:39.95ID:PFxzXoLw0
>>612
ダイブ以外でも槍スキルは優秀なの多いから色々できるぞ
剣とは大違いだぜ
2024/04/02(火) 14:28:50.85ID:kOB76Hwy0
宝探しの項目かと思って調べたけど違うみたいだし
2024/04/02(火) 14:30:23.87ID:kUKi1UBcM
>>597
こいつらの薄い本が出ると思うんだ

https://i.imgur.com/UUvP3MR.jpg
2024/04/02(火) 14:30:29.66ID:gGeGFABzd
>>476
オウガはFFTが発表された時点で待たなくなったわw
2024/04/02(火) 14:30:51.06ID:D7cg+FXa0
あれだろ
サブクエとかの森にひっそり隠れてる盗賊倒すと貰えるんだろ
2024/04/02(火) 14:31:16.77ID:NwEyCUzc0
>>473
ヴァニラは2とか出さないスタイルだから
2024/04/02(火) 14:32:02.30ID:NwEyCUzc0
十三機兵の戦闘パートをこの絵でやりたかった気持ちが結構ある
2024/04/02(火) 14:33:35.29ID:xuV/rW3/0
>>624
というか絵が優れてるからなんならこれで普通のRPGやらよくあるマス目のSRPGやら出してくれたら何でもやるぞ
2024/04/02(火) 14:37:12.56ID:lFZb2qUz0
>>610
1番装備奪われてるのは多分ヒルダ
2024/04/02(火) 14:38:17.18ID:4rYb1WJH0
今作屈指の激ヤバアイテムってバストリアスブルーよな
よく今まで世界征服されなかった
2024/04/02(火) 14:39:38.18ID:wel4uZ8+0
必中の星章をアクセサリ一覧に加えてるサイトは、HP+50とかHP+200とかSTR+100とか物理攻撃力+とかいうアクセサリも紹介してるな
そんなアクセサリ敵専用で出てきたっけ?STR+100とかおかしくないか?
2024/04/02(火) 14:40:10.13ID:EuFqAkQ00
データだけ存在する没アクセじゃない?>必中の星章
2024/04/02(火) 14:41:18.03ID:wel4uZ8+0
>>629
そんな気がする。もしそうなら、これを扱ってるサイトは解析してるか、単に他のサイトの記述を鵜呑みにしてるってことになるな
2024/04/02(火) 14:43:32.44ID:Ii/YA94n0
なんだかんだ氷雨の剣や槍を結構使ってる
アイシクルダートは斥候がいる時とかくらいだがデフォでグラス1個相当の命中+付いてるのは結構ありがたい
2024/04/02(火) 14:52:19.61ID:lFZb2qUz0
>>631
アイシクルダートも必中ついてるから飛兵対策にもなって便利
AP2は重いとは思うけど飛兵や斥候相手に2発ヒットが確定するのは有能
それに比べてゴア系のゴミっぷり
2024/04/02(火) 14:53:23.16ID:4/HkZd9W0
どっかのガセネタが拡散したか没データか
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeab-WEhz [119.169.139.236])
垢版 |
2024/04/02(火) 14:56:50.00ID:PFxzXoLw0
アイシクルダートは武器スキルの例に漏れず飛行系に装備させれば
後衛の高回避キャラもピンポイントで潰したりもできる
2024/04/02(火) 14:59:48.91ID:GKFt1yAo0
>>597
スカーレットは単独トップな気がする
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e96c-kbdv [240f:37:9a2a:1:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 14:59:49.42ID:TvKUgl7V0
>>624
ロボット描ける人ほとんどいなかったってインタビューで言ってたよ
2024/04/02(火) 15:01:46.62ID:kOB76Hwy0
カス攻略サイトとか解析で出てきたデータ丸コピして載せてるだけの所もあるし没データだったり実装はされてるけどDLCで出てくるはずの装備とかも発掘してたりするからな
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31dc-XsjB [2400:2410:522:8900:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 15:05:32.43ID:zAx7Oamt0
>>636
あの技説明のところのムービーでゲームやらせてくれとはすごく思った
あのムービーめちゃかっこいい
2024/04/02(火) 15:07:06.90ID:kOB76Hwy0
ロボット描く人が必要ならフロムとかから引っ張って来て欲しかった
2024/04/02(火) 15:08:33.49ID:4/HkZd9W0
フロムはモデリングは出来るかもしれんが描けんだろ いや描ける奴居るかもしれんが
2024/04/02(火) 15:09:22.62ID:9LpdX29Nd
モニカに従騎士の盾と老魔女の指輪を持たせれば強くね?と思ったけど
>>>同時発動制限<<<
どうしようもねえw
2024/04/02(火) 15:09:36.07ID:wel4uZ8+0
一応問題のサイトを貼っておく

https://hyperwiki.jp/unicorn/chara/accessory/

堅盾の指輪も俺は入手した覚えがない。取り逃がしがないとは言えないけど
2024/04/02(火) 15:09:57.41ID:ODhiBwEGa
知らんけどHyperwikiとか?あそこは解析してるから没データもある
2024/04/02(火) 15:10:05.72ID:z7XcH/Wd0
戦闘で確定情報乗せてるのは、ぶつかり合いが自分攻撃→相手攻撃→(速い方の)追撃の3回しかないFEに対して、このゲーム1ぶつかり合いの不確定要素が多すぎる
2024/04/02(火) 15:10:15.32ID:ODhiBwEGa
ってやっぱりそうだったか
2024/04/02(火) 15:11:14.06ID:wel4uZ8+0
>>643
なるほど。まあ、ある意味解析してるのわかりやすいとは言えるな
2024/04/02(火) 15:16:13.71ID:ODhiBwEGa
2Dでロボヌルヌル動かして戦闘はなかなかハードだと思う
見たいけど
2024/04/02(火) 15:17:00.31ID:OVhwodtT0
この作品でいうと wikisp とかいうとこはみんなで編集型、実直にやってると感じた
FEでいうとアテにするのはかわきだけ
2024/04/02(火) 15:18:13.52ID:kOB76Hwy0
メタルスラッグのヌルヌルドットとかいう失われた技術
2024/04/02(火) 15:23:17.42ID:4/HkZd9W0
正直今でも2Dの技術保持してる会社って少なそうだよな
ほどんど散逸してそう
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeab-WEhz [119.169.139.236])
垢版 |
2024/04/02(火) 15:23:53.09ID:PFxzXoLw0
>>644
アクティブスキルひとつに対して自分のパッシブ、味方のパッシブ、敵のパッシブが
行動前と行動後に発動する枠があるって考えるとな…さらに相手のパッシブに反応してカバーとか回復とか飛んでくるし
これを5対5でやるゲームで命中とか会心とかガードとか全部確率表示されても困る
2024/04/02(火) 15:26:20.44ID:sPxvyIVo0
スクエニのオクパスもなんちゃってドットだったしな
2024/04/02(火) 15:32:28.18ID:NuriR2Uk0
>>642
ああhyperwikiの話だったのか
そこは他ゲーでもデータ吸い上げて解析した情報てんこ盛りのとこだし
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5529-d4at [124.159.215.38])
垢版 |
2024/04/02(火) 15:32:57.56ID:TOv0Y36p0
>>622
🍎ばっかじゃね?
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b68b-d4at [2001:268:c215:4809:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 15:33:46.32ID:HNqIVqJw0
ダメージ計算が乱数なしの凄いシンプルな計算式なの好感持てるわ
技威力よりステータス値のほうが遥かに重要なのがよくわかる
2024/04/02(火) 15:36:42.88ID:wel4uZ8+0
詳しくないけど、HD-2Dってドット打ってるわけじゃなくて、普通の絵をドット風に処理してるだけだったりするの?
2024/04/02(火) 15:37:15.16ID:Ii/YA94n0
余ったブレイブで端っこの森にクレボヤンスしたりすると永遠に動かなそうな伏兵いたりするよな
2024/04/02(火) 15:39:42.84ID:OVhwodtT0
HD-2Dも隣国のwandering swordで完コピされたね
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a62-0OZO [2400:2412:80c0:1d00:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 15:40:31.56ID:oFR9U2cc0
キャラは書割でフィールドオブジェクトは3Dモデル
これにドット風テクスチャ&カメラ固定で2Dに見えるようにしてる
昔からある手法だけど往年のスクエア風ドット絵だったからHD2Dて名称とともに特別感を演出できた
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeab-WEhz [119.169.139.236])
垢版 |
2024/04/02(火) 15:40:35.01ID:PFxzXoLw0
技の性能で大事なのは範囲とガード不能とか防御力無視とかなんだよね
威力180の単体攻撃より威力150のガード不能遠隔列攻撃の方がありがてえや
2024/04/02(火) 15:41:51.70ID:wel4uZ8+0
>>659
テクスチャがドット風であって、ドットを打ってるわけじゃないのね
そりゃそうか
2024/04/02(火) 15:43:14.13ID:sPxvyIVo0
ドット風ゲームって今の時代に伸び代がない陳腐化した技術だからどこも作りたがらないらしい
2024/04/02(火) 15:48:27.39ID:z7XcH/Wd0
言ったらアレだけど老害ジャップ専用技術だからな
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeab-WEhz [119.169.139.236])
垢版 |
2024/04/02(火) 15:49:57.93ID:PFxzXoLw0
カイロソフトみたいになぜか一定数売れて生き残れるところもあるけどなドット絵
とはいえ他であんまり見たことないのは確か
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a17-nTcA [2400:4053:e281:8a00:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 15:50:33.56ID:KGUwkCll0
でもインディーの横スクロールアクションとかドット風だらけじゃない?
オクトパストラベラーだかも結構評判ええんだろ?
2024/04/02(火) 15:51:23.16ID:xMCcq3OK0
みんなライオンさん使ってないの!?
狼手袋の開幕バフで眼帯と合わせて確定クリ出せる超有能だというのに
2024/04/02(火) 15:51:24.10ID:9HvoJujT0
成長タイプって同じの重ね気味なんだが無駄が多かったりするんかな
2024/04/02(火) 15:53:54.48ID:sPxvyIVo0
>>665
オクパスの評判はソシャゲで終わったしインディーズゲームであれだけドット風ゲームが多いのは少人数でアイデアを具体化できるから
これが大型タイトルになるとそういうわけにいかないってだけ🤥
2024/04/02(火) 15:54:22.47ID:PO8QO4gBd
まぁ3D化の風潮に関しては最近はカートゥーン3Dの技術もすんごいから
そこまで悲観はしてない
アークとかすごいなって思うし

まぁそれはそれとしてやっぱ2Dやドットは良いものスね
2024/04/02(火) 15:56:20.82ID:7/smpunN0
>>666
飛んでるやつが憎い
2024/04/02(火) 15:57:25.75ID:4/HkZd9W0
つーか会社としては未来見据えると3D技術に移行していきたいってなるからな
あんまそういう事考えず好き勝手やれて評価されてるヴァニラが珍しいだけ
2024/04/02(火) 15:58:19.43ID:sPxvyIVo0
百獣の王は空飛べないんだよね
2024/04/02(火) 15:59:09.81ID:kWmkTpGI0
>>666
ロマン感じて色々やったけど流石にじゃくてんが多すぎるわね
流石に有能扱いはキツくない?1人でイーグルアイロアーかませるロザリンデと比較したら3枚くらい格下感ある
2024/04/02(火) 16:01:42.99ID:Oe/lR3cW0
>>668
オクトラ2はちゃんと期待通り面白かったよ

あ、もしもし版は一切興味ないっす
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeab-WEhz [119.169.139.236])
垢版 |
2024/04/02(火) 16:03:25.89ID:PFxzXoLw0
ライオンさんは対空もそうだけど足遅すぎてつらみ
ユニフィと同じ部隊に入れたらグラシアルレインのおこぼれ拾うだけのおじさんになっちゃった
2024/04/02(火) 16:04:12.47ID:OVhwodtT0
ドット絵師が減ってるのよね
ドット絵だと引きの画角でバードビュー的な描写もしやすい
2024/04/02(火) 16:04:32.91ID:Kx8u8HDk0
ブルーノから交代して使ってるけどゼノイラでグラディエーター意外に強くてびっくりしたな
2024/04/02(火) 16:05:10.72ID:lFZb2qUz0
ライオンはドラケンで加入してたらエルフ相手に大暴れできたかもしれないけど
飛行だらけのアルビオン控えてる状況で仲間になってもな
固有クラスなんだから地面属性なくてもよかったのでは?
2024/04/02(火) 16:06:06.45ID:Oe/lR3cW0
グラディエーターは序盤から列攻撃できて便利
でも後半の伸びしろがなかったって印象
2024/04/02(火) 16:07:48.59ID:gGeGFABzd
後半どんどん頭角現すのがブレイカー
フェードアウトしていくのがバーサーカー
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a62-0OZO [2400:2412:80c0:1d00:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 16:08:00.17ID:oFR9U2cc0
2PTバリアするんなら全体攻撃持ちにバーサーカーは候補
2024/04/02(火) 16:12:30.64ID:m/yJYJgS0
メタスラのスタッフが最近なんか頑張ってなかったっけ
2024/04/02(火) 16:14:19.19ID:9LpdX29Nd
グラシアルレインのおこぼれを拾うなら相手が動き出した時点で全体攻撃のトリガーを引けるくまさんのほうが強かった
2024/04/02(火) 16:14:49.80ID:PO8QO4gBd
でも地味にブレイカーに対しては相性いいんだよな
重装もガードも無くてただ肉の力で受けるから
被ダメカットして移動速度下げる鉄球みたいなアクセ付けたバーサーカーは終盤でも普通にタンクやれてたわ
しかも最後にはチャージしまくった列攻撃を2連打して敵陣更地にしてくれるし

まぁカバーがないのはやっぱ辛いけど
2024/04/02(火) 16:16:46.86ID:wEkd7o2J0
攻略本ポチッちゃった…
2024/04/02(火) 16:17:32.21ID:Oe/lR3cW0
攻略本は別にいらないけど設定資料集はほしい
2024/04/02(火) 16:19:37.77ID:9HvoJujT0
バーサーカーは確かに使ってて遠隔の武器技ほしくなる
斧も武器技割とひどいな、強いのに限ってハンマーだし
2024/04/02(火) 16:20:41.19ID:sPxvyIVo0
ハンマーに比べて斧が不遇ってエルデンリングで見たわ
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeab-WEhz [119.169.139.236])
垢版 |
2024/04/02(火) 16:21:20.56ID:PFxzXoLw0
ブレイカーとかグリフォンとかダークマーキスとかドゥームナイトとか
斧持ち強職は色々いるけど自前のスキルで強いもんな…
2024/04/02(火) 16:22:38.47ID:l8wgLfHo0
リーダー歩兵にしたいけど遅すぎて使えねぇよ…
2024/04/02(火) 16:23:40.48ID:8STsZS4q0
>>533
蠍頭♂x黒爪♂は添い寝するし撫でたりさすったり、拭いたり(意味深)するし
なんならギャメル二世も出てきて認知問題で揉めたりする※公式親密会話
2024/04/02(火) 16:25:55.98ID:Oe/lR3cW0
歩兵リーダーにメリットが見当たらないからなぁ
スタミナがちょっと多いくらいか
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b68b-d4at [2001:268:c215:4809:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 16:26:38.54ID:HNqIVqJw0
肉タンクは防御力無視とかガード無効に強いし物理も魔法も受けられるから
こういうジョブにこそ挑発スキル欲しかったな
2024/04/02(火) 16:26:54.16ID:sPxvyIVo0
歩兵の中でもちょっと早いローグ
2024/04/02(火) 16:28:41.62ID:pq+tStuK0
戦闘終了後にチャージ系のヒールが連続発動することあるけどあれ何で?
AP足りないはずなんだけどな
2024/04/02(火) 16:30:09.81ID:sPxvyIVo0
歩兵のほうがスタミナ多いのおかしいよな
普通逆じゃねって思うけど
2024/04/02(火) 16:30:23.99ID:9LpdX29Nd
重装リーダーにしたらユニット内のブレイドスキル消費が1減るぐらいあったっていいじゃないか
2024/04/02(火) 16:32:15.00ID:MUGac/jG0
拠点防衛で士気強化や駐留強化はアリ、あとはアシスト目当てかな
というかアシスト役は足遅いって調整の一環でもあるんだろうけど
2024/04/02(火) 16:32:31.97ID:l8wgLfHo0
弓支援攻撃とか使ってる余裕がなかった
2024/04/02(火) 16:32:45.70ID:AOQmk7A40
飛行がいないなら凍結付きグランドスラム、いるならグラシアルレインが綺麗にハマって気持ちがいい
2024/04/02(火) 16:34:05.93ID:Ii/YA94n0
>>699
弓と魔法支援は敵のステータス補正と専用に組んだ弓5人部隊とかあっての火力だからな
こっちが使うなら雑にクレリック5人とかのアシスト回復のが役立つ
2024/04/02(火) 16:37:52.11ID:MUGac/jG0
アシストでも地味に経験値貰えるから育成に使える気も…あんまりしない
2024/04/02(火) 16:41:14.61ID:l8wgLfHo0
追加有料DLCお待ちしております
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ed7-d4at [2001:240:2461:3f50:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 16:44:44.19ID:Y3b1SzqD0
>>685
どっか在庫あった?
kindle?
2024/04/02(火) 16:48:13.46ID:aR/x2Bre0
ワープあるから歩兵の遅れはあんま気にならんというか
満を持して前線にロザリンデ登場で一人でもりあがってたわ
2024/04/02(火) 16:53:18.15ID:wEkd7o2J0
>>704
楽天で明日到着予定
2024/04/02(火) 17:00:18.86ID:z5+b0u+c0
ノルベールのゼノイラむずい
最後の最後でアイテム使って挑戦するだけしてみるかと思ったら
ブレイブ全消化してて何もできず全滅してしもうた・・・ワイには3部隊は少なすぎたか・・・
諦めて仲間回収するか
2024/04/02(火) 17:01:11.43ID:ydotMyQg0
技の性能で大事なのは全体攻撃かどうかだよね
スイーパー性能低い列攻撃はオワコンだね
2024/04/02(火) 17:01:29.37ID:8STsZS4q0
AI絵師みたいに
AIでドットキャラ作れちゃうようになったから…。
2024/04/02(火) 17:03:33.18ID:Oe/lR3cW0
>>708
列攻撃すら持たない以下略
2024/04/02(火) 17:03:36.20ID:kWmkTpGI0
俺ももうやることないしゼノイラノルベールチャレンジするか…
難しいのは置いといてハッピーエンド全肯定派だから最後にバッドエンド見たくないんだよなぁ
2024/04/02(火) 17:04:54.51ID:Ii/YA94n0
そのうちでいいからバランスドカンと変えるパッチとか欲しいな
そうすりゃ新鮮にまたやれる
2024/04/02(火) 17:05:58.73ID:95IT5dncx
>>710
オクリースの悪口やめてくれないか
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeab-WEhz [119.169.139.236])
垢版 |
2024/04/02(火) 17:06:09.32ID:PFxzXoLw0
速くて火力の足りてる列は遅い全体より強いぞ
遠隔だと尚更
だからナイジェル強い強いって言われてたんだろうが
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31dc-XsjB [2400:2410:522:8900:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 17:06:30.66ID:zAx7Oamt0
闘技場がずっとできるコンテンツって言うなら
闘技場用別扱い部隊と装備だけは実装してほしい
多分そんな大変じゃないし
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 312d-DcGr [240b:c020:491:f09b:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 17:07:25.44ID:wNc7eDZ00
このゲームセガの名前が入ってるけどセガが作ったわけじゃないよね?セガにこんな面白いゲーム作れるわけないし
2024/04/02(火) 17:07:52.07ID:PO8QO4gBd
さすがにこのゲームやって列攻撃弱いはエアプだろ
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a64-d4at [2400:4053:9200:2000:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 17:09:05.46ID:LdmRopwF0
ほんとジワ売れしてんな嬉しいぞ!
2024/04/02(火) 17:09:11.88ID:gLEqPLNn0
グリフォンで後衛吹き飛ばせばほぼ勝ちなのに列弱いわ無いわ
2024/04/02(火) 17:09:45.62ID:7/smpunN0
>>713
武器が悪い
まともなスキルついてない剣が悪い
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b68b-d4at [2001:268:c215:4809:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 17:10:44.62ID:HNqIVqJw0
やめんか
序盤無双のジョセフを雑魚と言わないように
あのタイミングでAPPP2で上級職のオクリースさんは大変ありがたい存在なんじゃ
2024/04/02(火) 17:11:58.40ID:kWmkTpGI0
でもエンハンスラッシュってメテオスラッシュより強いですよね?(爆弾)
2024/04/02(火) 17:12:48.51ID:2g6S/Mroa
ウメルス「」
2024/04/02(火) 17:14:33.96ID:Ii/YA94n0
何で剣1本のランツクさんが剣2本のソドマスより強力で実用的な2連斬を覚えるんですかね
2024/04/02(火) 17:17:25.77ID:9LpdX29Nd
メテオスラッシュがあれば1人でガレリウスのシールドを剥がせるから…
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 312d-DcGr [240b:c020:491:f09b:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 17:17:46.76ID:wNc7eDZ00
オンライン対戦10戦以上できるようにしてくれたのはありがたいんだけどさ、同じ相手としか戦えないんじゃ意味ないし多分これ相手の戦歴にも載ってないよね?なんでそういうことわかんないかなー
2024/04/02(火) 17:17:50.28ID:lFZb2qUz0
グリフォンが遠隔列攻撃を1APで連発するせいで
2APのスナイパー列攻撃は割りを食ってる
飛行特効あると言っても後ろに飛行が並んでることがレアケースだし
2024/04/02(火) 17:17:55.42ID:sPxvyIVo0
でもソドマスさんには乱舞があります
2024/04/02(火) 17:18:33.95ID:RDDmlczda
>>724
は?
剣を2本持つ事によって脅威の9連撃を放てるんだが??
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31dc-XsjB [2400:2410:522:8900:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 17:19:37.22ID:zAx7Oamt0
ソドマスさんはシャープエッジ一本に絞ってもっと技を磨くべきだったのだ…
頑張ればガード貫通くらいはついたかもしれない
2024/04/02(火) 17:19:38.63ID:ydotMyQg0
>>714
つまり速くて火力足りてる全体使えるからいらないよね
2024/04/02(火) 17:19:45.63ID:zUG4tHyi0
>>729
痛くないねぇ!
2024/04/02(火) 17:20:12.03ID:PO8QO4gBd
ウメルスさんにはごめんねさんとの百合営業の仕事があるからさ
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31dc-XsjB [2400:2410:522:8900:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 17:20:54.87ID:zAx7Oamt0
花園を…きれいにするルス…
2024/04/02(火) 17:21:44.44ID:4/HkZd9W0
女天使のレズ率ってひょっとして100%?
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b68b-d4at [2001:268:c215:4809:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 17:22:44.15ID:HNqIVqJw0
20×9ヒット=180より
90×2ヒット=180のが強かったよな
2024/04/02(火) 17:23:13.32ID:sPxvyIVo0
>>735
スカーレットに押し花(意味深)上げたりしてた奴らだぞ
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a3f-LXTO [2001:268:968b:939c:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 17:23:27.03ID:lFZb2qUz0
>>731
🦉
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 312d-DcGr [240b:c020:491:f09b:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 17:23:35.41ID:wNc7eDZ00
列攻撃ない天使兵だけで部隊組もうと思った時弱すぎて泣いたからな
ただしバフ盛ってからの単体火力は高いから例えば相手のやっかいな敵、例えば魔法反射とかを倒して味方の魔法部隊が倒せる状況を作るとかそういう使い方はできたんだよね
つまり他の弱い部隊とセットで運用する感じ
もちろん縛りがなければ他のキャラ使えばいいで済んじゃうんだけど
2024/04/02(火) 17:24:51.10ID:8STsZS4q0
AA4メテオ武器でメテオスラッシュするとメテオスラッシュいっぱい出ちまうんだ
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31dc-XsjB [2400:2410:522:8900:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 17:25:00.98ID:zAx7Oamt0
オクリース様はともかく他の天使たちは加入が遅すぎてのう…
2024/04/02(火) 17:25:52.63ID:6x2ZNXSF0
ソドマスのメテスラは攻撃に倍率補正とかあったらちょっと壊れ性能くらいで済んだもしれない
2024/04/02(火) 17:27:00.61ID:lFZb2qUz0
>>736
計算式的にその二つはダメージ変わらない
はずなんだけど100×1ヒットのシャープエッジの方がダメージ出てるのはほんと謎
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 312d-DcGr [240b:c020:491:f09b:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 17:27:09.08ID:wNc7eDZ00
ラスボスの一定回数ダメ無効のバリアをどうやって対処しようかと考えた時最初に思いついたのはメテオスラッシュだったんだよね、このためにソードマスターはいたのか!って思ったけど、まてよ?エルフの開幕気絶技でよくね?って気付いて結局日の目を見ることはなかった
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeab-WEhz [119.169.139.236])
垢版 |
2024/04/02(火) 17:27:10.69ID:PFxzXoLw0
>>731
列アタッカー複数並べるとクイックディスペルにも引っかからなかったりなので…
速度特化の例だと前列に天使の羽シーフ+後列に弓天使&グリフォン2とかで
シーフでフォローウインド→フェザーボウでフォローウインド→エリアルスマイト×2
が行動速度90代で全部撃てるようになるぜ
2024/04/02(火) 17:27:51.21ID:mVVtVG8K0
>>743
敵の防御力が0だったら同じダメージになるのだろうな
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b68b-d4at [2001:268:c215:4809:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 17:28:21.61ID:HNqIVqJw0
>>735
そうだよ(そうだよ)
2024/04/02(火) 17:29:44.01ID:lFZb2qUz0
>>746
(攻撃力-防御力)×威力×攻撃回数
だから
同じ攻撃力と防御力なら威力×攻撃回数がそのままダメージの差になるはずでは?
2024/04/02(火) 17:29:58.01ID:pGekuhdY0
フェザーボウが序盤中盤にいたら強すぎだしなあ
2024/04/02(火) 17:30:44.86ID:8STsZS4q0
>>749
ライブラリ→クラス図鑑
レーニスの[掲げる]「使ってください♥」
[ノックバック]連打で
そんな!んっ♥そんな!んっ♥そんな!んっ♥そんな!んっ♥
[ダウン]だめ…♡→[戦闘不能]ァはん(倒れ伏す)

ライオン
ダウン3回→戦闘不能2回
ぬふう...これしき...ぬぅ、うらー!このままイクぞ♥

オーバーロード/ガリさん
攻撃1毛散らしてやる
攻撃4根絶やしにしてくれる
2024/04/02(火) 17:30:48.10ID:4/HkZd9W0
まったく女天使と薄汚い半エルフはどうしようもねぇな!
2024/04/02(火) 17:31:03.57ID:7/smpunN0
必中が必中にならない不具合
2024/04/02(火) 17:31:56.80ID:wGbaSj4O0
バスタードクロスはめっちゃ強いよな
モーションも好きだわ
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 312d-DcGr [240b:c020:491:f09b:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 17:33:25.09ID:wNc7eDZ00
天使って神聖な生き物かと思ったら人間に作られたただのホムンクルスでがっかりしたよな
でも本人たちは自分たちを高貴な生き物だと思ってるフシがあるから現実知ったらショック死しそう
2024/04/02(火) 17:33:31.98ID:mVVtVG8K0
>>748
そうは言っても現実には1ダメとクリティカル2ダメを9HITしてるんだから知らんがな
2024/04/02(火) 17:34:26.29ID:6x2ZNXSF0
天使だけど天使じゃないの
2024/04/02(火) 17:35:10.75ID:kmDtjPj80
>>755
カスダメ連打するのは技倍率じゃなくて攻撃力がカスだからだよ
つまりメテオが悪いんじゃなくてソドマスが悪い
2024/04/02(火) 17:35:24.48ID:8ak6FMW/0
セイバーと攻撃力アップしてもらえればメテオでカタフラクト1人瞬殺できるもん
たぶん
2024/04/02(火) 17:35:56.52ID:6x2ZNXSF0
バスタードクロスとかカッコいいモーションはいっぱいあるんだけどグランドスラムはウンチ気張ってるようにしか見えないのがね
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeab-WEhz [119.169.139.236])
垢版 |
2024/04/02(火) 17:36:46.93ID:PFxzXoLw0
>>758
バトルホルンもらってないとちょっと厳しいっすね
普通にガードされちゃうんで…
2024/04/02(火) 17:38:34.68ID:P1kjjcNS0
じゃあオクリースは生えてないってこと?🥺
2024/04/02(火) 17:39:02.86ID:kmDtjPj80
セイバーの魔法攻撃部分ってガード対象外じゃなかったっけ?
間違ってたらすまん
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a58-M2FD [2403:7800:c14b:d200:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 17:39:05.85ID:0Oah5fze0
>>758
それやってみると、なんか思ってたのと違くない?って結果が返ってくるんだよな。
2024/04/02(火) 17:39:06.00ID:mVVtVG8K0
アラミス「私のメテオスラッシュは弟が支えてくれる」
2024/04/02(火) 17:39:36.88ID:zUG4tHyi0
>>764
兄上は号令はやく覚えて
2024/04/02(火) 17:39:44.16ID:9HvoJujT0
9ヒット全部にガードと回避判定が出るから2、3回ガードされてるとシャープエッジよりダメージ低くなる
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46ee-QBf/ [2001:268:9a06:f342:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 17:40:04.66ID:yaqTK5u/0
ドゥームナイトって君ら的に評価高いの?
無能すぎてHP管理が上手くできず性能引き出せない
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 312d-DcGr [240b:c020:491:f09b:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 17:40:28.46ID:wNc7eDZ00
めちゃくちゃお膳立てしてAP2使って敵を1人倒したところでねえ
他の子はそれで列とか全体落としてるわけで
2024/04/02(火) 17:40:38.71ID:H9nn4RZa0
現実でも剣2本で戦うのはムズイらしいしソドマスさんは敢えて困難な剣の道を選んだんだろう
頑張れソドマス負けるなソドマス
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeab-WEhz [119.169.139.236])
垢版 |
2024/04/02(火) 17:40:57.70ID:PFxzXoLw0
セイバーの魔法部分は物理軽減されないけど代わりに多段ヒットには分散されてるから
流石にカタフラクトをワンパンするには威力足りないんじゃよ
2024/04/02(火) 17:41:14.23ID:kmDtjPj80
>>767
HP管理とか投げ捨ててダークフレイムぶっぱしてるだけでいい
一応周囲に異常撒きは欲しい
2024/04/02(火) 17:41:16.81ID:6x2ZNXSF0
ソドマスで硬いタンク役相手に魔法武器とか担いで行ったほうが良いのか迷う
2024/04/02(火) 17:41:51.86ID:ZSSKgg0Y0
ランツクもソドマスもドルイドかヴァイキングの補助が欲しいね
単純火力ならランツクに分があり対応兵種の多さではソドマス
結論はドルイドとヴァイキング良いよねって事
2024/04/02(火) 17:45:31.43ID:j3ZOVmWCa
ソドマスは自分どAP増やせるんだが?
羨ましいか?
2024/04/02(火) 17:46:54.33ID:zUG4tHyi0
ソドマスは性能よりルックスに全振りしてるから
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b68b-d4at [2001:268:c215:4809:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 17:46:56.29ID:HNqIVqJw0
ていうか会心の仕様が悪いよ
最終ダメ×1.5じゃなくて攻撃+30%とか防御30%無視とか元ステに補正かかってくれよ
しかもソドマスの111111111見るに小数点以下切り捨てっぽいし
2024/04/02(火) 17:47:12.98ID:gLEqPLNn0
増やしたAPで何をされるんですか?
2024/04/02(火) 17:47:13.45ID:lFZb2qUz0
>>773
ツクネは小盾くらいならガードされてもぶち抜いてHP全部持っていけたりするけど
ソドマスは盾なしにガードされなくても殺しきれないことが多すぎる
2024/04/02(火) 17:47:54.02ID:H9nn4RZa0
剣2本装備できる二刀流キャラって作品によって強弱の差がすごいイメージ
2024/04/02(火) 17:48:17.99ID:6x2ZNXSF0
>>775
ロン毛は余計だったからショートヘアの王子が見たかった
2024/04/02(火) 17:48:20.02ID:kmDtjPj80
ちょうど今比較されてるツクネさんも自前でAP増やせるっていうね
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 312d-DcGr [240b:c020:491:f09b:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 17:49:02.52ID:wNc7eDZ00
ソドマスは回避したら攻撃力バフ(重複可)を自前で持ってなかったのが敗因
これあったら回避盾兼火力アタッタカーになれた
アクセサリーでそういうのあるけどこれで枠潰すと回避が足りなくて回避盾できなくなって破綻するから意味ない
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a3f-LXTO [2001:268:968b:939c:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 17:49:22.43ID:lFZb2qUz0
>>777
他のキャラがAP尽きて棒立ちになってる中で
1人だけ動いて前列失った後列を一人一人シャープエッジで刻んでいく時だけはソドマスが輝いて見える
2024/04/02(火) 17:50:19.12ID:wYQalAob0
切り捨てというか最低1ダメージは保証されてて
スキル使わないと0にはならなかったはず
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeab-WEhz [119.169.139.236])
垢版 |
2024/04/02(火) 17:50:44.59ID:PFxzXoLw0
恐ろしいことにチャンス&ホークアイ乗せたメテオスラッシュ撃っても耐えてくる術士までいるからな

まあそいつドルイドって言うんですが
2024/04/02(火) 17:51:43.87ID:7/smpunN0
>>783
後列ならグリフォンさんがもう薙ぎ倒してましたよ
前列…?ブレイカーさんがホームランしましたよ
2024/04/02(火) 17:53:05.60ID:4PekxHomd
ドゥームナイトはワイバーン2体と組むと全てを燃やし尽くすぞ
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a58-M2FD [2403:7800:c14b:d200:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 17:53:43.40ID:0Oah5fze0
>>778
そこはソドマスがディフェンシブな職なんだから仕方ない気がする。
速度高い、回避高い、必中持ちという特性の代わりに火力が抑えられてる、
ランツクはそれらを捨てた代わりに火力を得た訳だから
ランツクの唯一の得意分野である火力のみを比較してしまうと元も子もない。
2024/04/02(火) 17:53:51.75ID:zUG4tHyi0
ベレンガリアさんと組ませる派
2024/04/02(火) 17:54:34.50ID:pGekuhdY0
カタクラフトって実際は騎兵なんだな
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a58-M2FD [2403:7800:c14b:d200:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 17:55:51.40ID:0Oah5fze0
>>790
固クラフトじゃなくてカタふらクトだよ!!(やっと間違えてる人を見つけて得意げ)
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeab-WEhz [119.169.139.236])
垢版 |
2024/04/02(火) 17:56:01.10ID:PFxzXoLw0
>>790
ほな飛行から特効受けるようにするか…
2024/04/02(火) 17:56:43.79ID:4/HkZd9W0
でもソドマスって入れると気が付いたら真っ先に死んでるよね
ディフェンシブな職なのだろうか
2024/04/02(火) 17:57:04.28ID:mVVtVG8K0
騎兵で重装って前世でどんな罪を犯したらそんな特攻まみれになるんだ
2024/04/02(火) 17:58:04.68ID:og4z5tIdM
ミスティックセイバーって魔法防御の計算おかしくね
エルフアーチャーの魔法攻撃から敵の魔法防御を引いた後に50%の計算してるから、実質敵の魔法防御を半分貫通するんだが
例えばエル弓が魔攻40で敵の魔防10だとしたら、40×50%-10で10ダメージがミスティック分と思うじゃん
でも実際は(40-10)×50%で15ダメージ上乗せされる
2024/04/02(火) 17:59:01.37ID:rzFIlE5Q0
攻略本買ったけどコレ内容は攻略本じゃなくてデータブックやん
攻略手順とか書いてないならネットでデータだけ見るわ
2024/04/02(火) 17:59:22.99ID:pGekuhdY0
>>791
ホドおじブリスおじスマンな
2024/04/02(火) 17:59:44.06ID:8uDcfM1F0
ディフェンシブというより火力はないスピードアタッカーって感じ
火力捨てた代わりに回避と速度と必中を貰ったけどその辺は装備で幾らでも小細工が出来ちゃうから…
2024/04/02(火) 17:59:46.59ID:fk/67rsZ0
素の回避力超高くてパリィまで持ってる前衛の申し子ソドマスさんがすぐ死ぬわけないだろいい加減にしろ
2024/04/02(火) 18:00:04.48ID:8STsZS4q0
>>794
重装のソドマスのほうが…ハッ! ヴァンガード?!
2024/04/02(火) 18:00:05.36ID:8STsZS4q0
>>794
重装のソドマスのほうが…ハッ! ヴァンガード?!
2024/04/02(火) 18:01:24.24ID:pjrYVAcY0
>>795
物理は?
2024/04/02(火) 18:01:49.46ID:3uU0DSWm0
ドラケンで闘技場終わって右上の教頭先生も終わってから
西に進んだ砦に行ったらいきなりドラケンのラストバトルに拉致されたんだけど

これ西回りとか正面の砦開放とかそういうルートへのシナリオ的な誘導は何もなしなの?
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6de2-MNXF [222.148.161.13])
垢版 |
2024/04/02(火) 18:02:25.60ID:FEUyfo1/0
基礎ダメが1万とかあったら20*8でも80*2とほぼ変わらないはずだけど一桁だと端数の切り捨て次第では低くなると思う
逆に言えばどうせ1ダメしか与えられないなら8回1ダメ与えられる分お得とも言える
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31dc-XsjB [2400:2410:522:8900:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 18:03:33.54ID:zAx7Oamt0
ソドマスは調整難しいだろうしねぇ
回避特化すれば大抵かわしてくれるようにはなるし
火力上げたら今度は強すぎるんだろうな
今くらいのいじられポジションの方が美味しい気はする
2024/04/02(火) 18:03:34.93ID:lFZb2qUz0
コロシアムだと殿下の必中スピニングに巻き込まれてすぐに床舐めるけど
ストーリーなら適当な歩兵を後ろに置いて弓兵と飛行の攻撃をカバーさせれば鉄壁感ある
2024/04/02(火) 18:03:48.61ID:pjrYVAcY0
すまんセイバーは追加ダメージというのでまた計算式ちがうっぽいわ
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aaf6-aGq4 [133.32.61.180])
垢版 |
2024/04/02(火) 18:04:37.84ID:CO8kVgBA0
>>806
レックスのレス
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a58-M2FD [2403:7800:c14b:d200:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 18:05:33.11ID:0Oah5fze0
>>793
まあそれはアタッカー装備で前にボッ立ちさせてたりするとそうなるのは仕方ないと思う。
カタフラクトに魔法が来たら後衛で介護するように、
ソドマスも予測結果が悪い時は装備とかスキルで介護すればいいわけだし。

まあ俺も一周目はめんどくせえから速攻ワンショット部隊ばかりだったけども。
2024/04/02(火) 18:06:47.00ID:Zjif37oWp
パリングシールド+が悪いよ
パリングシールドがさぁ!
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31dc-XsjB [2400:2410:522:8900:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 18:09:39.63ID:zAx7Oamt0
パリィが弓はアンチユニットだからともかく飛行の近接攻撃くらいには有効だったらなー
飛行がなんでも遠隔扱いなのは若干設定ミスだと思うわ
2024/04/02(火) 18:09:55.87ID:lFZb2qUz0
>>810
ソドマスの唯一の価値を装備スキルに取られるのほんと酷い
フクロウはクイックディスペル取られてもリストアが残るし
ローグはイノヴェイド取られてもスティールや暗闇残るのに
2024/04/02(火) 18:10:22.68ID:TzlyuMBrM
>>802
物理は普通に攻撃-防御のシンプル計算が乗っかるっしょ
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeab-WEhz [119.169.139.236])
垢版 |
2024/04/02(火) 18:11:42.59ID:PFxzXoLw0
>>795
(攻撃力ー防御)×技威力%なのはゲーム内のヘルプで見られる項目にあるはずだが

まあセイバー系は多段ヒットは分割したり範囲攻撃はそのまま乗せたりでややこしいけど
2024/04/02(火) 18:11:59.62ID:yDm+C9Y20
うるせぇ!ファストストライク!!!

これがソードマスター様の強さよ
2024/04/02(火) 18:12:38.79ID:t/ey0Xvt0
なんで今の闘技場上位3人は戦果3000あるんだ?

どういうことなんだ...
190あった自分はリセットされてるし
防衛失敗すると戦果なくなるのかな?
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aaf6-aGq4 [133.32.61.180])
垢版 |
2024/04/02(火) 18:13:34.91ID:CO8kVgBA0
>>815
同 時 発 動 制 限
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeab-WEhz [119.169.139.236])
垢版 |
2024/04/02(火) 18:14:10.70ID:PFxzXoLw0
>>815
・シャイニング
・各種カバー
・クイックカース
・カースドジェイル
・単なるガード
好きなのを選びな
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a3f-LXTO [2001:268:968b:939c:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 18:14:52.01ID:lFZb2qUz0
>>815
ローグ「遠隔で後列狙えます。必中じゃないけど2hitなので大体当たります。パッシブ封じとガード封じ付けます」
2024/04/02(火) 18:15:02.89ID:PO8QO4gBd
パリィ強いけど、チャージアクトも地味にクリダメ倍率壊れてるよな
アレ乗るとシャープエッジのダメージがドゥームナイトあたりら相手でも3桁通ったりしだすから
下手に強化するとそれはそれで単体確殺マンになりかねないんだよな
いやまぁなっていいのか?単体だし
2024/04/02(火) 18:15:03.31ID:Zjif37oWp
今まで俺がプレイした数多のゲームの中で…

ダントツで二刀流が弱い
2024/04/02(火) 18:15:30.95ID:7/smpunN0
レックス塔登って暗黒無効の剣拾ってきて
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a3f-LXTO [2001:268:968b:939c:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 18:16:14.36ID:lFZb2qUz0
>>822
おはメリ
コームにやらせろ
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a72-Cgaz [240d:0:556b:1300:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 18:16:35.95ID:MAqOSA3n0
今シーズンのオン闘技場でカタフラクトの脇にパリィングシールド持ちのアレインいるとめちゃくちゃ硬いよな。
防御が硬くてデバフが無効な代わりにAP変換でスピニングスラッシュ回数が多くて火力が高い。
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a52-hh24 [240a:61:4027:c6b:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 18:16:58.30ID:FRIzg06q0
二刀流ってリアルだと火力0.3倍×2みたいなものだし
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a58-M2FD [2403:7800:c14b:d200:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 18:17:12.31ID:0Oah5fze0
まあファストストストスライクは序盤に覚えるし、
その頃は開始スキル使える駒も少ないから出し得よな(ポジティブ)
2024/04/02(火) 18:19:00.20ID:Zjif37oWp
>>824
ヒーラー無しの編成でメイン盾貼りながらエルフを庇いながら敵前衛のバリア剥がしながら回復しながらエレメンタルロアーにチャンス付ける怪物
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeab-WEhz [119.169.139.236])
垢版 |
2024/04/02(火) 18:19:21.46ID:PFxzXoLw0
>>820
ドゥームナイトって案外柔らかいんだよな
ランツクネヒトと同じぐらいの耐久で自傷持ちだから…
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31dc-XsjB [2400:2410:522:8900:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 18:20:04.93ID:zAx7Oamt0
殿下の馬、スピン性能高すぎ…?
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a06-LXTO [2402:6b00:e53a:f300:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 18:20:20.40ID:DEXa0kdj0
>>826
その頃はPPも少ないからパリィの回数増やした方が大体強い
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ed7-d4at [2001:240:2461:3f50:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 18:21:39.06ID:Y3b1SzqD0
>>706
ありがとう
ポチった😊
2024/04/02(火) 18:21:50.56ID:8uDcfM1F0
ファストストライクは遠隔が付いてたらなぁ…
メテオスラッシュはなんかもうそういう技だとしてもインペイルが大概酷い
2024/04/02(火) 18:22:01.85ID:ydotMyQg0
単発も列も全体様の前では置き物なんだから仲良くな
2024/04/02(火) 18:23:17.98ID:KEcRUVd/0
ごめん初心者質問かもだけど
アシスト射撃をオンにしたことで逆に戦闘結果予測の被ダメが増えることがあるのは何故なの?
2024/04/02(火) 18:23:20.49ID:DEXa0kdj0
>>832
25%以下に使っても倒しきれないゴミスキル
シャープエッジだけさせた方がマシ
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a58-M2FD [2403:7800:c14b:d200:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 18:25:17.32ID:0Oah5fze0
>>832
インペイルは突き技だろうし、装甲の隙間を抜けるというイメージで
物理防御のxx%をダメージに加算、とかだったら1ダメの悲劇がなくて笑顔だったメリかもね。
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ed7-d4at [2001:240:2461:3f50:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 18:25:31.95ID:Y3b1SzqD0
あああ
欠品キャンセルかかった…
2024/04/02(火) 18:25:32.70ID:BxK+fUpm0
ソドマスが火力じゃなくて回避盾なのはソードブレイカー的なリアル二刀流を踏襲したんだろうけど
それはそれとしてもう少し攻撃高くても良かったよね
2024/04/02(火) 18:25:59.10ID:pEqPC7bX0
楽天ブックス今朝見た時在庫60冊くらいあって
どうするかなと思ってたら売り切れてた
設定資料集が欲しい
拙者ラフ画とか初期案とかボツ案とか大好き侍
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a72-Cgaz [240d:0:556b:1300:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 18:26:34.21ID:MAqOSA3n0
結果予測は乱数込みでどう言う結果になるか完全な未来が見えるのだが。
アシストした方の未来だと30%で回避してた攻撃を喰らっちゃう結果だったとか
あるいは逆に80%ヒットするはずのやつが回避されてリーサルのがして被害が増えたとか
HP減ってることにより相手の行動が変わり、こっちの行動と噛み合って被害が増えたとか
そういうケースだと思うね。
2024/04/02(火) 18:28:14.96ID:KEcRUVd/0
>>840
あーそんな気がしてたけど
あれはもはや予測じゃないのね
回避乱数の差だと考えたら納得w
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6de2-MNXF [222.148.161.13])
垢版 |
2024/04/02(火) 18:29:41.51ID:FEUyfo1/0
>>834
単純に乱数や流れが変わったから
運ゲーでそのままだと勝てるけどアシストオンにしたら負けちゃう流れを引いちゃうとか(逆パターンもある)
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ac6-B620 [2400:4150:84a3:7b00:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 18:29:58.45ID:7txcZnAh0
カジュアルだけどノルベールルートがやっと終わった
上の解析情報の必中の星章じゃないけどノルベールには固有の武器とアクセが用意されているんだね
クラスペディア見ると勝どきもボイス付きで専用が用意されているし仲間になる寸前のところまで作り込まれていたのかな
没ネタなんだろうけどエンドコンテンツダンジョンも企画としてあったんだろうな
https://i.imgur.com/INl7clC.jpg
2024/04/02(火) 18:30:17.38ID:PO8QO4gBd
次のアプデでクリティカル発生時は防御無視になるからよ
震えて待て
2024/04/02(火) 18:31:20.61ID:JjwLQqsB0
ユニオバ面白かったわ
Switchで出来る似たゲームないか?
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91cc-I3EO [218.40.176.251])
垢版 |
2024/04/02(火) 18:32:01.37ID:dHx99XbE0
金儲けのために意図的に削除した部分を、DLCでだしてください。
2024/04/02(火) 18:32:31.04ID:wYQalAob0
>>795
最後の計算式が正しいから何もおかしくないと思うが
2024/04/02(火) 18:33:50.54ID:hzNW1uim0
攻略本届いた~♪海老天ポストカードがカッコいい
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeab-WEhz [119.169.139.236])
垢版 |
2024/04/02(火) 18:34:24.90ID:PFxzXoLw0
>>844
クイックカース怖いなぁ…(ガクブル)
2024/04/02(火) 18:35:26.60ID:QHjgWmb+0
>>844
チャンスが更に強くなるな…
2024/04/02(火) 18:36:39.54ID:R6ChWHzyM
攻略本ってどうせデータの羅列で、最高難易度の各ステージ攻略のテクニックとかは書いてないんだろ?
2024/04/02(火) 18:36:41.68ID:wel4uZ8+0
>>843
確か深淵のなんとかと血塗られたリボンだったか
2024/04/02(火) 18:36:51.52ID:8ak6FMW/0
ソードマスターは絶対SNSでいじられるネタキャラとして制作が狙った設定と思うわ
進行中さんざん使えない弱いわ紙だわと言われてラスボスで輝くなんて
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a3f-LXTO [2001:268:968b:939c:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 18:37:23.13ID:lFZb2qUz0
>>833
全体攻撃最強論は誰もが一度は通る道
コロシアムで殿下やナイジェルやフクロウにボコられて
あかんわってなるまでがテンプレ
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ac6-B620 [2400:4150:84a3:7b00:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 18:37:26.23ID:7txcZnAh0
チャンスは命中-50%と勘違いして終盤までゴミ扱いしてたぜ
2024/04/02(火) 18:39:26.76ID:QHjgWmb+0
ソドマスは専用スキルダブルパリィで2回回避くらいしても良かったと思うの
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a77-mfZO [2001:268:9b93:9e3f:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 18:40:47.41ID:NMjCRxnX0
オクリースって大アナルガードさんとか呼ばれてるけど加入時期的に回避盾要員としてかなり有能な気がする
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeab-WEhz [119.169.139.236])
垢版 |
2024/04/02(火) 18:41:24.58ID:PFxzXoLw0
全体持ちは一番速いユニフィでも行動速度がグレートナイトとかブレイカーと同速だから
上とってぶん殴るっていう対策はしやすい
最速化はクイックディスペルできるし
2024/04/02(火) 18:41:41.74ID:pEqPC7bX0
ソドマスは分身して列攻撃くらいしていいよ
2024/04/02(火) 18:43:15.46ID:pjrYVAcY0
両手剣も両手盾も最初やばいつよいと思ったんですよ
どちらも足枷でした
アクセ3枠が最強です
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a52-hh24 [240a:61:4027:c6b:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 18:44:01.72ID:FRIzg06q0
>>857
尚且つ飛行が求められる場面だけかなぁ
トラヴィス置いた方が速いし強い
2024/04/02(火) 18:44:35.24ID:j+bSLPs+d
ソドマスさんは単純に武器2つ分の攻撃力出せば救われるんじゃないの
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0aa4-mfZO [240d:0:556b:1300:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 18:44:43.58ID:MAqOSA3n0
>>841
なので逆にいうと、アシストしてあればサイコロ振り直していい方の結果を選べるという捉えかたもできる。
さらにチェンジできる位置に別部隊がいるなら4つの未来から一番いいのを選べる。
2024/04/02(火) 18:44:54.90ID:wel4uZ8+0
>>852
自己レスすまん。確認してきたが、サングイスメア、血塗られたリボン、蒼晶石のリボン、深淵のタリスマンだな
深淵のタリスマンは敵専用でよく見るな
サングイスメアは敵専用なんだっけ?
ノルベールの成長タイプはオールマイティ・スレイヤーなんだな
2024/04/02(火) 18:45:00.70ID:8ak6FMW/0
>>857
コルニア後半からバストリア中盤まで後衛のアタッカーの火力が充実していく間は主力チームだったけど夜の獣人とアルビオン入ってからは上位キャラきたからオクリースさん二軍落ちだった
2024/04/02(火) 18:45:02.59ID:mVVtVG8K0
>>859
まんまそれをエルフフェンサーさんがやるんですよ
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ac6-B620 [2400:4150:84a3:7b00:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 18:45:56.70ID:7txcZnAh0
>>852
杖(hp吸収技付き)
血塗られたリボン(HP吸収効果アップ)
深淵のなんとか(3つくらい状態異常無効)

だったかな
スカーレットのリボンが他クラスで装備できるので何かのキーになってないか色々試したけど何もなかった
指輪の契約後にノルベール戦に行けるならスカーレットのリボン装備した契約済みモニカを同伴で見せてショック療法できそうなんだけどなぁ
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a3f-LXTO [2001:268:968b:939c:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 18:45:59.35ID:lFZb2qUz0
>>857
弓兵のデフォガンビットが飛行優先になってるから
弓兵から逃げ回らないとアナルガードしても厳しい
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b6c5-fPiF [2001:268:9a56:e425:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 18:46:55.69ID:5pvPjx4U0
全体技は強いよ
強いけどこいつが言うような高速全体アタッカーはくっそ弱いよ
2024/04/02(火) 18:47:21.52ID:hzNW1uim0
>>851
一応要注意ユニットや進軍ガイドは載ってるけど、多分最高難易度じゃないだろうね。ついでにキャラの年齢も載ってないしノルベールも載ってない。
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ed7-d4at [2001:240:2461:3f50:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 18:47:33.53ID:Y3b1SzqD0
コンプリートガイド
ダメ元で実店舗に行ったら無かった…
んじゃ無くて、まだだった
予約出来たよ😊
2024/04/02(火) 18:47:52.88ID:wel4uZ8+0
>>870
えぇ……
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a52-hh24 [240a:61:4027:c6b:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 18:47:54.08ID:FRIzg06q0
オクリースはその上げるだけ上げた会心率と行動速度を一体何に使うつもりなのか
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a3f-LXTO [2001:268:968b:939c:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 18:48:38.73ID:lFZb2qUz0
>>870
ノルベールもなしに攻略本とは
2024/04/02(火) 18:49:11.65ID:7/smpunN0
ここからさきはきみのめでたしかめてくれ!
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ac6-B620 [2400:4150:84a3:7b00:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 18:49:20.79ID:7txcZnAh0
>>870
ノルベール載ってないんかい
2024/04/02(火) 18:49:26.64ID:xkQp8V1L0
同規模の企業が出した新規タイトルのパルワールドが3000円とはいえ2000万本以上売れたわけだから
このゲームもsteamで展開してればもっと売れたと思うと悔しいな
2024/04/02(火) 18:49:55.75ID:wel4uZ8+0
>>867
深淵のタリスマンは、元々はガレリウスのガバガバ耐性のための装備みたいね。暗闇、即死、パッシブ封じしか防がない
ガレリウスは他に深淵の黒斧、深淵の王冠、深淵の篭手、成長タイプなし(−表示)か
2024/04/02(火) 18:50:16.54ID:t31F1Iog0
スカーレットよりノルベールの方が好みだから2周目解禁とかあったら指輪あげてたわ
2024/04/02(火) 18:50:21.14ID:hzNW1uim0
電撃の人がTACTICALで攻略した際に得た情報だって
2024/04/02(火) 18:54:03.29ID:8McDXnhY0
シミュレーションゲーム・・・攻略本・・・FFT・・・
小数点以下・・・
嫌なものを思い出すぜ
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41bf-mfZO [202.238.22.193])
垢版 |
2024/04/02(火) 18:57:43.39ID:EKNRYrDm0
>>873
アクセラレートは捨てて攻撃で回避や防御上げて不意の直撃はガードで耐えるのが正解かな
2024/04/02(火) 18:58:41.32ID:l4j3Un650
鋼の剣で挑むゼノイラの皇帝ガチムチじゃねえか
ノルベール自体はサッカーすれば無抵抗になるけど
よく皆倒せるな
2024/04/02(火) 19:00:02.94ID:rdCE3OaD0
聖印有り環境でのロアー対策ってこの3つ以外なんかある?
・相手より先に自分がロアー撃つ
・前衛カタのラインカバーで後衛3人守る
・高速飛行艦隊で執拗に後列攻撃しまくる
2024/04/02(火) 19:03:13.41ID:wMD/qLd50
>>857
確かに大アナルめっちゃかわしてくれるから序盤大活躍してたわ
ゲームのキャラ性能や技性能って最終到達点でしか語られないこと多いが
最終的に二軍落ちでも入手時期や加入時期が進行時点に対して強力なヤツは
ゲーム期間全体で見た時の貢献度が高かったりするよな
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a52-hh24 [240a:61:4027:c6b:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 19:03:19.15ID:FRIzg06q0
編成の差がデカすぎて攻略本とか何を載せればいいのか分からんレベル
伏兵の位置くらい?
2024/04/02(火) 19:03:22.99ID:7h1gM8TUM
>>814
いやなんていうか攻撃アップと同じバフ扱いと思ってたんよね
でもセイバーはバフじゃなくて実質追撃と同じなんだなって
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a3f-LXTO [2001:268:968b:939c:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 19:03:33.26ID:lFZb2qUz0
>>884
アルチーナでバリアを貼る
2024/04/02(火) 19:04:22.45ID:8uDcfM1F0
軍旗担いでぶん殴りゃええぞ
ぐるぐる殿下かラインバスターで全員消し飛ばせ
2024/04/02(火) 19:04:39.91ID:jCj54vTaM
>>886
オススメ編成とか載せるんじゃない?
あとはネコミミチャージとかのわかりやすいコンボとか
2024/04/02(火) 19:05:07.35ID:EuFqAkQ00
流石にノルベールが載ってないのは攻略本失格では
2024/04/02(火) 19:07:26.67ID:wel4uZ8+0
>>891
それじゃアーカイブの頁(分岐)どころか大項目すらコンプ出来ないからな
2024/04/02(火) 19:09:39.67ID:wel4uZ8+0
下手したら聖所再訪もないとか?
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a52-hh24 [240a:61:4027:c6b:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 19:11:57.45ID:FRIzg06q0
>>890
こういう攻略本ってメタ編成みたいなの載せないイメージ
無難にパーティに盾1枚と回復1枚入れよう、とか対飛行には弓を入れよう、とかそんなことしか書いてないと思う
2024/04/02(火) 19:12:13.48ID:qykdh85u0
>>888
ダークマーキス今週は出禁では
2024/04/02(火) 19:13:40.05ID:rdCE3OaD0
>>895
剣タイプのマーキスだけが禁止だからおばさん健在だぞ
2024/04/02(火) 19:13:40.84ID:R6ChWHzyM
ガチで攻略しようと思ったらネット見るし、今の時代の攻略本に求められるものってなんだろうね
設定資料集って名前だとあまり買いたくならないから困る
2024/04/02(火) 19:14:27.16ID:qykdh85u0
>>896
マジかよ、ダークマーキスに騙された
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a58-M2FD [2403:7800:c14b:d200:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 19:16:01.79ID:0Oah5fze0
>>884
他にもあるけどそこは自分で探して見つけた時の喜びを感じてほしいわ。
今はみんなが模索してて一番楽しい時。
「こうすればいいんやで」って言われて「そっかーなるほど」で終わってしまうのはしぬほど勿体ない。
まあこういうとこ見てたらポロポロって正解が出てきてしまうだろうけども。
2024/04/02(火) 19:18:59.62ID:lU2QAxKfd
クリアしてみるとこのゲームシナリオとマップがダメだな
編成の楽しさだけで星5取れるけど他はおざなり
2024/04/02(火) 19:19:54.10ID:lFZb2qUz0
>>900
スレ立てよろしく
2024/04/02(火) 19:20:36.80ID:pjrYVAcY0
各MAPに主人公おいて最後に合流して倒せばよかったのか?
2024/04/02(火) 19:21:07.62ID:lU2QAxKfd
無理だった
テンプレはろうと思ったけどそれも無理
2024/04/02(火) 19:22:55.04ID:wel4uZ8+0
>>903
次の指定をよろしく
俺は立てられないし踏まないようにしないとな
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeab-WEhz [119.169.139.236])
垢版 |
2024/04/02(火) 19:22:56.02ID:PFxzXoLw0
>>903
とりま誰か次の人を指名しとけ
2024/04/02(火) 19:23:56.11ID:rdCE3OaD0
【NS/PS/XB】ユニコーンオーバーロード★73【ヴァニラウェア×アトラス】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1712053393/
2024/04/02(火) 19:23:58.19ID:FkspFFvq0
ノルベール撃破ルートってクリアにどれぐらい時間掛かるの?
途中まで進めたのあるけど、ノルベール撃破して難易度ゼノイラで一からやろうかな
2024/04/02(火) 19:24:40.18ID:wel4uZ8+0
>>906
2024/04/02(火) 19:25:17.65ID:qykdh85u0
>>906
乙の指輪💍
2024/04/02(火) 19:26:01.90ID:rdCE3OaD0
ChMateだと次スレの作成する際にテンプレも自動的に作成してくれるから楽だわ
まぁスマホ規制されたらそれまでだが
2024/04/02(火) 19:26:50.90ID:J7AKv57/0
>>906
もっと乙になれそうです!
2024/04/02(火) 19:27:02.46ID:zUG4tHyi0
>>906


900踏んでまでゲーム批判したかったのかと思うと笑えるわ
2024/04/02(火) 19:28:48.19ID:qykdh85u0
このゲームをクリアまで遊ぶって40時
間以上はプレイしてる計算になるからそれなりに楽しんでるやろ
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeab-WEhz [119.169.139.236])
垢版 |
2024/04/02(火) 19:30:25.71ID:PFxzXoLw0
>>906
乙乙
2024/04/02(火) 19:30:46.69ID:N94viUZ40
>>906に乙の力を与えるわ
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d46-L66E [2409:10:ab80:9800:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 19:30:57.46ID:P6muHZPI0
掛け合いとか全部回収したいけど終わりが見えんな
917名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-5F+A [49.98.175.235])
垢版 |
2024/04/02(火) 19:31:42.41ID:myMhxQlDd
たった40時間かあって思ってしまうやべーゲームだ
2024/04/02(火) 19:33:19.58ID:wel4uZ8+0
>>916
とりあえず、流転の賊でギャメルとマンドランが敵対するルートで、ロルフならびにオクリースには掛け合いが発生しないことをさっき確かめた
アレインは戦闘前のフィールドでの会話が発生するが、戦闘画面での会話は発生しなかった。セレストは戦闘画面での会話が発生する
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa26-JG6v [133.149.93.248])
垢版 |
2024/04/02(火) 19:34:16.02ID:0ItfRcpS0
>>891
一応ノルベールという言葉は載っている

>916
攻略本を見ると期間限定の掛け合いもあるらしい
ベレンガリア離脱中にトラヴィスでバルトロと戦闘とか見る奴いるのかというレベル
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeab-WEhz [119.169.139.236])
垢版 |
2024/04/02(火) 19:35:33.64ID:PFxzXoLw0
ベレンガリア離脱中にトラヴィス対バルトロっていうとエルヘイムでもいいのか?
2024/04/02(火) 19:35:53.35ID:wel4uZ8+0
>>919
バルトロと会話するには、離脱状態でエルヘイムの冒涜の死霊術師攻略しないといけないのか
まずやらないし、やるにしてもカジュアルじゃなきゃ苦痛では?
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d46-L66E [2409:10:ab80:9800:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 19:36:44.13ID:P6muHZPI0
>>918
>>919
こんなん絶対無理じゃん
誰かお金払うからまとめ動画作ってくれ
2024/04/02(火) 19:38:55.02ID:wel4uZ8+0
>>920
最終決戦は物理的に無理だよね?ドラケンガルドをクリアしないと聖所の力を開放できない。

司祭の行方をクリアしてレベル挙げしたデータを作れば、流転の賊の回収はまだ比較的簡単なんだよ……
冒涜の死霊術師は遠すぎるだろ!
2024/04/02(火) 19:39:08.80ID:hzNW1uim0
>>906
立て乙
攻略本は若干期待外れか?
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6de2-MNXF [222.148.161.13])
垢版 |
2024/04/02(火) 19:39:19.65ID:FEUyfo1/0
攻略本結構細かいところまで載ってるんだな
2024/04/02(火) 19:39:29.38ID:8q5UgrrM0
地図ってアルビオン以外も6まであったのか
攻略本で初めて知ったわ
2024/04/02(火) 19:40:48.01ID:wel4uZ8+0
攻略本の新規イラストはどんな感じ?
アートブックにないやつもある?(アートブックの風景イラストは単なる背景画だが)
2024/04/02(火) 19:41:34.09ID:qykdh85u0
>>926
炭鉱夫から逃げるな
2024/04/02(火) 19:42:40.35ID:zUG4tHyi0
>>919
姉貴救出を放置してエロヘイム連れ回されるトラヴィス君可哀想😭
2024/04/02(火) 19:42:45.45ID:7/smpunN0
隕鉄埋めたやつ出てこい
メテオライトでメテオスラッシュしてやる
2024/04/02(火) 19:42:57.91ID:+bOA0jIi0
ベレンガリア離脱中にエルヘイム行ってトラヴィスをバルトロと戦闘させるとかどんだけ限定されたシチュエーションだよwwwwwwww
今まで見れた奴1人もいないんじゃないか
2024/04/02(火) 19:43:52.35ID:6x2ZNXSF0
殿下の馬が回転してるところスローモーションにしてる動画見つけたけどなんかシュールだった
2024/04/02(火) 19:43:52.51ID:wK/Yiy9NM
>>929
言うて大半が黒エロエルフをエルフ国放置させてドラケン連れ回してるから…
2024/04/02(火) 19:44:25.69ID:7/smpunN0
>>929
妹救いたいのに砂漠に連れられました
2024/04/02(火) 19:44:52.20ID:rdCE3OaD0
攻略本(限定版)に付くタペストリー良い...


いや攻略本(限定版)ってなんだよ
https://i.imgur.com/dijtW99.jpg
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6de2-MNXF [222.148.161.13])
垢版 |
2024/04/02(火) 19:45:38.50ID:FEUyfo1/0
>>907
カジュアルなら5〜8時間くらいかな 手際よくやればもっと短縮できると思うけど
編成は2〜3組くらい鍛えれば十分なので CCまでの名声稼ぐ時間が一番長い
2024/04/02(火) 19:45:57.76ID:qykdh85u0
>>935
エエやんコレ
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeab-WEhz [119.169.139.236])
垢版 |
2024/04/02(火) 19:46:17.34ID:PFxzXoLw0
>>935
これがキャバリエール編成のヒントということは知っているな?
2024/04/02(火) 19:46:48.23ID:yJ4kf5pwa
>>919
アーカイブ分岐載ってる?
2024/04/02(火) 19:47:54.34ID:wK/Yiy9NM
>>935
フラウ「んほぉ~コイツらワンパンしてぇ~」
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ac6-B620 [2400:4150:84a3:7b00:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 19:48:15.36ID:7txcZnAh0
>>907
時間よりフリーバトル周回に耐えられるかどうかだと思う
上手い人なら主力をLv40前後に上げるだけで済むけどクラスチェンジや5人編成まで名誉上げやるとなるとかなりの周回作業になる
装備の質も数も制限あるし
2024/04/02(火) 19:48:50.39ID:AKaEBljy0
>>935
攻略本付きタペストリーいいな
2024/04/02(火) 19:49:38.11ID:xkQp8V1L0
>>907
難易度ゼノイラとして編成に悩んだり無駄な育成や炭鉱夫したら20時間以上かかるけど答え知って最低限の育成しかしないなら10時間くらい
2024/04/02(火) 19:49:48.73ID:z9iqgSDG0
>>935
これの裏側に迎え撃つグリフォンワイバーン軍団描いててほしい
2024/04/02(火) 19:50:38.35ID:AKaEBljy0
>>935
あれ、ミリアムの奥にいるのローラン殿では…
2024/04/02(火) 19:50:53.85ID:BxK+fUpm0
やはり騎馬ゲーか…
2024/04/02(火) 19:50:57.16ID:wel4uZ8+0
>>935
ええな
2024/04/02(火) 19:51:42.19ID:hzNW1uim0
>>935
海老天のはポストカードにコルニア紋章付きのマイバッグとアクスタ?が入ってる
2024/04/02(火) 19:53:07.47ID:PraqVAfD0
>>935
クライブの後ろ誰だ?
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6de2-MNXF [222.148.161.13])
垢版 |
2024/04/02(火) 19:53:46.25ID:FEUyfo1/0
やっぱ騎馬隊並んでるのはええなあ
左奥にいるのナイジェルに見えるけど騎馬なこと考えるとグロスタあたりなんかな
2024/04/02(火) 19:53:55.95ID:6g8RgEJH0
騎馬隊に王子をひとつまみっと…
あ、兄上は倉庫版お願いします
2024/04/02(火) 19:54:25.18ID:kmDtjPj80
ジョセフジジィその剣どけろ
モニカ様の御姿が見えないだろ
2024/04/02(火) 19:54:39.66ID:z5+b0u+c0
ただいま81時間、中級周回2340周で15人Lv50にして駄目だったのね
最上級回して追加のメンバーLv50用意中。一応勧誘できる仲間のイベントは一応起こしてない
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa26-JG6v [133.149.93.248])
垢版 |
2024/04/02(火) 19:54:40.02ID:0ItfRcpS0
>>939
アーカイブ分岐かわからないけど進行チャートにこうするとステージ後の会話が少し異なるみたいなことは書いてある
2024/04/02(火) 19:54:52.11ID:Wpww3NGF0
>>935
レックスも混ぜてあげてよ
2024/04/02(火) 19:56:17.30ID:AKaEBljy0
>>949
モニカじゃね?
2024/04/02(火) 19:56:37.35ID:wK/Yiy9NM
>>955
歩兵が騎馬隊に追いつけるわけないだろ!
2024/04/02(火) 19:57:39.64ID:qc5+ox/t0
>>956
モニカはアデルの後ろでしょ
2024/04/02(火) 19:58:28.21ID:7/smpunN0
ミリアムさん「」
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d46-L66E [2409:10:ab80:9800:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 19:59:31.22ID:P6muHZPI0
顔だけだとフラウにしか見えん
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a63-9Eed [2400:2410:b740:f600:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 19:59:36.03ID:794nbR4N0
ぴょまえら星にならんの?

https://i.imgur.com/YXHxwWP.jpg
https://i.imgur.com/RYusevx.jpg
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeab-WEhz [119.169.139.236])
垢版 |
2024/04/02(火) 19:59:52.05ID:PFxzXoLw0
ミリアムさんだけ口開いてて何か言ってるっぽいんだよね
2024/04/02(火) 20:00:22.88ID:EuFqAkQ00
馬がずらっと並んだ騎馬隊はかっこいいよな
グレートナイト3人並べてキャバリエールじゃ
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4164-hh24 [202.94.56.139])
垢版 |
2024/04/02(火) 20:00:34.21ID:COT+PiJ70
>>935
うわぁ欲しい
2024/04/02(火) 20:01:09.90ID:J7AKv57/0
ミリアムちゃんかわいいわね
2024/04/02(火) 20:02:06.31ID:hzNW1uim0
>>962
ハイヤー!とかの掛け声じゃないか?
2024/04/02(火) 20:04:43.81ID:AzlfJqq/M
クライブの横だれかわからんけどきっとジェロームさんだよね!
ここまでナイトアピールしてジェロームさんが居ないとか有り得ないし!
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ac6-B620 [2400:4150:84a3:7b00:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 20:04:52.64ID:7txcZnAh0
コルニア軍も我が手におさめたぞ!(関係ない賊が混ざってるけどええか)
https://i.imgur.com/4DzabDU.jpg
2024/04/02(火) 20:05:38.87ID:wel4uZ8+0
とりあえずちょうど良さそうなセーブがあるから、ベレンガリア抜きでのトラヴィスとバルトロの会話を回収してみるか
2024/04/02(火) 20:05:58.98ID:lphqVXBH0
>>871
https://dengekionline.com/articles/226196/

重版決定で4月下旬以降に入荷みたいやぞ
2024/04/02(火) 20:06:22.13ID:wel4uZ8+0
>>968
よく見るとこの赤い装束、おまけマップで出てくるやつと同じなんだな
2024/04/02(火) 20:07:07.17ID:SLpwAonI0
なんでもいいなら話さないもんな
割としてない奴多いよな
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91bd-KvD6 [218.228.238.186])
垢版 |
2024/04/02(火) 20:07:08.73ID:VDHzsszS0
要するにお前が如何に属国平和ボケの脳死だともっといいモノに見えないんだけどね
これは動かしようのないよな
双日って他ジャニは髪型でだいたいわかる
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89a7-YrOf [114.179.87.80])
垢版 |
2024/04/02(火) 20:07:18.25ID:ORbq6al90
放送予定
何になるデビューしたら休みが終わっとるからなあ
2024/04/02(火) 20:08:02.76ID:7/smpunN0
来たねゼノイラの亡霊
2024/04/02(火) 20:08:45.14ID:zUG4tHyi0
>>935
なんかよく見るとこれ、長さ的に自分の剣が相手に届かなくないか??
馬の角が本体だった…??
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ac6-B620 [2400:4150:84a3:7b00:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 20:08:47.22ID:7txcZnAh0
起床のお時間か
2024/04/02(火) 20:09:23.67ID:hzNW1uim0
次スレを立ててくれてるしほぼ終わりだから問題ないな。
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b66e-NnoQ [121.85.101.24])
垢版 |
2024/04/02(火) 20:09:26.76ID:TN1cy2Jn0
嵌め込み酷い
なんでなの?
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4164-hh24 [202.94.56.139])
垢版 |
2024/04/02(火) 20:09:54.09ID:COT+PiJ70
>>976
殿下は回るから当たる
2024/04/02(火) 20:10:09.04ID:hF2DFDTY0
>>976
馬に乗って剣振って回るんだぞ
衝撃波がもう凄いって訳
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW daff-qAIj [27.98.169.9])
垢版 |
2024/04/02(火) 20:10:44.10ID:SLpwAonI0
ドリランドやりたいんやけど
上がれないまでもギリギリまで入力させてるから、イマイチ触る気しない
983名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa39-8YeY [106.154.147.198])
垢版 |
2024/04/02(火) 20:11:12.02ID:pHvFGakba
1年付き合った男の使用例しか見たことないわ
有名人が道路沿いに
軽油使ってるとかノスタルジーなオッサンだな!
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5529-d4at [124.159.215.38])
垢版 |
2024/04/02(火) 20:11:57.05ID:TOv0Y36p0
>>900
シナリオは必要充分
どころか親密度会話で肉付け最高まである
(羽カス除く)

マップはあかんね
導線と探索の為なのか満遍なくゴチャゴチャし過ぎで、なーんも印象に残らんもんな
国の違いもテクスチャ違うだけで、作り一緒
2024/04/02(火) 20:12:12.78ID:pGekuhdY0
殿下はなんで最初歩兵なんだよ
解放軍スタートしてから乗馬の練習しだしたんか
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ada-kAUp [240f:c4:7b70:1:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 20:12:27.27ID:agslhnpv0
>>349
切手販売がこのままで変わるならその半額以下だよねー
まあその間にそのうち更新しないといけない
B地区オンザライスって名前でも同じにおいを感じる
当初の計画がここで買えるやつがああ…
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31d6-6Wc0 [2400:4164:24ca:b500:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 20:12:51.35ID:iAd4PWnt0
>>296
面白くないの?
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d5b-KvD6 [2400:4052:6402:6800:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 20:13:06.81ID:6ysd+GE20
言うておっさんの趣味って麻雀パチンコ風俗釣り車バイク以外少数派の賛成とか映して何か隠し持っていなかったら狂った夏がいいすんよて
前まで
「政治家などに期限を定める各制度のやつでした。
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0985-sPa2 [240f:d4:81da:1:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 20:13:30.09ID:ARc0DT7J0
>>23

思い出した
2024/04/02(火) 20:13:34.06ID:hF2DFDTY0
ジョセフの馬で練習自体はしてたんじゃない?
コルニア王家の嗜みってやつよ
ねっ?ヴァージニアさん
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d5f-xksL [2001:ce8:181:6278:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 20:13:37.95ID:767jueYn0
今日駄目だ
よくよく見るからね
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeab-WEhz [119.169.139.236])
垢版 |
2024/04/02(火) 20:15:38.12ID:PFxzXoLw0
ヴァージニア、お前馬乗れ
と思ったけどあの太もも丸出し鎧だと痛そうだな…
鎧も変えて馬乗れ
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4164-hh24 [202.94.56.139])
垢版 |
2024/04/02(火) 20:16:01.48ID:COT+PiJ70
狭い島だしニワトリとレックスしか居なかったからな
乗馬の練習は出来なかったんだろう
2024/04/02(火) 20:16:39.86ID:8uDcfM1F0
姫様は馬より牛に乗ろうよ
バリケードも体当たりでぶっ飛ばしてしまえ
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a0a-xAed [2402:6b00:942d:8400:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 20:17:07.16ID:tdP1QilQ0
コメントが
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 252b-kAUp [150.147.104.14])
垢版 |
2024/04/02(火) 20:18:53.43ID:CgM1v4rf0
って横断歩道の後ろにホクロあるんだ
2024/04/02(火) 20:19:15.63ID:+bOA0jIi0
フラウさんとこのグリフォンはんはえらい仕事が楽しそうでうらやましおすなぁ
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5abc-iwtB [2400:4053:7084:1500:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 20:21:16.43ID:8cuEOosj0
>>439
スポンサー様のおかげで今日あげるの?
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae29-sPa2 [119.47.208.171])
垢版 |
2024/04/02(火) 20:21:41.53ID:pGH517sj0
模型やろうやガチ目の部分に言及しながらギター弾いてるからな
あの人気生主が優遇されてしまった原因を調べています
7/末→8/15頃→8/21 K4 B1
2024/04/02(火) 20:21:54.76ID:wqPKtNgta
フラムが不発かしょぼい予想しっちゃってるし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 43分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況