X



サガフロンティア2part106

0103名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/06(月) 23:20:53.49ID:SHj+JLUy0
あと食欲減退とか最近始まって打ち切り
絶対すぐ終わるとか言われて一応気にして待っといて
0104名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 07:01:17.47ID:MLUGAkZX0
来月の生放送に三浦が出るらしいからついにリマスター発表か?
0106名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 09:04:16.79ID:ie5oTidF0
萌え豚です
コーデリアちゃんやジニーちゃんみたいなかわいい子いないかなとエビをやりましたが仲間に加わるのは鳥人間やらカマキリやら白血球やら自分の事を吟遊詩人でエロールだと思っている精神異常メカやらカカシやら猫やら自称最終皇帝やら戦車やら変なのばかりでフロ2に戻ってきました
ガラハドやアルドラや七英雄やシルバーなど過去作の名前だけ同じ別人?が多いのもどうなんでしょうか…アメイヤ編ラスボスの方のヴァッハと先生だけは本人っぽいですが
あとあの周回廃人仕様はちょっとどうかと思うわけですよ
1周目からもっと手軽に異世界に行けるものと思っていましたが全編サガスカのバルマンテ編並みに一方通行で何回も周回してようやくサガフロやサガ2みたいに異世界移動出来るようになるんですがそこまで行くのに何十時間もかかり「今更きても遅せーよ…」としか思えませんでした
戦闘はモンスターが低火力、脆い、耐性盛れない、モーション遅いクソザコナメクジの癖にpt編成の自由度が低いために嫌でも使わないといけない、pt編成の自由度が低いところ以外はよかったです
0107名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:48:17.02ID:tTpNm6eH0
最近サガフロ3出せという謎のレスを多く見かけるようになったけど、
あれはつまりアセルスやコーディちゃんのような萌え♀キャラが出てくるサガを作れって意味だと思ってる
サガエメではディーヴァドラム缶ボディは唯一萌えキャラ扱いされてるけどフロシリーズの萌えとは路線が違う
0108名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 00:27:00.07ID:qBLc2Ne30
萌え豚です
エメはいくらなんでもキャラの見た目に華がないですし自由度が低いのと名前だけ借りた過去作キャラもどきの多さはどうかと思いました
特にエメの周回は超苦痛です
例えばデイブレードはシウグナスでしか入手出来ませんがグレロンに行くと周回でダイレクトジャンプ解放が遠のく上に住民の夢はランダムなので確実に入手出来ない、さらにデイブレードはムーンライトとトレードオフなので両方取るにはこの運の絡んだ周回を最低2回もやらないといけないので超ストレスです
ミンサガリマスターやサガフロリマスターのように1回クリアした主人公は途中からでも引き継ぎ出来れば、と何度も思いました
戦闘は高い水準だと思いましたが共通ラスボスのマネキンの不動剣やゲロビームのモーションの長さや種族格差の大きさ、属性表示の見にくさ、術の使い勝手の悪さ、敵はばんばん状態異常を入れてくるのにプレイヤー側は滅多に入らない、耐性アイテムは一品物なので1、2周目が苦しく3周目からはそこまでじゃないゲームバランスは気になりました
またエメは同じ技には1回しかインタラプトが反応しない、基本的に早いキャラが遅い敵をダメージやバンプで連携や行動を潰すゲームなので遅いキャラにも連撃位置調整の役目があったサガスカの方が良かった部分もありミンサガ、サガスカ、DSサガにあった恩寵も無くなりサガスカの方が個人的には楽しかったですね(もちろんエメの連携を考えるシステム、回復ないこと前提の運用などエメでしか味わえない楽しさはあります)

エメはもう少し良くできたのでは?と思う佳作でした

>>107さん
そういう意味も含まれると思いますがやっぱりサガフロ1と2は面白かったので同じ面白さのゲームがしたい、と思っているユーザーが多いのではないでしょうか
0110名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.52]
垢版 |
2024/05/28(火) 02:04:07.92ID:gwgNqYOq0
>>108
フロ1はまだしも2は多くのユーザーにとって微妙作だったから
「同じ面白さのゲーム」というと何か違うんじゃね
二者で同じくらい良かったのと言えば雰囲気しかない
雰囲気の中にはシナリオキャラ世界設定ロケーションなどが含まれる
0111名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 16:36:04.68ID:HHEJ6zMV0
萌え豚です
>>109さん
長文スレ違申し訳ありませんでした
以後自重します
>>110さん
そうですね
ちょっと変な日本語になってました
サガフロ1みたいな自由度がある程度ある主人公、サガフロ2みたいにストーリー重視の主人公が半々くらいがいいのでは、と思っています
ヴェント編とキャッシュ編は自由度があり他は寄り道があまり出来ないアンサガが一応それに当たるかもしれませんが…
0119名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 22:52:21.76ID:FkTpmnlG0
駄目だないつものTシャツの売人だった
フロ2リマはいつなんだ 少なくともこの1,2ヶ月にはなさそうな雰囲気だった
リマスター恒例の年末には出てこないのかそれとも他のリマ同様発売3〜4ヶ月前に告知か
スクエニの販売スケジュール的に年末よりも早い時期には発売しないはず
智美的には年末に来ると思ってたがこれもしかしてDQ3HD2Dに先越されちゃうパターン?
0123名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 01:20:22.56ID:KmJYznQ50
まあ今日サガエメ攻略本発売されたばかりだしな
今回は攻略サイトが全然攻略できてないのばかりだったから初見の情報多くて読み応えあるわ
河津のインタビューではサガエメも主人公3人減らした、御堂綱紀の名前は御堂関白が由来で元ネタ、次回作は普通のRPGを作ろうと思ってるとか
0128名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:21:20.01ID:KmJYznQ50
続編の話していたから構想はあるんだろうね
FF16と7リバースの爆死でスクエニがやばいらしいからリマスター、リメイクもフロ2が最後になるかもしれんね…
0129名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:34:24.42ID:pqOfaXyy0
エメ同様の超低予算新人研修技術開発用途前提でなら作らせてもらえるかもしれん
しかし同じく開発に8年かけてたらさすがの河津も途中でリタイヤしてるだろ
シナリオだけは書き上げてあとは新人さんよろしくで行くしかないんじゃね、次回は普通のRPG作るってならそれも可能なんじゃないかと
0131名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/01(土) 10:02:31.51ID:KmJYznQ50
でもエメも主人公ごとにシナリオ担当が書いたものを河津が加筆する方式だったらしいし河津は仕上げ担当の方がいいんじゃないか?
エメの綱紀編のラスボス倒した綱紀がまだ開けいていない世界の扉見つけて新しい世界へ旅立つまんま初代サガ1な綱紀編最後のエンディング書いたのは河津なのか他の人なのかは気になるな
0133名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 08:36:37.41ID:fe5FSTaz0
河津の年齢問題はドラクエの堀井裕二も現役?だからあと1作はいけると思う
問題はエビの大爆死とスクエニの株価最安値更新続きで次回作やる企業体力の方が問題では
0134名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 16:40:39.21ID:jcWe+FCo0
高橋名人のTwitterでスクエニの定年は65歳だと言ってたからあと3〜4年か
まあサガエメのUI改善とか魔具引き継ぎとか細かいチューニングした完全版をやって終わりか構想している新作の全体図を市川か三浦に引き継ぎで途中退場するかどっちかしかないなこのペースでは
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況