X



【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part184
0448名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/05/09(木) 09:24:56.57ID:Ov0JpCvm0
河津が現役の機種で過去のサガを遊べるようにしたい意向があり
サガフロ2とアンサガもリマスターする可能性があるからね
何パーかは知らん
0449名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 12:50:25.23ID:nZEoeWOB0
ミンサガってロマサガ1のリメイクだから順番的に遅いほうじゃね
0454名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5(前25)][苗警]
垢版 |
2024/05/09(木) 20:23:25.31ID:eGEWc42y0
>>453
ノルム傭兵として反エイディル軍でメグダッセで戦ったけど負けたってだけ
0458名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 00:23:18.59ID:pZO3TPUq0
>>455
敵によって違うから無理じゃないかな

真ブリ相手の、魔術師四枚とか通常バトルじゃやっとられんだろうし、
最速倒しの全員弓が他で応用できるとも思えないし

道を塞ぐもの相手のイラクリオスガードで2盾プロテクトで防ぎきるとかも
BP普段もったいないし
でもイラクリオスでプロテクト使わないでBPを後ろの攻撃に回すとかやれば、雑魚戦もそこまでかったるくないかな
イラクリオス好きなやつも多いかもね

速攻ぶん殴りで死ぬ前に殺すって戦い方ならフリーファイトでいいんだろうけど

俺は鳳天舞でカウンターが鉄板だけどね
0459名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][初]
垢版 |
2024/05/10(金) 04:18:12.55ID:mPLcl3BO0
>>455
各武器活躍できるエキスパートを作って敵ごとに柔軟な編成組めるのが一番良いと思う
二刀流、斧、杖術が頭抜けて強いからそこら辺を中心に組み立てると良いと思うけど
0460名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 06:14:06.68ID:qB5BuHX80
>>458
>>459
ありがとうございます!
斧は外しまくるイメージだったのであまり使っていませんでした
技術力が高いキャラに使わせる等で試していきたいと思います!
陣形はいつも武器のBPが下がるものばかり使ってしまっていました
今のパーティに大剣を使うストルムィクネンがいるのでカウンター戦法を試してみます!
0462名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 17:00:40.29ID:kVrXYpEj0
サガ 名作
サガ2 普通
サガ3 ごみ
ロマサガ 名作
ロマサガ2 普通
ロマサガ3 ごみ
サガフロ ごみ
サガフロ2 普通
アンサガ 普通
ミンサガ ごみ
サガスカ 普通
サガエメ 知らん
0465 警備員[Lv.15(前32)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 19:04:49.53ID:nKtFjS7d0
サガ3は名作なのに開発部署が違うというだけでニワカが駄作扱いするよね
0466名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 19:09:13.89ID:WARMy7WE0
ロマサガ1は仲間に育てたい武器や術法持たせたら放流して1人〜3人で旅するもの
ロマサガシリーズのザコは基本ヌルゲーだから余裕だし1は倒したい専用ボスも少ない
0467名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 19:16:52.38ID:kVrXYpEj0
リアルタイムでプレイしていてにわかとか
何様だよ
0474名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新初警]
垢版 |
2024/05/10(金) 22:52:07.38ID:0GivKO8/0
サガ3はbgmがキンキンしてて耳が痛かったので遊べてない
思えばロマサガ1からずっと好きなキャラで戦闘して楽しんでたな
やっぱりバトルランク気にしないでもいいサガスカが自分には合ってる
0475名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 01:35:57.08ID:CMGVSXTe0
>>462
評価を他人に聞いて欲しいなら
もう少し具体的に書いたほうがいいと思うよ

幼稚園児じゃないんだから
0476名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][初]
垢版 |
2024/05/11(土) 01:48:13.16ID:SjG4xgxO0
サガ3はファイナルファンタジーシリーズとしては良い作品なんだよ
例えばサガスカを唐突にドラゴンクエストシリーズとして発売したらボロクソ叩かれるだろ? そんな感じ
あとSoLはタイムラインバトル発祥の作品だからスカやエメの起源とも言える

ところでサガスカでは何故タイムラインが見えるんだろう? SoLはタイムズギア、サガエメはエメラルドビジョンで説明できるけど
0477名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:47:05.93ID:qV460HOm0
そう言う言い方するとサガスカとかサガエメってFFじゃないから文句言われてる感じするわ
本人たちはそれをロマサガだって認識なんだけど
0481名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:08:06.45ID:qKtgDPZA0
サガ3当時やったけど途中でつまらなさすぎてダレちゃったけど
子供だったから仕方なく最後までやった
サガ さが2とおもしろかったから期待してたけどクソゲーだった
0482名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][初]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:57:57.76ID:aCgDIDNm0
時空戦記ムーとかガチのクソゲーと比べたら全然面白かったから
最後まで楽しくプレイしてたわ
もっと もっとだー
0487名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:38:22.18ID:3G9wgfNT0
ファイブリ挑めばもう倒せるんだろうけど
技・術ランクIIIがんばってるわ
へたにIIとかIで他主人公で仲間にしたらIIIにするのめっちゃ苦労したんで
0492名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 18:20:12.58ID:aCgDIDNm0
微妙にイラッとくるセリフばかりで
なかなかいいキャラしてるぞ
0494名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.51][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 18:35:16.14ID:16N/5O170
だって事実上同時加入のヘイゲルにしか目がいかないもん
術士としては高体力高運動性で初期超重力だし普通に使える性能だけど、わざわざ使いたくはならない絶妙な性能
トゥクツ来ても嬉しくないし
0495名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.51][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 18:39:38.23ID:16N/5O170
>>490
特別なやり方はいらない
タリア編ソクラテスは確実に加入条件満たすし
ノーランは地上絵完成までりんご収穫しない、通常の手順となにも変わらない
バグ(?)でコンパチ排他フラグが機能してないくさい
0500名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][初]
垢版 |
2024/05/11(土) 21:18:30.92ID:fbeGqnjG0
何故かマクシミアスが使うソードガードの対象が味方全体になってしまうのですが何が原因なのでしょうか?
身代わり効果が発動しないので無駄な技になってしまいました他のキャラクターが使うプロテクト技は正常に機能しています
0501名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][初]
垢版 |
2024/05/12(日) 05:46:40.68ID:j2vCELuj0
>>500
なにそれ
0502名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.51][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 05:56:20.40ID:YZwoC0Qb0
プロテクト対象バグは初めて聞くな

対象参照バグで良く聞くのは杖で味方を殴るやつ
術だけ味方対象の行動があるからその関係だろう
プロテクトは味方を対象に選ぶけど、その味方になにかするわけじゃなくて身代わりになるだけだから処理が別なんだろうし
0508名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 07:16:55.47ID:1ngIV8UM0
https://i.imgur.com/ioVtrTt.jpeg
https://i.imgur.com/ehMlexR.jpeg

1.アントニウス生存ルートで1章を終える
2.不死鳥シナリオをアスワカンで神聖共和国兵との会話を終えるまですすめる
3.ユシタニア州のグルモンでオグニアナに羽を没収させる
4.緋の欠片シナリオを開始する
5.緋の欠片シナリオをアスワカンに渡るところまで進める
6.アスワカンに渡りマリガン星神殿で不死鳥戦を終えて2章不死鳥シナリオを終える(なぜかまだバトルが残ってる)
7.任意のキャラを3章冒頭で仲間にする
8.そのままアスワカンに直行して神聖共和国兵に話かけて2章緋の欠片のシナリオを終わらせる(なぜかまだ2章が残ってる)
9.任意のキャラを3章冒頭で仲間にする

同時加入方法を見つけたんで一応、報告しとく。
詳しくはwikiに書いておいた

既出かどうかが気になるし、2章2回クリアしてどんなバグが出るかの検証もしたいから
暇だったらやってみてくれ

何気に緋の欠片じゃなくてシグフレイを2章に重ねた場合にどうなるかも気になる
まぁ2章シグフレイはラストバトルがマリガン星神殿だから同じことはできないはず
0509名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.54][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 07:26:08.35ID:9mPiQfec0
>>508
2章の二重消化とは面白いルートだ
マンテ編ビキニロを強制終了してセレナイフ行く(アスラナ加入条件を満たしつつセレナイフルート)のと似た印象だけど
ここまで無茶できるんだな
0510名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 07:38:38.82ID:RyWIM+rH0
>>508
不死鳥とシグフレイを重ねた場合は、8のアスワカン直行のところ
グラディオン州入ったところで緋の欠片シナリオがスタートしてしまうのがネックかもしれんな
一回までは拒否できるんだっけ?
0511名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.54][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 08:16:44.77ID:9mPiQfec0
サーシャ無視は他シナリオ開始するまで何回でもできたはず
ただ6や8は2回目の2章開始した後だから引っかからないと思う
引っかかるとしたら34の間で不死鳥キャンセルして2回目の2章開始するまでの間
それでもユシタニアからシグフレイ開始するのにグラディオン通る必要はない
ユシタニア→ビキニロ直行、または、ルート開通してロニクム→セレナイフ
…だと思う、たぶん
0512名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 08:24:31.06ID:1ngIV8UM0
>>510
多分、それでも3章のシナリオ開始フラグが立ってしまうから無理かも知れない

その場合は、2章不死鳥シナリオをクリアしたら、
すぐにビキニロに向かう、ビキニロから南東界外にいく、そこから神社ワープでケイ州にいく、ケイ州の渡し船からアスワカンに渡る
それかセレナイフ州に行ってぐるっとまわってケイ州に行くって方法で、ケイ州から渡し船でアスワカンに行く
これがいいと思う

でもそれ以前に、2章不死鳥に、2章シグフレイを重ねれば、流石にマリガン星神殿のバトルは
不死鳥のものからシグフレイのものに変化してると思う

でもやってみなきゃわからんけどね。
神聖共和国兵に話しかける前なら、まだマリガン星神殿で不死鳥戦がやれるなら、
2章不死鳥→2章シグフレイ→3章緋の欠片
でも同じことができるかも知れない
0513名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 09:04:29.89ID:1ngIV8UM0
>>512
これだめだわ
2章不死鳥をクリアしたあと、テスティカからはアスワカンにすぐに行けるけど
ケイ州の渡し船からはなぜかアスワカンに行けない

やっぱグラディオン州のサーシャ勧誘が壁になると思う
2章不死鳥クリア→2章シグフレイクリア→3章緋の欠片
では同じことできないと思うわ。でもなんでもやってみないとわからんけどね。

>>511
wikiのほうには書いたけど
2章不死鳥クリアしたあとに、すぐにアスワカンに行かないと、緋の欠片は2章をクリアできなくて
3章シグフレイをセレナイフで始めてしまうと、テスティカのサーシャの会話が消えて、もうそこで2章の2重クリアは無理になるのよ
0514名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 09:09:45.50ID:1ngIV8UM0
まぁなかなかややこしいわね
0516名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 12:19:59.46ID:7DB7wYpR0
ウルピナの場合、3章不死鳥はダム崩壊とイレーネ
3章緋の欠片はサーシャ仲間にできるのがルート限定でおいしいけど、
3章シグフレイはたいしてうまみがないんだよな。強いて言えばアスラナ加入ぐらいだけど、それなら欠片編選んだほうがいいし
0519名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:48:20.81ID:cS77ZYaB0
ユラニウス親子3人が揃うのはロマンあるな
0523名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 15:35:44.66ID:R19tXhZ20
普通に閃くよ
0529名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 10:21:05.31ID:CyCOf1vv0
久々にやったらサウノックに大苦戦させられた
すっかり忘れてた、ウルピナ編というかサガスカにおける最大の難所
ひとつだけある洞窟でちまちま鍛えるのきついから石で乗り切ったが
初めてウルピナ編やった時は洞窟で鍛えてようやくサウノックに勝てたなあ、罠すぎるだろここ
0530名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 11:08:17.49ID:yQMWd/0+0
確かにBP減らしてくるのがしんどかったな
0532名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 18:21:18.93ID:CyCOf1vv0
サガスカって今にして思えば他のサガと比べてトリッキーな戦闘多かったなあ
不死鳥、マリガン、玄蟲、サウノックデバイスと大地の蛇の主
0535名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 20:13:09.00ID:CyCOf1vv0
ああ、コンスタンティンがおったな
コンスタンティンというとすっかりサガエメのあいつのイメージになったが
0536名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 20:28:51.71ID:fJ3ICFAD0
サガエメの方の魔女の設定も古くから決めてたっぽいし
緋色の野望の時にコンスタンティンの双子の弟と魔女狩り女とサビットとツバキを追加キャラとして加入させたのはそこら辺の意図があったのかもね
サガエメの開発始めたのそこら辺みたいだし
0537名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.61][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 20:36:42.03ID:mcC3PU0v0
無印時代からケオブラン兵とかもデブリスフロー唱えてるはずなんだけど
まあ全部コンスタンティンに上書きされるよね
そのコンスタンティンもエメスタンティンに上書きされたけど

ハイバーニアは3分家攻略がギミック戦闘だったりする
0538名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 20:38:26.58ID:ZEyH/WLQ0
>>508ルートでやってみて、
3章シグフレイは攻略上のうまみがないからいままでほとんどやってなかったことに気がついた
シグフレイシナリオは2章と3章でけっこうシナリオ変わるんだな
はじめて見るような展開がちらほら
0539名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][初]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:31:13.36ID:7EFPW1RS0
強くてニューゲームじゃないとコンスタンティン戦のお供やマクリルカリのアラーム兵とかに苦戦するわな
地味にユシタニアに初めて来た時骨を調べて最初の一回だけ戦える鳥の群れとかも強い
あの鳥HPやたら高いし
0541名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 03:15:16.41ID:lszrk/4E0
あえて適性を外したんだろうけど
クミで体術、ルイースで大剣、
ツバキで斧と弓とか使いたかったな
0546名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 08:05:10.70ID:+Poo64kw0
キラーズは優秀だからな
0547名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 08:10:19.32ID:+Poo64kw0
敵として戦う場合もユラニウス兵団よりキラーズのが苦戦した気がする
というか序盤のキラーズは勝てずに何度かスルーした
0548名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 08:16:14.17ID:IYvpXpRj0
キラーズは初期メンバーとは思えない優秀さだからしゃーない
0552名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:16:38.97ID:+Poo64kw0
コンスタンティン「おいおばさん」

これでおばさん自身が怒るのはまだわかるが、何で他の奴も一緒になってコンスタンティンに怒ってるんだよ
0555名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 07:28:33.00ID:O7FceFeV0
>>551
ルート限定仲間をできるだけ多くと考える
3章の選択だと
蛇 アントニウス ルイース アングル ソクラテス スタビアン ラファエル 鎧姫
鳥 オグニアナ イレーネ ソクラテス ラファエル クミ ユリア(2章蛇)
片 オグニアナ フランシス ホンスワン ルーナ アスラナ(ビキニロ失敗ルート) ヘイゲル(2章蛇) ノーラン(2章蛇)

欠片→蛇のルートで
2章欠片でオグニ、フランシス、ホンスワンを回収するのが最多になりそうかな?
他に気をつけるのはチチと両立できるエアライヒを加入させるくらいかなあ
抜けあったらすまん
0561名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:08:21.05ID:DxlFwAPY0
バルマンテはかっこいいしクローバーちゃんはかわいいし、音楽もいい
0562名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:09:08.55ID:DxlFwAPY0
それはそうと鳥なあ
あののっそのっそな空中散歩がある限り選ぶ気しない
0564名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:01:49.02ID:xAYJWDb/0
>>508に関して注意点をここにも書いておくわ。wikiにも書いたけど。

簡単に言えば、これをやるとバグってクリア不可能になるから注意てルートな。
あと2章不死鳥・2章シグフレイ→3章緋の欠片はやっぱり無理でしたって結果報告。

バグによるクリア不可能になるケース

【2章を2つ終えずに3章を開始してしまった場合】
1.オグニアナを仲間にせず、アントニウス生存ルートで1章を終える
2.不死鳥シナリオをアスワカンで神聖共和国兵との会話を終えるまですすめる
3.ユシタニア州のグルモンでオグニアナに羽を没収させる
4.緋の欠片シナリオを開始する
5.緋の欠片シナリオをアスワカンに渡るところまで進める
6.アスワカンに渡り神聖共和国兵に話かけて2章緋の欠片のシナリオを終える
7.任意のキャラを3章冒頭で仲間にする
8.この時点ではアスワカンにはまだ渡れない
9.セレナイフ州で3章シグフレイのシナリオを開始
10.アスワカンに渡るとマリガン星神殿に不死鳥戦がまだ残っているので、そこで2章不死鳥をクリア。
(不死鳥戦を無視して3章のラストバトルすれば、通常通りゲームクリアはできる)
11.再度の3章開始で冒頭で任意のキャラを仲間にすることはできる
12.シグフレイのイベントが各地で消失する。いくつか残っていてもアスワカンには渡ることができなくなっており、クリア不可能になる。
0565名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:03:00.23ID:xAYJWDb/0
これも無理にやろうとするとゲームクリアが不可能になるんで注意

【2章シグフレイを不死鳥ルートに重ねた場合】
1.オグニアナを仲間にせず、アントニウス生存ルートで1章を終える
2.不死鳥シナリオをアスワカンで神聖共和国兵との会話を終えるまですすめる
3.ユシタニア州のグルモンでオグニアナに羽を没収させる
4.シグフレイのシナリオを開始する
5.シグフレイのシナリオをアスワカンに渡るところまで進める
6.ここで、アスワカンに渡り神聖共和国兵に話かけてしまうとマリガン星神殿のバトルが不死鳥戦のものから、シグフレイ戦のものに更新されてしまうため、話しかける前に、マリガン星神殿で不死鳥戦を行い2章不死鳥のシナリオをクリアする。
7.任意のキャラを3章冒頭で仲間にする。
8a.アスワカンに渡るために、グラディオン州を通過しようとすると、サーシャに話かけられる。断った場合でもテスティカの会話が「シグフレイの活動をつかみきれていないわ」となり、もう渡れなくなっている。3章開始前に、2章を2回クリアできず。
8b.サーシャに関わらないように、グラディオン州を通らずにケイ州に到達し、渡し船を利用しようとしても渡し船では渡ることができない。3章開始前に、2章を2回クリアできず。
9.仕方がないので通常の手順でグラディオン州からサーシャの依頼を受諾して、緋の欠片シナリオを開始。
10.アスワカンに渡ると、2章シグフレイシナリオの神聖共和国兵がまだ残っている。話しかけるとマリガン星神殿に2章シグフレイ戦のラストバトルが出現。
11.マリガン星神殿でシグフレイ戦を行い、2章シグフレイをクリア
(シグフレイ戦を無視して3章のラストバトルすれば、通常通りゲームクリアはできる)
12.再度の3章開始で冒頭で任意のキャラを仲間にすることはできる。
13.緋の欠片のイベントが各地で消失する。各地でサーシャが探すように促す会話は残っていても、緋の欠片専用のバトルが行われず、通常のバトルポイントのバトルが発生してそこで何もイベントが進まなかったり、ノルミ辺境州で途中で西の村が消えるなど、不可解な現象が多発する。またこちらも、アスワカンに渡ることができなくなり、ゲームクリアが不可能の状態になる。
0566名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:26:12.25ID:xAYJWDb/0
何の得もないが
バグ世界をうろつきたいならやってみてもいいかもね

何が起きるか正直わからんというか
3章のシナリオを開始したあとに、2章クリアすると
その後の世界は、3章シナリオの各地のイベントが何かしらクリアをさせてくれない壁ができるぽい
その壁はイベントによって変わってて、23章でイベントが同じ場合と、23章でイベントが違う場合にも
パターンが違ったり、街そのものが消えたり、よくわからん世界になる
0567名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:31:33.60ID:xAYJWDb/0
まーじで
自分で書いててもややこしいわ

詳しくない奴が読んだらマジで意味わからない文章だろうな
0568名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:43:15.88ID:xAYJWDb/0
いや待てよ
「シグフレイの活動をつかみきれていないわ」となり、もう渡れなくなる部分だが
2章でシグフレイの各地のイベントを全て1つも残さずに終わらせたらどうなる?

ワンチャン突破あるかも知れんな。
まだ結果報告早すぎたか?

まぁ訂正あったら、またwikiに書いたりここでも>>508にアンカーつけて報告するわ
0570名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:23:57.99ID:xAYJWDb/0
>>569
結局、これもやってみないとわからないんだけど

多分ダメだと思う。
3章でシグフレイにしろ3章で緋の欠片にしろ
なんにせよ、3章でシナリオを開始→2章を再度クリア てことを行うと
とにかくテスティカからもケイ州の渡し船からもアスワカンに渡れなくなるんだわ。
その点はサーシャがいるいないとか、3章で各州の緋の欠片イベントを全部終えてるとかは関係ない

単にサーシャ、父、兄、と一緒に世界を歩き回るぶんには問題ないけど、アスワカンに行ったり、ゲームクリアは無理になる。はず。
(くりかえすが、とにかくやってみないとわからないけどね)

まぁタリア編の虹橋みたいに、何かしらアスワカンに行く裏道があれば、たぶん、強行できる策があるとは思うけど、ウルピナ編にはそれは無いからなぁ

でもやってみたいとわからないから、やってみてくれ。
俺もとりあえず、2章でシグフレイイベントを全ての州で消化して、再度報告する
0571名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:43:15.07ID:g/32q/gK0
そもそもアスワカンに行けるようになる条件っていうのがいまいちわからないんだな
初見プレイのときはいくつかの州で緋の欠片取りそこねて、ハイバーニア州に入れないわアスワカンにも入れないわで困った覚えあるわ
結局どうやってクリアしたかは覚えていない
0572名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:51:52.47ID:xAYJWDb/0
>>571
基本的に2章はクリアしないといけない州イベントの数が決まってるけど
3章は1つもクリアしないでいきなりアスワカンに渡れる

それがバグ技つかってルート失敗すると、3章でアスワカンにいつでも渡れるはずのフラグが壊れるんだわ。

まぁ前レスのほうに
サーシャと兄・父で最強パーティ組みたいとか言ってた人がいたけど
それ自体は可能と言うことになるな
ゲームクリアはできなくなるけど
0573名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:37:59.56ID:b0rbCD6/0
不死鳥の羽没収されると
・羽を使えないから各州のイベントが起こせなくなる
というだけで、不死鳥編自体が消えるわけではない、というのがキモなんだろうな
その州で不死鳥の羽は使用済みだけど、イベントはまだやってない、みたいな状態で羽を没収されることで
いろいろ工夫できるかもしれない
0576名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:40:36.86ID:b0rbCD6/0
>>565の8aのセリフが「シグフレイの活動をつかみきれていないわ」だから、シグフレイ編は継続しているものの、いままでの各州クリアフラグのみが消えているように思える

そこで
1.不死鳥シナリオをアスワカンの終了直前まで進める
2.羽没収させる
3.シグフレイ編をはじめて5州クリアする(ぎりぎりアスワカンに渡れる条件)
6.アスワカンに渡り不死鳥編クリアする
7.シグフレイ編をもう5州クリアする(グラディオン州には立ち入らないようにしつつ)
8.アスワカンに渡りシグフレイ編をクリアする
9.3章緋の欠片スタート

これ無理かな?
7以降はできるのか(その時点で各州のシグフレイイベントもすべて消えているのか)まったくわからんけど
0577名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:08:13.93ID:xAYJWDb/0
>>576
7.シグフレイ編をもう5州クリアする
できるけどサーシャに会うと
それ以降はシグフレイのイベントが消えてできなくなる

だから
グラディオン州には立ち入らないようにしつつ
かつ
ユシタニア州でもサーシャ出るからそこも避ける
でいいと思う

まぁその前に3でシグフレイ10州やれば同じことだとは思うので
とりあえずやってみるわ
0578名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:16:20.32ID:xAYJWDb/0
>>575
アイテム欄の各地の緋の欠片があるのはレオナルド編だけだよ
0581名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:33:53.09ID:xdt2Z9Jx0
サガエメでサガスカ熱が上がったからかな?
凄いな
0584名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:13:30.97ID:aFBx7o/D0
>>508
結論から言うと3章緋の欠片で同じことができた。
やはり10州消化がカギだった。
サーシャ・父・兄 を入れて普通にプレイし、普通にクリアすることは可能。


【不死鳥の羽の没収でアントニウス、マクシミアス、ヒルダを二人仲間にする手順 3章緋の欠片】

1.オグニアナを仲間にせず、アントニウス生存ルートで1章を終える
2.不死鳥シナリオをアスワカンで神聖共和国兵との会話を終えるまですすめる
3.ユシタニア州のグルモンでオグニアナに羽を没収させる
4.シグフレイのシナリオを開始する
5.シグフレイのイベントを10州全て終わらせる。その際、シグフレイに同調するかや、イベントの終わらせ方などはとくに関係はない。
6.アスワカンに渡る
7.ここで神聖共和国兵に話かけてしまうとマリガン星神殿のバトルが不死鳥戦のものから、シグフレイ戦のものに更新されてしまうため、話しかける前に、マリガン星神殿で不死鳥戦を行い2章不死鳥のシナリオをクリアする。
8.任意のキャラを3章冒頭で仲間にする
9.アスワカンに渡るために、グラディオン州を通過しようとすると、サーシャに話かけられる。「できません。今決めるには重大すぎる話です。」を選ぶ。
10.アスワカンに渡ると、2章シグフレイシナリオの神聖共和国兵がまだ残っている。話しかけるとマリガン星神殿に2章シグフレイ戦のラストバトルが出現。
11.マリガン星神殿でシグフレイ戦を行い、2章シグフレイをクリア
12.任意のキャラを3章冒頭で仲間にする
13.グラディオン州かユシタニア州で緋の欠片のシナリオを開始
0585名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:15:38.41ID:aFBx7o/D0
もしかしたら>>508も2章緋の欠片全州やらないとできない可能性もあるんで
それもあとで検証してみる。たしか>>508の時も緋の欠片を全ての州でクリアしてたはずだから
0586名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:51:04.42ID:aFBx7o/D0
とりあえずめでたしめでたし
あとは>>573で、何かおかしなことができる可能性が色々あるって感じか

各州のイベントで2章不死鳥の挙動を中途半端に残して
緋の欠片やシグフレイを2・3章にやった時に
同時多発で何か妙なことができるかも知れない

ダム壊すのやイレーネは3章不死鳥だから、
それを引き起こすことはできないだろうけど
0587名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 13:36:32.26ID:syDUu2B70
検証と報告乙です
州イベントの再設定と更新タイミングは、基本的にメインシナリオ開始時になってるけど
アスワカンだけは章毎の条件満たした後に行われる
みたいなイベントフラグの隙間をついてる感じなのだろうか

レオ編のようにメインシナリオの複数同時に混在がもしできたらカオスだろうなあ
0588名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/21(火) 14:28:06.16ID:aFBx7o/D0
2章緋の欠片に関しては全9州をやらなくても突破可能だった。よって訂正無し。


>>508
【不死鳥の羽の没収でアントニウス、マクシミアス、ヒルダを二人仲間にする手順 3章シグフレイ】


>>584
【不死鳥の羽の没収でアントニウス、マクシミアス、ヒルダを二人仲間にする手順 3章緋の欠片】

これで決定版。
サーシャ・アントニウス・マウスミアスも可能。クリアも可能。
0589名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/21(火) 14:37:55.18ID:aFBx7o/D0
https://i.imgur.com/pnS9bh5.jpeg
めでたしめでたし
ちなみにやってるのはsteam版
0590名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 16:26:24.69ID:WXbMduNd0
おー、夢があるなあ
0595名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:23:43.67ID:KTB8bpKo0
なんつーか、せっかく見つけても皆に知ってもらわないと意味が無いということで
味をしめて発見したレア会話も貼っておくわ

①【バルマンテ編】マリオンとの2度目のCV付の会話
1.ハイバーニア州クリア後の強制1回目の共通シナリオの前に何かしら共通シナリオをクリアする(2連続の共通シナリオ一回やすみを回避するため)
2.北東界外のイベント開始時に通常の一度目のマリオンとのCV付き会話
3.北東界外に行かずに2回目の共通シナリオを何かしら開始しクリア
4.クリア後に再度「北東界外を目指すぞ」というマリオンとの会話が見れる。一度目とは異なる内容で、CVもついている

②【ウルピナ編】切れるウルピナ全然おさまってない
緋の欠片シナリオで、北東界外でモンド生贄事件を起こしたあとに
初めて調査小屋に入る。ここまで一度も調査小屋に入ってはいないのが条件。
あくまでファーストコンタクトの時に発生するレア会話。
この辺はレオナルド編で帝国図書館行ったあとに、初めて調査小屋に行くとレア会話になるのと同じパターン

ウルピナはキレ倒してるけどバトルにはならず。あんまりキレてるから一瞬バトルになるかと思った。
バトルになって仲間になるパターンならまた大発見かとワクテカはしたが
そういうわけではない。普通に調査小屋のメンバーの名前がわかるというレオナルドパターンだった。会話自体は長め。
0597名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:27:03.76ID:KTB8bpKo0
周回プレイで暇だったらやってみてくれ
②のほうが条件も緩いしな
②にはさすがにボイスはついてない
0598名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:36:56.20ID:WRbphk2B0
マリオンとの2回目の会話ってどんな内容なの?
気になるけどそれだけのためにやるのもなあ
一回目の会話の
「明日死ぬとしたらどうする?」
「いつの間にか年取ってるし、そんなこと考える間もなく死んじゃうと思うんだよねー」
みたいなやり取りけっこう好きだわ
0599名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:54:49.39ID:KTB8bpKo0
>>598
基本的には
マリオンがバルマンテに懐きすぎる、バルマンテが「俺は処刑人だから俺に関わらないほうがいい」的な会話
マリオンがそんな哀しいこと言わないで みたいな内容
全部画像貼るのはネタバレに過ぎるような気もするから貼らないけど

まぁアーサーの女たちがバルマンテになんでついて行ったか、すでに旅の中で下地が出来てたみたいのを察することができる雰囲気の会話
0600名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/22(水) 18:37:20.69ID:Ir1ves3V0
バルちゃん暖めてのレア会話は
ちょいちょい話題にはなってたけど
詳しい条件は明らかになってなかったんだよな
キレピナは初めて見たわ

いろいろご苦労様です
0601名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/22(水) 18:46:44.30ID:Ir1ves3V0
ピナは不死鳥編選んだときだかの
カダ参りでの会話もいいんだよな
基本頭腐ってるけどモンドにだけは優しい
0603名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 19:17:10.21ID:Z2cB87w60
>>601
北東界外で氷河越えるやつとかいいよな
0604名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 20:04:47.38ID:VM5hxfgG0
マリオンの暖めて発言は見たことある覚えがあるな
まあ、何周もやって偶然見つけられたレベルだけど
0607名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 18:41:55.47ID:PP5eOF1s0
ウルピナ編の2章シグフレイで金の五行取るのになんとかの心臓が出てこない
小屋→氷壁→日記→開発5箇所→上の魔物で10戦ぐらい
鉱山5箇所取っても心臓取れない
もしかしてシグルートではムリなんですか?
2周同じくやってもムリでした
0611名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/23(木) 19:37:55.63ID:8wYwpoH20
>>607
★きちんと北東界外のシグフレイのイベントをまず終わらせる
●それから一度、シグフレイの時につくった鉱山は全て閉じてみる
(最高15カ所の開発から減ってしまうが、まあいいだろ)

★日記だけではなく、
★釣り人の爺さんから鍵も受け取る
●魚の生贄もやってみる
●ドラゴンの詩人の歌もきいてるみる

おそらく必須なのが★
もしかして必要なのかも知れないのが●

今まさに2章シグフレイで金の剣を拾ってたから、2章シグフレイでも確実の取れるのは確認済み
0612名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/23(木) 20:12:54.55ID:8wYwpoH20
あとシグフレイのイベントのあとに一度、州から出たほうがいいかもな
レオナルド編で、北東外界の独自イベントのあとに、鉱山始めるのに一度州を出ないといけないってのもあった気がする
州を出て、共通シナリオのイベントフラグを手じまいにして、
もう一度入って、エリアイベントのフラグを開始ってスイッチもあるかも知れんな
0613名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 21:02:10.48ID:xvIFYuUy0
>>611
詩人だけ聞いてないから今度は聞いてからやってみる
皆さん色々ありがとう
0615名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 22:14:26.42ID:xvIFYuUy0
最初ロール集めメンドクサイと思ったけどやり始めたらおもろすぎる
0617名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 23:20:04.71ID:7Xjy1PBe0
GWぐらいから初プレイしてるんだけど技とかの引き継ぎをオフからオンにした時って直前のデータのだけ引き継ぐの?
例えば23周目をオフでやって4周目オンにしたら1~2周目のデータは意味ない?
0620名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/25(土) 20:03:03.58ID:ikq1SHoW0
>>607
一応、いくつか確認できたことを書くわ

シグフレイイベントを終わらせた上で
シグフレイイベントの時の15カ所を採掘場を10カ所閉じて、5カ所はシグフレイの時のまま。一度閉じたりはせず、そのままの5カ所
爺さんにカギ貰う
日記は読む
魚の生贄は実行
ドラゴンの詩人の歌は聞かない
州の出入りはしない

これで普通にブロンズの心臓は出た。
ただ、街には出入りして、ティシサックを仲間にしたり
フィネムンディでは「五行の武器があるらしいなー」の双子のセリフは聞いたりしてるんで
きちんと街に何度か出入りすることで、シグフレイイベントのきちんとした終了のスイッチは入ってる可能性がある

おそらく、ブロンズの心臓が出ないやつは、シグフレイのイベントが終わりきってない。

もしかしたら
15カ所採掘でシグフレイとバトルで終了させてない or 15カ所採掘で「あなたの本当の目的が知りたい」で終了させてないで
10カ所採掘で会話だけでシグフレイを終わらせ場合、またいつものように制作側のミスでシグフレイシナリオが残ってしまってる可能性がある。

とにかく州切り替えるが一番でそれでも無理なら
シグフレイシナリオを15カ所の採掘まで進めて終わらせるって形をとったほうがいいと思う
0623名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/26(日) 16:09:59.36ID:FUE2PK7G0
金の剣はガード率がぱないから
二刀のおともにあったほうがいい
二刀メンバー増えればその分必要になる

あと斧だけは五行武器が最強。
他は下取り場の隠し武器のほうがいいけど
0624名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/26(日) 17:32:35.90ID:RfKKkgZi0
3章ウルピナ緋の欠片で北東界外の氷が壊せなくなるバグってある?
ルーナの小屋はたしか1章の時に血だらけになっちゃってあれ?って思った記憶はあるんだけど
0625名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 18:35:26.83ID:dGllUNff0
金の五行の質問した者だけど強化版の魔物とトロフィー取りたいだけで武器は使わないんです
最強武器は全種類取得済みなので
0626名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/26(日) 19:39:37.79ID:FUE2PK7G0
二刀の場合には2つ最強の剣(ヴァレリアハート)を装備しても意味が無くて
盾のほうにはガード率の高いものを装備したほうがいい
0627名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40]
垢版 |
2024/05/26(日) 19:57:10.64ID:biKwD+iJ0
単純にガード率だけみれば金武器だけど、ヴァレリアハートは筋力+3があるからなあ
周回やっててヴァレリアたくさんある人ならばやっぱヴァレリア二刀流のほうが強いのでは

斧ってやたらと木武器すすめられるけど、同じ性能で集中力のほうに+される水武器のほうじゃだめなの?
0628名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/26(日) 20:04:39.27ID:A0rWEX910
>>627
技術ならデバフが上乗せされるから
0631名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:29:34.39ID:Dy4M1Rya0
ウルピナ編2章シグフレイ編で15箇所開発
そのあとシグフレイを倒してイベント終了させてから
5箇所で素材取ったら心臓でました!!
みなさんありがとうございます
0634名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 23:11:28.16ID:aa25HZ7X0
弓にはミリオンダラー以外にも影縫い
タイムカード操作やあとワンパンの敵が先頭で強い技待機してる時の瞬速の矢
使い手によっては強力なでたらめ矢などがあるが
斧はマジでマシンガンが本体だから困る
0636名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/27(月) 06:55:02.49ID:IbnwGCNm0
>>624
確かなことは言えないけど
その状況だと1章でイベント開始した後、中途半端なまま3章欠片に来てるから進行しない
本来は北東界外の欠片を完了すればイベント再開できるはずだけど、2章でなく3章だから完了させる方法がない形
0639 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:22:51.51ID:8cnbTeoM0
未クリアの3回目やってる
がっつり育てながら進めたいんだけどEASYを繰り返してたら戦闘回数が増えて後半辛くなるとかある?
あと、育て方って鉱山を何度もやりながらキャラの成長+素材集めて鍛冶屋で装備も強くしてくで良いんだよね?
0640名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:44:11.35ID:0S1v1m/E0
>>639
別にいいけど多分ラストが楽しくない
自分は初回それでやって全員HP999でラスト行って何も苦労せずに終わった
相手の攻撃に応じてとかじゃなくてただの力押し

それに強くなるのはそこだけだし
ケイ州の三つの山の三連戦も二戦までしかやらなかったら
三戦目は弱いままだった
0641名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:07:53.56ID:0S1v1m/E0
サガシリーズのことだからラスボスは一発800とか600ぐらいのダメージを複数回攻撃とか
全体に700ぐらいのダメージの攻撃してくるんじゃないかと身構えていたけど杞憂だった
0642名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:18:46.55ID:Yk1Z76Xu0
え?HP500ぐらいで初回ファイブリ行ったときシャムス連発されて
こんなの勝てるかって思ったけど
初見サガフロ2のラスボス思い出したわ
0646名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:36:31.81ID:0S1v1m/E0
自分はゲームがうまくないんだよな
おいしい感じで楽しんでない

サガフロ2のエッグって長いだけで本当に強いって感じじゃなかった印象
背景の動きが集中力をそぐ
負けたらまたここまでやらないといけないのかめんどくせーって2回目は全集中()して勝った

ロマサガ2のテンプテーション見切り取れてない七英雄戦がこれ勝てるのか状態で仕方なくアレで勝った
そのあと二度とやってない
0647名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:37:28.37ID:QO33NWpm0
>>624
北東界外の氷壁ではわからんが

メグダッセで、地上絵をシグフレイで中途半端に進めて、放置してメグダッセのシグフレイイベントを終わらすと
植物の地上絵や、水龍の地上絵が、普通のエリアイベントで完成しなくることがある

もしかしたら、エリアイベントの氷壁破壊か、緋の欠片の氷壁破壊のどちらかを中途半端にしたせいで
進まなくなった可能性もある

とくに一度、血だらけになってる状態なら、もう進行してるので、そこで放置してしまうと、他のイベントでは進まなくなったり
他のイベント終了後も元のイベント進行が不可能なる可能性もある
0648名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:38:00.84ID:QO33NWpm0
>>631
良かった良かった
0649名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 22:01:27.06ID:0S1v1m/E0
記憶違いかと思って初回データでラストバトルやってみた
1段階 3タ-ン
2段階 6タ-ン
3段階 5タ-ン

もう何も考えず兜割のあと兄妹の二刀烈風でザックザク
2段階でツさんが死んだけど
0652名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 22:13:07.90ID:25HnYzLL0
>>651
各キャラのその後が好きで読んでる
0653名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 22:22:26.09ID:0S1v1m/E0
これ終わった後に拍子抜けしたんだよね
今回ラスボス弱いなダメージ食らわんし…って
今にしてみたらいやいやってw

初回はマキ割りひらめいてないw
ロールも全然ない
アントニウスは3つウルピナ4つしかない
陣形も全然ないし恩寵もない
武器も防具もそろってない
ただメンバーが17人HP999で残りも似たような感じ
0656名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 23:43:53.54ID:0S1v1m/E0
ついでに二人目のタリアもやってみた
こっちはあんまり育成してないけど鎧姫アントニウスでザクザクで余ったらオグニアナでマキ割り

サウノックとマリガン神あるパターンだった
マリガン神は3ターン撃破
ラストも5ターン
この時もまだラストバトルは簡単だと思ってた
0657名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 05:05:48.16ID:A/qtCNlg0
しょっぱなから君が最強だを取ったから最強ファイブリだったらしい
知らなかったとは言えこんなの4周するとか萎えた記憶
2周目は弱ブリにしたから雑魚すぎた
0659名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 09:36:20.32ID:xcvMeqAp0
だから、サービスにレーヴァテインをお供にしてるんじゃない
0661名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/28(火) 10:42:11.35ID:Bg8T6USo0
真マリガンとか
真ヴァッハとか
真サウノックいたら

強敵だったかもね。でも今の時代には最早、力が落ちてるって設定だからアレかも知れんけど。
ロマサガ2リマスタみたいに、過去にタイムスリップして、全盛期の星神とか冥魔と戦うならありかも知れんけど
0663名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/28(火) 15:59:06.04ID:4IEBQZMn0
真ヴァッハは詠唱一ターンすらなく即魔法発動で
0664名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 16:17:31.60ID:xcvMeqAp0
真マリガンはタイムラインが気に食わないと判断したらもう一度タイムライン変更しそう
0669名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/29(水) 20:10:13.11ID:+HUFIfyd0
>>666
頻繁って言うわけじゃないだろ
疾風打が特殊なだけ
0670名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 20:47:31.20ID:DNWcjaA+0
コンスタンティン「・・・終わり?」

初めておまえと戦っておまえの部下にデブリスフロー食らって全滅した時そんな気分だったよ
0677名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/30(木) 00:08:47.92ID:jIKPbqw90
>>671
ピフキマリガンのピフキって何かわかる?
0682名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/30(木) 03:56:46.66ID:KSScaNS+0
>>678
4oに最近なって賢くなった
0683名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/30(木) 04:16:31.51ID:KSScaNS+0
自分もアイルランド語でピフキがあるかとか聞いてみたけどダメそうだね
先鋭的とかそんなんでもそれっぽい言葉はないとさ
テアナヴァッハの方はヴァッハ神家ってところからすぐ答え導いてだけど
0684名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 07:40:38.76ID:WhvDfcaC0
ヴァッハ神の綴りmacha
古アイルランド語なんだね
初めて綴り見た時は「抹茶?」と思ったが
0686名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/30(木) 09:54:24.10ID:Vezv5DmT0
>>685
1人だけマクマクマクリーになってる
0690名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/05/30(木) 18:39:54.17ID:BYW0Fo6j0
インサガなんてまだやってたのか
むしろよくもった方なんじゃないか
集金装置ならリユニバースで十分だろ
0691名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 18:42:31.54ID:kAG5XXik0
ビジネス的には初動コケたソシャゲに追加投資して立て直すよりも切捨ててゼロから新作出し直す方が当たる確率高いからな
まあそうやって信用の貯蓄を使い果たして詰んでるのが今のスクエニなんだけど
0696名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/31(金) 00:39:05.83ID:O32HSjaQ0
他のサービスが消えて
サガスカ・サガエメのシリーズに制作費が増えるならいんだけど
今起きてるのはスクエニの事業縮小だからね
0702名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/31(金) 08:33:18.54ID:2uvVfkN40
>>698
泉ゆめはちゃんおるやん
0704名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 00:52:59.09ID:iSU6APSG0
課金キャラがLP0で消えちゃう奴だっけ?インサガって
0705名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 00:54:31.78ID:iSU6APSG0
最初LP削られるの苦痛だったけど
右向き木の実で確定回復するの知ってから快適✌
0708名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/01(土) 10:48:21.66ID:Ygt7WXog0
一番好きなボイスはベアトリスちゃんの「ユラニウス家兵団は強いのです!」
0709 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 12:55:07.29ID:UUjzuMQj0
今ユラニウス家兵団って言いました!?
0710名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 14:03:28.12ID:e7EQlCex0
でもヤマトは壮絶な戦死するし
0712 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/01(土) 14:42:08.57ID:/KhLuxKQ0
俺の好きなボイスは
クローバー「強敵手当を払って貰うわよ」
セシリア「あー、チョーウザかった」
の二つだな
0715名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/01(土) 17:09:56.27ID:7IHmgh0A0
「美味しそう」はミラーネだっけか

声だけならガブリエルの兄貴が一番好きだわ。
ジェロームもロマサガ2のダウド感があっていい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況