【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part184

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0620名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/25(土) 20:03:03.58ID:ikq1SHoW0
>>607
一応、いくつか確認できたことを書くわ

シグフレイイベントを終わらせた上で
シグフレイイベントの時の15カ所を採掘場を10カ所閉じて、5カ所はシグフレイの時のまま。一度閉じたりはせず、そのままの5カ所
爺さんにカギ貰う
日記は読む
魚の生贄は実行
ドラゴンの詩人の歌は聞かない
州の出入りはしない

これで普通にブロンズの心臓は出た。
ただ、街には出入りして、ティシサックを仲間にしたり
フィネムンディでは「五行の武器があるらしいなー」の双子のセリフは聞いたりしてるんで
きちんと街に何度か出入りすることで、シグフレイイベントのきちんとした終了のスイッチは入ってる可能性がある

おそらく、ブロンズの心臓が出ないやつは、シグフレイのイベントが終わりきってない。

もしかしたら
15カ所採掘でシグフレイとバトルで終了させてない or 15カ所採掘で「あなたの本当の目的が知りたい」で終了させてないで
10カ所採掘で会話だけでシグフレイを終わらせ場合、またいつものように制作側のミスでシグフレイシナリオが残ってしまってる可能性がある。

とにかく州切り替えるが一番でそれでも無理なら
シグフレイシナリオを15カ所の採掘まで進めて終わらせるって形をとったほうがいいと思う
0623名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/26(日) 16:09:59.36ID:FUE2PK7G0
金の剣はガード率がぱないから
二刀のおともにあったほうがいい
二刀メンバー増えればその分必要になる

あと斧だけは五行武器が最強。
他は下取り場の隠し武器のほうがいいけど
0624名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/26(日) 17:32:35.90ID:RfKKkgZi0
3章ウルピナ緋の欠片で北東界外の氷が壊せなくなるバグってある?
ルーナの小屋はたしか1章の時に血だらけになっちゃってあれ?って思った記憶はあるんだけど
0625名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 18:35:26.83ID:dGllUNff0
金の五行の質問した者だけど強化版の魔物とトロフィー取りたいだけで武器は使わないんです
最強武器は全種類取得済みなので
0626名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/26(日) 19:39:37.79ID:FUE2PK7G0
二刀の場合には2つ最強の剣(ヴァレリアハート)を装備しても意味が無くて
盾のほうにはガード率の高いものを装備したほうがいい
0627名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40]
垢版 |
2024/05/26(日) 19:57:10.64ID:biKwD+iJ0
単純にガード率だけみれば金武器だけど、ヴァレリアハートは筋力+3があるからなあ
周回やっててヴァレリアたくさんある人ならばやっぱヴァレリア二刀流のほうが強いのでは

斧ってやたらと木武器すすめられるけど、同じ性能で集中力のほうに+される水武器のほうじゃだめなの?
0628名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/26(日) 20:04:39.27ID:A0rWEX910
>>627
技術ならデバフが上乗せされるから
0631名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:29:34.39ID:Dy4M1Rya0
ウルピナ編2章シグフレイ編で15箇所開発
そのあとシグフレイを倒してイベント終了させてから
5箇所で素材取ったら心臓でました!!
みなさんありがとうございます
0634名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 23:11:28.16ID:aa25HZ7X0
弓にはミリオンダラー以外にも影縫い
タイムカード操作やあとワンパンの敵が先頭で強い技待機してる時の瞬速の矢
使い手によっては強力なでたらめ矢などがあるが
斧はマジでマシンガンが本体だから困る
0636名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/27(月) 06:55:02.49ID:IbnwGCNm0
>>624
確かなことは言えないけど
その状況だと1章でイベント開始した後、中途半端なまま3章欠片に来てるから進行しない
本来は北東界外の欠片を完了すればイベント再開できるはずだけど、2章でなく3章だから完了させる方法がない形
0639 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:22:51.51ID:8cnbTeoM0
未クリアの3回目やってる
がっつり育てながら進めたいんだけどEASYを繰り返してたら戦闘回数が増えて後半辛くなるとかある?
あと、育て方って鉱山を何度もやりながらキャラの成長+素材集めて鍛冶屋で装備も強くしてくで良いんだよね?
0640名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:44:11.35ID:0S1v1m/E0
>>639
別にいいけど多分ラストが楽しくない
自分は初回それでやって全員HP999でラスト行って何も苦労せずに終わった
相手の攻撃に応じてとかじゃなくてただの力押し

それに強くなるのはそこだけだし
ケイ州の三つの山の三連戦も二戦までしかやらなかったら
三戦目は弱いままだった
0641名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:07:53.56ID:0S1v1m/E0
サガシリーズのことだからラスボスは一発800とか600ぐらいのダメージを複数回攻撃とか
全体に700ぐらいのダメージの攻撃してくるんじゃないかと身構えていたけど杞憂だった
0642名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:18:46.55ID:Yk1Z76Xu0
え?HP500ぐらいで初回ファイブリ行ったときシャムス連発されて
こんなの勝てるかって思ったけど
初見サガフロ2のラスボス思い出したわ
0646名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:36:31.81ID:0S1v1m/E0
自分はゲームがうまくないんだよな
おいしい感じで楽しんでない

サガフロ2のエッグって長いだけで本当に強いって感じじゃなかった印象
背景の動きが集中力をそぐ
負けたらまたここまでやらないといけないのかめんどくせーって2回目は全集中()して勝った

ロマサガ2のテンプテーション見切り取れてない七英雄戦がこれ勝てるのか状態で仕方なくアレで勝った
そのあと二度とやってない
0647名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:37:28.37ID:QO33NWpm0
>>624
北東界外の氷壁ではわからんが

メグダッセで、地上絵をシグフレイで中途半端に進めて、放置してメグダッセのシグフレイイベントを終わらすと
植物の地上絵や、水龍の地上絵が、普通のエリアイベントで完成しなくることがある

もしかしたら、エリアイベントの氷壁破壊か、緋の欠片の氷壁破壊のどちらかを中途半端にしたせいで
進まなくなった可能性もある

とくに一度、血だらけになってる状態なら、もう進行してるので、そこで放置してしまうと、他のイベントでは進まなくなったり
他のイベント終了後も元のイベント進行が不可能なる可能性もある
0648名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:38:00.84ID:QO33NWpm0
>>631
良かった良かった
0649名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 22:01:27.06ID:0S1v1m/E0
記憶違いかと思って初回データでラストバトルやってみた
1段階 3タ-ン
2段階 6タ-ン
3段階 5タ-ン

もう何も考えず兜割のあと兄妹の二刀烈風でザックザク
2段階でツさんが死んだけど
0652名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 22:13:07.90ID:25HnYzLL0
>>651
各キャラのその後が好きで読んでる
0653名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 22:22:26.09ID:0S1v1m/E0
これ終わった後に拍子抜けしたんだよね
今回ラスボス弱いなダメージ食らわんし…って
今にしてみたらいやいやってw

初回はマキ割りひらめいてないw
ロールも全然ない
アントニウスは3つウルピナ4つしかない
陣形も全然ないし恩寵もない
武器も防具もそろってない
ただメンバーが17人HP999で残りも似たような感じ
0656名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 23:43:53.54ID:0S1v1m/E0
ついでに二人目のタリアもやってみた
こっちはあんまり育成してないけど鎧姫アントニウスでザクザクで余ったらオグニアナでマキ割り

サウノックとマリガン神あるパターンだった
マリガン神は3ターン撃破
ラストも5ターン
この時もまだラストバトルは簡単だと思ってた
0657名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 05:05:48.16ID:A/qtCNlg0
しょっぱなから君が最強だを取ったから最強ファイブリだったらしい
知らなかったとは言えこんなの4周するとか萎えた記憶
2周目は弱ブリにしたから雑魚すぎた
0659名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 09:36:20.32ID:xcvMeqAp0
だから、サービスにレーヴァテインをお供にしてるんじゃない
0661名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/28(火) 10:42:11.35ID:Bg8T6USo0
真マリガンとか
真ヴァッハとか
真サウノックいたら

強敵だったかもね。でも今の時代には最早、力が落ちてるって設定だからアレかも知れんけど。
ロマサガ2リマスタみたいに、過去にタイムスリップして、全盛期の星神とか冥魔と戦うならありかも知れんけど
0663名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/28(火) 15:59:06.04ID:4IEBQZMn0
真ヴァッハは詠唱一ターンすらなく即魔法発動で
0664名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 16:17:31.60ID:xcvMeqAp0
真マリガンはタイムラインが気に食わないと判断したらもう一度タイムライン変更しそう
0669名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/29(水) 20:10:13.11ID:+HUFIfyd0
>>666
頻繁って言うわけじゃないだろ
疾風打が特殊なだけ
0670名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 20:47:31.20ID:DNWcjaA+0
コンスタンティン「・・・終わり?」

初めておまえと戦っておまえの部下にデブリスフロー食らって全滅した時そんな気分だったよ
0677名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/30(木) 00:08:47.92ID:jIKPbqw90
>>671
ピフキマリガンのピフキって何かわかる?
0682名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/30(木) 03:56:46.66ID:KSScaNS+0
>>678
4oに最近なって賢くなった
0683名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/30(木) 04:16:31.51ID:KSScaNS+0
自分もアイルランド語でピフキがあるかとか聞いてみたけどダメそうだね
先鋭的とかそんなんでもそれっぽい言葉はないとさ
テアナヴァッハの方はヴァッハ神家ってところからすぐ答え導いてだけど
0684名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 07:40:38.76ID:WhvDfcaC0
ヴァッハ神の綴りmacha
古アイルランド語なんだね
初めて綴り見た時は「抹茶?」と思ったが
0686名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/30(木) 09:54:24.10ID:Vezv5DmT0
>>685
1人だけマクマクマクリーになってる
0690名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/05/30(木) 18:39:54.17ID:BYW0Fo6j0
インサガなんてまだやってたのか
むしろよくもった方なんじゃないか
集金装置ならリユニバースで十分だろ
0691名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 18:42:31.54ID:kAG5XXik0
ビジネス的には初動コケたソシャゲに追加投資して立て直すよりも切捨ててゼロから新作出し直す方が当たる確率高いからな
まあそうやって信用の貯蓄を使い果たして詰んでるのが今のスクエニなんだけど
0696名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/31(金) 00:39:05.83ID:O32HSjaQ0
他のサービスが消えて
サガスカ・サガエメのシリーズに制作費が増えるならいんだけど
今起きてるのはスクエニの事業縮小だからね
0702名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/31(金) 08:33:18.54ID:2uvVfkN40
>>698
泉ゆめはちゃんおるやん
0704名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 00:52:59.09ID:iSU6APSG0
課金キャラがLP0で消えちゃう奴だっけ?インサガって
0705名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 00:54:31.78ID:iSU6APSG0
最初LP削られるの苦痛だったけど
右向き木の実で確定回復するの知ってから快適✌
0708名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/01(土) 10:48:21.66ID:Ygt7WXog0
一番好きなボイスはベアトリスちゃんの「ユラニウス家兵団は強いのです!」
0709 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 12:55:07.29ID:UUjzuMQj0
今ユラニウス家兵団って言いました!?
0710名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 14:03:28.12ID:e7EQlCex0
でもヤマトは壮絶な戦死するし
0712 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/01(土) 14:42:08.57ID:/KhLuxKQ0
俺の好きなボイスは
クローバー「強敵手当を払って貰うわよ」
セシリア「あー、チョーウザかった」
の二つだな
0715名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/01(土) 17:09:56.27ID:7IHmgh0A0
「美味しそう」はミラーネだっけか

声だけならガブリエルの兄貴が一番好きだわ。
ジェロームもロマサガ2のダウド感があっていい
0717 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/02(日) 14:58:18.51ID:NLPmlXfO0
ガブリエルは連撃の時の「ドラァッ!」がめっちゃジョジョ4部
0718名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.43]
垢版 |
2024/06/02(日) 15:44:26.20ID:MZOQlulf0
ゴブリンごときにやられはせん、って言うけど
このゲームのゴブリンは強くない?
斬タラ突タラ両面持ちだから術師がいないと動けないターンとかあるわ
0719名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/02(日) 16:02:40.47ID:NLPmlXfO0
ロマサガ2で言えばチャンピオン以上ビーストメア未満くらいの実力あるよな
ゴブリンインタラプタはとりあえず殴っとけば間違いない
体表が水色っぽい奴以外は乱斬りしないから突く分にも平気
0720名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 17:37:17.46ID:Taje0bhd0
俺はクライサが嫌い
しかしバルマンテ編ではこれ使うのと使わないので前半の難易度一気に変わるからなあ
0724 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 22:35:38.55ID:12tRPkhA0
初ラスボス行ったけどボコボコにやられて逃げ帰ってきた
毎回全体攻撃のスタンに混乱ってどうすんだよ
0725名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 23:53:13.65ID:9h0uybmx0
最強モードだな
対策しつつ鍛えるしかない
0727名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/03(月) 06:26:41.24ID:FCL1ORR00
初手ウズメのモードはクソ雑魚だけど
最強モードの第1は第3より遥かに強いしなんなら下手な真緋より強いまである
無駄行動をせず素早さが高いだけでこんなにも強くなる
0730 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 18:00:48.11ID:zeKLv1BH0
色々調べると有用なロールとかアクセサリとか全然取ってなかった
HP700超えスキルレベル28でも準備足りないと門前払いなんだな
0734名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 09:00:33.57ID:MbDHsmCl0
レオナルド編
レオ オグリ カーン タリア バルマンテで
HP170ぐらいスキルレベル8ぐらいでクリアできた
エリザベートには止められたけど案外いけるもんやな
0735 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 11:53:24.92ID:++lbmYTQ0
ファイブリを弱くするためにシグフレイに誘惑される旅してるけど間に合うかどうか
不死鳥もノータッチだからその辺も考慮しつつ
ちなみにウルピナ編
0736名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:14:54.69ID:mYrmP6Bu0
ロールのちょっとしたコツってほどでもないが
もし剣か小剣使わせたいキャラがいるなら斬攻撃マスターか突攻撃マスターは効率的にちゃっちゃと取るのオススメ
+大補正でデメリットがなく習得が比較的楽な技が二つで一つだけ少し面倒な技があるってタイプだから
剣使わせたいキャラならまず大剣と斧で速攻で地走りとかかと斬り覚える。剣風閃覚えた時点で斬攻撃+大のロールが手に入る
小剣使わせたいキャラにも同じことが言える。槍と弓で速攻でエイミングと瞬速覚えさせてからにすれば金のトロイメライ覚えた瞬間突攻撃マスターが手に入る
打攻撃マスターだけはサブミッション大震撃ハイパーハンマーの3つが相応にめんどくさいのでお勧めはできないが
こういうのは他にもある
例えば体術で育てたいキャラがいるならヒートビートと落鳳破を即覚えてからにすればナイアガラ覚えた時点でアタッカーが手に入る
落鳳破に関してはあまり序盤過ぎると舞姫がないだろうけど
舞姫あれば浮いてる奴に影縫い使い続けてればすぐだしな
0738名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/06/04(火) 20:07:14.28ID:ozDOf9bJ0
素人質問なんだけど、ダメージ計算でステータス10以下は全部同じって言うのと筋力3と筋力10だったら10のがダメージ出るって書いてあるのどっちもみたんだけどどっちがあってるんです?
0744 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/05(水) 22:13:33.03ID:Vmd6ziVf0
なんか初回で最強ファイアブリンガーに当たったせいで1周目なのにやり込みきる感じある
それで良いのかこのゲーム
0745名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/05(水) 22:14:50.61ID:JU+I6XiB0
>>744
自分もそうだったわ
倒せねえって悩んで別の主人公で初めて倒し方学んでそれから修行しまくってようやく倒せた
0749 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 21:26:37.70ID:OPIodOQX0
やっとクリアできたよ
ウルピナとオグニアナが二刀烈風剣
後はプロテクト役
ロールで軍神だの突撃だの取ってる間にほとんどのHPが999になった
0750名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 21:37:05.49ID:iYAxTA7P0
タリア編何度目かのやってたけどラスト最強になったけど育成してないのに強くなりすぎてて…
シャムス連発してきておかしいなと思ったけどラスト一回ディマージュ出してきて乱数が偏ってただけだとわかった
残りの戦闘はザクザク
0755名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 06:56:45.17ID:MFYpYwJ70
全員仲間にしたのにトロフィー取れない
各主人公も別キャラで仲間にしないといけない感じですか?
0756名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 06:56:48.52ID:MFYpYwJ70
全員仲間にしたのにトロフィー取れない
各主人公も別キャラで仲間にしないといけない感じですか?
0757名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/06/07(金) 07:50:16.53ID:zt2/BG9z0
>>755
クリアデータ(クリアした時に顔イラストが画像になるデータ)を使ってプレイし続けないと無理かも知れない

Aを仲間にする→仲間にしてクリアでAを仲間にした扱い→そのクリアデータでプレイ→Bを仲間にする(この瞬間にAとBを仲間にした扱い)

勘違いの可能性あるけど
マクシミアスをそれで仲間にしたデータではクリアしてなかったから、キーガンとか仲間にしてもトロフィーが出ずに
クリアデータをちゃんと重ねてプレイしてて、ある日マクシミアスを仲間にしたら突然トロフィーが出たとかあった気がする
0758名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 08:02:29.05ID:MFYpYwJ70
>>757
ちゃんとクリアデータ引き継いでやってるし
全過去データと全キャラ照合しても漏れはないんだよなあ
マリオンが別扱いって書いてあったからこれも仲間にしてるし...
わからん...
まだまだ周回予定だからなんとかやってみる

回答ありがとう
0764名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 19:59:52.71ID:rntDUN/f0
>>756
756だけどレオナルドを巡礼で仲間にしたらトロフィー取れた!
各主人公も別キャラで取らないといけなかったのか...
主人公で使ったから別にいいのかと思ってた
0765名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/07(金) 21:16:16.80ID:QSt0sifM0
マリオンはタリアの女でもあるな

実際ディレクション面でもマンテ編との演じ分けはなんやかんや注文はあったらしいで
個人的にはマンテ編じゃないときのがビッチ感強い
0766名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 21:24:34.21ID:JrhR5dUq0
バイバイアーサーとかアーサーに冷たいイメージあるバルマリオン
0767名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 22:20:43.05ID:Um+Hjqib0
>>764
俺の予測通りだったけどまあ知らない人は知らないんだろうなと

タリア編だかなにかでウルピナが一瞬だけ仲間になって悪人?に声を掛けられて
即分かれるのあるけどあれもフラグ建つのかどうか…

検証難しいな…このスレの超人たちにも無理だろう
0770名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/06/08(土) 20:33:43.07ID:9GN8gGrG0
ウルピナ序盤は仲間の加入機会が限られすぎる
女縛りなんていう苦行はやめなされ
ベアトリスちゃんはサガスカで2番目にかわいい、1番はニュウ族のお姉さん
0773名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38]
垢版 |
2024/06/08(土) 21:07:13.60ID:6yUXmiCI0
さっくりツインスパイクとかトルネード取りに行けないのも面倒くさいよね
初回プレイの時以外は艱難石使ってビキニロで強めの武器取っちゃってるかも
0774名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/09(日) 00:45:14.80ID:eW/MLD7i0
姉様まで揃ったらウルピナ、オグニアナ、エリセド、ベアトリス、ネッサで揃うけどそれまでどうするのか
0776 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 06:57:33.24ID:0tdISmi60
ベアトリスはよく見ると目が見える
0777名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/06/09(日) 11:39:14.25ID:sbilTNs00
ベアトリスちゃんの中の人は人気声優の高橋李依ちゃん
0782 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/09(日) 12:11:00.52ID:X5okfP6U0
無名の声優で作ったとしてもリメイクされる頃には豪華声優陣よ
0786名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/06/09(日) 12:23:11.98ID:lJ5bP8T60
エンディングのキャスト見る限り緋色は金掛かってるよな

次回作はもうクラウドファンディングとボランティアスタッフとかそんなのでいいよ
杉田と清塚はただ働きしてくれないかな
オケも市民オケ
グラフィックは生成AI
0790 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/09(日) 14:36:59.43ID:yzwN6UqI0
>>784
そういやネエって敵の連撃喰らう時の台詞だけネッサっぽくなるよな

>>786
生成AIは使ったら100%大炎上するから無理
少なくとも海外展開はできない
俺はもうサガは神が引退した時点で幕を閉じるべきだと思ってる
ファイファンみたいに醜態を晒し続ける必要はない
0791名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/09(日) 14:44:16.67ID:lJ5bP8T60
サガエメのdiva編の序盤の向きが固定された自動車での移動みると
何とかならなかったんかいと思うわ

生成AIでもいいよ
何とかしてあれをまともにしてくれ
0792名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/09(日) 15:17:55.83ID:yzwN6UqI0
君が良くてももうあれは世界的にクリエイターの知財の窃盗・剽窃マシーンって位置づけだからな
もう1年くらい経つけどハリウッドのストライキがなんで起きたかって言うと、俳優の姿や声・演技を全てAIに食わせてそれを自由に使うって流れになってたからだよ
俳優たちへのマージンは面接・スキャニングする時の1日分しか払わずにな
これはグラフィックや音声に関してもそう
最近のでかい炎上だとMagic The Gatheringとワコムあたりが燃えたな
とにかく生成AIは使ったらその瞬間に鰤もびっくりの大炎上するから
今はもう生成AIを迂闊に使われるのが怖くて変な下請けに頼めないような状態にすらなってる
この辺の事情は海外ニュースを調べるとより分かりやすい
0794名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/09(日) 17:24:25.20ID:ZyIZEDfE0
河津憎しでゲームはおろかクリエイター全般に喧嘩売ってるのはどうなん
その流れを肯定・擁護するなら老害どころか人間の時代が終わるってことやぞ
0796名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/09(日) 18:06:29.15ID:lJ5bP8T60
創作は既存のものの組み合わせが大半で本当の新規のアイデアはほぼない
イラストやアニメやゲームで今まで全く他の人のアイデアや技術を取り入れていないものなんて存在しない

赤井は庵野がアニメでガラスの破片を三角で書くのを発明したと言ってる
それが本当かどうか知らないけどそれで著作権やアイデアの権利を主張しているか?
表現技法など人のものをさんざん取っておいて自分だけのはわめいたりなんてしてないだろ

クリエイターは新しいとされるものを発表して人の目を引き付け憧れられることで地位を確立してる
そういう仕事

生成AIが人と同じように既存の概念を基に作品を作っていてもそれだけが悪いと言うのは老害でしかない
ほおっておくと中国が取っていくよ
0800 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/09(日) 18:15:51.41ID:0tdISmi60
AIで仕事無くなる人の不安はわかるけど、人間が描いたものまでAI疑惑で炎上したのを見るとAI憎しが過ぎて業界自体が息苦しくなってんじゃないかと
0804 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/09(日) 20:42:24.28ID:yzwN6UqI0
ID:lJ5bP8T60 この発狂具合からすると窃盗AI推進してクリエイターにウザ絡みしてる触れちゃいけない人だったか

>>798
>>801
今の所っていうか、生成AIの性質上フリーライドを前提とした技術だから無断学習で世界的に燃えている今、どう足掻いても厳しい
オプトインを徹底すれば無断学習済みの方に勝てないから正規品流行らせてグレーな方を淘汰するってのも難しいし
生成AIをゲームなどのクリエイティブに使うのはおそらくもう不可能で、調べれば調べるほど絶望的って分かる
0806名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:11:07.56ID:lJ5bP8T60
自分の頭で物を考えないと他人の意見に見事に流されて泡吹いておかしなことを言い出す
アホは本当に自分の意見がない

他人の作り出した表現方法に乗っかっていろんなものが作り出されてる
それが進歩

そうしながら次々新しい何かを生み出すジャンルに生きているのがクリエーター
0808名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:46:45.10ID:O9cH6xqD0
サガクラスのゲームのイラストをAIに頼るくらいにスクエニが追い込まれるなら
流石にスクエニは身売りすんじゃねーのかな

ソニーエンタメかマイクロソフトとかにさ。
バンダイはやたら海外部門で儲けてるし、バンダイに買収・合併されて怒涛の糞ゲー化が止まらなくなる絶望の未来もあるかもね

ソニーに買われてsteamで遊べなくなる衰亡の道もあるかも知れんけど
0810名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/06/09(日) 23:12:34.07ID:O9cH6xqD0
>>809
あーなるほど
メインキャラのイラストをAIに頼るとか考えてたけど

背景・ギミック、そういうのもあるんだよな
あとは今はゲームプログラムもAIに頼るとかもある

そういうのは活用してくんじゃねーか
普通にどこでも
0811名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/09(日) 23:21:18.78ID:eW/MLD7i0
AIとかどうでもええわ
ラッダイト運動で駆逐されるのがロマサガ4とか言うおじさん達なのだけ学習したわ
0812名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 12:46:11.74ID:Q1ftlkus0
おれ生粋のサガスカ信者だけどこれサガだから好き!てわけじゃなくてサガスカだから好きなんだよな
ロマサガ好きだしサガフロ2は苦手だし、なんならサガエメも買ったけど積んでるし
もう一回サガスカにスポット当たらないかなぁ
0818名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/06/10(月) 18:17:44.16ID:eLA0lw8F0
もう別ゲーじゃんそれ
0822名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40]
垢版 |
2024/06/10(月) 19:34:41.34ID:KFML3gTf0
>>812
分かるなあ。サガスカの他との違いは
システムがスッキリと洗練されてて
分かりやすくて気楽にプレイ出来る感があることかな
次どこ行けばいいんだろうとか悩む必要もあまり無い
0823名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46]
垢版 |
2024/06/10(月) 19:36:14.19ID:lNOrjFLa0
そういえばサガスカは今までのシリーズ作品に比べると
小林絵とゲーム内のキャラモデルとの間での色やデザインの差が少ないよね
ゲーム内のモデリングスタッフが似せるようにがんばったのかな
0825名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 02:46:11.20ID:nwZ6mgzm0
エメも弱い技でも連携の繋ぎとして使えたり敢えて連携しない方が良い場合もあったりとか良い部分もあるけど正直敵強すぎなんよ…
サガスカもまあまあ難しいとは思うけどちょっと難しさを伸ばしすぎたと思う
0828名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/06/11(火) 07:59:41.46ID:8AUNr0Z60
サガエメはかなり雑にやっても試行回数で勝てるつくりだから、単に勝利だけならハードル低いはずなんだがなあ
偶然勝てた状況を分析して再現してみろってゲーム

サガスカのランク上がりきった状態が標準の難易度と思ってるなら難しすぎるのかもだけど
0829名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:14:10.52ID:nwZ6mgzm0
いややっぱりエメの方が難しくないか?
何か味方やられるのデフォだから爽快感ないし一応5人クリアしたけど全編バルマンテ編みたいに行ける場所に制限あるしサガスカの方が面白いと思うわ…
0830名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:28:03.91ID:RRU/LbBH0
サガスカはtipsが過去作一親切なのは大きいと思う
初見の要素が都度出てきて、新しく追加された項目にマークがつく
項目の分類や見出しも的確で文章も平易、緋色から戦闘中に読めるのもよい
0831名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/11(火) 13:57:00.32ID:eyGMROox0
体感としてはエメの方が敵強いかな
運要素強いからやり直せばお祈り次第でアッサリ勝てたりするけどスカ緋色よりLPゴリゴリ減ってる気がする
最近老眼が始まったのかエメは戦闘画面のフォントが細くて目が疲れる
0833名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 20:56:52.30ID:Wy1EOd7l0
スチームで半額だったから初代のパック買ったけどやっぱ面白いわ
エンカウント率はあれだけど
0837名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 02:00:07.74ID:GT+/nmOv0
質問です
例えば最大BP8の陣形に保護者を複数付けても-2のBP6になりますが
そこに司令塔を2つ付ければ8に戻る認識だったのですが
BPは6から変わりません
BP8に戻すには何を付ければいいのですか?
0838名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/14(金) 06:58:35.48ID:Hh5cOnIM0
保護者は1つにつき最大BP-2
ただし、最大BP減少が-3を下回るときは-2に補正
ちなみに+3を上回るときも+2に補正


・保護者×2
実際BP-2(計算BP-4)
・保護者×2+司令塔×2
実際BP-2(計算BP-2)
・保護者×2+司令塔×4
実際BP±0(計算BP±0)
・司令塔×4
実際BP+2(計算BP+4)
0839名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 08:05:55.23ID:UdarqYA70
>>838
詳しい説明ありがとうございます!!
司令塔4つ付けないといけなかったのかー

さてあと2つ誰に覚えさせようかな
0841名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:42:38.18ID:a5eACiu60
保護者5と司令塔5で陣形8が6にしかならない
よくわかんないなあ 司令塔が機能してる気しない
8に戻すにはどうすればいいの?
0842名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:52:54.56ID:Hh5cOnIM0
>>841
保護者×5の時点でBP-10
司令塔×5と陽動×5つけないと取り返せない

そもそも保護者使う時点で最大BP減は受け入れて、最大BP高い陣形を選ぶ
実際には最大BP-2が下限だから、他の最大BP-ロールが無制限につけられると考える
フォロー伏兵リーダー軍学とそれぞれ有力
0847名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 06:58:30.40ID:DlqZJsMb0
>>842
度々ありがとうございます
0851名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 09:47:13.13ID:9e0Zaedk0
選択してる敵攻撃しないで他の敵攻撃するバグに遭遇した
ロニクルの緋の魔物戦でアスモデウスに攻撃選択してるのに残しておいたガルーに攻撃する
なんやこれ
0853 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/15(土) 09:57:19.89ID:z2/LxkN90
ファイブリに到達して1ターン目がシャムスだと落胆するな
戻って育て直しだ
0856名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 10:25:54.07ID:9e0Zaedk0
>>852
そもそも怒り攻撃してこないんですけどね
このぐらいは知ってますよ
0860名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/06/15(土) 12:18:25.85ID:CcHf6qhk0
インタカウンタのドギーン!!感が気持ちいいけど
プロテクトでも同じ演出かけるとクドくなりすぎるだろうからなあ

その点エメでは演出抑えつつプロテクトも分かりやすくなった
0865名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:43:39.41ID:Gkxj4Oa80
真ブリも倒したので卒業します
気づいたら3ヶ月300時間も遊んでた
楽しかったです
さてサガエメ行くぞ
0868 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/17(月) 06:55:53.88ID:pzlpyeZw0
どの周回も女2人が二刀、男2人がプロテクト、1人はフリー(だいたい弓)で決まっちゃってるな
0870名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 07:50:29.11ID:PTvFDwDu0
最初杖必須かと思ったけど最後のフラックス吸収がウザすぎて外した
AIIランク3でもこの演出いるか?
0881名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39]
垢版 |
2024/06/18(火) 08:34:57.34ID:E0+14ATG0
閃きにスキルレベルは基本関係ない
唯一、落鳳破は影縫い成功時に閃き判定あるので、高弓キャラに師範模範つけてサポートさせると効率的

基本的に
現在装備中の武器で閃き可能な技のうち、閃き済みの技が増えるほど閃きづらくなる
高ランク武器のみから覚えられる技を先に閃いたあと、閃き技数の少ない低ランク武器振ってコンプするのが効率的な流れ

浮遊敵には地面技を閃かないし、地面技からの閃きも基本ないことに気をつける
逆に閃きルートを限定させたり、閃かずに累積値をためる用途にも利用できる
0884名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.59]
垢版 |
2024/06/18(火) 14:15:26.83ID:TzCJm4M70
久々にサントラ聴いたけどやっぱり良い…
イトケンの集大成って感じや…
サガエメはちょっと物足りない…
0888 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/19(水) 05:57:43.40ID:QR5IoRTs0
ロックブーケフィギュア付きのスペシャルエディションとかわかってんな
流石に22000円は買わんけど
0889名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/06/19(水) 07:24:11.03ID:YmlYo93R0
https://www.ユーチューブ.com/watch?v=_k2u-G0RNyI

大丈夫なのかなコレ
10月とかあと四か月しかないし、未完成品をまた世に出したらそれこそスクエニ終わるだろ
0890名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/06/19(水) 07:25:57.42ID:YmlYo93R0
一応、バトルはタイムラインになるみたいだけどスカエメとは違うかな
0891名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 07:58:12.97ID:eVJ4tiMo0
タイムラインとか連携とか単語が同じだけで別物

順番になると即行動が可能なタイムラインバトル
連携ゲージがたまり、最大になると仲間同士の強力な連携技が使用できます
0892 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/19(水) 08:34:44.07ID:mugdsOPq0
全員クロスクレイモア無名剣とクイックタイムで楽勝って訳じゃなさそうね
0898名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 13:22:56.82ID:wMfWke1X0
こないだセールだからDL版買ってウルピナおすすめされたからウルピナで難易度弱めでやってる
序盤のテアナヴァッハってところで3日詰まってるんだけどこんなん絶対無理じゃない?
4戦目で全体攻撃食らいまくりですぐ全滅する

スルーして後から攻略できる?
0902名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.47]
垢版 |
2024/06/19(水) 14:08:45.99ID:Bw+x2zs40
ロマサガ系みたいに進行度やモンスターランクが序盤から最高とかなりにくいから
きにせずイージー鉱山なりで多少は強化しないとウルピナ編1章は詰みポイントあるぞ
0905名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 15:17:20.80ID:4NPQ/H4c0
わかった、普通のRPGみたいに強化して挑むわ
この地域来るまでほぼ戦闘なしで突っ切ってきたからなあ

それに次のステージに進むために
変なたぬきおやじに追っかけられてそいつにも負けたし
0907名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/19(水) 18:27:27.28ID:oUNuOhzR0
むしろ、戦闘した方が強くなれるでサガスカって
戦闘嫌がって避ければ避けるほど罠にハマるイメージだわ
初回ウルピナがそれでさらに最強ラスボスという地獄だった
0908名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 18:30:36.96ID:hltUcXbE0
1周目から最強武器取れるよね?
0910名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 18:32:03.29ID:hltUcXbE0
槍って最初スパイラルチャージしてたけど2刀流と薪割りmachine gun覚えたらただのプロテクト役に成り下がった
0911名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 18:32:28.39ID:hltUcXbE0
なら大剣入れた方がいいね
0913名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 18:40:54.54ID:hltUcXbE0
ないよな
キモおぢにしつこくされてグラディオンに行くだけ
0919名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/19(水) 19:54:58.46ID:vPZQNuDu0
ロール併用すればちょうどいい感じ
そういうキャラだからこそ素人から嫌われてベンチに放り込まれる爺

そういう曲者を初回プレイ推奨なウルピナのサブ主人公にしたという
0921名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 20:05:47.00ID:hltUcXbE0
大剣はクミが好みで使ってる
0923名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 20:15:27.29ID:eVJ4tiMo0
槍は技が揃えば自由にタイムライン移動できるんだけど
揃いきるまでつらいし、モンドの初期技の蛟竜波ははっきり言って相性よくない
あと初期ロールが罠すぎる、無印だとカバーリングもない
0927名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 21:14:33.98ID:METVIEjQ0
序盤はレオの流し斬りによくお世話になってた
あんま効果無いことは後々知ったけど
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況