X



サガ エメラルド ビヨンドpart4

0271名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 03:46:05.68ID:5KLyR6WS0
魔人の短剣+2:木行レベル+8、流星刀+2:+7、クイーンズスピーチ+2:木行レベル+7、風僧の金環:木行+6、うちわ:木行レベル+6、ポケットミラー:木行レベル+6、守衛矛:+4、ブルーバレッタ:木行レベル+3
レーヴァテイン:+8、炎のロッド+2:+8、冥槍マリストリク+1:火行+7、桃源郷:+1+6+1+0+1、火僧の指環:火行+6、スポーツタオル:火行レベル+6、レッドバレッタ:火行レベル+3
大地の剣+1:+8、メガラニカ:+8、森僧の環:土行+6、アクリルチャーム:土行レベル+4、くすんだ長剣:土行レベル+3、イエローバレッタ:土行レベル+3
丙子椒林剣+1:金行+8、翼の槍+2:金行+7、UVケアストール:金行レベル+6、アトラース:金行+5、銀のマジェステ:金行レベル+4、羽かんざし:金行レベル+2、蛍光ペン:金行レベル+2
ルーンソード+2:水行レベル+8、アイスソード+1:水行+8、青龍偃月刀+1:+8、剣の女王+2:+7、シルバーリリィ+2:水行+7、水僧の耳環:水行+6、タンブラー:水行レベル+5、ブラックバレッタ:水行レベル+3、ティッシュ:水行レベル+1
マジカルにゃん棒:木火土金水+5、トゥインクルスター:木火土金水+5、術者呪いの手袋+1:全五行レベル+4、シャイニーブロッサム:木火土金水+2、ガトリングにゃん:木火土金水+2、黒曜のフロントレット:全五行レベル+1、賢者の指輪:+1
ソレイユバレッタ:火行・土行レベル+3、夕闇のバレッタ:火行・水行レベル+3、新緑のバレッタ:木行・土行レベル+3、深海のバレッタ:木行・水行レベル+3
ねこの魔除け鈴:金行・水行レベル+4、ねこの靴下:土行・金行レベル+4、ねこシュシュ:土行・金行レベル+4、またたびチャーム:火行・金行レベル+4、ねこハット:木行・金行レベル+4、肉球シューズ:火行・金行レベル+4、ねこグローブ:木行・金行レベル+4、ねこ耳マフラー:金行・水行レベル+4
0272名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 15:43:11.33ID:F2KfRZfl0
グレロンってフランス系の名前多いよな
その割には舞台スイスっぽいけど

マリオンが可愛いからキャラにしたかった
0273名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/25(土) 18:16:36.21ID:8JH/RbpA0
>>266
低予算で作ってわずかなファンから絞って小銭稼ごう
ソシャゲサガもまだ金稼げるから出せる人にもっと出させよう
それでシリーズ潰れてもまあ仕方ない 感出てもう終わりなのかなって
ドラクエの日のなんらかの発表でまだ行けるかわかりそうやね
0274名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 13:13:18.25ID:ATgNsuaU0
>>266
サガ新作はもう河津のゲーム実験だから、正統進化したサガは出ないし河津の体力的にリマスターと平行して出来ないやろ
後シリーズ任せる後継者作る気もないししゃーない、ソシャゲで儲かってる内は一応リマスターなりをスクエニが許可してるから寧ろ恵まれてるほうじゃね?
0276名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/26(日) 13:20:04.06ID:dbv7WmAF0
シリーズ後継者は市川という事になってると思うけど、こいつがCSサガ新作を作る姿が想像出来ない
こいつがPしたリマスターは微妙だったしガチャゲーばっかりヒットさせて舞台と佐賀にお熱だから
CS新作が出るとしてもロマサガ3.12的なノリの何かが出てきそう それで喜ぶファンも居るとは思うけど
0277名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/05/26(日) 13:34:55.95ID:p+seEMn80
満足いく出来になったのは魔界塔士とロマサガ2と言っていたから思い入れがないわけではなさそう
だからこそ作り直す気にはならないんじゃないか
そして多分ロマサガ3は嫌い(偏見)
0278名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/26(日) 15:00:49.44ID:tFSN5tzK0
これ以上弄るとこが無いロマ2と河津の思い入れがないロマ3
河津のイエスマンである市川はリマスターどうすりゃいいかわかんなくて何とも言えない微妙なもん出してきたのかな
フロ1以降のリマは外注先が超優秀だった

河津が完全に消えたら市川の精神的支え消えてどういうゲーム作りゃいいか迷走しそう
その結果が舞台と佐賀県なのか?
0285名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 07:54:38.19ID:PlsFDkiP0
人気投票あったらしいがディーヴァ圧勝だろうな

アセルス編みたいにあれだけ力の入り具合が違う
シナリオ担当が優秀なんだろ
0286名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 07:57:04.39ID:PlsFDkiP0
俺が票を2つ入れるならディーヴァ(ドラム缶)とディーヴァ(人間形態)だろう

人気投票の結果先に予言すると
ディーヴァが二位の御堂あたりをダブルスコアぐらいで突き放して優勝
0289名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41]
垢版 |
2024/05/27(月) 08:39:22.31ID:/akJA7460
アセルス編シナリオいいのか
どこに行っていいのかわからん城の中ぐるぐるさせられて、ドラクエ7の最初みたいなダルさだから序盤しかやってないわ
0290 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:08:20.37ID:MCMgp0ZW0
とちぼりw
そうなったら絶対やらんわ
0291名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:24:41.55ID:2UONv6210
魔界塔士は逆に思い入れありすぎるのかと
魔界リメイクは原作圧迫するほどシナリオ追加しないと~なんでリメイクできない、とのこと
若さゆえの勢いや当時の世相やらも絡んでたから、それの補正も面倒臭すぎるしな
0293名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 14:26:45.13ID:03IXjJ0K0
>>282
実際なくない?ここでは特にない
IPなしにいる時点でスクリプトなんかの拘りなんかないよ
実際のところIPスレのが荒らし多い
リユニスレに県とIP変更して同じこと言ってるの居たし混じってそう
リユニスレはIP以外スレ立て禁止とテンプレに貼り付けるくらい徹底してるから相当のキチガイが多いんでしょ
0295名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:23:24.06ID:JLHTpKM70
bbsslipって導入当初からストーカー向けの要素でしかなかったわ
荒らし気質のやつが好む蛇足要素でしかないのはわかりきってた

>アセルス編シナリオいいのか
つかフロ1はアセルス編以外まともなものがないといった方が近い
0298名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/27(月) 22:48:03.28ID:0Cj7Yhqb0
舞台脚本家をゲームのシナリオライターに使うから糞になるんだよ
それを分かってて市川はゲームそっちのけで舞台やりまくってんだろうけど、そこまでしてとちぼりを食わせていかなきゃならんのか?
とちぼりクビにするなり契約社員にして舞台やる時だけ契約とか出来んの?
0300名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/28(火) 02:58:03.51ID:DEKNVfAx0
>>267
翠の波動は無事全機種在庫ありやで…
限定版が発売1ヶ月経っても売れ残ってるのちょっと見たことない
いや自分が一切興味ないから知らんだけで他にもそういうのあったのかもしれんが
例えばバランワンダーワールドの限定版あった記憶あるけど、在庫状況調べようとも思わなかったし
0301名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 07:20:03.17ID:j930PovS0
>>293
てかIPアドレスまで晒される板は
個人情報ぬかれてるのと一緒
犯罪に巻き込まれたくなかったらこっちが無難
0302名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 07:51:24.97ID:TeQBIfiy0
あなたのIPアドレスを使って何ができるのか

第三者があなたのIPアドレスを使って、デバイスをハッキングできる: インターネットでは、IPアドレスだけでなく、ポートを使って接続します。
第三者があなたの位置情報を取得し、実生活でプライバシーを侵害できる: IPアドレスには、あなたがどの都市にいるかが表示されるので、悪意のある人に知られてしまうと大変なことになってしまいます。
第三者があなたになりすまして、あなたのIPアドレスを手に入れられる: ISPがあなたのIPアドレスを他の人に公開する可能性があります。
雇用主があなたの行動を追跡できる: ISPはIPアドレスを所有しており、ユーザーに割り当てています。
ハッカーがDDoS攻撃を仕掛けられる: ハッカーがあなたのIPアドレスを知っている場合、 DDoS攻撃 であなたに危害を加える可能性があります。
0303名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 08:14:48.76ID:j930PovS0
だろ?
騙りから誤認逮捕まで出てるから危険なんだって

ところで前回プレイがサガフロリマスターの俺はエメラルドは疾走感とか足りないと思う
もちろん音楽にもな

トロフィーは試練と閃きは面倒だから残す予定
ストレスでしかない
0304名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 08:16:44.06ID:j930PovS0
ワッチョイ以前だと
したらばだけは避けてたな
悪意のある1個人が全情報握ってて
一度住所のだいたいの位置特定されたことあるよ
0305名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/05/28(火) 09:49:18.53ID:CNE242Rq0
>>300
サガコレ限定版も発売後しばらく売れ残ってたやで

ライブアライブの限定版も発売後しばらく残ってたが、
発売前にトキータが「(限定版の)目標数は到達!」みたいな発言してたから、
サガエメもそうであってくれるといいな、とは思ってる
0307名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 11:02:39.12ID:j930PovS0
>>306
ヴァンダライズはボーディカならすぐ覚えるぞ
イギリスの英雄由来の名前だし何かヴァンダルとも関係あるんじゃないの
0309名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 12:12:10.76ID:gW8AuPya0
そういや案山子とかもいたな

色んな種族いる中でウェンズデイが一番謎
個人的には魅力もないし使えないと思う
メカ臭いのに普通に状態異常食らうし
声が女なのに性格というか中身完全に男だし
人気投票やったら最下位圏外まちがいなし

同じ六文字なのに読み方が未だに覚えられない
ブーディカだかボウディッカだかとは真逆だよな
あっちは美人で強いし人間女だとハッキリしてる
0310名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/05/28(火) 12:27:16.97ID:m9NAouF60
ウェンズデイはどう見てもデルタベースの
あのカオスな世界で生きてきたのだから
スーツの中身がどうであろうともなかなか良くできた性格の持ち主だと思うけどね

というか^▽^はもっと突っ込めや、デルタベースのイカレ具合にワクワクしてんじゃねーぞ
0311名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 12:41:51.67ID:4Zvajsyy0
>>310
むしろディーヴァくらい純真無垢でプラス思考じゃないとデルタベースでは生き残れない

あそこは外面がメカニカルなだけで中身は生命科学研究所2号棟だから

熊楠みたいにクスリやってそうな奴がスタンダードの世界だし
ウェンズデーもアンバランスになってああなったのかもな
0312名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/28(火) 14:00:14.29ID:e3g6Zss+0
>>273
ドラクエの日などの動き見てると今後も四半期に1本はCS出すみたいだし、そうなるとFFDQKH等だけでは弾数不足なのは明らかだから、
サガや聖剣のような立場の作品もリリース数は減ってもお取りつぶしまでにはならないんじゃない?
0314名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/28(火) 14:31:02.70ID:CNE242Rq0
河津神のやる気次第だが
出せるならサガ新作もう1本くらいはいけるんじゃね
予算や納期や規模は毎度ながらお察しだけどなー

LAL(SFCリメイク共に)なんか顕著だし、今回のAIバトルバランスもそうだが
主力大作に入れ込めないリスク高い新システムの実験作は大事
0315名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/05/28(火) 16:24:12.43ID:eFpWYLo40
ウェンズデイちゃんが鎧を脱いでる隙に鎧を着込んで脱いだままの姿勢で待機して
ウェンズデイちゃんが戻ってきたら中から「入ってます」って声かけて驚かせたい
0317名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 07:21:15.26ID:Szy+FaRp0
ウェンズデーの中身はコナンの犯人みたいな人種いたけどあれかもな

ところで魔銃タスラムとか装備の名前だけは名前負けするぐらいかっこいい

あと人気投票どうなった?
中間の記事で加藤の名前見て噴き出したが
0318名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 08:17:22.16ID:Szy+FaRp0
トロフィーに閃き入れたのはミステイクだな
0322名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 16:07:27.40ID:TmxGu+gV0
な、ディーヴァがダブルスコアで優勝しただろ
偏り過ぎなんだよストーリーが
0323名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 16:12:31.46ID:TmxGu+gV0
人気投票、ディーヴァ1位はキャラ2人いるようなもんだから当然として、2位シウグナスはびっくりしたが、良く考えたら闇の王にしちゃ妙に話が分かるってか、物分り良いんだよな、人間みあるし
モグラとタメ口で自然に会話するしな

4位が加藤はワロタ
まあ従士にしちゃやたら戦闘で目立とうとする必死な台詞がな
普通に強いのもあるだろ

熊楠が11位でフォルミナに次いでるのもやばい
てかボーニーどうしちゃったんだ
0325名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/31(金) 00:20:04.24ID:3K7NU/UL0
1位は納得しかないが主人公で一番人気低いのはボーニーか
まあ確かに言われてみれば主人公内では一番特徴というか個性ないからな
非主人公で一番人気の加藤ぱねぇ
2~4位は親しみやすい何か愛着わくキャラが入った感じだな
0326 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 11:17:56.00ID:ZvqjBmf50
こっちがメインだったか
マルチになってしまった

攻略本、尼でいきなり売り切れるってw
スキャン用にもう一冊は発売後にしようと思ったら。
マケプレ書店のあって良かったけど
0328名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/31(金) 14:40:33.26ID:6K7L8mM20
まあ加藤も含めあそこの人らは通常の人間じゃないしな
どうせなら人間年齢×10位に突き抜けてた方が分かりやすくて良かったという意見も分かるけど
魔力の差なのか知らないが人によって外見年齢と実年齢バラバラだしなー
0330名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/05/31(金) 15:28:31.20ID:FWqA6uBZ0
攻略本今日発売か教えてよー
昨夜ギリヨドコムで注文できたけど
スカの時白本買ったけど赤本は知らなくて知った時にはプレミア付いてたな
電子書籍で買ったわ
0331 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 17:52:30.28ID:ZvqjBmf50
赤本もスキャン用に最近また買ったけどプレミアついてて笑った
0335名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/02(日) 07:24:14.65ID:As/ppdHv0
いやそういう意味じゃなくて、2024年の今他のゲームに比べて全然売れてないねって話
スタグフレーション云々言うなら今のゲームと比較しないと
0336名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/02(日) 09:39:49.20ID:slGOUd6I0
そらゼルダや新作マリオやカービィだけと比較したら、ロマ3レベルでも売れてないだろうよ
同じくらいの売り上げソフトなら色々あるわけで
過去作だって、同年代の他ゲー売り上げ本数と比較してみなよ
0337名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/02(日) 09:53:38.69ID:tSoxJaRn0
昔と比較してゼルダやカービィやモンハンなんかは今の方がゲーム売れてるけど?

ストレートに結論から言うと、スクエニのゲームが全般的に飽きられてるor駄作しかなくて現代では売れてないだけだぞ
0341名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.43]
垢版 |
2024/06/02(日) 14:17:42.78ID:MZOQlulf0
スクエニのゲームは
評価がいい→あとあと完全版がでる
評価が悪い→新品2000円割るような極端な値崩れ

というのがわかりきってるからみんな買わなくなってきている
0342名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 14:24:30.13ID:Lz3VRcLR0
出荷本数絞って品薄商法したほうが良いレベル
0344名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/02(日) 15:17:19.40ID:Nsouo8vi0
DL版があるからこそパケは出荷絞ってDL版メインに誘導した方がいいよな
エメはおそらくパケを5~6万本ぐらい市場に流通させてるのに売れたのが3万弱、およそ2~3万本の売れない在庫があるから今後徐々に値崩れする
するとDL版もセール以外では売れなくなるという悪循環
中古流通値崩れが起こらないDL版メインにしてパケはコレクター信者とライト層用に仕向けた方がメーカー的にも絶対に良い
0349名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/02(日) 17:57:20.20ID:pWTSoHI00
>>340
それなのにひっきりなしにメニュー画面開かせるもんな
絶対気づいてるのに改善しようともしないのがな
トレードレベルバグって下がるの結局まだあんの?デマ?
0351名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:26:52.18ID:Ngs1YYiT0
2024年1位  332,443 ファイナルファンタジーVII リバース
2023年1位 1,929,603 ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
2022年1位 4,338,931 ポケットモンスター スカーレット・バイオレット
2021年1位 2,350,693 モンスターハンターライズ
2020年1位 6,378,103 あつまれ どうぶつの森
2019年1位 2,988,134 ポケットモンスター ソード・シールド
まだ半年残っているけど、今年は突出して売れていないな…
0355名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 22:25:36.82ID:STOGwyk70
Switch次世代機待ちなのか、任天堂の主力ゲームが今年全く出ないからな
FF7R2は空き巣勝利みたいな状態、多分あと1ヶ月もすれば1位は任天堂のゲームに変わると思うけど
0358名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 11:40:33.03ID:NTI9mo4I0
本当に出来の良いゲームなら体験版出した方が買ってくれるようになるからな
リリンクなんて体験版出る前は空気も同然だった
かといってスクエニのゲームはリメイクリマスター以外は体験版出さないとクソゲーであることを隠してると思われかねないから
出す選択肢しかなかった
0359名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/04(火) 22:06:27.86ID:6cJFwmV40
40時間以上プレイしてるけど何が面白いのかわからん
御堂編の一周目もまだ終わってないけど
周回ゲーらしいけど周回する気もおきん
やっぱサガスカ路線は死ぬほど合わん気がするわ
TGSのサガスカのプレイ動画見た時点で俺の中のサガは終わったなって思ったけど、あの時の直感が正しかったんだな
噛んでも噛んでも味がしねぇんだ
0361名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/05(水) 00:35:00.77ID:0homV+Fs0
最凶の精霊と戦いたいのにグレロンの分岐わかんなくて、何度もやり直したりしてるだけだよ…
つーか、一周目って体験版の範囲でほとんど終わりなのな…
攻略本買ったらスムーズに進めて面白くなるかなとも思ったけど別にそんなことはなかった
戦闘毎にトレード試練更新するのもめんどくさすぎるし
ボスからドロップ狙って何度も戦ったりしてるけど作業感しかない
やっぱロマサガみたいに普通にフィールドがあって、いつでも自由にあちこち行けるゲームが好きだわ
つーか、サガでほんとに楽しめたのってロマ2からフロ1までしかなかったわ
0362名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/05(水) 00:56:42.25ID:VBvDQJM90
御堂編1周目で40時間使えるって、それ凝り性っつー才能だよ(馬鹿にしてない)
今回はGB2秘宝伝説ベースだから、広大なMAP'駆け抜けたい人とは相性悪いね
0363名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/05(水) 00:58:34.49ID:9fOcwLaW0
フルプライスゲームの元取れるゲーム時間ってどれくらいだと考える?
人によって時間の価値が違うのはわかるけどさ
このゲームやる人ならどれくらいって考えるのかなと
0364名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/05(水) 01:11:29.96ID:VBvDQJM90
ゲーム時間では考えない
自分は(シナリオ重視なので)シナリオの濃密さ、いよび達成感などの満足度次第

あえて言うなら映画が2時間で2000円くらいだから
7500円ほどなら10時間ほどは遊べるといいな
0365名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/05(水) 01:15:47.44ID:cLT/hc7D0
似たような娯楽の映画と大体比較されるよね
一般的なRPGはクリアまでに30時間かかるのが標準だからゲームはこれでもコスパいい方の娯楽だと思う
タイパは広告全削除かつ早送りの動画だろうけど頭に入るのか?タイパは良くても脳に身につかず時間失うだけになってないか?と思うことはあるけど人によって脳の回転速度は違うだろうしな
0368名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/05(水) 06:52:56.75ID:Vza73StV0
90年代当時はあれでも楽しめる部類だったけど、リマを機にやりなおしたら当時はよくこんなクソゲ楽しんでたなと思いでが上書きされたなフロ1は

>ゲームの元取れるゲーム時間ってどれくらいだと考える?
1000円あたり10時間楽しめたらポジキャンしてる。フリゲだったら1周五分未満で終わろうがめぼしいところあったらポジキャンする
0371名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/05(水) 08:59:43.37ID:VBvDQJM90
シナリオ重視だと、アドベンチャー(ADV)、サウンドノベル、ムービー系と色々あるわけだが
謎解きシーンで解けずにモヤモヤ時間稼ぎされた分はタイパ計算に入れたくない
だがEDまでの過程描写や思考を巡らせさせるのはとても重要で、塩梅が難しい

パラノマサイト(ADV、1980円、10時間前後)のクリエイターが
「ゲームをしていない時間にも考えさせたら勝ち」と言ってた

今作のこれまでのサガと同じく、全部は説明せず読者に想像の余地を残すタイプ
余韻や空気を感じて没入させ、思考を広げさせるタイプ
100%受け身でシナリオを流し飛ばし、機械的に履修したい人には楽しめないだろうね
0372名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/05(水) 10:10:06.99ID:bnrqyq3G0
そういう意味ではサガシリーズは現代のトレンドに著しく合ってないな
トレンドが変わるまでサガシリーズはリマスターやソシャゲで細々と繋いでいくしかなさそう
それかフロ2路線を強化改善してサガシリーズ存続させるか
(フロ2も説明不足のぶつ切りシナリオだがそこを1本道シナリオ&描写強化して難易度落としてテンポ良くする的な路線)
0373名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/06/05(水) 10:14:43.85ID:kcPZogMK0
システムがそもそもニッチなんだし、全ソフトでトレンド最先端追わなくてもええやろ

サガエメのボリュームでフルボイスムービーやられたら、やってられんわ
御堂周回ですらキツい
0378名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/06(木) 00:17:16.10ID:7MT7ajvI0
ハマる人はハマる、そうでない人も多い ってのは信者アンチ共に総意だからな
紙芝居でなかったらシナリオ部もっとウザかったと思う
かといって間違い探し変異ある世界もあるからスキップもできないという

攻略情報はもう1つのスレのが活発やぞ
サガ エメラルド ビヨンド IP有 part54
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1717583945/
0379名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 04:28:40.45ID:1VZjvYWB0
活発というか、普段レトロ板住人やってる俺には速すぎる…

>「ゲームをしていない時間にも考えさせたら勝ち」
つまりD5の乱れ雪月花“だけ”に特化した装備を四六時中考えてた俺は負けだな
結局結論は連環の時辰儀×6だったんだがな(なお実用性
0380名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 16:06:35.68ID:dGEHOQvh0
体験版終わっちまったー
もう少し連携とかひらめきとか堪能したかった
ヴァーミリオンサンズが2ターン待機ってのがうーんと思ったくらいで戦闘は楽しかった
あとは紙芝居に最後まで耐えられるかってとこだなぁ
0381名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 16:31:06.85ID:PF5KX1M70
>>380
まったく同じ感じでもう少し戦いたいなって思ったから買ったよ
不満は多々あれど確かに戦闘は面白かったから買ってよかったと思ってる
本当にあとは他の不満に耐えて楽しめるかだよな
0382名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 21:23:55.72ID:joC1GqLq0
戦闘は同じシステムで2作目なので大分ブラッシュアップしてる。
前作は行動順がその戦闘中固定でワンパターンだったからな。
でも、その他の部分はサガスカの方が良かった所が多いな。
0383名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/06(木) 23:43:25.32ID:dGEHOQvh0
>>381
定価で購入はすごい
DL版が欲しいんだけど高いんだよなー
5000円くらいになったら買うんだけども
主人公が複数人いるのはサガフロ1以来だから楽しみ
買っちまうかー?
0384名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/07(金) 00:09:37.36ID:cK0bY4Hg0
パッケなら5000円切ってるから妥協dえきるならアリ
昨今はワゴン投げ売りされるほど生産されないから、
新品パッケは4000円前後で値下げ止まるだろう

そろそろガチ勢はやりつくして離脱してきてるが
のんびりマイペース勢はまだ和気藹々してるから、祭りの残滓はまだ楽しめるぞ
もっとも、数年後にプレイしても十分楽しめる出来だから、ご自由に
0386名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/07(金) 00:39:58.60ID:cK0bY4Hg0
>>385
それなら、定価の半額以下でswitchソフト売ってたら教えてくれよ
秋葉くらいなら買いにいくからさ


ゲハ民はすぐにワゴンワゴン言うが、
そんな簡単にワゴン売りされるならアレもコレも買うの保留にしてたわ
局所的数量限定在庫一掃セールが極まれにあるくらい

それに今のワゴンって、ロマ3やアンサガのワゴンとはレベル違うしな
0387名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 07:53:37.58ID:ClIaNf4T0
もう量販店でゲーム買うことがほぼない・・というかここ10年で1回もないからワゴンで投売りって見なくなったわ
pc版でパッケで売ってほしいわってタイトルはあるけどパッケ出さないし
0388名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/07(金) 08:20:36.20ID:3HAGDNc70
ファイナルファンタジー15 最安値1000円未満
ヴァルキリーエリュシオン 最安値1000円未満
インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険 最安値2000円未満

すべてスクエニ
0389名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/07(金) 08:41:43.61ID:gTI3AaZK0
ゲームの量販店っていう業態自体が縮小してるよね
この間ゲオに久し振りに行ったら見る影もない位ゲーム売り場の規模模小してて寂しかった
今やスマホが本業でゲームはおまけって感じだな
大手のゲオがこんな状況なんだから他もお察し
0390名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/06/07(金) 09:37:22.44ID:/cWQfTDj0
今のゲハ民は若くて、老害サガ民が言ってる「ワゴン」を実際見たことないんじゃね
GBサガ(中古・ソフトのみ)が100円で雑多投げ売りワゴンに入ってたとか知らなそう

綺麗なパッケがキラキラ並んでて、お試しコーナーで新作がプレイできて
新品パッケはお小遣いで買えないから特別な希少品で
ソフトのみコーナー漁って適当に買った無名ソフトにハマって
そんな時代、知らんのだろ
0395名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 04:20:46.05ID:/PGX789S0
>>383
我ながらよく定価で飛びついたなと思うよ
悩んだ挙げ句SwitchのDL版だがゴロゴロしながら遊ぶのに最適だったので後悔はない
セール待ちでいいと思うけど体験版が面白かったならオススメしとく
楽しめる人さえ少なそうだからなあ
0399名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:31:47.63ID:oF903d840
「扉を超えて」

???

全て失った 時は流れて
全て失っても 扉を開けて
二人が出会えた あの景色を
私は信じて 扉を越える

砂浜に残した 二人の足跡
寄り添った私も 波に消された
二人で見つめた 燃える空を
追いかけ走るの 明日を越えて

輝く空の下 流れる星に
捉えた願いさえ 忘れ失う
二人の信じた 夢の世界
必ず見つける 暗闇抜けた

緑の草原も 輝く森も
突然の嵐に 全て閉ざされ
二人の知らない 不思議な色
探して旅する 私を超えて

めぐるゆく世界に 変わり続けて
二人の心まで 変えてしまうの?
再び出会えた この景色を
私は信じて 扉を超える
0400名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 18:32:25.82ID:oF903d840
エメラルドビヨンドの「ビヨンド」ってやっぱ「越える」「超える」って意味なのかな
そういう意味では連接領域での翠の扉の向こうに向かう表現ってこれのメインテーマだし
そこを意味のあるものとしているディーヴァってやっぱシナリオの中心にいるキーマンなんだな
だったら全主人公がディーヴァ仲間にできないとダメだと思う
サガフロは全員できたはず
0401名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 18:48:40.34ID:oF903d840
>>361>>372
そう考えるとシリーズ集大成とまで言われるサガフロ1の完全な続編は期待され続けてるとは思うな
フロ1の世界観で新キャラ出して今のグラでやれば間違いなくウケる
今回の10倍くらいは売れるだろう
もちろんUIも良くしないとダメだけど
0406名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 22:49:23.00ID:t2vergTE0
サガフロは連携の大雑把な爽快感が良かった
難易度もサガにしてはライトなほうだし、ミリオン売れたのも納得
カジュアルさは大事なんだよ河津
サガエメのアンケ明日までだっけ
文句いっぱい書いたろうかな
次もサガスカ路線ならもう買わんぞとだけは書くか
0407 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/08(土) 22:58:59.44ID:J+P0NEYe0
見るからにカジュアルなDSサガは爆売れだったんだろうなあ
0412名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/09(日) 05:36:36.97ID:3I3f49iw0
サガフロ後の変化はサガフロと同時期にもっと評価されたFFTの影響なんかもあるんかなー
嗜好が結構似た二人だと思うが、ラストダンジョンで戻れなくする楽しくないこだわりとか
0415名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/10(月) 21:01:57.90ID:VnofgVcK0
智美に比べるとキャラデザ糞に感じてしまうわ
けどソシャゲの方ではそこまで悪い印象無かったんだよなぁ、市川らも同じ気持ちだったりして

倉持は天野みたいにファンタジーなふわっふわな絵は向いてるけど現代風のキャラデザは合わないのかな
サガフロ1風のごった煮ワールドなキャラ描くのが致命的に合ってない気がする
その点智美はどっちもいけるからすげーわ
0419名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 20:22:12.12ID:VmMNF1Xw0
>>406
つーかみんな欲しがってるのってさ
サガフロ1の続編なのよね

サガフロ1の世界観で新キャラ出してさ
今までの優れたシステム全部取り入れて綺麗なグラフィックでもっと深い世界観で自由に冒険したい

そして色んな解釈のできる冒険の結果とエンディングを迎えたいわけよ
キャラによって色んな因縁があって一部交わるけどラスボスってみんな別にいてさ
そういうのが良いんだろ

考えすぎた結果エメラルドをビヨンドして迷走しちゃったんだろうな
みんな求めてるのはサガフロ1の二作目なのよ
0423名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/11(火) 20:44:28.01ID:pAIQL6X00
>>420
世界観はGBサガ、サガフロ路線だけど、システムは完全にサガスカの後継じゃん?
結局、みんな世界観よりシステムを見てるから、サガエメは売れなかったんでしょ
サガスカ路線を求めてる人は3万人もいないのが現実
0424名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 21:11:26.14ID:2qZKSaGy0
誰でもボタン押してるだけでストレス無く気持ち良くクリア出来るものが求められている
キャラを鍛え無くても考えれば勝てるバトルより
鍛えれば連打してるだけで勝てるものが喜ばれる
ラスボス戦キャラ強化しても何割か負けるように作ってたゲームは求められてはいないんだろう
ユニオバも直前でバランス調整捨てて緩くしてたし
0425名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/11(火) 22:06:38.33ID:zUB83/YS0
ただでさえ現実世界で疲れ切っているので
ゲームで疲れたくないんだろ

そもそも意味もなく疲れるゲームが最近増えすぎた
それに対してたとえ意味がある疲れ方であったとしても区別する理由がない
0427名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/11(火) 22:54:13.22ID:pAIQL6X00
俺はコロコロみたいな子供っぽい絵柄とDSになってミンサガから露骨に予算減らされたんだろうな~って印象で買わなかったわ
ミンサガとかは予約して発売日に買ってたけどね
サガエメもそうだけど、まずは手にとってもらえるような見てくれにしないと触ってすらもらえないと思う
ここまで売上落ちるとサガブランドにこだわる必要があるのかも疑問だけど
0430名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/11(火) 23:40:31.30ID:pAIQL6X00
>>428
サガエメの絵師も子供っぽくは見えないし、悪くはないと思うよ
サガエメは絵師よりもワールドマップを直接歩いてアイコン選んで紙芝居でイベント進行っていうゲーム内での見た目の安っぽさのほうが気になるかな
自分が理想とするビジュアルは、SFCみたいな西洋絵画っぽい雰囲気のボス敵にデフォルメされた味方キャラが立ち向かってるような感じかなぁ
キャラのデフォルメ具合はレジェンドオブレガシーとかアライアンスアライブみたいな感じで
西洋絵画風のマップをキャラが自由に歩けるとかだったら、見栄えもいいんじゃないかとは思う
グラ的に近いことやってるのはヴァニラウェアあたりになるのかな
ヴァニラウェアのゲーム、あまりやったことないけれど
まぁ、ユニオバとか売れてるみたいだしビジュアルも当然評価されてるんだろう
0435 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/12(水) 07:02:48.48ID:P5pa3vZY0
その売れたゲームってやつは面白かったのか?
0436名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/12(水) 08:01:19.95ID:MaLmnWlG0
サガシリーズとして絶対外しちゃいけないのはドットグラでもミンサガ路線でもなくシステムと爽快感だと思うんだよ
フロ1の評価が良いのもテンポの良さだし、一転してフロ2の評価が悪いのもそれ
0441名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 12:12:35.13ID:WMdJXICD0
>>436
フロ1が結局集大成なんよ
それベースに発展させなきゃダメ
0443名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 12:51:11.68ID:oyTBwiVa0
河津らもサガフロがシリーズ集大成なのは理解していて、それで世界観はそっちに寄せたんだろ
問題はシステムはサガスカでテンポはフロ2アンサガ路線で終わってしまった事
システムとテンポをフロ1に寄せないと意味なし
ある意味サガエメは雰囲気ゲーだったという事、世界観は秘宝伝説キャラはフロ1、これしか良い点がない雰囲気ゲー
0447名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/12(水) 13:59:57.21ID:ryLGYrQf0
>>444
結局、安っぽいとか低予算とか言われるのもそこだよな
サガスカでマップを削ったことを反省して出来たのがこれらしいけど、反省してなんでこれが出てくるのかわからない
0454 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 14:31:53.34ID:fg5qYUUw0
スレスパが売れまくって150万本行ってるからフィールド無しが正義ってことでいいね
0455名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.47]
垢版 |
2024/06/13(木) 14:37:54.19ID:Xa8PlxGp0
戦闘することが必ずしもメリットにならないのがサガシリーズの伝統だから、
サガの場合はマップなしのほうが合ってるでしょ
ミンサガでシナリオレベル上げないために敵避けしながら進めていくのはだるかった
0456名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/13(木) 16:22:30.12ID:6QJzB1HT0
ロマ2からフロ1って戦闘することにそんなデメリットあったっけ?
ロマ1のイベントも、そこまで報酬良かった印象ないし、露骨に損するのってミンサガくらいでは
戦闘によるイベント進行をやめて、普通にマップありにすれば良くね?
マップ無かったら3万しか売れないのが現実だし
0457名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 16:51:01.04ID:GvdMr63Z0
なんでここで聖賢の話でてるのかと思ったら、新作のステマか。あっちはARPG・こっちはターン制RPGだからなあ・・
ま、エメはどういう人向けかもわかんねえけど
0460名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/14(金) 08:27:38.00ID:py/dKpCb0
サガフロ1は新規キャラいらなかったな
あの主人公達で完結してたのになー
サガフロ2は一転して1本道だったしなんだかな
サガスカやってみるか
エメビヨの前身ってことだし
0461名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 12:13:45.04ID:YBgq5qgU0
>>460
いやサガフロ1の世界で完全新規キャラでやってほしい
追加されたの主人公ヒューズと
キャラにレンだけだろ
0462名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 12:18:27.93ID:YBgq5qgU0
>>443
だよな
フロ1ベースでそこから発展させないとダメ
音楽もフロ1から下降してる感があるから
RSから逆輸入でもいいからこの頃のイトケン節に戻してほしい
今回ので記憶に残る曲は戦闘のボス戦のばっか
本来のイトケンはAloneとかキグナスとか静かな系で高い評価だったろ

フロ2はストーリー以外評価全くできない
テンポ遅いし効果音はガンとかそんな石みたいな音だし
フロ1のチャキン!みたいのがいいのよ

シナリオもディーヴァ編以外泣ける部分ないよな
サガフロはなんてーかレッドとか哀愁あったよ
それぞれのラスボス曲熱いし
0464名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/06/14(金) 12:38:25.80ID:93vF9cil0
フロ1はちょうど当時基準だと最高潮にハッタリが効いててプレイ感覚の気持ちよさは高かったんだよ
爽快バトルと豪華音楽と派手派手効果音とギラギラエフェクトとバリエーション増し増しマップ
RPGに物語を求めてるならまあフロ2の方が上かもしれないけど
0465名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 12:50:37.33ID:y3djlqUK0
連携は良かったけど武器種は減るし陣形も無くなるしフリーシナリオもロマサガから変化が無い
自分はそこら辺でイマイチに感じてたわ
それでもつまらないとかそういう訳では無い
0466 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 13:35:52.49ID:gI7Q9Cv00
おじいちゃんたち何十年前の話してんの?
サガフロ1リメイクしてもらえたんだからずっとそれやってれば良いじゃん。楽しかったものはずっと過去にあってどうせ新しい要素は全部拒否するんだから
0467名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40]
垢版 |
2024/06/14(金) 14:41:46.26ID:yXOWIHoo0
所詮、懐古補正には敵わないからな
個人的にはサガ音楽は植松さんが最高よ
でも今の植松さんに同じような感動を出せるとは思えんから、復活は別に希望しない
(植松さんの作曲の腕が落ちたとかではない。受け手である自分が変わったことも大きい)
イトケンも大好きだし、フロ2やGB3だって好きだよ
0471名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/14(金) 17:16:55.31ID:lMRBkbCb0
>>466
まぁ、その新しいものとやらを受け入れている人は3万人しかいないようだけどな
新しいというより、今までにあったものが削られてる印象のほうが強いけど
旧作ファンにも新規にもウケてないのがサガエメだよ
Switch独占で新規タイトルのハーヴェステラとかにも負けてるからな
サガブランドの価値も、もう無いも同然だろうな
0473名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 17:59:11.42ID:rVsAWMXz0
>>467
GBサガ2のイトケンとの合作のトゥルルン、トゥルルンっていうしつこさが受け付けない

やっぱイトケンと植松は個の才能が凄いし
分かれて正解だったよ
0474名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 18:00:26.68ID:rVsAWMXz0
>>468
だよな
フロ1が世界観もストーリーも音楽も至高
全サガの集大成
0475名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 18:07:59.86ID:rVsAWMXz0
違った
トゥルルルルットゥ トゥルルルルットゥの
「ッ」の部分だな
ここ抜くとイトケン節になるだけに本当残念

イトケンは聖剣、ロマサガ123、サガフロと進化し
植松はFF4567で一気にメガシンカしたからこの二人は本当控えめに言ってやばい

FF6と7のボス戦の曲初めて聴いたときは
「これがマジの『ボス戦』ってやつか‥!」って震えたからな

ともあれサガフロ1の完全新キャラを入れての続編に期待しかねえわ
0478名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40]
垢版 |
2024/06/14(金) 18:32:33.25ID:yXOWIHoo0
ああ、アレンジの話か
アレンジは諦めてるよ

GB1~2のライブやオケに関しては、原曲主義のアマチュアのほうが心地よい
ただプロがそれをやるわけにはいかない、という事情もわかってる
0479名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/14(金) 23:16:53.93ID:py/dKpCb0
音楽は未だに忘れられない曲があるんだが、詳しい場所がわからないから検索のかけようがないのが悲しい
サガフロ2のボス曲でダンジョンから脱出するんだけどその時の味方の1人が怪物になっちゃってそいつを倒す時の音楽がすごくきれいで好きだった
あんまりゲーム音楽って気にしないけどあの曲だけはきれいって印象が強く残ってる
0487名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/15(土) 13:53:51.37ID:wC5nfJBa0
最近は何でも盛りすぎて先鋭化して取っつきにくくなる傾向がある
引き算の美学って大事
ただしサガはあまりにも引き算しすぎて何も残らなかった
逆の意味で先鋭化した結果が3万本という結果
0491名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:37:19.98ID:ZVhuoQCA0
聖剣も本当に売れるのかな
確かに見てくれは良いけどブランドとしての地力はサガ以下だろうしSwitchも無いから
蓋を開けてみたらサガエメと大差なかったりするかもしれない
0494名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:26:54.94ID:cxtFVnqT0
聖剣は海外受けが良い
サガはSFC時代は海外展開してないが聖剣はすでにやってた

そんくらい海外で需要がある
ゲームとして糞要素が多くても見た目はあまり外さない
0495名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:33:26.75ID:fqfuG+1z0
ゲームとしては糞で雰囲気最高、ある意味フロ2みたいなゲームだよな聖剣は
客層の差でフロ2はノーを突きつけられたが

>>492
キャラは大差ないけどマップの作り込みが段違い過ぎる
RPGにおいてマップは大事だよ没入感が違う
0498名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:12:13.00ID:X+TBycmD0
シリーズが終わらないなら売上が世界累計1000本とかでもいいよ
現実はそんな採算取れないゲーム凍結の対象になるから売れるなら売れて欲しいんだけど
0500 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:12:01.04ID:00RR8P6+0
糞部分が多すぎて傑作とは言えないけど俺にとっては一番面白いサガだったわ
0506名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/16(日) 00:36:13.52ID:4as4NJi20
ぶっちゃけロマサガからずっと伝統的に
サガが出た後に、サガ的新要素を盛り込んだ大衆的別ゲーが出るわけよ
だから河津節いらなくて見た目と難易度が良いのならそっちをやればいいだけなんだよな
もちろんサガが別ゲーの影響を受けているものもある

サガだけしか見てないわけではない
でもサガでないと摂取できない何かもある
だからどっちもやる
それだけだよ
0515名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/16(日) 13:09:53.44ID:4as4NJi20
>>510
インタビュー出るまで、ポケモンの大きな発想要素の1つが魔界塔士だと一目でわかったか?

要素だけならアチコチで使われてる
だからサガも影響受けてると書いたろ
そういうもんよ

継承ものならワーネバとかもそうじゃね?
もっと古い原始的ゲーあったような覚えあるが
0518名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/16(日) 14:25:31.85ID:4as4NJi20
河津神はキャラ自作系好きでは、とは作品の端々から感じる
RPG原点の1つの初代Wizがそうだしな

その継承システムの落としどころが短命種なんだろ
結局、BP-1特性と転生技くらいに留まってしまったが
GB3みたいな感じで種族も段階的に変えられたらかなり面白かったろうな
0521名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/16(日) 18:29:41.24ID:4as4NJi20
DQ4もネームド8主人公だし、探せば結構ありそう
世代交代系はソーサリアン(PC88)あたりじゃないかな

>>519
サガエメも最初は主人公8組予定だった模様
大人の事情で男3人カットだってさ
0524名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:24:46.86ID:VOvevkey0
5人居ないとインペリアルクロス組めんから5人は要るな
0526名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:51:51.04ID:WBy4GWWK0
>>525
パワーアップキットはほしいよな
0527名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:55:44.39ID:WBy4GWWK0
>>521
一応5人の主人公がそれなりに交わってたし
シナリオだけならディーヴァ編だけは高く評価してるからさ、その男主人公3人追加して
UI周りを改善した上でパワーアップキットほしい
あとBGMもボス以外しょぼいからRSから逆輸入
して
一応だけど、オーバードライブとか一人連携とか
一定の部分ではサガ最高峰なだけに惜しい作品
0528名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 19:07:09.41ID:WBy4GWWK0
あとさ
不動無明剣とか連携で名前が揃うと
違う技になる変化とか欲しかったよな
それできて最新のサガよ
0529名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42]
垢版 |
2024/06/18(火) 19:10:20.39ID:OvMbBNEE0
男主人公の言及されてない1人がモンスターだったら厳しいかも?
短命種は今のシステムでももっといけるだろうから、是非とも欲しい
できれば魔具使いも

ごった煮世界観大好きだから、もっともっと浴び続けたい
0530名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/06/18(火) 20:14:57.09ID:EMjSHcIj0
ごった煮世界観はサガでしか提供出来ない気がするから今後もごった煮で頑張って欲しい
ロマサガの名前が付いてるもののリユニもごった煮世界観だからな
王道な中世世界観=ロマサガではない、中世世界感にこだわる必要はないそういうのは他のゲームで浴びとけ
グラが大衆向けで難易度も適度でひらめき陣形がありついでに連携も加えてテンポ良く爽快感あればユーザーが勝手にロマサガと認めてくれる
0531名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/06/19(水) 00:01:57.48ID:soxZ6jGU0
このスレで散々文句言われてきたような理想のリメイク来たやん
サガスカやサガエメと違って全く癖のない普通の原作準拠のバトル、リユニの萌えイラストみたいなキャラグラ
あまりにも普通すぎて逆にびっくりするぐらいだわ、これ河津関わってないよな多分
0535名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/06/19(水) 00:16:36.79ID:gU/Oo17f0
そうだな、ロマサガはロマサガ、中世風でいい
ただロマサガが至高で絶対それしか認めない狂信者はノーサンキュー
色々な方向性で、それぞれ楽しめるのを楽しめばええよ
0545名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 04:51:55.70ID:FDNbr/8I0
ロックブーケがそんな普通にアイドルみたいなやつだと
皇帝がロリコンとかアマゾネスがブスだから棄てられたみたいなイメージついて嫌だなあ
実際はガキに用はねえって男までテンプされてるんだろうが
0546名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 07:16:19.31ID:BREALzmn0
>>516
もうロマサガ2のフルリメイク10月にできる話きてるじゃん
ここでサガ陣営最後の切り札を出したな
サガライト層掴むなら必須だよな
フロ2リメイクじゃなくて良かった

しかも連携とタイムラインのシステム引き継ぐってさ
自分で連携や独壇場発動できる訳だ
熱いな
0547名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 07:21:33.55ID:BREALzmn0
>>543
まあ、あのトレーラー見る限り
エメラルドビヨンドは戦力温存の斥候だったのかもな

ヴィクトール兄貴が流し斬り入れてクジンシーの腕力が下がるエフェクト入るとこ見たい

あと街の曲とかアタリだらけだから
イトケンのアレンジ楽しみだな
人魚の伝説は名曲過ぎる
0548名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 07:25:56.51ID:BREALzmn0
サガエメやって流し切りやかぶと割りの重要性改めて分かったから

今まで散々笑われた流し斬りをボス戦で連携に組み込んで「入れる」ことが必須になるんだな
30年待ったぜ
0550名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.43]
垢版 |
2024/06/19(水) 09:22:44.20ID:4w4yAVI90
ロマ2リメスレの画像分析だとサガスカエメとはちょっと違う、
FF10寄りではないか、と予想されてる
体験版待ってからの判断でいいんでないかい

ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1718722096/
ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1718751269/
0552名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 12:43:22.39ID:sPo9CJFH0
さすがにこれだけ叩かれりゃモンスターのノロノロ解消されるし倍速つくだろ
エメサガは斥候だったんだよ

隠しキャラでディーヴァとかシウグナス出してほしい
0553名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 12:48:16.42ID:sPo9CJFH0
あとサガフロ2のリメイクとかいらんからFFTの続編かロマサガ3リメイクか4作るかしてほしいわ
0556 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 18:06:33.04ID:m8FJdfrb0
萌え萌えロックブーケや乳丸出しネレイドに好きなだけブヒってきていいぞ良かったな!もうこっち来なくていいぞ
0557名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 18:08:52.33ID:peK/rO5p0
>>556
つーかモンスター陣営全体的にお色気凄いから
それだけでも10万人釣れるかもな
0559名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 19:29:25.08ID:dJrVzf2X0
リメ2は飽く迄もリメイクだからな
新鮮味は薄いよ
やっぱり新作のサガエメだと思うな
0560名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/19(水) 19:34:27.86ID:7fBwEO5z0
サガ エメラルド ビヨンド 7480円(税込)
ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン 6820円(税込)

サガエメの方が高いのか
0564 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 19:42:13.89ID:OMMOawEk0
今年一年サガの1年にできそうで嬉しいわ
ff14 7.0もくるけどそれどころじゃなさそう
0565名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/06/19(水) 19:49:12.36ID:Cu03BA0H0
ロマサガ2リメイク!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1718725209/712
712: 名無しさん必死だな警備員[Lv.28] 2024/06/19(水) 19:41:06.44 ID:f6vxLxjx0
>>139

お前の考えだと雑魚戦はタップしてるだけの作業ってことになるが
それこそ、ボス戦以外は作業だから必要ないってになるな。
じゃあ、エンカウントとか廃止してイベントの戦闘だけにしよう。

お、サガスカ、サガエメみたいになりましたね、
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況