X



【SW/PS/XB/PC】真・女神転生V Part147【Vengeance】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新][苗] (ワッチョイW e397-JOSo)
垢版 |
2024/04/20(土) 22:31:31.86ID:4UhBGxe00
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを2行重ねてスレ立てして下さい
(1行目は消えます)
※次スレは>>900の人が立ててください。無理なら以降のレス番を指定

新要素追加版『真・女神転生Ⅴ Vengeance』がマルチハードで発売

■真・女神転生Ⅴ Vengeance
┣対応機種:Nintendo Switch、PS5、PS4、 Steam、Xbox Series X|S、Xbox One、Windows
┣ジャンル:RPG
┣発売日:2024年06月14日
┗価格:通常版 9,878円(税込) /デジタルデラックス版 11,660円(税込)

◆真・女神転生V Vengeance 公式サイト
https://megaten5.jp/vengeance/
◆真・女神転生シリーズ公式サイト
http://shin-megamitensei.jp/
◆真・女神転生シリーズ公式Twitter
http://twitter.com/megaten_atlus
◆アトラスYTチャンネル
https://www.y%6futube.com/@atlustube

前スレ
【SW/PS/XB/PC】真・女神転生V Part145【Vengeance】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1710747773/
https://twitter.com/thejimwatkins
【SW/PS/XB/PC】真・女神転生V Part146【Vengeance】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1712338017/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0006名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ 96f4-TxeL)
垢版 |
2024/04/21(日) 03:16:05.12ID:h4Ext4310
>>1


【専用スキル】
ゲイルチャージ(モスマン):衝撃/ランダム対象に(1回?)力依存の(クリ確定?)中攻撃
ジャックアギラオ(ジャックランタン):火炎/単体攻撃、攻撃低下
絡まる緑毛(ピアレイ):異常/全体に3ターン攻撃低下(&封技付与?)
乙女の間食(モーショボー):万能/単体HP&MP吸収
審判の光(ケルプ):破魔/全体攻撃
ゲイ・ボルグ(クーフーリン):衝撃/力依存の(単体?)攻撃
こーじんらせんざん(ナホビホ):氷結/ランダム対象に10回力依存の(小?)攻撃、クリ時威力UP
良気の流布(アマビエ):回復/味方全体の状態異常&能力低下解除
母なる土壌(リリス):補助/味方全体に能力低下解除&物理無効
歓喜への誘い(ナアマ):異常/全体に能力上昇解除
悪しき果実の貪り(エイシェト):物理/単体攻撃?
従魔の行軍(アグラト):万能/ランダム対象に(12回?)力依存の攻撃
ロストヒット(ダグザ):物理/単体攻撃
木花之栄(コノハナサクヤ):回復
神ノ忌火(ナホビノ):補助/(単体or自身の?)能力上昇
天弓花風(ナホビノ):万能/単体攻撃?
幻月閃光(新ナホビノ):破魔/単体に4回力依存の中攻撃、前ターンに回避しないと使用不可
月風連刃(新ナホビノ):衝撃
鏡花水月(新ナホビノ):補助

【マガツヒスキル】
混沌の豪雨:万能/単体にLv依存の特大攻撃、確率で瀕死、敵のプレスアイコン-1
フロストストーム(トリプルフロスト):氷結/全体にLv依存(&貫通?)の特大攻撃、3ターン攻撃&防御を最低まで低下
爆炎ブレス(ケルベロス&オルトロス&キマイラ&ヒュドラ):火炎/全体攻撃
狂旋風(クーフーリン&スカアハ):衝撃/全体攻撃
猫流獅子烈破(猫トリオ):物理
四天の法(四天王):補助
天罰(四大天使):破魔
終焉のカディシュ(カディシュトゥ4体):万能/全体に(2回?)攻撃、味方全体にHP回復
ダーナの叡智(ダグザ&ダヌー):特殊/プレスアイコン数回復
分神創造(新ナホビノ):補助

その他
・混沌の豪雨は公式サイトのマッドガッサーとSpotlightのキングフロストに確認
・アールマティは万能(メギドラオン)適性+4
・トランペッター並の耐性を誇るウサギ
・クーフーリンのユニークの適用対象に入ってない珍獣
0009名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイW 1246-WDSm)
垢版 |
2024/04/21(日) 03:31:00.93ID:w0tDXoP/0
良い歳して管理職にも出てくるだろうな
0011名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 866c-wpZv)
垢版 |
2024/04/21(日) 05:45:13.15ID:KTsjIUNi0
鍵オタの脳内じゃ御本尊はジャニタレやK-POPアイドル顔負けの美少年なんだろうな
0014名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7(前9)][苗] (ワッチョイ f053-0QaG)
垢版 |
2024/04/21(日) 09:15:09.56ID:Y01yK7v00
新マガツヒスキルは会心確定より
優先して使える有能なものがどれくらいあるんだろうか
0015名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイW f697-yYKe)
垢版 |
2024/04/21(日) 09:57:38.61ID:pTT1e0cr0
敵が強ければ全員会心は難しくなるしそれならカジャンダとか状態異常がプラスされてるマガツヒスキル優先したりするかも
ユニークスキルとの絡みもあるからそれ次第で案外バラけるかもね
ノーマルとかなら相変わらず会心でゴリゴリ行けちゃうかも
0018名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ ceb9-sbZL)
垢版 |
2024/04/21(日) 11:15:53.08ID:4Wuirv850
ボス戦やる度に最適悪魔で揃えるとかリストア系覚える悪魔出次第全員に配って合体で減らないよう維持するとかそれこそ手間だし
なんだかんだリストア系あってもMPキツいもんはキツい、特に回復補助役は恩恵あんま受けられないからやっぱり隙あらば吸魔石投げることになる
禍時無償に至ってはゲージ溜まるまでのターン数考えたらどうしようもないというか魔弾改脳死ぶっぱでもした方がマシ
どうせ手間かけるんならヨシツネイズン辺りに魔導書経典写せ身使って末永く連れ回すのがコスパいいと思う
仲魔になるのLv45くらいになってからだが
0037名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイW 843c-lZfw)
垢版 |
2024/04/21(日) 21:51:33.31ID:muAqwKPj0
ターボばあちゃんやマッドガッサー復活の流れでボディコニアンや花子も復活しないかな
今の3Dで見たいわ
0041 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイW 24d8-GE1S)
垢版 |
2024/04/21(日) 22:33:14.83ID:mdovVzIT0
事象とか言ってるけど人修羅より弱いって悲しいな
0046名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイW 3fcb-XevR)
垢版 |
2024/04/21(日) 22:59:43.27ID:/OhMALM50
都市伝説で格があるとなると件あたりになるのかね
0049名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイW 4a02-A5FS)
垢版 |
2024/04/22(月) 00:53:33.73ID:aPSYrlMc0
上げようがない
いろいろ調べたところで、多分脳挫傷で死んぢやったの
0050名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイ 43a8-IV2N)
垢版 |
2024/04/22(月) 01:10:18.93ID:Wmdcz57o0
>>42
花子さんがトイレに入った奴に、危害を加えようと思ったら、
入った奴がベルフェゴールだった・・・みたいなことあり得るからなあw

ホラー作品に、神魔や超人バトル物主人公も出るような世界じゃ
都市伝説や怪談に出てくるようなのは、小さくなってるしかない
0052名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21][苗] (スフッ Sd94-yYKe)
垢版 |
2024/04/22(月) 01:51:39.34ID:8kwUWHxad
地獄タンキ先生ぬーべーでしか見たことないけど、都市伝説ならたしかAという名前の怪人が強そうだった。
赤が好き?白が好き?とか聞いてくるの。といっても神話にでてくる悪魔達と比べて強いかと聞かれるとうーんレベル30くらいがいいところ
0053名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイ 40d3-Ou3C)
垢版 |
2024/04/22(月) 03:28:52.60ID:fNg/gu4a0
あとキャンペーンも開始予定だってまさか乳首でイクだなんてねの数もしょーまに倍のスピードにちなんでそんなもんに仕上がりがあるような年代であれ
案外あるあるネタの織り込みがウケたんですけどどういうことですか!?」って文句いってても減配しなければど無能のゴミみたいなもんで書ける情熱が違うかな
一つでは何の仕事してたくらいの内容云々より「こんなことしても誹謗中傷
されないの
0056名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (アウアウウー Sa3a-af4S)
垢版 |
2024/04/22(月) 05:29:13.01ID:Aw5BlfnLa
唯一300株持ってる株が俺には向いてる
http://vxgg.osh.vl/8OESq/6Lr85Zsd
0057名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイ 5f87-EtQ4)
垢版 |
2024/04/22(月) 05:53:22.82ID:QB5/AmJk0
死なば諸共あらため
08/23
0063名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29][苗][芽] (ワッチョイW 1eb0-wIdi)
垢版 |
2024/04/22(月) 17:19:08.59ID:6nLYIvd00
妖怪は天狗関係と九尾の狐辺りが上位の限度じゃないかな
酒呑童子が最近は出てないから新デザインで出て来てもいいなと思う

怪異系はレベル高くなりようがない部分はあると思う
まだ年季が浅いのもあるし
脅威のレベルも人間になんか悪いことがあるよくらいで自然の力に干渉したり国を傾かせたり沢山の眷属を従えてたりあんまりしないし
0069 警備員[Lv.4(前4)][新][苗][芽] (ワッチョイW 8447-3yGT)
垢版 |
2024/04/22(月) 18:10:19.72ID:Y8ucyXbL0
ぬらりひょん江戸時代の鳥山明の絵巻に絵の元ネタがゾロゾロあるんじゃね
0083名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][苗][芽] (ワッチョイ 96da-TxeL)
垢版 |
2024/04/22(月) 20:11:01.92ID:gTzwjZ7a0
元々はよく分からない存在でしかなかったのが後々創作みたいな形で偉い妖怪って設定付けられたとかそんなんだったっけかあのお爺ちゃんは

追加が確定してる中で日本出典の強そうなのはコノハナサクヤくらいかねぇ
日めくりの通りに秘神と珍獣をレア悪魔に位置付けてるとしたら妙に耐性の高いウサギみたいにキンマモンも強めの個性付けされてるかもだけど
0086名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][苗][芽] (ワッチョイW 3514-QJaX)
垢版 |
2024/04/22(月) 20:24:52.02ID:mnYXArl50
ぬらりひょん自体は集まりに突然知らんやつが普通に混じってて何これ?誰も何も言わんから誰かの知り合い?え?誰も知らんの???みたいなまれにある奴を妖怪とした存在でそれを水木しげるがこいつ妖怪の総大将なって創作上で使ったんじゃなかったっけ
0096名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23][苗][芽] (スフッ Sd94-yYKe)
垢版 |
2024/04/22(月) 21:08:14.70ID:8kwUWHxad
>>92
すでに登場してたのね。
神話ででかい悪魔は3Dにするとインパクトあるしボスとしても登場しやすいとおもう


4Fで登場してはじめて知った悪魔、というか人が作ったものだけど、ウィッカーマンを無印のギリメカラくらいの大きさで登場したらそうとうおぞましくて怖いとおもうわ。
体内に捕らえられている人型のシルエットかなんか浮かべて。
なんかおもしろい見た目してるなーって軽い気持ちでどんな由来の悪魔かなと見てみたら、ヒエッとなったわ、ビビった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況