X



テイルズ総合スレ part1117 ワッチョイなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:17:02.59ID:f3D8TCWV0
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=2/1:
■イベント『テイルズ オブ フェスティバル 2024』
https://tof.tales-ch.jp/
開催日時:2024年6月1日(土)、6月2日(日)
会場:横浜アリーナ

■追加拡張コンテンツ『テイルズ オブ アライズ:Beyond the Dawn』
2023年11月9日配信

■PlayStation4/Nintendo Switch/Xbox One『テイルズ オブ シンフォニア Remastered』
https://tosre-nowagain.tales-ch.jp/
2023年2月16日より発売中

■PlayStation4/PlayStation5/Xbox One/Xbox Series X/S/STEAM『テイルズ オブ アライズ』
https://toarise.tales-ch.jp/
2021年9月9日より発売中

■App Store/Google Play『テイルズ オブ ザ レイズ』
https://torays.tales-ch.jp/
随時更新配信中

■シリーズ公式ポータルサイト テイルズチャンネル+(プラス)
https://tales-ch.jp/
■バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
https://www.bandainamcoent.co.jp/
■バンダイナムコスタジオ
https://www.bandainamcostudios.com/
■オフィシャルブログ『テイルズ オブ 通信』
https://blog.tales-ch.jp/

次スレは>>980の人が立てて下さい
>>980が逃げた場合は立てる宣言をしてから立てて下さい
万が一、次スレが立つ前に埋まった時は下記の避難所へ

■避難所
家ゲーRPG板にスレが存在し、ワッチョイ等がなく、wikipediaの「テイルズオブシリーズ」の「発売の年表」で
一番下にある作品のスレ。ただし>>900以降にワッチョイ等がないスレへの避難誘導があった場合はそちらに従うものとする。
避難誘導が複数あった場合は早いものを優先する。新スレが立つ前に避難先さえも埋まってしまった場合は
定められた基準に従い避難先を再選定すること。

■前スレ
テイルズ総合スレ part1116 ワッチョイなし
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1710746640/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
0226名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:18:07.92ID:ZQmqcvqs0
シんほぉニアリマスターのときに他も移植して欲しければSファンじゃなくても買い支えろとほざいてた信者の傲慢な言動を思い出したわ
買い支えて欲しいならそれなりの信頼と実績を積んでもちろんちゃんとした品質の製品を用意しろよと
0230名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:59:46.66ID:+3F0YMCD0
とんでもない勘違いしてる馬鹿いるけど、シリーズ存続するために客は金を出すべきってただの宗教なんだよね

客はただ単に欲しいから買う、買わなくていいやと思ったら買わない、それだけなんだわ
だから良い物を作り続けたら信頼も出来て続いていく
どこまでいっても商売なんだよこれは

んで大半の客が公式はもう信用出来ないから買わなくていいや、になって廃業寸前なのが今のテイルズ

難しく考える必要ない、たったこれだけのこと
0232名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:07:59.48ID:NUkSrQDi0
>>231
エクシリアショック:納得行く
ゼスティリアショック:納得行かん
あの一件は「ショック」をはるかに凌駕した規模だぞ
もっと表現を考えなさいよ。馬場が去ったのもあの件からだし
0234名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:45:14.35ID:UhT2Vy8Y0
そのゼスティリアショックを遥かに凌駕してしまった大恥アライズ
0237名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:30:27.00ID:ZQmqcvqs0
アライズでテイルズ復活とかはしゃいでた連中がいた程度には少し前までは元気があったんだよな
もちろんアライズのおかげではなくベルセリアや昔のレイズのおかげで元気があったんだけど
その後の傲慢過去作砂かけ発言の数々とゴリ押しとソシャゲ連続サ終でゼスの時より悪化して一気にオワコン化したけど
0238名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:37:24.37ID:UhT2Vy8Y0
300万売れたと自慢して最高傑作だ大団円だ人気作だテイルズ復活だとイキっておきながらゼスティリアに負けてると自分で認めるアラ信の図
0244名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:56:37.20ID:3/6XolXW0
TPないから打ち放題だけどCCみたいにぶっぱゲーじゃないところが好きだな
回復も殴ってるだけで全回復できるし
見栄えの良い回復技がR・エリキシルぐらいなのが寂しいが
0248名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 09:43:58.87ID:itwiC7sb0
テイルズ信者がこの世に存在しなくなるからね
0250名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:45:38.02ID:DE2fH4GM0
レイズ課金要素消失 サ終確定か
0255名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:38:48.09ID:FAcsSNEn0
テイフェス前にサ終発表とかイベント行く奴(存在するん?)はどんな気持ちで当日を迎えるんだろうな
いのまたへの追悼ボードあるらしいけど
※なお書くペンは持参
0256名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:58:36.11ID:L+MIOOW+0
せめて一週間くらいなんでもいいからガチャとイベントを実装して誤魔化せばいいのにマジでテイ通夜開催する気かよw
第一報の時点で出演と新ネタ期待で脊髄反射で申し込んだレイズプレイヤーかついのまた信者の参加者なんて発狂ものだろ
0263名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/21(火) 14:21:35.30ID:4kGCn54Z0
これで集金装置全部無くなったか?
0266名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/21(火) 14:49:50.73ID:DE2fH4GM0
全タイトル最低一人には実装…と見せかけて殆どASVArに渡るだろうな
0269名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][芽警]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:26:14.76ID:cL/0ephK0
スパロボと同じ末路だったね案の定
0270名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 16:05:44.93ID:6rzVoEAr0
レイズが終わるとかXで見かけてまじで10年とかぶりにテイルズどうなってるんだと見に来たらアライズはやっぱり寄与してなさそうな空気感か、俺も別にアライズいいやって思って完全に離れたし

松竹徳幸の描き起こしがテイルズのキャラクターの根幹だと思ってるけど特に名前って出ないんだな
あの人のイラストめっちゃうまいと思うんだけど、デッサンも作画もUFOなんかより遥かに綺麗に見えるからそれ無くなったのもテイルズから離れた大きな理由の1つなんだが名前でないんだな

いのまた藤島とかわりと原案デザインはなんでもよくて、俺はそれを松竹徳幸が解釈した作画を1番魅力に感じてた
0272名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 16:33:42.08ID:3NIaeP6+0
全滅した…

その後彼らの行方を知るものは誰もいなかった…
0274名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/21(火) 16:42:32.19ID:5qhCZJ4c0
アビスリメイクとか望まないからグレイセスFの移植だけはどうにかしてくれよ
0275名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 16:48:38.66ID:itwiC7sb0
一つくらい懲りないのだろうか

レイズのメモリアルブック出すとか
てめぇらが本一つ満足に作れないことを忘れたのだろうか
0276名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 16:48:41.59ID:6rzVoEAr0
記憶は薄れてきてるけどバンナムが開発中のゲームをたくさん損切りしたという話題が少し前だな
フェスティバルで発表なければまあテイルズも混ざってたんだろうなと思う
発表されればそこの中にはなかった
0277名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 16:50:23.98ID:SmsO+bAk0
オフライン版っていってもあくまでプレイしてた人用って感じかね?
FFレジェンズ2みたいな落としきりアプリのオフライン版だったらやってみたかったな
0278名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 16:54:03.83ID:3NIaeP6+0
フェスでなんかしらの新作出すとか言うんだろうか?無かったら本当にシリーズの終わり。
0281名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/05/21(火) 17:43:07.88ID:78djhueu0
>>270
こうして見るとアライズさんって何の役にも立ってなくない?
レイズサ終は予想されてたとはいえ惜しむ声が多いし、それくらいのユーザーはいた
事実今トレンド入りしてるしね
アライズさんの2年越しのDLCは本当に失敗だったのを強く実感するわ
0284名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 17:54:01.73ID:itwiC7sb0
>>279
自分としてはそちらよりも何より周年本の方のヤツを意識して言ったつもりだった

アスタリアとかアレをやらかしたようなヤツらがやらかさない訳無いし
0289名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:23:00.13ID:NEGqa3t30
アスタリアの一応お布施で買ったけどパラパラめくって終わったからまじでいらないと思う
良いと思ったやつはスクショしてるし
インタビューとかも一切なかったし
0291名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:04:42.11ID:QXpjNiPR0
後はテイフェスでCS版レイズ発表したら
テイルズ人生に一片の悔いなしなんだが
0298名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:14:27.61ID:QXpjNiPR0
若い層に繋げなかったシリーズ物は終わりだよ
テイルズに欲しかった若いユーザーはみんなテイルズみたい、テイルズに似てると言われてる原神にとられたしここでテイルズシリーズは終わり。思い出の中で眠る時がきた
0300名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:38:17.04ID:RKsMjNNJ0
>>270
そらS級原画マンだしな
レイズやってる松原秀典も松竹系統のキャラデザだし上手いし個人的は不満無いね
ufoはクソみたいな仕事しか出来ないしはよ切ってほしいわ
0309名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:37:32.73ID:gVGoFzkw0
原神に移行したユーザーは未だに原神続けてるのかっていう疑問はある
そりゃあ、まだ続けてるユーザーは当然いるだろうけど、引退したユーザーもそれなりにいるだろうし
後発で始めるユーザーもいるだろうから
、ある程度ユーザーは流動するものだと思う
0312名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:02:17.37ID:TdSzOQke0
今の原神は分からないけど、以前の原神はユーザーを拘束しまくるコンテンツでは無かった
新作の評判さえ良ければ、定期イベントみたいなノリで新作に飛び付くユーザーも
一定数いると思うから、原神や他のコンテンツとテイルズの共存も可能だと思う
つまりはゲームの内容と宣伝次第
0316名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 06:57:38.99ID:Bl5XzotY0
>>270
此方では作画マンの方を名指しで出す感じは
せいぜい小説関連しか無かったから本編ベースでそちらに触れることはしなかったなぁ

でも自分もテイルズ離れ起こしたのはグレイセスやらのアニメーションのクオリティだかの責任取らせられるようにI.G.が切られた時からだったな

自分も正直元のデザインとかどうでも良かった
これが松竹監督によってどういう形で動くものにされるかの方がワクワクしていた
自分はエターニア デスティニー2の謎の男のへそ出し流行りは正直苦手だったけど
その当時は確り選ばれていた声優の演技と
松竹監督が素晴らしい形で落とし込んでくれた作画のおかげでそこに諸に当たるだろうキャラクターは今でも好きな方に入ってる
0318 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 07:24:23.66ID:wjg2l8yU0
いのまた藤島の特殊な衣装デザインに現実味与えたのはIGだな
エクシリアのOP服薄っぺらで違和感あった当時
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況